atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 山本 龍也
  • エピソード2022

エピソード2022

最終更新:2023年12月03日 16:34

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
🕵 「山本 龍也」 プロフィール(メインページ)

─目次─
- ▼目次を開く
  • 最新のエピソード
  • 過去のエピソード(2022年)
    • ⚔️ ギャングのエピソード(2022年9月25日〜12月31日)
    • 🚘 「山本モータース」のエピソード(2022年8月29日〜9月25日)

最新のエピソード

🔜 最新エピソードはこちら (メインページ)

過去のエピソード(2022年)

2022年のエピソードを掲載しています。

⚔️ ギャングのエピソード(2022年9月25日〜12月31日)

+ ▼ 2022年12月1日〜12月31日
▽ 2022年12月1日〜12月31日

※12/16、12/17、12/18 山本龍也としての活動なし

─犯行に関するエピソード─

▼12/1
+ タイトル
▽ タイトル


▼12/2
+ 高級車ディーラーの買取とシマの話
▽ 高級車ディーラーの買取とシマの話

街に戻り、早速車を走らせる。
聞き覚えのある懐かしい声が聞こえたが、車を止めずに通り過ぎる。エスタークか…。(TIME 0:06:13-)

壱が街に来たようだ。
無線で挨拶を交わし「金が20万しかねぇ、やべぇぞこれは」と呟くと、軽く心配される。
カフェに向かい須藤にも同じ話をする。注文をする際にふと口座を確認すると400万入っていた。
疑問に思っていると壱から無線が入る。薬を売った金額のなかから400万を入れてくれていたようだ。

須藤に最近のレース事情を聞く。
トラックの影響か常に人がいる感じではなくなっているという。
会話を終えて駐車場に戻ると、壱から口座に1000万が振り込まれた。
無線で「何、この金?」と聞くと『…気にしないでください』と答える。「助かるよ」と返す。
『ボスが1000万も持ってないのはダメっす。金持っててくださいよ、山本さんは』「出世払いするわ」

サイトウモータスでまさのりと話す。
龍ちゃんが街に来ていると聞き、電話をかける。(TIME 0:37:56-)
サマーの件を軽く話したところ、他にも話があるというので会いに行くことにした。
「サマーとメイメイどっちか、ドーナツ50個で交換してくれねぇかなぁ…。一応聞いてみるか…」

指定の場所へ到着し、車を降りて声をかける。
龍ちゃんの話は“さっきMOZUからスプレーを吹きかけられた”とのことだった。
念のためどのエリアか確認する。…以前、黒に塗り替えられたエリアと合致した。
その際はダーマーから手違いだと謝られたため、長期滞在している可能性を考える。恐らくその辺りに街中のアジトがあるんだろうと伝える。

体調が悪く街にいなかった際にサマーから連絡があったため、何かあったのかと聞かれた。
サマーがデスマウンテンで命を落としかけたことを話すと、急に不安な様子を見せ『無事なんだよな??』と急かすように質問をする。
「大丈夫だ」と答え、ここ数日サマーの様子がおかしかったこと、少しずつ戻りつつあるがまだ違和感があることを伝えると、『聞きに行く、帰る。山本さんごめん、まだ話はあるか?』と焦りをみせていたためすぐに戻るように促す。
隊長とウールから話を聞くといいと伝える。
『山本さんすまん、もう1つわがままなんだけど。バンで来ててスピードが遅いんだ』「いいぞ、送ってやる」
急いで街へ戻り、病院へ送り届けた。

家にクスリを取りに戻り、売人に捌きに行く。(TIME 1:04:15-)
近頃警察に見張られることが多いため、売人に話しかける振りをして周囲の様子を窺うと、スタンドの奥かられむが走ってくるのが見えた。
急いで車に乗り込み走り出す。1発撃たれたがそのまま逃走する。タイヤがパンクしている。
すぐ後をサイレンとともに追って来るのが見えた。対向車をぎりぎりで避けて後方のパトカーと接触させて撒いた。狙い通りに行ってひと安心する。

パンクは修理せずに街まで戻り、警察署前に停まっていたパトカーのタイヤを仕返しとして銃撃した。
しばらく様子を見ていたが、動きがないため、追加で手榴弾を投げてパトカーを爆破させた。
それでも動きがなかったが、少し間を置きヘリが近づくのが見えたためその場から離れた。

逃走中、道路上に停車していた保安官の車があったため同様にタイヤをパンクさせておく。(TIME 1:16:27-)
少し先の高架下間際でヘリが着陸する様子が見えたが、追ってくる気配はない。
しばらく車を走らせた後、ヘリの近くで車を停めて様子を窺っていると、奥かられむが走ってくるのが見えた。

そのまま車を走らせる。れむも車に乗って後を追って来たようだ。
行き止まりで追い詰められたが、パトカーの下に潜り込んで抜け出した。
路地に入ったものの進路を木に阻まれ進むことができず、徒歩で逃げようとしたところ到着したヘリのプロペラに巻き込まれてダウンした。
病院に運ばれ、回復後に所持品を調べられた。何も隠していなかったため、多数の違法な持ち物に驚かれる。(TIME 1:35:04-)
また警察署前の爆破を疑われたが、とぼけてみせた。警察無線ではクスリの売買を邪魔されて怒った山本の仕業だと噂されていたという。
「理にかなった推理だぞ思うぞ、俺は」

やりとりの最中、渋谷から電話がかかる。高級車ディーラーが売りに出ているという。
車屋を2件抑えるとなると、ギャングとしての動きが変わりそうだなと考える。

しばらくして龍ちゃんが入院してきた。水分を取り忘れていたという。(TIME 1:53:23-)
サマーの件で何人かに話を聞いたものの、記憶が少し消えてしまったようだ。
普段からサマーやメイメイと仲良くしてくれていることで、今回の違和感に気づいてくれたんだろうと感謝された。
「俺は女の子には目が無いからな…」と話した上でドーナツの件を切り出す。
「メイメイかサマーをドーナツ50個で交換してくれないか? 最悪チョコレートとストロベリー25個ずつでもいいぞ」
正直魅力的ではあるが家族だからと断られる。
その後、先ほどまで話していたと思われるぷら子とすずめと会話をする様子を見て病院を離れた。

今日の件で、目星をつけた街の北のほうにMOZUのアジトがないかと路地を探してみるが、それらしい場所は見つからなかった。
サイトウモータース付近まで戻り、平井さんと話す。
まさのりがよく入院していて心がザワザワすると話していたそうだが、ジョアンナも話が聞けていないらしく今は色々と状況が複雑だなと考える。

深沢モータースでえぼしと話し、カフェで須藤を交えてカーディーラーの現状を聞いてみることにした。(TIME 2:41:18-)
仕事は楽しいと答えるえぼしに、LWGPを車関係の会社にする考えもあると伝える。
またウールがいるカフェ周辺のシマが欲しいので、ペンギンとシマを交換できないか考えている話をする。
何かあった際に自分が動くと組織が動くことになるため、大義名分としてシマの市民を守ることができるからだ。
それを聞いたえぼしは、もし支配ギャングが変わっても篠崎との関係は変わらないためトップ同士で話し合って欲しいと答えた。

ある程度話を聞いて、カフェを後にする。
守るには大義名分がないと…。俺がボスじゃなければ個人で動けるけれど…
そう考えていたところで、猫カフェのエリアは交換条件にできないと気づく。
「猫カフェは出せないわ。壱のことを考えると無理だわ。
猫カフェを出すってことは、壱がおんなじ想いになっちゃうもんな…」
俺のエゴだ─

駐車場でやんすと壱が高級車ディーラーについて話しているところに出くわす。
中古車屋を手放す話をしていたため、有坂に譲ればいいと話す。
また警察署を襲おうと考えている話をやんすにも共有する。(TIME 3:50:44-)
手持ちのクスリを一度家に置きに行って駐車場へ戻ると、壱が5000万円で高級車ディーラーのオーナー権を購入していた。

駐車場でウールを見かけたため、サマーの件を龍ちゃんに話して欲しいと伝えるが、すでに街を出ていたためウールからある程度の話を聞いておくことになった。
サマーは“この街になぜ来たのか”を忘れているという。
今まで見たことがないサマーが出て来ていたそうだ。家族が厳しいというので、みんなで“内緒の友達”になることで元気なったという。
メッセージで龍ちゃんに伝えておく。

人や街の情勢を含めて、様々な物事が変わって行こうとしている─

▼12/3前半
+ LWGPは車屋になるか…?
▽ LWGPは車屋になるか…?

メイメイから電話がかかる。
抗争の件を心配していたようだ。『死ぬ前に声聞いとこうと思って』
サマーのことを軽く話して、進展があったら教えてほしいと伝えた。

壱が高級車ディーラーのオーナーになることについて、市長から許可が降りたと聞く。(TIME 0:49:00-)
中古車屋は有坂が引き継ぐらしい。ギャング活動を今後どうするか考える─
ウールが欲しがっていた車を納車して、店頭に並べておいて欲しいと伝える。

双眼鏡を手にドラゴンのアジト前で様子を窺う。
メイメイにバレたので少し話をして、アジトに招いてもらい話をすることにした。
すぐに定位置のミシンの前に座る。
龍ちゃんから、今日はサマーと楽しいことをしたり遊びに行って、話しを聞いてみようと思っていると聞き安心する。

ふと、「あの話はどうなった?メイメイをドーナツ50個で交換っていう話は」と切り出すと、ドラゴンの面々がざわつく。
『ドーナツ50個で山本さんのところに行く気はあるか?…ちなみにサマーとメイメイで50個だから、お前25個…』と龍ちゃんが伝えると『メイメイ死んだ方がましだよ、ソレ』と答えた。
『それホントの話ネ??』と噛み付くメイメイに、俺が持ちかけたんだと伝える。
「前はうちのルーナ・ブラックと交換しようと言ったんだけど、さすがに人と人の交換は失礼だなと思ってな」
『もっと失礼!』と憤るメイメイと、本人がいる前で言ってしまうところがデリカシーがないと龍ちゃんが笑いながら話す。
ドーナツ25個じゃ動かないと知り、違うもので考えておくと伝えると、『2度と来るな、出て行け』とメイメイが怒った。
悔しさを滲ませながらアジトを後にした。

今はこの街にギャングが必要とされていないし、先陣を切ってLWGPが解散したら他も続くかもしれない。
辞めた後、ギャングの構図はどうなるかなと考えるが、気にしても仕方ないなと思う。

壱から車が入ったと連絡があり、ウールに買いに来ていいよと電話をする。
ディーラーに向かい、壱と今後の話をする。(TIME 1:18:13-)
今この街にギャングは必要ではないから一旦辞めてもいいけど、そこまで事を急ぐ話しではないかなと伝えた。
『俺は山本さんがこのままギャングを続けて、っていうなら全然ついていきますし。…もしギャングやめて車屋として何かすることがあったら手伝います』と壱は話した。
やるとしても車関係だし、メカニックか車屋だなと伝える。

ウールがワンダとともに来店する。
『ごめんごめん。ワンダに送ってもらった』
車を買って早速乗り込み、『やったかわいい〜!』と大喜びするウール。(TIME 1:27:18-)
ワンダと2人で話しながら喜んでいる姿を見て、見守りながらその場を離れた。
1人店を出て、車を走らせる。「本当に事故が減るからね…、シートベルト締めれるのがでかいよな」と呟いた。

みかじめ料を回収に行く。
ルーナが街に来て、何かすることはあるかと聞く。特になければ先にレースに出たいというので合流する。

参加者が増えレースが始まるが、景色がよく見えない。(TIME 2:04:46-)
ラジオの音も途切れ途切れになり時計の進みもおかしい。シートベルトもついたり外れたりする─
そのままレースを続けていると、ぶつかった衝撃で車外に飛び出してダウンした。
ももみに救助をされ入院していると、ルーナも事故をしたらしく入院してきた。
今後のLWGPをどうしていこうかという話をする。

今日コンビニ強盗に行くなら一度れむとチェイスしてみることを提案し、ルーナが運転したほうがいいと伝える。
無線で壱にも伝える。「捕まってもいいからルーナに運転させてほしい。れむとまだやったことないから、体感してほしい」

退院して、ふたりに計画の相談をさせるためハイドアウトガレージに向かわせて家へ帰る。
そうして一度街を離れた。

▼12/3後半
+ チェイスの結果とドーナツ交渉
▽ チェイスの結果とドーナツ交渉

再び街に来て無線を繋ぐ。
ルーナと壱にコンビニ強盗を薦め、れむとのチェイスを体験させたが、結果がどうなったのかを聞く。(TIME 0:04:29-)
2人ともプリズン行きとなったと言う。これも経験だなと考える。
レギオン前でやんすを見かけて話しかける。渡していなかったボーナス2000万円を振り込む。

マクドナルドが豪華客船を襲い捕まったため、横取りができるかルーナと壱で見に行くという。
2人をミッションを完了ポイントまで送るため車で向かう。
無線から『盗られてない?』『無くなってない?ここに札束あったよね』という会話が聞こえる。
話を聞くと隊長とえぼしをジェットスキー乗り場で見かけたと言う。疑いをかける壱に、時間経過で失われた可能性を伝える。

ミンション完了のポイントへ向かい換金する。250万円ほどが手に入ったようだ。(TIME 0:19:55-)
帰る道すがら現金輸送車が放置されているのを見かけた。触ってみるが特に反応がないため、その場を後にした。

病院に向かい、外で話していた隊長に客船に乗っていないか確認する。(TIME 0:32:55-)
「貴様、豪華客船に行ったか?」『俺か?たまたまレース作ってたんだ』
豪華客船の現金が第三勢力によって盗まれていること、隊長が血迷って現金の束を掻っ攫っていったのかと疑ったことを話し、病院から離れた。
2人がバッグを取りに行っている間にペンギンが回収したのか─

再び放置されていた現金輸送車の場所まで戻り、盗めるか確認する。
触れるようになっていたため、皆を集めて輸送車を移動させる。(TIME 0:43:00-)
車の前後を見張らせて開錠する。2人の様子を見ながら指示を出す。サイレンが聞こえてきたようだ。
300万程度のお金を回収する。警察の姿がないため発砲通知を出して逃走するが、後を追われることがなかった。
コンビニも200万程度だったらしい。今日は下振れが多いなと話す。

ルーナにれむとのチェイスの感想を聞く。思ったより上手く逃げられなかったようだ。
警察署を襲撃したいなと今後の犯行について話し合い、2人と別れた。

IFAKSを飲むとおかしな症状が出るようになったため、隊長に相談しに病院へ向かった。(TIME 1:15:20-)
症状を見せると『ドズってるぞ』とオーバードーズを疑われる。
あんずさんがこれでストレスを下げているため、「もしかしたら…」と隊長に伝えると、見たくないからやめるように言う、と焦っているようだった。

ドラゴンの面々もその場にいたのでメイメイと少し話す。
ドーナツとメイメイを交換しようとしたことを突っ込まれる。(TIME 1:20:44-)
『忘れないよメイメイ、ドーナツ25個。もっと気合い入れるネ!』「そうだよね、それは俺も確かに反省してる…」
反省して、改めて条件を出す。

「さすがにちょっと少ないよね、と思って。しかもドーナツ25個もらっても喉乾くし、そこの配慮もなかったし俺も、やっぱり」『…なんの話してるネ?』
「量とかの問題じゃないよな〜と思って」『そうネ、そうネ!』
「相手を思うことを考えると…。絶対、喉乾くじゃん?」『……。』
「ドーナツ25個つけてるくせに飲み物を交換条件に出さなかったのは、それは普通に相手に対する失礼な行為だと思ってるし」『う〜ん?』
「飲み物を考えとくよ。アゴバナナスムージーとか、たぶんつけたほうがいいと思うし」と伝えると、『…しばらくはクチきかないネ!』と怒って立ち去ってしまった。

やり取りを見て笑っている龍ちゃんがいたので、最近警察が張っているためクスリの扱いに注意するよう伝えて別れた。

▼12/4
+ ダーマーの起こした火種
▽ ダーマーの起こした火種

街で車を走らせていると追跡して来るパトカーが見えた。
『ストップ、ストップ!』と声が聞こえる。乗っているのはキーモットだ。(TIME 0:18:00-)
しばらくチェイスを楽しんだあと、車を停めた。
話をしながら空腹に気づき、食事を取ろうとしたところで、ハンドガンを手に持っていることが見つかり押収された。

キーモットも運転が上手くなっているなと感じながら、警察でれむ以外に運転が上手い奴が誰か考える。
車を走らせながら地下鉄に潜り込む。スピードをあげて壁面を走る。(TIME 0:36:56-)
その後も街の中を障害物を避けて走る練習をする。
チェイスの練習をしているなかで車を他人の敷地内に落としてしまい、抜け出そうとしたところ強制瞑想がかかった。
街に戻って車を探すが、見当たらないため歩いて戻ることにした。

カフェまで戻ったところでマクドナルドに遭遇する。(TIME 1:19:46-)
新しい車に乗っている。マクドナルドも車を降りてきたので少し話す。
『最近何してるの?』「今日は暇だから何かやろうと思って」
『危ないことォ?』「そうだぞ。爆破を最近してないからなぁ」
『いいねェ!』と同意したマクドナルドも計画があるという。
警察を人質にして警察のお金を全て奪う予定だそうだ。不穏に笑いあって別れる。

カフェに入ると須藤が1人で店にいた。『どうしました?』と聞かれる。
「どうもせんよ。ここで水だけで5時間粘ってやろうと思ってな」とふざけて答えるが、改めてルーナがカフェで働く件について確認される。
いつでもいいから、本人がやりたいと言ってたら手伝わせていいよと話す。
ギャングのシマや貢献度について心配しているようだが、そこは気にしなくていいと伝える。

先ほどSNSでダーマーとまさのりがやり合っていたと須藤が話す。
確認すると言い争いが起きているようだった。気にかかるのでサイトウモータースに様子を伺いに行く。(TIME 1:46:47-)
話を聞くと、ガソリンスタンドに突っ込んだダーマーとまさのりが言い合いになり、キャップが加勢してくれたが、2人でやり合った後にキャップがダウンした状態で運ばれて来て捨てられたとのことだった。
それを見て、まさのりが気持ちを抑えきれずダーマーを銃撃したという─
MOZUとやり合うことになってしまったかもしれないと不安がっている。
話をしていると物音が聞こえたため確認に行った。キャップが戻って来ていた。
なにかあれば連絡をするように言って別れた。

カフェに戻ると篠崎と須藤が話していた。篠崎にシマを交換しないかと軽く聞いてみる。
なぜかと問われ、カフェのシマが欲しい理由を“ウールがいるため”だと話す。
自分が動くと組織が動くのと同じ意味となってしまうため、私的感情ではなく大義名分が得られるためだと伝える。
今後どうなるかわからないから頭に入れておいてくれるだけでいいと話した。
また、先ほどマクドナルドが暴れると言ってたと伝えると、篠崎は頭を抱えていた。

ルーナが街に来たようだ。スドバで働く件で話がついていることを伝える。
「働きたい時に働きに行っていいよ、全然」『オーケー』

再びサイトウモータースに向かう。まだキャップが張り込んでいた。
以前に黒塗りされたエリアのMOZUの隠れ家と思われる場所を伝えておく。

カフェに戻ると、ルーナが早速働きに来ていた。(TIME 2:28:09-)
出退勤について教えてもらっている。一瞬、ギャングの権限に影響があるかと気にかかったが問題はないようだ。
花ちゃんが来店したがいつもと違って元気がない。声をかけるがなんでもないとはぐらかされた。
ルーナが料理を作る手順を教わっているのを見て、「うわ、ルーナが作ってんの?ハズレだハズレ」と言うと『なんだコイツ!』と怒った。

しばらくしてサイトウモータスへ戻ると、壱も店に来ていて、ダーマーが確保されて移送されるところだった。(TIME 3:23:50-)
キャップが『渋谷くん、大丈夫かい』と声をかけている。壱は黙っている。
何かあったのか聞くと『あぁ、あった…』とだけ答える。
まさのりに聞くと「ダーマーが捕まった際に、壱さんを煽りに煽って圧力かけてました…」と答え、ダーマーが壱を精神的に追い詰めていたとのことだった。
「圧力かけてきても、また抗争してぶちのめしたらいいだけだから」そう話して、車に乗り走り出す。
うちに圧力をかけるってそういうことだからな─

『山本さんありがとうねー』とキャップに声を掛けられる。
「うちとの抗争に負けた負け犬どもが、あんまり吠えるなって言っとかなきゃな」
『ほんとそうだよ、ダサいよね!』「ぶち殺してくるわ」と返事してMOZU探しに出かける。

無線で「MOZUのメンバー1人しばいてくるわ」と伝える。(TIME 3:26:58-)
ライアンの車を見つけて後を追う。相手が止まったら一定距離を空けて車を止め、圧力をかける。
そうして後を追い続けると、ライアンはチューニングショップの中に身を潜めた。
中には踏み込まず外から監視する。おそらくヘリを取りに来たんだろうと考える。
建物の外壁に威嚇射撃を行う。

しばらく待っても出てこないため前を通り、シャッターを空けて中の様子を見る。
ライアンはその場に立ち止まっている。再度、威嚇射撃を行う。
ガソリンスタンドに立ち寄り給油しながら、C4で爆破してやろうと考えて有坂に買いに行ってもらう。
シャッター前にガソリンを撒いていると、一瞬シャッターが開く。中をみたところ車が消えていた…
場を離れた隙に逃走したようだった。

下っ端同士がいがみ合っているなら放っておくが、ダーマーが出てきたなら自分が動く話になる。
そう考えながら車を走らせていると、警察署前でライアンの車を発見した。(TIME 3:46:27-)
本人の姿が見えないためその場で車にガソリンを撒き、バックファイアで引火させる。
炎が車を包み、しばらくすると爆発した。

篠崎が通りかかったので経緯を伝え、花ちゃんが暗かったことを心配して聞いてみる。
マクドナルドと男女間の問題で何かあったらしい。すっかり疲弊してる様子だ。『俺今日頭痛い…』

しばらくして壱と合流する。今日の経緯を聞く。(TIME 4:00:23-)
ダーマーとはやり合う話になりそうだ。

カフェを訪ね、“見た目が似ているためカインと間違えて殺しかけた”とクロトに伝える。(TIME 5:10:45-)
会話中にウールやルーナにタックルをされて倒れる。
「殺すぞ、おい」と銃を向ける。
『ねぇやめてください、カフェの中で武器取り出すのは〜!』とウールが止めに入る。
「殺すよ?」と銃を構え続けると、ウールが体当たりをしてきて倒れる。『やめて!』
「殺すよ?」『やめて!』
「大丈夫?…殺すけど大丈夫?」とだけ返事をする。
『物騒だな〜』とウールが怒る。「物騒じゃねぇわ」『…なんだよ、殺すよって…』
黒い覆面をしているときは危ないから気をつけろよ、と伝えてカフェを離れた。

─市民と距離を取って行く。あれを見て、恐らく幻滅しているだろう。
ウールに対する態度が俺のケジメだ。
ギャングは面倒臭い。ワンダや市民の側にいる方が良いと感じるだろう─

▼12/5
+ 手探りのオイルリグ
▽ 手探りのオイルリグ

バーで、ねる、れむ、まさのりと話をしていると、ルーナから無線が入った。
『山本さん、コンビニ行って来ていいですか…?』(TIME 1:16:48-)
「…微妙かも。今日はちょっと。してもいいけど微妙かも」と答える。
察しのいい警察2人が犯罪をやるんだろうと勘付き、『ああ、いいよ。バチバチしな!』とれむが答える。

皆と距離を置いて、「友達作りにバーへ来てもいいぞ、一緒に警察2人もいる」とルーナに伝える。
どうしようか考えているルーナが、マクドナルドが今から“マジックをする”と宣言していると話す。
「何、マジック?」『…ミッション系じゃないですか?』と渋谷が割って入る。
行くなら行ってもいいし、こっちに来てもいいと伝えて皆の元へ移動して会話に戻った。

すぐ後、壱がバーにやってきて会話に加わる。
どうするかと語りかけるルーナ。
『俺はどっちでもいいよ。人少ないんだったら確かに微妙感はあるけど』という壱に、「そうなんだよね」と返す。
『…でも3日間くらいギャングらしいことできないの、どうかなぁ』とルーナが話す。
コンビニ強盗はいつでもできるしなと、乗り気ではない2人は様子を窺う。
いくつかミッションを検討する─。「客船行こうぜ!」

上階にいる皆の元に戻り「急用だ、急用だ!たぶん海の方が騒がしいぞ!」と伝えて壱とともにバーを出た。(TIME 1:23:10-)
今日は街に人が少ないため人質をどうしようか考える。─マクドナルドも人質を探しているらしい。
合流した壱が『もう1人くらいうちのメンバーがいたら、1人を人質に仕立てる…』と話したところで遮る。
「それもそれでむずいやろ」と返して、オイルリグに行こうかと伝える。
オイルリグは敵が銃撃してくるため「人質獲ったら死ぬよ、アレ」と話し、準備を始めたところでルーナが合流した。

各自、武装をしっかりするように伝えてブラックマーケットへ向かう。サイレンの音が聞こえた。「これマクドやってる…?」
SNSにLWGP執行部として犯行予告を出した。命の保証ができないため人質は獲らない方針とする。
初めて攻略するため何が必要なのか確証を得ないが、ミッションの受注に向かった。

海岸側のコンビニで皆と落ち合い必要なものを購入していると、れむから電話がかかった。(TIME 2:00:00-)
『山本さんの犯行っていまの?』「やってないぞ」『これからやるってこと?』

海岸に向かいボートを出す。
指定地点に到着しスナイパーで壱が確認する。敵が見えないため近づくと銃撃が始まった。(TIME 2:11:22-)
敵がそれほど撃ってこないため思ったより早く制圧が進む。
木箱から貴金属が手に入るが手持ちから溢れて多くは持てない。そうこうしていると警察のヘリが近づくのが見えた。
威嚇のため数発狙い撃つ。

小部屋に入り、机の上のノートパソコンを見つける。
ヘリを撃ちすぎないよう指示をしてパソコンを操作する。Trojan USBが必要なことに気づく─
皆にUSBを持っていないか確認したが誰も持っていないようだ。
途中、ねるがダウンしていることがわかり、れむに電話するが繋がらない。しばらく待っていると救急隊のヘリが近づくのが見えた。
作戦を中止して一度陸へ戻ることにする。(TIME 2:21:32-)

壱がれむに電話して、ミッションが途中のため15分後にもう一度行くと話す。
ブラックマーケットでUSBを買い、海へ戻る。
船に乗り込みマップを確認すると、現場から離れすぎたためかミッションが消失した可能性が出て来た。
警察も巻き込んでいるためここで一旦ミッションを中止して、次回再チャレンジしようと話し合った。

▼12/6
+ 車で走るだけの1日
▽ 車で走るだけの1日

すこし眠気を感じながら、街に繰り出し車を走らせる。
食事をしようと思ったがまだ店が開いていないようだ─(TIME 0:06:35-)

街に人の姿も見かけない。皆トラックバイトでもしているんだろうか…?
いつものように360°ターンをしながら、新たなチェイスルートも開拓したいなと縦横無尽に街を走り抜ける。(TIME 0:17:21-)
ふと、以前に入ったことのあるクラブハウスが見当たらないことに気づく。
街も徐々に変わっているのかもしれない─

近くのゴミ箱が目につき中身を確認する。
ギャングだけが使える拘束具と目隠しの材料がたまに手に入るからだ。
さっそく集めた材料を使ってレギオンでクラフトする。よく使うものなので持っておいて損はない。

また車に乗って走り始める。ふと、 視界を明るく (「夜はいいぞ」設定から普通の明るさに) 戻してみる─(TIME 0:45:50-)

見やすさに驚きながら運転を続ける。狭い路地などチェイスを前提としたルートを通る。
数分たった後、やはり暗いほうがいいなと明るさを元に戻した。
ビタビタに曲がる走りを練習する。(TIME 0:59:37-)

視界を 暗くした (「夜はいいぞ」に戻した) ため、影に入った黒い車体が見えなくて衝突する。
チェイス練習をすればするほど車が故障しやすくなり、精密検査が必要になるのが痛いところだ。
回転しながら対向車の脇を上手くすり抜けた。(TIME 1:02:27-)

車を停めて、眠気と闘いながらシートでぼんやり過ごす。(TIME 1:11:05-)
しばらく時を過ごしていたが、ふっと起きあがり「練習しねぇとな、上手くなるもんもうまくなんねぇよ、運転だ!」と再び走り出す。

練習しすぎたのかさすがに車の調子が悪い。
今日は早めに街を離れることにした。

▼12/8
+ 新規犯罪希望者
▽ 新規犯罪希望者

夜遅くに車を走らせていると、サマーと出会う。(TIME 3:60:00-)
先に車を止めていた誰かに『大丈夫になったわ、ありがとう』と伝えて戻ってくる。

「もしかして俺を足に使おうとしてないか?」と笑いながら聞くと、微笑みながら『乗せてくれないかしら?助かったわ!』と素早く答えて車に乗り込んできた。憎めない性格をしている─。
どうやら車を無くしてしまったらしく、駐車場へ送り届けることにした。

