atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ウィル ナイアー
  • エピソード⑤

エピソード⑤

最終更新:2024年01月31日 23:40

torigoe

- view
だれでも歓迎! 編集

8月   

+ 開く
[部分編集]
8月6日 22:20-0:17
本当に突然始まるストグラ:バイク欲しい編
+ 8/6 Day57
8/6 Day57 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンション下のトンネルにて目覚めたため、マンションへと戻る。
  • マンション内にてカルテ読みをしているとダウン通知が連続し、一応救急無線をつなぐも応答がなかった為、 自分が今出勤状態になっていない可能性 を考える。病院にてタブレットから勤務切り替えをしたところ、鳥野ぎんと伊藤カテジが患者を搬送してきたため、無線の声は届いていたか鳥野に確認する。 聞こえてはいたようだが、忙しく聞き取れなかったようだ 。キャップと挨拶をし 赤ちゃんはやめたのか聞き 、ジョン ドングリに久しぶりだと挨拶をする。
  • 頭痛を訴える伊達咲政宗が来院し、カテジが対応する。ドングリから救急隊の体験風のことをしていることを聞く。
  • たまには病院奥でカルテを読もうと向かっている最中にダウン通知が入り、出動するとヒーローが倒れていた。ゆりかごで抱えて搬送しようと救急車に乗り込むと、ヨーソローハリケーンに巻き込まれる。 無事着地 しその場でヒーローを治療する。ヒーローと共にいたサンディ クラウスと初めましての挨拶を交わし、二人からウォーターガンに水を入れる方法を尋ねられる。ウォーターガンの存在自体知らなかった為、無線にて救急隊にも聞いてみたが返事はなかった。
  • 病院へ帰還しようとしたところ、ダウン通知が入り、そのまま急行する。バイク事故でダウンしてしまった患者を抱え病院へ搬送中、病院目前にして患者が気絶。お亡くなりになったと判断し、 火葬しようとする 。
  • 病院ロビーにてカテジと久しぶりだと挨拶しあう。ヒーローのカルテを書いていると、ダウン通知が入り、カテジがドングリに一緒に行こうと声をかけ、一人で出動していく。おいていかれたドングリに救急隊の体験風は何をしているのか質問する。
  • カテジが帰還し、ダウン通知が入る。カテジがドングリを引き連れ救助に向かう。病院のロビーにてカルテの続きを書き込む。ヒーローのカルテを書き終わったころ、ウォーターガンに水を入れることが出来たヒーローが来院し、水をかけられる。この街でエアガンも売られていることを教える。
  • クマ ゴリラがダウン者を抱え病院へ来院する。治療しようと患者の状態を確認すると銃創があったため、無線にてカテジに警察への連絡をお願いし、患者を治療後自分でも警察無線に連絡を入れる。怪我の治療に来院したらしき小此木ナカバに対応をしてもらおうとしたところ、無線連絡を受けて水無月縁が駆け付けたため、水無月が対応を引き継ぐ。事情聴取を聞きつつカルテを書く。警察の大変さを知る。
  • ロビーにてバイク事故の患者のカルテを書く。
  • バイクが欲しい為、無線にてお勧めのバイク屋を聞く。鳥野から深沢モータースをお勧めしてもらい、深沢モータースへ向かう。その間に出たダウン通知には鳥野が対応してくれる。店に居合わせた深沢えぼしにカタログの場所を教えてもらい、カタログを確認しようとしたところカテジのダウン通知がすぐそばから入る。
  • 一緒にいたドングリにカテジの車を運転してもらい、病院まで患者であるカテジを搬送する。その間、警察のダウン通知が何度も入り、鳥野が対応している方に人手が足りない可能性を感じる。病院裏から患者を搬送しようとし、エレベーターに乗ったことで患者が見えなくなってしまう。ドングリからは見えていたため場所を教えてもらい治療出来そうだったため治療しようとし、 誤って蹴り飛ばした ことで見えるようになった。無事治療完了。
  • 警察ダウンの方に人手は必要か警察無線にて確認を取る。人手は足りているとのことで深沢モータースへとバイクを見に戻る。ダウン通知が入り、対応をカテジからお願いされるが、マップのGPSにて鳥野がすでに対応している様子だった。一応警察無線にて確認を取る。
  • 深沢モータースのカタログにてバイクを確認する。気になるバイクの値段を深沢に質問し、まだ街には入ってきていないMANCHEZ SCOUTを深沢から市に発注申請してもらえることとなる。
  • ダウン通知が入っていたため深沢モータースから向かうが、現場には患者の姿が見えず探し回る。鳥野からの無線連絡で、すでに鳥野が搬送していることを知る。 煙を吐くコベニカーを褒めながら 病院へと帰還する。
  • 病院へと帰り着くと池島裕貴とまりー あんとあーが倒れていた。カテジが治療をしている最中の処置室へ運び込み、治療を手伝ってもらう。治療を終えたまりーが瞑想から帰ってくるまで池島から事情を聞きつつカルテを書く。
  • 病院受付にて一息つく。個人用ロッカーに消火器を一つしまう。エアガンを購入したヒーローが来院。鳥野も帰還し、最近犯罪者なのかギャングなのかが増えた気がするという話を聞く。
  • ダウン通知が入り出動する。ダウンしていたなのの なのを搬送し、 背負っていたウサギを治療する 。見送ったのち、カルテを記入する。ヒーローが白い犬からの質問に日和った発言をしているのを聞く。困惑していると、ヒーローが白い犬を抱えて飛び立っていった。
  • そろそろ退勤することを無線にて連絡するも、誰からも応答はなかった。病院に戻ってきた鳥野から「0時でツーオペはやばい」と言われ、退勤しようとしているためワンオペになることを伝える。1時まで勤務していようかと気遣ったところ、身体を気遣われる。鳥野の身体も気遣ったところ、若いからやれると返され、任せることにする。 自分だってまだ若いと叫びながら マンションへと帰宅する。
  • マンション内にてクローゼットにパルクールを行い、壁抜けし異世界へ。マンション前にて就寝する。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣で活動する。
  • マンション下のトンネルからマンションへ戻る際、 ワンオペの可能性を感じる 。
  • カルテを読む前にタブレットにて出勤している救急隊員を確認する。
  • キャップからまともな恰好をした救急隊がいないと言われ 反論する 。
  • ヨーソローハリケーンに巻き込まれた後、 故意としか思えない動き で救急車に心なきから車をぶつけられる。
  • 銃創のあった患者について警察に対応してもらった後、タブレットの掲示板に警察が絡んでいない患者に銃創があった場合の対応が書かれていたことを再確認する。
  • 深沢モータースへはコベニカーに乗り向かう。
  • カテジを治療後、再度深沢モータースへ向かう際はスケボーに乗り向かう。
  • ヒーローが市から20億の借金をしていることを聞き、ヒーローも大変なんだなとこぼす。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 再度深沢モータースへ行く道中、スドバに出勤出来ていないためクビになっていないか気にする。
  • 元になった方の町ではMANCHEZ SCOUTが愛車だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • バイクレースが流行っていることを聞き、バイクについて調べたところ興味がわいたため、バイクが欲しくなった。
  • ログアウト後、思ったより忙しいと語る。「暇かなーと思ってたけど、忙しいんだね、今ね。」
[部分編集]
8月10日 23:38-2:04
だいたい突然始めるストグラ:バイクきたかな?
+ 8/10 Day58
8/10 Day58 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読もうとしていたところ、救急隊のダウン通知が入り、無線にて確認を取る。しかし、無線から声が聞こえず、無線をつないだりする音のみ聞こえる状態となっていた。さらに別の場所からのダウン通知も入り、そちらも確認する無線を入れるも返事が聞こえず、どうやら 自分の声は届いているが相手の声がこちらに届いていないのだと悟る 。ステイトから鳥野ぎんに電話をかけ、自分の耳が悪いことを悟り、耳掃除をすることで聞こえるようになった。
  • 後から入った方のダウン通知に対する状況報告をノビー ラングからしてもらい、世風天みにゃから新しく窓ふきのバイトが入ったことを聞く。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 前回深沢えぼしに市への発注申請をお願いしたMANCHEZ SCUOTがラインナップに追加されていないか確認しに深沢モータースへ向かう。カタログに載っておらず未だ買えない状況であった。ラインナップ確認から店内へ戻ると、新規住民の青井らだお・伊藤ぺいん・遠隔寺電波と 出会う 。車屋の店員を探していたようだが、力にはなれなかった。
  • 病院にて新しく増えたバイトのことをノビーから聞く。窓ふきと工事現場があるらしく、先ほど窓ふきバイトをしていたらみにゃが落下しダウンしてしまったという。めちゃくちゃ高いところでの作業だと聞き、すぐに行きたいという意志を示す。三人ずつっぽいと聞き、まだやったことのないフランシスコ マグナムとももみとともに行くことにする。
  • 来院していたキングスター・ダイヤモンド ズズに挨拶をし、皆でズズを囲んで映画の話をする。
  • マグナムの車にももみと共に乗せてもらい、窓ふきバイトへ向かう。向かう道中、無茶な運転ができるバイクが欲しいという話をすると、今日は試乗会の日らしく、市長補佐がいたら試乗させてもらえることをももみから教えてもらう。
  • 作業を行う現場にて、プラットフォームに乗り窓ふきを開始するも、途中で皆との位置ずれが起きてしまう。ゆりかごで抱えてもらうことで一度は同じ場所になったが、二度目はプラットフォームの下に放り出されてしまい、落下してダウンしてしまった。下へと戻り治療しようとしたマグナムが再度上へと飛んだ為、一緒に上へ飛ばされダウンしたまま途中まで下降させていたプラットフォームに叩きつけられる。ももみも同じようにプラットフォームが下にあったらしく、ダウンしてしまった。医療バッグを失くしてしまったマグナムがももみの手荷物をあさり、歪みとして現場で治療してくれた。
  • 窓ふきを再開しようと上へと向かったところ、先ほどと同じくプラットフォームが下げられた状態で一番上に出現してしまった為、同じように見えていたももみと共に落下しダウンする。しばらくプラットフォームの上に取り残された後、下へと戻り治療を受ける。プラットフォームを上まで上げたというマグナムからの「次は大丈夫」という言葉を信じ、上へ行くも先ほどと同じ結果となり、再度ダウンした。市からの治療報酬をもらうためにわざとやっているのではないかとマグナムを疑う。
  • 病院へと帰還し、窓ふきバイトのことをノビーやみにゃに報告する。みにゃも何度もダウンしたらしい。
  • 出勤していた神崎治と挨拶をする。警察官のダウン通知が入った為、久々に治の操縦するヘリに乗せてもらい上空待機する。現場にいた警察官が全員ダウンし、現場で倒れているハク ナツメからのエマージェンシーコールを受け安全になったと判断し救助に向かう。手分けして救助に当たっていたが、治が向かったジャンボジェット機のそばにはまだ犯人らしき人達がいたようで、治から警戒を促される。現場治療したナツメを抱え、他のダウンしている警察官を全員抱えた治と共に病院へと帰還し皆で手分けして治療を行った。
  • 怪我の治療に来ていたヒーローの治療を行う。
  • 試乗会があると聞き、ももみの車に同乗させてもらい、試乗会会場へ。毎週木曜日の21時から9258番地にて市長補佐が試乗会を開催していることがあるとももみから教えてもらう。行われているか不確かだったが、向かってみるとかな市長補佐がおり、試乗会が開催されていた。Manchez Scout ClassicやManchez Scoutを出してもらい試乗する。近々追加予定のハーレーのKnucklehead Bobberも試乗する。トイレットペーパーをつけたショッピングカートも試乗し、Manchezやヴィジランテも出してもらい試乗する。ヴィジランテのエンジンブーストを使いつつ走り周り、カーブしようとしたところ、隣に乗っていたももみが吹き飛び大けがを負う。ダウンしそうになっているももみに対し、 最近耄碌してきたと言いつつ ゆっくり治療を施す。ヴィジランテの運転をしたいとショッピングカートとの交換を申し込んできた白い犬も、市長補佐の運転するヴィジランテの助手席に乗り、吹き飛びダウンしていた。
  • ドラウグルがすでに販売されていることを知る。居合わせたまりー あんとあーから2千万ほどで売られていると聞き購入を検討していると、白い犬から呼ばれ、人の集まっている場所から離れた場所へ。白い犬は画家らしく、イラストの見本を渡され、依頼しないかと持ち掛けられる。当然だが依頼料が高額だったため遠慮しておく。その後、飲食店のメニューについて話したり、白い犬の過去を聞いたり、白い犬の年齢が256歳だと聞いたり、Mon Dの運転する車に白い犬と共に轢かれたり、ももみとの関係を聞かれたり、白い犬の夢を聞いたり、守れなかった大切な人は今どうしているのか質問し、 壁に飾っていると言われ困惑 したりした。
  • 病院へと帰還し、退勤する。
  • マンションへ帰宅後、タブレットから勤務外へと切り替え、クローゼットにパルクールし異世界へ。そのまま病院へと行き、 テレビに知り合いの画家の絵を映し 、マンション前にて就寝する。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣姿でマンション前にて起床し、すぐさまマンション内へ移動する。
  • カルテ読みをする前にタブレットにて出勤者を確認する。
  • カルテ読み中に出勤報告を無線にて入れたももみが、鳥野邸に泊まったことを聞き、同棲を始めたと解釈し祝いの言葉をかける。皆でパジャマパーティーをしたらしく、ももみから誘われるもパジャマを持っていないと断る。しかし、「買おうね」と食い下がられる。
  • スケボーに乗って深沢モータースまで往復する。
  • 深沢モータースまで行く際、スドバのそばを通り、出勤できていないことに罪悪感を感じる。
  • 苦労していそうなズズにキャットカレーを一つあげる。
  • 窓ふきのバイトへ行く前にラフスタイルに着替える。
  • 窓ふきのバイトを受ける際、作業着に着替え、マスク(LONG NOSE)をつける。
  • 窓ふきバイトの作業場所へ向かう際、みにゃからの無線連絡に「 悪いことをしたらちゃんと謝るんですよ 」と返事をする。
  • 二度目のダウン後、作業中に皆との位置ずれが起きたのはマスクが原因かとマスクを外す。
  • 窓ふきのバイトを終えても作業着のままだったため、そのまま活動する。
  • 警察官のダウンに治の操縦するヘリで向かおうとしたところ、ノビー・ももみ・みにゃから別れを告げられる。
  • 現場の上空にヘリで向かう際、無線をつなぐ。
  • 現場にて治療をしたナツメに事件対応中であったにも関わらず現場蘇生で請求を出してしまう。そのことを謝罪すると、危険な現場に呼んでしまったからとナツメから謝罪され、治療費は現場蘇生で払ってくれることとなった。お詫びに犬っぽいティラミスを一つ渡す。
  • ヒーローの治療を終えた後、手持ちにあった簡易蘇生キットを個人ロッカーへとしまう。ナツメの治療の際に間違えて出してしまった縫合キットもしまう。
  • Manchez Scoutについていつ追加されるのかと市長補佐に質問すると、今のところいつ追加されるかはわからないとのこと。
  • 白い犬の魂の身体の心配をすると、白い犬からハグを求められる。ハグを受け入れると、 遠くで見ていたももみが駆け付け 、白い犬に怒っていた。
  • 故意に轢かれ怪我をした白い犬の治療をした後、犬っぽいティラミスとキャットカレーを白い犬に一つずつ渡す。
  • 作業着のまま就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読み中に、今日はスドバへ行こうと思っていたとこぼす。しかし、ダウンが連続して入っていたため無理そうな気配を感じ取る。窓ふきという面白そうなものも出来たので、なおさら行けるか怪しい。
  • 深沢モータースで出会った新規住民に関して、 奇特な出会いをしてしまった とこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • ヘスティア ゴデスが救急隊入りしたことを噂で聞いていたため、カルテ読みをする際にカルテの筆記者にヘスティアの名前を見つけ、救急隊入りを祝う。
  • しろまんた先生に出会って驚いたとストグラ終了後に語る。驚きすぎて途中、魂が出てしまった。とんでもない世界である。ナチュラルにらだお君とペイントさん、リモ氏に出会ってびっくりした。偶発的に会うことはあっても、自分から会いに行くことはない。たとえストグラで仲良くなってもリアルで仲良くなったわけではないと補足する。
[部分編集]
8月15日 20:04-21:09
1時間だけストグラ
+ 8/15 Day59
8/15 Day59 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • バイクを購入したいため、深沢えぼしに電話をかける。電話がつながるも、相手の声が聞こえなかった為耳掃除をする。再度深沢に電話をかけ、バイクを購入したいことを伝える。深沢が北にいる為、20時半ごろに折り返すとのこと。
  • ダウン通知が入り、確認の為救急無線につなぐ。命田隊長がすでに向かっているとの返事があり、ももみから釣りに誘われる。バイクを購入した後に合流する約束をする。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 六法全書に服が変わったと書いてあったような気がしたため、病院のロッカールームへと確認しに行く。ロッカーに服がそのまま残っていたため着替えようとし、 目の前に闇が広がる 。服を着替えると深淵を覗いてしまう呪いにかかってしまうらしい。瞑想に入る。
  • 瞑想から戻り、ロッカー内の服をすべて削除する。病院前に置いてある看板を確認する。
  • バイクを購入しに深沢モータースへ。深沢モータースで誰かいるかと声をかけたところで強制瞑想に入る。
  • 強制瞑想から戻り、耳掃除をし、店内にいた深沢にShinobiというバイクが欲しいことを伝える。深沢が仕入れてくれるのを待ち、Shinobiを購入する。見た目のカスタムが出来る場所と、中身のカスタムがしたい場合は連絡してくれれば深沢が対応してくれることを教えてもらう。
  • 購入したばかりのバイクにまたがり、新しくなったらしい釣りをしに向かう。以前の釣り道具がゴミになったことを聞き、鳥野ぎんから新しい釣り道具を借りる。釣りの仕方をももみから教えてもらい、釣りを楽しむ。
  • 21時になったため、就寝することを伝える。鳥野から借りた釣り道具は訪問ボーナスとして鳥野からプレゼントしてもらえた。釣った魚を売却し、病院へと帰還する。
  • 病院へと戻る道すがら、シノビジャンプができるか試す。スピード調整が必要そうだが出来ることを確認。病院横で再度 ジャンプしようとし失敗 するも、軽微の怪我で済んだ。
雑記情報
  • ラフスタイルでマンション前にて起床。すぐにマンション内へと移動する。
  • 自分の所持品を確認し、一番下にBurger Bunという謎のものを発見する。
  • カルテ読み前のダウン通知で無線に挨拶と確認を入れた際、隊長とももみのほかにヘスティア ゴデスからも挨拶の返事が入る。
  • 深沢モータースへはスケボーに乗って向かう。
  • バイクの仕入れを待っている間に無線をつなぐ。
  • 釣り場にて隊長とももみの名前がフィッシング守とフィッシングももみになっていることにツッコむ。
  • 勤務切り替え等はせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読みの際にキラ メキーラの記入したカルテを発見し、救急隊入りを祝う。
  • 深沢モータースへ行く道中、一番欲しいのはManchez Scoutだが無いのでShinobiを購入すると語る。
  • 深沢が仕入れてくるのを待つ間、またお金がない人生に戻るとこぼす。あまり稼ぐことは考えていないが、新しくなった釣りでお金が稼げるのではと推測する。
  • 釣りから帰る際、釣りをしに来ただけになってしまったとこぼす。「ただの釣りしにきたおっさんなんですよ。」
  • 釣った魚を売却し、すさまじく稼げるのでは?給料がいらなくなるくらい稼げてしまうやつでは?と困惑する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 21時半から予定があるため1時間だけストグラをする。
  • 服は後で裏で作りなおしておくことにする。
  • 強制瞑想中、なかなか世界に入れず焦る。
  • ストグラ終了後釣りについて、はまると配信そっちのけでずっと釣りをしてしまうため良くないと語る。釣り雑談になってしまう。一人でやる場合は釣りしながらリスナーのコメントを読みながら釣りする方向でごまかすことにする。今後、釣りをする時間が増えるかも。
  • もしかしたら、ちまちま釣りをしに入るかも。衛星外で釣りだけしに入るかもと語る。
[部分編集]
8月17日 21:17-23:35
FNF→ストグラな流れで
+ 8/17 Day60
8/17 Day60 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテ読みをする。
  • 病院へ出勤する際、ダウン通知が入る。カルテを読んでいる時からダウン通知が頻繁に入っており、今日はずいぶんと人が倒れているようだと認識する。救助へ向かうキラ メキーラを送り出し、病院前にて雷堂ましろと挨拶を交わす。
  • 救急無線にて警察官から、警察本署に2名のダウン者がいるため治療をしてほしいと要請を受ける。ましろに情報共有をしていたところ、キャップにより青井らだおが搬送されてきたため、警察本署の患者はましろに任せ、 らだおの治療を受け持つ 。法改正により、ギャングが活発になっているらしいことをらだおから教えてもらう。
  • 出勤してきたフランシスコ マグナムと挨拶をし、カルテを記入していると、服装がギャングみたいだと言われる。新規住民の釈リキが挨拶をしに来院したため、カルテを書きつつ挨拶をする。釈とマグナムの自己紹介が気になり、カルテを後回しにする。病院に帰還したメキーラに救急隊への入隊を祝う言葉をかけ、釈が独特な姿勢でスケボーに乗り去っていくのを見送る。カルテの続きを書く。
  • レギオンスクエアからのダウン通知にマグナムとメキーラが出動していくのを見つつ、ロッカールームにて白衣へと着替える。無線をつないだ世風天みにゃからレギオンのダウンを対応するという連絡が入り、すでにマグナムたちが向かったことを伝える。自分の足音に金属音が混ざっていることを不思議に思っているとましろが患者を連れて帰還したため、治療を終えたましろにましろが作成した有坂のカルテについて質問する。
  • ノビー ラングが病院へと帰還し無線にて出勤報告をし、鳥野ぎんがプリズン帰りな事を知り、警察官のダウン通知が入ったことで上空待機が無くなったことを知り、Whats APPを確認する。警察官のダウンが交通事故によるものだという連絡をもらい、最近警察官が交通事故を起こすことが増えている話を聞く。
  • 警察本署内でのダウン通知が入り、警察からの連絡を待つ間に須藤冬馬に電話をかけ、スドバ制服の番号を聞く。飲食物を事前に作り、売り歩きをする許可ももらう。
  • スドバ制服を作りに服屋へ行こうと病院裏へ回ったところ、墜落したヘリとダウン者が大量にいたため搬送し、鳥野に手伝ってもらいつつ治療にあたる。ノビーを雑に治療したつもりが、花沢まるんを治療していた。ノビーに抱えられたまま治療を受けた花沢は歪んでしまったようで瞑想に入る。オルカ トヴォロの治療も行い、初めましての挨拶を交わす。オルカから事情を聞きカルテを書き始めたところで請求を出していないことに気が付く。松葉杖もつけていないことにも気づき対応しようとしたところ、メキーラの怪我の治療をしてほしいとノビーから頼まれる。受け持った患者2名に松葉杖と請求書を出したところで電話が鳴る。
  • 電話にて目の前で人が倒れているという連絡をもらう。番地を教えてもらいマップにて確認すると病院のすぐそばであった。病院横のマンションにダウン者のマークがあった為確認に向かうもダウン者は見当たらず、先ほど連絡をくれた人に電話をかけ、マンション下のトンネルにいることを知る。歪みだったためその場で治療を行った。
  • 服屋にてスドバ制服を作る。
  • 病院へと戻り命田隊長と挨拶を交わし、フィッシャーマンズ・ホスピタルが遊園地奥の釣り場に開業したことを聞く。開業する場合はショッピングモールでビッグテントを買ってフィッシャーマンズ・ホスピタルに設置するようにと通達を受ける。
  • 出先で怪我の治療を頼まれた時も料金は変わらないのか質問する。次に市議会が開催された際に現場治療代の値上げや怪我の治療代の値上げを議題に出してもらう予定だという。請求した金額の半分が請求を出した人に振り込まれることを知る。ましろがチンチロで8億円勝ちし変わってしまったことを知る。前回病院前に置かれていた看板は誰でも置ける物なのか質問する。購入しておけば誰でも置くことが出来るが、置いた人しか撤去できないことを聞く。
  • 鳥野・マグナム・メキーラも帰還し、救急隊ミーティングが開かれる。ダウン通知が事件現場の時の警察無線について隊長から詳しく話を伝えられる。上空待機についての話も聞く。
  • スドバにて売り歩き用の飲食物を作る。作りつつ衛星に質問を募集し、9割嘘な適当回答をする質問コーナーを行う。途中で荷物の持てる重量を越えてしまい持てなくなったため、荷物整理にマンションへと帰宅する。間違えて出してしまったストレッチャーやオキシゲンチューブ、 なぜか持っていたBurger Bun 等をしまい、再度スドバにて飲食物を作る。
  • 病院へと帰還し、ヘスティア ゴデスと挨拶をする。ネームプレートを出していたが、 名前を憶えているかテストする 。ニャー ウィルと呼ばれウィリアムと名乗りウィリアム シェイクスピアの名を思い出してもらう。きちんとウィル ナイアーだと名乗った後、覚えにくそうにしていたためウィルだけでいいと伝える。
  • ヘスティアにバイトやお金稼ぎが出来るものを教えていると、搬送され治療を受けたばかりの釈が車に轢かれ怪我を負う場面を目撃する。白衣を着たドクターコカ松が来院し、個人医かと尋ねると医療資格は一切持っていないという。治療は一切できないというコカ松にヘスティアがただのコスプレかと問い、それを咎めるもこの街ではコスプレをしている人が沢山いることを上げられ謝罪する。隊長もギャングのコスプレをすることを聞くも、本業だと返す。
  • ヘスティアにカルテをもうちょっと書いてほしいとリクエストしていると、ましろがおかしくなったことをノビーから報告される。チンチロに勝ってからスリルを感じられなくなってしまったらしい。そこへ拘束したボイラ テンガリンを連れた赤城煉が来院する。ボイラのカウンセリングの為に連行してきたようだ。ヘスティアがやってみたいと名乗りを上げる。
  • 飲食物を取り扱えるようになったため、声をかけてくれれば売れることを伝える。ただし、売り歩き専門で、自分が好きなものしか売らないことも伝える。
  • 神崎治が無線にて出勤報告をする。治が病院へ来たので退勤することを伝える。自分と治はほぼ同性能だと伝えたところ、ましろとマグナムから否定される。
  • 警察官のダウン通知が入り、治が警察無線に確認を取ろうとしたことで、対応が変わったことをももみが治に伝える。さらに別の場所での警察官のダウン通知が入り、治が警察無線に確認を取ったため、何でもかんでも聞けばいいという時代は終わったことを慌てて伝える。
雑記情報
  • 私服で起床する。
  • カルテ読みをするためタブレットを開き、公務員の出勤者が多いことを知る。ステイトを確認する。
  • カルテ読み中にダウン通知が入り、無線をつないでおくことにする。耳掃除の必要性を感じ、耳掃除もする。
  • 出勤する際、無線にて挨拶を入れる。メキーラから返事をもらう。
  • オルカの治療をする際、 噛んでしまったのをノビーと鳥野からいじられる 。
  • 連絡のあったダウン者の元へはスケボーで向かう。服屋にもスケボーで行く。
  • 服屋で私服に着替え、スドバ制服を作り、バイトで登録する。白衣に着替えなおし、スケボーで病院へと戻る。
  • 病院へと帰還したみにゃから無線でお帰りを言ってほしいと頼まれ、皆でお帰りと無線に入れる。無線の音量の変え方を知ったため、音量バランスのテストだったようだ。
  • ミーティング終了後、メキーラが退勤する。
  • 現在体験中の人はおらず、体験希望者はジョン ドングリと箱根しおんで面接待ちはヒーローと上野かみやであることを聞く。
  • スドバへはShinobiに乗り向かう。スドバの駐車場にてバイクのトランクを確認するも、積載量が全くないことを知る。ジョブをスドバ店員に切り替え勤務外にし、店の鍵をかけたまま売り歩き用の在庫を作る。
  • スドバにて売り歩き用の商品を選ぶ際に実食し、喉が潤うか、お腹が満たされるかを確認した後コーラフロートとBLCサンドを50個ずつ作る。
  • 一旦荷物整理に戻る際、ジョブを救急隊に切り替え勤務外にし、タブレットから勤務中に切り替える。
  • 荷物整理を終えマンションから外に出ると、目の前で事故を目撃する。ダウンし患者となった人が病院へと搬送されていくのを見届ける。
  • 荷物整理に戻った後再度スドバへ向かう際は迷った末Shinobiで向かう。
  • スドバにて再度ジョブを切り替え勤務外にし、鍵を閉めた店内で在庫を作る。病院へと戻る際に再度救急隊へとジョブを切り替え勤務外にし、タブレットから勤務中に切り替える。
  • エアショットガンを持ったまま勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 服屋から帰る際、今日は想像の三倍忙しいとこぼす。
  • 適当なことを答える質問コーナーは需要があればやると語る。釣りの時など画面が動かなさ過ぎて暇なときにやる用である。
  • トランクの積載量を考えても、Manchez Scoutが欲しくなる。スクーターでも可。
  • 退勤後マンションへと帰りつつ、作った飲食物は持ち歩くか車に収納しておくか迷うと語る。
  • 衛星の皆からの質問に答えるという新しい暇つぶしが誕生した。釣りないしはスドバで在庫を作っている最中に行われる、真実が全く存在しない謎の質問コーナーが生まれた。暇つぶしなのであまり間に受けないように。
RP外
+ ネタバレあり
  • ネームプレートを配信外で服作りをしていた時の名前から戻す際、ニャーウィルで呼ばれたら訂正しないことを語る。
  • 配信外にて作成した新衣装をお披露目する。また服が変わるらしいので、あまり作っていないとのこと。
  • ストグラ終了後、Nyarの読み方について解説する。元ネタであるニャルラトホテプには読み方が沢山存在しており、ストグラを始めた当初は人が多かったこと、表記揺れは混乱を招くだろうという配慮や発音の関係からナイアーだと訂正していたが正直どちらでもいいと語る。
[部分編集]
8月18日 20:40-21:43
1時間だけストグラ
+ 8/18 Day61
8/18 Day61 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグになり、病院へ頭痛を治療してもらいに行く。ももみに治療してもらい、神崎治と言葉と自己紹介を交わす。
  • 釣り場へと赴き、衛星からの質問を受け付け、回答しながら釣りを楽しむ。
  • 海岸沿いでダウンした警察官の赤城煉を、同じく警察官のキーモット ホームズとサンディ クラウスが釣り場へと運んでくる。治療をお願いされたため、赤城の筋肉に苦戦しつつも治療を施す。
  • 治療終了後、引き続き衛星からの質問に、嘘や適当が9割で答えつつ釣りを楽しむ。
  • 病院へと帰還し、世風天みにゃと言葉を交わしていると、こはな らみにより牧田ここなが運ばれてくる。みにゃに治療を任せ、見守る。
  • ももみと治が病院へと帰還。退勤することを伝える。
雑記情報
  • 私服からyoguに着替える。ネームプレートもYo guに変える。
  • 病院に到着するも誰もおらず、タブレットから勤務状態を勤務中に切り替える。
  • 病院に来院者が現れ、耳が聞こえていない可能性を感じとり、耳掃除をする。そばで声をかけてくれていたサンフォレストあんずに礼を言う。
  • あんずに自己紹介をしていると、再び会えたことをももみに喜ばれる。
  • 治と会話していた際に、無線をつないでいなかったことに気が付き無線をつなぐ。
  • 釣り場へはヘクサーに乗り移動する。
  • 釣り場にて、ウィスパーにして隅で釣りをする。
  • 釣り中に入ったダウン通知に対する無線でのやり取りがなかったため、無線に確認を入れる。その際、困惑するノビーに対し ももみが少々過激な反応 を返す。
  • 治療を終えたももみと治が病院へ帰還するという無線報告に、道中気を付けて帰るよう声をかける。ももみからの嬉しそうな返事をもらう。
  • 治療を終えたここなからストロベリーアイスをもらう。
  • 退勤する際、また会おうとももみに伝える。
  • 勤務切り替えや着替え、ネームプレートの変更などせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 購入してから使っていなかったはずのヘクサーがボロボロになっていることを不思議に思う。
  • 釣り場へと向かいつつ、プレゼントを用意していたが今度でいいだろうとこぼす。
  • 今日は10時ぐらいから用事があるため、時間があまり残されていないと語る。
  • 退勤後のマンションにて、またヨグで会うのは半年後ぐらいに会おうと発言する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 釣りがしたいので1時間だけ。
  • ヨグを準備したことを見せる。素肌をさらすのも何なので手袋をはめた。
  • 異世界転生(壁抜けパルクールで異世界へ行くこと)に失敗すると頭痛をおこすことが発覚したと報告する。
  • ストグラ終了後、次の釣り枠には服装が間に合えばBravo One、間に合わなければウィルかなと語る。服装をころころ変えるのも面倒くさいため釣りやる時は全部ヨグでもいいとも語る。その時の気分とノリと流れで変わる模様。
[部分編集]
8月19日 21:10-3:00
だ~らりとしたストグラ
+ 8/19 Day62
8/19 Day62 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院にて怪我人の治療をしていた鳥野ぎんに挨拶をする。
  • 食べ物を買いにスドバへと出かける。スドバにて須藤店長に挨拶をするも、姿が見えず困惑する。 カウンターから頭だけ出ていた 。働きに来たわけではなく、買い物に来たことを伝える。お勧めに特性パンケーキを勧められるも断る。メロンソーダとチーズケーキを10個ずつ注文し、売り歩き用の商品の値段はどうするか質問する。ちょっと割り増しでウィルの気分でいいと言われる。
  • 店長から上半身に痛みがあることを報告され、治療を頼まれる。治療の前に注文した商品を受け取ろうとするも重さ制限で持てず、店長の治療を先に行うことにする。荷物整理をしてまた来ることを伝え、少し待っていてもらい病院へと帰還する。病院の個人スタッシュに多く持っていた医療バッグと包帯を預けスドバへと戻り、受け取り切れなかった商品を受けとる。
  • 事件等が起きていないようだったため、バイクにガソリンを入れた後釣りに出かける。釣り場にて日本の大阪から来た難波の女王だというなんば てってと初めましての挨拶を交わす。釣り中に衛星からの質問を受け付け、9割嘘の回答を返す。
  • ダウン通知が入り、何度か無線に連絡を入れるもあまりに反応がなかったため無線機を確認する。なんどか繋ぎなおすと救急無線に無事つながり、すでにダウン通知への対応はしていると教えてもらう。
  • 再度質問に答えつつ餌が無くなるまで釣りを楽しむ。魚釣りショップにて釣った魚を売り、餌を購入し再度釣り場にて質問に答えつつ餌を使い切るまで釣りを楽しむ。魚釣りショップにて魚を売り、餌を購入し病院へと帰還する。
  • 病院にてヘスティア ゴデスと挨拶をし、名前クイズを出すもウィルだと覚えられてしまっていた。ヘスティアがマスクを着けており、ももみも似たようなマスクを持っていることを聞き、マスク(LONG NOSE)を着け、マスクデーとしマスク救急隊となる。
  • 今日は箱根しおんが救急隊体験に来ることを無線連絡にて聞いていたが、明日はジョン ドングリが体験に来ることをももみから教えてもらう。
  • 飲食物が売れることをももみとヘスティアに伝え、ヘスティアにBLCサンドを10個売る。ももみにも注文されるが、自分が選んだものしか売っていないことを伝える。
  • 体験希望の箱根がダウンした状態で運ばれてきたという無線連絡を聞く。帰還した鳥野とともに治療を受けている箱根のもとへ行く。事情を聞いているとももみからの情報で箱根に悪印象がどんどんついていっていたため、箱根の擁護に回る。なんだかんだで箱根は体験につくことが出来た。今日はマスクデーだと先ほど決まったことを鳥野と箱根に伝える。
  • ダウン通知に対し出動するももみとヘスティアを送り出し、ロビーにてニュースアプリの記事に目を通し読もうとしていると、警察から無線が入る。砂漠地帯での警察官のダウンは事件性がないものであると連絡を受け、ももみからの指示にて救助に行くも、ダウン者がどこにいるかわからず警察無線に質問を入れる。ダウンした警察官と共にいる警察官のGPSで地下にいることに気が付き建物内に入れることを発見するも、はしごに捕まれず落下しダウンする。はしごに付着した血痕によりはしごを登れなくなってしまっていたため市長案件であることを聞き、市長からの連絡により瞑想後レギオンに沸くよう指示を受ける。
  • 瞑想後耳が聞こえない状態で、唯一地下でダウンしていなかったミン ドリーにより病院へと搬送され、ヘスティアから治療を受ける。治療を受けた後、耳掃除をする。来院していた青井らだおと挨拶をし、事件の発生状況を聞く。らだおは期待の新人らしい。警察署までの送迎をらだおからお願いされ、遠隔寺 電波も一緒に送っていってほしいとももみに頼まれ、2人を警察署へと送りとどける。道中、飲食店で副業をしている為飲食物も売ることができると宣伝し、らだおにコーラフロートを10個売る。
  • ロビーにてニュース記事を読んでいるとキーモット ホームズが搬送されてきたためニュース読みを切り上げる。治療を終えたキーモットと挨拶をしているとドングリが来院する。ダウン通知が2件続き、ももみとヘスティアがそれぞれダウン者の元へ向かった後、警察の偉い人がキーモットしかおらず、新人教育で大変だという話をキーモットから聞く。
  • ももみが帰還し、ダイビングギアとオキシゲンチューブは常に持っているか尋ねられる。マンションのスタッシュにしまったことを伝えると宿直室のスタッシュに備品としておいてあることを教えてもらう。しかし、持てる重量を超過し 持てなかった ため諦める。そこへ鳥野と箱根がやってきたが、鳥野の指示により箱根が奇抜な恰好になっていた。
  • ダウン通知が入り近くにいた朱雀愛未が対応すると無線連絡が入るも、体験中の箱根に体験させるため譲ってもらう。箱根の運転する救急車に同乗し現場へ向かい、箱根が患者を抱え、別の救急車両でついてきていた 鳥野に後ろからぶつけられつつ 病院へと搬送する。箱根に治療を任せ見守りつつ、 患者に茶々を入れる隊員達を叱る 。結果、救急隊に不安を抱えることとなった患者から 黒幕を疑われる 。箱根にカルテについての補足説明をし、仕事に関する便利機能を教える。
  • 救助に出ていたももみ・ヘスティア・鳥野と箱根を交え 制服について 話し合う。クールビズの時代だという意見や体験の人が目立つようにという意見を聞き、白衣をやめようとしももみに泣かれる。
  • 車に乗ったままダウンしている患者がミステリオン クイズにより運ばれてくる。車中でダウンした患者の降ろし方を箱根に教え、箱根による治療に付き添う。治療後、ゆりかごで担いだまま建物に出入りすると歪むことが多いため、ゆりかごよりも"さらう"で担いだ方が良いことを教えてもらう。
  • 読んでいたニュース記事の続きをロビーにて読む。しかし、ももみとヘスティアが何かしている声が気になり、読むのをやめる。
  • 箱根の運転技術を見るついでに北の町にある病院へ行くことにする。警察署に置いてきたという箱根の車を警察署にとりに行き、箱根の運転で北病院まで行く。道中、箱根の借金の話やマクドナルドからボランティアを持ちかけられた話を聞く。北病院を一通り案内し、拠点としている南の病院へと戻る。
  • 病院にて救助要請のない暇な時間は自由時間だということを教え、ツイッターにて営業中の飲食店を探すツイートをする。魔法少女カフェから返事をもらい、出かけようとしたところダウン通知が入る。箱根とともに向かい、ダウンしていた遠隔寺を発見。箱根に抱えてもらい病院へと搬送しようとしたところ、警察官から無線が入り警察署の牢屋にいるダウン者の治療をお願いされる。そのまま警察署へと向かい、警察署にて遠隔寺を箱根に治療してもらい、牢屋の患者を手分けして治療する。途中、箱根が医療バッグを失くしてしまい、残りの患者を代わりに治療した。
  • 牢屋にて治療をしていた際、近くから爆発音が響く。赤城煉によって牢屋まで運ばれてきた患者の鬼野ねね、警察署一階に倒れていたニックス リア、坂柳陣平が突然の歪みでダウンしたらしく治療する。途中、ももみからの無線が入るが、後にしてもらう。治療を終え、警察署を出るとももみが待っており、警察署が襲撃されることが多いという話や、救急ヘリや救急車が盗まれて犯罪に使われることがあるため鍵は必ず逐一かけることという注意喚起と、警察署の裏口が便利だということを教えてもらう。病院も占拠されることがあるという話も聞く。
  • 世風天みにゃからの無線連絡にて、書類選考を通った赤兎がみともが救急隊体験をしたいと来院していることを聞く。警察署から病院へ戻る道中、街が溶けていたため病院に戻り瞑想に入る。
  • 瞑想から戻り無線を繋ぎ、耳掃除をし、戻ったことを無線にて連絡する。病院前で銃声がしており危険なため病院から出ないよう、無線にてももみから注意が出される。それを聞き、 買い物に出ようとし、ももみにツッコまれる 。病院そばでダウンしている人の様子を探る為、ももみが外に出て確認し始める。警察官が倒れているとのことで救助に向かい、倒れていたつぼ浦 匠をももみが搬送し治療する。
  • バーバリアン田中が来院する。病院で野球が出来ると聞いてきたらしい。出来ないことを伝える。バーバリアンが去った後、バーバリアンはウィリアムズ田中の元妻だということをももみから教えてもらう。
  • 無線にて警察官のハク ナツメから餡ブレラにより警察狩りが行われる可能性を連絡される。警察官のダウン通知は無視してほしいことや、安全だと判断したらエマージェンシーコールを鳴らすが絶対安全とは言い切れないことなど情報共有を受ける。Bravo Oneの恰好が欲しくなり、服屋にて作ろうとするも、番号がわからず時間がかかりそうな事を悟り、衛星外で今度作っておくことにする。
  • 病院へと戻ると鳥野のダウン通知が入る。出動すると立体駐車場に黒焦げのヘリの残骸が落ちていた。先に来ていたニックスが鳥野を運んできてくれたため、病院へと搬送する。治療中に事故かと質問すると 歪みを主張された が、最終的には事故だと正直になってくれた。餡ブレラにより警察狩りが始まることを鳥野に情報共有する。昨日も警察とギャングがやり合っていたらしい。
  • ダウン通知が入り、出動する。現場にてダウンしていたけっつん太郎を救助し搬送後治療する。治療室ではヘスティアと救助に出ていた箱根が黒スーツに着替え、キャップを治療していた。先に治療を終えた箱根が鳥野にバレて怒られないよう治療室にとどまる。カルテを書いていると、体験中は誰かと一緒に行動するよう指示がされていたため、一緒に行動してほしいと箱根から頼まれ承諾する。
  • 治療を受けたミステリオン クイズに声をかけ、うるせぇとあしらわれる。気遣いつつ宥める。ミステリオン クイズがいじめられていたことを聞き、OXTAILS N RICEを一つプレゼントする。ももみからの提案でミステリオン クイズから クイズに誘われるも断った 。
  • ノビー ラングが出勤し、愛未が帰還し、箱根が鳥野チョイスの服に着替えなおして帰還する。体験中のがみともに挨拶をし、ミステリオン クイズとキャップが殴り合いを始めたため仲裁に入り誤って殴られる。
  • 出勤してきたばかりのノビーに警察が襲撃されることを伝えていると、警察官のダウン通知が入り始める。無線にて再度皆に警察が襲撃されることを通達する。
  • つぼ浦とボイラ テンガリンが病院に搬送されてくる。外で爆発音が聞こえる中、治療室に運んだつぼ浦の治療を担当する。つぼ浦を見送っていると、千代田ヨウと花沢まるんがキーモットによって搬送されてくる。花沢を治療室へ運び、治療を担当する。がみともの隊服作りを終えたみにゃから、いつでも救助に向かえると無線連絡をもらう。病院に戻ってもらい、みにゃ・がみとも・箱根に状況説明をし、搬送されてくる警察官に備える。
  • 愛未が搬送してきた天ノぷら子の治療をがみともに回す。何度も入るエマージェンシーコールがほぼほぼ危険な状態で出されていたので、救急無線にて向かってもいいものか話し合いつつ情報共有をする。エマージェンシーコールが来ても安全ではないことが多いため、一旦救助には向かわないという救急隊の方針を、搬送され処置を受けた伊坂直樹に伝える。
  • ギャングに誘拐されていたらだおが犯人によって病院へと運ばれてくる。がみともに治療を任せ、治療の終わったらだおから警察署まで送迎を頼まれ、送っていく。そろそろ洗車が必要なことをらだおから指摘され、気になってしまい洗車しに行く。一番近い洗車の出来る場所としてフランシスコ マグナムの中古車ショップをノビーから勧められ、中古車ショップにて洗車をする。
  • 病院へと戻ると上野かみやが鳥野に救急隊面接の相談をしに来院する。面接の為にももみとノビーを借りてもいいか鳥野に聞かれ、 全然問題ない と答える。
  • ニックスのダウン通知が入り、エマージェンシーコールも鳴る。警察からの連絡を待っていたが、連絡役であるニックスのダウンだったため、ももみが警察無線に連絡を入れてくれる。警察からのツイートにて、現場にいた警察官が全滅し、ギャング側に撤退要求を出していることを知る。警察無線にて指揮官不在になってしまった警察側の情報を持つももみに警察からのツイートの内容を伝えようとしたところ、一般市民のまりー あんとあーからの連絡を受けた鳥野からの情報が入る。その最中、デスマウンテンの麓付近からダウン通知が入り、みにゃとがみともに向かってもらう。その後、ももみと鳥野にツイッターの情報を共有する。さらに投稿された警察からのツイートにて、ダウンした警察官を警察官が回収し病院まで運ぶことを読み取り、一応伊坂に電話をかけ、認識が合っていることを確認する。
  • 病院ロビーに待機している愛未・ヘスティア・箱根にこれから沢山の患者が搬送されてくることを伝え、混雑しないようにロビーで治療にあたる指示を出す。その間に入ったダウン通知へはヘスティアと箱根が出動した。
  • 千代田と花沢が運んできた警察官を、愛未と協力してロビーに間隔をあけつつ寝かせていく。愛未と帰還したヘスティアに指示を出しつつ手分けして治療を行う。途中、遊園地の釣り場付近の海にてエマージェンシーコールが鳴り、ヘスティアと愛未にそれぞれ海難救助は出来るか確認をとり、愛未に向かうよう指示を出す。しかし、警察官から遊園地付近で発砲通知が入っていることを教えてもらい、待機となる。合間に市民により運ばれてきた患者の治療を行う。
  • 魚釣りショップ付近から入っていたダウン通知に、警戒しつつも無理はしないようにと言い含めて愛未とヘスティアに向かってもらう。ダウンしたつぼ浦を抱えたままダウンしたボイラが伊坂によって搬送されてくる。治療を箱根に任せ、無線連絡を受ける。みにゃとがみともの手が開いたため、箱根とがみともにボイラとつぼ浦の治療をそれそれ担当するよう指示を出し、先にボイラから治療することも説明しておく。しばらくして愛未とヘスティアが3名の患者を抱えて帰還する。面接に参加していた隊員に、警察の対応がひとまず収束したこと、魚釣りショップ付近でのダウンに警察の手が回らず救急隊側で判断して救助してもらったことを伝える。
  • 治療を終えた患者が出入り口付近へと出てきたころ、外で爆発音が鳴り響く。ロビーの奥で休んでもらうよう患者を誘導する。
  • 治療がすべて終わっているか確認した後、出入り口付近のロビーにてニュースアプリに目を通す。最新の記事は読みかけであったが、そればかり読むのも問題があったため他の記事を読むことにする。行けなかった夏祭りの告知記事と、神崎治が同僚への殺人未遂で逮捕されたという記事を読む。3時以降に戻ってくるかを確認し合い、訪問販売に来ていたストリップバー店員の天近くるみと自己紹介を交わす。
  • 瞑想3時の定時サーバーリセットと共に就寝するため、退勤することを無線にて報告し、マンションへと帰宅する。
雑記情報
  • Yo guでマンション下のトンネルに出現する。キムチ鍋でおなかを壊した話をしつつ救急隊とすれ違いつつマンションへ帰還。
  • マンションにて耳掃除をし、無線をつける。
  • 私服2に着替え、ネームプレートをNyar Willに戻す。
  • カルテ読みをする前にステイトを確認する。
  • マンションから病院へ向かいつつ無線にて出勤報告をする。ももみとヘスティアから返事があり、鳥野からも反応をもらう。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。その際ツイッターを確認し、自分の働いている店の店長のツイートに値段が高いとツッコミを入れかける。
  • スドバへの往復はShinobiで移動する。スドバの駐車場にて、無線の声が小さい気がしたため無線をいじり音量を上げる。
  • スドバにももみとマクドナルドが来店し、まわりが騒がしくなるも気のせいということにする。
  • 病院にて連絡事項がないかWhats APPを確認する。治を訴えたい人がいるという書き込みを読み、いつかやると思っていたとこぼす。
  • 最初に目的地としていたガソスタが見あたらず、近くのガソスタにナビをセットしなおす。その際、ナビがおかしなルートを設定してきたため呪われたカーナビの話を思い出し、自分の使っているナビが呪われているのではないかと感じ、交換を考える。おっちょこちょいの可能性も浮上する。
  • 再度釣りをしている際、怪我人が三人来院したため手伝ってほしいと無線にてももみから連絡が入る。人手が不足しているなら戻ると伝えるも、間に合わないかもと言われ戻らない選択をする。
  • しばらくして、救急隊は今誰がいるかと無線にて鳥野から質問される。いることを伝え、いるメンバーの名前を上げ始めたヘスティアに私は誰でしょうと質問する。
  • ジョブを切り替え勤務外にしてヘスティアにBLCサンドを売り、ジョブを戻し勤務外にしタブレットから勤務中にする。
  • ATMに手持ちのお金を預ける。300万以上財布に入っており、正気じゃないとこぼす。
  • ジョブを切り替え勤務外にしてらだおにコーラフロートを売り、病院へと帰還しジョブを戻し勤務外にしタブレットから勤務中にし、無線をつなぐ。
  • ジョブを切り替え勤務外にしてどんぐりにBLCサンドとコーラフロートを1つずつ売り、ジョブを戻し勤務外にしタブレットから勤務中にする。商品を渡す際に間違えて自分で買ったメロンソーダを1つ渡してしまったため、そのままプレゼントする。
  • 服装について話をした後、個人スタッシュにお着がえバッグをしまう。
  • 北病院からの帰り道、新聞の一番下に掲載されていた黄色い壁の部屋の写真付き記事について質問される。あの場所へはもういけなくなっていることを伝える。
  • けっつん太郎のカルテを書いた後、今日は少ない方だとももみから聞く。ナツメからの無線連絡を聞き取れなかったというももみに内容を伝える。
  • 警察官のダウン通知が入り始めたころ、警察官からのエマージェンシーコールを受け警戒しつつ救助に向かったももみから、怪しい車がいたので戻るという報告を受ける。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 給油をしに行く際、以前教えてもらったガソリンの安いガソスタはどこだったかと記憶を探る。思い出せなかったが、ガソリンを節約するほどかつかつにはなっていないと語る。おそらく、多分。
  • 一度目に魚釣りショップへ行った際、近くを走り回っているパトカーを確認し、 久しぶりにヘリで低空飛行して遊びたいパトロールがしたい とこぼす。
  • 餌を購入して釣り場へと戻り、不可思議な場所に浮いている血痕を目撃する。圧倒的なホラー現象を感じ、テレビにイタズラしようとしていたことを思い出す。「後でホラー現象やりに行こう。」
  • 白衣のまま釣りに来ていたため、完全に不良の医者だとこぼす。
  • 出入り口そばの椅子に座り、思った以上に人の波が激しくてさばききれなかったと反省する。もうちょっとスマートにさばきたかった。
  • 2、3歳老けた気がするとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 瞑想中、がみともさんはどう考えても赤髪のともさんだと考察する。中身がすごい方だからといって粘着したりはしないことや、話の流れで新人研修を担当することになったらいろいろと教えはするが、別の人が担当になったら過剰には絡まないと語る。
  • ストグラ終了後、大変な一日だったとこぼす。これを普段からやっているというのだからすごいとも語る。
[部分編集]
8月21日 23:01-1:24
FNF→マイクラ→ストグラする事が理想だけど体力持つかは不明

