「FIB」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
FIB - (2025/05/02 (金) 20:38:55) のソース
&image(FIB_スクリーンショット.jpg,y=350) #table_style(head=#E0E0E0){} |~施設名|&ruby(フィブ){FIB}| |~業種|複合商業施設| |~所属|[[GoodbyeCompany>https://w.atwiki.jp/streamergta5/pages/558.html#id_3afc0b2c]]| |~開業日|2024年01月04日| |~所在地|8031番地| |~オーナー|[[マクドナルド>ライトスターボーイ]]| |~TwiX|@gbc| #region(目次を開く,open)目次 #contents(fromhere=true,level=2) #endregion *基本情報 ・[[GoodbyeCompany>GoodbyeCircus]]が所有・展開する、ロスサントス初の市民が立ち上げた「複合商業施設」。 ・・同時に[[GoodbyeCircus]]の第二アジトとしても機能している。 ・[[市長>山下 ひろし]]から許可を得て、8031番地にある高層ビル「FIB(エフアイビー)」を丸ごと購入。 ・・1階エレベーターと地下、レギオン横の外階段に広がる全ての部屋を購入し、様々な商業店舗を発展させてゆく。 ・・屋上の天窓からしか入れない高層階には廃墟のような謎の空間が広がっており、その全容は[[GBC>GoodbyeCircus]]メンバーすら把握しきれていない。 ・各店舗は[[GBC>GoodbyeCircus]]が経営を行っているが、基本的に詐欺などは行わずに、健全に運用している。 ・従業員や客は選ばず誰でも勤務・来店が可能。&br()実際、[[GBC>GoodbyeCircus]]関係者だけでなく、敵対ギャングや白市民公務員に至るまで、多くの市民が利用している。 ・レギオンや[[ピルボックス病院>ロスサントス救急救命隊]]に近い、街の中心部に位置している。 *店舗情報 &bold(){●1F} |MIDDLE:CENTER:最奥扉&br()空室|CENTER:右奥 EV&br()&bold(){&u(){キャバクラ「クラブ &ruby(グンナイ){[[GoodNight]]}」}}|CENTER:右中央 EV&br()&bold(){&u(){レコーディングスタジオ}}|CENTER:右手前 EV&br()&bold(){&u(){ミーティングルーム}}|>||MIDDLE:エントランス| |~|>|>|>|>|CENTER:エレベーターホール|~| |~|CENTER:左奥 EV&br()&u(){&bold(){音楽喫茶「[[GroobyBabyCafe]]」}}|CENTER:左中央 EV&br()&u(){ゲームセンター(予定)}|CENTER:左手前 EV&br()&bold(){&u(){雀荘「&ruby(ばいばいそう){[[倍々荘]]}」}}|CENTER:EV横 立入禁止扉&br()&u(){「ぴん子の部屋」(予定)}|MIDDLE:階段|~| &bold(){●B1} |MIDDLE:地下最奥扉&br()&u(){&bold(){地下闘技場}}|CENTER:地下扉&br()&bold(){&u(){GBC 地下劇場}}|CENTER:地下扉&br()&openclose2(show=社外秘){&bold(){&u(){拷問部屋}}}|CENTER:地下扉&br()&openclose2(show=社外秘){&bold(){&u(){拷問部屋}}}|| |~|>|>|>|CENTER:通路| |~|CENTER:地下扉&br()空室|MIDDLE:CENTER:吹抜け|CENTER:地下扉&br()空室|MIDDLE:階段| &bold(){●1F外出入口} |CENTER:外壁扉&br()&bold(){&u(){GBC 大喜利会場}}| &bold(){●FIB外階段} |CENTER:左扉&br()&bold(){&u(){GBC 演劇場}}|>| (50)|CENTER:右扉&br()&bold(){&u(){GBC お笑い劇場}}| |>|>|>|CENTER:階段通路| **テナント一覧 ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-chair)&space(2)ミーティングルーム }} 場所:1F 右手前エレベーター ・主にGBCメンバーが利用する大小2種類の会議室。 ・・応接室も兼ねている。 ・白を基調とした明るい部屋で、ガラステーブルを囲むように一人掛けソファが並んでいる。 ・・後の改装により、くつろぎやすいよう一部がこたつ部屋となった。 ・GBCの第二アジトとして会議等をする為に用意された。 ・外部の客を呼んで打ち合わせしたり、団員候補者の面接をしたりとGBC以外の市民を呼ぶ場所としても機能している。 ・白市民パスのルール変更後は、本部よりこの部屋に集まることが増えた。 ・ハウジング担当:[[日々]]、[[こはな らみ>Kohana Lami]] ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-headphones-simple)&space(2)レコーディングスタジオ }} 場所:1F 右中央エレベーター ・楽曲のレコーディング、練習を行うことを目的とした部屋。 ・・部屋の中央は楽器の練習をするスペースになっていて、一番奥にはレコーディングブースがある。 ・・奥手前にはグリーンバックの部屋があるが[[マクドナルド]]が託児所と発言しておりベビーベットも完備している。 ・入口から各レコード賞の楯や過去の映画ポスターが張られている。 ・GBC以外の楽器をできる人材にも開放している。 ・ハウジング担当:[[ズズ>キングスターダイヤモンド ズズ]]、[[こはな らみ>Kohana Lami]] ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-champagne-glasses)&space(2)キャバクラ 「クラブ &ruby(グンナイ){[[GoodNight]]}」 }} 場所:1F 右奥エレベーター ・[[帝 レン>帝 レン]]が支配人を務めるキャバクラ。 ・&s(){市に正式な開業申請はしていないが、[[警察署長>ジャック 馬ウアー]]から正式なお店であると言質を取っている。} ・・後に無許可営業が[[市長>山下 ひろし]]にバレてしまい、多額の罰金を支払う事になった。現在は[[マクドナルド]]が正式に手続きを行った事で営業を許されている。 ・カウンター席、ボックス席があり、奥にはVIPルームがある。 ・キャストはGBCメンバーに限らず、女の子(の姿)であれば誰でも勤務可能。 ・たまに[[帝 レン>帝 レン]]主催の合コンイベントが開催される。 ・営業していない日はGBCメンバーがくつろぐ部屋になっていたりする。 ・ハウジング担当:[[帝 レン>帝 レン]]、[[焼野原 ひろし>焼野原 ひろし]] 、[[日々]] →詳しくは「[[GoodNight]]」へ ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-landmark)&space(2)雀荘 「&ruby(ばいばいそう){[[倍々荘]]}」 }} 場所:1F 左手前エレベーター ・[[つか山 天乃進>つか山 天乃進]]が経営している雀荘。 ・飲食物やジョイントも提供しており、麻雀をしない客でも購入できる。 ・街公認の店舗と認められ麻雀ランキングを導入し月間ランキング1位には市から賞金1億を授与される ・賭け麻雀は禁止されている。 ・&s(){ハウジングはほぼ終了しており、あとは街に雀卓が実装されるのを待っている状態であったが、数か月待った上でなかなか街に麻雀卓が来ないことを受けて「雀の魂」にてプレオープンとした。} ・街に雀卓が実装されjobがついたことで、正式オープンとなった。 ・ハウジング担当:[[つか山 天乃進>つか山 天乃進]]、[[えだまめもん]]、[[豆やん(外注)>豆 やん]] →詳しくは「[[倍々荘]]」へ ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-gamepad)&space(2)ゲームセンター(予定)・品格チェックスタジオ }} 場所:1F 左中央エレベーター ・ゲームセンター、プレイルームのような部屋を作成する予定。まめちゃんが格付け部屋をつくっている。 ・・温泉施設とサウナも併設し、スーパー銭湯的なものを作る計画もある。 ・2025/01/17に[[えだまめもん]]主催で「ロスサントス市民 品格チェック」を開催。 ・・以降、一般参加者向け品格チェックをここで開催予定である。 ・ハウジング担当:[[えだまめもん]]、[[牛桃 ももこ>牛桃 ももこ]]、[[焼野原 ひろし>焼野原 ひろし]] ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-music)&space(2)音楽喫茶「[[GroobyBabyCafe]]」}} 場所:1F 左奥エレベーター ・[[トウ ユン>トウ ユン]]が店長を務める音楽喫茶。 ・木材や観葉植物を多く用いた温かみのある内装が特徴。 ・・店内にはミニステージが設置してあり、そこで歌手が弾き語り等のパフォーマンスが可能。オリジナル曲を気軽に歌える場を目指しているため「音楽喫茶」を名乗っている。 ・・また店の奥にはラジオブースも存在し、ラジオ番組を収録・放送する構想もある。 ・ハウジング担当:[[カム カマダ>カム カマダ]]、[[天近 くるみ(外注)>天近 くるみ]] →詳しくは「[[GroobyBabyCafe]]」へ ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-chair)&space(2)ぴん子の部屋(予定) }} 場所:1F エレベーター横 立入禁止扉 ・ぴん子の部屋としてハウジング予定だが、真っ先に完成したのはカラオケ部屋だった。 ・ハウジング担当:[[ろぜ柳 ぴん子>ろぜ柳 ぴん子]] ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-landmark)&space(2)GBC 地下劇場 }} 場所:地下 角部屋 ・お笑いライブやお芝居、朗読劇など行うための小劇場を目的とした部屋。 ・・NGKをイメージした造りになっており、分かる人には分かる。 ・ハウジング部屋な事を活かし、演目内容によってステージ装飾を変更可能。 &openclose2(show=▼主な公演実績){&br()・時代劇('24/2/28)&br()・大喜利大会('24/3/16)&br()・キモキモオ音楽ネタライブ('24/03/23) &br()・ロスサントス住民の怖い話('24/05/08)} ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-music)&space(2)&bold(){地下闘技場} }} 場所:地下 最奥扉 ・地下闘技場としての運営を行うことを目的とした部屋。 ・[[麻林 ラル>麻林 ラル]]に企画・運営を一任しており、稼いだお金を5:5で分け合う事になっている。 ・[[カジノ]]との裏提携が済んでおり、白市民も楽しめるように賭けチケットを三転方式で換金することで違法賭博にならないようにする予定。 ・[[君島 こはる>君島 こはる]]もこの部屋を利用した格闘技イベントの開催を検討している。 ・外部向けイベントはまだ未定だが、ハウジングは完成しているためGBC内での使用は開始している。 ・ハウジング担当:[[麻林 ラル>麻林 ラル]]、[[えだまめもん]] ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-landmark)&space(2)GBC お笑い劇場 }} 場所:外階段 右扉 ・お笑いライブを開催する際に購入した部屋。管理はズズに一任されている。 ・・基本的な部屋の構造はGBC地下劇場とよく似たものになっている。 ・・階段状の客席には椅子を置かず、ステージにスクリーンが設置されていることが特徴。 ・お笑いライブに限らず、講演会などにも利用される。 ・ハウジング担当:[[ズズ>キングスターダイヤモンド ズズ]] &openclose2(show=▼主な公演実績){&br()・お笑いライブ('24/06/23)&br()・〇〇の、タメになる話('24/09/05)&br()・電柱ものがたし('24/10/29)→いくら・ヒロ主催} ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-landmark)&space(2)GBC 演劇場 }} 場所:外階段 左扉 ・場面切り替えがしやすいように舞台が二つある劇場。 ・・一方は室内、もう一方は屋外といった舞台を作ることで演出がしやすくなる。 ・ハウジング担当:[[えだまめもん]]、[[ダミアン>>ダミ アン]] ***&size(15){&underdot(#BBBBBB,2px){&icon_fa(fa-solid fa-landmark)&space(2)GBC 大喜利会場 }} 場所:1F 外出入口 ・第二回大喜利イベントを企画する際に購入した場所。 ・従来のエントランスや外階段から入る部屋ではなく、ビル外壁についた扉から入れる場所になっている。 ・地下劇場やお笑い会場を参考に、階段状の客席を設けている。 ・ハウジング担当:[[えだまめもん]]、[[ダミアン>>ダミ アン]] //***過去に経営していた店舗一覧 *沿革 //#table_filter(){関係者=hide,エピソード・備考=show} #table_style(head=center:#E0E0E0) |~日付|~出来事|~エピソード・備考|h |2024/01/05|物件購入|レギオンに近い特別地域の為、市長に許可を取り、物件を購入。&br()また、「[[ヒーローハウジング]]」に当ビルの物件を全て購入する約束をする代わりに、今後他人に売らないように契約を結ぶ。| |2024/01/23|レコーディングスタジオ初使用|[[カム>カム カマダ]]と[[ダミアン>ダミ アン]]がGBCに作った曲を披露する際に使用した。| |2024/01/23|キャバクラ「[[GoodNight]]」プレオープン|ぼったくりと健全価格の2通りの価格設定でプレオープンした。| |2024/01/26|キャバクラ「[[GoodNight]]」正式オープン|口コミによる来客を狙い、宣伝はしなかった。&br()しかし、ほどなくして大繁盛となった。| |2024/04/30|雀荘「[[倍々荘]]」プレオープン|雀荘ハウジングが完了しあとは雀卓が街に来るのみの状態であったが、&br()なかなか街に実装されないことを受け「雀の魂」を使ってプレオープンを行った。| |2024/05/01|雀荘「[[倍々荘]]」正式オープン|「雀の魂」を使った状態でお店独自のランキング制度や飲食を用意し正式オープンとした。| |2024/05/09|営業許可申請|[[マクドナルド>ライトスターボーイ]]が[[市長>山下 ひろし]]から、[[GoodNight]]と[[倍々荘]]の無許可営業していることを詰められる。&br()マクドナルドはその場で各5億の開業資金を市長に支払い、営為業許可を得る。| |2024/10/23|音楽喫茶「[[GroobyBabyCafe]]」正式オープン|オープン記念で[[トウユン>トウ ユン]]・[[ダミアン>ダミ アン]]・[[日々]]によるピアノカバーライブイベントが開催された。| |2025/01/18|品格チェックスタジオ初使用|[[えだまめもん]]企画、GBC主催で品格チェックイベントが開催された。パブリックビューイング会場として[[GroobyBabyCafe]]を使用した。| #table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF} //|mm/dd|出来事|関係者|エピソード・備考| #right(){&link_up(🔝ページTOPへ)}