向かっている途中、サマーから“色々と心配をかけた”と謝られる。
「今はパーフェクト・サマーになったな」と話すと『そうよ、パーフェクトサマーになったわ!』と明るい声で答えた。
その方がいいと伝える。
また、車の運転が上手くなったというので、サマーの運転でドライブに出かける。
─以前よりは上手くなっている気がする。

先ほど急いでバーガー屋に向かっている最中に気絶してしまったというので、バーガー屋へ向かう。
店の前にてつおや音千子がいるのが見えた。閉店前にぎりぎり間に合ったようだ。店に入って注文をする。
注文を待つ間、髪を結ったりほどいたりできるのを皆に自慢する。

ぷら子から、雪玉やイグルーが作れるようになったと聞き、店外に出てみんなで試す。(TIME 4:14:24-)
駐車場にどんどん人が集まってくる。ヒーローが彼女に1億円の車をプレゼントしたと話していた。
市民にも裕福な人が増えているようだ。

時間も遅くなったためサマーとともに駐車場に戻ると、初対面のウェスカーという男に話しかけられた。(TIME 4:19:27-)
『この街に来たばかりなんですけど、犯罪のやり方が知りたくて…。教えてくれる人を探しているんですよ』と切り出してきた。

『龍也!出番よ、出番』とサマーが囃し立てる。
笑いながら、壱に「教えてやれ」と話を振ると、すでに一度聞いていたらしく『どういうのかやりたいのか聞いたら、手っ取り早く稼げるやつ』と答えたと言う。
その後、再び壱が話しに行きコンビニ強盗を薦めたようだ。

世界が閉じる間近で人が増えてきた。須藤も会話に加わる。
壱とウェスカーとの会話を終えて戻って来たサマーが、『犯罪したいし、人を殺したいと言っていた』と不安がっていた。
「ちょうどいいじゃん、須藤を殺せば」と気にもとめず返事をする。
ウェスカーの話題を皆が口々にするなか、街を離れた。

▼12/10
+ ウェスカーという男
▽ ウェスカーという男

夜遅くに街に出かける。
車を走らせてカフェやサイトウモータースに立ち寄るが誰も見当たらない。
ナワバリを確認すると、ペンギンが支配している中央エリアの維持が危うくなっているようだ─
駐車場にもどると複数の市民が集まっていた。
『話したいことがいっぱいあったのに、いなさすぎるからヤマモト〜!』とウールに声をかけられた。
「そうなのか、俺、そんなにいないか…?」『ウールと会わない…連絡しても返ってこない』

IFAKSを飲むと禁断症状が出ると言って、てつおに奇妙な動きを見せてみる。(TIME 3:30:05-)
過剰摂取が原因なのに『いいな、それ』と返されてしまう。

車に乗りウールになにかあったのか聞くと、車に乗り込んできて隣に座った。
ウェスカーという人物が街に現れたらしく、すごく怖かったという。(TIME 3:31:58-)
サイトウモータース横のコンビニで強盗をすると言われたので、話したらわかるかと思って話しかけたが、銃を取り出したので逃げたとのこと。その後も暴れていたらしい。
『ヤマモトいなくて連絡したけど、返事こなかったから次会ったとき言おうと思って…』

いろんなシマのギャングが勢揃いして、警察とのチェイスを眺めていたと話す。
「それなのにうちのメンバー止めなかったんだ。まあ…、レギオン前は別にうちのシマじゃないから何されてもかまわんか」

遭遇することが多くて離れていたと話すウールに、
「ウールはお子ちゃまだから興味本位で近づきがちだけど…」と話したものの、危険だとわかったら近づかないようにしてるからね、と気をつけていることを理解する。

街中で暴れてるのを心配している様子を見て、「ウールは持ってるの?防弾チョッキ」と聞いた。
『持ってないよ』「え、防弾チョッキ着てないの?今」『着てないよ?』「ダメじゃん、着なさいよ」
周りは着ているが、入手方法がわからなかったらしい。

「あげるよ、防弾チョッキ。着ずにバイク乗ってたの?」『そうだよ』「危な、それはあれだけ事故るわ」
ブラックマーケットに向かい、防弾チョッキを3つ買って渡す。
ひとつを着て、残りは家にしまっておくようにと言う。最悪なにかあっても命が守れる。

駐車場に戻る際に壱とすれ違う。
「ウェスカーがウチのシマで暴れてたら、殺していいからね」と伝える。

サマーの様子を窺うと、一緒に逃げる訓練をしていたという。
その後、車の色について虫の色に例えて話し合った。(TIME 3:44:09-)
駐車場につき、マンションの前まで送って別れた。

家まで戻り、ウールのメッセージを確認する。気をつけるよう返信して、眠りについた。

▼12/12
+ トラックのカスタマイズと運転の練習
▽ トラックのカスタマイズと運転の練習

ひととき街へ戻る。
チェイスのためテクニックの練習をしながら車を走らせる。みかじめ料の回収に向かう。

ふと、スドバ前から向かいの駐車場へのジャンプをチャレンジしようと思いつく。(TIME 1:08:58-)
加速不足か木に当たってしまう。
車を乗り換えて何度かチャレンジするが、2階に飛び込むにはもう少し加速が必要そうだ。

途中でクロトに出会い、車の話をする。トラックでの不労所得がアツイらしい。
そういえばあまり会っていなかったなと言われ、それほど街に来ていないと答えつつ、警官の連携が取れてるため捕まりやすくなっていること、チェイスルートの開拓をしていると話す。

クロトと別れたその足でトラックを買いに行こうと決め、途中で給油しながら、警察が早く出勤するようであれば今日犯罪をしてもいいかなと考える─(TIME 1:25:38-)

給油が終わりノズルをしまおうとしたところ、突然ホースが暴れ出しスタンドが爆発した。車が粉々になる。
魂なき医師が訪れ、スタンドに激突しながら何度も周回して、近づいてくる様子を眺める。最終的に救命された。

以前売ってしまったトラックを再度購入する。6500万円。
デコトラにするため、南のチューニングショップに向かいカスタマイズをする。(TIME 1:37:03-)
最高の仕上がりに満足しトラックを走らせる。運転するだけで気分がいい。

途中サイトウモータースでクロトに出会う。
カスタムしたトラックを見て興味が引かれたようだ。(TIME 1:55:11-)
『いやぁ、ずるいわコレ、まじか…』「これ無限にできるよ」『6500万…、貯めます』

トラックを停めて、車を乗り換えて再び練習をしながら街を走る。(TIME 2:11:45-)
ひとしきり走ったところで家へ戻った。

▼12/13
+ ノー犯罪デーとギャング活動の再開
▽ ノー犯罪デーとギャング活動の再開

今日は早めに街に繰り出し、見慣れた風景のなか練習がてら車を軽く走らせる。(TIME 1:31:26-)

ひさしぶりにレースに参加してみることにする。
ガソリンを給油しているとハンバーグくんの弟に出会った。レースに参加するようだ。
スタートラインから後方へ下がって、合図を待ってスタートする。(TIME 1:52:37-)

音楽を流しながらレースを楽しむ。
オフロード車ではないのでスピードが出にくい。また道幅が狭いトリッキーなコースのようだ。
道なりに進みながら車を回転させたりして運転を楽しむ。
1位でレースを終えて、そのままカフェへ向かった。

ふと、てつおの誕生日メッセージを書いていないことを思い出す。短めの文章を送る。

犯罪ができない日のため、「やることねぇな」と呟くと、須藤が今日はやばいレースがあると言う。
デスマウンテンでのバイクレースらしい。「死にに行くようなもんじゃん」と言いながら話を聞く。
市民はどうしているのか聞くと、クリスマスツリーの飾りが入ったプレゼントボックスを探しているらしい。(TIME 2:13:36-)
皆は今日もやることがあるようだ。

「犯罪はお預けだからな…。木曜は…忙しいぞ。この街にいろいろくるだろ?」『そうすね。他のこと考えられないっす』
「お金あるのか?」『7500あります』7500万あれば 買えるだろう (カーショップに実車が導入される予定) と話す。

話を終えて、その場を離れてトラックに乗り込む。
1つ仕事を片付けた後は、仕事を受注せずにただトラックを走らせた。

カフェに向かうと、深沢に呼び止められ、『同じエンジンであれば、どの車に載せても音は変わらないようだ』と聞く。(TIME 2:45:00-)
「ありがと。そうかー…渋いなー。だってそんなわけないんだもん。まじかー」
エンジン音が一緒なことにショックを受ける。もうエンジンは載せ替えないかなと考える。

レギオンの駐車場に戻り、ひさしぶりにやんすと話す。
どうやらこのエリアの忠誠心が下がっているようで、マクドナルドから移動するように詰められたと言われる。
花ちゃんが通りかかり、この場所はちゃんと維持するから気にしなくて大丈夫だと話した。

花ちゃんが離れたあと、木曜日に大きな犯罪をする予定だと話す。(TIME 2:54:01-)
先週オイルリグへ行った際には必要なアイテムが足りず完遂できなかったため、再チャレンジする予定だ。
今週の終わりから来週にかけてはギャング活動を再開することを伝えた。

サマーと駐車場でイグルーや雪だるまを作っていると、深沢から電話がかかる。(TIME 5:00:57-)
『エンジンの音、さっき同じエンジンだと変わらないって言ったけど、変わりました。同じエンジンを別の車種に積んだんだけど、音違うんで─。すいません間違ってたんで」
エンジン音が変わることがわかっただけで十分だ。

まさのりから手作りのラーメンを受けとった。
駐車場に集まってきた面々と話をし、街を離れた。

▼12/19
+ 犯行の準備と武器屋
▽ 犯行の準備と武器屋

しばらくぶりに街に顔を出す。まだ人の気配は少ない。
みかじめ料を回収しながら、街を離れていた間もナワバリの管理を行なっていたメンバーを労わないとな、と考える。

車を走らせレギオン付近を通りかかったあたりでダーマーを見かけ、軽く話して別れた。
お互いひさしぶりに顔を見た気がする。(TIME 1:26:08-)

犯行用に新しい衣装を探しに行き、血で汚れた服とおぞましい仮面を付け、偽名に変えて準備を進める。(TIME 2:18:07-)

車から判別されるのを避けるため、一度は形状が分かりくいメタリックカラーにしたものの、車の外装を変形するまで破壊することを思いつく。(TIME 2:25:07-)

高い場所から錐揉み状態で落下し、壁や街路樹に激突していると、扉がもげ耐久が限界に近づいた。
予定通りリペアキットでエンジンを修復するが、タイヤが歪みまっすぐ走れない─(TIME 2:39:05-)
これではチェイスで逃げきれない。ギリギリ壊れないレベルで外装を破壊するのは難しい。
一度修復してやり直す。
2度目は手慣れたもので、要領よく扉を外していく。(TIME 2:45:20-)

トランクを外したところで花ちゃんを見かけた。
素性がバレた可能性を考え、残りのボンネットを破壊して早々に追跡を始める。
市役所で停車して建物へ入る様子を見届けてから、タイヤを銃撃してパンクさせた。

─暫く様子を窺っていたが出てくる気配がない。
エンジンがむき出しになった車の内部をリペアキットで修理しながら待つ。
「これV6見えてるの良くないなぁ…車こんなに壊しても俺だってバレちゃう」
修理を終えても戻ってくる気配がなかったため、その場を離れた。

その足でカフェへ向かい、店内を無言でうろついた上で銃を構えて鉢植えに乱射し、そのまま店を出る。(TIME 3:05:05-)
─話さなければ素性はわからないようだ。
またボロボロの窃盗車と誤認させるため、再度修理をして車体のネオンを外し、3度目の破壊を始めた。
手際良く外装を破壊したものの、とうとうエンジンに不調が出始めた。
精密検査が必要になってしまったようだ─

修理をしながらふとマップを見ると、MOZUが南下しているのを確認した。ドラゴンのシマを横取りしたようだ。

故障した車をガレージにしまったところで有坂と鉢合わせる。(TIME 3:21:30-)
『…こわ!怪しすぎでしょう』
無言で足元を銃撃した後に「何やってんの?」と笑いながら声をかける。

有坂はコンビニ強盗をしてみようかと考えていたという。
『まだやったことなかったんすよ。昨日篠崎さんが“これから仕事しまーす”って言ってて…』
どうやら触発されたらしい。
「メンバー次第だけど、集まったらミッション系行こうと思ったんよ」と話しながら警察の出動状況を確認するが、まだ誰も街に来ていない様子だ。
ふと、先ほど故障した車の修理を頼もうかと思いガレージから出したところ、また車の所有権を失っていた。
2台の所有権を失い、途方にくれる─

─いつもの服装に戻り、再びカフェへ向かう。
ルーナがすでに働いていたので、給料代わりに1000万を口座に振り込んだ。『え??まじ?!最高ー』と喜ぶルーナ。
有坂にも同様に振り込む。

所有権を失った2台と同タイプの車の仕入れを須藤に頼み、早速買い直した。(TIME 3:57:05-)
カスタムを一通り行ってから再びカフェを訪れる。
有坂と須藤の会話で花ちゃんもカフェの店員になったことを知る。「犯罪者しかいねぇじゃねぇか、ここ」と口を突く。

また、話の流れでスドバ近くの武器屋が買えると聞き、興味があるという有坂に気軽に「買って来て」と話すと、有坂がすぐに行動に移した。(TIME 4:19:50-)
店を購入して状況を確認している様子を傍目に走り回っていると、偶然「角刈りアタック」を習得してしまう。
角刈りアタックを繰り出しながら有坂に話しかけると、フレアガンやピストルなら入荷できると言うので、フレアガンを入れてほしいと伝える。

一緒に店を出て仕入れに行く─
帰りがてら「(店の購入額)7500万でしょ、あれ?」と話すと、有坂は『いや、2億ですよ』と淀みなく答えた。
「はぁ?!マジで??10年はかかるよ?」『元取ろうとしてないんで』「ってか、そんなに持ってんの…」
メンバーの所持金に驚く。

店に戻りフレアガンを購入しようとするが、ガンライセンスが必要ではないかという話になり、カフェから須藤を拉致して購入するように迫った。
「フレアガン買ってくれ!」

だが、すぐに誰でも購入できることを知りその場で解放する。(TIME 4:27:38-)
「もう買わなくていいですぅ、はい」『了解ですぅ、じゃあ戻るっすね〜』
「ちょー待ってよ。須藤〜!フレアガン撃っていい??」
フレアガンに火をつけて須藤に投げつける。
ピンクの閃光を放つフレアガンが弧を描いて地面に落ち、燃え続けている…。

「…焚き火だ」『焚き火、焚き火ぃ』『フレアガンの匂いがするぜ…』
火の周りを皆が取り囲む。─数秒後、火は消えた…。

「もう終わり?これ、2億?」と聞くと、『2億です。』と有坂が答える。
「…えぐ。」『後悔はない。』「えぐ。」
有坂は武器屋の売り上げに目処がついているらしい。

今日はできることもないのでレースをして過ごすことにした。

▼12/20
+ ギャング間の均衡が崩れた日
▽ ギャング間の均衡が崩れた日

レギオンの駐車場に降り立つ。
─このエリアの管轄がLWGPになっていることに気づく。慌ててマップを確認する。
見たことがないギャングカラーが増えて、ペンギンが持っていたシマを支配していた。
「え?何これ、どこコレ?…ペンギンは?!」

該当エリアに移動する。「 Precious Place (以降、略してPPと呼ぶ) 」というチーム名が確認できた。
疑念が湧き上がり、車で街を走りながら各エリアの支配率を確認するうちに、ペンギンの解散が濃厚となってきた。
解散したのか、改名したのか…。
以前に訪れたペンギンのアジトに向かい、扉が施錠されているのを確認した。「…アジトはある…」

誰か事情を知らないか、話を聞くために住民を探す。まだ早い時間で人影はない。
現状を推測する。恐らくPPはマクドナルドか花ちゃんがやっているんだろう─
「悪いけど全然潰すけど…。全然潰すよ?ここのシマはもらうよ」と呟く。(TIME 0:46:30-)

今までペンギンと揉めなかったのは篠崎の顔を立てていたからだ。
すぐにシマを取る行動に移す。「俺、何も聞いてねぇし。」
話を通していないなら奪われても仕方がないだろうと、リバリティ(シマ獲得戦争)を仕掛ける。
「とうとうマクドとやる時が来たか?」と興奮を抑えきれない。今日の犯罪禁止時刻までにと行動を急ぐ。
一旦シマをLWGPが確保し、返して欲しいというなら金で解決する方法を提案できる。
事前に相談されていれば検討もしたが、状況がわからないため動くしかない。
また、この状況はMOZUが街に下りてくる最大のチャンスだ。まだ動いていないことに疑念を抱く。
ずっと懸念していたこと、ギャング間のパワーバランスが崩れたことが気にかかる─

思考をまとめるため一旦アジトに戻る。
キャシーに電話して情報を探るが、警察もまだ把握していなさそうだ。
シマは警察署と南のガソリンスタンドのエリアを残して、獲っておこうと決めた。もしMOZUが割り込んでくるならやり合えばいい。

PPに加担する可能性がある他勢力やグレーな存在を考える。(TIME 1:07:04-)
マクドナルドが立ち上げた可能性、花ちゃんが立ち上げた場合…。
面倒臭いパターンが、PPとMOZUが手を組むこと─
MOZUにマクドナルドや近藤が加担するのが一番面倒だなと考える。ありえなくはない。

ペンギンが潰れた経緯を探るため、アジトを後にして街を徘徊する。
恐らく今日「抗争」を仕掛けてくることはないだろう。相手に勝算があると思えない。
……それも思い込みか、と考えを否定する。あらゆる可能性を考える。
街に来ていない自分の信用度が落ちていて、LWGPのメンバー全員持っていかれる可能性もあるか…。

車を走らせているとジーニー先生に声を掛けられた。情報を知らないか尋ねてみる。
「ペンギンファミリーが解散した理由ってわかる?」『解散した理由…篠崎さんが去った以外に…?』「篠崎去ったの??」
その言葉に衝撃を受け、より詳しく話を聞くためカフェに場所を移した。

初めてゆっくり話しをすることなる。(TIME 1:34:08-)
ジーニー先生によると、SNSで篠崎の最後のメッセージを見かけたとのことだ。
さらに『守秘義務があるので話せないことがある。山本さんと今後関わることがあるかもしれない』と告げた。
内容を察して新しい組織について尋ねると、少し間を置き言い淀んだため、守秘義務に関わることかと尋ねると、まだ一部しか知り得ない情報だが『これから本人が動き出すと思われる』と話した。
考えを巡らせていると『私が中立で入ったほうが良ければ入ります』と提案されたため、伝言を頼むことにした。
「シマを獲っていくつもりがあるなら、各勢力に一回挨拶はしたほうがいいぞ。
じゃないと俺は潰しにかかってるから。現段階で動いているから─」
MOZUが南下してくる可能性をジーニー先生も指摘する。
これまでは篠崎がいたから顔を立てるために動かなかった。これからは事情が異なる。事が大きくなる前に対応したほうがいいだろう。

ジーニー先生と別れて潜考する。
マクドナルドが精神科医に相談することはあり得ない、…と一瞬考えたが、多重人格ならあり得る。(TIME 1:46:45-)
「マクドが相談するんじゃなくて、他のヤツ(人格)が相談する可能性はあるのか─」
マクドナルドなら“I LOVE BOSS”のようなわかり易いギャング名にするんじゃないか?と、各人格の心理を読み解き始める。
ボーイ、マリア、チュー太の場合…、篠崎を失ったことで“ボーイの人格に篠崎の思想を持った新たな人格”が生まれた場合…。

そうこうしていると花ちゃんから電話がかかる。(TIME 3:33:56-)
『ちょっとお話しませんか?』2人で話したいという。
電話を切り「確定だな。花か─」と呟く。PPのボスは花ちゃんだ。
カフェで落ち合い話し始めるが、須藤が出勤してきたため場所を移動した。Bar Annaへ向かう。

2人きりで話し合う。
ペンギンが消え新しい組織がシマを取っていると花ちゃんが話し始めたところで「君だろ」と遮る。
認めたのを確認しメンバーがいるか探るが、はぐらかされる。
「早急にメンバーを集めた方がいいと思うぞ。集めないともって来週中、長く見積もっても2週間だな」と伝えると、シマを取りに動いていることを指摘されたため、当然だと答える。
「武力行使で止めるしかないぞ」

またMOZUが参入してくる可能性を伝えると、昨日一旦奪われたが取り返したらしく、シマのメリットではなく“ペンギンの領地を残しておきたい”という気持ちでギャングを立ち上げたと話す。
それを聞いた上で「厳しい話をするが、それは無理だ」と伝える。街の中心部を維持できたのは篠崎がいたからだ。今後は奪い合いになる。

「君は戦闘員じゃないだろ?」と話し、即戦力のためメンバーを増やす必要があること、今後選ぶべき道は3パターンしかないと話す。(TIME 3:47:54-)
組織を諦めて潰すこと、組織に所属していない犯罪者を集めて強化すること、ドラゴンやMOZUに声をかけて協定を結ぶこと─
とにかくやってみればいいと話し、マクドナルドの動向を探るが姿を見せていないと言う。

LWGPとしては花ちゃんと協力関係にはなれない。
今後動くつもりではいるが急に潰すことはしないし、篠崎と関係があった手前、時間を与えるつもりではいる。

MOZUの動きは知らないが、手を組むのも有りだと話す。信頼はできないが利益のために組めばいい。
何かあった時のために事を納める資金も必要だと伝える。結局、金だ。
花ちゃんが想いだけで動いたことは否定しない。やりたいことをやればいい。

『戦力が揃った時は、山本さん達が獲ったシマを取り返しに行きます』
という花ちゃんに、今はシマを取り返したり維持することより、人集めや資金集めに集中すべきだと話す。
そこまで待つつもりはないこと、EZ GAMEにするつもりはないと伝える。

もし上手くいかなくても「ギャングでペンファミの場所を守るっていうのが全てではないし、他のかたちでも色々道はある」と話した。
『今はここを守りたいから目標にして諦めないです絶対に。だから山本さんともバチバチになりますよ、ちゃんと全部返してもらいますから』
「今日が火曜日でよかったな。火曜日じゃなかったら今頃ここで転がってるぞ。暖炉にぶち込んでやってもよかったぞ」
花ちゃんは今までの優しい俺しか見ていないから油断してるかもしれないな、と思う。
ギャングのルールで知らないことは教えるが、敵対ギャングに情で動くことはしない。
「豚は太らせて食え、って言うじゃん」

バーを出て別れる。
あの様子では恐らくメンバーはいないだろう。LWGP立ち上げ後、全くメンバーがいなかった過去を思い出す。
他の組織と違って、まだ立ち上げたばかりで形がない状態で自由にやれるなら、組織に入りたいヤツもいるだろう。

停車して推考していると、まさのりに声を掛けられた。(TIME 4:38:22-)
まさのりの顔をしたピザをもらう。話したいことがあったという。
『ペンギン無くなったでしょう。俺、山本さんだから伝えるけどPから始まるの見たの。あれ、花子らしくて…』
昨日MOZUが南下した際に花ちゃんがダーマーと連絡を取ろうとしていたようで、事情を聞いたらしい。

1人でやってるなら潰されるぞと警告したが、気持ちが固かったとのことだ。
篠崎に最後に言われた言葉、“やるなら徹底的にやれ”を曲解しているのではないかと心配していた。
また、マクドナルドのことも心配していると言う。
篠崎が入院中に話した際に「何があろうと側にいます、天国でも地獄でも」と言っていたため後を追いそうな気配があると。
今後の動きがどうなるか、マクドナルドが花ちゃんをどう見ているかは検討もつかない。
篠崎が引き継ぎもせずにペンギンファミリーを解散した理由は何なのか。残したくなかったからなのか─

少し前に花ちゃんと話したことをまさのりに伝える。時間はないぞと伝えたこと。
メンバーが揃ったらシマを獲りに行くと言われたため、花ちゃんの動きを待っていると話す。
篠崎の意思は尊重すべきだが、花ちゃんの意思を曲げるべきではない。やりたいならそれを否定するわけにはいかない。
ただ、ギャングだけが守ることの全てではないこと。生きていればどうにかなるが、今後どうなるか。

『俺が山本さんに話したかったのは、ペンギンだったところを山本さんに持ってほしかったんだよね』「そのつもりではいるよ」
『花ちゃんがどんなに暴れようが山本さんは相手にしないけど、MOZUはわからないから。あの子の命のことを考えるとLWGPが見回ったほうがいいと思うから─』

最近犯罪しているのかと聞かれ、誰かが他でやってたら手を出さずに状況を見ていると話す。
警察に追われたくてやってるのに警察が来ないとつまらないこと、俺は完全犯罪は望んでない、ドキドキしたいと言うと笑われる。
『山本さんが全然変わってなくて安心した』

▼12/22
+ 全てのギャングが動き出す
▽ 全てのギャングが動き出す

街に来て早々に有坂と出会う。すぐに指示を出す。「シマ全部取りに行くぞ!」
それを聞いて“クスリや材料を用意している”と有坂が答える。「全部クスリ売って来ていいよ!警察署の前以外ね!」
無線をつなぎメンバーを確認する。やんすも街に来ているようだ。
他勢力が色々言ってきたら自分が対応するので報告するよう話していると、ルーナからも反応があった。

早速車に乗り込み、ナワバリ争いを始めようとしたところで電話が鳴った。まさのりだ。
少し話した後にPPを抑え込むと伝えると、『LWGPが潰しに行くってことなんですか…?』と不安気に聞いてきた。「潰すっていうか、ナワバリ全部獲ろうかなと思って。」
「新参ギャングに、街の中心部は獲らせないよ」

コンビニ前で車を降りる。『いたいた、速いよ』速度オーバーだと警察が追って来ていた。
「うん」とだけ返事をして、素早く車に乗り込み発進する。チェイスを開始する。(TIME 0:23:51-)
後を追ってくる様子を確認しながら、左右にルートを取りながら加速していく。

急角度のジャンプ台が左前方に現れたところでアクセルを迷いなく踏み込むと、スロープを登り切って車が一気に跳ね上がった。
車体が宙を舞って、高架の道路に向かって落下していく─
数秒後、重い衝撃とともに車は体勢を維持したまま道路に着地した。
そのまま事もなく車を走らせる。再び後方を確認するがパトカーが付いてきている様子はない。
思わず笑みが溢れた。「ごめん、撒いたかも」

給油していると再びパトカーが現れ、クスリの売買について問い質された。
「売ってねえよ。この辺は激戦区だぞ」困惑するねるを横目に無線で伝える。
「クスリ売ってるだろって言ってるぞ、警察が隣で。9140付近気をつけろよ」そう言って走り出す。
PPの資金源になってしまうことを懸念してシマ取りを急ぐ。チェイスをしながら警察を誘導する。

やんすが警察に捕まり、クスリが売れなくなってきている状況を無線で共有するが、ルーナからの反応がない。
カフェで働いているのではないかと有坂が話し、「カフェ本業じゃねぇぞ。シマを獲るのが優先だぞ」と溢す。
しばらくすると仕事を切り上げたルーナが合流したため、情報共有をやんすに任せた。
今日花ちゃんを見かけたか全員に確認したところ、クスリを撒く前に見かけたとやんすが答えた。圧はかけられているなと考える。
4人で活動をしているとPPのエリアが点滅し始めた。攻勢をかけてシマを獲りに動く─

一度、須藤の元へ向かう。カフェ周辺が支配エリアとなっているためだ。(TIME 1:25:46-)
これまでと同様、シマの店に3日で100万、10日分でまとめて300万を支払った。
その場にいたあんずさんにチームドラゴンが家を欲しがっていることを伝えたところ、新しく取り扱い始めた物件の話を聞き、早速内見に行くことにした。
部屋を見ていたところ無線が慌ただしく入り始める。対応している状況を見てあんずさんが尋ねた。
『なんか忙しそう?』「新しいギャングできたから、そこを潰しにいってる」『え?そうなの?!』
しばらく街に顔を出していなかったあんずさんは何も知らないらしく、ペンギンの解散や篠崎の行方について簡単に伝えた。

メンバーから怪しい動きをする花ちゃんと思われる人物について連絡が入る。あんずさんと別れて現地へ急ぐ。
他ギャングがこちらのシマで活動している場合、スプレーと滞在の報告は判別がつかないが、薬の売買に伴う通知があれば確実なので、そこにいる他勢力を潰すと伝えた。(TIME 1:45:04-)
そうこうしていると壱から無線が入った。街に来たようだ。
情報を伝えている最中、南のエリアがMOZUの支配地域に変わった。「はぁ?これちょっと話変わってくる。南行くぞ」皆で南へ向かう。
『行ったら殺していいんですか』と問う有坂に「まだ様子見」と答える。リバリティ(シマ取得戦争)を仕掛ける。