(放送中は「ストグラするぜ」というタイトルでした)
+ 8/21 Day63
8/21 Day63 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • Whats APPの救急隊グループを確認し、赤兎がみともの面接まで終わったことを知る。あまりの速さに驚く。箱根しおんの面接はまだ行われていないことも確認する。
  • カルテを読む。カルテの内容から、 救助活動中であれば橋の下を通るようなことをしてもいいのだと読み取り 、期待する。
  • カルテを読み終わり、マップに目を移すと病院前に沢山の警察GPSが集まっており、困惑する。病院前にて雷堂ましろから状況説明を受け、ももみからもよくわからない報告をされる。
  • ももみからの提案を受けた鳥野ぎんから、箱根の面接に同席を求められる。がみともが先ほど入隊したことを聞き、ヘスティア ゴデスから 私服がかっこいい と高評価を受ける。皆が盗み聞きをしようとしている中、神崎治と鳥野と共に箱根の面接をする。
  • 箱根の面接結果を命田隊長に共有したいため、鳥野が隊長に電話をかける。もうすぐ隊長が来ることを鳥野から教えてもらう。隊長との話し合いにも治とともに参加するよう指示が出され、病院にて隊長が来るのを待つ。
  • 隊長が来るまでの間、治やがみともに飲食店の店員として営業をかける。箱根の印象を鳥野から聞かれ、答える。淀川てるみにも営業をかけ、コーラフロートを10個売る。ステイトからいくらでも呼べるという言葉に ももみが反応する 。
  • 隊長が出勤し、奥の部屋にて話し合おうとしていると、鳥野伝手に青井らだおから呼ばれていることを教えてもらう。飲食物を購入しに来たらだおにコーラフロートとBLCサンドを10個ずつ売る。その際、 ももみとの関係を聞かれる 。夜に警察が救急隊のお世話になるようなことがおこる可能性を教えてもらう。
  • 隊長たちと箱根について話し合う。すぐに結果が出たため、電話で呼び出し伝える流れとなる。深刻そうな声で治が箱根を電話で呼び出し、その後の伝え方について鳥野から説明を受ける。箱根の到着を待つ間、鳥野にコーラフロートとBLCサンドを5個ずつ売る。
  • 箱根が来院したため合否発表をする。途中でダウンしたニックス リアが運ばれてきたため対応し治療する。ダウン理由を聞き、事件対応中のダウンだったのか疑問に思いつつも事件対応中として請求書を発行する。
  • 箱根の隊服姿を見る。隊長から北病院のセンター長に任命され、北から出てこないよう指示を出されているのを見る。箱根と北病院を見に行った際に言ったことがまさか本当になるなんてと 箱根から顔をそらす 。誰か先輩を付けようという話になり、立候補する。ももみに駄々をこねられる。
  • 来院していた池島裕貴に声をかけると、今治療を受けているまりー あんとあーを待っているのだという。まりーの治療状況を確認し、まりーに池島が待っていることを伝える。
  • 爆発音とともに警察官の海老 男のダウン通知が入り、ハク ナツメから事件の可能性があるという報告が無線にて入る。アルフォート ウェスカーが怒っており、警察署襲撃が行われる可能性を通達される。その後ミン ドリーから海老のダウンは歪みによる事故だと報告が入った。
  • スドバに行き、衛星からの質問を受け付け、9割嘘の回答をしつつ売り歩き用の在庫を作る。途中、ももみからスドバにいるか無線で聞かれ、いることを伝える。今からスドバに向かうことを伝えられ、店は閉店していることを伝えると、ウィルに話があると返される。しかし、スドバに用事があるとも言われる。
  • 鍵をかけていたスドバにももみ・世風天みにゃ・ヘスティアが来店する。 公務員はすべての鍵が開けられる ことを聞き、新しく入隊した二人をお祝いするために特別なものがないかと相談される。先日発売し始めたスペシャルパンケーキを提案する。須藤店長に電話で事情を説明し、お勧めの料理と作れる場所を聞く。店長にお勧めされたスペシャルパンケーキを5個ずつ注文され、みにゃからの個人的な注文も受ける。
  • 注文の品を受け取り支払いを終わらせて皆が帰っていく。忙しくなってきた様子を無線連絡からも感じ取りつつ、予定していた退勤時間を30分だけ伸ばそうかと思案する。在庫を作り終え、スドバの駐車場から出たところで切間てつおの車とぶつかりかける。見たことのないてつおの車だったので、少しばかり車について言葉を交わす。
  • 病院へ戻り、ツイッターにて営業している飲食店を探すツイートをする。返信を待つ間、沢山入っていたダウン通知に救助漏れが無いか、マップを見つつ無線にて確認をする。EMSメニューからダウン者の場所が確認できることを教えてもらう。
  • ツイッターにてペールノエルから返事をもらっていたため、買い物に行く。店に着くも開いていなかったが、すぐに店員の御花はなが駆け付け、営業してくれる。初めましての挨拶を交わし、クリームソーダとコーヒーゼリーを10個ずつ購入する。
  • ペールノエルから帰る道中、ダウンした警察官の周りの安全が確認できたという警察からの連絡が入る。このままバイクで向かうことを無線で伝えたところ、警察が安全確認をしてくれたとしても何かあったらすぐに逃げられるヘリが良いと言われ、そのまま病院へと帰還する。
  • 病院にて治がコーディネートした 箱根の隊服姿 を見る。新しくダウン通知が入ったため箱根と共に向かうも、事故現場に居合わせた個人医が治療済みであった。病院へと戻りつつ箱根から服選びをお願いされる。病院へと戻り、市議会から戻り落ち込んでいるノビー ラングにどうしたのか尋ねる。服作りはまた時間のある時に作りに行くことを箱根に約束する。
  • 市議会にて公然わいせつ罪が可決されたことを、ノビーが泣きながら報告する。市議会で決まった詳しいことは隊長が病院へ戻ってきてから話すこととなる。隊長を待つ間、みにゃからがみともと箱根の入隊祝いが開催され、二人にプレゼントしたものが ウィルの手作りだと通達 される。
  • ももみが唐突に がみともに蹴りを繰り出す 。体力の残りが少しになってしまったがみともをましろが搬送する。隊長を待たずに市議会で決まったことを共有することとなるも、退勤することを伝える。公然わいせつ罪が可決となったことで落ち込んでいるノビーにクリームソーダを1個プレゼントする。
  • 退勤しようとしたところを見送りに出てきた治にコーヒーゼリーを1個渡し、 コーラフロートを10個売り 、クリームソーダも1個渡す。治がワンオペをこなしたことがあると聞き驚く。
雑記情報
  • マンション前にて私服で起床し、すぐさまマンション内へ移動する。マンション内でネームプレートを戻し、ジョブも救急隊へと戻す。
  • カルテ読みの合間に無線を繋げ、耳掃除をする。さらにステイトを確認し、がみともがすでに入隊している予感を感じ取る。
  • 面接の最中、無線を切る。
  • 面接をした箱根に対する感想は、墓穴掘りの名人だった。その後無線をつなぐ。
  • 飲食物を売る際は請求書の関係でジョブを少しの間だけ切り替えていたが、らだおに売ってから戻し忘れており、鳥野に請求する際に気づく。鳥野に請求書をだした後、救急隊にジョブを戻し退勤中にし、タブレットから勤務中に切り替える。
  • まりーの治療状況を確認した後、病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • スドバへはShinobiに乗って移動する。
  • スドバに入る前にジョブを切り替え退勤状態にする。
  • ジョブをスドバ店員に切り替え退勤状態にしたまま、白衣で帰宅する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 面接に治も同席してもらおうと鳥野が治に駆け寄った際、鳥野が治(なおす)と呼んでいたため、「もう治とは呼ばれないんだろうなぁ。」とこぼす。
  • ペールノエルへ向かう道中、時間が過ぎるのが早すぎて何もできないと語る。
  • ペールノエルはずいぶんと忙しそうだったが、スピーディーなのが大変良く、機会があればまた来たい。
  • ペールノエルから帰る道中、「私今日仕事していないのでは?」「ただ面接しただけのおじさんでは?」とこぼす。
  • 退勤後マンションへと帰りつつ、飲食物の売れ行きはいいが全然売り歩きに行けないとこぼす。なんなら仕事してない。
  • 「面接してたおじさん、ウィル ナイアーでした。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 服を調整するため名前を変えジョブをスドバ店員へと変更していた。ジョブを切り替えていたのはポンコツ医師が呼べなくならないようにするためである。
  • 服の調整は配信外だったが、配信外でも異世界へ行く挑戦はしていたと語る。
  • 街に入ったらまずWhats APPを確認する習慣をつけようと決める。カルテを読む前にWhats APPを見るよう指示してもらうようリスナーに頼む。ただし、 指示した場合は怒る模様 。
[部分編集]
8月23日 22:35-1:43
プロセカマルチ→ストグラ