エリアを取得するため慌ただしく動き始めるメンバー。他ギャングが支配エリアにスプレーを掛けているという通知。(TIME 1:55:10-)
情報が錯綜するなか、お互いに車の色やバイクを確認して着実にエリアの支配率を上げながらMOZUとPPを探す。
ふと路地で怪しい車を見かけた。確認をしたが誰も該当せず、アジトの可能性を示唆する。「恐らくMOZUか誰かのアジト、だと思う。今車をガレージに入れてたから」
有坂からも通路から誰かが出て来たと情報が入る。ロックピックで家を開けることも検討する。
次第に怪しい人物が次々と確認され始める。MOZUと花ちゃんではないか…?
「MOZUと花ちゃんがなんでこんなに近くにいるの?…こいつら手を組んでるかもな」

やんすから白いフードの人物に声を掛けられたと報告が入る。慌ただしさが増すなか、全員に武装をするよう指示を出す。
支配率が変貌していく。激しく削られ始めた状況を危惧して、無線で該当エリアにメンバーを集結させる。(TIME 2:08:52-)
「見つけ次第殺すわ、俺が。手を出すなよ、俺が殺す」『OK、BOSS』『YES、BOSS』
車を走らせ捜索を始める。
怪しい赤い車を発見し、追突して跳ね飛ばした。ダーマーらしき声が聞こえる。
再度追突するが逃走を図ったため、後ろから銃撃するが逃げ切られた─

強制瞑想を挟んで街へ戻ったところ、壱から報告を受ける。
『さっきのShinobiみたいな黒のバイク、花ちゃんでしたわ。“山本さんに取り返すって言ってあるから塗ってるんです”、みたいな…』「おう、じゃあ殺すわ。OK、OK」
取り返すって言ってるならヤルしかない。俺はあくまでも“準備が整い次第”と伝えている。それでやってくるなら準備が整ったと判断する。
MOZUと花ちゃんが手を組んでいる可能性を伝える。
「これほど早く動いてくるとは…」準備に1週間程度かかると思っていたため、驚きを隠せない。

見慣れない車を発見したと連絡があり、再び警戒を強める。(TIME 2:29:12-)
すぐ近くに車両を発見し、追突したが逃走した。そのまま後を追い、ルーナとともに車両を停止させてすぐに銃撃を行った─
合流したやんすが声をかける。『待って、待って…!』
どこかで見た人物が歩み寄って来て車を確認する。『山本さん、すまん。俺たちが悪かったな…』
龍ちゃんだった。車に乗っていたのはチームドラゴンのメンバーだ。
ジーニー先生が駆けつけたため、すぐに治療を頼む。先生が『なぜ様子を見にいくと言ったやつが死んでるんだ』と溢す。

ふたりは身分を隠すために変装をして街の様子を窺っていたらしい。謝罪をして龍ちゃんに補償金を渡し、簡単に現状を説明した。
その場を離れる。仕方がないとは言え、申し訳なさとやったことの大きさで胸が痛む。
あれが龍ちゃんだったら、とても気持ちが続いていかなかっただろうと考える。このままだと、今後、市民を巻き込んでしまう可能性も頭をよぎる─

メンバーに集合するよう指示を出す。(TIME 2:38:38-)
喧嘩を売られたため、今後、PPと完全敵対になることを伝える。潰す方向で動く。
MOZUのアジトをぶっ壊しに行こうと話す。「舐めやがって。震えて眠れ、まじで今日は」
それを聞いてルーナが心配する。『花ちゃんに厳しいね、山本さん…』
今まで甘く対応してきたが、敵対ギャングになった以上はそうもできない。相手はギャングのボスだ。
『別にねギャング辞めて、それこそカフェに就職したならカフェで過ごしてもよかった…』とやんすが呟いた。

メンバー全員でMOZUのアジトに向かう。(TIME 2:46:01-)
到着して早々に壱がスプレーを撒く様子を見て、家屋へ銃撃を始める。グレネードのピンを抜いて屋内に投げ込んだ。
すぐにMOZUのアジトを後にする。

サマーがジーニー先生と話してすぐに病院に駆けつけたのが誤射の件だとわかり、情報共有の必要性を考える。
チームドラゴンのアジトで話し合うことにする。現状を共有し、共通の連絡手段を設けた。
龍ちゃんは一度花ちゃんに連絡を取ろうとしたが、電話を切られてしまったらしい。それを聞いても、花ちゃんをヤルつもりだと話す。
花ちゃんを見かけたら情報をくれと言うと、MOZUも潰すのかと聞かれた。スナイパーの腕に自信があるというソウザが手伝わせて欲しいと話した。

アジトを後にしたところ、電話が鳴った。知らない番号だ。(TIME 3:03:21-)
電話を取ると、『山本さん?…私のこと探してるって聞いたんですけど』と小さな声が聞こえる。…花ちゃんだ。
「あ、そうなの?誰が?」『風の噂で聞いたんですけど、どうしました…?何か話がありますか…?』
「ま、風の噂だから気にしなくていいんじゃない?」そう言って、忙しいと電話を切った。
もう気持ちは決めているから話し合いはしない。チームドラゴンの話を聞いた時もそうだった。あんずさんが止めていなければ潰していた─

今後を予測する。花ちゃんがまさのりに相談して、世話を焼くんじゃないか─
もし花ちゃんに聞かれても、情報を流さないようにメンバーに口止めする。
街で見かけたMOZUのサインを消して回った後、今日は一旦動きを止めて明日に備えることにした。

▼12/23
+ 膠着と停滞
▽ 膠着と停滞

今日からMOZUも潰しに動く。北のシマも取りに行く。
利益面では必要ないが、この動きでMOZUは表立って動かざるを得なくなるだろう─

昨日までに塗り替えられたシマから、みかじめ料を回収にまわる。
元ペンギンのエリアでのみかじめが思うほどではなく、過去に腹を割って話した際の篠崎の言葉が頭をよぎる。
当時、1000万と聞いて意外と少ないなと考えていたこと。
今のギャング間の争いや今後のことも考えて、組織にまとまった金をプールしておかなければならない。

サイトウモータースに立ち寄ると、まさのりに話しかけられた。空気を重くしないためか笑いながら問われる。(TIME 1:04:10-)
『昨日、PPを潰すみたいな話してたの…、あれはどういうことだったんですか?』
「あれは、そのままの意味だ」『…もう、やるんですね』
「おお、とりあえずな」『…なるほど』
動くにしてもPPの現状がわからないため、どうにもできない。

まさのりは昨日の夜、偶然花ちゃんと言葉を交わしたこと、その時は落ち込んでいる様子もなくシマを守りたいと話していたと語る。
「まだシマ獲りに動く前だな」しばらく軽口を叩いてまさのりと別れた。
花ちゃんの動向を探りに行ったが、まさのりに相談することはなかったか…。

街の様子を窺う。
チューニングショップを出たところで気になる車を見かけ、後を追っていると警察からの追跡が始まった。(TIME 3:17:53-)
脇道に入って車のライトを消して潜伏していると、パトカーが目前を通り過ぎて行った。
その様子を眺めてから来た道に戻り、駐車場に停車してガソリンを給油する。

再び車を走らせていると、すぐ近くでヘリとパトカーが集結していた。
ねるに誰かと問われるが無言でいると、停止するように声をかけながら近寄るマヌ太郎を確認してすぐに車を走らせた。
後を追ってくる様子が見える。

しばらくチェイスを続けていたが、『犯人山本です、山本!』と聞こえたため、何が原因で追われているのか尋ねてみる。
現地で麻薬販売が行われおり、声を掛けようとしたが逃走したので追跡していると話す。
身に覚えがないため否定してチェイスを再開するものの、度重なる追突を受けて車が故障し停止してしまった。
車を降りて徒歩で逃走を図る。
テーザーを躱して一度は距離を取ったものの、その場に集結した警官に拘束されてしまった。
「いいじゃん、警察多いじゃん今日」『いっぱいいるからね、捕まえるからね今日は』

警察署まで連行され、罪状を聞きながら素直に従う。(TIME 3:33:17-)
キップを切られるのを待ちながら署の壁に落書きを行っていると、気づいた馬ウアーに罪状を追加された。『ペイントも切っとけ!』
ひさしぶりに署に顔を出した馬ウアーは刑法を全て見返していたと話し、『リハビリにちょうどいい感じだったよ』と声を掛けられて釈放された。

現場に残したままの故障した愛車の場所まで案内してもらう。
エンジンがかからないのでメカニックを呼んだほうがいいとナカバが話す。
「俺は車直せるぞ」と伝えてツールキットで修理を行っていると、『車屋になったほうがいいんじゃないか?』とマヌ太郎が呟く。
「俺は元車屋だからな」『そうなの??』「この街最初の車屋だぞ」『知らなかった!』

ふたりと別れてサイトウモータースに向かい、精密検査をお願いする。
その足でカフェに向かいウールとももみと話したのち、タトゥショップで新しいタトゥを入れた。
状況が動かないため無線で連絡を入れる。(TIME 4:40:19-)
「今日さ、花ちゃんかMOZU見かけた?」
渋谷と有坂から見かけていないと返事があった。
お昼に多少のエリア所有率の変動があったが、取り返した後から動きはないと有坂が言う。
やり返さず、取られたならそのまま放置してもいいと伝える。それが理由になる。

警察署前を通りかかったあたりでキャップの車を見つけたため、タイヤを銃撃してパンクさせておく。
車のカラーリングを見て、昔、警察署前でC4テロを行った際に犯行に使用したバンと同じだなと思い出す。
直後、近づいて来た車から「怪しい車両発見」と声が聞こえた。馬ウアーが銃声について尋ねてきた。
知らない素ぶりをし、パンクしていることを伝えて現場から離れた。

しばらく車を走らせているとパトカーとすれ違う。軽く煽ってチェイスを楽しむ。(TIME 4:54:00-)
120キロ前後で走行しながら、もう少し早く走れないと追いつけないぞと考える。
途中瞑想を挟んだ後に再び警察署に向かうと、拘束されている壱を見かけた。
そのまま停車していたパトカーに追突する。
再び追いかけてくる様子を見ながら路地を走り抜け、距離感を保ちながら逃走していたが、行き止まりの路地でパトカーに追突されて押し込まれてしまった。
フェンスに囲まれ逃げ場がなく手錠を掛けられる。その体勢のまま逃走を図ったが拘束された。
罪状について尋ねると『急に爆速で逃走した罪だ』と馬ウアーが答えた。

街の式典に参加し、解散後に再び車を走らせる。(TIME 5:42:17-)
道路の中央に止まっていたパトカーと警官の間をスピードを落とさずに駆け抜ける。
何往復かしているとサイレンの音が聞こえ、パトカーに追突された。追われているらしい。
駐車場に逃げ込み、潜伏と逃走を繰り返してパトカーを撒く。
しばらく後、警察署で様子を伺うと車両が故障していると言う。精密検査を行うよう助言した。
また病院に向かった際にコメットの運転に苦労していると聞き、チェイスを楽しみたいのでブレーキとアクセルの使い方をアドバイスしておく。
その後も質問に次々と答えていると『警察、来る?』とマヌ太郎が聞いて来たので、「いかねぇよ、しょうもないな」と答えてその場を離れた。

てつおが新車に乗っているをの見かけた。(TIME 6:28:21-)
話を聞くと最速バイクHakuchoとスピード勝負をすると言う。参加に名乗りをあげて車を乗り換え、皆で空港へ向かう。
滑走路に横一線に並び、車3台とバイク1台で同時にスタートを切る。
初速は抜け出したものの、ヒーローとてつおが追い抜いていき、最終的にてつおがトップを切ったようだった。

明日こそは状況が動くのではないかと考えながら、その日を過ごした。

▼12/24
+ イヴの沈黙
▽ イヴの沈黙

街に来て早々にクスリを捌く。
エリアの支配率を確認しながら車を走らせる。
拮抗しているエリアが発生しているが、特に対応をせずに敵の動きを推し量ることにした。
花ちゃんの動きが見えないが、今は話し合う段階にないと考えている。
命の奪い合いでギャングである自覚を問い、覚悟を決めてもらう必要があるだろう─

また、この状況を解決する条件を考えていた。
現金1億5000万円と各薬物150個ずつの提供が最低ラインだ。
花ちゃんには厳しいだろうが、しっかり支払ってもらう。それが無理であれば潰し続けるだけだ。

そもそも花ちゃんがギャングとして生きていく理由はなんなのか。
大切な場所を守りたいのであれば他にも方法はある。また、ペンギンの手を離れた無支配エリアが手付かずとなっている。
みかじめの回収ができないエリアだから取得しないのだろうか。ギャングは建前で金銭が欲しいのか、真意がわからない。

不在の際のメンバーからの報告をメッセージアプリで確認する。
MOZUやPPが行動を共にしていると推測されるサインが見つかったこと、支配率を上げるクスリの売り方を検証した結果が報告されていた。
しばらく車を走らせて路肩に停車していると壱の車が近づいてきたた。MOZUの動向について確認する。(TIME 2:10:22-)
MOZUの動きが見えないこと、花ちゃんに出す条件と、それを飲めなければシマを取りに来いと話すつもりだと伝える。
また、MOZUとPPのサインが並んでいた場所の番地を聞き出し、現地へ向かった。

落書きを確認して除去後に無線でチームドラゴンと情報共有すると、MOZUがドラゴンのシマで薬を売っているらしいとの情報を受け取る。
渋谷に電話で情報を伝えている最中、路肩で電話をかける怪しい人影を見かけた。
目で追いながら会話を終え、姿を探したが、一瞬の隙に見失ってしまった。「…見逃したわ。今いたよな?」
付近にアジトがあるのではないかと探し回ってみたが見つからなかった。

街中をあてもなく車を走らせる。情報がないので状況が変わらない。
遊園地付近でてつおの乗る車を見かけ、後をつけると、遊園地内に射的などの店ができたようで市民が大勢集まって遊んでいた。(TIME 3:38:02-)

様子を見ていると、パトカーが到着した。どうやら射的の発砲通知が届いていたようだ。
その様子を見ながら手持ちの実銃で射的を行っていると、しっかり見ていたねるに銃刀法違反でキップを切られた。

遊園地を離れ、アジトがあるのではないかと推測された南のエリアを徘徊する。
特にできることもないまま時間だけが過ぎていく。「2日連チャンで、スカか…」
膠着状態に疲れ始めている。

車を走らせていると後方からパトカーのサイレンが聞こえた。(TIME 4:06:30-)
一旦スピードを落として確認し、すぐにスピードを上げてチェイスを始める。
追尾しているのを確認しながら下り坂に差し掛かったところでブレーキを踏むと、警察のコメットはブレーキが間に合わず頭上を飛び越して、きりもみ状態で横転した。

その場から離れ、住人も見当たらないなか街の様子を窺う。
ビルに登る怪しい人物を監視していると、どうやら五味ちゃんだと気づき話しかけた。(TIME 4:44:39-)
ギャングの落書きを消して回っているという。
しばらくチェイス練習をした後、精密検査をお願いして街を離れた。

▼12/26
+ タイトル
▽ タイトル


▼12/27
+ #132 今日はどうなる事やら...
▽ #132 今日はどうなる事やら...

オイルリグ襲撃の件の損害金として1億円、元ペンギンのシマについてのあれそれで1億5千万円、プラス各薬150個ずつ。花ちゃんがその条件が飲めないのであれば解散するまで追い込もうと決める。

オイルリグで得た金品を換金し、金のネックレスは1本約2万円、コインは1枚約1.5万円で売れた。
オイルリグは面白いが、逃げるためには確定で警察を殺す必要があり、重たい仕事だ。

昨日の朝方、壱が怪しい2人組に撃たれた話を聞いた。

レギオン前駐車場で「タイラン 糖」と名乗る怪しい声の人物に声をかけられた。
アルフォート ウェスカーについており、お金をくれればなんでもやると言う。
壱の暗殺を500万円で依頼されており、依頼主はヘラシギで、暗殺を依頼した理由は今朝方、壱に殺されたからだという。
1000万円を払い、今後MOZUから依頼された場合、内容など細かい情報をくれるよう依頼をした。

壱と合流し、暗殺依頼及びタイラン 糖について情報を共有し、ヘラシギは見つけ次第殺ってもいいと伝える。
そこへタイラン 糖が再び現れたため、2人で直接話すように言い、その場を離れた。

怪しい車を追うと、降りてきたのは細嶋だった。これから仕事に行くところだったと言う。

病院や警察署周辺をメインに探す。病院はセーフゾーンではなくなったため、今後は病院の中で殺る可能性もあるな、と考える。

壱から無線が入る。ヘラシギを見つけたら連絡をくれという内容で、タイラン 糖を情報屋として雇ったと言う。くれた情報でヘラシギを殺れたら1000万円支払う、たとえ殺れなくても一つの情報につき300万円払うと伝えたらしい。
LWGPとMOZUとは資金力が違う。
だが、それにしても暗殺依頼に500万円はあまりにも安すぎないか?と壱が嘆いていた。

サマーから今日の服装について、チャットが来ているのを確認し、ドーナツの絵文字を送る。
それに対する返信を確認すると、メイメイからは「ダル」、サマーからは「さいあくだわ」とあり、普通に傷つく。

壱から無線が入り、盗難車らしき車に乗るサルがいるとのこと。車の特徴と進路を聞き、そちらに向かう。
壱曰く、車の加速性能から盗難車をいじっている可能性があると思うという。

北の街を一通り巡回し、景品のゴーカートが出たのか気になり、カジノへと向かう。

カジノの景品前にいるMOZUを見つけ、ヘラシギがカジノにいることを無線で壱に伝える。
タクシードライバーの細嶋も一緒にいたことから、MOZUなのか?と疑う。

駐車場にて待機していると、白い車がカジノの前に止まり、運転手が中に入って行った。近づいて確認すると車はジェスタースポーツだった。念の為C4を仕掛けておく。

遠くから監視しているとカジノからワラワラと人が出てきた。
白い車に乗り込んで走り出したため、C4を起爆させる。

乗っているのは2人。1人はヘラシギ、もう1人はウキウキ言っている。壱が話していたサルのようだ。
壱にサルの身分を調べるように言い、自分はヘラシギに手錠をかけて車から出す。

ちょうど隊長が現場に駆けつけたため、手錠を解除するが、ダウンしているはずのヘラシギが歩いていることに気づき、発砲し大ダウンさせる。
人を雇ってきても意味はない。暗殺計画を立てても自分で来なければ無理だよ。と言うが、聞こえているのだろうか。

サルはタイラン 糖であったと壱から無線が入る。
タイラン 糖は、ヘラシギを生かしたまま連れてこようとしていたと言っているらしい。
到底信じられるものではないが、壱はもうしばらく使ってみるという。
今後は情報が入り次第連絡しなければ、裏切られたと思った時点で速攻殺る、と伝えるように言う。

病院前に行くと、マヌ太郎に「山ちゃんに撃たれたと言っている人がいるから、警察署で話を聞きたい」と言われるが、隙を見てその場を離れた。

メイメイから病院でライアンに接触した旨の連絡が入っているのに気づき、チードラにも気をつけるようチャットを送る。

病院前を通りかかると黄色いリムジンが見えた。サマー曰く持ち主はウェスカーらしい。

MOZUは裏口から逃走し、細嶋は表からタクシーで移動したと、壱から無線が入る。
その後、細嶋のあとをつけたが、あきらかに挙動がおかしく、撒く動きをして逃げて行ったと言う。

街をぐるぐる走っていると怪しいバイクが止まっているのを発見する。様子を伺っているとジーニー先生だった。
現状、花ちゃんとの話待ちの状況だというと、「とりあえず話の場を、という空気ではあるんですね。」と安心した様子だった。
もし花ちゃんを見かけたら、2人きりであれば話しをしてもいいと考えていることを伝えてもらうように言った。

話している間、後方に人影が見えたが、明らかにこちらの様子を伺っていた。
車でそちらに近づくと、人影はジーニー先生のバイクに乗っていた。メイメイだった。

メイメイも車が山本のものと気づき、安心した声で話しかけてきた。ヤバいやつかと思ったらしい。気をつけるように声をかけて離れた。

壱の車を見つけ、花ちゃんと話さないことには、この現状は何も変わらない。と笑い合う。
今日、ヘラシギを殺ったのは、暗殺者を雇った件でやってるだけで、今後は通常営業で、何か仕掛けられたらやるぐらいでいいことを確認する。
ただし、細嶋には要注意だ。かなり怪しい。タクシー運転手は街にも紛れやすいため、有坂にも注意するよう伝えておく必要がある。

レギオン前駐車場からスケボーで出ていくジーニー先生の姿を発見して、後を追いかけるが見失ってしまう。
いつもと違う服装で、メイメイをバイクの後ろに乗せていたことから、メイメイとデートしてたのか?許せねえ、殺してやる!と考える。
一体ドーナツ何個でメイメイとデートしたのか。

巡回監視中に高級車を乗せたトラックを発見し、強盗できないかと試行錯誤していると、壱が誰かと話している会話を無線にのせ始めた。誰かと電話しており、どこかで待ち合わせるようだ。

相手はウェスカーで、壱が死んだフリをした写真を撮って、それをMOZUに送りたいらしい。
念の為、無線繋ぎながら会話したとのことだった。さすが、壱は良い判断をする。

レギオンスクエアにももみの車が止まっていた。
サンタさんがプレゼントしてくれたという実車のタイタン。3秒で100キロ、6秒でMAX184キロ出ると言う。
かっこよさをももみと共有していると、後ろから警察が近づいていることに気がついた。

車に乗り込み、声をかけてくるマヌ太郎を無視して、車を走らせる。チェイスの始まりだ。
コメットでない警察車両にアクセルは半開、180°ターンにバック走行で煽りも忘れない。
坂道で止まり、飛んでいく様子を見ようとするが、思ったより飛んでいかなかった。
横をすり抜けようとしたところ、ぶつけられ坂下に落下し、転覆してしまう。
警察が降りてくる前に抜け出し、一度は轢かれたものの、車両から降りてきたところを銃撃し、3人をダウンさせる。
しかし、包帯を巻いたはずが回復せず、自身もダウンしてしまう。
銃刀法違反、道交法違反、公務執行妨害、殺人未遂の合計50万円の罰金を支払った。

ウェスカーとスドバの外で話しをする。
さっき壱に協力してもらって撮った偽造写真をヘラシギに送ったところ、暗殺を依頼したことがバレていたからもう頼まないと言われたという。
偽造写真は完璧だから、どんなに疑われても、実際に壱を殺しているんだから、と言うことで押し切れとアドバイスする。

スドバの中でジャム姉が壱に自己紹介しているのを見ていると、外から銃声が聞こえる。ウールと須藤が外に出ないように声をかけている。

外へ出ると、ヘリコプターに轢かれて倒れるマヌ太郎と銃を構えながら「撃つぞ?」と叫ぶ金代 豪の姿が見える。
どうやらヘリコプターを運転しているのはウェスカーらしい。
仲間の警官1人やられている状況で撃つのを躊躇っているのを見て、「撃てよ。撃て撃て。」と銃撃を促す。
鈍臭いな〜と笑い言いながら車を走らせる。
ここ最近の治安を考えると、警察は常に銃を構えているくらいでもいいくらいじゃないのか?と考える。

チードラと無線で話をする。
花ちゃんが来ない以上、おそらく決着は金曜日なること、木曜日のノー犯罪デーにLWGPとチードラで軽く忘年会をしようと誘った。

スドバ前では、怪しいことに首を突っ込みたくないウールが中の様子を伺っていた。
不安そうなウールに定番のIFAKS発作を見せる。

まさのりに今の状況を聞かれ、抗争自体は終わってないが、落ち着いている状態であることを伝えた。
それを聞いて、安心したように移動する市民の姿を見て、スドバ前に目立つように車を止めるのは控えた方がいいなと考え、車を裏に移動させる。

スドバに入ると、まさのりから実際どうなの?と今の現状について聞かれる。
今週中にはかたをつけるつもりではいるが、それはあくまでもPPとの話であって、MOZUとはまだ長引く可能性はある、と説明する。

ウールが爽太に対して「大っきくなったら頼めるメニュー」があると教えていた。
若い子、彼女持ち、奥さん持ちには売っちゃダメなメニューは風営法に引っかかるのでは?
商品を売るのはいいだろうけど、俗に言う裏オプみたいなあれはダメだろ。などと話しながら、クロワッサンともふもふミルク(オプション無しのオプション付き価格)を購入し店を出た。

当てもなく街を流していると、金代 豪を見かけた。特に意味はないが、面白そうなので撃ってみる。
さすがに撃ち返してきた。今の街の状況ではそのぐらいの気持ちは必要だ。

追いかけてくるのを待ってチェイスを開始するが、ガソリンが少ないことに気づく。
なぜか警察車両にウェスカーも乗っている。少し逃げたところで警察と話し、ガソリンを入れに行く。
ウェスカーがヘリにC4を設置したのをみて、車を出す。
車を修理して戻ると、ヘリを押収していて、さすがにC4には気づいているようだった。

ガソリンの減りが異様に早い。燃費が悪くなったのか、燃費チェックをする。
GT-Rで全力走行した場合、11L消費したところ、70〜80キロで走行した場合、19L消費していた。ゆっくり走った方が燃費が悪いらしい。
他の車両ではどうだろう。実車の方が燃費が悪い可能性もある。
ジャギュラースポーツで試してみるため、乗り換えたところにクロトが来た。

クロトの話によると、トラックの不労所得が1時間に1回になり、額も減っている気がすると言う。
トラック経営を始めてから、クロトじゃなくてシロトになりかけていると言い、きのこ狩りもよく行っているようなので、赤キノコを使って作るポイズンについて教えてあげた。

ジャギュラースポーツで燃費をチェックすると、全力走行した場合、9Lの消費だった。
実車云々ではなく、アクセルを踏んでいる時間が関係していそうだ。

クロトにメガロバニアを渡して、飲んだら足が速くなることを教えてあげる。メガロを飲んで足が速くなった状態でスケボーに乗ったら、それも速くなるのか?とワクワク考える。

ウェスカーにマヌ太郎を知りませんかと声をかけられる。知らないと言うと車でどこかへ行ってしまった。

サプレッサー付きのスナイパーで、心なき民を撃って遊ぶが当たらない。

複数の爆発音が聞こえ、只事じゃないと見に行く。スドバ前では何やら走り回る人々が見える。
スドバの中にはウールと、マヌ太郎を抱える須藤、小此木を抱えるウェスカーの姿があった。
改めて外に出てみると、店の周辺には黒焦げの車が数台。スナイパーのスコープで周辺を確認するが怪しい人影は見えない。
変わり果てたロングア号を見て、泣き崩れるウール。

見知らぬ顔の男が車に乗ってやってきたので、試しに1発撃ってみる。突然の銃撃に、狼狽えながらスドバ内に避難する人々。
至近距離の銃撃でも気づかれなかったことに驚き、サプレッサーが強すぎることに引く。流石に強すぎるサプ付きスナイパーを車のトランクにしまい、オニオンブラウザでナックルとカービンライフルを購入する。
ナックルは、ウールにそっと渡しておく。

スドバ前爆発事件の前には、銃撃もあったようだ。マヌ太郎を探していたウェスカーが怪しいと考えるが、証拠はないため分からない。完全犯罪だ。

ウールとフェンスを挟んで殴り蹴り合う。同じ力で相殺されるのかフェンスは倒れない。
まさのりの視点からはフェンスが見えず、2人がただ殴り合っているように見えるらしい。最後はウールが近くにいたクロトを殴って終わった。

レギオン前駐車場に移動して、カマクラの中でみんなと一緒に眠った。中には男5人とウールがいた。むさくるしかった。


▼12/29
+ #133 LW & TDの突発忘年会
▽ #133 LW & TDの突発忘年会

実車の2020 AUDI RS7をまさのりの厚意もあり、6千万円で購入した。
加速はいいが、曲がりにくく、ハンドリングに難あり。見た目も歪んでいるようで、残念に思う。

レギオン前駐車場にて雑談後、リムジンで龍ちゃんリクエストのガンゲームに行き、渋谷、有坂、龍ちゃん vs 龍也、ルーナで対戦をした。

ボウリングに向かう道中、今回の問題が一段落した後にはLWGPを解散する可能性があることを話す。

ボウリング場で最初は普通にボウリングを楽しむが、途中からギャングだけが遊べるファイアボウリングに楽しみを見出した。

ソウザ、メイメイ、サマーも合流して、束の間の談笑タイムを過ごし、人数が増えたため、もう一度ガンゲームをやりにいく。

2度目のガンゲームでは、壱が休憩すると言うので、龍ちゃん、サマー、ソウザ vs 龍也、ルーナ、メイメイで対戦した。

そのままガンゲーム場で雑談し、LWGP解散についてやLWGPとMOZUがいなければ平和なこの世界にギャングの存在意義とはなんなのか、チームの未来とメンバーの進む道などについても話した。

レギオンへ行こうとするも、度重なるヨーソローハリケーンが発生。龍也、ルーナがダウンし、巻き込まれたソウザもアーマーが一瞬で弾け飛んだらしい。

レギオン前駐車場まで歩いているとサマーから電話があり、壱には内緒ですずめと話すことになった。
壱との関係を知ったMOZUから、何かされるかもしれない。そうなったら壱が暴走するかもしれないので、その時は止めてほしい。と言われ、即答で無理だと答える。組織として動く場合なら止めることはできるが、壱が「自分の女」のために個人の感情で動くのは制御できるものではないし、制御しようとするのも違うと思う。悪の女になるのはそういうことだ、と伝えた。

何があっても壱のことを止めるつもりはない。俺でも同じことをするから。

「壱はできるやつだから大丈夫。心配すんな。何かあれば俺も手を貸す。」と声をかけ、すずめの希望により連絡先を交換した。

2020 AUDI R8が欲しい。だが、お金がない。組織のお金を使っても足りないと嘆きながら、車を走らせる。

まさのりに電話して、ジャギュラー(1億2千万円)のフルカス、エンジン(5千万円)載せ替え済みを6千万円で買わないかと持ちかける。
驚きを隠せないまさのりに、どうしてもR8が欲しいこと、組織のお金を合わせても5千万円しかないことを伝えると7千万円で買ってくれると言う。売れたことに驚き喜ぶも、よくよく考えたら半値以下だった。

壱に早速仕入れを依頼する。値引きについて言ってくれないことにぶつぶつ言いつつも買える喜びに声音は弾む。
購入後、早速カスタムに向かう。少々違和感を感じる部分もあるが、待ちに待った車を買えたことに大興奮。しばらく新しい車は要らないなと思う。

まさのりと語りながらカスタムを試行錯誤するも微妙に納得いかない。車好きの性か。

サイモに戻ったところ、この時間に珍しくキャップがバイクに乗ってやってきた。
LWGPが市民を撃ったという噂を聞いたらしい。
怪しいやつは撃ったかもしれないが、ギャングの動きが活発化し、街の誰が見ても緊迫している状態の今、怪しい格好でギャングの奴らとつるんでいるなど怪しい行動をしていた場合、勘違いされて撃たれても仕方ないだろと思っていることを話した。

キャップは救急隊の隊長が撃たれたと聞き、まさのりも隊長に弾が当たったという話を聞いたことがあると言う。
以前、ヘラシギを救助しに隊長がきた時、ヘラシギに向けて銃を撃ったことがある。隊長には当たっていないはずだが、MOZUがその時のことを「市民を撃っている」と言っている可能性はある。

明日MOZUとケリがつくかは分からないが、少なくともPPとはケリをつけるつもりだと伝えて、今後のLWGPについて考えていることについても話しておいた。

大晦日、どうせなら初日の出まで見たいと考えていることを話すが、TV FUJIで初日の出をみんなで見ることを想像して、少し悲しい気持ちになる。

ナンバープレートを R8 に変更し、カスタムは純正に戻した。

サイモで談笑後、ウキウキでかっこよさに惚れ惚れしながら街中を流した。


▼12/30
+ #134 今年の汚れは今年のうちにキレイにする
▽ #134 今年の汚れは今年のうちにキレイにする

龍ちゃんから花ちゃんに、23:00 BAR ANNAに武器を持たず、1人で来るよう伝えてもらうが、折り返し花ちゃんから連絡があり、マクドナルドが同席したいと言っていることと、話し合いの場所をペンギンのアジトにして欲しいと伝えられたと言う。

マクドナルドが同席した場合、起こりそうな盤面を想像する。おそらく、話し合いが拗れたり、花ちゃんが中途半端なことをしたら、マクドナルドが花ちゃんを殺すだろう。
マクドナルドの同席は問題ない。あとは場所について、普通に考えれば危なくて飲めるはずはない。だが、今回に限ってはペンギンのアジトで話し合いをすることにしよう。

サマーから電話がきた。同席できないから代わりに龍之介を頼む、と。心配なのは当たり前だ。だが、俺は銃を持っていない。そのことを伝えると、じゃあ盾になってくれないかしらと困ったように笑っていた。

マクドナルドは龍ちゃんがチードラのボスだと知らなかったらしく驚いていた。今回の話し合いの仲介をしていることも伝わっていなかったみたいだ。花ちゃんとの疎通も十分ではないらしい。

花ちゃんは今回の抗争を終わりにしたいと言う。
「実際に動いてみて、私にはどう頑張っても守れないと分かった。シマという場所にこだわるのはやめます。」と。

1人でこんだけデカいシマを守るのが、無理だというのは最初から分かっていた。1人でギリ守れるのはここ(ペンギンのアジト)だと思う。いくらするのかは分からないが、いくら掛かってでも買取って、お店を経営するとか、自分の家にして住むとか、そう言う方向で守るのもありなんじゃないかと伝えた。

MOZUが南の街を取りにきた件については、花ちゃんが頼んでいようがいまいが、シマがあいていようがいまいが、LWGPに話を通すというワンクッションを無視した時点で、イコールLWGPに喧嘩を売っているのと同じことだ。今回、花ちゃんと話がついたとしても、MOZUと話がつくわけではない。

その上で、抗争の終わらせ方として出す最低条件は、現金1億5千万円にオイルリグの損害金1億円をプラスした計2億5千万円、それと各薬150個ずつ。これを下げるつもりは一切ないし、これが払えない、払う気がないと言うなら、とことんまでやる。と伝える。

ギャングを解散するかどうかについては、好きにすればいい。けれど、今後PPがギャングとしてシマを取るといった活動をした場合、俺は動く。今回のことが解決したからといって、ギャングとして自由に動いていいということではない。

MOZUに対してどうするかは花ちゃんから話をしたらいい。俺から話すことは今はない。

こちらの条件は伝えた。それまで黙っていたマクドナルドに話を振ると、「私との約束と違う。沈めようよ。」と言う。

俺としては相当厳しい条件を突きつけているつもりだ。マクドナルドのいう厳しい条件は沈めることだと言うが、俺が沈めてもこいつは沈まない。オイルリグの時にもやったし、山に捨てたりもした。それでも向かってきていたし、俺では折りきれない。こちらは条件さえのんでもらえれば不満はない。

龍ちゃんからの条件は「生き残って欲しい」というものだった。命は一つしかない。それを大切にしているチームドラゴンだからこその条件だ。だが、目に見えて分かる条件がいいなら、車を一つくれ。と言った。めちゃ早くて、めちゃハンドリングしやすくて、めちゃ乗りやすい、最高の車を花ちゃんが選んで、それをくれ。と。

俺や龍ちゃんの条件に不満そうなマクドナルドに対して、「労働的にキツイとかじゃなくて、まだこの街で生きなきゃいけないっていうのがキツイと思う。だからこそ、花ちゃんが選んだやつがいいんだ。」と龍ちゃんは言う。

花ちゃんも「ちゃんとやります。時間はかかるかもしれないけど、待っててください。」と言った。

一連を見ていたマクドナルドは、「なるほど。困ったなぁ。」と何やら考えていた。
すると、「ちょっと分からせようと思います。」そう言って銃を構えたかと思うと、「山本さん、急所狙わないからちょっと耐えて。」と言って俺の足を撃った。

そして、花ちゃんに対して、今回の件でどれだけの血が流れたのか分かっているか、流れた血は元には戻らないと教えただろう。と厳しい口調で語りかける。
「今後、闇の世界に二度と足を踏み入れるな。薬一つでも作って売ってみろ。見つけた時は、私が地獄の底まで追いかけて、君のこめかみに銃を突きつけて撃つ。」
そう言って、ここから出ていくよう促す。

この場所は一度、篠崎の手で終わらされた場所だ。それを花ちゃんのわがままで勝手に使われていること。そこにもマクドナルドは怒っているようだった。

全部が終わってからではダメですか?犯罪しないとそんなに稼げないですよ。と食い下がる花ちゃんに対して、マクドナルドは私も手伝ってやろう。だから、出ていけ。と言った。

俺と龍ちゃんが黙ってみていると、2人もそう思っているから何も言わないんだと告げる。それを聞き、花ちゃんは出ていった。
足を洗う覚悟をしたということか。

マクドナルドには苦い思いをさせてしまった。ずっと考えていた。俺が沈めてもあいつは沈まない。ドラキュラみたいにしぶといあいつは俺の弾では死なない。銀の弾丸を持っているのは、ただ一人。マクドナルドだけだ。

でも、殺すのが全てじゃないとも思う。この街で生き続けなきゃいけない苦しさもある。
それをマクドナルドがこの街で見続けるというのは、マクドナルドに対しても酷なことをしていると思う。
マクドナルドの言う厳しさと、俺の言う厳しさはふベクトルが違うし、マクドナルドの言う厳しさが本当の厳しさだと思う。

マクドナルドは篠崎に対する想いと、俺に重なる部分があるという。自分たちが部下として頑張れば頑張るほど、ボスの負担になってしまっていた、と。俺には同じ末路を辿ってほしくない。とも語った。

龍ちゃんに1千万円のマジックを40回見せるから4億円いい?と冗談混じりに話しているが、その金額が花ちゃんが俺に返す額と重なる。見えにくいし分かりにくいが、コイツも優しい男だ。こいつのこういうところすげー好きだわ。

正直MOZUとの関係についても、今回はすげー疑った。でも、カフェで直接話してみて、信じるしかないと思った。篠崎のとこのNo.2をはってた男の言葉を、俺が信じないわけにもいかなかった。

この場所を指定してきたことについても、正直悩んだが、マクドナルドが同席する以上、この大事な場所で不義理なことはしないなと思った。いきなり俺たちを撃ち殺したりして、ペンギンとか篠崎の顔に泥を塗るわけないな、と。

マクドナルドにはLWGPもそう遠くない未来、解散するであろうことを話した。メンバーが路頭に迷わないように、カフェで働いたり、車屋をやったり、それぞれにそう言う道を与えてあげないとダメだなと。それが俺の責任だし、篠崎のやり残したことを少しでも俺ができたらいいなと思っている。

結果的に話し合いにマックがいてくれてよかった。マックがいなければ、話もまとまってなかったかもしれないし、もっと甘くなっていたかもしれない。家族のように思うマックだからこそ、甘いことをやってほしくなかったと言う。

花ちゃんの気持ちもわからなくはないし、全てを否定することはできない。その気持ちだけで動いて、結果何が出来たかというと何もできなかったかもしれない。それでも、自分の気持ちを押し殺さず、実行してみようと行動をとったことは、そこは買ってあげたい。だから、そこはマックもむちゃくちゃ責めてあげるなよ。そういうと、マクドナルドも「分かりました。お約束しましょう。」そう言って話し合いはお開きとなった。

マクドナルドの愛のある優しさ、厳しさについて考えを巡らせながら街中を走っていると、後ろから1台の車が近づいてきた。壱だった。

話し合いで決まった条件について報告すると、壱の方から話があると言われた。

PPとの話し合いがついたら言おうとしていたこととして、LWGPを抜けたいと思っていることを告げられた。
自分一人の身ではなくなり、相手を巻き込みかけていることもあり、抗争等に関わるのがしんどくなってきたことを、正直に話してくれた。
以前に、「守るものができた時、しんどくなる」と言う話をしたのを、壱も覚えてくれていた。壱にとって、まさに今がそう言う状況だ。自分が暴走した場合、LWGPや俺に迷惑をかける危うい現状も認識している、だからこそ、一つのケジメとしてLWGPを辞める判断をした、と話してくれた。

俺も、そう判断したことは素晴らしいことだと思うし、男としてもカッコいいと思う。

警察署前でれむに対して壱の脱退を報告し、警察内部でも共有しておいてくれと伝えた。

壱が抜けたことにより、LWGPの解散は思ったより早まりそうだと考える。

アジトにて、渋谷 壱のメンバー解除の手続きを行ない、LWGP 執行部のアカウントから以下のツイートを行なった。

-------------
タグ: LWGP

2022年12月31日付けで渋谷壱がLWGPの構成員から外れた事をここに報告致します。よってこれから渋谷壱は一般市民として生活をしてもらうよう街の皆様のご協力をお願いいたします。

-------------

スドバ駐車場に行くと、渋谷、ルーナ、有坂がいたので、無事メンバー解除の手続きが完了していることを確認し、今日の報告をした。

解散時期も壱が抜けたことにより、早まる可能性が高いことを共有し、2人にも今後の身の振り方を考えておくように促すと、有坂は今後も犯罪を続けていく、車両窃盗に関してはジーニー先生との約束もある、と言っていた。

車両窃盗の常習だったジーニー先生は有坂にダブルスコア以上の差をつけているらしい。

その話の流れで有坂から、ジーニー先生からお金を預かっていると報告された。精神科医として花ちゃんと話をする中で、焚き付けてしまった部分があったことを気に病んでいて、詫びの金として1億円を有坂に預けて行ったらしい。半分はチードラに渡すから、残りは渋谷、ルーナ、有坂、ヤンスで分けるように言い、その場を離れた。

チードラのアジトで龍ちゃん、サマーと合流し、ジーニー先生からのお金を渡した。

話し合いの内容について、龍ちゃんの説明では分かりにくかったのか、サマーから説明を求められたが、龍ちゃんがいて良かったとだけ伝えた。

LWGPの解散時期も1月中に早まるだろうと言う話もしておいた。サマーとしてはLWGPにまだいてほしいという気持ちがあるようだが、メンバーの負担的にもこれ以上伸ばすことはできないだろう。

俺は自分の気分で動くだけだが、メンバーはそれについてこなければならない。しかも、怒る時はちゃんと怒るし、ちゃんと機嫌が悪くなる。自分で言うのも何だが、本当にキツイと思う。そういうと、こないだのデヤンス可哀想だったわよ。とサマーに言われた。牡蠣に当たって、お腹を壊したのもそのせいかもしれないと笑った。

龍ちゃんとサマーで、今後LWGPがなくなった時、チードラとしてどうしていくつもりかを話していたらしい。塗られたら、塗り返す。そのためにも、この街の医者(救急隊)をもう少し信じることにする、という。

この街のポンコツな医者について、知っておくべきことと、ファーストエイドの使い方について教え、やられたらやり返すのもいいが、気をつけるようにと忠告しておいた。

龍ちゃんは基本的な方針(命大事に。)は変わらないと言っていたので、大事にだぞ。とみんなで再確認しあった。

スドバに戻ると、店内にはルーナと有坂がいた。有坂は、壱に俺はいらないからみんなで分けてくれと言われ、ルーナも受け取ってくれないと嘆いていた。

ルーナに、なぜ受け取らないのか聞くと、気まずそうに「僕はもう少ししたら母国に帰るので。」と呟いた。
どういうことか説明を求めると、ロスサントスをギャングとしては十分楽しめた。残りの時間は街のみんなと思い出を作れたらなと思っている、と言う。

いつ帰るのか聞くと、「1週間後かな。」と言う。そんなに早いのか!と驚いたが、ルーナが決めたことなら、それはそれでいいんじゃないか?と納得した。

有坂は戸惑っているようだったが、なんにしろ死ぬわけじゃない。と言うと、しぶしぶ納得したようだった。お金は有坂とヤンスで分けるように言っておいた。

猫カフェを辞めるという近藤に、ギャング作れば?と聞いてみる。「今更作ってもシマ取れないし」そう言うので、LWGPが近々解散する予定であることを伝え、あいたところを取ればいい。と伝えた。

窓の外にいるマヌ太郎に向けて撃ってみた。
ざわつく店内と違って、微動だにしないマヌ太郎に、須藤はサプレッサーついてるんでしょ、と言ってきた。
サプレッサーついてないよ、と言っていると、マヌ太郎が店内に入ってきた。すかさず外に出て、車に乗り込み発進させる。山ちゃん?と呼ぶ声が聞こえたが、無視した。反応の遅さに笑いが出てくる。

しばらくチェイスし車を修理して、R8の性能に惚れ惚れしていると、ヴァン ダーマーから電話がかかってきた。何時(AM 1:42)だと思っているのか。こんな時間から話すのはめんどくさい。無視するが、しばらく着信音は鳴り響いた。

チェイスを繰り返し、キャップのカマチョアタックをくらって、R8は見るも無惨な姿だ。ヘシャヘシャだ。だが、ここからは修理なしでいってやる。

カマチョのタイヤを2本撃ち抜いたが、すごいスピードで突っ込まれ、弾き飛ばされる。エンジンの損傷が激しくて、もうあまりスピードも出ない。最後はコメットに何度となく体当たりされ、とうとう動かなくなった。最後の抵抗に一悶着あったが、最終的にダウンされ御用となった。

ダウン中や入院中にもダーマーからの着信があった。

退院後、先ほどの現場まで車を取りに走る。途中、車に乗ったヴァン ダーマーから「話がしたいんです」と、声をかけられるも、「いやだぁ、忙しいもん」と断った。(自分でも子どもみたいな言い訳だなと笑った。)

車を修理し、スドバで雑談していると、れむから電話がかかってきた。ヴァン ダーマーと話をする仲介の電話だという。仕方なくBAR ANNAで落ち合うことにして、移動する。

なぜかついてきたマヌ太郎と待っていると、れむに連行された状態で、ヴァン ダーマーがやってきた。

ヴァン ダーマー曰く、「山本さんが我々(MOZU)と話すことがあると言っていた」と花ちゃんから聞いた。だから、山本さんから連絡があるかもしれないと待っていたらしい。

何か勘違いが生まれているようだ。
俺が言ったのは、「PPとLWGPは話がついたから、花ちゃんはMOZUと話しなきゃダメなんじゃないの?」ということであり、食い違っているだけだと伝える。

今回、なぜMOZUが動くことになったのか説明された。
まず、LWGPのメンバーである小者デヤンスに、「PPというギャングがシマをいっぱい取っている」「そこは美味しいけど、MOZUは取らないのか?」と言われた。ナワバリ争いの中でPPという訳わからない組織が取っているぐらいなら、旨みのあるところだし、取りに行ってもいいかと思った。だが、我々はPPと話をした上で侵略しないという選択をして、PPと同盟を結び、持っているシマを取ってもいいというから取って、何かあれば協力することになったという。

LWGPとしては、あの場所を持っていたのが篠崎がボスであるペンギンファミリーだったから侵略しなかっただけ。
PPとペンギンファミリーは全く違うものであり、PPに何の権限があって私らが持ってたシマをあげますって話し出してるのか、意味が分からない。

ペンギンファミリーが無くなって、あいたその場所を先に取っていようと、PPは1人だけのギャングで、ペンギンファミリーではない。
俺はシマは取るよと花ちゃんに話をしたし、それに対して、花ちゃんは取り返します、と言うから、「準備ができたら」取り返えせば?と伝えた。
だから、俺が取ったシマを取り返しにきた時に、「準備が整ったんか」と思った。

そう説明すると、MOZUサイドでも食い違いがあったという。

今回の件に関しては、はなちゃん含め色んな人が間に入りすぎて、話がごっちゃになっている。

なんせ、俺が言いたいのは、南を取られたらうちは取り返すというだけだ。
ヤンスの話はまた今度聞いておく。

MOZU側もPPとの話はついており、PPが手を引くと言うのであれば、我々も手を引く。まだやると言うならやると言う話になっているという。
ただ、場合によっては、今後(南に)侵略する可能性はあります、というので、そこを俺がそれはダメでしょっていうあれはない。と答えた。

話し合いは解散となるが、何か腑に落ちない。今回のMOZUとしての旨みは何だったのか。ただ単に花ちゃんにいいように使われたということなのか?
いくら報酬が良かったとしても戦力的にはLWGPの次に強いMOZUが... そこまで考えて気づいた。

MOZUはそういうメンツとか気にしないのか。金さえもらえればいいのか。
俺とは相容れない感覚に、逆に納得できた。

スドバに戻ると、キャップがウールを殴っていた。殺してやろうかと銃を構えるが、ウールやサマー、えぼしが間に入って止めてくる。
ウールがキャップに雪玉を投げたことが原因だと言うし、ここはやめておいてやる。

店内にいた命田隊長に、先ほどヴァン ダーマーと話をし、その結果、この先少しは落ち着くだろうと思われることを報告した。ここ数日救急隊には迷惑をかけた。ダウン通知があって現場に駆け付けても、ダウン者がいないという状況もたくさんあっただろう。
隊長は、そういう事かと察することができたから大丈夫だと言うが、逆に察しすぎて、一般市民が難しい位置でダウンしたのを見つけられなかった時、あれかとなってしまうのを心配していたと伝えると、今回はそういったトラブルはなかったから大丈夫だと教えてくれた。

壱が抜けたことについても、寂しくなるなと声をかけてくれた。
壱が、女のために自分が弱くなっていることに気づいて、ギャングを辞めるという判断が取れることはカッコいいと思ったと、素直な気持ちを語った。

ここだけの話として、自身が一時期ウールのことをいいなと思っていたこと、その時にギャングを辞めないのかという話になったが、そこで俺は辞める判断が取れなかったこと、その時弱い自分になっているのに気づいていたことを話し、それを知っているからこそ、ちゃんと判断してきっちりできるところが壱らしくていいと思うと話した。

車を車庫に入れようとした時、R8の所有権がバグっていることに気がついた。おそらく、ナンバープレートをいじったことによるものだろう。所有権自体はあるものの、駐車場にしまうことができない状態のまま、定時の瞑想に入った。


▼12/31
+ タイトル
▽ タイトル



─その他のエピソード─

▼12/1-1
+ 世界に2通だけの手紙とその先
▽ 世界に2通だけの手紙とその先

バーガー屋でウールと偶然出会う。用事を済ませて先に出る。
メッセージを確認すると、先日送った内容に返信が来ていた。

しばらくするとウールから電話がかかった。『どこ行ったの〜?ウールもう行けるよ〜』
駐車場で落ち合おうと話して電話を切った。心の準備ができず少し戸惑うが、覚悟を決めた。無線を切る。

駐車場でウールを拾ってスタジアムに向かう。
移動中、最近の出来事を話す。
『出所祝いみたいな感じ』と手作りのスムージーやタバコなどを受け取った。

スタジアムに到着し、中に入って探索する。
無邪気に走り回るウールを追いかけながら、いつもと変わらぬように接する。
一通り探索をした後に席についた。

どうするかはもう決めている。どうにかうまく伝えられるように話そう─

口を開いたが、空気が重くなりそうだったので、重い話だったけどそうではなくなったと前置きする。
『結果として軽いってこと…?』
「結果として軽いやつになったんだけど、…ほら、あの、アレだ。まさのりから預かっただろ?俺は聞いたけど」

まさのりが手紙を渡したことを聞いていると伝える。
恐らく見ていないだろうと思いながら、念のため中身を見たか確認する。
ウールは『ほんとに見てない。見ることは、ヤマモトの気持ちを踏みにじってしまうことかなと思って。』と答えた。

あの手紙は、どちらが渡すかで意味が変わってしまうため“自分から渡したかった”と話して、直接手紙を手渡した。

できれば抗争後すぐに渡したかったが、騒乱が起き友達の側にいる中で、抗争を終えたばかりのギャングが会いに行くことは憚られ、渡せなかったと伝える。

抗争で命はギリギリ落とさなかったが、この街を去ろうかと考えていたこと。
ギャングを続けるべきかどうかを悩み、昨日までやめようかとも考えていたこと。

「その手紙をもし読んで─、」と話したところで言い淀み、言葉を探す。
言いたいことを書き連ねた手紙の、そこに書かれた感情を隠して接していくことへの葛藤、
この手紙やまさのりとのやりとりでウールを迷わせたり悩ませているんじゃないかという負い目。
4日ほど考えてきたことなのに、「言葉にするとうまく伝えられない」─

「もし手紙を読んで、俺のことが嫌だ、もう無理ってなったとしても、街ですれ違ったときに変な気まずさがあると嫌だから」と今日話した理由を伝えると、
『でも、ウールは読まないから、これ』と言い切り、
『だから、読んだかなとか、そこはもうこれから一切気にしないでくれてだいじょうぶ』と続けた。

ウールの気持ちを尊重した上で、もし俺がいなくなることがあったら、その時に読んでほしいと伝える。
『わかった。さるのりからもらったほうは捨てる。1枚にする。ヤマモトからもらったほうを大切に取っておく。─100年後くらいに読むよ』とウールは答えた。

今後もしばらくはギャングを続けるだろうと伝えると、
今はギャング間のいざこざで揉めていないか、緊張感がある状態なのかと心配され、“気をつけてほしい、居なくなったらすごく嫌だ”と呟いた。

またサマーの件でキツく言いすぎたことを指摘されて謝る。
『言いすぎたなと思って戻って来たでしょ。優しいのにもったいないよ。誤解されちゃうよ』と言うウールに
「それはアレなんだ、そのあたりも全部100年後に読む手紙に書いてあるんだ…」と言葉を濁して笑う。

『ウールはヤマモトのことを人としてすごく好きだし、ギャングと関わりのない人たちよりは知ってるほうだと思うから。
みんなからしたらギャングって怖いって気持ちが先立っちゃうと思うし、そういう人が怒ってたら、なんだ?!って思われちゃうのが嫌だから』

─市民との距離が近すぎる。
今後、見直そうと考えていると伝える。

「例えば誰かにウールがさらわれたってなったら、俺はさらったやつを容赦なく殺せる」
そう言うと、
『それでヤマモトがなんかするくらいだったら、拉致された段階で、しん、しんでやる…!』と話すウールに、
「それはダメだ。拉致した人間のまわり全員殺すよ。本当に関わってるやつら全員殺すよ。だから本当にそれはダメ」と気持ちを抑えて笑いながら答える。

守るものが増える度に弱体化する。
市民と関わるほどにLWGPのボスとしては弱くなる、これが直面している問題─
天秤にかけてしまっている状況がよくない、ボスなら組織を優先すべきだ。

話を聞いて、ウールが自分のせいで迷惑をかけてる、重荷になってると感じてしまったようだ─
ウールがいなかったらもっと早くに街を去ってた可能性があると伝える。

「抗争のときお守りで持ってたんだよね。もふもふのミルクとユニコーンのお面」『次、抗争のとき強めのやつ持ってくね!』
「次の抗争のとき足ヒレで行くわ!」『それはよくないよ、歩きにくいし!』「足跡もバレるしな、すぐ」と笑い合う。

ひとしきり笑い、俺の中でも気持ちの整理はある程度ついてると伝える。

「話した方がいいと思うから言うけど、俺が手紙渡したのってさ…、今ウールってさワンダと仲良いから、それもあって渡した。
ウールは読まないと言ってたけど…、読んでほしい。 それでも読まないっていうんだったらそれでいい。」
『ワンダとそういう関係じゃないよ』とウールが否定する。
もし今後そうなったときに、隠してることがすごく申し訳ないと話す。
ワンダはウールを大切にしている。

「俺ギャングじゃん。ワンダって悪=ダメ、悪は悪って考えだと思うんだよ。
俺からするとウールとワンダは白すぎるんだよね。俺からすると白すぎて…
もし元犯罪者だったらグレーじゃん。グレーに黒が混ざってもグレーじゃん。
白と白が混ざっても白だけど、俺みたいな黒が、1滴の黒が入っちゃうと、それはもうグレーじゃん。俺はそれが申し訳ないと思う。
ワンダがグレーならそこまで気を使わずに話しかけられるけど、2人が一緒にいるときに話しかけることはできない。
…どっちが悪いってことじじゃなくて、俺がギャングなのが悪い。」

それを聞いてウールが返す。
『1滴でも足したら白はグレーになるぞっていうけど、でも白を足し続けたら限りなく白に近づけるぞ。それじゃダメなの?」
「でも限りなく白に近いだけでグレーでしょ。それはダメだ」
『ヤマモトとウールの関係にワンダは関係ないよ』
「俺は、ワンダがもっといろんな意味で強くなって、ウールを守ってくれたらいいなっていうのはマジで思ってるから…」
『ウールが危険になるっていうなら自分の身は自分で守る。だからとっとと ヤマモト名刺 (LWGPの後ろ盾があると示すもの) 作って─』

スタジアムから出て、いつものように話しながら車に乗って街へ戻る。

─市民は市民といたほうが幸せだ。今後も応援はするけどそれだけだ─
(2022/12/1 TIME 3:22:00-)

▼12/1-2
+ 男子会
▽ 男子会

( 2022/12/1 TIME 6:06:17- )

▼12/2
+ オーロラを見に
▽ オーロラを見に

( 2022/12/2 TIME 5:43:56- )

▼12/5
+ 顔なじみのメンバー(市民 まさのり/警察 ねる/ギャング 山本)
▽ 顔なじみのメンバー(市民 まさのり/警察 ねる/ギャング 山本)

ルーナが働くカフェへ顔を出す。有坂とシュナイダーの姿も見える。
一番高いコーヒーを10杯頼むと、コピ・ルアクの在庫が無くなりそうだと喜ぶ須藤。
『後輩ちゃんに関しては売りつけてると言っても過言ではない』というルーナ。
少しずつカフェの雰囲気にも慣れてきたようだ。

店を後にする。明日は火曜で犯罪ができない日だ。
何をしようか考えながらみかじめ料を回収し、カフェへ戻ると駐車場にパトカーが見えた。

向かいの駐車場から銃でタイヤを狙い撃ちしてみる。(TIME 0:30:13-)
しばらく様子を見ていたが、動きがないので無線でルーナに話しかける。
「さっきの銃の音って聞こえた?カフェのなか」『聞こえた!あれ山本さんがやったの?』
しばらく後、駐車場から出て来たパトカーがスリップを繰り返し回転しているのを見て大笑いする。