(放送中は「プロセカマルチ→FNF→ストグラ」というタイトルでした)
+ 8/23 Day64
8/23 Day64 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 青井らだおにより花沢まるんが搬送されてきたため治療する。先に止血してしまったため、弾を取り出す際に再度出血するもそのまま治療を終える。オペレーション用に新しく用意されたスプレッドシートに情報を更新しようとするも、すでに誰かの手によって更新されていた。
  • 救急隊体験中のルウ ギャラクティカと初めましての挨拶をする。ノビー ラングとキラ メキーラで教えているという。
  • ダウン通知の仕様が変わったことや実働部隊が編制されたことをノビーから教えてもらう。そこへジョン ドングリが現れたため、ドングリの入隊を祝う。
  • ダウン通知が入り、ノビーの指示でドングリと出動する。向かいつつ、ドングリが教習所の教官をしていたことを聞く。現場には無惨にやられたらしい煩悩の鬼が倒れていた。病院に搬送し菊の毒を混ぜて体に注入することで治療する。煩悩の鬼は天草 蒼で、劣悪な環境で働かされていると報告される。
  • 天草を送っていく際、新しい救急車両であるライデンをももみから紹介される。ランク4以上の隊員が使うことが出来るらしい。ももみが同乗した状態で運転させてもらう。
  • 耳の調子が良くならないかと瞑想を挟む。良くなっているように感じたが、気のせいであった。
  • 食事中の鳥野ぎんからも変更点を聞き、オペレーターと実働部隊について詳しく説明してもらう。新しい救急車両のことも聞く。
  • 出勤人数を確認し、ツイッターに売り歩きの宣伝を書き込む。ドングリにコーラフロートを4個売る。ノビー・メキーラ・ヘスティア ゴデス・ギャラクティカが飲食店へと出かけて行った後、ドングリと会話をし、働き始めが今日であることを知る。
  • 病院へと戻ってきた命田隊長から部署分けの話を聞く。希望するならオペレーターでも実働部隊でも入れて良いがどうするかと聞かれ、試してみないことには答えられないと返答する。自身が考えている最中の、ランク振り分けの指標にしてもらう為のテストと訓練について、草案を隊長に共有する。もう少し煮詰めた後、再度提案することとなる。 北に配属という突然のフリ に乗ると、盗み聞きしていたのかももみが隊長に抗議のタックルをしてきた。
  • その後もカウンセリング要員で人を雇うことについてや勤務表を作ることについて、ランク4以上の隊員が使える新しい救急車両の話、 黒塗りにPillbox Gangと書かれている 隊長以外は使用しないほうがいい車両の話、ストレッチャーの話などを隊長と交わす。
  • ダウン通知が入り、早速ストレッチャーの実験をするため、隊長と出動する。倒れていた鳥野とゴリラマスクをかぶった人物をストレッチャーに乗せて救急車まで運ぼうとするもうまくいかなかった。担いだ状態からでも救急車に患者を乗せることが出来ると教えてもらい、鳥野で実践する。病院へと搬送し、診察台に埋まるようにして寝た鳥野をベッドに縫い付けつつ治療する。
  • 患者が一度に沢山搬送され、その付き添いで来院した姫一夕が西の高校生探偵に変身するのを見る。その後、ツイッターに訪問販売のツイートをし、実働部隊の制服が先日作成した釣り用の服に似ていることに気が付き着替える。似ていないかとドングリ。ヘスティア・メキーラに意見を求める。
  • 警察本署に何人か人を向かわせるよう隊長から指示を受け、ヘスティアとメキーラに向かってもらう。患者を二人搬送してきた鳥野を手伝い、患者のうちの一人である警察官のつぼ浦匠を治療する。治療しつつ特殊事件課について質問する。
  • 帰還したノビーから、着ていた釣り用の服が実働部隊の服に似ていると言われる。ノビーにコーラフロートを5個売る。ツイッターにて神崎治がバーバリアン田中の人質になっていることが投稿されているらしいことを聞く。ヘスティアからカルテにもっと内容を書いたと報告される。
  • 隊長に伝えた考えについて、鳥野に相談する。形が出来てからちゃんと話し合って詰めたいと言われ、もう少し煮詰めてから伝えることにする。定期的に新人に教育訓練していると隊長から聞いたことを鳥野に尋ねる。頼まれた時だけやっているらしい。
  • ツイッターにて再度訪問販売の営業ツイートを流す。治療を受けたキャップと挨拶をし、なかなか客が来ないことをノビーに伝え、ノビーの副業先でもある魔法少女カフェでもなかなか客が来ないことを聞く。皆どこで飲食物を買っているのかメキーラも交え情報交換をする。
  • ノビーに手伝ってもらい、救急車でのテストに付き合ってもらう。なるべくぶつけずに指定した場所まで行ってもらい、病院へと戻るまでのタイムを計測する。サイレンを鳴らすとスピードが上がるらしい為、サイレン有りの状態とサイレン無しの状態で計測し、マックススピードを確認するため再度サイレンを鳴らして走ってもらう。隊長にも救急車での参考データを取らせてもらう。下手な人のデータも取りたいと言ったところ、ヘスティアを勧められる。ギャラクティカも同伴し、ヘスティアのタイムも参考データとして計測する。さらに治のタイムも計測させてもらう。
  • ダウン通知が入り、治と出動する。治からサイレンの鳴らし方を聞かれ、 嘘を教える もシートベルトをしていたようで不発に終わった。葛城司を搬送し、治に治療を任せ、治療を終えた葛城を送っていく。
  • 隊長からクラシックスポーツ系の車を専門とした会社が出来るかもしれないという話を聞く。Z Typeも入る可能性が出てきたため、お金をためておかなければと考える。ジャーク武士がオーナー予定なようだが、現在社長を務めるメカニック会社の後継者がおらず難航しているらしい。
  • ダウン通知が入り、隊長を乗せてヘリで出動する。向かう道中、カルテにて見かけた救助中の低空飛行について聞く。試みること自体には隊長から文句は言われないが、試みたことによって生じた問題には文句を言うとのこと。戦闘機による飛行訓練についても聞く。現場に到着するも患者が見当たらず、隊長がツイートにて情報を求め、病院へと帰還する。帰路につきつつオペレーターシステムについて聞く。ロープの使い勝手が良くなっていることも教えてもらう。
  • 病院へ帰還し、スドバの給料形態はどうなっているのかと気にしていると、ももみと治からヘンテコな新種がいたと報告される。マンション横の隙間の壁に ヤバい絵が描かれている らしい。新しいギャングのマークか宗教画か性格を判断する絵かバンクシーの絵かもしれないと話合う。
  • 警察南署がおしゃれだという話を聞き、後で行ってみることにする。タブレットを確認すると、警察官が部署ごとに表記を付けているのを確認する。救急隊でも実働部隊につけたらいいのでは?と提案する。
雑記情報
  • 私服でマンション前に現れる。すぐにマンション内へ移動する。
  • 名札をNyar Willに戻し、耳掃除をする。
  • カルテを読む前にWhats APPの救急隊グループを確認する。脳内Discordの救急隊連絡網に内容が移されたので新しく確認することはないだろうと思っていたが別の連絡事項が書き込まれていた。
  • 無線にて出勤報告をし、メキーラとももみとギャラクティカから返事をもらう。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • 個人差はあるが、この日は世界的に声が聞き取りづらくなる歪みが起きていた。瞑想を挟むも治まらなかった。
  • 瞑想後、耳掃除をし、無線をつなぐ。
  • ストレッチャーが使い切りではなく、一度取り出すとバッグに戻すことも出来ず、手持ちに残ってしまうことを知る。
  • ももみからパン屋の牛乳をもらう。飲むと3秒ほど足が速くなるらしく、飲んでみると ほんとに速くなった 。
  • Z Typeが入ったときの為にお金を貯める話が出た際、ギャンブルには手を出さないと決めていることを伝える。
  • ヘンテコな絵を見に行った際、治からバナナを10個渡される。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 退勤後、マンションに帰り、マンション横に描かれていた絵について誰があんな不気味な絵を描いたのかとこぼす。 怖くてしょうがない 。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、次はヘリの運転データが欲しいと語る。
  • 心療内科とかもやってみたいが、素人が手を出していいものじゃない気がする。
  • 実働部隊もやってみたいが、あれもこれもと手を出すのは躊躇われる。
  • 一人がいろいろとできてしまうよりは、いろんな人にそれぞれ割り振られた方が良いのかなと思っていることも語る。
[部分編集]
8月26日 19:24-22:07
突然なストグラ-訓練メニュー作りたい
+ 8/26 Day65
8/26 Day65 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 救急隊の知識講習と運転技術講習の要旨を作成したいため、病院にて命田隊長に許可をとり、救急車を使った救急隊用の訓練コースを考える。A~Cにランク分けした難易度の違うコースを設定する。
  • ヘリでも訓練用のコースを考える為、ヘリの使用許可をもらう。屋上にヘリが出たままになっていることを聞き、屋上のヘリをしまい新しく出すが、2機出てしまう。急いでヘリをしまい、屋上に残っていたヘリを病院前の敷地に止める。
  • 怪我人が来院しているという無線連絡を受け、来院していた天近くるみの 手当を行う 。
  • ヘリポートにヘリがないことを確認し、ヘリをだして難易度ごとの訓練コースを考える。
  • 病院へと帰還し、きゃばみざわ☆ぎゃるみと初めましての挨拶をする。隊長がフランシスコ マグナムとヘリの歪み調査をしており、雷堂ましろがヘリの残骸を救急車で移動させているのを見る。その後、ましろ先生から透明人間になれる方法を発見したと報告を受ける。
  • 警察から無線連絡が入り、ぎゃるみと出動する。患者が犯人一名だったためぎゃるみに治療を任せ、ボイラ テンガリンに街の様子を尋ねる。警察本署から帰る頃には、ぎゃるみがアグレッシブだと知る。
  • 病院へと戻り、ヘリの歪みについてマグナムから情報を共有してもらう。ぎゃるみにヘリ操縦の腕前について質問し、昨日ノビーがセクハラでプリズンへ送られたことを聞き、ツイッターにて営業している飲食店を探すツイートをし、マグナムからてつおの待ち受け用写真を受け取る。救急隊の人数も増えたため、また集合写真を撮りたいと話し合う。
  • 作成した新人講習・訓練項目をテレビに写し、隊長に確認してもらう。助言をもらった後、ランクに反映するかどうかは隊長に任せる旨を伝える。ヨーソローハリケーンへの対応は現在どうなっているのか確認し、身体にくっついてしまったものを消すコマンドを教えてもらう。
  • 病院内にてラジコンカーが出したままとなっているのを発見し、持ち主に注意するため外へ行くと、スパイダーマッに出くわす。マグナムとスパイダーマッがマンションの壁をパルクールで登っていくのを見守る。
  • マグナムに協力を依頼し、訓練コースのAランクを救急車で走ってもらう。普段使っている操縦桿が不調で板とネズミでの運転となったが、安定した走りを見せてくれた。
  • 無線にてストリップバーが開いたとキラ メキーラから報告を受け困惑する。病院に戻りぎゃるみから水鉄砲で水をかけられ、無線で報告されたことに対してマグナムと隊長からいじられ、 語弊があると物申す 。
  • ピルボックスビアガーデンがあることを教えてもらい、駐車場の花壇から延びる階段を上がり、正面外の屋根上にできていたビアガーデンに驚く。天羽よつはと神崎治が出勤したことをステイトにて確認し、治とよつは先生に関する話で盛り上がる。設置してあった寝椅子に横たわり、 リラックスする 。
  • 作成中の新人教育マニュアルについて、参考データを取るためメキーラを訓練に誘う。ヘリのAランクのコースに挑戦してもらい、難なくクリアしてくれる。さらに救急車でのAランクのコースにも挑戦してもらい、こちらも問題なくクリアとなった。病院に帰還した後、救急隊の特権についてや救助の際に使える機能について等質問し、ほとんど教えてもらっていることを確認する。
  • 山岳救助のやり方は未だに同じか隊長に確認し、ゆりかごが歪む原因を教えてもらう。ゆりかごで抱えたまま病院内に入らなければ問題ないようだったため、メキーラとともに山岳救助訓練へと向かう。デスマウンテンの頂上付近に降ろしてもらい、山道から谷間へスケボーで移動する。スケボーは失くしてしまったが、メキーラによる山岳救助は一発で成功となった。
  • 海面すれすれでホバリングしての救助方法も教え、病院へと帰還する。帰還する道中、 ヘリが墜落した夢 を見る。
  • 病院にて、鳥野ぎんが複数人いるような会話が聞こえてくる。鳥野によるぎゃるみの真似を聞く。
  • 隊長にメキーラの運転技術について報告する。最近入った人たちのスキルチェックが出来ていないことを聞き、そのまま計画を進める許可をもらう。
雑記情報
  • 艦長服で起床。
  • カルテ読み後、無線を繋げ出勤報告をする。返事が聞こえなかったため耳掃除をし、 夏服へと着替える 。
  • 救急車にてCランクのコースを試走していた際、 突如爆発音 が聞こえ、付近に車が降ってくる様子を確認する。
  • ぎゃるみからニャーニャーと呼ばれる。
  • 飲食店が営業していないようなので、宿直室からFRIED CHICKENを5個もらう。
  • 隊長に訓練要旨を確認してもらった後、宿直室にてBERRY SMOOTHIEを5個もらう。
  • ビアガーデンに案内してもらった際、本格的にビアガーデンを開業しようとしていることを聞き、だったら副業はここでよかったとこぼす。カウンターに立ち、客が来るならビアガーデンにて働き続けたいことを伝える。
  • 病院へと出勤してきたよつは先生にぎゃるみとメキーラを紹介する。
  • 同じく出勤してきていたももみの服装を見てツッコミを入れる。うまく組み合わせられる服で一番布面積が広かったものらしい。
  • 何か物を渡してほしいというメキーラにストレッチャーを渡す。
  • 山岳救助訓練へ向かう際、メキーラからカテジドリルと呼ばれているヘリ訓練があることを教えてもらう。
  • 無線にて退勤報告をし、残念がるももみに邪神を倒しに行かなければいけないことを伝え、勤務切り替えや着替え等はせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 無線を繋げたのち、調べたいことがあるためあまり勤務はしないと語る。
  • ヘリのコースを考える際、物価の高騰により、家庭料理用の食材が高くなることを口にする。
  • メキーラの山岳救助練習をする際、同時に自分のスリルも楽しむことが出来ると喜ぶ。
RP外
+ ネタバレあり
  • 22時以降に予定があるため、今のうちに今日のストグラを遊ぶ。
[部分編集]
8月27日 22:24-0:07
ストグラ:1周年らしいぞ!<遅刻者視点>
+ 8/27 Day66
8/27 Day66 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マップを確認し、GPSの向きから行先を予測し、パレードの通る場所へ向かう。警察本署横を通るようだった為、そこまで走って向かい、 先に待機していた市長補佐に遭遇 する。
  • パレードに皆が走って参加しているのを見る。キラ メキーラやきゃばみざわ☆ぎゃるみと合流し、走ってパレードに参加する。
  • パレード参加中、世界が溶けだす中フランシスコ マグナムを背負って走るかげまる医局長にスライディングしたり、命田隊長や箱根しおんとも合流し、 挨拶を交わす 。後ろで花火も上がり、 マグナムからおんぶしてほしい と言われ、しばらく背負って走る。隊長・医局長にスライディングをかまし、ぎゃるみにマグナムを 受け渡した 。
  • 新人救急隊員に挨拶したい医局長が赤兎がみともを追いかける姿を見、箱根もろともがみともをスライディングで蹴り倒す。がみともは前方を走るピンクの恐竜に夢中になっていた。
  • パトカーの上に乗って休憩しようとし振り落とされ、その後再度パトカーに近づき接触し撥ねられる。出血するほどの怪我を負い、メキーラに手当してもらう。ももみやメキーラ、雷堂ましろとともに 特殊刑事課の車両 のサイドに張り付き乗せてもらうも外傷が治りきっておらず、車両から落ちてしまう。メキーラにしっかり手当してもらい、もう一度車両のサイドに張り付く。途中、世風天みにゃも合流し、共に特殊刑事課の車両に乗る。
  • 特殊刑事課の車から再度落ちてしまったため、走ってパレードに参加する。前を走る医局長が怪我をしている様子だったため、声をかけ手当する。世界が重かったため時間はかかってしまったが治療を終え、請求は後回しにして前に進む。世界が動きを止めているのを感じていると世界がダウンした。
  • 強制瞑想を挟み、レギオンへ。市役所へ集合するようアナウンスが流れ、走って向かう。ヘスティア ゴデスが運んできた天草蒼の髪がまた変わっていることに気が付き声をかけ、ノビー ラングとナイチン ガールに挨拶をし、挨拶しに来たボタリン モンローが不動産になったことを聞く。
  • 市長から式典の開始が宣言される。早々に強制瞑想となるも脳内ディスコードにて市長の言葉や代表住民の挨拶、市長の挨拶を聞く。市長からの大事な発表やじゃんけん大会を終え、カウントダウンからの 花火を観賞 する。解散の流れとなるがこのまま世界瞑想が入ることを市長より通達され、飲食店代表として挨拶をした切間てつおに挨拶をし、世界瞑想と共に就寝した。
雑記情報
  • マンション下のトンネルにて夏服で起床。すぐにマンション内にワープ移動する。
  • 飲食物を購入している場合ではないため、 売り歩き用に持っている商品を食べる ことにする。
  • 白衣に着替え、無線を繋げ挨拶をし、耳掃除をする。
  • 途中合流しても問題ないか無線にて確認し、問題ないことと皆隊服や白衣で参加していることをももみから教えてもらう。
  • 事前情報で乗り物に乗ることが禁止されていた。
  • メキーラと合流した際、皆のネームプレートが見えなかったため今日は皆ネームプレートを付けないのかとメキーラに質問する。重くなるから付けていないのではという考えを聞き、ネームプレートを外す。
  • 人の声がきちんと聞こえない歪みや、髪色等が変わって見える歪み、バッグがなかなか開かなかったり道具を使用するのに時間がかかる歪み、周りの人達がワープしたように見えたり世界の時が止まったように感じる歪みが発生していた。
  • パレードに参加直後、警察官が装甲車両にて走っている市民を追い立てている光景を目撃し、本日の警察はなんでもありなのだなと感じる。
  • ストリップバーの前を通った後、須藤店長と 遭遇する 。給料をもらっていないことを報告し、番号を聞かれたため後回しにして構わないことを伝える。
  • パレード中、パトカーを乗り越えたり、市長の運転する車の上に乗ってはじき落されたりし、白バイやパトカーに撥ねられたりした。
  • スドバ前にてネームプレートを付ける。挨拶は無理だと悟る。
  • みにゃが合流した際、車両のサイドに張り付いて乗りつつ、BLCサンドをつぼ浦匠に渡す。
  • 強制瞑想後レギオンに出現し、居合わせた菖蒲光樹に声をかけ、一応耳掃除をする。
  • 市役所に到着後、無線をつなぐ。
  • ダウン者は市長補佐の方で回復させるというアナウンスが流れる。
  • 二度目の強制瞑想後、耳掃除をしたのちゲーム内のボイスチャットを切り、耳と喉を閉じる。
  • 二度目の強制瞑想後、髪色が自分でも黒く見えるようになってしまった。式典中、 スマホのカメラで自分を見た際には、角度によって髪色が変わる現象に遭遇した 。
  • 住民の挨拶をスマホのカメラ越しにアップで見ていた際、周りにカメラを向け髪色が黒くなった鳥野ぎんを発見する。
  • 最後の市長の挨拶後に耳と喉を使えるようにする。花火を鑑賞後、階段横の段差を登り、集まった市民をカメラにおさめる。
  • じゃんけん大会にてラジアルメニューから座ろうとし、間違えてナイチンに連絡先を送る。解散の流れとなった頃に、連絡先を送られていたことに気がついたナイチンから連絡先を送ってもらう。間違えて送ったことと、連絡先を交換していなかったためちょうどよかったことを伝える。
  • 無線連絡は入れず、勤務切り替えや着替えはせず市役所前にて 就寝する 。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • パレードへ合流する際や市役所へ向かう際、スケボーがあればと何度か口にする。スケボーは前回、世界を探す旅に出てしまった。
RP外
+ ネタバレあり
  • リスナーから「少しでも参加した方がいいよ」と言われ、参加することにした。
  • 強制瞑想しサーバーが再起動となっている間、救急隊Discordにて皆と話す。ダウン者は市長パワーで回復されていることを共有してもらう。
  • 街へ入る際、キャラクター選択画面が映らず真っ暗な状態にて、沢山の人の声に混ざる。出現場所を選ぶ際、ラストロケーションが反応していない様子だったため、レギオンで沸くことにした。
  • 二度目の強制瞑想後、画面端にコンタミアートのジットミルくんを配置する。式典での挨拶等を聞きつつ、たまにコメントを画面に書き込んだ。

9月   

+ 開く
[部分編集]
9月1日 22:07-0:34
AC6→FNF→ストグラ
+ 9/1 Day67
9/1 Day67 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 市役所前にて起床し、ニュースアプリに更新されていた一周年記念セレモニーの記事を読みつつ徒歩で病院へと帰還する。
  • バイクに跨り、命田隊長のコンビニへスケボーを買いに行く。スケボーは購入出来たがスプレーがなかった為給油し他のコンビニにも寄るが、近くのコンビニは何も仕入れされていなかった。軽く町探索をしつつ別のコンビニへ向かう。山を登り、道なき道を進む。民家の脇から道路に飛び出し車に撥ねられる。怪我をしたので病院へ戻ることにする。
  • ノビー ラングが働いているという魔法少女カフェへ寄る。マルチバースまさのりと挨拶し、店員にお勧めのキモイ食べ物を聞き、ツアノバマ第三形態を購入する。第一形態もプレゼントしてもらい、ピョノガバヌのジュースも購入する。
  • 病院へ戻ると怪我人が来院し、受付ではフランシスコ マグナムがギターを弾きながら歌っていた。怪我人の手当を行い、自身の怪我をマグナムに治してもらう。
  • 帰還したジョン ドングリの服装が軍医のようだったため、ドングリから話を聞く。オペレーションについてや箱根しおんが警察官みたいだと話していると、怪我をしたキングスターダイヤモンド ズズを連れたキャップが来院する。キャップときゃばみざわ☆ぎゃるみのやり取りに言葉を添えながら見守る。深沢えぼしに電話をかけ、いないことを確認した後ズズのギャグを観賞する。
  • 箱根に知識講習としてストレスが溜まらないことを教える。車で体感しに出た箱根が病院に帰還するとともにダウンする。事情を聞きつつ治療をし、箱根の目の前でカルテを記入する。知識講習の続きを行い、次いで運転訓練講習を箱根に行う。ぶつかり過ぎな箱根に、自信が付いたらまたテストすることを伝える。
  • オペレーター鳥野ぎんから出動するよう要請を受ける。マグナムの操縦するヘリに乗り出動し、患者を搬送し治療する。シートベルトの締め方がわからないという患者に 締め方を教える 。治療を終えた患者が動けなくなったため瞑想に入ってもらい、瞑想から戻ってきた患者を見送った後、スネークのコスプレをしたマグナムと 伝説の傭兵ごっこ をする。
  • 患者を搬送してきたノビーから患者であるミン ドリーを受け取り治療する。飛行場襲撃を鎮圧していたことを聞きねぎらいの言葉をかけ、止血した後傷を開きなおして弾丸を摘出し治療を終える。
  • オペレーター鳥野から事件対応に雷堂ましろと出動してみないかと提案され、同行することにする。ウィルが倒れたらましろの責任だと鳥野から告げられ、ももみがましろに 圧をかける 。豪華客船内を捜索し、発見された患者のニックス リアを搬送し治療する。
  • 天王寺京司郎が 殴り込みに来院 する。航空機免許試験中の従業員を連れたまま強制瞑想に入ってしまった赤兎がみともに文句を言いに来たらしい。天王寺と初めましての挨拶を交わす。天王寺がメカニックだと聞き、Shinobiのウィリーをしやすく出来ないかと相談する。ついでにShinobiを修理してもらう。
  • オペレーター鳥野から事件対応にましろと出動するよう要請を受ける。ウィルと一緒に事件対応に向かえるのはうれしいとましろから伝えられる。患者を発見し、ましろが救助し搬送、治療した。
  • オペレーター鳥野からももみと出動するよう要請を受ける。現場にて青梅つばめとズズを発見し、ズズをももみにまかせつばめを搬送する。病院にてノビーにつばめを受け渡し、ももみからズズの治療をお願いされたためズズの治療を請け負う。ズズの為に 北極のアイスパックを使用 したが、ズズに怖がられる結果となった。
  • オペレーター鳥野からヘスティア ゴデスと出動するよう要請を受ける。患者のいる警察本署へ向かう道中、ヘスティアの運転が不安定な要因を推測する。本署での治療をヘスティアにまかせ、帰りに運転方法について助言してみるも、まっすぐ進めない理由はわからなかった。
  • 病院に戻るとももみやましろたちが等身大のウィルがどうのという話をしているのを耳にする。何の話をしていたのか聞くと、マグナムの等身大パネルが街に来る可能性を聞く。家具を設置しスプレーをしたのち、家具を取り外すとスプレーだけ残ることを利用するという話を聞く。
  • 退勤することを伝えると世風天みにゃとももみから 嫌だとごねられる 。
雑記情報
  • 白衣で起床し、そのまま活動する。
  • 無線を繋ぎ挨拶を入れる。返事が聞こえなかった為耳掃除をし、耳掃除をしたことを無線にて伝える。
  • コンビニへ行く際はShinobiに乗って移動する。
  • 今日は鳥野がオペレーター業務を実践し、テストしていた。
  • スプレーを購入するためコンビニを巡っていた際、出動を要請される。出かけていることを察知した鳥野から、休憩中のチェックは自分で入れてほしいとお願いが通達される。
  • 手持ちに入っていたバナナを手が滑って捨てる。バイクに跨っていたため、バイクのグローブボックスに収納されている。
  • 超越ヶ谷にかりからNyarという名前に外宇宙みを感じられる。
  • 世界の外に干渉すると世界の音が聞こえなくなる現象を解消する方法をマグナムに教えてもらう。
  • 高難易度のヘリ訓練場所に設定した場所が客船強盗の発生する場所だと知り驚愕する。
  • ももみからNVG(暗視スコープ)をもらう。
  • 世界が溶けだし、世界が溶けにくくなる方法をももみから教えてもらう。
  • 着替えや勤務切り替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 無線にて挨拶した際の ももみの返事 はわざわざもう一回やってくれたのかと不思議に思う。
RP外
+ ネタバレあり
  • 前回画面端に置いておいたジット・ミルがそのままになっており、今日はそのままにしておくことにする。
  • オペレーターがいたことで仕事がしやすく、言われて行けばいいため楽だと語る。ただし、オペレーターの負担はえげつなさそうである。
  • リアルの友人がストグラ内でメカニックになっていたため、気楽に修理を依頼しに行こうとこぼす。
[部分編集]
9月8日 19:43-21:01
ストグラ:金稼ぎの手段を考える
+ 9/8 Day68
9/8 Day68 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • そのうち追加されると噂のZ Typeを購入できるように、Yo guになりカジノへ金稼ぎに行く。目標はカジノだけで10億稼ぐこと。
  • デイリールーレットとビジターボーナスで手に入れた8500カジノチップを手に、ブラックジャックで勝負をする。8000チップ負けし、受付にて現金を7000チップに交換する。
  • 7500チップを手にルーレット勝負をするも 全敗する 。手持ちのチップが無くなったため、受付にて現金を5000チップに交換する。
  • 5000チップを手にスリーカードポーカーで勝負をするも、手札がそろう気がせず、2000チップを溶かしたところで諦める。
  • 受付にて現金を7000チップに交換し、10000チップを手にポーカーで勝負をしようとするも、一人では遊べなかったため断念。
  • ブラックジャックで勝負をする。途中、別のテーブルへ移動したり大勝したり連勝したりするも、その後連敗し手持ちが50チップしか残らずギャンブルの才能の無さを感じつつ帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で起床しヨグに着替え、名札もYo guにする。
  • 手持ちにあったピンセットと縫合キットを部屋に捨てる。
  • カジノへ行く前にジョブ切り替えを行い、勤務外のスドバ店員になる。
  • カジノへはスケボーで移動する。
  • ジョブ切り替えや勤務切り替え、着替え等はせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 一番手ごたえを感じたのはブラックジャックだった。ブラックジャックは夢があった。
RP外
+ ネタバレあり
  • そのうち追加されると噂のZ Typeを購入できるように、お金を稼ぐ方法を考える。
  • ウィルはお金稼ぎするキャラではないし、新隊員も沢山入った中ガツガツ救助や治療をするキャラでもないため稼ぎづらい。
  • オペレーター最強シートが出来たためヨグの出番が無くなったので、ヨグになってカジノで稼げばいいんじゃないかという結論に達する。
  • デイリールーレットとビジターボーナス分は毎回ブラックジャックに費やしてもいいんじゃないかと語る。刺激があった。
[部分編集]
9月13日 22:54-0:44
プロセカ→〇〇→ストグラ
+ 9/13 Day69
9/13 Day69 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグの姿でカジノにてブラックジャックを遊ぶ。まったく勝てず、ルーレットに移動し、ルーレットの闇を紹介する。
  • マンションにてウィルに戻り、カルテを読む。
  • 病院にて深沢えぼしと久しぶりだと挨拶する。カーディーラーにて試乗中にダウンしたという赤城煉が運ばれてきていたことから、試乗中でもダウンすることを知る。Manchez Scoutの入荷予定を深沢に質問し、バイク屋のオープンとともに入ることを教えてもらう。
  • 警察本署での対応に、ヘスティア ゴデスの運転する救急車に同乗し向かう。本署の地下留置場にすでに入れられていた犯人1人と追加で連行されてきた犯人1人を現場で治療する。
  • 病院に帰還し、キラ メキーラとノビー ラングに久しぶりだと挨拶する。ユニオンという事件についてノビーから説明してもらう。
  • キラ メキーラとノビーときゃばみざわ☆ぎゃるみにカジノの闇について教える。人によると言われたり、ぎゃるみが4千万をVIPのブラックジャックで結果的に9千万程まで増やした話を聞く。
  • 帰還したももみとともに来院した加賀イズミが命田隊長と話をしに病院の奥へと行った後、スティーブ ロドリゲスが来ていたという話を聞く。ヘスティアも合流し、スティーブが阻止しようとしていることに関係があるというデジタルじゃんけんについて話し合う。
  • 手の空いている人を募ってカジノへと誘う。名乗りをあげたヘスティアとノビーと共に、 ヘスティアの車に乗り カジノへ赴く。現金を8000カジノチップへと交換し、 ルーレットの闇 をノビーに見せた後、ブラックジャックをノビーと同じテーブルで遊ぶ。
  • VIPで遊んでいたヘスティアが1千万負けして合流する。ダウン通知やエマージェンシーコールが頻繁に入っていたため、席を立ちマップに目を向けると通知でマップが赤くなっていた。隊長が応援を要請するまでは戻ってこなくてもいいと言われていたため、気にせず遊ぶことにする。
  • 退勤予定時刻まで30分を切ったため、残りのチップをオールインするも負けてしまう。チップが無くなったため、VIP席へと戻って遊んでいたヘスティアを見守る。
  • ハチャメチャな運転をするヘスティアの車 に同乗し、病院へと帰還する。病院前にて待機していたももみとぎゃるみに結果報告をし、 最高に気持ちよかった と発言する。
雑記情報
  • カジノにヨグで出現する。
  • 手が滑って売り物の飲食物を飲み食いする。
  • デイリールーレットを回し、ビジターボーナスをもらう。
  • ブラックジャックで22000負けする。別のテーブルへ移動するも3400負けする。
  • ルーレットの闇としてルーレットで出してほしい数字をリスナーから募集し、選んだ数字を出させるという技を三連続で披露する。唯一かけていない数字が出る仕組みだという。
  • マンションへはスケボーで帰る。
  • マンションにて私服に着替え、カジノチップをスタッシュにしまい、ジョブを切り替える。
  • オペレーター最強シートの出勤にチェックを入れようとするも誰も使っていない様子だったため、誰も出勤していない可能性を考えステイトを確認する。
  • ヨグのままになっていたネームプレートをウィルに変更する。
  • 救急隊無線につなぎ、耳掃除をし、出勤報告をする。ももみとノビーから返事をもらう。ユニオン発生中のお知らせをももみからもらう。
  • ヘスティアに『私は誰でしょう』クイズを出し、ヘスティアがタトゥーを入れたことに気が付き、髪色も変わっていないかと質問する。
  • 警察本署へ向かう際、上達したヘスティアの運転を褒める。褒めた瞬間事故を起こしていた。
  • 警察本署から帰還する際、英語の勉強をするときのおすすめを聞く。自分の知っているドラマを英語音声で日本語字幕にしてみた後、音声も字幕も英語にして見ることをお勧めしてもらう。
  • ユニオンについてノビーから説明してもらった後、病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • キラ メキーラがスティーブのお使いをさせられていたという話を聞きつつ、スマホのアップデートにより消えてしまったニュースアプリとTwiXを入れなおす。
  • カジノへ行く前に財布に入っていた300万円を銀行へと預ける。
  • カジノにてノビーが背負っていたユニコーンのついた棒について質問する。ユニコーンバットで普通に殴るとミリしか削れないが、確率で顔に当たると一撃でダウンする代物らしい。
  • ギャンブルを堪能したので退勤することを伝える。
  • 無線にて退勤報告をし、着替えや勤務切り替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ヨグで大敗し、二度と来ない宣言をしてカジノを後にする。ブラックジャックでもルーレットと同じ闇が見え始めたとこぼす。
  • ギャンブルを堪能したことや勤務中にするギャンブルは楽しいとこぼしつつ帰宅する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 仕事で疲れてる中、仕事したくないため、ヨグでブラックジャックをしに行く。
  • カジノにてヨグで遊ぶ際、明るい感じのBGMをかける。
  • マンションにて私服に着替えた後、かけていたBGMを切る。
  • ストグラ終了後、ブラックジャックがしたかったからしょうがないと語る。
  • 仕事で疲れて帰ってきたのに仕事はしたくなかった。今日はただでさえ仕事で疲れてるのにゲームの中でも仕事は嫌だと語る。
  • 次回は真面目に働く。多分。
[部分編集]
9月14日 22:41-1:22
マイクラ→FNF→ストグラ