少し間をおいて駐車場へ向かうと、カフェを訪れていたまさのりから話しかけられた。
『山本さん、ちょっと話があって』と車に乗り込んでくる。ダーマーの話らしい。

どうやら直接謝罪されたらしく、“今は抗争をしたくない、事故だった”と説明され、和解することになったそうだ。
メンバーも車屋に手をださせないようにするらしい。現状はやや安心できる状態となったそうだ。
またこの後、渋谷とも話をすると言っていたとのこと─

チェイスルートを走りながら話を続ける。(TIME 0:43:30-)
ギャングとしてのこの先をどうしようか悩んでいると呟く。
解散も検討しているし、普通の企業になるのもいいなと考える─
犯罪をせずともお金が入る現状に疑問を抱いている。

街中に戻ると駐車場で話しているねると有坂を見つけて車を停めた。
早々に有坂が家に帰り、3人で話す。
明日は犯罪できず明後日は街が停止するので、今日は早めに寝ようと考える。
タイムアタックでもしているのかと驚かれながら、いつから街に来ているかという話題になる。
ここにいる3人はロスサントスができて早々に訪れた、昔から街にいるメンバーだ。

『俺、今この3人がエモいんすよ、勝手に。山本モータース初期にずっといたメンバーっすから』とまさのりが呟く。(TIME 0:54:50-)
友達ができなくて悩んでいたまさのりが店に来ていたこと─
「あぁ、そういえばそうだったな。友達がほしいとか言ってたね」『知らねぇよって山本さんがずっと言ってて』と笑いならが昔を思い出す。
ねるも今だに友達がいないと言うので、『男がいるだろ』とつっこむ。

パトカーを置いたねるも乗せてドライブに出かける。
チェイスのためになることを教えてもいいなと考える。(TIME 1:02:21-)
あまり追いかけることはないからなと話すと、『最初の頃、めちゃくちゃ追ってましたけどね』とまさのりが答える。
そういえば昔(山本モータース)は警察に協力していたなと思い出す。
車を走らせながらよく使うチェイスルートをいくつか教えた。

レギオンへ戻るとれむとマクドナルドがいた。マクドナルドはまさのりに電話して合流したようだ。
幾何か話し、マクドナルドがその場を離れる。様子を見に来たのだろうか─

その後、皆で今は主がいないBar Annaへ向かう。(TIME 1:15:37-)
到着したところでルーナから無線が入る。『コンビニ行って来ていいですか…?』

※続きは12/5の犯行エピソードへ (2022/12/5)

▼12/13
+ 束の間の休日
▽ 束の間の休日

夜遅くに街に訪れたサマーに声をかける。「うるわしゅー」
誰かが作った雪だるまを見つけて喜んでいる。
『クリスマスのなにかができるようになったって聞いたんだけど…』
そういうサマーに、邪魔にならないように駐車場に作るように伝える。(TIME 3:00::20-)

しばらく雪玉投げをしたあと、雪だるまを作る。声が弾んでいる。
様子を見ていると、出来上がった雪だるまと一緒に自撮りをしている。『パーフェクトよ!』

仕事用に停めていたトラックに乗って、やんすとサマーとともにすこし街をぶらつく。(TIME 3:15:35-)

ピザ屋で食事を取り、サイトウモータースに顔を出すとツリーが飾られていた。ガソスタを衝突から守るために置いたらしい─

ジョアンナが先日オーディションを開催したとのことで、今いるメンバーで試しに挑戦することにした。(TIME 3:28:53-)
サマーの演技になる。
『お母さーん!今日の晩ご飯なにー?』『えー!今日もカレー??もう10日目よーー!!』
皆でひとしきり笑う。

ダイナーに新商品の寿司があると聞いて、リムジンに乗り換えて自ら運転して急いで向かう。
皆に一人称で見るように勧める。
『リムジンでお寿司を食べに行くなんて、めちゃくちゃイカしてるわ!』

ダイナーで寿司を満喫して、駐車場でやんすと別れる。(TIME 4:12:34-)

バイクにサマーを乗せて、タンデムでプレゼントボックスを探しに出かける。
路地裏を進むと、『ここにあった!』とゴミ箱の隙間にあるボックスをサマーが見つけた。
よく見ると、小さなボックスが隠れている。
レギオン周りを見ながら次々とボックスを見つけていく。

『あら、なんか猫の声がするわぁ』(TIME 4:22:44-)
猫に先導されながら、ふたりで後を追いかけていく─
猫が走り出したあたりを見ると、プレゼントボックスを発見した。
『猫すごいわ〜!わかってたのよ、たぶん!』

バイクを置いてきてしまったので、自転車を借りてボックスを探しながら走る。
遊園地にあるんじゃないかと予測して、少し遠いけれどふたりで自転車で向かう。
道なりにいくつかボックスを見つける。自転車のほうが気づきやすいようだ。

遊園地で見つけたボックスと合わせてどれくらい集まったのか確認すると、サマーが5種類集めていた。
「サマー持ってないのあるの?」
足りない2種類のうちのひとつを手持ちに持っている。
残り1種類を探すために園内で走り回っていると、路地の奥にボックスを見つけた。
手持ちの1種類をサマーに渡して、これで7種類揃ったようだ。

サマーがまさのりに電話して、もみの木について確認する。中古車屋付近で手に入るらしい。
近くのアジトで車を出して移動することにする。サマーと一緒に走って家へ向かう。

車に乗り込み教えてもらった付近に行くが、もみの木が見当たらない。
再度まさのりに連絡して確認をしたところ、それらしいポイントが見つかった。(TIME 4:55:15-)
車を降りてサマーが木を伐採する。酷い体勢になりながらも、なんとかうまく取れたようだ。
レギオンまで戻ることにする。時間的にもちょうどいい。

車窓を流れる夜景とイルミネーションを眺めながら、ふとサマーが呟く。(TIME 4:57:23-)
『すごいわね、火曜ってこんなにほのぼのしてるのね。』
「そうよ」と返すと、サマーが朗らかに笑う。

『市民のみんなって毎日こんなにほのぼのしてるのかしら…?』
「たしかにそう言われてみればそうだな。たしかに毎日こんな感じじゃない?」
『こころ休まるわね』
「そうよ」

駐車場に到着した。サマーがツリーを飾り付ける様子を見守る。
『よいしょ!まずはライトから…わぁ、かわいい!イカしてるわ!めちゃくちゃいいわね』

ライトやボール、ベルを順番に飾り、最後にスターを飾りつけると、『これめちゃくちゃいいわ!すごいわ!』ととても喜んでいる。
雪だるまを作り、写真を撮っている様子を眺めていた─
(2022/12/13)

▼12/nn
+ ロスサントスに実車がやってきた
▽ ロスサントスに実車がやってきた


▼12/19
+ レース少年と車好きのおとなたち
▽ レース少年と車好きのおとなたち

( 2022/12/19 TIME 4:38:20- )

▼12/23
+ 流行語大賞の初の王者は
▽ 流行語大賞の初の王者は

( 2022/12/23 TIME 5:14:55- )


+ ▼ 2022年11月1日〜11月30日
▽ 2022年11月1日〜11月30日

─犯行に関するエピソード─

▼11/1
+ かげまる主催のホストクラブを訪問
▽ かげまる主催のホストクラブを訪問

ナワバリ内で開催されたかげまる主催のホストクラブに LWGP執行部 (ボイチェン偽装した本人) が来訪。室内に複数警察がいたため取り囲まれたが、客とキャストの騒音で話が通じなかったため天井に2度射撃し沈静化をはかった。邪魔をすると爆弾を起爆すると警察を牽制したうえで、売上の10%をみかじめ料としてとして支払うようメモで伝えるとかげまるは承諾した。《支払い額:240万円ほど》
※みかじめ料
(ギャングのシマで商売をすることについて、ギャングの存在を認識してもらうため。トラブルがあれば守る。今回取った分は別の形で還元する予定。→後日実行)

【11/9】 かげまるが欲しがっていた車「ナイトシェード (Nightshade)」を黙って購入し、No.1記念としてプレゼントした。《購入額:500万円》

▼11/2
+ カーディーラー(高級車窃盗)ミッション
▽ カーディーラー(高級車窃盗)ミッション

渋谷とカーディーラー(高級車窃盗)ミッションに何度もチャレンジしたが積載車の発見に至らず、市長の配慮でミッションが追加されたものの、見つけても不具合(路上に落ちたスーパーカーや護衛車両)がある状態でなかなか実行に至らなかった。

ヴァン ダーマーも加わり3人体制で探すがそれでも見つからず、最終的に見つかった際には、山本は事故で病院に運ばれ20分待機措置となっていたためミッションを中断した。

▼11/3
+ すべての麻薬の2倍レシピが開放
▽ すべての麻薬の2倍レシピが開放

潜伏メンバーの活躍により残りの麻薬のレシピが開放され、全ての麻薬が2倍生成できるようになった。この日は素材収集に徹し、市民を多数バイトに誘い総額1500万ほどを報酬として支払った。

▼11/5
+ 飛行場での回収稼業ミッション
▽ 飛行場での回収稼業ミッション

ヴァン ダーマー、篠崎、渋谷とともに、飛行場での回収稼業ミッションの下調べや準備を行い実行したが、敵が同士討ちを始め納品した高級車も一台のみの買い取りとなる不具合があり、手応えが少ない内容となった。《報酬:7200万円※総額/取り分は1750万(渋谷も同額)》
1台のみの買取
(金額がマネーワイプ前の$表記だったため25000円となった)

▼11/
+ 地下掘削強奪ミッション
font(b,#666) {▽地下掘削強奪ミッション}

ヴァン ダーマー、篠崎、ボーイとともに、地下掘削強奪ミッションを行う。
スナイパー2名の狙撃で警察が壊滅したため威嚇射撃を行っただけとなった。《報酬:2000万円?※総額/取り分は100万》
警察が壊滅
(バランスについて夢の世界で話し合いや調整を行った模様)

その後(二十日に似た容姿の)初心者を巻き込んだことが菓子谷からの話で判明したため篠崎とともに警察署に出頭したところ、その場にいた無関係の五味も加わって土下座をし、罰金を支払ってプリズン送りとなった。(追ってダーマーも出頭し、4人で60分プリズンで過ごした)

▼11/11
+ 人質をとった銀行強盗
font(b,#666) {▽ 人質をとった銀行強盗}

ルーナ、渋谷が早い時間に揃ったため銀行強盗を計画する。準備に2時間をかけた後に人質を探していたところ、今日初心者マークが取れたばかりの柳を発見し銃を突きつけて連れ去った。
銀行での強奪を終えたあとに警察が到着したため、人質を盾にして警察を牽制し、 人質を置いて📸 車に乗り込んで逃走した。
強奪を終えたあとに警察が到着
(金銭が簡単に盗めすぎてしまい警察を待つかたちとなったため、市長と相談して調整をすることになった)

そのまま警察とのチェイスが始まり、盗難車のため距離が開かないまま逃走用車両の乗り換えポイントにたどり着いたが、駐車位置が悪く渋谷が出遅れたため拘束された。残るメンバーは車両を乗り換えて逃走した。《報酬:ゴールドチェーン20本?※40万円/市長の配慮でルーナに500万円》

▼11/14
+ ギャング間抗争の兆し
font(b,#666) {▽ ギャング間抗争の兆し}

百舌鳥(MOZU)がナワバリ内の猫カフェ店長・近藤に対して、“犯行後に匿う場所を提供するよう”銃で脅したことを知る。

匿うほどの大きな犯罪…複数人のメンバーがいると勘付き、認知していないメンバーの割り出しを始めた。
市民に聞き込み数人の候補が挙がるが、目撃情報が少なく確定するに至らなかった。
このため活動している北部地域の張り込みを行うことを決めた。
※数人の候補
《柳田 ライアン(犯罪に興味があり、街で見かけずよく怪我をしており、MOZUのボスと共にいた。)、山田 たかし(街で見かけず犯罪に興味あり。街に来ていないだけか…。)、霊岳 礼子(ヴァン ダーマーを熱心に追いかけている記者だが、何も記事になっていない。信者…?)、菓子谷 尋(辺鄙な北のコンビニを購入しており、MOZUの情報開示に金銭を要求した。)》

メンバーやチームドラゴン、親しい市民に抗争の可能性を伝えながら今後の展開を見据えてメンバーを募る。
協力を申し出てくれる人はいるが加入までには至らない…
※協力
(《アマル》加入はないがいざというときは協力すると語った。《りおん》声を掛けたが猫カフェに復帰した。ギャングになることはない。ただもし入るならペンギンではなくLWGPだと語った。)

《もうひとつの考察》
(『近藤はすでにMOZUに寝返っており、このきっかけは罠かも知れない。奇襲をかけた理由が事実に反していた場合、ケジメとして猫カフェ周辺エリアを引き渡す結果になるかもしれない。』という一抹の不安も抱いている。)

▼11/16
+ 売られた喧嘩は買う、抗争の火蓋を切る
font(b,#666) {▽ 売られた喧嘩は買う、抗争の火蓋を切る}

ライアンが構成員である確証を得るため百舌鳥(MOZU)のアジトに向かう。
しばらく身を潜めて見張っていたが、スプレーでマーキングして呼び寄せる作戦に変更し、アジトの外壁に『EZ MOZ』と描きこんだ。またそのままでは忠誠心に影響しないと考えLWGPのロゴも追加した。

しばらく見張っていたが、まさのりに情報確認するため電話したところ“ダイナーにいる”と聞き車で向かう。
店にいたキーモットに北でMOZUのメンバーを見かけていないか尋ねたが、該当人物の情報は出なかった。
キーモットが帰り、まさのりに“目星の人物に売った車両”を尋ねると「深沢モータースで買ってる」と答えたため須藤に連絡。
『ライアンはノーマルのドミネーターだ』との情報を得て、100万円を支払った。

見張りを続けるためアジトに戻ったところ警察官のれむに出会う。上手くやり過ごしてアジトを確認すると、落書きが消えていた…
(近くにいたのか…?)

すぐLWGPメンバーに招集をかけ、変装してスプレーを持って現地に来てもらう。
合流後、LWGPのロゴを1つマーキングして様子を伺っていると、1台のドミネーターが現れ、落書きを消すのを確認した。
すぐに捕まえず追跡のため身を潜めていたが、単純なミスから勘付かれチェイスが始まる。
一度は見失ったものの偶然発見し、車を降りたところで車両に突っ込み素早く手錠をかけた。
(直後、強制瞑想を挟み、ロストサントスに戻る─)

確保しエスコートしていたが、一旦外した際にライアンが逃走し始めた。
止まるよう声を掛けたが無視されたため、銃撃して再度拘束し街へ運ぶ。
無言のライアンに話しかける。

『ダーマーに言っとけよ、これ宣戦布告だからな。お前らの組織全部潰すからな。』
『逃げなきゃ殺すことはなかったんだけどなぁ…残念だねぇ…。喧嘩を売る相手を間違えたねぇ。』
『…申し訳ないけどうち武闘派なんでねぇ、話し合いの解決はないんですよ。』

因縁の地、猫カフェへ向かい、その場でライアンを処刑した─

▼11/17
+ ギャングを舐めるとどうなるか
font(b,#666){▽ ギャングを舐めるとどうなるか}

昨日のライアンの件でダーマーから電話がかかる。一旦拒否して、メンバーで対応を検討する。
事前にもらった1000万円に見合う薬(多めの150個)を渡して、筋を通してから抗争を行おうと決めた。
ダーマーが指定した飛行場へ向かう。

メンバーを車に待機させ、ダーマーから火種となった話を聞く(ミッションでMOZUのシマに入ったため脅した。※近藤は銃で脅されたとだけ話していた記憶─)が認識と異なっていたことが引っかかる。
抗争は決行することになると互いが確認し、渋谷が薬を渡してその場を離れた。

近藤の話を再確認するため、渋谷とやんすに猫カフェへ向かわせる。
渋谷から、近藤の話はダーマーと同じ内容だったが「俺が火種になってやる」「金さえもらえればどちらにでもつく」と話していたと聞き、舐めた対応だと話した。
自分のシマで市民の皮を着て犯罪をしアガリを出さないこと、ゲームチェンジャーと自負しギャングを動かしていると考えていること等の態度を見て追い込みをかけると決めた。

メンバーに変装させ(自らは変装せず)猫カフェに向かい、出て来た近藤を無言で銃殺した。
手持ちの金品を確認しようとしたが、すぐに警察が現れたため逃走する。その後チェイスで撒いて解散した。

警察から連絡がないのを不審に思いながらしばらくすると、近藤の話で動いた警察の追跡が始まった。
激しいチェイスの後に一度は撒いたが、何度も追突され車両が故障したため車を乗り換えてさらに逃走をはかる。
(強制瞑想が入った後もチェイスを継続したため)しばらくして最終的に自ら捕まり、30分プリズンへ。

刑期中、警察官が複数現れ「面会人がいる」と言われる。近藤だった。
近藤からは自分しか聞いてない話を伝えようとしたがいきなりヤラレたことを伝えられたが、「このままなら、移動販売してればC4を仕掛けるし営業できないくらいまで追い込む。」と伝えた。
近藤からどうすればいいのか聞かれ、猫カフェをやめるのもありだし、他のギャングを頼って猫カフェのシマを奪ってもらってもいいし、対応を決めたら教えてくれと伝えた。

※この時のダーマーとの会話のRPについて翌日の配信で説明されています

▼11/18
+ オトシマエの付け方
font(b,#666){▽ オトシマエの付け方}

近藤から電話があり猫カフェ前の日当たりのいいベンチで話をする。
近藤は『犯罪者としての活動はやめない、猫カフェの店長はケジメとしてやめる』と切り出した。

お金を稼ぐのは夢を叶えるためと言う近藤。
しかし店長を続けながら犯罪をやっていたらC4を仕掛けられたり猫カフェに迷惑がかかること、
入ったばかりの新人に
「店長はギャングとばかり話してる。危ないことをするのは猫カフェのイメージとしてよくない。」
と言われ、
犯罪はやめられないことを話すと「猫カフェは絶対に巻き込まないで」とお願いされたからだという。

店長として犯罪を続ける場合は、犯罪で得たお金の何割かを持って上がれるなら目を瞑れると提案する。
また、ギャングを立ち上げるのはどうなのかと聞いたところ、
ギャング立ち上げは自分の考えとは違うし、他のギャングからシマを奪うところから始めなきゃいけないこと、
「別のギャングにお願いしてここのシマを守ってもらうっていうのも考えたけど、山本さんに圧力をかけられるギャングがいない。」
「MOZUの集まりってリスクがないような集まりだし、俺はちょっとそこが気にくわないからMOZUには入りたくないし協力関係にはなりたくない。」
と答えた。

近藤の考えどおり猫カフェを辞めるのが一番収まりがいいだろうと同意し、
今後については、ペンギンのシマで新しい商売を始めてもいいんじゃないか、うちは厳しいから市民寄りのペンギンやドラゴンと相談してみればいい、近藤は顔が広いから人脈使って色々やればいいと伝え、
「方向性はわかったから手は出さない。確定したら教えてよ」
と近藤に委ねた。

▼11/19
+ シマの市民を守る理由がある
font(b,#666){▽ シマの市民を守る理由がある}

「club倶楽部ミーティング」で北のダイナーから南の遊園地までドライブした後、停車した桟橋の先の海に浮かぶ豪華客船に不穏な動きが見えた。
客船を2台のヘリが取り囲んでおり、ミッションが行われていることに気づいた市民とともにLWGPメンバーも成り行きを見つめる。こんな動きをするのは百舌鳥(MOZU)だろう─

しばらく大きな動きもなく警察が静かなことに疑問を抱いていたが、双眼鏡を覗いていた花子が「音千子が人質に取られている」と発し、自分のシマの市民が巻き込まれたことに気づき看過できないと動き出す。

メンバーに無線をイベントチャンネルからLWGPに切り替えて全員武装化すること、状況を伝えるように指示をして銃を取りに街へ戻る。
準備に手間取るなか、MOZUと思わしきメンバーが現場を離脱したと聞く。
急いで港まで戻るがすでに姿を見失っており、北に向かったヘリとMOZUのアジトの場所から渋谷が北で監視をすることになった。

北のアジト近辺には警察が到着した。警察もまだ探しているらしい。

以前近藤が脅されたという飛行場付近を捜索していたところ、ダーマーをレギオンで見かけたが北に立ち去ったと聞く。
間近で救急隊のヘリが着陸したため近づいたところ乗っていたのはれむだった。
れむに情報を伝え辺りを捜索していると、さきほどのヘリがバイクとチェイスをしている場面に出くわす。
すぐに加速して向かってきたバイクのギリギリ脇をすり抜けると、バイクは道路を外れ路肩に乗り上げたがそのままUターンして逆車線に逃れた。
離されないよう最大まで加速するが、最速級バイク ハクチョウドラッグに追いつくことは困難と感じ追跡をやめた。

「俺は山本モータース時代にあれほどハクチョウドラッグを犯罪に使わないようにしようって言ったのに」「絶対に追いつけないんだよハクチョウドラッグって」「俺は絶対出したくなかったんだよ」と昔を思い出したように、悔しさと諦めをにじませた。
「事故のリスクがあるからなぁ…、事故=死だからな。リスクを持って逃げるなら、まぁいいのか…」

メンバーで情報を共有する。相手は4人組らしい。ダーマーが逃げたことからミッションをやっていたのはMOZUだろうと結論づけた。

街にもどりカフェに向かうと音千子がいた。落ち込んでいる音千子に、自分のシマの人間を守りきれなかったことを謝った。
「お前は悪くない。うちの圧力が足りてないからだ。俺たちの力不足だ。」

すぐ後、バイクを修理中のダーマーを見かけたが、追跡することはなく、偶然出会ったれむに情報を流した。

《その後》バイクに乗った怪しい人物を2人見かける。1人は狼のマスクをしており、追跡したがガソリンが不足したため追跡をやめた。もう1人はダーマーと関わりがある話をした。
(まさのりが"ミーティング前にダーマーが購入したバイクだ”と訝しむ。)直接ギャングか確認したが否定した─

『ギャングだったら殺すからね。』

▼11/20
+ 激しいやり合いの幕開け
font(b,#666){▽ 激しいやり合いの幕開け}

早々にルーナと落ち合う。今日はMOZUとやり合うこと、ダウンしたら奪われるので手持ちに大金や大切なものを持たないように注意する。
抗争用の服を新たに選び直した後、「銃はハンドガンのみ。サプレッサーはつけない方針」だと伝える。(抗争が始まる前にルーナは眠りに落ちた─)

ウールがバイクの事故で入院したことを知り牛乳とハニトーの差し入れをしていたところ、かげまるから“ゴールドの山本達也カード”を入手したことを聞く。「攻撃力+60」…かなり強いカードだ。
無線で渋谷に、昨日斉藤モータースにいた“ダーマーからバイクを買った「はしる」”を見かけたら拉致するように指示をする。その場にいたウールが驚き不安そうにしていた。

猫カフェに向かい、近藤を待っている間にSNSで犯行予告を出す。「昨日の人質の件で、MOZUのメンバーを見かけ次第射殺する」
近藤が到着し渋谷とともに話し合う。猫カフェはやめないがアガリは支払うと言う。
犯罪をして稼いだお金の3割を受け取ることで合意した。また何かあればLWGPが守ることも伝えた。
近藤は「ミッションで人手が足りない時は声をかけて欲しい」と話した。

話を早々に終え、怪しい人影が見えたため追いかける。富井星男という街に来たばかりの男だった。
深くは関わらず、途中、番田から電話が入っていたため折り返したところ、「手術のためしばらく日本へ帰る。今日立つ。」と伝えられた。
過去のXの件等を思い出しながら、会いに行くべきか悩んだが電話だけで止めることにした。

渋谷から無線が入る。「先ほど会った富井に銃で撃たれた。確保している」
現地に向かい富井から話を聞こうとしたが、名前以外答えないため銃で撃ちダウンさせ連れ去った。
少し離れた場所で富井を下ろして持ち物を探るがめぼしいものがなく、警察が現れたため渋谷と別れて逃走する。
途中、富井を捨てに山へ登るが、ヘリに追われ車が横転したため富井を置き去りにし車両を盗難して離脱した。
警察を撒いた後しばらく車を探していたが、押収されたことを知り警察署に向かう。経緯を話し罰金を支払い、車を返却してもらった。

渋谷に、富井を見つけ次第捕まえるよう話をする。しばらく後、北の床屋で似た人物を見かけ、話を聞こうとしたが事故に遭いダウンしたと連絡があり警察署へ向かわせる。
自らも向かう途中、市役所に入る「七半はしる」を見かけた─
すぐに後をつけ、話しかけながら手を縛って拘束し車で移動する。ダーマーから買ったバイクについて確認する。
はしるは「500万で買った。捨てようと思ってるんだって言われた。」と答えたため、追求する。
「そのバイク、ダーマーが昨日買ってるんだよね。バイク買った直後にこのバイク捨てるってならないよね?」

途中、渋谷から「富井星男=柳田ライアン」だと無線が入る。
七半はしるの持ち物を確認すると「ヘラシギ」のIDカードが見つかった。他にもスプレー缶を多数持っている。
偽名について確認したがIDカードは誰かに入れられたと話し、埒があかないため猫カフェ付近まで連れて行く。渋谷も到着したところで20発以上を撃ち込んだ。すぐに離脱するとパトカーのサイレンが聞こえた。

渋谷が警察署から出たライアンを拘束して連行した。
変装して偽名を使うMOZUに対してやり方などを問い詰めるが、受け流すライアンにさらに問いかけ「おめぇんとこの構成員の“はしる”ってやつも殺してるからよ」と話す。
「早いなぁ〜手が」とライアンが答えたため、はしるがメンバーであることを確定する。
その後ライアンを再び射殺し、今日はこれ以上こちらから仕掛けないと渋谷に伝えた。
(※途中、中の人雑談で何も決めていないけどこのままだと死亡エンドもありうること、いつなにが起こるかわからない恐怖感があると話す)

レギオンに到着したところ、二十日とパトカーに乗っている「警官に変装したヘラシギ」を見つける。
状況に混乱するなか、二十日に居場所の確認のため電話を入れると「駐車場にいる」と答えた。署前で居合わせたキーモットを助手席に乗せヘラシギが誰か確認する。
ヘラシギはMOZUだと聞き「あいつ警官の格好して二十日ネルと一緒にいるが大丈夫か?」と問いかけ駐車場に戻った。警官に「コスプレしている」と話しているヘラシギを車で跳ねて逃走し、渋谷に変装の情報を共有する。
直後、ダーマーから連絡がくる。連合アジトで話そうということになった。

渋谷とともにLWGPのアジトで連絡を待つ。ダーマーからの連絡で無線での会話に切り替えることとなった。
指名手配のため3日間自らは動けないこと、「部下がどう言う風に動くかわからん、私は動けないということだ」と話す。

街に戻ると、突然警察に追われる。渋谷からの連絡でMOZUメンバーから被害届が出ており警察が探していると聞く。
しばらくチェイスしたがパトカー3台を振り払えず拘束された。
持ち物を渋谷に預け自ら60分プリズン行きを指定した。「資金も減るし、報復としてはこういう形もありだろう」と考える。
刑期中、れむがプリズンを訪問する。被害届について話すが、やり方としてはありと伝えた。

定時の瞑想を挟み、ガレージアプリが使用できなくなっていたため近くを走るトラックの荷台に乗り込み街に向かう。
ふとウィリアムズ田中を思い出す。2人で荷台に乗った際に自分が振り落とされ、迎えはないと思っていたが迎えに来てくれたこと─
途中、偶然ルーナを見かけトラックから飛び降りる。2人で歩きながら今日の出来事を話す。

渋谷も落ち合いレギオンで話していると、急発進した車が突っ込みルーナが吹き飛ばされた。
車から降りて来た人物は「自分と同じマスクと服装」をしていた─
すぐに状況を察し、距離をとって車を回り込み自分の車に乗り込む。ルーナは起き上がりざまに相手に殴りかかっていた。
銃を構え自分に狙いをつけた相手を車をバックさせて轢いてダウンさせ、渋谷が手錠をかけて拘束した。
正体はMOZUのカインだった─

▼11/21
+ 報復の予感
font(b,#666){▽ 報復の予感}

街に来たやんすに昨日のMOZUとの顛末を説明する。
今日はただではすまないと思われること、定位置のホットドック屋台は狙われる可能性が一番高いこと。
自身にも銃口を向けられたことから、トップが取られるわけにはいかないため、本部のアジトから極力出ない動きを取ると話す。
恐らく誰かが犠牲になるだろうが、2度ヤラレるまでは動かないと宣言。また、警察にLWGPメンバーとアジトの情報を公表すると決めた。

抗争の準備をしてアジトへ。ただただ状況を見守る。
しばらく後に警察署へ向かうと、名前が怪しい見知らぬ住人がれむと話していた。やんすに注意を促す。
警察署内でキャシーを始めとする署員に、LWGPメンバー全員の名前とアジトの場所を公開した。
さらに素顔を晒しながら、今まで自身を象徴していたマスクはMOZUが使用しているため騙されるなと伝える。

途中で渋谷から、天使のマスクをした人物がレギオンにいると連絡が入る。おそらくカインだろう─
狙われていることを認識した上でやんすの状況を見守る。
ダーマーがバーガー屋に狙いをつけたツイートをしたのを見て、てつおに注意を促す。
その後、無線で車の修理キットについて会話していたが、やんすからの連絡が途絶えた…「やんすが拉致された」「見失った」と渋谷から無線が入る。

1回目は動かないと決めていたが、止まることができずすぐに捜索に向かう。街中を車を走らせて探すが見当たらない。
「ドーム近辺で無線を使っている人がいた」との渋谷の連絡ですぐに向かうと、警察車両と拉致車両があり救急隊のヘリが到着した。ダウン通知はあったが該当者が見当たらないという。
さらに捜索していると「スタジアム内で見つかった」と連絡が入る。病院へ向かうが、警察の事情聴取中で会うことはできなかった。

少し考えた後、「マスクはいらない」と素顔を晒す。ウールにも天使のマスクをかぶった人物に近づかないよう注意する。
ウールは盗難車に乗ってる怪しい人物を見かけたから警察に相談したという。「心配だから、おやすみの連絡をしてほしい」と言われる。

やんすを迎えに行き、渋谷とともにハイドアウトガレージで今後の話をする。
ダーマー以外のメンバーの皆殺しを決意する。
変装系だから見抜けないので誤って市民を巻き込む可能性があること、誤ったら最悪解散にもなるし、ウールのように見知らぬ者に対して不安を感じる影響を与えている─
メンバーに方針を伝える。

「俺たちは俺たちのやり方でやっていこう。
変装とかマスクはうちは基本しなくていい。真っ直ぐこの服で行こう。マスクもいらね。
ちゃんと殺したらそこにLWGPのロゴをふっかけてやろう。うちはバチバチ証拠を残していこう。」
「捕まることは恐れなくていい。でも死は恐れてくれな。」

SNSで市民に注意喚起をする。
ギャング同士の抗争に巻き込まれた場合はID表示をすること、盗難車には乗らないこと─

途中見知らぬ怪しい人物を見かけた。逃走を図ったため銃撃するがどこかへ姿を隠した。
しばらく後に、渋谷から怪しい人物の情報が入る。盗難車で逃走中らしい。
駆けつけて車両をぶつけて停止させたところ先ほど見かけた人物だった。
変装し氏名を変えたMOZUメンバーだと断定し、ヤラレた場所─スタジアムにLWGPのロゴを残し、その場で銃殺した。

▼11/23
+ 抗争はどうなるか
font(b,#666){▽ 抗争はどうなるか}

抗争を目前とし、相手の望んでいるものを探る。
状況が見えないなか、メンバーに持ち物は最小限に止めるよう指示を出す。
早い時間にメンバー全員が揃い様子を伺っていると、ダーマーと2人で連合アジトで話し合うことになった。

ダーマーからの提案で
「日付と時間を市民に告知すること、市街地ではなく誰のシマでもない南の外れの工場地帯を戦闘地域とし撃ち合いをすること、片方が全滅するまでやりあうこと、それまでは警察も救急も手出ししないこと、実施までは手打ちとして一旦休戦とすること」
を聞き、条件を飲む。
人数はお互い3-4人、ユニフォームはそれぞれ固定すること、武器はハンドガン、お互いが提供するものはそれぞれ5000万円となった。
(市街地で見つけ次第撃つ方がいいのではないか…と考えていたが、市民とある程度交流があるLWGPの方が有利だと考えて、言葉を飲み込んだ)

ハイドアウトガレージに集結し、メンバーに情報を共有する。
今日は資金づくりに専念することとした。
これまでの金銭のやりとりを見直し、犯罪等で取得する金額からの各自の取り分を決めた。

まさのりに6人乗りのバンを相談し購入する。エンジンの載せ替えを依頼する。
レギオンでダーマーを見かけるがあえて見過ごし、メンバーにもMOZUと接触を避けるよう指示する。

落ち着いたところでひさしぶりにレースに参加する。走行技術を上げるためなるべく綺麗に走るよう気をつける。
街に戻ったところ警察のチェイス練習を見かける。
最初は後方から見ていたが、血が疼き、変装をして市街地を走り抜け自らが標的となる。

途中強制瞑想を挟み、エンジンに不具合が起こるがそのままチェイスを継続。
しばらく走ったのち、スパイクでタイヤがパンクして走行不能となり、車を乗り換えたがヘリのプロペラで横転し停車した。
警察の連携技術が上がったことを実感するとともに、警察の追跡で気をつけるポイントを把握した。

今までやったことがない飛行機バイトを行う。初運転だが、アクロバティック飛行などをしながら難なくこなした。

▼11/24
+ 脅迫と決意
font(b,#666){▽ 脅迫と決意}

逃走用にもう1台スポーツカーを買うか検討する。
2人乗りを想定しまさのりに警察のコメットと同じもの買えるのか確認したところ、9000万円と言われ諦める。
ふと、まさのりに3000万円で売却したエレジーを買い戻すことを思いつき、相談した上で4000万円で買い取った。
さらに、エンジンを載せ替えることにする。この時点で手持ちの残金は2000円となっていた─

まさのりと積み替え作業をしながら、ギャングになって1ヶ月くらいしか経っていないのにもう1年は過ぎたような感覚になっていると、濃密な日々を過ごしていることを語り合う。

カフェに向かいウールに注文して待っていると、 市からのお知らせで27日に災害が起こると告知がされた。 (のちに回避された) 抗争直後になりそうだ。
ウールに“来週の月曜日に街を離れる、戻って来ない”と話したところ動揺し心配させてしまい「嘘だ」と伝えた。

5000万円の資金作りのためLWGPメンバー総出で薬の作成と販売を行うが、これまで触ってこなかったメンバーたちが失敗しながらも挑戦していく。
やんすが薬を捌いたところヘリで追いかけられたため、警察の張り込みが厳しくなっていることを知る。
無理に売却せず30分待機するようにメンバーに伝える。

街で車を走らせているとウールが事故で病院に運ばれたと聞く。
誰かが轢いていないか聞き回り訝しむが、単独事故と聞きウールのバイクを病院まで届けて何も言わずに立ち去った。

エンジンを載せ替えた車でレースに挑む。今日も 目標としている綺麗な走り (夢の世界のNoPixelの綺麗な走りをするギャング) を目指す。
レース中、ペンギンの花ちゃんが薬を売って警察に捕まったと聞く。車に残された薬の横取りを考えるがガレージに収納されていたため見つからなかった。

自分たちも薬を捌きに行く。警察を警戒し、まずやんすが少量の薬を売却に行き出方を伺う。
問題ないと判断し残りを捌かせて現地から離れてもらい、最後に自らも売りにく。
売却を済ませ車を走らせるとヘリが現れた。追跡をかわしながらトンネルに入る。ヘリも追従してきたが、半回転して逆車線に移動するとヘリは対応できず停止したため、そのまま車を走らせ逃げ切ることに成功した。

再度メンバーで集合し、街にできたゲームセンターに向かう。
この街最初のプレイヤーなのかうまくプレイできず悩んでいたところ、市長が現れプログラムの修正がされた。
2vs2でプラズマガンゲーム(FPSゲーム)を開始する。…本来屋内ステージのはずが、見慣れた街並みが現れた。

時空の歪みか市街戦を行うこととなり、レーザーのような弾を発すると魂なき市民がダウンしたり、街中を走る車に轢かれたりと不思議な状況となっていた。
5マッチ行うなか勝利を納め、現実世界に戻ってくるとやんすと有坂がダウンしていた─
どうやら警察に発砲通知も届いていたようだが市長がうまく納めてくれていたようだ。

渋谷と飛行場に向かいエンジンを載せ替えた車の性能を試すことにした。
Elegy(V12 5.8L)とJugular(V12 6L)で同時にスタートし滑走路の端まで駆け抜ける。数秒早くJugularが到達する。
2度目は最高速に達したほうが無線で通知する勝負をする。Jugularが先に到達しElegyは到達することがなかった。
2人で違いの原因を探りながら語り合い、車好きのひとときを過ごす。
さらにメカニック本部のカスタムショップで車談義を続けていたところ、まさのりから電話が入った。

「これからは情報は出せない、知られると俺は消される。周りの人に被害が及ぶ。もう力添えができなくなる。」と言葉を詰まらせながら話すまさのりに、
「理由は察した。…まさのりの身の安全が第一だし、俺の元従業員であり友達だし、お前になんかあったら俺は絶対助けるから。ちゃんと言えよ。」「お前一時期は俺のことおやじと呼んでたんだし、そこははっきりしろ。」
と伝えた。

バイクの件でダーマーから圧力がかかったと理解し、渋谷に内密で伝えた後、しばらく斉藤モータースに近づかないよう話した。

「…まさのりになんかあったらMOZU完全に潰すから。」

▼11/25
+ メンツをかけた戦い
font(b,#666){▽ メンツをかけた戦い}

客船強襲の犯行予告が出ているという。
MOZUであれば資金源を断つため妨害しようかと考えていたが、篠崎に確認しペンギンの予告と知る。

パトカーが北へ緊急走行しているのを見かけ後を追った。パトカーが止まったところで停車すると、速度超過だと切符を切られた。どうやら後方でも測定できるらしい。
警察が集結している岬では、ペンギンファミリーのマクドナルドが人質を取っている様子が見えた─
そのまま車をバックさせ、停車しているパトカーに向かってスピードをあげて追突し、2台を海の近くへと突き落とした。

抗争の取り決め金、5,000万円の準備が整う。
メンバー全員が揃い一旦状況が落ち着いたため、犯罪を自分たちだけでやってみることを提案する。
ルーナをリーダーに指名して、ミッション系は警戒されているので銀行強盗をやってみては、と伝える。
渋谷は中古車屋の業務があるため、新人2人とルーナのチームを想定し、逃走用の人員として自らも近くで待機することにした。

場所は北の銀行。
実行後に二手に別れるため、1台は自身の車、もう1台は盗難車とするが、盗難車から途中乗り換えるため小屋に隠す手順を教える。
※手順
(小屋の入り口を盗難車で塞いで逆側の出口から逃げる。盗難車の停車角度や、乗り換える車の停車位置なども教える。)

魂なき市民を人質に、不慣れながら予定通りに犯行を進める。
現場からの離脱時に自身の方にヘリが追跡しているのを確認し、ヘリを回避しながら駐車場へ逃げ込み、2階からジャンプした後電車の線路上を逃走するルートで警察を撒いた。
渋谷から状況確認の連絡が入ったため成功したことを伝えた。

身を潜めながら報酬を換金しに店に立ち寄る。割の合わない内容だったが、今後はうまく行くだろうと話す。
潜伏のためハイドアウトガレージに移動し、ルーナと話していたところ命田隊長から電話が入る。

「落ち着いて聞いてくれ。街の南の方で溶鉱炉のある工場の中でな、渋谷くんが手錠をかけられた状態で遺棄されているのを確保したんだ─」
「今は治療が済んで入院してもらってるから。手錠をかけられてるから、彼も自分から連絡を取ることが出来ないみたいだから─」

言葉に詰まる。
「…………なるほどな。了解、手錠を掛けられてる…了解だ。ありがとう、助かるよ」

無線でメンバーに通知する。
『渋谷、MOZUにいかれてるわ。手錠をかけられた状態で遺棄されたらしい─』

気持ちが焦る。
犯行後の姿だとしても捕まってもいいので、最優先で渋谷の拘束を外しに行くようメンバーに伝える。

黙っていたルーナが口を開く。
『どういうこと…?あっちが破ったってこと……?』

「MOZUらしいっちゃMOZUらしいけど、どうするかな……」としばらく考えていたが、「捕まってもいいから、ルーナ行くか、俺らも。」ジッとしていられず、全員で集まり病院へ向かうことにした。

「あれだわ、抗争条件変えるわ。街中抗争にしよう。こっちの条件でやるわ。
向こうどうせ金も何もねぇだろうから、勝ち負けの金5000万は呑んであげるけど、ルールはこっちが決めさせてもらうわ。
それが呑めないんだったらあいつら解散させよう。…ダーマーに会ったらその場で殺すわ」

「─まぁしゃあねぇな、こっちも向こうのNo.2とってるからな。しゃあないといえど、まあ…」

病院へ渋谷を迎えに行く。
MOZUのフルメンバーに襲われたこと、“約束は守らない、気が変わった、周りを巻き込みたくなった”と言っていたこと。

『見かけたら殺していい。店の中でも関係なしで。嫌われるべきだし、市民に煙たがられてもそれはそれでいい。』
メンバーと認識を共有した上でダーマーに連絡する。

「なんかやってくれてるらしいじゃん。メンツの勝負だから金はどうでもよくて…正直。
君らの命に5000万の価値もないけど。それはどうでもいい。明日の22時以降に見かけたら殺すわ。街だろうがどこだろうが─」

▼11/26
+ 抗争の日
▽ 抗争の日

昨日、「死」について考え気持ちを整理し、様々な準備を済ませた。
これまでの日々を振り返り、胸に沈んでいた想いを書き留めたウールへの手紙─、1通をスタッシュにしまい込んだ。
先に集まった渋谷・やんすとアジトで合流し、湾岸でサプレッサーを使用して銃の練習を行う。

抗争を目前に控えた頃、まさのりに会いに行き、周りを守るよう武器を手渡した上でウールへの手紙を託す。その後須藤に会い、同様に武器を渡したあとウールを守ってくれるように強く頼んだ。

─抗争開始直前に街を訪れたルーナに準備を促しながら、遅れて合流した有坂にもIDカードを発行するよう指示を出す。

22:00を迎える─
[戦闘条件]
22:00〜翌3:00まで島全体が戦闘エリア。
武器はハンドガン。敵メンバーを大ダウンさせるごとに所有IDカード(1人10枚所有)を1つ取得し、AM3:00までに所持数の多いチームが勝利。相手側が全滅した場合も勝利となる。抗争に勝利した側が5,000万円を受け取る。
全戦闘不能となったり決着がつかなかった場合はトップ同士が話し合いで決める。
今日に関しては記憶は失わない。
警察は事件に介入でき、武器を没収したり違反を取り締まることができる
※条件によってはキャラロストすることを配信前に告知

+ ▼【1度目の衝突】
▽【1度目の衝突】

アジト前に到着し、準備を整えていた有坂に“武器や薬を所持するよう”に伝えて一旦別れた。
緊迫した空気のなか、有坂の緊張を察してチーム編成を考えながら給油していたところ、有坂が撃たれていると無線が入る─
急いでアジトへ戻ると、倒れている有坂と今まさにIDカードを奪おうとしているダーマーがいた。
渋谷も同時に駆けつけて撃ち合い、バイクで逃げる寸前のダーマーをダウンさせた。
すぐに所持品からIDカードを探すがうまく取得できず、狙われる危険があるためその場を離れた。

メンバーそれぞれが車に乗り込みエリアを分けてMOZUの姿を探す。
まさのりが巻き込まれていないかサイトウモータース付近を警戒して車を走らせていたころ、有坂が退院し復帰したと連絡が入る。おそらく同時刻にダーマーも復帰しているだろう。

怪しい建物を確認しようと車を降りると、ペンギンの花ちゃんが様子を伺いに車で現れた。
場を離れた後「抗争のなか出歩いている者は今後銃撃の対象となる」ことを無線で共有する。直後、怪しい赤い車を発見したが、乗っていたのは逃走中の篠崎だった─

無線でルーナから“警察に職質をされているが従うべきか”問われ、その場を離れるよう指示した直後、警察車両に猛スピードで体当たりした。今日に関してはチェイスで追い込まれない限り、確認のために捕まることはできない。

今後の動きを考える。ダーマーはプリズンにいるため、脱獄目的で集まったメンバーを襲い壊滅させる方法もある─。
※中略※
警察車両が徘徊する病院付近の路地裏で、MOZUらしきメンバーが身を隠しているのを発見した。情報を共有し様子を伺っていたが、姿を見失った直後、レギオンにヘラシギがいると無線が入る。すぐに後を追ったがセーフエリアに移動してしまった。(※情報が共有されていなかった事故と思われる。この件はノーカウントとして問題にしない。)

渋谷がプリズンを見張りに行き、無線が入る。「警報が鳴っている、脱獄している」
街中を警戒し続けたためガソリンが不足し始める。安全のために見張り役を立てツーマンセルで給油する。
今日の抗争でメンバーが勝ち負けにこだわりすぎている点が気にかかる。皆に考えを共有する。

「勝ちを目指すけど、今日の抗争によって俺らが市民にどういう目で見られるかということに重きを置きたい。勝ちにこだわるんじゃなくて、市民にどう見られるかを見せた方がいい」

+ ▼【2度目の衝突】
▽【2度目の衝突】

ルーナと街を巡回しはじめてすぐに怪しい窃盗車を見かける。
後方から追突するがスピードを上げて逃走したため、2台で追跡しさらに追突すると逃走車は壁に衝突して止まった。
車を降りて運転席に回り込む。─乗っていたのはカインだった。
すぐさま銃撃して車から下ろしIDカードを探っていたが、警察が現れたためルーナが囮となって誘導する。
IDカードがうまく取得できずもたついたため逮捕されたが、あとで回収することで調整した。武器等は警察に没収された。

アジトに戻り武器や薬を補充し、先ほどのIDカードを警察から回収する。
皆でカフェで落ち合い食料を補給し休憩をとっていると、警察が到着しこれまでの件でメンバーの武器等が没収された。(途中発砲音が聞こえる─)
メンバーがアジトに戻り手持ちを補充する間も警戒を続けていると、先ほどとは異なる車両に乗った篠崎に遭遇したため間違えないよう車両情報を共有した。
また発砲音の件が確認できた。どうやらマクドナルドも動いているようだ─

+ ▼【3度目の衝突】1回目の瀕死
▽【3度目の衝突】1回目の瀕死

再びサイトウモータース周辺を巡回していたところ、まさのりが走り出してきた。
「こっちのほうにきたら連絡するように見てます。気をつけてください、本当に」「本当にくどいかもしれないけど、死なないで!」と声をかけられる。
「多分な。守れよ、ちゃんとジョアンナを!」

中心部に戻ると、カフェ横で車から降りて来たマクドナルドに話しかけられた。
「どうしたんですか?MOZUの方は見つかったんですか─?」
対応しようとした瞬間、後方から突然トラックが突っ込み、その場にいた全員が跳ね飛ばされた。
車に乗っていたため、すぐに離れてトラックを追う。
トラックに体当たりするメンバーを見て、強度では勝てないため追跡に切り替えるよう指示を出す。

MOZU、警察、ペンギン、LWGPの車両が集まり混沌とした状況でトラックを追っている最中、後方から黒い車に追突された。
車内から銃撃されながら追跡されている。確実に自分が狙われている─。
「車の中から撃てるのか…?!」
アーマーを半分失いながら病院前まで逃れるが、隣り合った車からの銃撃が続く。
無線ではトラックを追う報告が続いている─

アーマーを全て失い、車を降りて盾にし身を隠しながら相手車両を狙い撃つ。撃ち合いとなりMOZUの車は現場を離れた。
─出血が続き、意識が朦朧としかけている…。急いでエイドキットで回復する。
ひと呼吸おいて車に乗り込むが、銃撃で破壊され動かなくなっていた。

トラックを追い続けているメンバーに病院まで迎えにくるよう連絡していると、戻って来たMOZUの車からさらに銃撃を受けた。
急いで柱に身を隠し銃で応酬する。離れようとした際に相手の一発が命中し、植え込みに倒れ込んだ…。
どうにか体を引き摺って身を隠し、ふらつきながらエイドキットで回復を続ける─。
そこに渋谷の車が到着した。素早く車に乗り込み、MOZUが逃れた方向と逆方向に向かうよう指示を出した。

やんすとルーナからMOZUのメンバーを倒したと連絡がくる。
可能であればIDカードを取得すること、これからツーマンセルで動くことを伝えている最中、後方から追って来た警察車両に追突され、捕まった。
渋谷が衝撃でダウンしており、メンバーには立て直すため身を隠すように指示をする。
その間、エイドキットで回復を続けたが重症だったため自らも現場で治療を受けた。
やんすと有坂に潜伏するよう指示を出し、ルーナに迎えに来てもらい、合流してアジトへ向かった。

※IDカードが取れない対策のため、別のIDタグのシステムが適用された

+ ▼【4度目の衝突】2回目の瀕死
▽【4度目の衝突】2回目の瀕死

アジトに集結しIDタグを受け渡す。ガレージ裏口から部屋に入るルートを通達する。
「ルーナx有坂」「渋谷xやんす」のチームで動くことになった。
皆の今日の功績を讃え、引き続き頑張ろうと話し準備を整える。─渋谷の退院時刻を迎えた。

「おっしゃいくぞ、やんす! 焼き鳥 (百舌のメンバーは鳥の名前のため) 作れよ、お前まじでよぉ」と軽口を叩く。
「行くでやんすよ。あっしがヘラシギを仕留めたでやんすからねぇ。初めて人をヤったでやんすよねぇ」

途中、マクドナルドに話しかけられ(パンを押し売りされ)シマで暴れるなと忠告されたと聞く。
「今有利な状況になってる理由が、さっきライアンがマクドナルドを轢いてるから。ヘイトMOZUに向いてるから」─
病院へ向かう途中、花ちゃんとマクドナルドに出会う。
先ほどトラックに轢かれた話を振ると「ええ、私、MOZUぶち抜こうと思います」と答えた。

1人、車を走らせ巡回する。これまでの疲れがどっと押し寄せる。
時間はまだ折り返し地点だ─
トラック対策を共有する。先に逃げれば追いつけないこと、やるならおびき寄せて複数で落とすこと。
ツーマンセルの助手席のメンバーはマップ情報を常に確認して報告するように話した。

MOZUの動きがないため北へ向かうことにする。
しばらく車を走らせていると、渋谷からレギオンに怪しいトラックがいると報告が入る。
急いで街中まで戻ったところ、先方にトラックを発見した─
無線から目の前にいると報告が入る。

交差点に向かうとトラックがメンバーの車2台、MOZUの車1台の間を走り抜けていくのが見えた。
自身も追って突っ込んだところ敵味方関係なく跳ね飛ばされており、ダーマーが倒れ込んでいた。車を降りた瞬間、ダーマーを轢こうとしたメンバーの車に跳ね飛ばされた。

アーマーが半分削れるなか立ち上がり周囲を確認する。
ダウンしているダーマーに向かって銃撃する渋谷、車から降りたルーナ・有坂の向こうに折り返してきたトラックが見えた。
眼前のトラックの運転席に向かって引き金を引くが、全員が踏みつけられ跳ね飛ばされ、何メートルも転がって対向車にぶつかって止まった。

アーマーを失いながらもトラックを止めるためすぐに立ち上がり、車を盾に発砲を続ける。
離れて行くトラックを走って追いかけさらに銃撃する。…折り返して来たトラックがこちらに向かってくる。
視界が眩むなかルーナの声が響く。
「乗り物に乗って!!山本さん逃げた方がいい!」
1人なら撃ち抜くが2人乗っているように見えたためすぐに車に乗り込んだ。その瞬間、トラックに追突され壁面に衝突した。
それでもトラックは止まらず壁に押し付けられ続け、車が限界まで破壊されていく。道路に逃れるもののさらに押され続けて横転し続ける─

電柱や障害物をなぎ倒しながら数十メートル横転し押され続け、建物の階段前まで吹き飛ばされて車体が止まった。
一旦トラックが後ろに下がった瞬間に車から体を引き摺り出し、真っ正面に銃を構えて運転席を狙う。
トラックがこちらへ向かってくる。
視界が眩むなか銃を数発撃ち、踵を返して目前の階段を駆け上がる。直後、衝突の衝撃で倒れ、体力をほぼ失った状態で体を引き摺って階段を登り柱の影に身を潜めた。
警察車両のサイレンが聞こえトラックが左に逸れていく様子が見えた。建物の裏手へ回る。
エイドキットを飲み続けて意識を保つ─。
振り返ると、トラックが物をなぎ倒しながら建物の前から離脱する様子が見えた。
ふらつきながら周囲の様子を確認する。
「3人いかれたけど…カードとれてない…。あのパワー強ぇな…。結局トラックで轢かれただけだからな…」

魂なき市民の車を強奪し現場から離れ、交差点まで戻った。
現場ではメンバーが救助されていた。全員持っていかれたようにも見える…。
隣を静かに通り抜け、1人路地裏に身を隠した。
全滅するわけにはいかない─

+ ▼【5度目の衝突】ダウン
▽【5度目の衝突】ダウン

無線に語りかける。「大丈夫?」
全員入院となったことを確認する。トラックが来たら車に乗ったままでいてほしいと伝える。
6人乗りの車を出し退院を待ちながら話を続ける。

「あいつらトラックで平気で轢いてくるから…こっちも轢いていいかなと思うけど、とりあえずストップで。車に体当たりは全然OK」
ルーナが反論する。『それは轢いた方がいいよ。だってさっきめっちゃ轢かれてた…』
途中で言葉を遮る。「いや、いい」

「トラックで轢き殺すって行動、それはMOZUのやり方。俺らは違うじゃん。俺らはMOZUじゃないでしょ」
「さっきも言ったけど勝ち負けじゃないから。トラックで轢きたいギャングがいいんだったらMOZUに行くしかないから。俺らはそれはしない」
ただ不可抗力は仕方ないと伝える。
「それを市民に見られたときどう見えるかっていうのを考えてほしい。無差別虐殺みたいになってしまう。ここは申し訳ないけど従ってほしい。」
無線を切った後、ルーナを心配する。「ストレス溜まってるだろうな…」

時間まで潜伏することにする。
ダーマーから連絡が入る。IDタグの入手について認識を共通させるとともに、最初のセーフエリアの話を水に流した。
SNSを確認し、ペンギンが自分のシマで抗争する状況に忠告していることを知る。
時間が来たためメンバーを病院に迎えに行き体制を立て直す。

色々考え、抗争をペンギンではなく自分たちのシマに誘導するよう話す。
あとで金銭を含めて詫びを入れようと考える。
動きがないためMOZUのアジトを確認にいくが、人の気配がなかったため街へ戻る。

やんすから無線が入る。
急いで駆けつけたところ、前方を走るトラックを見つけ車を飛ばす。助手席からルーナが銃撃し、早々にタイヤをバーストさせた。
「横付けするから運転手を撃って」ルーナに指示を出し、トラックの左側に車を寄せる。

数発打ち込むと車を乗り捨て逃走を始めたため、車から降りて銃撃で加勢する。
何発か撃ち込みダウンしたライアンからIDタグを取ろうとする─、瞬間、突然トラックが爆発した。
サイレンが聞こえる。C4の使用を疑いつつメンバーを退避させる。「俺がつかまるから逃げていいよ!」

IDタグを探っていたところ、警察車両に追われるもう1台のトラックが通り過ぎた。
追跡されながらこちらに向かって回り込んできたトラックを、銃で狙い撃つ。
勢いを増すトラックを避けようと、爆発したトラックの影に身を潜めたが、突進してきた車体の下に車ごと巻き込まれた─
メンバーにタグの回収を依頼する。
ダウンして動けない。周囲を警察車両が走り抜けていく。

混沌のなか救急隊が到着し、救助された。IDタグは回収された。
AM2:00 有坂が離脱する。

+ ▼【終結】
▽【終結】

残り1時間を切った。
やんすから、ペンギンのマクドナルドから再度忠告が入ったと聞く。今度会ったら自分に電話してくるように伝える。
しばらく後、渋谷とやんすから空港でMOZUを見かけたと連絡が入る。
入院中のため慎重に動くよう連絡をする。「命大切にして」とルーナが言う。

退院時間が来たため病院を出ようとしたところ、ダーマーを迎えるため空港でヘリを使おうとしたカインと交戦中との無線が入る。
急ぎルーナの車で空港へ向かおうとすると、渋谷が仕留めたと話した。
カインは恐らく復帰できないだろうと予測する。
「残り時間少ないから命重いからね。いまやられたら復帰できないと思って」

残り時間が30分を切る。
サマーのドーナツと、お守りとして持っていたウールの特製ドリンクに口をつけた─
「サマーとウールの力を借りるか…」

メッセージが届く。
サマーが街の様子を見てくれている。怪しい車がいたから気をつけてと書かれていた。
電話で折り返して確認しお礼を言う。

ギリギリまで逃げるつもりはないとメンバーに伝える。

街中まで戻るとマクドナルドと出会う。決着がついたか聞かれる。
なるべく迷惑をかけないようにすること、決着がついたら篠崎に連絡すると伝え、流れでマクドナルドの連絡先を知らないと話すと、道の往来の真ん中で電話番号を交換しようと笑いながら持ちかけられた。
身の安全が気になるが交換をする─。マクドナルドが機嫌を損ねて銃で撃ってくることも予想したが特にトラブルは起こらなかった。

スタジアム付近に警察車両が向かっていると無線が入る。
港でトラックを盗んで盗難通知が出ているのではないかと予想しながら車を走らせる。
スタジアムの横を通ったあたりで救急のヘリを見かけた。
トラックもあり怪しんで状況を確認する。上空には警察のヘリも飛んでいる。