(放送中は「ストグラのんびりやるぞい」というタイトルでした)
+ 9/14 Day70
9/14 Day70 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテ を 読む 。
  • 病院前に集まっていた人たちの一人である青井らだおから 久しぶり だと声をかけられる。挨拶を返し、日ごろから特殊刑事課の世話などでイライラしているというらだおに付き合い、日光浴をする。帰還した雷堂ましろがばっちり決まった恰好をしていたため褒めると、Violet Fizzというドレスコードの必要な店について教えてくれた。
  • 箱根しおんのダウン通知が入り、病院出入り口で倒れている箱根にももみや鳥野ぎん、らだお、ヘスティア ゴデスが 蹴りを入れている場面 を目撃し、皆を制止しようと試みる。
  • らだおとヘスティアが殴り合いを始め、殴り負けたヘスティアを治療する。治療から戻るとましろとらだおも殴り合いをしており、らだおが殴り負ける。勢い余ったましろに殴られる。しおんに仕事は慣れたかと質問し、話を聞いているとニックス リアと猫マンゴーが殴り合いを始め、ニックスが殴り負ける。
  • 猫マンゴーとヘスティアが殴り合いを始め、爆発音とともに鳥野のダウン通知が入る。さらにパキちによって、新規住民の猫ノ宮ひなが運ばれてくる。運ばないよう注意すると、通知を出しても誰も救助に来なかったことを伝えられる。謝っておき、空腹でダウンしている患者のおなかに除細動器を詰めて治療を完了する。
  • TwiXにて営業している飲食店を探す書き込みをする。Violet Fizzから返事をもらい、白衣もドレスコードだろうと判断しスタッフォードに乗って向かう。Violet Fizzにて店員のヘラシギと久しぶりだと挨拶を交わす。酩酊感がないならとお酒を頼み、ウィスキーロックとスモークチーズを購入する。さらに試供品のViolet Fizzをもらう。ヘラシギから一日バーテンダーをしないかと誘われるも、スドバで副業をしていることを理由に、機会があればと返事をする。
  • 無線にて試乗会に行こうとももみから誘われ、承諾する。病院へと戻り、ももみを連れて試乗会へ赴く。試乗会では バーガーの形をした乗り物 が置いてあったり、Manchez Scout Classicに試乗したり、市長補佐が声を発していることに驚いたり、ルーズヴェルトに試乗したりする。
  • クラシックスポーツカー専門店の店長を務めるというジャーク武士と遭遇したため、Z Typeの値段を77億か99億に設定してほしいと提案したり、クラシックスポーツカーの店員は募集しているのか聞いたり、クラシックスポーツカーについて語り合ったり、 連絡先を交換 したり、店に人手が必要になったらいつでも声をかけてほしいと伝え、その時は一番に声をかけると言ってもらえたり、Manchez Scout Classicが200万で販売する予定だという話を聞く。
  • ルーズヴェルト や 他の車 の 内装を眺めたり 、試乗会に来ていたノビー ラングにクラシックスポーツカーの内装の良さが見れることを教えたりする。
  • 病院へと帰還し、減っていた体力をももみに回復してもらう。鳥野と神崎治と命田隊長の 意味が解らない無線会話 を聞いた後、 ヘスティアの運転する車 にしおんとともに乗り込み、鳥野を迎えに行く。鳥野だけではなくらだおもいたため全員は乗りきれず、しおんをゆりかごで抱えて車に乗りこみ、らだおを警察本署へと送っていった後に病院へと帰還する。
  • しおんを抱えたままで病院内へと入ったため、しおんに嫉妬したももみに 駄々をこねられる 。天王寺京司郎に連れられて新規住民の伊田場零雨が来院しており、救急隊からの動画を見てもらうこととなる。移動する際キャリーを求められ、承諾すると鳥野に横抱きで運ばれ、 ももみが発狂しだす 。動画を見終わった零雨と挨拶をし、連絡先を交換する。次は警察署に案内するということを聞き、ちょうど怪我の治療に来院していたらだおに取り次ぐ。
  • 隊長からの招集により、救急隊ミーティングが行われる。警察署内でのダウン者が出る可能性のある訓練に関しては事前に連絡をもらえることになったこと、怪我人が来院しても話に夢中ですぐに対応しない場面が見受けられるため怪我人を最優先で動くこと、救助漏れが発生していないか個々人でしっかり意識をすること、オペレーター最強シートはオペレーターの為に用意されたものの為、オペレーターが付いたときにオペレーターが触るものであるという認識をすること、無線に声が入っていないことがあるため連絡にはしっかりと返事を返すこと、瞑想直前に救急隊全員がダウンする恐れのある遊びを全員ではしないようにすること、救急隊としての意識をしっかりと持って仕事にあたること、救急隊全体としての反省点などがあった場合は気兼ねなく隊長や鳥野に伝えてもらい、課題にあげて反省会をしたいこと、ユニコーンバットであまりふざけすぎないようにすること等が通達される。
  • ニックスのダウン対応に、ヘスティアの運転する救急車に同乗し警察本署へと出動する。警察本署の一階で倒れていると聞いた気がしたが見当たらず、無線にて確認を取ると本署近くでダウンしていることを伝えられる。警察から本署の地下にダウンした犯人が一人いるため医者の派遣をお願いされる。ニックスのことをヘスティアにまかせ、本署地下の犯人の治療を請け負う。
  • 病院へと帰還し、ももみときゃばみざわ☆ぎゃるみとヘスティアにウィスキーロックを一つずつ渡し、 勤務中に呑むアルコールは最高だと勧める 。事件現場へ救助に向かっていた隊員が搬送してきた警察官を一人受け持ち、止血した後に傷口を開いて弾丸を取り出し治療を完了する。治療を頑張った褒美としてウィスキーロックを一つ渡す。隊長にもウィスキーロックを一つ渡すも、しおんに回されてしまう。渡されたウィスキーを呑んだしおんを 隊長と共に叱る 。
  • クラウンとザ!!!ピッツァボーイ!!!が来院し、ピザ屋の営業を披露してくれる。ピザの値段を聞くと1個30万だと言われたため遠慮する。飲み物は無いのかと聞くと、ビールが1つ30万だと言われ遠慮する。病院にもマスコットが必要なんじゃないかとしおんが発言したことにより、言い出しっぺの法則でしおんがマスコットをするよう皆から言われる。目が怖いと言われたしおんがウィルと同じだと発言する。一緒にマスコットをしないかとしおんに持ち掛け、マスコットを作っておくようしおんに頼み、 作ったらちゃんと着ることを伝える 。
  • しおんを止めるためにしおん以外の隊員が一人一本テーザーガンを借りれないかと鳥野から提案され、遊んでふざけるのに使うため駄目だと隊長から却下される。ももみに報告があるんじゃないかと隊長がしおんに話を振り、ウィルと一緒にマスコットをやることをしおんがももみに伝える。皆からの しおんの扱いが悪いことを感じ取り 指摘する。顔が似ていると発言したことも治(なおす)からももみに伝えられ、ももみがしおんを追いかけ詰め寄り、墓穴を掘ったしおんを殴る。怪我をしたしおんを手当し、請求をももみに送る。
  • 退勤することを無線連絡し、病院の駐車場脇で殴り合いをしているのを見つつ帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • カルテを読む前に耳掃除をする。
  • カルテ読み後、世界が重い様子を察知する。
  • 無線をつなぐ。鳥野のダウン通知が入った後、無線にて出勤報告をする。ももみ・ましろ・しおんから返事をもらう。
  • らだおと日光浴をする際、手袋を外す。
  • しおんがダウンした後、治(なおす)のダウン通知が入る。立ち寄った警察官に救急隊のダウン通知がずっと入ってくることについて事情を聞かれる。人によってはふざけていてダウンしたと判断できる人がいることをヘスティアや鳥野から聞いていた際、ヘスティアが治(なおす)を敬えなくなっていることを知る。
  • らだおに殴り負けたヘスティアを治療した際、松葉杖を50分で付けたと嘯く。
  • ヘスティアの治療後、外していた手袋をつける。
  • 猫マンゴーにニックスが殴り負けたのを見届けた後、医療バッグを補充する。
  • 5分が長いと感じているヘスティアから、本当に松葉杖は5分で付けたのかと聞かれる。
  • ポップな感じの恰好になっている隊長を見る。
  • 猫ノ宮を治療した後、ロビーにてカルテを記入する。
  • 怪我をして駆け込んできたニックスについて、倒れ過ぎでは?と皆が疑問を口にする。人質を取った犯人から殴り合いを要求されることが増えたが、殴り合いに勝てず犯人に逃げられてしまう為、殴り合いの訓練をしていることをましろから教えてもらう。
  • Violet Fizzにて、購入したウィスキーロックを確認し、喉が潤うということに疑問を抱く。
  • Violet Fizzの客の入りや店員数、メニューの説明を聞く。町にカップルが増えてきた話を聞き、治(なおす)と天羽よつはのデートに貸し切りで使われ、店内には救急隊の新人を含め野次馬が7人いたことも聞く。
  • ジャークと連絡先を交換した際、呑みに誘われる。昨日働いていない為、今日は働かなければまずいと断る。
  • ジャークからクラシックスポーツカー専門店の場所を教えてもらう。店内にはすでに試乗のできない状態で車が展示してあるという話を聞き、あとで見に行くことにする。
  • 新規住民に救急隊からの講習動画を見てもらっている際に、天王寺からユニコーンバットで殴られる。病院内でならいいという許可が隊長から出ていたらしい。隊長に確認すると、本日付で禁止になった。
  • ミーティング後、大型犯罪に対応する場合のみ着用が許可されたアーマーのことを教えてもらう。共有スタッシュに入っているという。
  • 鳥野の着信音をきっかけに、電話が鳴る。初期設定の着信音だったため嫌がった隊員から文句を言われる。
  • 女性の服には水に濡れると消えてしまうものがある話を共有してもらう。ホットパンツをはいている女性は川や海に入れない方がいいという注意喚起がされる。
  • 一撃でやれなかったことをももみがしおんに謝っているのを聞き、怖い病院だとつぶやく。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ヘスティアの運転する車に乗っていたらライフが半分に減っていたとカルテ読み前にこぼす。
  • Violet Fizzへと向かう道中、体力がかなり減っていることに疑問を持つ。一発殴られた記憶はあるが、それだけでこんなに削れているということは、もしかするとひ弱なのかもしれないと考える。
  • Violet Fizzを出た際、白衣は違った気がするとこぼす。
  • Violet Fizzからの帰り、飲酒運転をしていることに気が付く。
  • 病院の駐車場脇での殴り合いを見た後、この町拳で殴り合うの流行りすぎでしょとこぼす。
  • 治療はしたが、救急隊のほうがダウンしているイメージばかりだった。なんか拳ダウン多くない?
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は働く気まんまんと見せかけて実はあまり働かない可能性がある。なぜならアップデートでダイナーの裏の今井さんの秘密基地がやばいらしいから。でも今日は可能な限り救急隊にいる。
  • クラシックスポーツカーがもうすぐ町に入ってくることにわくわくする。
[部分編集]
9月16日 21:33-0:53
突然のストグラ
+ 9/16 Day71
9/16 Day71 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテを読む 。
  • 病院に怪我人がいるため対応してほしいとキラ メキーラからお願いされるも見当たらず、新規住民の案内で立ち寄ったらしい小田山敦盛と挨拶をする。帰還したノビー ラングの髪型について聞き、怪我をして来院したつぼ浦匠の対応をノビーにまかせ、メキーラと鳥野ぎんと挨拶を交わす。
  • 大ダウン通知が入り、メキーラの操縦するヘリに乗り出動する。デイリー後はしゃいでダウンした上田さんを搬送・治療後、メキーラのヘリの腕を褒める。
  • ノビーと共に新規オープンしたクラシックスポーツカー専門店であるClassicSport J'sへ行くことにする。ノビーが鳥野から1日3000万円の利子でお金を借りて買おうとしていることを知る。出かける前にきゃばみざわ☆ぎゃるみと出会ったため、ヘリでの山岳救助成功を祝う言葉をかける。
  • ノビーの車に乗せてもらい、 J'sへ 。試乗で夢中になった天王寺京司郎がダウンし、現場での治療を望まれたため 現場で治療する 。何台か試乗し店内を見て回り、店員の空舞月りりからCascoやPeyoteの値段を聞く。
  • オープン記念に一台買うつもりでいるノビーが800万しか持ち合わせておらず、先日カジノで稼いだ分はすべてなくなってしまったことを聞く。鳥野から5000万借りて車を買うノビーの 正気を疑う 。来店した超越ヶ谷にかりと葛城司に挨拶をし、借金をして車を購入しようとしているノビーを 止めるようお願いする 。ノビーがCascoを購入し、店の前でジャーク武士とりりと共に新車と並ぶノビーを撮影する。3人と車を 自撮りでも撮影 する。
  • 病院へと帰還し、ジョン ドングリと挨拶をする。デジタルじゃんけんについて質問しににかりが来院し、ドングリがノビーに呼び出しをかけ、ノビーとにかりがデジタルじゃんけんをすることになり、怪我をして来院したMon Dの手当をする。
  • 今井教次のダイナーの裏手がバージョンアップしたことを鳥野に質問するも、やったこともなく知らないということを聞く。TwiXにて今井が海上レストランの開店準備中だという書き込みについて話し合い、他にも飲食店が続々と新しく出来ていることを教えてもらう。
  • 町をいろいろと見て回ることにする。ガソリンを給油し、ダイナー裏に向かうもやり方がわからず、命田隊長に電話をかけ教えてもらう。北の町のハードウェアショップにて金属探知機を購入し、ダイナー裏にて懐中時計などを入手する。小此木ナカバと共にきていたにかりがスケボーに乗ったまま探知しており、階段横に挟まりダウンし助けを求められ現場で治療する。金属探知で手に入れたものを売れる場所をナカバに教えてもらい、ガソリンを給油して質屋へと売りに行く。
  • マンション付近からダウン通知が入り、ノビーとともにマンション下のトンネルへ確認に行く。歪みによりダウンしたという末尾むね末を発見し、ノビーが治療する。病院へと帰還する際爆発音がし、ダウン通知が複数入り、無線にてパラシュートでのダウンだという報告が入る。搬送されてきた加賀イズミ、赤城煉、ボイラ テンガリンが治療されたのち、祝福の声を上げているのを聞く。皆で 加賀の救急隊への入隊 が決まったことを聞く。
  • 柴映作の面接に立ち会ってほしいと隊長に呼ばれ、柴の面接に立ち会う。結果は後日連絡することになり、隊長と鳥野とともに合否について話し合う。現場が混乱している様子を感じ取った隊長から現場を手伝うよう指示が出される。
  • 出勤はしていない雷堂ましろが来院し、メキーラが暇になったらましろ先生に連絡するよう伝えてほしいとお願いされる。現場はすでに落ち着いた様子だったが、大型犯罪であるユニオンヘイストが始まっているという情報を共有してもらい、面接結果についての話し合いを隊長と鳥野にまかせて待機する。瞑想に入る前のメキーラに、ましろ先生が探していたことを伝える。
  • ユニオンで出るであろうダウンに備えてノビーと共に出動する。鳥野からの無線でメキーラとぎゃるみも連れて行くよう要請され、4人で向かう。しばらく周りをうろついた後、ユニオンそばで待機していたミン ドリーから離れた方が良いことを伝えられ、病院で待つことにする。
  • 天羽よつはと久しぶりだと挨拶しあい、浮気しているような場面を見かける神崎治との仲は大丈夫か質問する。神崎に怒っていることを思い出したとよつはから伝えられる。ナイチン ガールも出勤し、久しぶりだと挨拶を交わし、ドングリの退勤報告にて、最近無線が不調であることを知る。
  • 来院した加賀から警察に入る前に救急隊を体験として経験したことを聞く。業務内容については、おさらい程度に教えてほしいと言われたが、まだ入隊前だったため後回しにする。怪我をした冬油傑が来院したため手当を行い、付き添いに請求してほしいとお願いされ、付き添いのオザワ ハヤマサに請求をおくる。
  • ダウン通知が入り、世風天みにゃの運転する救急車に乗せてもらい出動する。みにゃの治療件数を聞き、治療をみにゃにまかせることにする。鳥野がオペレーターを募集したが、誰も名乗りを上げずに鳥野がオペレーターを務めることとなる。時間があればやったと発言する。みにゃに患者を任せて患者のバイクに乗り病院へと帰還する。治療の終わった患者をバイクごとレギオン前の駐車場に送り届ける。
  • スケボーで病院へと帰還し、退勤報告をする。マンション前にてにかりと鉢合わせる。よく出会うことを口にすると、 同意とともに喜ばれる 。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 起床後すぐに耳掃除をする。
  • TwiXを確認し、J'sがオープンしたという書き込みを確認する。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。鳥野とノビーから返事をもらう。カルテが5000件達成したことを祝う無線を入れる。
  • 帰還したノビーの髪型が変わっているのを確認する。三階堂キミトスとのレースで負け、罰ゲームとして変えているのだという。髪型が変わっている間は 兄弟じゃない ことを伝える。
  • J'sにて店内にいる人の声が聞こえなくなる歪みに遭遇する。店への出入りや耳掃除をすることで解消した。
  • クラシックスポーツカーの宣伝ポイントについて、店員の空舞月りりに 助言する 。
  • クラシックスポーツカーが好きすぎることを伝える。
  • デジタルじゃんけんについて知らないにかりと葛城を、ノビーと共に情報量で困惑させる。最終的には葛城も困惑させる側に回っており、3人でにかりを困惑させた。
  • J'sからは乗ってきたノビーの車に乗って病院へ帰還する。
  • 町をみて回る際、スタッフォードに乗って出かける。
  • にかりをお姫様抱っこしたまま金属探知機を使うナカバに、セクハラはほどほどにするよう伝える。金属探知機を使って手に入れたものが売れる場所を聞いた際、ナカバとにかりにいちゃつくのもほどほどにと伝える。
  • スタッフォードは燃費が悪い可能性を感じ取る。
  • 手に入れた懐中時計を一つ、個人的に持っておくことにする。探知機で入手したものは、質屋にて総額25万5千円ちょっとで買い取ってもらった。
  • 質屋から病院へ戻る際、近くのダウン通知の発信場所に寄り、対応済みか確認してから帰還する。
  • 歪みでダウンしていた末尾からViolet Fizzをもらう。
  • 末尾からノビーがもらったViolet Fizzをノビーからもらう。ノビーはお酒をほとんど飲まないらしい。お礼にコーヒーをノビーに渡す。
  • 人を傷つけたくなくなり、加賀が警察を辞めたことを聞く。
  • 面接を行う際、途中で無線を切る。面接が終わり現場に復帰する際、無線をつなぐ。
  • ナイチンが出勤してきた後、TwiXにて営業している飲食店を探す書き込みをする。
  • 怪我をした冬油傑の手当を行った後、会話をしていると無線が全く聞こえなくなってしまうことを実感する。
  • 退勤する際、治療を譲ったことに対してみにゃからお礼を言われる。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ノビーの車に乗って病院へ帰還する際、人の車だからぶつけまくってもいいのでは?という考えがよぎる。
  • 町を回ってみることにしてダイナー裏へ向かう道中、J'sがオープンしたがスタッフォードを越える車は今のところないと語る。越えられるのはZ Typeだけで、Z Typeを買うときは最悪、鳥野ぎん銀行から借りようと思っている。
  • 金属探知機のことを隊長に聞いた後、隊長が頼もしすぎると称賛する。隊長に聞けば大体なんでもわかる。
  • 金属探知機にて木材で舗装された道から入手出来たため、ただの落とし物では?と疑問を持つ。噂では今井が処した何かが埋まっているという。
  • にかりとナカバからそんな仲じゃないと言われたが、質屋へ向かう道中、絶対付き合っていると断言する。しかし、近い場所で金属探知機を使っていると干渉し合ってしまうため、干渉しないよう離れて行動する必要があり、デートになるのかと疑問に思う。あれくらいがほほえましくて健全だと語る。
  • 金属探知機は暇つぶし程度にはちょうどいい。
RP外
+ ネタバレあり
  • クラシックスポーツカー専門店がオープンしたという情報を仕入れたため インした 。
  • ストグラ終了後、クラシックスポーツカーが来たことを楽しみに思う。
  • 面接や金属探知機などのんびりできて、わりといろいろできて楽しかったと話す。
[部分編集]
9月20日 22:57-1:13
マイクラ→ストグラ