SNSで命田隊長から「トラックに乗ると抗争に巻き込まれるためバイトをしないよう」注意喚起がされた。
すぐに電話をし確認する。隊長は「トラックバイトをしている、ねむいくんが撃たれた。」と話した。
一般市民が巻き込まれてることを聞き、最後まで追い詰めると覚悟を決めた。

途中、キーモットと出会う。状況を確認すると、市民が巻き込まれたことに怒っていた。
サマーからもブラックマーケットに怪しい車がいたと連絡が来る。

特に動きはないが最後まで警戒を続ける。
3:00を過ぎたあたりで、マクドナルドから“MOZUを呼び出せばいい”と催促をされた。
一度その場を離れるが再びすれ違い、進展があったか聞かれる。
市民の車も街に溢れてきている─

どうしようかと悩んでいたところ、レムに出会う。
状況を確認すると「MOZUは3人逮捕されているな、今。」と答えた。
ねむいの件でスタジアム近辺で逮捕され、2人は釈放されたが、ダーマーの行方はわからないらしい─ 

戦闘継続は可能なのか…?そう考えていた矢先、
市長から抗争終了が告知された。

第1回目の抗争はLWGPの勝利となり、警察エンドとなった─


※冒頭のウールの手紙は、エピソード『手紙』を参照

▼11/27
+ 1440ヶ月の刑期とプリズンルーティン
▽ 1440ヶ月の刑期とプリズンルーティン
(※プリズンルーティン)
1440ヶ月の刑期=現実世界での24時間。
現実世界で、毎時0分〜20分を刑務作業、20分〜30分をトレーニング、その他の時間を自由時間とした。
毎時曜日が変わり、7時間を1週間とする。土日と祝日(各1時間)は自由時間。
※刑務作業は同じ場所で終わらせる時短をせず、しっかり敷地内を回ってこなす。トレーニングは懸垂のエモートを行う。
※刑務作業中は飲食禁止、現実でも飲食とタバコは自由時間のみに制限した

収監されてから日々を過ごし、プリズンで目覚めた。
今日は水曜日、残る刑期は952ヶ月─

前日、ヘリで面会に来た篠崎から受け取ったスマホとスケボーはまだ手元にある。
しばし考え…、スマホは雪の中に隠した(紛失させた)。

1日のルーティンはいつも通り、刑務作業を終えたらトレーニングをし、自由時間を過ごす。
日々同じ生活を送る。
外では雪が降りしきる中、椅子に座って時間を過ごす。
プリズンではやることがなさすぎるため、テレビをつけてほしいと呟く。
「俺は早く、雪道を車で走りてぇんだよなぁ… まじで楽しみだわ」

模範囚のように過ごしていると、プリズンの施設を充足しに市長が現れた。
「チェッカー」「チェス」は一度設置されたが不具合のため撤去され、テレビが追加された。
テレビで早速チュートリアルを見る。チェッカーはロスサントスで流行りそうだと市長に伝えた。
まさのりとジョアンナの話をしていたところ、ちょうど2人が面会に訪れた。食堂で話すことにした。

席に着き、抗争には勝ったことを伝える。
それを聞いてまさのりの口から、MOZUから脅されていたことに加え、ヘラシギがジョアンナを狙っていると思われること、中立に立てないためLWGP側に付くことが語られた。

話を聞き、返答する。
「守るべきものが出来た人間って弱くなっちゃうのよ。いろんな意味で。強くもあるけど弱くもなる…
まさのり、俺もそうだけど、たぶんシノも協力してくれるぞ。俺とシノの後ろ盾があったら最強だぞ」
今後についてはまだダーマーと話していないが、しばらくは強く言えるはずなのでLWGPが保護すると伝えた。

ふと、まさのりが切り出す。
『山本さん…あの手紙っす。……あれ、読みました』
一瞬言葉に詰まり、「あぁ、なるほどな……」と笑いで誤魔化す。
「あの手紙ね…。渡したからには読まれても…まぁ…。…俺の中では、この世に出すものじゃないのかな…って思ったんよね…」と返したところで、『ちょっと待ってください、ウソなんすよ』とまさのりが割って入る。

『リアクション聞いて、読むかどうかを決めようと思いました』
「なるほど…お前めんどくさいことするやんw」
『だから先言いますけど、読みますよ。ブチ切れたら読まないって決めてました』

しばらく笑い合っていたが気持ちを切り替えて言葉をつなぐ。
「まぁ…いいよ、まさのりは読んでくれ。俺はそういう気持ちだっていうのを読んでほしい。まさのりだったらいいよ」
内容次第では勝手に行動するかもしれないと、まさのりが答える。

「正直、昨日の段階で俺が本当に渡さないって決断を出来ていれば、…まさのりから直接回収していると思うんだよね」
「その決断が取れなかったっていうのは、やっぱり俺のなかでも渡したいっていう気持ちがあったからだと思うし…、まさのりがその手紙を読んでみて決めてほしい。俺はどっちになっても後悔はしない」
「まさのりは俺のことも結構知ってると思うし、まさのりに判断させるのは酷だけど、まさのりが決めてくれ」

MOZUに話を戻し、バイクの受け渡し方法やIDカードなどの対策ができていない点で推測と確証を得ており、まさのりが悪いわけではないこと、今後は情報をもらってもバレないように配慮することを伝え、2人と別れた。

また刑務作業に戻る。
テレビを見ていると篠崎が収監されてきた。指名手配解除まで、あと25時間というところで捕まったらしい─

有坂が面会に訪れる。抗争について振り返る。
ウールの特製ドリンクをオプションありの値段でオプションなしで買って来てほしいと頼む。またメンバーに伝えずに収監されたため、メッセージを残しておいてほしいと伝えた。

やんすが面会に訪れる。差し入れをもらう。
今後の動きとして資金を貯めること、事件に巻き込まれたねむいに補償をしたいことを伝え、今日は自分たちで犯罪をしてもいいこと、ルーナが来たら声をかけてほしいと話した。

面会が終わり、プリズンを出たあとウールに会った時の対応を考える─。難しいな…と迷いを見せたが、なるようになると割り切った。

ルーナが面会に訪れる。ウールの特製ドリンクや甘いものを差し入れでもらう。有坂からの分も受け取る。
ドリンクをオプションつきで購入したと聞くが、女ならいいでしょ…と気持ちを収めた。
街の人の優しさに触れてカフェの仕事に興味がわいたこと、準備ができたら始めると聞いた。

渋谷が面会に訪れる。ウールの特製ドリンクとその他差し入れをたくさん受け取った。
今後メンバーを補填したいのでいい人材がいたら目星をつけてほしいこと、出所後にダーマーと話をするがその際に同席してもらいたいことを伝えた。

しばらくして、面会人が来たため向かうと、そこにいたのはウールだった。
─少し戸惑う。
「元気してるかぁ…?」差し入れでコーヒを受け取る。
「モフモフミルクを持ってこようとしたんだけど、あんたんとこの部下が全員こぞって買っていったからさぁ」
と話しながら、甘いものが食べたいとまさのりから聞いたけど作るのを忘れてしまったと言い、バーガーを受け取った。

今回の抗争は“覚悟を持ってやってくるって聞いたけど今後もギャングを続けるか”と聞かれ、今後も続けると答える。
ウールは「カフェ前で山本だけが車に乗って命からがら逃れたところを見ていた」と、無事でよかったと話した。
しばらくは命の危険がないか聞かれ、「普通に生きていく中で、交通事故に巻き込まれたりとか病気をしたりするかもしれないけど、その確率が俺は普通の人よりちょっと高いだけ。交通事故に会う可能性が他の人が人生において1%なら、俺は30%あるだけ」と答えた。

運をサイコロに委ねた話をすると、二分の一の確率で命の行方を決めたことをウールに怒られた。
抗争が終わった瞬間に電話をしようと思ったが、タイミングが合わなくて、今じゃないかなと思って連絡しなかったままになったことを話した。
別れ際、雪が降っていて事故を起こしやすいこと、早くシートベルトが締められる安全な車を買ってほしいとウールに伝える。
プリズンから出て来たら連絡してほしいと言われ、いつもよりちょっと頑張って早く出ると答えた。

面会を終え、抗争後言葉を交わしていなかったのでとても緊張していたことを振り返り、どのように対応すればよかったかと思いを巡らせる。

刑務作業のペースを上げる。早めに出てもいいかなと考える─。
手紙の件をどう対応しようか、プリズンを出るまでに答えを出そうと決めた。

▼11/28
+ プリズンから雪降る街へ
▽ プリズンから雪降る街へ

プリズンで目覚める。刑期は96ヶ月─
昨日刑務作業中にスマホを拾った。
ダーマーから連絡が入るが、取らずに折り返すことにする。

今後のことを考えるが…、何も浮かばない。
…目的を失っている気がする─

考えごとをしながら、変わらぬ日々を過ごす。そうしているうちにようやく刑期が終わりを迎えた。
日が変わる前の深夜にプリズンを後にした。

街も山もすっかり雪に覆われている。
最寄りのコンビニで必要最低限のものを整え、ガレージから車を出して早速乗り込む。
エンジンをかける─
変わり映えのない景色から解放されて、ひさしぶりに車を走らせる。雪の感触を確かめていく。

街に向かう高速に乗り、車を左右に振りながら滑りやすい感覚を味わっていたところ、─突然、衝撃が襲った。
顔を上げると、れむがバリケードを背に、雪の中に立っていた。どうやらバリケードに衝突したらしい…。
有坂が乗り捨てた車の回収のため、レッカーが来るまで交通整理をしていると言う。
れむから『出所おめでとう』と笑顔で声を掛けられ、「ちょうど、今だ」と少し言葉を交わして立ち去った。

イルミネーションで彩られた街並みが近づく。「綺麗だな…」と口ずさむ。
“ブレーキは効きづらいがサイドブレーキを使えばいい。…タイヤの滑りが良くなって、最高速度への到達やカーブを曲がるスピードが早くなってるのがメリットだな…”、と雪道を走りながら、ひとり考える。

レギオンに到着したところで、サマーと出会った。
「私いま起きてきたところなの。龍也、大変なのよ!作戦会議したいわ」と車に乗り込んでくる。
話を聞くと、マクドナルドと正面衝突事故を起こしてしまい命を狙われているという─

静かに過ごしてきたプリズンの日々と違い、街は相変わらず騒がしいようだ。
再びれむと出会い、有坂の車を運んだと言付けられる。
見知った人々と会話する。やはりチェッカーが流行っていた。1時に大会が開催されると聞く。

早々に話を切り上げて、みかじめ料を回収しながら、メンバーのボーナスやねむいへの補償、救急隊や須藤への迷惑料など、抗争の後処理について対応を考える。
一息ついたところでダーマーに連絡をし、1時に連合アジトで話し合いをすることになった。

レギオンで渋谷、有坂と落ち合いLWGPのアジトへ向かう。
渋谷から、篠崎が“ダーマーしか持っていない車(現行型Elegy)”の査定額を聞いて来たが、持ち主は秘匿しており代行だと話していたと聞く。
恐らく、篠崎が直接買い取るんだろうと推測する。

1時になり2人を連れて連合アジトへ向かう。ダーマーもメンバー2人を連れて現れた。
5000万円の受け渡しの話をした後、「1週間ぐらいはウチのシマ関係に手は出さないでくれ」と伝える。

ダーマーから人質の扱いについて問われ、今後MOZUのシマをうろついていた市民を人質として取る場合、事前に一報入れてある程度金を包んでもらえるなら問題ないと答えた。
もし街中で出会っても仲良くすることはありえないため、ボス以外が小競り合いを行う分には問題ないが、その場合も抗争ではなく金で解決できると伝えた。
他に取り決める領分が出てきたら、改めて話し合うことに帰結し、この抗争を締めた。

アジトへの帰り際、ダーマーに再び呼び止められる─
今回の抗争の支払金5000万円の元手となった車について、買取価格が安かったこと、仕入れ値の数倍の販売価格だったことに不満があるらしく、その辺りで人質とする可能性を示唆した。
事前に一報入れておいたということだ。了解したと答える。

懸念していた話がひとつ片付き、ショッピングモールへ向かう。
寒空に耐えられる冬服を選んでいると、まさのりから電話が入った。渡したいものがあるという。
着替え途中だったため可愛らしいトレーナーで向かうことになり、少し恥ずかしくなる。

『抗争も終わったということでプレゼントがあるんですよ』

レギオンまで一緒に向かうと、ジョアンナとまさのりから自社の取り扱い車種で一番高いというリムジンを贈られた。
「まじで?ありがとう!まじでうれしいわ、これ」「みんな乗れ乗れ!」

身近な人々を乗せて、自ら運転して街へ繰り出した─

▼11/29
+ 犯罪ができない日の過ごし方
▽ 犯罪ができない日の過ごし方

今日はギャング活動が禁止されている日だ。
警察とまさのりが運転講習を行なっていると聞き飛行場へ向かった。
集った参加者がをお互いの車を貸し合い、癖や乗り心地を確かめている。
─警察のコメットに乗ってみるが、かなり滑るなと感じた。

今日、市長の配慮でコメットが強化されエンストし辛くなったらしい。
またパトカーのサイレンが変わったことを聞く。
種類が3つあるがどれがどの用途なのか皆で話していると、ナカバが説明してくれた。
追跡中のサイレンは近くにいる仲間が聞きつけて加勢するとのことで、上手く使うことで警察の連携もよくなりそうだ。
チェイスもおもしろくなりそうだな、と考えていた─

▼11/30
+ ミッションハイエナはできるのか
▽ ミッションハイエナはできるのか

─ここ数日、ウールへの手紙の件を中途半端にしている。
それが心を縛って身の振り方を決めかねている。決着をつけようと心に決めた─

今日も資金が足りていない。
トラック会社の運営やスーパーカーの購入で資金が目減りしてしまった。抗争のボーナス…やんすとルーナへの各2000万円と壱に借りた2000万円が必要だ。
(※スーパーカーの購入)
りおんが結婚記念日に家を購入する資金として2000万円の融資を依頼してきた。この2000万円に加え、フルカスタム&エンジン載せ替え済みのElegyと合わせて、りおんがカジノで当てたスーパーカーと交換することになった

ひさしぶりにクスリを作る。
サマーの件も気になる。あの後どうなったのだろうか…
静かな部屋で作業をしていると「おはようございま〜す」と無線が入った。ルーナが街に来たようだ。
みにゃがメンバーに加わったと伝える。
しばらく沈黙の後、『……えっ?!うそぉ?!6人目ってこと??』と応える。

ルーナとアジトで落ち合い、経緯を簡単に説明する。
お試しで入っていること、戦闘メインではなく事務作業をお願いするつもりだと伝える。直接ふたりで話してみることを提案する。
途中、街のイルミネーションを見て喜んでいるルーナを、遊園地に連れて行く。
その後、みにゃに連絡をして新聞社で落ち合い、ふたりを残して作業に戻った。

どうやら今日はマクドナルドが派手に動いているようだ。
現金輸送車を狙おうかと考えていたが、様子を窺いながら準備を進める。
壱から無線が入る。
「マクドナルドさんがダウンして、それを捕まえにいった警察もダウンしているらしくて、船の護衛が制圧できずに救急隊が近づけずにいるらしいんですよ」

─ギャングではない山本モータース時代の俺なら助けに行ってるが、今となってはそれも難しいな、と考える。
病院に向かうとマクドナルドと篠崎が話しているのを見かけた。金をくれたら逃走を手助けするんだがな…

壱から再度無線が入る。
ミッション途中で失敗しているため現金等が手付かずになっているとのことだった。
バッグがあったら奪えるのではないかと考え「行くわ」と回答する。
ミッションの状態がどうなっているのか、護衛が動くのか、換金できるのか…検証も兼ねて試してみることにした。
壱と落ち合い、客船に乗り込む。武器はハンドガン1丁のみ。

室内に入り金塊に手をつけてみるが、うまく回収できていないように感じる─
通路を進んだところで護衛と撃ち合いになり、身を隠そうとして入った部屋にも敵がいたため挟み撃ちとなった。
素早く倒したが、被弾してしまい出血が続く─
急いで回復薬を飲むが追いつかずダウンしてしまった。

壱に抱えられ船から離脱する。
陸に戻り道路側まで退避して救急隊を待つ。交通事故ということで口裏を合わせて病院へ運ばれた。
病院に到着して状況を確認すると、ミッション完了ポイントが判明した。
どうやら横取りは可能なようだ─
入院20分を過ごしながら、包帯を手元に置いていなかったために出血に対応できなかったこと、車に銃を備えておくことを考える。

退院の時間が来て、急いで完了ポイントへ向かう。
病院前にパトカーが止まっており、れむと壱とルーナがいた。
走り抜けようとしたところ、れむに話しかけられ職務質問をされる。どうやら客船付近にいたのをキーモットが目撃していたようだ。
銃とバッグが押収されたがなんとかやりすごした。
現場を離れてすぐに、わかっているなら事前に警察情報を伝えておくようにメンバーを注意した。

車を走らせミッションの完了ポイントに向かう。
取引は成立したが報酬は受け取れなかった。時間経過か何かの問題が関与したのだろうと考える。
メンバーに報酬ゼロを伝えると、さきほどの件を謝られた。
先に退院を伝えなかった自分も悪かったなと反省する。今後は退院する際は裏口から出ることも検討する。

その足でクスリを捌きにいき、なんとか5000万円近い資金を確保した。
少し資金を使って車のブレーキを強化する。
残った資金でルーナと壱に2000万円ずつ支払いを行った。


─その他のエピソード─

+ ギャングの存在理由とは『脚長おじさん』?
▽ ギャングの存在理由とは『脚長おじさん』?

現状のこの街では、ギャングらしい(厳しい)ギャングは望まれていないし、犯罪者をまとめるような状況にもなく 存在理由がないのではないかと (ギャングとしては解散も視野に入れて) 思い悩んでいる。

ギャングが犯罪やみかじめで集めたお金を市民に還元する、『脚長おじさん』のような役割が求められていると感じ、やりたいことと剥離しても今はマフィア的な立ち回りをするのが最善だと結論づけた。

+ 盗撮して隊長から釘を刺される
▽ 盗撮して隊長から釘を刺される

カフェ前で出会ったあんずの 写真をツイート📸 した直後、彼氏に電話で怒られているあんずを見て大笑いしたが、バイク事故で入院した際に命田から「盗撮は困るよ。」と釘を刺された。

+ 初心者の運転が下手な理由→運転講習を提案
▽ 初心者の運転が下手な理由→運転講習を提案

初心者の運転が下手な理由がブレーキの代わりにサイドブレーキを使っていることにあると気づき、カーディーラーのオーナー達に、車を売った際に運転講習をすることを提案した。

+ 「カテジ連れ去り事件」の立会人
▽ 「カテジ連れ去り事件」の立会人

ヴァン ダーマーの「カテジ連れ去り事件」の立会人となる。ダーマーの「カードパックを開いて紫カードがでれば1000万」というルールに加え、『バニーももみが出れば500万追加する、紫なら1000万、金なら5000万』と報酬を増額した。
勝負を終えて高所の鉄骨から降りる際に足を滑らせてダウンし、ももみに発見してもらえず危うく死を迎えるところだったが、無事救助されて事なきを得た。※カテジはももみも紫カードも引くことができず、罰則の『1週間 丸坊主、ショートパンツ、名前を《ハゲジ》にする』を実行することとなった。

+ ルーナは女神?
▽ ルーナは女神?

カジノの負け総額1億まであと1000万となり、ルーレットでルーナに数字を決めてもらったところ、2回連続で当てる強運を見せ5500万円の勝ちとなった。(2回目は数字まで当ててみせた。『お前、もしかして…(女神?)』)
→ルーナが欲しがっていた4人乗りのスポーツカー(Karin Kuruma)をプレゼントした。

+ ギャングの休息日
▽ ギャングの休息日

警察の出勤が遅く犯罪が何もできないという状況が休息日となり、今までやってこなかった釣りのアクティビティを楽しんだ。

《湖上のボートでの3人の会話》
アマル『車屋だった時と今とどっちが楽しい…?』
山本『…難しいね。…ほんっとに難しい、それ』
アマル『こっち、とはなんないんだ?』
山本『なんないね。…まぁでも……車屋だったほうが楽しかった』
アマル『えー…そうなんだ』
ウール『なんで山本はギャングになろうと思ったメェ?』
山本『平和すぎたからよ、この街が』『ギャングにならんでも悪さしてる奴はいるし、市民の皮を被って悪さしてるほうがお得だったかな、とは思う』と心の内の葛藤を少し覗かせた。

+ 軽々しく「銃撃戦」と言うのはNG
▽ 軽々しく「銃撃戦」と言うのはNG

みにゃが「いまから銃撃戦できる人募集」というツイートをしたのを見て、命を落とす可能性があることを気軽に書き込む事や自分のシマの中で騒動を起こしそうな内容が気にかかり忠告をした。

+ ギャング抗争のためチームカラーの衣装を準備
▽ ギャング抗争のためチームカラーの衣装を準備

ギャング抗争を想定して、視認性がある[チームカラー:紫]の上着で揃えた「チーム用の衣装」を全員で準備した。

+ 4次災害を起こし「デスマウンテン」の意味を知る
▽ 4次災害を起こし「デスマウンテン」の意味を知る

ルーナとロープウェイに乗って山頂に登る。高所恐怖症で動けないルーナを拘束して、ロープウェイ乗り場の屋根に連れて行き景色を眺めていたが、足場がほぼない状態だったため後ろに下がった際に2人とも転落した。

「再度の滑落」《2次災害・遭難》
山の中腹で、自身はダウン状態?で動けなかったためルーナの拘束を解こうとしたところ夢の世界へ転移(強制終了)した。すぐに戻るがルーナは見当たらず自身も山の中腹にいたため、隊長にレスキューの可能性の連絡をした。直後、一歩動いた際に滑落し、夜の山中で救助を待つこととなった。

「救急隊も巻き添え」《3次災害・4次災害》
救急隊が到着するも険しい山でヘリが近づけず、飛び降りて現場蘇生を試みたましろも滑落して3次災害が発生した。自身を救助してもらった後にルーナが救助されたが、なぜかヘリのプロペラに巻き込まれて吹き飛ばされ4次災害が発生した。

「全員救助」《その後》
その後ましろも救助された。山頂で怒ったルーナのパンチにより滑落しかけて5次災害が発生するところだったが、なんとか納めてそのまま20分入院することとなった。ルーナに労災150万円を支払う。(その後、ルーナとモデルハウスの見学に出かけた)

『ダウン理由がわかった。もうあの山には近づかない』

+ LWGPメンバーでキャンプ
▽ LWGPメンバーでキャンプ

現金輸送車強盗を計画していたが、輸送車が見つからなかったためメンバーの休息日とした。
キャンプ道具を買いに行き、パン屋でお酒を購入後バーガー屋へ向い、てつおにキャンプスポットを教えてもらった。
3人でキャンプを始めてすぐに(事前に焚き火に近づくと危ないと聞いていたが)ルーナが焚き火から服に引火してしまう。
その後もルーナが鶏を調理しようとして2回引火し、最後には火がついたまま移動したため全員を巻き込んでしまい渋谷がダウンした。
渋谷はヘリで一旦は北の診療所に運ばれたものの20分の入院はなく、安静にしているならという医師の配慮でキャンプ地に送迎してもらったため、黒焦げとなった場所を変えて焚き火を囲んで雑談した。
(ルーナが希望していた「市民と交流するための職場」は、猫カフェではなくカフェにすることを勧めた)
初キャンプは慌ただしいものとなった。

※その後、あんずと出会いドライブがてら最近の様子を聞く。2億の暗号資産はあんずだった。3億の家を買いたいらしい。
ペンギンファミリーの花子も居合わせたが、メンバーに引き入れたい人物の名前やチームドラゴンの後ろ盾になっていること、稼ぎを控えている話などを包み隠さず話した。

+ ルーナの職場探し
▽ルーナの職場探し

深夜のカフェで始まったジョアンナ・音千子・ウールの女子会。
音千子が特別メニューを披露するのを、須藤と共にカウンター下にしゃがみ息を潜めて見ていたが、一通り眺めたあとにルーナの話を切り出した。

山本「あのさぁ、うちのルーナ…いるじゃん」
須藤「はいはいはい」
山本「あれさ、ギャングなんだけどさ…副業としてさここで雇ってよって言ったら、雇ってくれるの?」
須藤「まぁ従業員は多いに越したことないっすからね。別に雇いますよ」
山本「変な意味はほんまになくて…あの子さぁ、友達があんまりいないのよ」
須藤「あー」
山本「ギャングだけでこの街…初手からギャングみたいな感じだったから。社会見学としてね。あんまり街に来ないんだけど。」
「最初は近藤のとこ行くって言ってたんだけど…なんかその…、犯罪者じゃんあいつw」「どうせ行くならまともなとこ行った方がいいよって…って感じ!」

と話しを通した。

その後、近藤が来店したが、音千子が「ねちねちジュース」を披露した後、須藤・山本を含む男性全員がノックアウト(倒れ込んだ)した。

+ 毎週火曜日はノー犯罪デー
▽毎週火曜日はノー犯罪デー

ロスサントスに新しい法律が制定され「火曜日は犯罪ができない日」となった。
初日は「何もできないしギャングの存在価値が無い…」と、早々に街を立ち去った。

※渋谷が中古車業を始めた。りおんから『カジノで手に入れたスーパーカーを売却したい』と聞いていたが、買い手がいるかどうか…と皆口を揃えた。

+ このタイミングでの追加メンバー
▽このタイミングでの追加メンバー

いつもは訪れない時間に街をぶらついていたところ、有坂に話しかけられる。薬を売りたいという。
暇だったこともあり、カフェでじっくり話を聞く。

薬を自分で作って売りたいとのこと。
ギャングでない奴が売る分にはナワバリに影響はないが、売ってるところをギャングに見られたらヤラレるぞと忠告する。
作る工程の話もした上で、時間もあり、ギャングの売り方とその他の売り方をレクチャーし、一般の売り方を実践させた。その際に警察に通報される場合があることや金額の話、忠誠度の話もする。

「ギャングは暇だが、この街で一番自由だぞ」

一通り話を聞いた有坂は車を買うために金が欲しいと話し、ヤマモのアルバイトの話や仮想通貨のハッキングなどでも稼げると聞いた上で、最終的にLWGPに加入することを決めた。

アジトで一通りの手続きをした上で「命を大事にすること」「1人で大きなミッションをやるようなことは避けたいこと」「お金のためだけではなく犯罪者だから犯罪をすること」「いつでも自由に辞めていいが、不義理をしないこと」を伝えた。

+ 「死んでほしくない」
▽「死んでほしくない」

ウールから、先日ボートに乗った際に話したこと「この街に求められてたからギャングになったって言ってたけど、今はどういう信念でやってるの?」と聞かれる。
「最初は求められてたからやったんだけど、説明しようとすると時間がかかる…」と切り出した。

犯罪ゼロの街はこの世にないこと、この街ができた頃はいろんな犯罪がありいろんな人が犯罪していたこと…
ある時期から犯罪者が排除される傾向になり、街ができて1ヶ月後にギャングができたものの数人しかいないためギャングのコミュニティはなく、市民と関わりがないため生きにくい…
それなら自分がギャングになってコミュニティに貢献しようと思っていたと話す。

また、緊張や刺激がない平和な街はマンネリ化するけれど市民には銃を持たせたくないという思いもあったが、「今となってはギャングになった理由がわからない」「引くに引けない」と素直に吐露した。

苦い役は必要だし嫌われていいと思ってること、
「俺と同じ感じで悪をやる奴がいるかな」「悪を制す悪になりたかったけど一番悪になってる」とつぶやき、
もしこの先を考えるなら《このままギャングを続ける》《ギャングを辞めて車屋などの市民になる》《抗争に巻き込まれて死亡する》という未来が見えると話した。
ウールは、『死んでほしくない』『市民になったらなんでも手伝うからね。すぐ駆けつけるから』と答えた。

《その後》
ウールがこの話をする前にまさのりに相談した際、思うところがあったようだったと聞き、過去のまさのりとの関係や「Xの存在」、「その人がなし得なかった気持ちを引き継いでる部分もある」話をし、様々な事情がこの状況を作ったことも伝えた。

+ 車好きたちの休息
▽車好きたちの休息

渋谷が企画した、BF Club乗り達で集まる「club倶楽部ミーティング」を開催するこの日、時間までゆっくりと過ごしていた。
犯罪をするにも中途半端な時間だ。
街に訪れたルーナも誘い、渋谷のカーショップで中古のBF Clubを購入してもらいカスタムを楽しむ。

0時に近づきそれぞれのカスタム車が集合する。まさのりが少し遅れて合流し皆で北のダイナーへ向かう。
トラブルもなくスピードに乗って、夜の山あいをヘッドライトを連ねて走り抜ける。

ダイナーに到着。朝日が昇るなか記念撮影をし、店に入って皆が好きなメニューを頼み会話が弾む。
ひと段落したところで次の目的地、南の遊園地へ向かって皆で無線をつないで出発した。
前半とは違い、軽い衝突をしながら騒がしく目的地へ向かう。

夜の遊園地へ到着。車を並べ記念撮影をする。
このまままったりと1日が過ぎる…
予定だったのだが、桟橋から先に見える豪華客船に不穏な動きがあることに気づく者がいた。複数のヘリが客船を取り囲んでいた。

第1回目のミーティングはここで終了となった。
(※11/19犯行のエピソードへ (2022/11/19 TIME 4:42:50-))

+ やっぱり女神…なのか?
▽やっぱり女神…なのか?

ひさしぶりにルーナを連れてカジノを訪れる。
VIPゾーンのルーレットに向かい、席に座り番号を聞く。

「ルーナ、何番?」
(番号を聞くのはルーナが指定した番号が的中して以来か…?)

あまりルーレットをやったことがないのかルーナは賭けの手順に戸惑い、返事がない。

「どうやんの…?」
「8」を始めに、黒にも多額のチップを置いている。
とりあえず同じ「8」に賭けたあと、積みすぎたチップを調整するように助言する。

「それ、100万とか行ってるよ?」「キャンセルできるよ。」
慌ててルーナは黒に置いたチップを下げた。

しばらくして、回転していたルーレットが止まる─


「黒の8」


驚きのあまり絶句する。…笑いが込み上げてくる。

「え?ちょっと…勝ったんだけど。え?負けたのか…?」ルーナは状況に気づかず慌てていた。
「今の一回転で1950万円勝った」と答える。
「今キャンセルって言ったからぁ!言わなかったらBETしたままだったよ!」黒に一度賭けていたルーナは怒っていた。

「・・・えぐいなお前、ほんとにw」

しばらく賭けを続けたが最終的にはマイナスとなっていた。
(2022/11/19 TIME 2:33:35-)

+ 女神探しと物件購入
▽女神探しと物件購入

犯罪禁止デーの火曜日。VIPゾーンのルーレットに向かい、メイメイに電話して数字を聞く。
「0と00を含めて36までで、好きな数字を教えてもらっていい?」
「そうネ。メイメイは03ネ。3が好きネ。」
「ゼロサンね、了解。ありがとね。それだけだ。」

電話を切り、「3」と「1-12」に賭ける。
最初のアタリ番号は「1」だった─

次は「0」も含めて賭けてみる。
アタリ番号は「2」
次の番号は「6」─
近い数字には止まるが当たらない。

「13」「31」「1」「5」「32」「33」…
3に関わる数字が続いたあと、ついに「3」に止まった─

「っぱ、メイメイよ。」
その後しばらく賭けを続けるがマイナスを避けて切り上げた。2500万円勝ち。
メイメイに電話して感謝を伝え、250万円を振り込んだ。

これを元手に狙っていた物件を買う。
7000万の物件だが、税金や手数料が21%かかり8500万円となっていた─
(2022/11/22 TIME 1:48:40-)

+ 前日譚
▽ 前日譚

皆が解散し、武器や回復などの抗争の準備を整えていたところ、ウールからの電話が鳴った。

『もしもし〜…?おやすみ、また明日!』と明るい声が聞こえる。
「気をつけろよ、明日はほんとに」と返すと、
『ヤマモトもだ。…できれば…しなないで。気をつけてほしい…
っていうのを文章で送ろうとしたけど、ウールひらがなしか使えないから読みにくいかなと思って…!』
思わず笑い合い
「感謝します、それは」と返す。
ウールは『明日またお話ししよう。おやすみ』と言って電話を切った。

ウールは可愛いが、それだけではなくいい子すぎる。

作業を続けながら呟く─
ウールは市民だから価値観が若干違うこと、ある噂を聞き辛い気持ちを少し吐露する。

明日怖いのはどうなるか本当にわからないこと。
ロスサントスから居なくなる可能性も考えていること。
部下だけで犯罪をさせてみたり、身辺整理に近いことをしていること─

手紙をしたためようと考える。

考えるほどに、近しい人間に危害が加わることを恐れる。
ダーマーがウールにバイトを持ちかけたこと…恐らく人質に取ると言う意味だったんだろう─

あらかたの準備を終え銃の練習をし、明日に備えて手持ちを整理する。
最後に、お守りとしてウールの特製ドリンクとユニコーンのマスクを手持ちに大事にしまった─
(2022/11/25 TIME 6:16:05-)

+ 手紙
▽手紙

今日がどうなるかわからない。
僅かでもこの街から消える可能性があること。

この争いの前に、手紙を2通したためた。
今のこの気持ちを伝えるため、ウールへ書き留めた手紙だ。

同じ内容の手紙の、1通は部屋のスタッシュに。
もう1通は─

斉藤モータースへ向かい、まさのりに会う。
万が一の危険性を考え、身近な人を守るための武器(相手を刺激せず隠せるという意味でナックル)を渡しておく。
そして─
「死ぬ可能性がわずかでもある。だからまさのりに託しておく…。…手紙だ。これをウールに渡してくれ」
「もしものことがあったときは、まさのりから渡してくれ。生きてたら俺から渡す。この手紙は、この世に2枚しかない」
まさのりに手紙を預けると、中身は見ないでおいて欲しいと頼む。

生きていれば直接渡す、そうでなければまさのりから渡す─、受け取った人物により、感じ取る意味はきっと変わるだろう。

《─抗争後。》

雷雨や警報で世界が混乱するなか、皆がそれぞれの家へ戻る。

この騒乱のなか、手紙を渡すべきかを悩む。渡したい気持ちとの間で揺れ動く。
一度家へ戻りスタッシュの手紙を確認しようとしたが、室内が水で満されており取り出すことはできない─

まさのりに預けた手紙を取りに行こうかと考える。どうすればいいのか深く悩む。
その前にまさのりに相談しようと電話をした─
コール音が続くが、電話に出ることはなかった。
SNSの通知が、この世界の混沌とした状況の報告で溢れかえっている。
電話に出られるわけはないか─

ひとり佇む。
どうすればいいのか、これからの進むべき方向を見失っている─

どれくらい経っただろうか、家に向かって車を走らせる。
まさのりから折り返しの電話がかかってきたが、取ることはできなかった。
家に戻り、タバコを手に気持ちを巡らせる。
想いに押しつぶされそうになる。

「サイコロで決めるか…」

運命をダイスに託すことにした。ギャンブラーらしい、と自分を笑う。
ダイス3つのうち1つでも「1」が出たらここで「終わる」─
迷いなく、直ぐにダイスを振る。

「でないか…、 わかった。生きろってことか」
自分の気楽さに笑い、気持ちを切り変えた。

まさのりに電話をする。
「ウールへの手紙のことだけど─
色々考えたんだが…、俺は渡せないってことになったから、破棄しておいてくれ」


─前日のウールの言葉:『明日またお話ししよう。おやすみ』
電話をすることはなく、そのまま出頭しプリズンへ収監された─

※手紙:配信では詳細は語られなかった。
※ダイス:1がひとつでも出ればキャラロストをする勝負だった。
(2022/11/26 TIME 1:03:35-、7:04:00-)

+ 3度目の正直
▽ 3度目の正直

出所後声を掛けられ、みにゃから抗争の件でインタビューを受けることになった。
振り返りつつ質問に答える。時間が過ぎていく。質問が尽きたところでインタビューを終えた。
その足で遊園地に向かいレースゲームでひとしきり遊び、ベンチに腰掛ける─
記者としての相談があることをすっかり忘れていた。
「そうだ、大事な話を聞いていなかった」

みにゃは記者の仕事にやりがいを見出しているが、警察から情報が降りてこないこと、聞くと情報漏洩や規約違反となってしまうと言われ、市民に抗争の情報が渡らないことを疑問に思っていた。

危険な場所で取材するにも武器などなく自衛もできない、捕まった時に支払えるお金もない。
市民の好意で情報をもらい、価値のある情報を買えない…
記者としての動きが難しい─、そう感じているようだ。

先日は天草がギャングに入ろうかと考えていると言い出したらしい。
詳しく聞くと『ギャングに属することでお金や情報が入る。そういう在り方もアリなのか…?』と考えたようだ。

『…山本龍也の見解を聞きたい』

天草のことは置いておき、みにゃに言う。
「うまいところだけ吸おうは無理だから、その条件を飲んでくれるギャングに入ればいいんじゃない?それかギャングを作るか。」
「ただ稼ぎたいならうちのバイトすればいいじゃん」

気持ちの問題なのか、中途半端な存在についてか、考えあぐねている様子が窺える。

今はギャングだからと言って後ろ指をさされないことを前置きし、
「もしギャングになったら、割り切って犯罪するの? 銀行強盗とかもやっちゃうわけ?」
と聞くと、
『そこはポリシーみたいなのが出てくるのかもしれない…』
と、イエスノーではない回答をする。
「そこだよ、大事なのは。どこまでできて、どこからができないかっていうのがはっきりしないことにはこの話は難しい」と追及する。

世話になるからには恩義ができるから条件は飲めると言う─、その考えを否定する。
「気持ち的にできないことを無理にやってまで入るのはよくない。」
筋は通っているが新聞屋のためにそこまでやるのか、と率直に思う。

─みにゃがこの街にやって来た初日、一度はメンバーになったこと。
初心者だからと市民に戻し、個人医になった際に再び誘ったが入ることは無かったこと。
そして今日が3度目の分岐点だ─

状況が変わった今、
「うちは男しかいないから。ルーナのメンタル的な部分で入ってくれるとありがたい。
やれることを全力でやってくれれば俺はそれでいい。苦手な部分を攻めるつもりはない。皆に言ってるが、やめたい理由があれば辞めてもいい。」
と伝える。

「みにゃがその道に進むならうちが引き取るよ─」

身近な人に相談することを勧め、まさのりとジョアンナに会いに行く。
道中、みにゃがシートベルトを締めていなかったため入院することになり、病院で落ち合った─
(あいつもルーナタイプか…)と、考える。

個室でこれまでと今後について話し、最終的にLWGPのメンバーとなることに落ち着いた。
2人は快く受け入れてくれた。

1人で始めた組織もとうとうフルメンバーになった。
すれ違いながらもこういう道を辿る…、運命っていうのは不思議だな、と思いを馳せた。
(11/28 TIME 7:11:45-)

+ ロスサントスのトラック野郎たち
▽ ロスサントスのトラック野郎たち

ロスサントスで市民・ギャングを問わずトラックの運送業務ができるようになった。
高額報酬と聞いて、街の人々はこぞってトラックを借りに港へ集まる。見知った顔があちらこちらに見える。
市長から、チームを組むと効率よく配達できると聞き、配送スピードを上げるため6500万円で自前のトラックを購入して、「ロスサントス運送」を立ち上げた。

同様に、一緒に会社を運営しようとしている、あんずと守のカップルを見かけた─
談笑しながら、会話の流れでつい「─“守さんが作ればいいじゃない、守さん好き。”って言ってたやん。」と適当な言葉で冷やかすと、『あぁ、言ってたかも』と軽くあんずに返されてしまい、勝てない関係性を見て敵わないなと笑ってしまう。

トップランクで運送業務をこなしているまさのりに電話をし、チームに入らないかと誘った。
すでにトラックの仕事を始めていた渋谷も誘う。

しばらく後、まだ賑わっている港の待機所で、音千子とワンダ、ぷら子を見かけた。
トラックに乗りながら皆で話せるよう、トラック協会の無線を作ることになった。
渋谷が428Hzを提案して皆で無線を繋ぐ。

市民・ギャングの垣根を超えて、たわいない会話をしながらトラックを走らせる。

窓の外に、夕闇に溶ける街の風景が流れていく─
ただ車を走らせていても、耳に心地よく賑わう声が聞こえる─

一旦休憩を取り、サイトウモータースに立ち寄り、まさのり、渋谷、みにゃと雑談をする。
「山本モータース」時代を懐かしむ話しをしながら、一時期は険悪な時期もあったが今の関係に落ち着いたことに思いを馳せる。

そして明け方。
まだトラックを走らせている男たち。
まさのりと渋谷と雑談を続ける─

ふと「…なんか山本さんと無線繋いでやるのって、山本モータース以来ですよね」と、少し楽しげな声でまさのりが言った。

─今となっては遠い昔を少し懐かしんだ。
(11/29 TIME 5:06:30-)

+ サマーの事故と命の重み
▽ サマーの事故と命の重み

今日はキーモットが北署署長となる就任式が行われるそうだ。
スーツに身を包み、時間になったためリムジンで市役所へ向かう。
無事式典が終わり、皆が解散する。
ウールを見かけ、普段通りの会話をする。その後、ワンダが乗る車の助手席に座って走り去るのを見送り、帰りのアシが無い人々を乗せてレギオンへ向かった。

今日は犯罪ができない日だ。
普段は街に長居しないが、皆に誘われてプラズマゲームに参加する。
しばらくチーム戦を楽しんでいたが、時空の歪みかダウン者が続出したため、ゲームを切り上げてダウンしている音千子を病院まで運んだ。

病院のロビーには人が溢れていてサマーの姿も見えた。
そばにいたウールが『サマーちょっと変なんだ』と言う。『そんなことないわ』とサマーが答える。
状況を察し「お前らどうせデスマウンテン行ったんだろ」と懸念する。

『サマーが落ちちゃて…記憶なくなってるんだけど』とウールが続ける。
嫌な予感がする。
「サマーが記憶なくすやつはちょっと大変だな…いやわからんがな、俺はこれをな…」
まずいことになりそうな気がして、気が落ち着かない─

サマーと仲が良い人を呼ぼうとするウール。
「俺がこの街で一番サマーと仲良いぞ。」と言ったものの、どうしたものか…。
てつおから無線が入るが「サマーが心配だ」と伝え、ゲームは解散となった。

“家に帰る”というサマーについて歩く。
ワンダやウールも心配しているが、メイメイのことを知っている分、異常な事態ではないかと感じる。
家まで送り届けたあと、「お前らデスマウンテンでサマー殺しただろ」と言葉が口を突いて出てしまう。
一緒に出かけていた全員が否定し、勝手に落ちてしまったと話す。
デスマウンテンの危険性を知っており自らは近寄らないようにしているため、つい「お前らは命を軽んじている」と口走って車に乗り込み病院を離れた。

死というものについて考える。
この街の命の重みって人それぞれだからな…、トラウマの概念がない者も多い─

しばらく車を走らせていたが病院へ戻る。
ワンダとウールはその場に止まってサマーの話をしていた。
ウールに『ヤマモトは何か知ってるの?』と聞かれる。

「この街っていうのはさ、命の価値観は人それぞれだと思うんだな。助けようとして二次災害も起きてるわけだろ?…それがトラウマになるってこともあるじゃん」
自分も、過去に有くんが溺れて助けられなかったことがトラウマとなって、ダイビングをしていないという話をする。
一時的にメイメイが記憶を失った話をし、皆で支えるしかないと伝えた。

一通り話した後、『今の言い方だったらそうかもしれないけど、さっきの言い方は俺たちが悪いみたいな言い方だった』とワンダが指摘する。
デスマウンテンに近づいて欲しくない気持ちが強く、全員が無事で帰ってきたという話を聞いたことがないと伝える。
『俺は何回もあるけどな』とワンダが答える。
ウールも『ヤマモトがそう考えてるのはわかったけど、今日はふざけた気持ちとかではなかったから、そこは勘違いしないでほしい。サマーが重く受けとってるかなという話は十分わかった』と補足した。

ウールに、サマーに連絡を入れおいてあげたほうがいいこと、今後トラブルがあったときは、自分たちで救助をせずに救急に連絡したほうがいいと伝えてその場を去った。
「くれぐれも気をつけて。命はほんとに大事だぞ」と言い残して。
(11/29 TIME 2:24:45- & 3:52:10-)


+ ▼ 2022年10月9日〜10月31日
▽ 2022年10月9日〜10月31日

─犯行に関するエピソード─
  • ギャング『チームドラゴン』にシマを奪われたことを確認。名前を頼りに車で街を捜索し、数時間後ついにアジトを見つけ出すが、もぬけの殻だった。(その後、構成員が誰であるか突き止めるため、菓子谷尋に200万円を支払った。)
    • 構成員:桃 明明の偽名を見抜き命を奪うつもりだったが、サンフォレスト あんずに仲介され踏みとどまる。その後、チームドラゴントップとの話し合いを行なった。
  • 10/23 ヴァン ダーマーから勧誘され、犯罪者の即席グループ6名で客船強襲ミッションを行った。現場に駆けつけた警察と激しい銃撃戦となったが、その場の全員をダウンさせ、車両をC4爆弾で爆破して逃げ切りミッションを成功させた。(初心者のルーナは泳ぎ方を知らず序盤で溺れてダウンしたが、ミッション後に菓子谷から治療を受け回復した)《報酬:5000万円※総額/取り分1500万、うちルーナに700万》
  • 10/29 ハロウィンイベントでルーナがダウンし救急に連絡した際、「人を派遣するので病院で待ってほしい」と言われたが説明もなく誰も来なかったこと、記憶を無くした者が医者不在の病院で多数発生していたことで、救急隊への怒りが募り皆殺しを決意する。
    • 命田隊長が駆けつけ対応したが(救急隊側の事情を理解)、気持ちは変わらずイベント会場で決行しようとしたところ、ももみが現場を仕切っていたため犯行を踏みとどまった。※なお銃を向けてきた後藤れむを射殺(ダウン)した。その後、後藤れむに射殺(ダウン)される
    • 同日、ヴァン ダーマーから勧誘され、犯罪者の即席グループ5名で銀行の地下を掘削し金庫から金銭等を奪うミッションを行った。駆けつけた警察をダウンさせて逃げ切り、ミッションを成功させた。《報酬:1200万円※総額/取り分は500万、うちルーナに400万》
  • 10/30 ヴァン ダーマーの提案のもと、再び客船強襲ミッションを行なう。陽動作戦を図り、警察側の足止めにダーマー、船のミッションはLWGPのメンバー(新人2名を含む)3名のみで実行。
    • 早々に渋谷が水上バイクから落下し、溺れて離脱。その後復帰するも作戦には不参加となる。(今後泳ぎ方を指南することに)
    • 山本の指示とルーナの的確な射撃により2人での船のミッションは無事完遂したが、ヘリで駆けつけた警察に逃走を阻まれる。ヘリを銃撃し墜落させ、盗難車で逃走を図るもタイヤを撃ち抜かれ走行困難に。銃撃のなか車を乗り換えて2人は離脱しミッションを成功させた。《報酬:4000万円※総額/半分をダーマーに、部下にほとんどを配布》
  • 10/31 山本、ルーナ、渋谷の3名で銀行強盗の計画を立てる。なるべく射撃はせずハンドガンのみで市民を人質にして犯行をし、途中車を乗り換えてバイクでの逃走を想定して準備を行ったが、実行後も警察は到着せず人質(斉藤まさのり)を開放した。 ※銀行強盗の計画 (人質がいる状態で、構わず銃撃することはなく交渉を行うだろう。人質を離したら撃ち合いやチェイスの可能性もある。)
    • 警察が到着しやすい市内の銀行を狙い再度犯行を計画。カフェで談笑していた人質(深沢えぼし)を取るも、金庫にセキュリティロックがかかっていたため断念した。
    • 魂なき市民を人質に市内でコンビニ強盗を行う。警察が到着し手錠で拘束されるが、警察がすぐに発砲し市民を巻き込むことに失望する。→今後の犯罪について考えを伝える。
      • 犯行直後にキーモットに会いに行ったルーナに『警察と曖昧な関係になることはせず、犯行後は身を潜めるように。一定時間経過後ならかまわない』旨を伝える。犯行時も場合により投降するなど、LWGPとしてはちゃんと行動したいことを伝える。(※ミッションではなく、通常の犯行について)
    • 麻薬製造をしていた場所に警察が現れて焦る。誰かが開始したテルミットミッションのゴール地点となっていたことが判明し、薬を作ることができず『ちょっと、市長ー!?これダメですよ??』と空に叫んだ。
─その他のエピソード─

  • 不要になった家を売却する際、方法が分からなかったところ眼前に死体状態の市長が突然転がり出てきて恐怖のあまりマジギレした。
  • 犯行時に市民を巻き込まない考えだったが、ギャングがどういう存在か認識させるため、今後は区別しないことを決心する。(自分のシマの市民は大切に、それ以外には厳しく)
    • ナワバリの忠誠度を上げるため魂なき市民に薬を売ったり、街にステッカーやグラフィティを貼る必要があるが、一般市民の店等に貼る際は、4日で100万円を支払っている。また買い物はナワバリ内の店を選択するようにしている。
  • 10/23に開催された切間てつお主催の原付(Faggio Sport)限定レース、 第一回てつお杯📸 に参加する。
    <結果>
    2位。
  • 市民の犯罪のハードルを下げ、グレーな存在を生み出すため バイトの募集📸 を開始した。
  • 10/29 カジノでルーレットを回して数千万の負けが続いてた頃、居合わせたみにゃの前でも勝負に負け「みにゃはそうかぁ…女神ではなかったかぁ…きちぃなぁ〜。女神だと思ったんだけどなぁ〜、ちがったかぁ〜。」「これでもし1だった場合、もうほんとに俺、今から鉱山行って指輪作って、みにゃにプロポーズしようと思ったけど…ちょっと無理だったなぁ〜w」と嘆いた。
  • 明け方にまさのり、マクレーン、みにゃと雑談をした際、突然恋バナを始め「守るものが必要」なこと、理想の女性はあんずのようなお互いを高められる存在だと呟き周囲を驚かせた。
  • 突如セーフゾーンに現れたエンジンがかかったままの有くんの 車を発見📸 し、絶句。ロスサントスを去ったはずの有くんがどこかにいるのではないかと探し回ったが、見つけることはできなかった。


+ ▼ 2022年9月25日〜10月8日
▽ 2022年9月25日〜10月8日

  • 9/25 ギャング組織LWGP📸 を立ち上げる。
  • 『一日一犯罪』することを自らに課す。
  • コンビニ強盗を行った際、銃撃戦となり逃走。後ほど訪ねてきたキャップ(ましゃかり トラボルタ)を含む警察と(誤った)証拠等で口論となった。同日、ギャング間で停戦協定を結ぶ。この際関係者にアジトを公開した。
  • 翌日、警察署前にC4爆弾を仕掛けたアメリカ国旗柄の車を設置し、撮影に来たキャップを巻き込んで 爆破📸 した。
  • また後日、警察署前でタンクローリー爆破、警官多数轢き逃げ・射撃、カーチェイスを行い、S級犯罪でプリズンに送られる。罰金17万$。篠崎達が助けに来たがそれを断り、スマホだけ借りて 刑務所ご飯をツイート📸 した。



🚘 「山本モータース」のエピソード(2022年8月29日〜9月25日)

+ ▼ 2022年8月29日〜9月25日 🙂日常のエピソード
▽ 2022年8月29日〜9月25日 🙂日常のエピソード
  • 山一つ越えた先で移動手段を失い$750でウィリアムズ田中を召喚するもタクシーが事故で廃車となり、NPCトラックの荷台に乗り込みマップを移動した。(8/30_4:27:25~(*1))
    • 荷台乗り込みに成功し高笑いする2人だったが、山の途中のカーブで山本のみ振り落とされ結局徒歩で下山。再びタクシーを手に入れた田中に拾ってもらい事なきを得た。(8/30_4:47:13~(*1))
  • 当初は町の唯一の車屋で、住人は金銭が潤っていないので車を盗んで乗る為、車が中々売れず頭を抱えていた。しかしかなりの努力により誰にも劣らない車の知識を携え、予算に見合った車を提供するなど人々から頼りにされる車屋となった。
  • 市役所前で車を購入したいという深沢えぼしと出会い、マイカーで店舗まで連れて行ったところ、誘拐だと誤通報され店舗にかけつけた二十日ネルに職務質問される。更に念願の客だったのにバグなのか車も売れなかった。
  • 乳首がギリギリ見えていないセクシーな車を持っていたが、その後、橘かげまるの手に渡った。
  • どこかに転がってないかと乗り捨てた自分の車を探していたら本当に転がっていた。( 8/31_1:35:37~ )
  • カーディーラーだけあって走行中などでもかっこいい車を目敏く見つける。9/2に出会った佐藤有の車を「車屋としてショックを受けるほどかっこいい」と大絶賛した。( 9/2_2:22:03 & 2:50:50 )
  • いずれは車関連のイベント(レースなど)をやりたいと考えている
  • 9/4自分の車を最優先で直してもらう為10万ドルを払って松岡うきょちにスクラップ集めを依頼していたが、レッカー車の調達に手こずり4時間経ってもスクラップ回収0と言われたため ○ー○○ した。
  • カジノにて熱中しすぎて脱水症状になり100万ドルを持って死んでいくヒーローを目撃した。( 9/4_5:08:02~ )
  • 気分や相手への好感度で車両の値段を決め、社長の地位を利用し値段をぼることがある。
  • 自分の所有する車を持ってきてもらえるアプリがあるらしく利用するが、運んでくるNPCの運転が基本ヘタクソ。
  • 自身が所有するドミネーターASPの馬力がすごい。シートベルトを締めないと こうなる 。※巻き添えを喰らう松岡うきょち氏
  • 電話する際Jack DanielとJohn Donguri(ジョン ドングリ)を見間違えて掛け間違える
  • カジノで約50万を溶かし、その後「保守的だった」と言い、銀行口座内の全財産(10万ドル)を持ちカジノへ向かった。  「災難な日だった…」
  • 山本モータースの元従業員である斉藤まさのりから従業員時代の素行不良を理由に示談金をふんだくる。サイコロによって決定した支払額は140万$。
  • ジャック・馬ウアー、命田守によって「タイタン山本」という異名を付けられている。(本人は知らない)※9/27命田隊長アーカイブより。
  • 9/25 山本モータース売却。
+ ▼ 2022年8月29日〜9月25日 😈ダークエピソード
▽ 2022年8月29日〜9月25日 😈ダークエピソード
  • コンビニ強盗等を行った際、警察から全国指名手配されたが、車泥棒の検挙に協力すると言う司法取引に成功し無罪放免となった。
  • とある事に関してJack Danielから口止め料として$**,***をもらう( 9/2_54:38~1:17:16 )
  • 9/2 新人警官キーモットホームズ誘拐事件が発生。途中キーモットホームズは解放されるが身代わりに救急士の橘かげまるが誘拐される。警察署員一同・山本モータース・救急隊・市民の協力を得て、長時間の捕物劇はパトカーと伊藤カテジの救急車による必死の追跡後、この事件の主犯の海鈴りおんの逮捕、橘かげまるの解放をもって幕を閉じた。( 有志によるダイジェスト版 / 山本視点 )
  • 9/9 ウィリアムズ田中が騒乱を狙って企てた爆破事件によって店の商品である車両2台が爆破され、逮捕された爆破犯に金属バットで殴りかかり拉致をこころみる。なだめる警察官たちが及び腰になるほどの激昂ぶりであったが、共に働くカーショップの従業員は警官の目の前で法を犯すほどの山本の怒りの本質を理解し、その後につづく犯人の取り扱いをめぐっての警察との一連の対立騒動においては、陰から山本の行動をサポートした。(山本視点(*1))
  • 9/10 謎の人物Xとの出会いが、その後の人生を変えるターニングポイントとなった
  • 9/18 再び犯罪に手を染める。単独で連続コンビニ強盗。コンビニ強盗が終わり、店を出た際に駆けつけた警察署長を車で轢き逃げ。逃亡は成功したが、終始興奮状態でいつもより運転が荒くなり途中事故をおこし車が用水路に挟まる。近くにあった車を強奪して事なきを得た。
🔝 目次へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード2022」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 無馬 かな
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. ギャング
  6. ロスサントス救急救命隊
  7. 868
  8. MOZU
  9. だん市長補佐
  10. ムーチョ 文岡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    NO LIMIT/ストグラ外コラボ
  • 5分前

    御薬 キメ太郎
  • 16分前

    ボイラ テンガリン
  • 20分前

    土田 ぷちお
  • 30分前

    ミン ドリー
  • 32分前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
  • 38分前

    公認勝手にレース協会
  • 40分前

    犬 ルリ-EP④
  • 55分前

    三島 改/エピソード第3章
  • 59分前

    赤兎 がみとも
もっと見る
人気タグ「チャンクの掲示を受けし者」関連ページ
  • Arupi Aru
  • ケイン/オー
  • 不二子 キャスパー
  • 福田 明宏
  • 椎花 まほ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 無馬 かな
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. ギャング
  6. ロスサントス救急救命隊
  7. 868
  8. MOZU
  9. だん市長補佐
  10. ムーチョ 文岡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    NO LIMIT/ストグラ外コラボ
  • 5分前

    御薬 キメ太郎
  • 16分前

    ボイラ テンガリン
  • 20分前

    土田 ぷちお
  • 30分前

    ミン ドリー
  • 32分前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
  • 38分前

    公認勝手にレース協会
  • 40分前

    犬 ルリ-EP④
  • 55分前

    三島 改/エピソード第3章
  • 59分前

    赤兎 がみとも
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 Twitchアーカイブ60日経過によるリンク切れ

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.