(放送中は「ストグラするぞ!」というタイトルでした)
+ 9/20 Day72
9/20 Day72 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテ を 読む 。
  • ももみ・世風天みにゃ・赤兎がみともと挨拶をし、サンクチュアリたえこが来ていることを教えてもらう。たえこと 久しぶりだと挨拶 を交わす。
  • 警察官のダウン通知が入り、がみともの運転に同乗し、現場へ出動する。向かいつつがみともの運転の腕前を聞く。
  • 搬送してきた患者の治療をがみともにまかせ、患者からの聞き取りを行いカルテを書く。カルテを書き終わったらボーナスをせびりに行こうとがみともから 提案 される。カルテを書きつつノビー ラングと朱雀愛未と挨拶を交わす。
  • フランシスコ マグナムがヘスティア ゴデスの整形を疑う現場に遭遇し、ヘスティアに対するマグナムの酷い発言を聞いた後、命田隊長から1千万円のボーナスを受け取る。
  • 改めてノビーと愛未に挨拶し、愛未と久しぶりだと言い合う。愛未からノビーがノンデリだという話を聞いたり、がみともがヘリでのタイムアタックをしていたことを教えてもらう。怪我をしたようちえんじを抱えて来院したしょうがくSAYに不用意に重い話を聞いてしまい、お詫びとしてViolet Fizzを 紫色のジュースと偽って 渡す。ミン ドリーが不動産屋を訪ねて来院したためももみへと取り次ぐ。
  • ペールノエルへと買い物に訪れ、水鉄砲をかけられる。新規住民の望井亜瑠々に接客してもらい、アップルパイとアールグレイを購入する。さらっと高いものを買わされた気がする。店員内での闇が見え、いろいろな意味ですごい店だと感じつつ店を後にする。
  • 病院へと帰還し、ノビーの着ているロング白衣とウィルの着ているロング白衣の違いについて話し合う。ノビーの髪が元に戻っていることにも気づく。ウィルが出勤してくる1時間半ほど前が忙しかったという話を聞く。今は犯罪のクールタイムなのかもしれないらしい。ノビーがオペレーターにつくが、 許可できないと無線を入れる 。
  • 加賀イズミが複数名の怪我人を引き連れて処置室の方へと入っていくのを見る。加賀の私服を見慣れていなかった為、全員一般市民かと勘違いし引き留めてしまう。入ってきたうちの一人が加賀だと認識してからも、警察だという認識に引っ張られてしまった。
  • 深沢えぼしから電話をもらい、Manchez ScoutとManchez Scout Classicが入荷したことと値段が想定より高くなってしまったことを伝えられる。積載が少しあるというManchez Scout Classicを購入することにし、仕入れが終わるという5分後以降に買いに行くことにする。
  • 警察官から無線にて警察本署での犯人の治療を依頼され、オペレーターノビーの指示にて加賀と出動する。本署地下の留置所にまだ犯人が護送されてきておらず、牢屋に入り 寸劇 を行って患者が護送されてくるのを待つ。護送されてきた患者の治療を加賀と手分けして行っていると爆発音が聞こえ、警察官3名のダウン通知が入る。気にせず治療に専念し、寸劇を行い エモートに巻き込まれる 。警察本署での対応を完了して外へ出るとももみが来ており、無線でずっと呼びかけられていたことを知る。
  • 深沢モータースへ出かけ、店内にえぼしがいなかったためえぼしに電話をかける。すでに購入できる状態にしてあると聞き、白のManchez Scout Classicを購入する。しばらく病院周りでウィリージャンプを楽しみ、素晴らしいと絶賛する。
  • 病院へ戻り、ノビーにManchezを勧め、無線の声が聞こえない問題について話し合い、鳥野ぎんとたえこの帰還するという報告が入り、たえこからの報告にのみ許可できないと返事をする。
  • Manchezに乗りたくなり、とりあえず北へと出かける。ダイナー付近まで来た後、砂漠地帯のコンビニに目的地を変更し、途中でさらに病院へと目的地を変更し、山などをウィリーで超えつつショートカットをし、ガソリンを入れにガソスタに立ち寄った後、病院へと帰還する。
  • プリズンでのダウン通知に出動するようオペレーターノビーから要請を受け、ヘリで出動する。現場に到着した段階で、プリズンでのダウン者がすでに病院へと運ばれてきたことを無線にて報告される。
  • 病院へと戻り、がみともが企画したヘリでのタイムアタックについて教えてもらう。場所を確認しに行くも見当たらず、ノビーに案内してもらう。すでに6人が計測したらしく、練習してみる。2、3回調整したら結構なスピードで行けそうだと予測する。
  • 警察官からの無線にて警察本署での犯人の治療を依頼され、オペレーターノビーの指示により、天羽よつはと出動する。本署地下の留置所にて沢山の患者をよつは先生と手分けして治療し、病院へと帰還する。
  • ダイナー裏の金属探知機についてノビーに質問し、プレゼントにちょうどいいものが拾えることを教える。以前、マグナムとノビーが一緒にダイナー裏で金属探知機を使った際、マグナムの脳内に今井教次の声が聞こえたという話を教えてもらう。隊長に現金輸送のバイトについて聞き、隊長がドリームチームを集めて挑戦したが歪んでできなかったという話をおしえてもらう。出来るようになったら一緒にやろうと隊長から誘ってもらう。
  • 退勤報告をし、マンションへ帰る道すがら、ヘスティアの運転する車に轢かれかける。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 手荷物を確認しようとし、世界が重いことを知る。
  • マップを確認し、隊員が2、3人しかいないように見えたが、病院内に沢山重なっているだけだった。
  • 耳掃除をし、除細動器と止血キットを部屋に捨てる。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎトイレに行く。トイレに行っている間、無線が全く入らなかったことを知る。
  • 無線に出勤報告を入れ、沢山の隊員から返事をもらう 。
  • ボーナスが銀行口座に振り込まれるシステムから手渡しに戻ったことを知る。振り込み機能が上手くいかないことがあったらしい。
  • ノビーがノンデリだという話を聞いた際、ヘスティアがわいせつ罪として警察に通報しようとしていた。ダウン通知が入り、忘れさせるためノビーがヘスティアを出動させ、忘れさせないようついて行こうとするもおいて行かれ諦める。
  • ミンドリーにももみを取り次いだ後、TwiXにて営業している飲食店を探す書き込みをする。ペールノエルから返事をもらったため向かうことにする。
  • ペールノエルへはスタッフォードに乗っていく。
  • えぼしから電話をもらった後、オペレーターをしているノビーにオペレーター最強シートのチェックを入れる部分について質問する。ノビーから ウィルだけ忘れられていた模様 。
  • 寸劇を行ったのち、ヴァン ダーマーにヘッドバットしてしまった三階堂キミトスの頭を怪我していないか心配する。キミトスからヘッドバットされる。彼なりの挨拶なのだろうと受け入れる。
  • 無線に気が付けなかったことを話ながら、警察本署から加賀と病院へ帰還する。
  • 購入したManchez Scout Classicの積載量を確認するも全くなかったため、まだ設定されていないのかもしれない。
  • Manchez Scout Classicは時速80キロ以下からウィリーを始めないとウィリーできないことを知る。時速190キロでウィリーが解除される。
  • バイクの耐久が見えておらず、歪んでいる可能性が浮上する。今ならダウンを歪みのせいに出来るのではないかという考えが頭をよぎる。
  • プリズンでのダウン通知にヘリで出動した際、視点が真上から見下ろす状態となり困惑する。視点について無線で質問し、鳥野から 原因を教えてもらう 。
  • よつは先生が安全運転を気にかけていることを知り、安全運転を気にかける人はまれだということを伝える。
  • 勤務切り替えや着替え等せず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 救急隊の各種講習を最近していないと独り言ちる。
  • ペールノエルへ向かいつつ、平和なのが一番だと語る。
  • ペールノエルから病院へと帰る道中、アットホームな職場はブラック企業の代名詞だと語る。救急隊もアットホームだという意見には否定しきれない。
  • Manchez Scoutを町に申請してよかったと語る。
  • 退勤時、ヘスティアの運転する車に轢かれかけた際、轢かれに行こうかと一瞬考えたとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • キャラクター選択画面に 自分のキャラが表示されず ガチビビりする。ここ最近で一番のびっくり。
  • またスドバの飲食物販売を忘れてしまったが、Manchezが悪いと語る。
[部分編集]
9月30日 21:19-1:25
久々のストグラ
+ 9/30 Day73
9/30 Day73 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテ読みをする。
  • 病院の外壁に市議会議員選挙と文化祭のお知らせが張り出されているのを見る。病院内で会話をしていたノビー ラングと上田さんに挨拶し、カウンターに座っていた鳥野ぎんに挨拶をする。鳥野が出勤してからの一時間は暇だという話を聞き、来ていない間に変わったことを教えてもらう。松葉杖が治療後勝手につくようになったこと、松葉杖を医者側で外せるようになったこと、ボブキャットという新しい大型犯罪が追加されたこと、きゃばみざわ☆ぎゃるみとキラ メキーラが実働隊として正式に任命されたことを教えてもらう。
  • 患者を搬送してきたぎゃるみと共に来院した怪我人である海鈴ナギの手当を担当する。
  • ダイナーへ買い物に行くノビーに、無線越しに 皆で思い思いに注文 をする。
  • メキーラから謎解きの話を聞き、ダイビングに何かが追加されたらしく、皆が探しており海難救助が増えていることを鳥野から聞く。
  • 町がハロウィン仕様になったと聞き、バイクで探索に出る。砂漠地帯の町や西側の海岸付近も観光しに行く。ハロウィン仕様になるのは都会だけの様子だった。ガードレールに乗り上げた事故車両や海岸沿いの崖上に放置された車、黒焦げになったヘリが道路脇に落ちているのを発見する。ドラッグストアにもよるが、店員不在で商品は確認できなかった。
  • 病院へと戻り、 ノビーから注文した品物 としてトゥルヌド・ロッシーニと今井のコーラを受け取る。値段がわからないからただで良いと言われお礼を渡そうとするも、この間カジノでスッてかわいそうだからという理由を聞き、渡すのをやめる。病院に張り出されている文化祭について雷堂ましろとノビーと話し合い、救急ヘリを出せないというましろが瞑想しようとするのをノビーが引き留めていたため、一緒に引き留める。
  • ノビーのクラシックカー に乗せてもらい、共に魔女カフェへ 買い物に出かける。職業限定市民 の香月ろぎあと初めましての挨拶を交わし、ユグドラシルの年輪とポーションを10個ずつと、どうしようもない患者に最後の切り札として渡す用としてエリクサーを1個購入する。ノビーとの色が対照的なことに対し、魔女カフェに 来店 したラグランジュ光芝からどちらが色違いか聞かれ、たまにしか来ない自分の方が色違いだと答える。自分はしょぼいということかと ノビーが落ち込んでいたため肯定 する。
  • 病院へと戻り、カウンターにてニュースアプリを確認し、夏フェスの記事を見る。過去三カ月、強盗罪以上の犯罪をしていない市民は三つのジョブに就けるようになることを聞き、帰還した鳥野からバイク専門店や新しいバーガー屋が出来たことを聞く。TwiXにてカジノの景品に新しい車が入ったことを知り、鳥野がカルテを書いていない理由に反論し、鳥野が銀行強盗体験したことを聞き、ぎゃるみが博識で頭が良いことを知り、デイリールーレットが無料ではなくなり一万チップかかるようになったことを知り、昨日今井教次が逮捕されたことを聞く。
  • 市長がTwiXに投稿した謎の書き込みをまとめたものをぎゃるみから六法経由で送ってもらう。UFOが現れ、町の住民が皆宝探ししているためダウン者が少なくて暇なのだという。
  • 怪我をした今井が末尾むね末と渡戸リーとともに来院し、 今井の手当 を 担当する 。海上レストランについて質問し、今井はオーナーで店長はアラリル・アルシャバ・アルカであることを教えてもらう。
  • ももみが別荘を買ったこと、救急隊に使ってほしい為鍵を配っていることを聞く。同じくまだ鍵をもらっていないぎゃるみとヘスティア ゴデスとともに案内したいことを聞く。
  • 市長が書き込みした謎の解読に挑む。解読した結果なのか、答えと思しき場所にギャングが20人くらい集まっていたということをぎゃるみから聞き、さらにお宝がロケランの弾ならうまみが無いというヘスティアに 悪知恵 を囁き 唆す 。
  • 耳の調子が悪いことを感じ取り、トイレにて瞑想を挟む。
  • コスプレをしたましろに遭遇しコスプレを見せてもらう。スポーツ漫画だというヒントをもらうも結局わからなかった。別のコスプレも見せてもらうもわからなかった。ぎゃるみからヘリでの応援を要請する可能性を示され、安全な位置で待機しておくことにし、そのままヘリにましろを乗せ豪華客船の現場へと出動する。
  • 建物の屋上に着陸して待機することにし、ましろのもう一つのコスプレを見せてもらう。こちらはすぐにわかり、病院がピルボックスヒーローアカデミアになってきていることを教えてもらう。客船での事件が落ち着いたことを聞き救助に向かい、ましろと手分けして沢山の警察官を搬送し病院にいた隊員に手伝ってもらい治療する。
  • 病院ロビーの出入り口付近の椅子に座り、市長が書き込みした謎解きを再開し解読に成功する。暗号は解読出来たものの、なにもわからずこれだけではどうにもならないことを悟る。
  • 警察からの無線連絡を受け、オペレーターノビーの指示のもとももみと南署へ出動し、間違ってボイラ テンガリンから手荷物検査をされる。ピストル二丁とフラッシュライトを回収され、間違いに気づいたボイラからフラッシュライトとピストルを一丁戻してもらう。患者の治療後、持ち物から二丁持っていたはずのピストルが一丁無くなっていることに気が付き、返してもらう。ガンライセンスを所持していなかったためボイラからガンライセンスは所持しておくようお願いされる。
  • オペレーターノビーの指示に従い、本署へ出動する。一人ダウンしていると聞いていたが、沢山患者がいたため一人応援を頼み、きてくれた世風天みにゃと手分けして大量の患者を治療する。患者の一人である月見ゆいから噂のウィルさんだと言われ、 詳しく聞く 。ましろとともに病院へ帰還する際、ましろから唐突におだてられ、先ほど聞いたウィルを好きだという男性はましろのことかと 一瞬疑う 。
  • 魔女カフェで購入したエリクサーが紛失 したことに気が付く。警察官に手違いで取られたなら有効活用してくれるだろうと納得し、 再度魔女カフェで購入 する。ろぎあから魔女カフェがそのうち移転する可能性を聞く。
  • 病院へと帰還し、オペレーターノビーの指示のもとレギオンでダウンしている患者のもとへ出動し、Albert Ponderingを搬送し治療する。
  • ぎゃるみから情報共有と注意喚起が行われる。警察官に成りすましているギャングがいること、治療し終わった警察官を誘拐しようとするギャングがいること、レギオンでの発砲音は事件性のある発砲であったりすること。怪し人にはなるべく近づかないこと、手錠をすぐにかけられないよう距離を取って話すことを加賀から注意喚起され、さらにぎゃるみから、病院内に銃を持った人が入ってきたことが最近あったと伝えられる。
  • エイムを購入しに、みにゃとE5's Burgerに行く。ぎちょう・じょばーなと挨拶をし、オートエイムドリンクとウォールハックバーガーを10個購入する。
  • 病院にてももみから別荘の鍵を渡したいと言われ、ぎゃるみとともにももみの車に乗り込み、ぎゃるみが電話して呼んだことで戻ってきたヘスティアも連れ、ももみが購入した別荘に案内してもらう。去年の10月に救急隊皆でキャンプに行った思い出の地であることに気が付く。鍵をもらい、内装を見て回る。ハウジングはフランシスコ マグナムが担当しているという。
  • 病院へと戻り雑談をしていると、noclipという市長からのアナウンスが流れる。noclipはバックルームスに行けるものだと教え、バックルームスに行きたいと語る。ネットミームのバックルームスを知らないノビーと、 互いが知っているバックルームについて 話す。
  • 怪我を負った柳田ライアンが来院し、ライアンの手当を行う。その後退勤する。
  • 激しい登場の仕方 でナイチン ガールが車に乗って帰還したのを見つつマンションへと帰宅する。
雑記情報
  • 作 業という名前でマンション外の扉前にて起床し、すぐにマンション内に移動する。
  • 自宅にて新作の衣装をお披露目する。
  • 名前をウィル ナイヤーに変更する。ジョブを救急隊に切り替え勤務中にし、名前の間違いに気づきウィル ナイアーに訂正する。名前を間違えられることが多いのでカタカナ表記にした。
  • カルテ読み後、警察官のダウン通知が入り同じ場所からすぐにダウン通知とエマージェンシーコールが入る。マップを確認し、救急隊が少ない可能性を感じ、ステイトを確認する。
  • 無線を繋ぎ、耳掃除をし、無線にて出勤報告 をする。ノビー、鳥野、メキーラから返事をもらう。
  • ぎゃるみとメキーラが実働隊入りしたことを聞いた後、ちょうど病院に帰還したぎゃるみとメキーラに実働隊入りを祝う言葉をかける。帰還したましろから、メキーラが花火と称して大量の爆弾を作り、病院を爆破しようとしていることを聞く。さらにましろから、今日は救急隊かスドバ店員か聞かれる。何もなければスドバに行くことを伝えると、いろいろある、患者が沢山いると引き留められる。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • コスプレが増えたことをましろから聞いた後、飲食物の営業を行う。ジョブをスドバ店員に切り替え勤務外にし、ましろにコーラフロートとBLCサンドを10個ずつ売る。
  • 爆弾を作っている疑惑のあるメキーラの書き込みを見るためTwiXを確認する。カジノも変わったらしい書き込みを見る。
  • ナギを治療中にグループチャットにメッセージが書き込まれたことを察知し、治療後確認しようとするもアプリが無かったためアプリストアから入れなおす。その間、搬送されて治療を受けた患者とその付き添い達と救急隊員が話し合っているのを聞く。ロケットランチャーが手に入るようになったことを耳にする。
  • ダイビングの話を聞いた際、ダイビングギアの外し方を教えてもらう。病院の個人スタッシュを確認した後、病院ロッカールームにてロングに着替え、マスクとハットを外し、ジョブを勤務中にする。ロビーにメキーラが置いていった不思議なメモを見る。
  • 町探索にはShinobiに乗って出かける。病院へと戻る救急隊GPSを見てノビーならウーバーをもらっていこうと追いかけるも、ぎゃるみだったため町探索を続ける。
  • ガードレールに乗り上げた事故車両や海岸沿いの崖上に放置された車を見かけた際、近くに怪我人などがいないか少し確認する。
  • TwiXにて魔女カフェの警察召喚ガチャ広告を見る。値段が高いため遠慮する。
  • 通報が入り、ダウン通知と勘違いし、無線にて出動しているか確認すると通報システムだということを聞く。病院に戻ったら詳しく話すというので病院に戻ることにする。
  • 瞑想しようとするましろをノビーと共に引き留めた際に着信音の話となり、初期のままの着信音をノビーに嫌がられる。仕事の話へと移り始め、つい 魂の側の仕事への愚痴 が出てしまう。
  • 病院のロビーにさらに不思議なメモが落ちており、確認すると「いいぞ」とかかれていた。
  • 魔女カフェの警察ガチャの次は救急隊ガチャが発売予定で、シルエットだけは救急隊だが実際はすべてノビーというものだということを聞く。
  • 魔女カフェにて落ち込むノビーに価値を出す方法としてエリクサー10本飲みを勧める。魔女カフェは ロスサントスの闇が詰まった店 だということを知る。ノビーの色違いである自分は魂が濁った姿だったことを知った後、 突如爆音で壮大な音楽が流れだす 。他の人には聞こえていないようで、店を出たタイミングで聞こえなくなった。
  • 魔女カフェから帰る際、 バスと正面衝突したように見えた が世界の流れが違うらしく、運転していたノビーは認識していなかった。
  • 市長がTwiXに投稿した謎の書き込みを確認する際、六法以外のディスコードサーバーの名称に悩む。
  • 実働隊やらないのかとももみに聞かれ、あまり町に来ないためいきなり入っても時の流れについていけないと返す。
  • トイレにて瞑想する際、内装はどちらも変わらなかったため、どっちが男子トイレか迷う。
  • 瞑想後、名前を隠し、耳掃除をし、ジョブをスドバ店員に切り替え勤務外にし、変装スタイルのまま病院の外へ出る。特に気づかれず、病院横の駐車場にて基本スタイルにする。名前を出し、ジョブを救急隊に切り替え勤務中にする。
  • ましろのコスプレを見つつ無線をつなぐ。
  • ヘリでの待機中、コスプレの話やアニメ・ドラマの話をしていると、空中から突然車が現れ、落ちていくのを見る。ぎゃるみからの無線連絡をましろに伝える際、 低音ボイス で伝える。
  • 客船でダウンしている警察官を肩にうまく二人担げず、 ゆりかごとさらうで運ぶ。ヘリを飛ばそうとし、少し危うい状況となる も問題なく離陸する。
  • 病院に搬送したミンドリーやひのらんから恰好について間違えて撃ってしまいそうだと言われる。加賀イズミからも一瞬ウェスカーっぽくみえたと言われ、 致し方なく病院のロッカールームにて白衣に着替える 。
  • ボイラから間違えて手荷物検査をされた後、ガンライセンスを所持していると思っていたが、所持していなかったことに気が付く。あとで再発行することにする。病院に帰還し、病院の個人用スタッシュにピストル二丁をしまう。
  • 警察本署からましろと帰還する際、一年ほど前にウィルからもらった言葉を、 ずっと大事にして指針にしている ことをましろから伝えられる。
  • 再度魔女カフェへ向かう際はManchez Scout Classicに乗っていく。だいぶ車体にダメージが入っていることを確認する。病院に帰還後、ヘスティアにバイクの車体のみ修理してもらう。ウィリージャンプで車体にダメージが入るのか確認し、全く入っていないことを知る。
  • 病院にてメイド服のヒーローと挨拶する。クイズに負けてこの恰好になったという。
  • Albertのカルテをロビーにて記入する。
  • ももみがカウンター上の大きいモニターを移動させすっきりさせるも、違和感を感じてしまう。
  • TwiXを開き、E5's Burgerの広告を確認し、オートエイムドリンクが売られていることを知る。
  • E5's Burgerへはスタッフォードに乗っていく。スタッフォードを見たみにゃからカジノの景品となっている車を勧められ、シックめなクラシックが好きだと教える。
  • ちょじょという呼び方となったぎちょうから連絡先を受け取り、みにゃの注文を受けているぎちょうに連絡先を送ろうと試みる。
  • E5's Burgerから帰る際、自分の車に乗れなくなるハプニングに遭遇する。
  • ももみの購入した別荘に案内してもらう道中、ヒューマンラボが餡ブレラのアジトになったことを聞く。
  • ロッカールームにてバイク服に着替え、ヘルメットを取ろうとし、うまくいかなかった為ロングに着替えなおし、マスクとハットがしっかりついている状態にしてバイク服に着替え、ヘルメットを脱ぎ、勤務切り替えはせず退勤する。
  • マンションに帰宅し、除細動器を部屋に捨てる。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 町探索に出た際、去年のハロウィンイベントでかぼちゃを集めたが止まってしまったことを思い出す。
  • バイクに乗っているとスタッフォードの燃費の悪さを感じてしまう。それも愛らしいところではある。
  • ロケットランチャーが手に入る可能性があることに対し、命が軽くなっていくと語る。
  • 砂漠地帯の町にてガソリンを給油し、ガソリンが高いことに慄く。
  • 再度魔女カフェへ行った際、猫マンゴーのエマージェンシーコールが連続して送られてくることに対し、テロかなんかでしょうとつぶやく。病院へ帰還しようとする頃にはエマージェンシーコールでマップの一部が真っ赤になっていた。「やばすぎでしょ。」
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションに入り新衣装の仮面を取ったのち、マイクが入っていなかったことに気が付く。マイクが死んでいたらしい。
  • 新衣装を紹介した際、変装を リスナーから怖がられる 。シルクハットが被りたかったこと、金曜ロードショーのフィルムを巻いているおじさんをイメージしたこと、複数のスタイルに変更が可能であることを紹介する。この服を作っていたので作業という名前にしていた。
  • リスナーから胡散臭いと言われ、ウィルナイアーはもともと胡散臭い男だからと返す。
  • 頭上に表示する名前をNyar Willからウィル ナイアーに変更したことを語った際、リスナーから寂しいというコメントが来た。
  • リスナーからノビーがウィルナイヤーだと言っていたと聞き名前の変更を検討するが、ややこしくなりそうなのでやめた。
  • 瞑想中にジット・ミルくんを消し、市長の謎文章を載せる。ましろのコスプレを見せてもらいつつ、画面に出していた市長の謎文章を消す。
  • ストグラ終了後、久々にがっつりやったと語る。仕事の都合上なかなかがっつりやれなかったが、今日はがっつりやれた。
  • 謎は解いたがどうしたらいいのかわからなかった。
  • ストグラは週一回のペースで入れたらいいなと思っていることを口にする。

10月  

+ 開く
[部分編集]
10月14日 19:07-1:37
救急隊グルメチキンレース:ゴチになります!
+ 10/14 Day74
10/14 Day74 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • フルフェイスヘルメットのまま病院へと出勤し、鳥野ぎんに ツッコまれる 。病院内へと入り、久しぶりの面々と挨拶を交わし、 見知らぬ金髪の人 がいたため誰何する。治(ち)というらしい。伊藤カテジとも久しぶりだと挨拶しあい、今日は皆でどこかへ出かけるとしか聞いていないらしいカテジにイベントのことを軽く教える。
  • カテジの運転するライデンにジョン ドングリ・ヒーローと共に乗り込み、イベント会場である海上レストランへ移動する。到着間際、運転していたカテジが車から投げだされダウンするというハプニングが発生した。
  • イベントが開始し、「ヤクザー」などとヤジを入れながら企画説明を聞く。
  • 海上レストランの外に止めてあったももみのキャンピングカーで着替えをし、司会補助の命田隊長から呼ばれた順にチームごとに 店内へ入場 する。ももみ・雷堂ましろ・きゃばみざわ☆ぎゃるみとともにサンクチュアリ たえこのチームとなる。
  • 1Rの前菜はましろがオーダーを決めることとなり、ましろは今井のダイナーの『海のフォアグラ 食べ比べ』を選択。選んだメニューの提供をしている店からの中継を見た後、実食したましろは価格を220万円と予想する。
  • 出番が来るまでは飲食店からの中継を見たり、チームメンバーと値段予想や作戦を立てたり、他のチームに話かけたりして過ごす。2Rはももみとそれぞれメイン料理を選ぶこととなり、魔法少女カフェの『 サウガポノ産チャオモのザタコカチョ包み焼き~ガガヲを添えて~ 』を選択。 実食し食レポ した後、320万円と予想する。ももみはスドバの『〇肉のローストステーキ:破』を選択し、250万円と予想。
  • 途中、トイレ休憩に入り、トイレの個室を出た後手を洗わずに出ようとしたところで手を洗うようももみから促されるも、 手を洗わない ことをももみとフランシスコ マグナムに伝える。客席にてダウンしていたマグナムにももみが 蹴りを入れている のを目撃する。ウィルがトイレ後に手を洗わないことをマグナムが皆に言いふらしたらしい。
  • スペシャル料理を注文する権利をかけて、エモートカーリングが行われる。たえこが挑戦するも3位となり、スペシャル料理を注文する権利は得られなかった。
  • 3Rが開始される前に今回の最高額の料理が発表される。最高額の料理は魔法少女カフェの『サウガポノ産チャオモのザタコカチョ包み焼き~ガガヲを添えて~』が450万円となっていた。
  • 3Rのデザートはたえことぎゃるみがそれぞれオーダーすることとなる。たえこはスドバの『いちごのアシェットデセール:Q』を選択し、80万円と予想する。ぎゃるみはピザ屋の『シュガーパーティー」を選択し、30万円と予想する。
  • すべてのオーダーと金額予想が終わり、おみや代の発表と結果発表を聞く。結果発表直前に、最下位のチームは救急隊をクビになることが伝えられる。おみや代はサイコロを振り、1の目がでたらかげまるチームが支払うこととなり、2の目が出たらカテジチーム、3の目が出たら治チーム、4の目が出たらマグナムチーム、5の目が出たらたえこチームとなっており、6の目が出たら切間てつおと隊長が支払うこととなる。てつおがダイスを振り、出演者の期待を裏切ることなく6の目を出し、てつおと隊長が支払うこととなった。
  • 結果はぴたり賞は出ず、1位は治チームで980万円。2位は1130万円のカテジチーム。3位は1190万円のかげまるチーム。4位は1220万円のたえこチーム。最下位はマグナムチームで1290万円。最下位のチームは総額5810万円の支払いとなり、マグナムチームは4人チームだったため一人1452万5千円の支払いとなった。
  • イベントの為に新作料理を用意してくれた各店舗と最下位になり全額払いとなったチーム、おみや代を払うことになったメンバーにお礼を伝える。
  • 今回準備してもらった全メニューの紹介と金額の答え合わせが行われ、お土産を受け取り、海上レストラン前にて皆で集合写真を撮る。
  • ましろの運転するライデンにすでにぎゃるみが乗っており、席が空いていたため乗せてもらい、共に病院へと帰還する。道中、食べたい物を食べてただで帰れるなんて最高だと話し合う。
雑記情報
  • マンションの玄関扉外にて起床し、すぐにマンション内へと入る。
  • バイク服で起床し、そのまま出勤する。
  • カルテ読み前に無線をつなごうとするもつながらず、ジョブを救急隊に切り替え勤務外でも繋がらなかった為勤務中に切り替えてつなぐ。カルテを読もうとした際、無線でのやり取りがうるさかったため無線を切る。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。誰からも返事がなく、耳が悪いのかと耳掃除をする。ただ皆からの反応がなかっただけだと察する。
  • カテジにイベントのことを教えた後ましろから話しかけられるも、ロビーに置かれていたランニングマシーンに気が付き、気になってしまう。
  • 海上レストランに到着後、店内を見て回り、隊長からの指示で名前を隠す。しばらくして声の範囲がミュートになっていることに気が付く。ももみの犬を観賞し、不正アクセスが出来なくなったことを聞き、かげまる医局長から共有エモートを申し込まれ、受け入れたところエモートで医局長を殴り倒す。
  • イベント中に発生した救助要請は、鳥野と天羽よつはが指示を出すという連絡が入る。
  • イベントが開始し、司会補助を担当するはずだった深沢えぼしが体調不良のため、隊長が司会補助を務める。
  • メニューの最低価格は100万円であること、お土産は今井のダイナーから柿の葉寿司が用意されていること、ぴたり賞もあることが発表される。ぴたり賞を当てたチームには、病院経費から5000万円が支払われる。設定金額は1000万円で、注文した料理の合計額が設定金額に一番遠かったチームが全チーム分の食事代を負担する。
  • チームは5チーム。
    かげまるチームは医局長、ナイチン ガール、ヒーロー、朱雀愛未。チームカラーは赤。
    カテジチームはカテジ、ヘスティア ゴデス、世風天みにゃ、ドングリ。チームカラーは緑。
    治チームは治(ち)、鳥野、加賀イズミ、赤兎がみとも、箱根しおん。チームカラーは黄。
    マグナムチームはマグナム、よつは、ノビー ラング、キラ メキーラ。チームカラーは青。たえこチームのチームカラーはピンク。
  • 着替えるためにみんなが一列に並び、健康診断の順番待ちのようになったため、 健康診断の案内 を演じる。
  • 着替えるために順番待ちをしていた際、カテジから近況を聞かれ出張が多かったと答える。出張先は日本。
  • チームで歩き方をそろえるため、たえこと同じ歩き方にする。
  • ミュートをテンキーの3に設定する。
  • たえこ歩きを完全にものにし、おねぇ口調になる。
  • 1Rの各飲食店からの中継だけでおなかがいっぱいになる。
  • 最終結果発表を待つ間、レストランのカウンターにて今井教次含めチーム皆で同じポーズをして並び、今井を含めたチームの集合写真を撮ってもらう。撮影してくれた医局長は画像をTwiXに投稿してくれた。
  • お土産を受け取った後、歩き方を戻す。
  • 病院に帰還し、ましろに退勤することを伝える。無線にも退勤報告を入れる。着替えや勤務切り替えはせずに退勤する。
  • 帰宅後無線を切る。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 退勤後、マンションの自室にて、「ひやひやした。マジで終わったと思った。焦った。」と語る。
  • イベント用の服として用意したが、ネクタイ以外はカラーが決まっていると言われ、イベント用としては使えなくなってしまった服を紹介する。こちらは私服として使用する予定である。
RP外
+ ネタバレあり
  • 救急隊グルメチキンレース企画の為、スペシャル仕様で画面の各所にコンタミアートやロゴを配置した。
[部分編集]
10月27日 19:21-23:53
久々のストグラ
+ 10/27 Day75
10/27 Day75 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 出勤するため病院へと向かい、病院前にてヒーロー・キラ メキーラ・ニックス皇帝と挨拶をする。ちょうど先ほどまで、レンタル彼氏をするなら病院の中で誰が人気が出るかという話をしていたことをメキーラから聞く。結構人気出るんじゃないかという人物に自分が上がっていたことを聞き、かげまる医局長には勝てないだろうことを伝える。
  • 実働隊について救急隊の上役の人と話がしたいことをメキーラが皇帝から伝えられているのを耳にする。何かあったのかとメキーラに質問し、メキーラが犯罪者を轢いてしまい少しもめてしまったという話を聞く。他に町で最近変わったことはないか質問し、カルテを読んだ際に気になっていたPYがプロジェクトYというメカニックの名前だと教えてもらう。地図上に増えているマーカーについても質問し、バスケットコートが増えたことを知る。
  • バスケが出来るようになったことを聞き、メキーラとヒーローと共に遊びに行く。救助要請が入ったときのことを考え、ヒーローに抱えてもらいヒーローパワーで飛んで連れて行ってもらった。
  • フリースロー対決をすることになったが思ったより難しく、惜しい場面も何度かありつつ、結局7巡する間に誰も入れることが出来なかった。7巡目を最後にしようと挑戦していると緑ましろ真太郎が現れる。シュート範囲はシュートコート全部だと言いつつ緑ましろがシュートを外し、落ち込んで帰っていくのを見送り病院へと帰還する。
  • 退勤するメキーラに挨拶をして見送り、ヒーローからハロウィンイベントの話を聞く。ヒーローが唯一行ったことのある場所にはウィジャ盤があると聞き、ひとまずヒーローにゆりかごで抱えてもらい飛んで連れて行ってくれることとなる。無線にて雷堂ましろが出勤報告をしたため返事をすると久しぶりだと言われる。
  • ウィジャ盤の場所がわからなくなり探している最中に救助要請が入り、近い場所だったため患者を拾って病院へと戻ることにする。ゆりかごで抱えられたまま、ヒーローが肩に担いでいる患者を治療できないかと診断する。診断は出来たが飛んでいる最中だったため医療バッグから道具を出せないことに気が付く。病院にて患者を治療する。
  • ロビーにてカルテを書いていると警察官のダウン通知が入る。マップを確認すると警察官のGPSが近くに沢山表示されていた。警察官の救助要請は周りが安全になったと判断してから発信するようお願いしてあることをましろから教えてもらう。ダウンしていた警察官からの救助要請が入る。救急車で向かおうとしたがライデンで向かった方がいいとましろから言われ、ライデンで出動し同乗していたましろが皇帝を回収。病院へ搬送し治療はましろにまかせ、カルテの続きを書き込む。治療した皇帝を警察署まで送り届けて帰還したましろから急患だと言われ、怪我を負っていたましろの手当を行う。
  • フリースローの表示が未だ出ていたためましろの誘いに乗り、ましろとヒーローと共に再度バスケをしに行こうとしていたところ、警察官のダウン通知が入る。救助要請と警察官からの無線で事件性は無いことを聞き、ヒーローの運転する救急車に乗って救助へと向かう。現場には澄乃ミレイと青井らだおが倒れていた。澄乃をヒーローにまかせ、らだおを回収し病院にて治療する。ロビーにてカルテを書いていると命田隊長が病院へと帰還し、挨拶を交わす。
  • 暇なうちに飲食物を補充しておこうとペールノエルへと買い物に出かける。先に来店していた成瀬力二から 驚かれる 。ももみのかっこいい同期だと噂では聞いていたが実在していたとは思わなかったらしい。町の誰のことを聞いたのか当ててもらうクイズの為に、ある人物の良いところと悪いところを答えてもらいたいとア マウスから頼まれる。天草蒼について答えてほしいとのことだったので、良いところとして行動力が高いところがすごいと答え、悪いところはコスプレのネタがたまに突飛なところと答える。
  • ペールノエルから病院へと帰還する道中、力二のダウン通知が入る。病院に到着した後、力二がダウンしている場所から救助要請が入ったため救急車で出動し、現場にて倒れていた力二を担ぎ、現場に居合わせた警察官の神子田頼とひの らんと 初めましての挨拶を交わす 。力二を病院へと搬送し治療を終え、治療室に駆け込んできたバケモノの怪我の手当を行う。ロビーにてカルテを記入していると、帰還したヒーローから怪我の治療を求められる。フリースローギャンブルでましろに命を刈り取られかけたらしい。救助要請にヒーローが出動していくのを見送り、ロビーにてカルテの続きを書く。
  • 警察官が鳴らすエマージェンシーコールの意味がまた変わったことを隊長から共有してもらう。これから救急隊連絡網の方に書き込むとのことだが、先に共有しようとしてくれるも 忘れてしまった ようだった。何とか思い出した隊長から、コールが一回の場合は警察官にダウンしたことを知らせるコールであること、公務員のダウン通知が出ないことが頻発していることを教えてもらう。
  • 隊長から情報を共有してもらっている最中だったが、救助要請が入ったため救急車で出動する。倒れていたぎちょう じょばぁーなを担ぎ、なぜかE5's Burgerへピンを差し向かいかけ、途中で気が付き病院へ搬送後治療する。治療を終えた後、愛車にてダウンしていた周辺まで送っていく。
  • 病院へと帰還し、来院していた不二子キャスパーと初めましての挨拶を交わす。不二子にも名前を知られていたようで、 ももみ経由で名前が広がっている ことを知る。受付前にてカルテを書いているとももみが出勤したため、 噂を流しているか尋ねる 。
  • ゴチイベントから今日までにあったことや変わったことを隊長に尋ねる。きゃばみざわ☆ぎゃるみが救急隊を辞めてギャングになったことを聞く。昨日、事件対応中にメキーラが犯人をひき逃げしてしまい、対応が遅れたことで事が大きくなり、結果メキーラはギャングに誘拐され怖い思いをしたこと等の情報も共有してもらう。ぎゃるみが救急隊を辞めたのが4・5日前で、やめたその日にギャングになったことも聞く。辞めた理由を隊長は詳しく知らないらしいが、端的に言うと本人のやりたいことをやれるところに行ったということらしい。
  • ハロウィンのイベントが謎解きと言いつつ探すものだということをももみから聞き、ウィジャ盤の場所を教えてもらう。さらにヘリの訓練コースがレースアプリを利用して作られたことを教えてもらう。注意書きがされていない為、作り直してほしいことを須藤冬馬からお願いされているという。
  • パンマンが来院し、ホットドッグ(C)を5個もらう。この日は見えていなかったが、本来はホットドッグ屋台で人を閉じ込め押し売りをしているらしい。
  • ヘリ訓練コースのやり方をヒーローに教えてもらい、 ヒーローを隣に乗せたまま コースを 回ってみる 。ベストタイムは鳥野ぎんの3分45秒だという。8分41秒986で無事ゴールすることが出来た。
  • 怪我を治してもらいに来院していたネケ ニマスの手当を行う。クッキーの仮面をかぶったパンマンという押し売りがいることを聞き、先ほど病院に来ていたことを伝える。ネケと初めましての挨拶を交わす。
  • 今日は澄乃の面接の予定が入っているため、もしかしたら今まさに面接中なのではないかとGPSからももみが推理する。救急隊ヘリ訓練コースの皆のタイムの見方を教えてもらう。タイムを確認しているとキングスターダイヤモンド ズズが怪我を負って来院する。ももみが止血をするも間に合わずズズはダウンしてしまった。治療室へと運び治療する。明日はズズが出演するサーカスの公演日だということを知る。面接が行われている最中だと思っていた澄乃が来院し、今から面接が行われることを知る。
  • ハロウィンイベントにズズを誘う。しかし予定があるらしく、逃げられてしまったためヒーローと二人でウィジャ盤の元へと向かう。道中、互いに知っているウィジャ盤について教え合っていると、無線にて鳥野の出勤報告が入り返事をする。ウィジャ盤の元へと到着し、ウィジャ盤を心の目で確認するも魂が足りなかった。湖の近くにあるという情報のみで探してみることにする。
  • 北側から救助要請が入ったため、ヒーローと共に向かう。要救助者がヒーローにしか見えず、対応をヒーローにまかせる。現場に降り立った際に見えた赤いものが気になり確認しに向かうと、クラフトテーブルのそばに謎の三角フラスコがあり、VIALというものを入手する。患者を歪み対応したヒーローとVIALがクラフトに使えないか見て回ったが使い道は分からず、魂探しに戻る。
  • 湖の桟橋にて魂を入手し、反時計回りに湖周辺の怪しい場所を探っていく。近い場所から救助要請が入り、向かうことにする。ヒント無しでは難しい為患者を搬送ついでに一旦探索を終了することにする。現場には不二子が倒れており、仕事があるため現場治療をお願いされる。不二子にも魂の場所を聞くが知らないようだった。ウィルをゆりかごで抱えたままヒーローが不二子の治療を完了する。
  • 情報をもらうため一度病院へと帰還する。治療を受けたカオナシと遭遇し、話せないカオナシにましろが1億円をせびりだす。ましろに着信が入り離れたのを機にカオナシを逃がす。救助要請が入ったためましろと救急車で出動する。ダウン者のそばにいた天王寺京司郎と久しぶりだと挨拶しあい、車中でダウンしている患者を搬送し治療する。
  • 赤兎がみともが出勤してきていたため挨拶を交わす。がみともとましろから魂の場所を聞くが、がみともは鳥野に連れて行ってもらったためなんとなくの場所しか知らず、ましろは初日の歪んでいる日にやったため一つでよかったらしい。魂を探している際に入手したVIALについて隊長に聞いてみるも、隊長も何も知らなかった。転移先生が久々に来院し、挨拶を交わす。ヒーローとましろとVIALの押し付け合いをする。
  • がみともから教えてもらったなんとなくの場所の情報をもとに、再度ヒーローと魂探しに出かける。しばらく探すが見つからず、隊長に電話をかけるもももみの方が詳しいと言われる。ステイトに載っていた名前からご飯中のようだったので、ダウン対応をしている鳥野に少し時間をおいてから電話をかけることにする。無線にてがみともが出勤報告をしたので挨拶を返す。ほぼほぼ答えなヒントをもらったというヒーローに連れられ、付近を探索し二つ目の魂を入手する。
  • 正式に救急隊へと入隊した澄乃が、無線で挨拶を入れたため挨拶を返す。
  • 何やら悪いことをしていそうな人たちを発見し、魂について情報を持っていないか聞く。情報は得られなかったが、イチゴと対話できることに気が付く。ヒーローを唆しイチゴと対話するヒーローを写真におさめる。悪いことをしていそうな人たちの内の一人が 心配して注意をしに 来てくれる。汚職になるのはマズイとヒーローがイチゴと対話したことで手に入れたものを悪いことをしていそうな人に渡す。ついでにVIALも渡していた。
  • 鳥野にヒントをもらおうと電話をかけるも、研修中で忙しいとのことだったためももみに電話をかけてヒントをもらう。しばらく探し、空から探していたヒーローが怪しいところを見つけたと報告してくれ、向かうと三つ目の魂を入手することが出来た。ウィジャ盤の元へと戻り儀式を一人ずつ行う。 儀式 を終えた後、再度挑戦できないかとウィジャ盤を調べるも、魂を集め直さなければいけないことを悟る。対抗手段をヒーローと話し合いつつ病院へと帰還する。ももみとがみともに倒せた人はいるのか質問すると、ももみが手を挙げた。飼っているパンサーに倒してもらったらしい。
  • ももみ・がみとも・ヒーローに退勤することを伝え、見送られつつ無線にて退勤報告をする。
雑記情報
  • マンション下のトンネルにてイベント2服で起床。マンションへ戻るまでの間に街灯が赤く光っていることを確認する。
  • マンションに帰宅し、耳掃除をした後白衣に着替える。
  • カルテ読み後、久々すぎて無線番号がすぐに思い出せないながらも無線を繋ぎ出勤報告をする。メキーラとヒーローから返事が入る。
  • フリースロー対決中、あまりにも筋力が無かったため普段はメス以上の重たいものを持たないことを伝える。メキーラさんの 勘違い が発生する。
  • バスケットコートから離れればフリースローの表示が視界から消えると聞いていたが、病院に戻っても消えなかった為緑ましろに確認を取る。心がまだフリースローをしたがっているからだと言われ、今日はこのまま付き合っていくしかないと悟る。
  • 皇帝を救助しにライデンでましろと出動した際、本署対応にヒーローが 名乗りを上げる 。
  • 青井のカルテを書き終わった後、病院玄関前で澄乃が初心者市民のきらりんぶい☆ なずぴ(10)におんぶの仕方を教えようと四苦八苦している姿を確認する。その後、TwiXを確認しペールノエルが営業中であることを知る。ペールノエルへはManchez Scout Classicに乗り向かう。
  • ペールノエルの飲食物の値段が上がっていることに気が付く。
  • 小鳥のコーヒーゼリーと真夜中のクリームソーダを10個ずつ注文する。
  • ア マウスからの質問に答えようとしていたところ、力二からヘヴィーアーマーを渡される。事件対応へ行くとき等に着用することになっているらしいが、事件対応にはあまり行かないようにしていることを伝える。せっかくなので着用し、持っていると銃刀法違反だが着用してしまえば違反にならないことを聞き、見た目からアーマーを見えなくする方法も教えてもらう。
  • 飲食物の値上がりがペールノエルだけなのか町全体で値上がりしたのか確認するため、後でスドバの店長に確認してみることにする。
  • ペールノエルから病院へと帰還し、フリースローの表示は瞑想を挟まないと消えないことを無線にてましろから伝えられる。
  • ぎゃるみが救急隊を辞めた理由について 所感を語り、中身が漏れ出す 。
  • 儀式にてゴールドインゴットとスニッカーズを入手する。
  • ゴチイベントのおみやである柿の葉寿司とゴールドインゴットを病院の個人スタッシュへとしまう。
  • 病院を後にしつつ明日も仕事だとつぶやいたところ、がみともに聞かれる。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 久々すぎて救急隊無線が何番かすら忘れたと独り言ちる。
  • ペールノエルへと向かう道中、どこへ行ってもバスケットコートが目に入るため流行っているのかとつぶやく。
  • カオナシを逃がした際、「よもや患者を逃がす日が来るとは。」とこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 左上にイベントのロゴは無かったが、それ以外のコンタミアートはそのまま配置されたままの放送となった。
  • ストグラ終了後、次は武装して挑みたいと語る。

11月  

+ 開く
[部分編集]
11月3日 20:53-23:30
のんびりストグラ
+ 11/3 Day76
11/3 Day76 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院に救急隊のGPSが無く、皆出かけていることを悟る。病院へと向かってきている救急隊GPSと飛行機のプロペラの音が聞こえ、空を見つつ病院へと向かっているとおもちゃみたいな飛行機に乗った鳥野ぎんが 突っ込んできた 。驚いているうちに鳥野は飛び去って行った。
  • 芳賀ノエルが医者を求めて来院する。病院内へと案内し、傷の手当を行う。患者を見送り、カウンター前にウルトラライトという飛行機の広告看板が設置してあるのを発見する。カム カマダが来院し、体力の回復を頼まれたため手当をする。
  • エマージェンシーコールと共に同じ場所から救助要請が入る。エマージェンシーコールの扱いについて変更があったが、未だはっきりとは頭に入っておらず無線にて助言を得る。救助要請が入っているので向かってもいいと教えてもらい救助へと向かう。
  • 現場にてダウンしていたニックス皇帝を発見し搬送・治療する。搬送中に22時から裁判が行われること、警察官がギャングから訴えられていること、アーティファクトが始まったことを教えてもらう。
  • 治療を終えてロビーへと戻り、カウンター前に ウルトラライトが展示 されているを見る。
  • 病院の外にてヒーローに抱えられている雷堂ましろと多良里ずぅの姿が目に入る。箱根しおんや帰還したキラ メキーラと挨拶しあい、ましろと多良里をかかえたままのヒーローが飛び去っていくのを見送る。
  • 病院内のロビーにて、鳥野としおんのやり取りに気を向けたりしつつカルテを記入する。しおんがギャンブルで1憶の借金を抱えたことを聞く。事件現場の救助へと出動した鳥野のダウン通知が入り、しおんが応援に向かった後、昨日ノビー ラングが町を去ったことを世風天みにゃから聞く。去った理由を教えてもらっている最中に病院そばで爆発音がし、ももみのダウン通知が入る。
  • 頻繁になっている爆発音が、病院裏のヘリガレージからウルトラライトを出そうとして爆発している音だとヒーローに教えてもらう。ヒーローに抱えて飛んでもらい見に行くもすでに誰もおらず、多良里を抱え病院裏から院内へと駆け込むましろを発見する。ましろを追いかけて院内へと戻り、みにゃからノビーが町を去った理由の続きを聞く。
  • 警察官が三人搬送され、治療を手伝う。裁判まで時間がないにも関わらずユニオンが発生したことを知る。 しおんが転売ヤーだという噂 が流れていることを知り、 救急隊という泥棒 が昨日いたことを聞く。警察官がユニオン対応を捨てて裁判に行っていることを聞く。
  • 皆で裁判を傍聴しに行くこととなり、ももみが伊藤カテジのバスを出しているのを見る。救助要請が入っても向かえるようにとライデンで向かう人がいるのを確認し、Manchez Scout Classicに乗って向かうことにする。ヒーロー・メキーラ・しおんにManchezで飛べることを教え、 ウィリージャンプを実践 して見せる。
  • 市役所内の裁判所にて裁判を傍聴する。判決審議が行われる間、市役所の外へと集まり、どちらが勝つか、オチはどうなるかを話し合う。 ロケランを撃ちこまれる可能性 があがり、一階と二階のどちらでみるかを話し合う。
  • 裁判所へと戻り判決を聞く。閉廷となった直後、つぼ浦匠が裁判長の葛城司に向けてロケランを発射し裁判所中に炎が広がり、 沢山の市民を巻き込んで炎上 する事態となった。治療は他の隊員や個人医にまかせ、要救助者を裁判所からホールへと搬送することに専念する。
  • 病院へと帰還し、ノビーについてしおんと話をする。警察官のダウン通知が連続して入り、早速事件が発生していることを知る。鳥野がウルトラライトを病院内へと入れ、ロビーに展示している様子を見る。羽には当たり判定が無いらしい。退勤することを伝え、ましろに見送られつつ帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で起床し、マンション内のスタッシュからカードブックを取り出して眺める。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。沢山の隊員から返事をもらう。
  • 皇帝の救助に向かい、救急車で来たことを驚かれる。皆ライデンで救助に来るらしく、自分は救急車派だと伝える。
  • 借金を背負ったしおんから飲食物を買わないかと勧められた際、飲食物は店で買う派だと伝える。
  • 今日はよく手に物がくっつくように感じる。
  • 裁判が行われる前に市役所前にて赤兎がみともと挨拶を交わす。がみともの髪色が黒く見えている人がいたため、がみともを嫌いなひとには黒髪に見えるのだとがみともが言い出す。みにゃの髪色が黒く見えていたためみにゃのことを嫌いなのではないかと 揶揄われる 。
  • 裁判を傍聴するため椅子に座ると、メキーラとももみが隣を 譲り合い始めたため窘める 。
  • 裁判を傍聴する際、設定からボイスチャットのマイクを切り喉を閉める。スマホも通知を切ったり名札を外したりしておく。
  • 判決が出るまでの間にがみともから食べ物と飲み物を10個ずつもらう。がみともが働いている飲食店の商品だと聞き代金を支払うと申し出るも、無料で良いと言われ懐の深さを見せられる。
  • ももみの座り方にはしたないと注意する。
  • 過去に起きた逆転勝ちの裁判について教えてもらう。
  • 裁判後のごたごたが片付いた後、しおんに手当をしてもらいスマホのサウンドや通知をオンにする。
  • 着替えや勤務切り替えはせず、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 割と久しぶりに病院っぽいことをしていると感じる。怪我人が倒れる前に来院してくれるようになったので、院内に人がいた方が良いことを感じ取る。
  • 皇帝の救助へ向かう際、救急隊は救急車だと語る。
  • 事件現場への救助にしおんが向かった後、普通の医者なのでああいう危ない現場にはいかない派だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 裏で市長にストバトを盛り上げないかと声をかけたと語る。同じタイミングで他の人の配信でストバトが流行っていたので、盛り上げようと動いているのが自分だけではないだろうことも語る。
  • 裁判を傍聴している間、設定からボイスチャットのマイクをオフにし、感想を述べつつ裁判を楽しむ。
  • ストグラ終了後、裁判所内が大炎上した際慌てずにじっと座ってた方が安全だったと語る。
[部分編集]
11月4日 21:39-0:16
ストグラ:たまには連日出勤
+ 11/4 Day77
11/4 Day77 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院へ入ると雷堂ましろがあらぶっていた。どうやら特定の救急隊員でないと治せない患者が現れたらしく、自身を藪医者だと卑下していた。
  • ましろから声が小さく、こもっているように聞こえると言われ、マンションへと戻り声帯の調整をする。病院に戻り、再度ましろに確認してもらうも声が小さいという。居合わせたももみや赤兎がみともからも同じ意見やこもっていると言われ、再度マンションにて声帯を調整する。
  • 一度瞑想を挟み、マンション下のトンネルで目覚め、そのまま病院へと赴く。治ったことをももみに確認してもらう。
  • ニックス皇帝が来院し、北署にもダウンした犯人がいることを教えてもらう。ヘリで北署へと向かい、戦場亀ラマンと月見ゆいを治療する。無線にて警察本署が襲撃されているという情報が入る。
  • 病院へと帰還し、病院前にて奇肉屋の出張販売が行われているのを見る。ももみに勧められ、車に積まれている 商品を見せてもらい 、お勧めを購入する。
  • 初めて会う新人隊員 のりゅーぷ(死神救急隊)と、無線越しでは挨拶したことのある新人隊員の澄乃ミレイと 自己紹介 を交わす。ミレイがまとも枠を主張したため、がみともに続き まとも枠を自称 する。
  • ストバトがまた流行りだしたことを聞く。ヒーローから購入できることを聞き、20パックもらう。怪我を負ったローズクローバーが来院し、手当を行う。
  • 警察官の冥鳴キマリによって同じく警察官のセリーヌ ゴデスがダウンした状態で運ばれてくる。治療を担当し、警察狩りが行われていることを聞く。
  • ロビーのベッドの上とスタッフルーム内に置いてある医療バッグが装飾ではなく拾える ログインボーナス であることをりゅーぷから教えてもらう。ヒーローにもらったカードパックを剥き、カードブックを所持していないことに気が付き、マンションへと取りに戻る。病院にてカードパックを剥きながらユニオンが発生したという報告を聞いたり、事件現場へと救助に向かう隊員を激励したり、ももみから 解釈違い だと言われたり 解釈一致だと興奮されたり する。
  • 飛行場のヘリガレージ付近から救助要請が入る。事件関連ではなく切間てつおではないかという予想を聞き出動する。屋上からヘリが出せるようになったことと、マーベリックという高速ヘリが使えるようになっていることを命田隊長から教えてもらう。飛行場へ到着すると、ダウンしているように見えないてつおがいた。搬送し治療を行う。
  • パシフィックでの事件に関するダウン者について、ももみから無線連絡が入る。カードパックを剥きつつ、大型犯罪が発生するパシフィック銀行についてましろから教えてもらう。ロビーのベッド上に医療バッグが復活していたため回収し、他に拾えないかと院内を少し見て回る。
  • ダウンした竹井勝痔を抱えた家好にーとが来院し、竹井に初めましての挨拶をされつつ治療を行う。治療後、ロビーにてカルテを記入する。
  • ペールノエルの出張販売に冬野雪と上田さんが来院する。ももみと箱根しおんが購入しに行った後、ヒーローが明日から少しの間いなくなることを聞く。購入された家が明日すべてなくなるため不動産が忙しくなるらしい。
  • カジノ裏から救助要請が入る。救急車で出動し、ヘリの練習中に事故ってダウンしたらしい黒亜ネマを搬送し治療する。搬送中に自己紹介され、初めましての挨拶を交わす。治療後、ロビーにてカルテを記入し、皆が最近カルテを書いていないのではと話を振る。別世界ストグラFANBOXで皆が読めることを理由に 書いてほしいとお願いする も、更新されていないことをももみから理由の一つにされる。
  • 事件の収束を感じ、皆が通常時の服装に戻す。その際、ましろが二人に増え、 どちらが本物かクイズ が始まる。怪我を負ったクラウンがイネヌコに抱えられて来院し、ももみが対応する。
  • ペールノエルに新人が5人入ったことを聞いたがみともから病院にいた隊員に誘いがかけられる。来院していた隣紀子から、新人5人はすでに退勤したことを教えてもらうが、今から来店すると約束してしまったがみともから誘われ、隊長やしおんと共に店に訪れることにする。
  • 隊長のレース車にがみともと同乗させてもらう。店までの道中、この車が以前はトップを張れるほどの車だったという話を聞く。ペールノエルに到着後、店員の上田にお勧めを聞くと甘いものは得意か聞かれ、あまり得意ではないがチョコ系なら好きだと伝える。店員としてしおんが来店し、スタッフルームから聞こえてくる声でしおんが邪魔しかしていない雰囲気を感じ取る。病院へと帰還する道中、隊長が車を柱にぶつけ、 がみともが車外へと吹き飛ぶ 。
  • 病院へと帰還し、直近で入った救助要請に向かった隊員がいるか無線で確認を取る。誰からも返事がなく、対応できていないことを察知し出動する。救急車で向かうと黒焦げのウルトラライトに乗ったままダウンしているてつおを発見する。搬送し治療を行う。
  • そろそろ退勤することを伝えると、 皆から驚きの声が上がる 。明日には宿直室とビアガーデンが無くなるから最後に見て行って欲しいとももみから告げられ、しおんとともに宿直室での思い出を語り合いながら見て回る。その後、ビアガーデンも見ておく。
  • ロビーにいた隊員に退勤挨拶をし、帰宅する。
雑記情報
  • マンション下のトンネルにて白衣姿で起床。耳掃除を行いマンションへと戻る。
  • カルテ読み後、無線を繋ぐ。救助要請が何件か入るも無線でのやり取りが聞こえてこず、無線を確認したり耳掃除をしたりする。無線に出勤報告を入れると返事があったためただただ無線でやり取りをしていなかっただけだと悟る。
  • 瞑想後、マンション下のトンネル内で耳掃除をする。
  • 北署へ向かう道中、無線を繋いでいなかったことに気が付き無線を繋ぐ。
  • 奇肉屋から商品を見せてもらう際、名札を付ける。
  • ローズの手当を行った後、ロビーにて北署で治療した戦場亀ラマンのカルテを書く。
  • 皆が事件現場へ救助に行く際に着用する服を着ていることに気が付く。ウィルも作りに行くかと聞かれ、現場にはいかないことや普通の医者を目指していることを理由に断る。
  • 飛行場でダウンしていたてつおがウルトラライトのヘリレースコースを作っており、完成したことを聞く。治療後、ロビーにてカルテを書く。
  • カルテの話をした後、警察官を救急隊が送っていく様子を確認し、タクシーが活用されていないことを聞く。犯罪者がタクシー運転手であることが大きな理由であるようだ。
  • 飲み会での 飲み芸の話 や ばちこりという言葉 についてましろから話を振られ、自身が若いことを理由にわからないと返す。
  • もらったカードパックをすべて剥き終わり、ガチャ運の悪さを感じる。
  • 自身が搬送するのは2度目となるてつおを治療した後、ロビーにてカルテを書く。
  • 宿直室の冷蔵庫の中身は緊急スタッシュに保存されることを聞く。
  • ビアガーデンを見て回った後、病院のロッカールームにてバイク服に着替え、ヘルメットを脱ぐ。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ましろから声の聞こえ方がいつもと違うと言われ、マンションで調整した後に病院へ向かいつつ、これでも違うと言われたら退勤すると宣言する。
  • 北署から南の病院へと戻りつつ、今まで襲撃されたことのない人間だと語り、一度は襲撃されてみたいとこぼす。
  • ヘリの練習コースが出来たことで誰でもヘリで成果を出せそうだと語る。ヘリの練習が簡単に出来る良い時代になった。ヘリ練習コースの欠点は、山岳救助で求められる"一定の空間で制止する技術"が練習できないこと。
  • マンションにてカードブックを手持ちに入れ、 声を切り替えながら 外へと出る。
  • 飛行場へ救助に出た際、マーベリックの速さに 感動し興奮 する。
  • パシフィック銀行についてましろから教えてもらった後、ミレイがましろにゴミの捨て方を聞く。カードを捨てたいという言葉が聞こえ、こうやってゴミが増えていくんだなぁと独り言ちる。
  • ロビーのベッド上に復活していた医療バッグを拾った後、「無限沸きしてね?買わなくなっちゃうよ。」とこぼす。
  • ビアガーデンを見に行った際、ビアガーデン開店したかったとこぼす。下界を見下ろしてた頃が懐かしい。
RP外
+ ネタバレあり
  • カルテ読み後にマイクの音質が変わったことをリスナーから指摘され、設定を見直す。
  • 今日は12時までの予定だと語る。
  • ストグラにログインしなおし、マンション下のトンネルに出現した際にマイクの向きが逆になっていることに気が付く。そこからはクリアな音声となった。
  • 退勤後、忙しい一日だったとこぼす。
[部分編集]
11月10日 19:08-19:57
早めに始まるストグラ
+ 11/10 Day78-1
11/10 Day78-1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンション下のトンネルにて目覚めたため、マンションへと戻る。狭くなった部屋に驚き見回す。着替えられなくなったクローゼットにパルクールし、異世界へ。病院のテレビのチャンネルをいじった後、マンションへと出入りが出来るようになっていることを知る。出入りすることで異世界からも戻ってくることが出来た。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院にてヒーロー・キラ メキーラと挨拶を交わし、マンションの部屋が小さくなっていたことを報告する。ヒーローが勝手に工事したらしい。購入できる家について質問し、内見の出来る場所を教えてもらう。
  • ももみの真似をした伊藤カテジが病院へと帰還し、 挨拶を交わす 。引き続きヒーローから土地と家の相場を聞き、マンションの部屋で着替えられなくなったことを相談する。ハウジングから自分でクローゼットを置かないと着替えられないことやスタッシュも同様に置かないといけないことを教えてもらう。
  • 移動販売をしにマカイーノ アッコパスが来院する。病院に帰還した雷堂ましろと挨拶を交わし、皆で奇肉屋の商品を見る。前回と同じく目玉とスープを注文するも、メニューは日替わりとなっており本日は売っていないと告げられる。トランクを見せてもらい奇肉を10個購入する。
  • ここ一週間で変わったことやここ最近でピックアップ出来る面白いことがあるかメキーラに質問する。魔法少女カフェで救急隊ガチャが購入できるようになったことを教えてもらう。
  • 宿直室が新しく15億で購入されたことを聞く。ヒーローの案内の元、宿直室を見て回る。ヒーローに嵌められ 強制入浴 することとなり、その後も自分の意志で2度入浴する。シャワーも浴びることが出来ると案内され、シャワーも浴びる。マンションのスタッシュに入れていた荷物の取り出し方やハウジングがラジアルメニューから出来ることも教えてもらう。
  • 自宅にスタッシュを付ける為、マンションへと戻る。
雑記情報
  • バイク服にて起床。
  • 今までの方法ではマンションへと入れず困惑する。耳掃除をした後、毒電波リスナーのコメントにより新しい入り方を知る。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告を入れる。ましろとメキーラから返事をもらう。
  • 病院にてヒーロー・メキーラと挨拶を交わした際、ヘルメットを脱ぐ。
  • お風呂に入る自分が自分自身からは見辛く、ヒーローからの助言により視点を変えたりする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 自宅にスタッシュを取り付けた後リアルでトイレへ行く。戻るとマイクが不調に陥っていたため一旦放送を終了する。
[部分編集]
11月10日 20:14-21:30
ストグラに帰ってきた
+ 11/10 Day78-2
11/10 Day78-2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて、新しいヘリ訓練コースが出来たことを伊藤カテジから教えてもらう。ヘリ訓練へと挑戦しに行く人の中にいたタシロ カワセのことを雷堂ましろに教えてもらう。北病院勤務を希望している新人隊員だという。
  • 出かけようとし、今までのガレージが無くなっていることに気が付く。警察官からの無線連絡により、ましろと共に南署へ治療に向かう。道中、マンションのスタッシュの中身とガレージの中身の取り出し方を教えてもらう。病院横に共用ガレージが出来たことも教えてもらう。南署では警察官の花沢まるんと犯罪者が 和気あいあい としていた。
  • 病院へ戻り、病院横の共用ガレージへManchez Scout ClassicとStaffordを移動させる。他の車両は後回しにし、Manchez Scout Classicに乗り壁登りを試しに出かける。壁登りに挑戦していると救助要請が入り、せっかくならとそのまま救助へ向かう。可能な限り変な道を通って救助へ向かおうとし、何度も転倒することとなった。スケボーで遊んでいたら歪んでダウンしてしまったという稲葉ゴンを現場で治療する。
  • 壁登りをするのにちょうどいい場所を探してバイクで街をうろつく。高速道路にてウィリージャンプに失敗し吹っ飛ぶ。あまりにもウィリーがしにくいため、Classicだからなのかを確認するべく深沢モータースにてManchez Scoutを試乗する。
  • 病院横にて壁登りをしようと挑戦していると急患を抱えた難波ハルが来院する。運ばれてきた黒亜ネマを院内に搬送し治療する。患者を見送った後、怪我を負った稲葉が来院。手当を行い、こちらからは見えていなかったが、松葉杖がずっと付いたままになっていることを相談される。見えないながらも外してみるが、取れなかったようだ。
  • 再度バイクで出かけようとManchez Scout Classicを出すとボロボロになっていた。無線にてお勧めのメカニックを聞き、ましろからお勧めされたBMCへと訪れる。御花はなに修理してもらい、最高速度や加速を下げれないかと相談する。カスタムがされていない状態のものは下げれないことを教えてもらう。
  • 病院の横にて壁登りに何度か挑戦する。ガソリンが無くなってきたためピザ屋南の高速道路付近のガソリンスタンドへ給油に向かうも、ストックが無く別のガソリンスタンドへ。ピザ屋のすぐ南のガソリンスタンドが存在していないことを確認し、街の北側にあるガソリンスタンドまで向かい給油する。
  • 救助要請が入り、バイクのまま救助へと向かう。上田さんに抱えられたままウィリーされ、落とされてしまいダウンしたハルを搬送する。搬送中、ウィリーをしないように 念押しされる 。そのままどこまでも行こうと病院を通り過ぎる。病院側へと引き返すも高速道路へとウィリージャンプし患者にツッコまれた後病院へ搬送。治療を行う。
  • バイクをガレージへとしまう前に、再度病院横でウィリージャンプを試みる。衛星外の赤兎がみともに出会い、ズズのカルテを読んだ際の 疑問を投げかける 。
  • ハルが手から離れなくなった上田が来院する。ましろが対応しているのを聞きつつロビーにてカルテを記入する。カルテを書いているかましろに質問し、カルテを書き始めたましろが声に出しつつ書き込んでいるのを聞く。
  • 救急隊ガチャを引こうとバイクに乗り、ウィリージャンプや壁登りが楽しめそうな場所を探しつつ魔法少女カフェへ。魔法少女カフェが移転したことを知る。移転先に訪れるも鍵は開いていたが店員はおらず、軽く店内を見て回り、またあとで来ることにする。
  • 病院へと戻り、皆でヒーローがヒーローパワーで飛び回っているのを見る。飛行しながらましろをゆりかごで攫って行くのを見届ける。
雑記情報
  • バイク服で再起床し、すぐにヘルメットを脱ぐ。ハウジングにてワードローブも設置し白衣に着替える。無線に繋ぎ、耳掃除をする。
  • ヘリ訓練へ出かける面々を見送った後、素顔のンゴロンゴロ先生を写真におさめる。
  • 南署から帰る道中、救急隊ガチャのラインナップを教えてもらう。
  • 歪みでダウンしていた稲葉から治療後、お詫びとしてヤドカリパンケーキを渡される。
  • 深沢モータースにて試乗をした際、Manchez Scoutでもスピードを90以上出すとウィリーが出来ないことを知る。
  • バイクがボロボロになっているのを確認後、ステイトにて知り合いのメカニックが出勤していないか確認するもいなかった。地図にてメカニックの場所を調べると沢山あったため無線でお勧めを聞くことにした。
  • 給油中にがみともが給油に訪れるが、給油が終わるとがみともは颯爽と去って行ってしまった。
  • ましろにカルテを書いているか質問した際、暗視ゴーグルをつけマスク(LONG NOSE)を付ける。その後すぐにどちらも外す。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • バイクで救助に向かう際、頭から転倒してしまい、リスナーの皆に 注意喚起 を行う。
  • 高速道路でウィリージャンプに失敗し吹っ飛んだ後、自分に包帯を巻くなんて激レアだと包帯を巻きながら語る。
  • BMCから戻る道中、無線にてコンビニのボブが見境なく暴れまわっていることを知り、「やっぱストレスって危険なんですねぇ。」とつぶやく。
  • 給油に訪れたがみともが去っていった後、気づいていたけど無視したと言われるとショックなため気が付かなかったのだろうということにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 退勤後、マンションの部屋にものすごい違和感を感じる。
  • Manchez Scoutが思ったよりウィリー出来なくなっていたことを残念がる。
  • 馬も乗りたいと語る。
  • 今日はだらーっと遊んだが、次は目標を立てて遊びたい。
[部分編集]
11月13日 18:55-21:22
短めにストグラ

ショート ある日のストグラ救急隊
+ 11/13 Day79
11/13 Day79 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて学生服姿のサンクチュアリたえこを目撃し 困惑する 。
  • 命田隊長と挨拶を交わし、神崎治が一旦謹慎処分となり現在は禊としてランク0のリクルートとなっていることを教えてもらう。さらに、宿直室が新しくなった話をされ、すでに宿直室にてヒーローに嵌められたことを隊長に報告する。
  • 救急隊のヘリにサーマルが追加されたことを聞き、隊長に連れられサーマルを体験する。
  • 病院へと帰還した伊藤カテジと 挨拶を交わす 。カテジも学生服を着ており、雷堂ましろから学生服を着ることを勧められる。
  • 隊長が搬送してきた患者の治療を手伝う。担当した患者である御花はなから初めましての挨拶とBMCの社員だという紹介を受ける。この後BMCへ行こうと思っていたことを伝える。
  • 鳥野ぎんと挨拶を交わし、BMCへ出かけようと駐車場に行くも共用ガレージが開かず困惑する。個人ガレージと共用ガレージが同じ場所に作られていることを隊長から聞く。
  • Manchez Scout Classicを修理してもらうため、店先に心なき民が複数倒れているBMCへと訪れる。雪だるま作郎が車体検査をした後青梅つばめから修理してもらう。ゴールドインゴットは1個5万円で買い取っていることを教えてもらい、病院へと帰還した後マンションのスタッシュからゴールドインゴットを50個取り出し、Shinobiの修理ついでに買い取ってもらいにBMCへと赴く。Shinobiを修理してもらった後ゴールドインゴットを買い取ってもらったが、料金計算を頼まれ一桁多く答えたところ、答えた金額が そのまま振り込まれてしまった 。差額はしっかりと返金した。
  • 無線にてボート屋の救助に向かうよう鳥野から要請が入る。マップを確認し、救助要請の通知が表示されている港付近へ向かう。途中、向かってきてくれているか鳥野から無線確認が入り、向かっている最中だと伝えるもボート屋の番地を無線にて確認をすると向かっていた場所と違っていた。鳥野が対応してくれることとなったため病院へと戻ることにする。病院へ戻ると鳥野から謝罪され、謝罪を返す。マップにてボート屋の場所を確認しつつ、なかなか来ないと場所を忘れることや入隊したての頃を思い出したと隊長に伝える。
  • TwiXを確認し、救急隊ガチャをひけていないことを思い出す。ニュースアプリも確認し、白市民ライセンスについての記事に目を通す。個人ガレージを消してもらうよう不動産に連絡が出来たことを隊長から教えてもらい、いろんな店のそばに共用ガレージが増えたことも聞く。白市民ライセンスの取り方も教えてもらう。
  • 病院の駐車場にて警察官の成瀬力二と遭遇する。白市民ライセンスの発行について相談し、 発行の為の質問に答える 。力二はライセンスが発行できるランクではなかった為ゴンザレスマヌ太郎に発行してもらった。市役所にて新しいライセンスを取得するためマップを開き市役所の場所を探していると ポリのぎんに声をかけられる 。
  • 市役所にて無事白市民ライセンスを取得し、ついでにガンライセンスも再取得する。BMCからの救助要請が入り、市役所からそのまま救助へと向かう。花沢まるんと会話をしたことでおなかが空き倒れてしまったというつばめを発見し搬送後治療する。つばめを見送った後、ロビーにてカルテを記入していると澄乃ミレイから二度目ましての挨拶をされる。
  • 爆発音や銃声を聞きつけ、そばにいた鳥野に確認を取るも鳥野には聞こえなかったという。ユニオン事件が発生中というニックス皇帝からの無線連絡が入る。
  • 怪我を負ったタラちゃんが来院し、手当を行う。手当が終わった後、2億5千万の借金をしたとましろとカテジが声を震わせているのに遭遇する。移動販売にマカイーノ アッコパスが来院しお酒と奇肉を10個ずつ購入する。
  • 鉱山の辺りから救助要請が入り出動する。ヘリに乗り出発して間もない地点にて、 銃弾が掠めた音 を聞く。鉱山に到着するも要救助者が見えず、牧田ここなに要救助者の元まで案内してもらい、上田さんに担いでもらうことで見えるようになった。水分不足でダウンしていた豆やんを搬送し治療後、鉱山へと送り届ける。
  • 病院へと帰還し、入っている通知に対応できているか等マップを見つつ確認していると多良里ずぅが来院する。隊長かウィルに用事があると言われるが、新たな場所から救助要請が入り出動するため待ってもらうことにする。
  • 救急車にて駆け付けると、犯人がちょうど戻ってきてしまったようで、要救助者から今ちょうど危なくなったことを伝えられる。警察官がヘリやパトカーで集まり始め、 周りで銃撃戦が行われる中 、車内でダウンしていた警察官のみこだ ようを救助し搬送・治療後警察本署まで送り届ける。
  • 病院へと帰還すると、病院前のベンチに寝そべっている多良里を発見する。個人ガレージの件で来院したようだったので、話を聞くと病院横の番地にウィルの個人ガレージが見当たらないという相談だった。隊長の確認が必要そうだと判断し、隊長が帰還するまでさらに待ってもらうことにする。
  • Manchez Scout Classicに給油するため、ガソリンスタンドへ向かう。給油完了後に入った救助要請に対しそのまま出動し、黒焦げのヘリ内でダウンしていた黒亜ネマを搬送する。治療後、救急車にてネマを送っていく。
  • 病院に帰還すると個人ガレージが消せたことを多良里から報告される。ガレージを確認すると、ネマを搬送した際に共有ガレージへとしまえたか確認していなかったバイクが個人ガレージに入ったままとなっていた。ガレージ間を移動させる費用を多良里が補填してくれた。
  • 院内にて 髪型や髪色からガラッと 変わってしまった神崎治を目撃し困惑する。入隊順よりランクがすべてだと皆を先輩呼びする神崎を見習い、ももみや鳥野を 先輩呼び しようかと発言し、ももみに喜ばれる。ももみは鳥野から呼び捨てにされ、嫌がって逃げて行ってしまった。神崎と挨拶を交わし、変わったところと変わっていないところを確認する。
  • 無線にて出勤報告をした箱根しおんに挨拶を返し、神崎とカテジが挨拶する様子を見守る。その後鳥野と神崎のやり取りで耳が破壊されそうな予感を感じ、同じタイミングで病院の外へと出た箱根と会話をする。箱根と神崎が挨拶できるよう橋渡しをする。ましろと神崎のやり取りも見た後、病院の空気が重く感じられ、失礼にならない程度にフレンドリーに接してみてはと神崎に提案する。提案されたことへの許可を神崎が鳥野に求めるも、却下されてしまった。
  • 救助要請が入り、神崎の出動許可が鳥野から下りたため、神崎の運転する救急車に同乗させてもらい共に救助へと向かう。要救助者のハク ナツメを神崎に抱えてもらい、帰りの運転を任され搬送する。ナツメと神崎が反省しているもの同士で共感し合う。治療を終えた患者を送り届け帰還した神崎にカルテを書くよう促す。自身も書いていないカルテがあることを思い出し、豆やんのカルテを記入する。
  • ロビーにいたメンバーに退勤することを伝え、カテジに激励の言葉をかけガチメチルを一つ渡す。
雑記情報
  • 私服で起床し、耳掃除をした後スマホのアプリから気温を確認する。-5度だったためバイク服に着替えヘルメットを脱ぐ。
  • 無線を繋ぎ出勤報告をする。ヒーローとたえこから返事をもらう。
  • はなを治療した際、隊長から治療を受けたつばめに白衣以外を着ていたことで珍しがられる。鳥野と挨拶を交わした後ロッカールームにて白衣へと着替える。
  • BMCにて車体検査をした雪だるま作郎からローリングペーパーを渡すと言われる。
  • ゴールドインゴットを取りに病院へ帰還した際、共用ガレージへバイクがしまえず 四苦八苦 する。マンションへ戻る前に再度共用ガレージを確認しようとするもなかなか開けず苦戦する。
  • Manchez Scout Classicに乗り市役所へと向かう。市役所へ入る前にManchez Scout Classicのトランクへ持っていた市民IDを入れる。いつの間にか入っていたローリングペーパーを不思議に思う。
  • 希肉屋からお酒としてGatime Chillを受け取り、工業用アルコールであること、メチルアルコールであることに気が付く。
  • 高速ヘリに速過ぎワロス号という名前が付いているのを確認する。
  • 鉱山から患者を搬送する際、ヘリをしまった後サーマルの白い枠が表示されたままとなる。患者を鉱山へと送り届けた後サーマルを一度使うことで消えたが、再度しまった後に表示されたままとなった。
  • ネマを送り届けた帰りに、救急車に心なき民の運転する車が接触し、心なき民からきょとんとした顔で見られる。
  • ナツメを搬送後、ロビー奥とスタッフルームのログインボーナスを拾う。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • BMCへとManchez Scout Classicに乗って向かう際、無線にてキラ メキーラの退勤報告が入る。メキーラに会おうと思ったら早い時間に来なければいけないことを悟る。
  • ゴールドインゴットが5万円で買い取られていることを知り、ハロウィンイベントでゴールドインゴット狩りをしようかと画策する。
  • BMCから一旦帰還し、共用ガレージへとバイクをしまった後院内にてめちゃくちゃひどい目にあったとこぼす。もう一台バイクを修理したい、馬も見に行きたいと語る。
  • ゴールドインゴットを買い取ってもらい病院へ帰る道すがら、BMCはいつか破産するのではと恐怖する。「世の中純粋な方って本当にいるんですねー。焦ったー。」
  • 共用ガレージへとバイクをなんとかしまった後、 ひやひやしたことやとんでもないトラブルだったこと、本当にびっくりしたこと を口にする。
  • ボート屋と勘違いして向かった先から帰る道中、リスナーに対し 八つ当たり を行う。
  • 市役所へと向かいつつ鳥野ぎんとポリのぎんは戦うとどちらが強いのかという疑問が浮かぶ。もうちょっと定期的に町に来ようかなと独り言ちる。
  • みこだを救助しに出動し、その道中にて「事件関係は事件の対応が出来る方が行って、それ以外は可能な限り私が向かうようにすれば、変な気を回さずに済む」と考えていることを語る。「事件対応はやはり集中しないと危険ですからねぇ。」
  • ネマを送り届けた帰りに、書けていない分のカルテを忘れてしまいそうだとこぼす。
  • 退勤後マンション内にて、救急隊の雰囲気が変わったことや独特の空気感が出ていたことを語る。なんかやりづらかった。
RP外
+ ネタバレあり
  • 眠気から短時間放送の予定である為、カルテは読まないことを宣言する。
  • ストグラへとログインした瞬間、警察官のエマージェンシーコールが大量に鳴り驚く。
  • 荷物を整理したことや裏でひっそりと鉱山をやっていたことを報告する。
  • 無線への出勤報告を別の声で入れてみようかと逡巡する。
  • ストグラ終了後、定期的に来ないと分からなくなると語る。定期的に来ようと思う。
  • 結局馬はいけなかった。ゴールドインゴット集めは裏でやる。
[部分編集]
11月16日 18:26-21:18
ストグラ:YOGUと超絶ミラクルグレートサイケデリックコンスタンティノス作業枠

振り返り動画 【ストグラ】ヨグが出勤したとき、その事件は起きた
+ 11/16 Day80
11/16 Day80 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグとして無線 に入り、キラ メキーラやヒーローに困惑される。雷堂ましろとも無線にて挨拶し合いつつ、バイクに跨り鉱山へ向かう。
  • 鉱山へと到着するも岩にぶつかり吹っ飛ぶ。そこに 飛んで現れた車が突っ込んで きてしまい轢かれてしまう。出血や挫傷を感じダウンを覚悟し、轢いた車を運転していた衛星外の白いクルーをインポスターだと 無線にて報告 する。ダウンし救助要請を救急隊へと送る。しばらくして駆け付けたヒーローに搬送してもらい、バイクはメキーラが病院へと運んでくれた。
  • 警察官のダウン通知が入り、メキーラと共に救助へと向かう。ダウンしていたオルカ トヴォロとみこだ ように自己紹介をしたところ、普通には呼んでもらえず 陽の気配 を感じることとなった。病院にてみこだの治療を担当する。
  • 再度鉱山へと赴き、石を掘り洗浄し鉱石を入手する。同じく石を洗浄しに来た衛星外インポスターと会話をしつつ洗浄を終え、ゴールドオレをゴールドインゴットに鋳造し、エメラルドのネックレスやイヤリング、各種宝石に加工する。無線にて伊藤カテジが出勤報告をするも、すぐに退勤報告が入った。
  • カテジの退勤報告に疑問を抱きつつ宝石商へと宝石を売りに行く。ゴールドインゴットとエメラルド一個、エメラルドのネックレス一個、エメラルドのイヤリング一個を手元に残し、他を宝石商へと売り払う。病院へと帰還し、結婚式を明日に控えた命田隊長にお祝いの贈り物としてエメラルド一式をプレゼントする。
  • 声の聞こえないヒーローとテキーラ ジンバックが会話している様子を見、怪我を負い来院したねこてんしにヨグソトースかと問われ、病院前に立ち寄ったニックス皇帝と自己紹介を交わし、隊長と様々な情報を交換する。メキーラが病院の外壁のスプレーに向かって何事かし始めたのを見ていると、外壁にスプレーされている救急隊の集合絵にヨグも描かれていることをメキーラから伝えられる。
  • 不二子キャスパーが来院し、自己紹介を交わす。服に付いた血痕について突っ込まれ、他の隊員がおかしいと 指摘する 。サウナから直行してきたらしいキャプテンわきをが頭が悪くなったことを訴え来院し、 除細動器を当てることでIQが上がる ことを不二子に教える。
  • 帰還したヒーローが腰に銃を付けていることに気が付く。コンビニ店員のボブが市民に発砲していたため拳で挑んだがサブマシンガンで撃ってきたらしい。手当を受けロビーへと出てきたわきをの恰好に寒くないのかと疑問を抱き、スマホのアプリにて気温を確認する。33度と暑いことを知り脱ぎ始めた不二子を窘める。不二子を年頃の女性と言ったことで何歳に見えるか質問され、人間の年齢はよくわからないと答える。人間じゃないことを認識され、何に見えているのか質問すると ジャガイモという答え が返ってきた。意外とつぶらな瞳をしていると皆から顔をまじまじと観察される。
  • 怪我を負い来院したなんばてってがヒーローに手当をされながらヒーローの不祥事を隊長へと報告する。話の流れでおかちめんこの話となり、おかちめんこゲームをヒーローとすることに。 一度目 は怪我を負ったわきおたちが来院したことに声をかけたことでうまくヒーローの策がはまらずクリアする。二度目はきっちりと勝利し、 わきをとヒーローのおかちめんこゲーム を見守る。
  • 警察官のダウン通知が入り、しばらくしてひのらんによってゴンザレスマヌ太郎が病院へと運ばれてくる。ひのらんに動画を撮られながらマヌ太郎の治療を行う。
  • ヒーローがヒーローダイビングという事業を考えている話を聞く。ヒーローなのだからギャングと戦うのはどうかと提案すると、ボブにも一勝一敗であるため、多対一は無理だと断られる。ハンドガンボブとサブマシンガンボブがおり、サブマシンガンボブには勝てなかったらしい。メキーラからの無線にてナイチン ガールの好物を質問される。ましろがすあまだと無線で答え、隊長やヒーローとすあまとは何かと話し合う。
  • 警察官からの無線にて、警察本署に患者がいることを伝えられる。ヒーローの運転するライデンに同乗し、警察本署にてお金に困り銀行強盗をしたのだという伊達咲政宗にゴールドインゴットを一つ渡し治療する。
  • 病院駐車場脇に止めてあるキャンピングカーを見つつ明日の結婚式についてましろと話をする。人を呼び過ぎると顔がゴリラになってしまうことを教えてもらい、帰還した隊長に明日はゴリラに気を付けるようにと伝える。ゴリラ対策はしてあることを教えてもらう。
  • 出勤してきたももみが救助要請を受け出動していく。ユニオンが発生している為、周囲が危険になっていることを警察官が情報共有しに立ち寄る。お礼を述べ、すぐに無線にて他の隊員にも情報を共有する。
  • メキーラから無線にてお寿司は好きかという質問がされる。病院前に転がっていた消火栓をゆりかごで救助しようとし、帰還したばかりのももみを抱えてしまう。帰還したメキーラから10巻盛り合わせを2個もらう。
  • ピーナッツという三輪の一人乗りの車が発売されることを聞いていると、黒井愛と共に来院した新規住民の星野サラにおびえられる。
  • 警察官からの無線にて、警察本署に患者がいると報告を受け出動する。Jack potを治療し病院へと帰還しようとしたところ、帰還したら青井らだおを本署まで送ってあげてほしいとももみから無線が入る。メキーラが先に帰りついたため、らだおはメキーラが送り届けた。
  • そろそろ退勤することをももみに伝え、マンションに向かっていると怪我を負った伊達咲が来院する。怪我の手当を行うとお礼としてゴールドインゴットを一つプレゼントされる。お返しとしてザウルスープを一つ渡す。患者と共に病院の外へ出ると、ピーナッツに乗った深沢えぼしと須藤冬馬が来院する。深沢と初めましての挨拶を交わし、外壁の救急隊スプレーにヨグも描かれていることを教える。
  • 無線にて退勤報告をし、マンションへと帰還する。
雑記情報
  • 白衣で起床し、名札をYo guに変更する。yoguに着替え、ジョブを救急隊に切り替え、スマホが新しくなったことを確認し、無線を繋ぐ。
  • エメラルドの宝石言葉が幸運だと知り、ガチャの達成率を上げるためにエメラルド系のアイテムを沢山作り所持することを今日の目標とする。
  • 病院の外壁に隊長とサンフォレストあんずの結婚式の案内がスプレーされているのを見つける。
  • 鉱山に向かおうとヘクサーを出そうとしていたところをメキーラに目撃され、メキーラを威嚇する。
  • ダウンしそうになっている際、インポスターからIFAKSを10個渡される。
  • 治療を受けた後病院のロビーにて、衛星外インポスターからもらったIFAKSを服用し効果を確かめ、スマホを大きく出来ないかと試行錯誤する。わからなかった為後回しにし、無線を繋ぐ。
  • 警察官のダウン通知にメキーラと出動する際、結婚式を明日に控えた隊長に、何も用意していないことを伝える。さらにメキーラからヘヴィーアーマーを受け取り着用する。
  • 再度鉱山へ行く際はシノビに乗って向かう。シノビに跨る前にアーマーを見えなくする。
  • 採掘した石を洗浄している際、無線にてアーティファクトが始まったことを通達される。
  • リスナーに宝石言葉を調べてもらい、隊長に送るプレゼントを考える。
  • 通知が沢山入り、ちょくちょくマップを確認しながら石を洗う。
  • 石を洗っていると、衛星外インポスターが洗浄に現れ、ピザを一つプレゼントしてくれた。
  • 鋳造していると衛星外インポスターからゴールドインゴットを一つもらったため、お礼として奇肉を一つ渡す。名前を聞かれたのでヨグさんと呼んでもらう。衛星外インポスターは救急隊になりたかったが駄目だったようだ。鉱石を加工していく際、衛星外インポスターから応援してもらったため、お礼にダイヤモンドリングをお金に換金してもらうべくプレゼントする。
  • 皇帝と自己紹介を交わした後、持っていた奇肉をすべてご祝儀代わりとして隊長に渡す。
  • 隊長と情報交換をした後、ましろに余ったドリルビットを渡す。ゴールドインゴットを集めに行っていたわけではなく、エメラルドを取りに行っていたことを念押しする。
  • メキーラにガチメチルを一つ渡す。
  • 不二子からジャガイモだと思われ、皆から顔を観察された後、パシフィック銀行で強盗が行われているという書き込みがTwiXにてS.G.P.D.の公式アカウントから投稿される。時間の話となり、院内の時計の進みが速いことをましろと確認する。
  • マヌ太郎の治療後、ロビーにてカルテを記入する。
  • ヒーローの運転するライデンに乗り、救急車の方が好きだと伝える。
  • 着替えや勤務切り替え、名札の変更はせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 宝石商へと向かいつつ、結婚式があるのは知っていたが、予定が入っていたため来れないことを語る。
  • らだおの送迎について、この状態で会うとどうするか困ると発言する。ワンチャン気づかないかもと思いなおす。
  • 退勤後、次出てくるときは半年後くらいかとこぼし、また半年後会おうと語る。マジレスすると、作業配信をするときはヨグが来る。
RP外
+ ネタバレあり
  • ウィル ナイアーではできない絡み方が出来るのがヨグさんの良いところだと語る。
  • ウィル ナイアーはあまり深く人に絡まない為、特別に渡すとかはできない。なので、ヨグで隊長にエメラルドを贈れてよかったと語る。
  • 久々に入れてよかったが、ことあるごとに無線に介入するのはよくないなと反省する。
  • お金を貯める理由が出来てきたため、インゴット狩りをする際はヨグでやろうと思っている。
[部分編集]
11月19日 18:32-21:55
腹が減るまでストグラ
+ 11/19 Day81
11/19 Day81 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院玄関前にて スマホアプリの気温が人によって変わる話 や、昔やっていたトラック経営から取り出しそこなった売り上げ資金を白市民なら3つのジョブに就けることを利用し、3ジョブ目にトラック運転手の仕事に就いたら回収できないかと話していると、救急隊体験中の切間てつおと 遭遇する 。
  • トラック運転手の仕事に就き、資金の回収が出来るか確認するため市役所へ向かおうとしたところ、伊藤カテジが送っていくと言い出す。言葉に甘えようとするもカテジの車の耐久が無くなっており動かなくなっていた。ちょうど来院していたトウフ ザウルスがメカニックだったため修理してもらい、すぐさまドアを無くし風通しの良くなった車で市役所まで送ってもらう。市役所にて無事トラック運転手の仕事に就く。
  • 病院に戻ると 内部分裂が起きているという話 を雷堂ましろから聞く。TwiXを確認すると、命田隊長が鳥野ぎんを無職として扱い、病院からの謝罪を投稿しており、鳥野がピルボックスギャングを立ち上げようとメンバーを募る投稿をしていた。
  • バイクに給油をしてからトラック運転手の仕事場でトラック経営をしていた時の売り上げ資金が取り出せるか確認しに行くことにし、クリスマス仕様になった街並みを見つつガソリンスタンドへ行き給油する。ストレスがだいぶ溜まっていたので、ストレスを緩和する飲み物を購入できるお店が開いていないかTwiXを確認する。魔法少女カフェの営業が投稿されているのを発見し、後で行く予定を立てる。
  • トラック経営場へとたどり着くも、資金も何もかもリセットされていた。せっかく来たのだからと久々にトラックの荷運び仕事をこなそうと仕事を受注するも、トラックの鍵が渡されずエンジンをかけることが出来なかった。受注をキャンセルし、市役所へと向かう。
  • 市役所へと向かう道中、ストレス値が減少していることに気が付く。 今井のコーラを飲むとストレス値が下がる ことを知る。
  • 市役所にてトラック運転手を退職し、トラック運転手のほかに牽引車の仕事が気になっていたため牽引車の仕事に就いてみることにする。どこで何をしたらいいのかわからず六法を確認するも結局わからなかった。牽引車の仕事を退職しバス運転手に就き、バスの出発地点からバス停を巡りつつ 心なきを一人乗せては次のバス停で降ろし 次のバス停でまた一人心なきを乗せることを繰り返す。客が一人しか乗らず実質タクシーの様相を呈し、一周したため業務を終了する。
  • バス運転手と間違えてスドバを退職する。バス運転手のように、マップに牽引車の仕事受注場所が乗っていないかと再度牽引車の職に就く。マップを探すも見つけられず牽引車を再度退職する。バス運転手と間違えてスドバを退職してしまったことに気が付き、バス運転手を退職し須藤店長に電話をかけるもつながらなかった。
  • 店長には後で謝ることにし、窓ふきバイトへと向かう。一人で仕事を受注し、バイクを近くのガレージへとしまうために一旦バイトを終了し、バイクをガレージへとしまう。再度窓ふきバイトを受注しようとしたが、すぐには連続して受注できなかったため遊園地へと暇をつぶしに向かう。バスケのシュートゲームで遊び、UFOキャッチャーでぬいぐるみを三つゲットする。しかし、UFOキャッチャーにとらわれてしまったため瞑想を挟むこととなる。
  • 瞑想から戻り、UFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみを結婚祝いとして隊長に渡すことを思いつく。再度窓ふきバイトを受注し、一人で21枚の窓を拭き終わり業務を終了して病院へと帰りつく。隊長にUFOキャッチャーで手に入れたなんとなく隊長に似たレゲエ猫と命田・S・あんずに似た赤紫の猫のぬいぐるみを結婚祝いとしてプレゼントする。
  • 結婚式のブーケトスでてつおがブーケをゲットしたことを聞き、葉風邪ナイと挨拶を交わす。職に就いてみたがよくわからなかった牽引車の仕事について質問してみるも誰もわからず、メカニックのところじゃないかという隊長の予想を聞く。バス運転手を体験してみたことやスドバを無断退職してしまったこと、トラック運転手の荷運びもしようとした話を報告する。
  • 救助要請が入り、救急車に乗り出動する。現場にてゴンザレス マヌ太郎を発見し病院へ搬送後治療を行う。ロビーにてカルテを記入し、あんずがポケットに3億円を所持していたことで監督不行き届きとして責任を問われた隊長がプリズンに収容された経験があることを聞く。角刈りvsヴァン ダーマーの話がされているのを聞きつつTwiXを確認する。マヌ太郎から角刈りにしないかと誘われ、ウィルの嫌がることをするなら訴えるとももみが言い出す。
  • 乗馬スクールへ行こうとしていると、病院のそばから救助要請が入る。向かうも要救助者の姿が見えず、下のトンネルも確認し要救助者を発見する。要救助者を抱えたまま病院の裏口からエレベーターを使い一階へと上がろうとするも一階へつくと抱えていた要救助者が見えなくなってしまったため、裏口受付カウンター内で治療を行う。治療後、患者を救急車にて警察署まで送っていく。
  • 乗馬スクールへと赴き、一日目の乗馬トレーニングを受ける。馬のジャンプの高さが調節できず苦戦する。馬にティンダロスという名前を付け親密度アップを計り、高さ調節をあきらめハードルを飛び越えることなくジャンプ後のスキルチェックに集中することで トレーニングを完了 する。
  • 病院への帰りにガソリンスタンドへと給油に寄り、どんなバイクでも90以下のスピードであればウィリーが出来るならスクーターが最強なのではと考える。病院に帰還し、乗馬訓練で減った体力をももみに回復してもらう。馬のジャンプの高さを調節できないか質問すると、葉風邪が馬を持っていることを教えてもらい、後で聞いてみることにする。
  • 深沢モータースにてスクーターでウィリーが出来るかチェックする。Faggio SportやFaggioではウィリーが出来ず、バイクでもBaggerは車体が重すぎてウィリーが出来ないことを知る。
  • 病院へと帰還し、葉風邪に馬のジャンプの高さ調節はできるものなのか質問する。 音のみの説明に理解が追い付かなくなる 。とりあえず、タイミングが重要だと解釈する。二日目のトレーニングはいきなりレースが始まるという情報をもらう。どうしても勝てない場合は普通じゃない方法での攻略方法があるから聞いてほしいと言われる。自身が馬になってその身一つで駆け抜けると良いらしい。葉風邪におんぶしてもらい、 葉風邪の馬に一緒に乗せてもらう もジャンプはしているように見えなかった。
  • 葉風邪 ナイアーという名前の組み合わせから、 バディの話へと発展する 。結果、角刈り邪 ナイアーというトリオが完成した。救助要請が入った為三人で救助へと向かい、車では行けない場所だったため病院へと戻りヘリを出す。飛び立つ前にサーマルを使おうとしてヘリから降り病院の正面へと戻されてしまった。再度ヘリを出すてつおと共にヘリに乗り込もうとするもおいて行かれる結果となった。もう一度一緒に乗り込もうとし、乗り込めなかった為病院に待機する。
  • てつおと葉風邪が救助・搬送・治療し、送り届けるのを待ち退勤報告をする。天羽よつはの声真似をした神崎治に 見送られながら退勤 する。
雑記情報
  • ヨグのまま起床。名札をウィル ナイアーに変更し、私服に着替える。スマホのアプリから気温を確認し、半そででも問題ないことを確認する。
  • カルテ読み後、耳掃除等行い無線に出勤報告を入れる。 複数人に増殖したももみ から返事をもらう。
  • 市役所にてトラック運転手の仕事に就き病院へ帰る際、カテジの運転でストレスが溜まる。病院に到着し、ジョブを救急隊へと切り替える。
  • トラック運転手の仕事場でトラック経営をしていた時の売り上げ資金が取り出せるか確認しに行く際、Manchez Scout Classicに乗り向かう。
  • トラック運転手の仕事場にて経営状況を確認するためトラック運転手に切り替えていたジョブを、トラックの荷運びの受注をキャンセルした後救急隊へと切り替える。
  • スドバを間違えて退職してしまったことに気が付いた後、救急隊へとジョブを切り替える。
  • 瞑想から戻り、無線を繋ぐ。
  • 隊長にUFOキャッチャーでとったぬいぐるみを渡した後、てつおが消火器を噴霧するのを目撃する。発砲通知が警察に届いてしまうことを伝えるも、すでに届かなくなっていることを教えてもらう。
  • ましろにUFOキャッチャーで入手したピンクの女の子のぬいぐるみを渡す。ましろはてつおに渡したようだった。
  • マンション下のトンネルで救助し治療したハイライトを警察署まで送ろうとした際、病院地下から救急車が出せなくなっていることを知る。
  • 乗馬スクールへはShinobiに乗って向かう。
  • 深沢モータースにて見知らぬサークルが出ていたため近づき確認する。危うくバイクを売らされかける。
  • 葉風邪に乗馬トレーニングの秘訣を聞いた後、出勤してきた治に乗馬スクールのことを教える。ましろが乗馬スクールの人を毛嫌いしている様子を見る。
  • てつおと葉風邪とバディの話をした際、フランシスコ マグナムがてつおと同居していることを聞く。以前住んでいた下水道も再購入したいらしいが、市長特別指定区域となっており高くなっている話を聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • トラック運転手の仕事場へ向かう前に立ち寄ったガソリンスタンドにて一年を振り返り、仕事しかしていなかったと悲壮感に苛まれる。
  • バス運転手の仕事開始地点へと向かいつつ、知らない間にいろんな仕事が増えている為この機会にいろいろ試してみるのもいいかもと語る。
  • バス運転手の教務を終了し市役所へと向かう際、バス業界やタクシー業界の人手不足が嘆かれていることに対し考察する。
  • スドバを手違いで辞めてしまったことに対し、店長に怒られることを危惧する。
  • 窓ふきバイトを受注するためバイクを近場のガレージへとしまい、再度窓ふきバイトを受注しに行く際、本日の救急隊員の出勤人数が増えてきたことを理由にあげ、そんな中病院にいるのも何だしいろんな仕事が出来ると良いんじゃないかと語る。
  • 瞑想から戻る際、暇つぶしに遊んだUFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみを 結婚祝いとして隊長に渡すことを思いつく 。
  • 窓ふきバイトを終え業務を終了し病院へと戻る道すがら、仕事はお金じゃない、やりがいが無ければどんなに給料のいい仕事でも続かない、やりがいさえあればどんなにブラックな環境でもいいと発言する。
  • 救助には皆ライデンを使っていることを知り、マヌ太郎の救助へと向かう際に救急車の良さを語る。
  • 乗馬スクールへと向かいつつ、ペットを飼うのもいいなと語る。しかし管理が出来そうにないためやめておく。昔、農業をやろうとした話も語る。
  • 一日目のトレーニングを終え、 馬への暴言を吐きつつ 乗馬スクールを後にする。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、乗馬スクールくらいは明日やりたいと語る。
[部分編集]
11月20日 23:07-0:08
ストグラ:馬だけ乗りに行く
+ 11/20 Day82
11/20 Day82 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 乗馬スクールへ、二日目のトレーニングをこなしに行く。
  • 二日目のトレーニングにて、一度目は落馬し失格となり、二度目はチェックポイントの判定が小さいことに苦戦しつつもクリアする。
  • 三日目のトレーニングを確認すると、なぜかトレーニングを受けることが出来た。そのまま挑戦するも早々に落馬し失格となる。二度目、三度目とアーノルドに先にゴールされてしまい失敗となる。四度目は馬との距離でアーノルドは走るのではないかと考察し、スケボーで追いかけるも目論見は失敗する。乗馬スクールに置いてきたバイクを取りに行く考えもよぎるが、ダウンするわけにはいかず断念する。走って追いかけ、チェックポイントを無視して先回りし、殴りかかろうとするも先にゴールされる。
  • バイクに跨り、乗馬スクールから三日目のレーススタート地点へ移動する。スタート地点付近にバイクを置き、スケボーで乗馬スクールへと戻る。次をラストトライとし、三日目のトレーニングを開始する。愛馬のタイヤ痕はあるが 愛馬は見当たらず言葉を失う 。そのまま馬でレースを再開し、秘策を思いつくも目論見は外れ、またしてもアーノルドに勝つことが出来なかった。
  • 三日目のレーススタート地点に置いてきたバイクを取りに向かい、通りがかった人から大丈夫かと声をかけられる。スタート地点にはバイクが見当たらず、レッカーされたのか確認するため近くのガレージで確認する。バイクは病院横の共有ガレージへと戻っていた。
雑記情報
  • 私服で活動する。
  • 耳掃除をし、念のため救急隊の出勤人数をステイトで確認する。
  • 乗馬スクールへはShinobiに乗って向かう。
  • 乗馬スクールへ向かう際、念のため無線を繋ぐ。
  • 三日目のトレーニング二度目、毎回愛情表現しないといけないのかと ティンダロスを面倒臭く思い始める 。
  • 三日目のトレーニング二度目も落馬したが、失格にはならずそのまま続けることが出来た。
  • 三日目のトレーニング三度目に挑戦中、救急無線があわただしくなる。
  • 三日目のトレーニング三度目、ポイントを取り逃し取りに戻るとアーノルドが先で待っている様子が見える。舐めプかもしれない。
  • 三日目のトレーニング四度目、/houseから拳銃を取り出してアーノルドを撃とうかと考えるも、救急隊として自制する。
  • さらに、乗馬スクールが直線距離で近くなり、スケボーに乗ってバイクを取りにいこうとするも、かなりの崖だったためダウンを恐れ自制する。その後、転倒しスケボーが崖下へと旅立っていった。
  • 三日目のトレーニングのレーススタート地点へとバイクを移動させる際、救助に向かわないのだからと無線を切り、コンビニに寄りスケボーを購入する。
  • 三日目のトレーニング五度目に挑戦する際、後藤れむのダウン通知にてれむが久しぶりにいるのを察知する。
  • 三日目のレーススタート地点にバイクを取りに行く際、スタート地点の近くのガレージにバイクを入れておけば使えるのではと思い立つ。マップを確認すると、山を下りたすぐ麓にガレージを発見する。
  • デスマウンテンの麓のガレージにて、着替えや勤務切り替え等せず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • マンションから病院横のガレージへと行きつつ、今日は馬だけだとこぼす。
  • 乗馬スクールへと向かいつつ、本当にどうしようもない、二進も三進も行かない様子だったら出勤すると語る。
  • さらに、須藤店長に店員を辞めてしまったことを報告しないといけないことを思い出す。
  • リスナーからしゃべり方がお嬢様みたいだと言われ、 アイデンティティが崩壊しだす 。
  • 三日目のトレーニング二度目、アーノルドが落馬することを願う。
  • 三日目のトレーニング三度目、葉風邪ナイのように自分が馬になるしかないのかという考えが頭をよぎる。出来れば普通にクリアしたい。
  • 三日目のトレーニング四度目、救急隊が大変なことになっているようだったが、出勤してないので関係ないと無視する。
  • 三日目のトレーニングのレーススタート地点へとバイクを移動させた後、何らかのトラブルが発生したら終わりにすると宣言する。
  • 事故ったら気まずいので、その場合はウィルジャナイアーと名乗ってごまかすことにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • ヨグで行こうと思っていたが、服装を変えたりと面倒になり、そのまま行くことにし、シークレット出勤する。
  • 働きだしたら寝れなくなるので今日はオフである。
  • ストグラ終了後、アーノルドを非難する。暇なときに裏で悪逆非道の限りを尽くしてクリアしておくことにする。
[部分編集]
11月22日 19:04-21:11
腹が減るまでストグラ
+ 11/22 Day83
11/22 Day83 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 無線にて迎え をお願いし、来てくれるまでの間 カルテを読む 。
  • サンクチュアリたえことキラ メキーラを バイトに誘う 。スタッフォードを出したえこに運転を任せ、はらはらしつつゴミ収集のバイト先へ。ゴミ収集のバイトを受けようとしているとヒーローが出勤してきたため、ヒーローも誘い一緒にバイトを行う。
  • メキーラの案内でゴミの多い場所へ向かうと、同じくゴミ収集バイトをしている衛星外素材集めと鉢合わせる。 皆で絡みに行き 、譲ってもらう。申し訳なかったため場所を変えることにし、街中を巡る。ゴミを拾いつつ移動しているとたえこが車内にてダウンし、現場治療を受ける。
  • 警察本署近くの高架下でゴミを集めていると警察官のダウン通知が入り、ゴミ収集車で救助に向かおうと提案する。BMCからの救助要請も入り、病院へ一旦戻ることにする。さらにレギオン駐車場付近からも救助要請が入り、警察官ダウンはヒーローにまかせ、BMCへはメキーラが出動し、レギオン駐車場付近にたえことともに救助へと向かう。患者である丘猫まるの搬送や治療はたえこにまかせ、容疑者である善良な市民から事情を聞きつつカルテを書く。
  • 魔法少女カフェ付近でゴミを探しつつ、本日23時からジャック馬ウアーの結婚式が行われることを聞く。ちょうどいいジャンプ台を見つけゴミ収集車で飛び越え、 出られなくなったのではと危ぶまれる 。脱出口を見つけさらに移動していると目の前にダウンしている人を発見する。再び倒れていたまるをたえこが現場で治療するも、外傷が診断で見えない歪みに遭遇したようで、止血が間に合わず再度倒れることとなった。
  • もうすぐゴミ集めのノルマが達成できる頃、メキーラに怪我人から電話がかかってくる。病院にヒーローが向かってくれ、三人で残りのゴミを集め終わる。ヒーローも戻ってきたため報告に戻り、ゴミ収集バイトを終え火薬を100個手に入れる。手に入れた火薬はメキーラにすべて渡した。
  • ヒーローパワーで飛び回るヒーローと共にたえこが飛びたがっていたため、病院へと戻りヒーローからパラシュートを受け取り、たえこと共に抱えてもらい空へ。ダイブし空の旅を楽しみ、パラシュートを開きどこまで遠くへ行けるか試す。途中で引き返し、 病院の屋上へ着地しようとするも失敗 し、体力を削りつつも屋上付近へと着地する。
  • 奇肉屋が営業中だというTwiXの投稿を確認し、たえこを誘って買い物に行こうとしていたところ、強制瞑想に入る。瞑想から戻ると、皆強制瞑想に入ってしまっていたようだった。
  • 二十日ネルとの一日デート券が発行され、デート券を行使されたネルがデートに行く様子をヒーローがストーカーしに出掛け、ストーカーしているヒーローをストーカーしに行こうとももみから誘われる。車両を移す作業を行っているたえこを横目に、出したままになっていたたえこのバイクを乗り回す。たえこのバイクに相乗りさせてもらいヒーローのいる遊園地へ赴き、少しばかりデートの様子をのぞき見した後軽く周囲を探索しUFOキャッチャーで遊ぶ。
  • UFOキャッチャーで遊んでいると、病院に応援が欲しいとももみから無線が入る。たえこのバイクに乗り先に戻ろうとし、 たえこに引き留められる 。バイクの後ろにたえこを乗せ、病院へと戻るもすでに患者の治療は終わってしまっていた。青井らだおと久しぶりだと挨拶し合い、 たえこのバイクを借りたまま 、らだおに相乗りしてもらい警察署へと送る。
  • 病院前にてたえこと葉風邪ナイが自己紹介し合っているのを見る。UFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみを皆に配り、そろそろ退勤することを伝える。葉風邪に乗馬のトレーニング三日目の攻略法を教えてもらう。マクドナルドが来院し、結婚式に誘われるが行けないことを伝えるとご祝儀を徴収される。10万円振り込むと2桁ほど桁がおかしいと言われたため多かったのかと返金を求める。返金されず、そのまま マクドナルドに逃げられてしまった 。
雑記情報
  • 前回就寝したデスマウンテンの湖側麓のガレージにて 起床 。私服で活動する。
  • 起床後すぐに開放的な空間でカルテを読もうとする。耳掃除をしステイトを確認後、無線を繋げ出勤挨拶を入れメキーラから返事をもらう。
  • ヘリで病院へと帰る際、 馬に乗れることをたえこに教える 。
  • ヘリを操縦しながら電話に出たメキーラを咎めるも、野暮なことだったかと謝る。
  • 病院屋上にガソリンスタンドが出来たことを聞く。
  • バイトを始める際、バイト服に着替える。
  • ストリップバー周辺でゴミを集めることにし、行ったことのないというたえこにストリップバーで働くことを勧める。
  • 素材収集のためにゴミあさりをしているというメキーラにゴミあさりを趣味にするのはどうなのかと苦言を呈する。女性がゴミ箱をあさっているのはあまり見たくないことを伝える。
  • たえこがダウンした際、ゴミ収集車に乗れなくなる。たえこが乗り込むことで再び乗れるようになった。
  • 高架下でゴミを回収する際、ヒーローが自分はゴミだと卑下し始める。
  • まるを搬送する道中、まると初めましての挨拶を交わす。カルテを書いた後、善良な市民と初めましての挨拶を交わす。
  • まるの現場治療が終わった後、道路に何かが落ちているのを見かける。馬が倒れていると言われるも、馬には見えず困惑する。
  • メキーラに火薬を100個渡した後、たえこにアイスパックを1つ渡す。
  • 病院へと帰る前にバイト服から私服へと着替える。
  • 病院へと帰還すると、ヒーローが誰かとテレビ電話をしており、ネルの一日デート券が発行されたことを聞く。
  • TwiXにて営業中の飲食店を探す書き込みを投稿し、治療を終えたゴンザレス マヌ太郎の恋愛相談に皆で乗る。
  • ヒーローに抱えられ上空へ向かった際、無線にてももみの出勤報告が入る。たえこが上空にいると返事をしたため同じく上空報告をする。
  • パラシュート飛行中、救助要請が入り向かえているか確認無線を入れる。ヒーローが出動した後しばらくして、ももみの心配する声が無線にてウィルにかけられる。たえこがダウンして運ばれてきたため、一緒に空へ行っていたウィルを心配したらしい。
  • パラシュート飛行中、VINEWOODの看板がSTGRに変わっているのを見つける。
  • パラシュート飛行から病院へと帰還し、メキーラに体力を回復してもらう。
  • 手荷物ショートカットに6番があることを知る。
  • たえこをダイビングに誘う。奇肉屋が営業していることを察知し、買い物に行くことにする。
  • 強制瞑想から戻り、耳掃除をし無線を繋ぐ。
  • 遊園地へ向かう道中に入った葉風邪の出勤報告無線に挨拶を返し、たえこに葉風邪を紹介する。葉風邪に乗馬トレーニングの三日目がクリアできないことを報告した後、無線越しにたえこと葉風邪が初めましての挨拶を交わすのを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ワンゲーム中の三回目をわざと失敗することで、UFOキャッチャーにとらわれずに済むと攻略法を語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 強制瞑想に入った際、このままやめようかなと考える。このまま失踪エンドを向かえることも考える。
[部分編集]
11月23日 17:21頃-19:50頃
11月23日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 11/23 ※配信外
11/23 閉じる ※配信外
エピソードの概要・見どころ
  • キラ メキーラ視点
    (17:30) 27:13 -27:31 衛星買い ウィルの名前をステイトに発見。
    (18:01-18:03) 58:21 -1:00:31 怪我を負ったウィルが手当を受けに来院。
    (18:44) 1:41:57 -1:42:03 ゴミ収集バイト中のウィルの横を通り過ぎる。
    (18:52) 1:49:33 -1:49:39 バイクで走り去るウィル。
    (19:06-19:07) 2:03:39 -2:04:58 UFOキャッチャー中のウィルに電話をかける。
    (19:14-19:19) 2:12:04 -2:16:22 ウィルが病院に帰還。
    (19:27-35) 2:25:10 -2:32:35 再度ウィルが病院に帰還。
    (19:40-19:49) 2:38:05 -2:46:44 屋上から院内へと戻り、ウィルからの質問に答える~無線でウィルが退勤報告。
  • 伊藤カテジ視点
    (17:22) 20:00 -20:10 救急隊GPSと重なるもいない救急隊員。
    (18:01-18:04) 58:21 -1:01:55 怪我を負ったウィルが手当を受けに来院。
    (19:14-19:17) 2:12:05 -2:14:26 ウィルが病院に帰還。
    (19:19) 2:16:25 -2:16:44 病院から出かけるウィルと会話。
    (19:28-19:34) 2:26:18 -2:31:27 再度ウィルが病院に帰還。
  • ヒーロー視点
    (18:51-18:52) 5:17 -5:33 スケボーで病院横駐車場に通り過ぎるウィル。
    (19:01) 14:37 -15:22 遊園地にいる救急隊GPS。
    (19:14-19:17) 28:16 -30:50 ウィルが病院に帰還。
  • タシロカワセ視点
    (19:14-19:17) 39:46 -42:04 ウィルが病院に帰還。
    (19:29-19:36) 53:56 -1:01:54 再度ウィルが病院に帰還。
    (19:48-19:50) 1:13:27 -1:15:07 黒井愛の車に貼ってあるステッカーを見る。
  • 黒井愛視点
    (18:01-18:03) 1:01:47 -1:04:39 怪我を負ったウィルが手当を受けに来院。
    (19:42-19:49) 2:43:09 -2:50:02 車にステッカーを貼ってもらう。
  • キャップ視点
    (19:05-19:07) 2:17:44 -2:19:07 客船強盗発生中、UFOキャッチャーで遊ぶウィルに声をかける。
  • 月ノ島ごう視点
    (19:23-19:27) 2:27:11 -2:30:57 素材を売りにウィルが現れる。
雑記情報
  • 馬のトレーニング三日目をクリアする。
  • プライベートとして過ごし、ゴミ収集バイトを行う。
  • 遊園地のUFOキャッチャーで遊び、客船強盗に巻き込まれかける。UFOキャッチャーの景品はすべて回収した。
  • 車にステッカーを貼ってもらって回っている黒井に頼まれ、黒井の車に知り合いの画家のステッカーを貼る。
[部分編集]
[部分編集]
11月26日 17:39-21:48
ストグラをのっほんと
+ 11/26 Day84
11/26 Day84 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。前回出勤したときに書いたカルテが残っており、カルテがあまり書かれていないことを悟る。忙しくて書けなかったという反省のカルテを発見し、責めてしまったことを反省する。
  • 病院にてポケモンの話をしていたというキラ メキーラ、ヒーロー、雷堂ましろと挨拶を交わす。
  • 遊園地へ赴き、UFOキャッチャーをプレイする。景品を取りつくそうと二度目の挑戦を行い、三回目で景品を取りUFOキャッチャーに囚われる。そのまま取りつくそうと続けていると 客船強盗が発生 。客船強盗対応で倒れた警察官の救助対応にヘリで駆け付けたヒーローが そばで爆散 し、燃え広がった炎に巻き込まれUFOキャッチャーの最後の景品をゲットすると同時にダウンする。ライデンで救助に来ていたメキーラに 救助してもらい 、治療費や巻き込まれて爆発したバイクの移送費はヒーローに払ってもらった。
  • ヒーローとメキーラと共にカジノへ行き、デイリールーレットを回す。飲食店にも行くことにし、『指定したお店に行き、開いていたら指定した人以外がおごる』というゲームを提案する。メキーラが犬カフェを指定し、ヒーローが菖光亭を指定。どちらも開いておらず魔法少女カフェを指定するも、こちらも開いていなかった。
  • 魔法少女カフェ周りでチェイスが始まり、一旦病院へと帰還する。帰還中にメキーラがTwiXへ営業している飲食店を探す書き込みを投稿してくれ、奇肉屋がBMCにいることを知る。病院にいたましろを誘いBMCへと向かおうとしたところ、飛行場から警察官のダウン通知が入る。
  • 事件現場となっている飛行場へ、メキーラに同乗させてもらいヘリで向かう。ライデンで救助にあたっているヒーローに空からの情報を共有するメキーラと共にサーマルで辺りを確認する。
  • 怪我を負ったミナミととが来院し、手当を行う。
  • 飲食店巡りへと戻ることにし、ましろの車でBMCへ向かう。道中、車のスピードが限界突破したことに興奮したましろが 我を忘れ爆走する というハプニングが発生するもなんとかBMCへと辿りつき、奇肉屋から飲み物を購入する。
  • 病院へ帰還し、珍しい恰好をした命田隊長に挨拶をしボーナスをせがみ、 もらっていなかった隊員とともに ボーナスを受け取る。
  • 救助要請が入り、ヘリで出動すると、STGRの看板に引っかかってダウンしている切間てつおを発見する。要望に従い写真を撮った後、救助を試みるも看板の後ろにある見えない何かにぶつかりヘリの耐久が無くなってしまう。緊急脱出を行うも、 ヘリの爆発に巻き込まれダウン してしまった。救助に駆け付けた隊長も、てつおをゆりかごで抱えた瞬間 ヘリがおかしな挙動をし爆散 してしまった。隊長とてつおが瞑想した後駆け付けたましろに救助してもらう。病院に運ばれてきていた衛星外の患者をましろが治療している間に、病院に帰還した隊長から歪みとして治療してもらう。
  • 大型事件があらかた起き、暇な時間が出来たため皆で建築バイトを行う。警察官のダウン通知が入り、救助に向かった隊長を待つ間メキーラにウィリージャンプを教える。救助を終えた隊長が戻り、バイトを受注し現場へ向かい、出勤してきた世風天みにゃに救助はまかせ、 建築バイト に 精を出す 。
  • 病院に帰還し、ニュースアプリやTwiXを確認しつつ一人院内待機する。
  • UFOキャッチャーの景品が補充されているか確認するべく、遊園地へとバイクを走らせる。すでに補充されていたためすべて回収しようとするも、救助に人手が足りなくなってきた様子を察知し、やむなく二つ残しで遊園地を後にする。
  • 警察本署での治療に向かってほしいと隊長から指示を受け、本署にてダウンして捕まっていたジョーカーを現場治療する。
  • 警察本署から遊園地へと直行し、すでにUFOキャッチャーの景品が補充されていることに衝撃を受ける。先ほど取り逃した二つを取ることに専念するも、集中力が欠如していることを悟り諦めることとなる。
  • 北での警察官ダウンが相次ぎ、北を対応しているメキーラに手は足りているか確認をする。応援を要請されたためヘリで向かっていると、北署近辺がまだ危険な状態だという連絡が警察官からもたらされる。北署周りをサーマルで確認し安全を確認した後、北署内に運ばれていたボイラ テンガリンと犯人二人を現場で治療する。
  • 北署から警察本署へとひのらんとボイラを送っていき病院に帰還した後、テレビ前にいたももみとましろにそろそろ退勤することを伝える。救急隊で給食コンセプトの飲食店を経営する話をももみから聞く。店の場所やメニュー、明日11月27日22時から開店することを教えてもらう。
雑記情報
  • 私服で起床。
  • 名札を衛星買い ウィルからウィル ナイアーに変更する。
  • 手荷物を少し整理し、スタッシュに入っていた去年のハロウィンイベントで手に入れたかぼちゃを手荷物に入れる。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告を入れ、耳掃除をする。
  • 病院にて挨拶をするも声が出ていないことに気が付き、再度耳掃除をし喉を整える。
  • ましろ、ランク3に昇格し白衣になったヒーロー、メキーラに去年のハロウィンイベントのかぼちゃを一つずつ渡す。公務員最強決定戦が行われた際のかぼちゃだと気づいたましろとともに、ヒーローとメキーラに 公務員最強決定戦の話 をする。
  • 遊園地へはShinobiで向かう。
  • 遊園地での怪我が治った後、病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • スタッフルームのログインボーナスを拾う。
  • カジノへはスタッフォードを出し、皆に乗ってもらう。車のクリーナーがツールショップに売っていることを教えてもらい、中古車ショップで洗車をする。
  • カジノを出る際、無線を繋いでいないことに気が付き無線を繋ぐ。
  • カジノから移動する際、車の窓を割らないよう念押しするも、犬カフェから移動する際に ヒーローが割ってしまう 。
  • 魔法少女カフェから病院へ戻る際はヒーローに運転してもらう。
  • 手当を受けに来院したミナミにも去年のハロウィンイベントのかぼちゃを一つ渡す。
  • てつおの救助に向かいダウンし治療を受けた後、ラジアル内のさらうの場所が変わったことを聞く。仮想通貨が消え、位置がずれたためだという。今流行っている仮想通貨はスマホアプリだということを教えてもらう。
  • 写真をてつおに送ろうとし、これまで通りには送れなくなっていることに気が付く。近くでスマホを開いている人にしか送れなくなったことを教えてもらう。
  • ダウンし切れてしまった無線を繋ぐ。
  • 知らない施設やお店について教えてもらう。
  • 建築バイトへは車両がレッカーされることを考慮してそれぞれ車両を出して向かうこととなり、ロードバイクに乗っていく。
  • バイトを受注する際、専用の服に着替える。
  • 建築バイト中、パルクールが出来なくなっていることに気が付く。他のメンバーはできていたため自分だけなぜかできなくなっているのだと知る。
  • 作業を終え 受注場所へ帰還 する際、後ろから 隊長に煽られる 。
  • バイトを終了し、服を白衣に戻す。
  • ロードバイクはスケボーより遅いことを知る。
  • バイトから病院へ帰還した後、マスク(LONG NOSE)を付けるも似合わずすぐに外す。
  • 再度遊園地へ向かう際も、Shinobiに乗って向かう。
  • 本署で治療したジョーカーにかぼちゃを一つ渡す。
  • 給食コンセプトの店の話を聞いた後、ロッカールームにて私服に着替える。
  • 勤務切り替えは行わず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • UFOキャッチャーを取りつくすことを新しい日課にする。
  • サーマル楽しかったと語る。サーマルを効果的に使ってみたかっただけのおじさんになってしまったと自称する。
  • 北へと救助に向かいつつ、この状況ならカルテをかけないなと実感する。

12月  

+ 開く
[部分編集]
12月1日 18:40-22:07
ストグラやるぞい
+ 12/1 Day85
12/1 Day85 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテ を 読む 。
  • 病院へと 出勤 しロッカールームで着替えスタッフルームを出ると、搬送してきた患者の治療を命田隊長から お願いされる 。警察官の竹井勝痔を治療し、警察本署まで送り届ける。
  • キラ メキーラが白衣を着ていることに気が付き、 昇格したことを祝う 。帰還した伊藤カテジからゴンザレス マヌ太郎の連絡先を持っていないかと聞かれる。マヌ太郎に送金しようとして違う人に送ってしまったようだ。ボーナスの管理の話から病院の財政担当を決める話に発展する。雷堂ましろにまかせる際には仮想通貨につぎ込んでしまってもいいという許可をだしたことを隊長から聞く。鳥野ぎんが出勤し、天羽よつはが帰還し、二人と久しぶりだと挨拶を交わす。仮想通貨の 話を聞き 、出勤してきた世風天みにゃと挨拶を交わし、仮想通貨に手を出す。
  • 人命救助と称して遊園地へとUFOキャッチャーをしに行く。UFOキャッチャーに囚われつつもすべての景品を入手したかと思ったが、最後に取ったはずのポニーテールの緑の女の子がなぜか取れていないことに気が付く。瞑想を挟みUFOキャッチャーの景品が補充されていることを確認し、取れていなかったポニーテールの緑の女の子を入手する。
  • ガソリンスタンドで給油をし、病院へと帰還する。スタッフルームにて共有スタッシュを確認した後ロビーへと移動するとメキーラや鳥野、カテジ、よつは、みにゃ、隊長が固まって話し合っている場面に遭遇する。ヘリの着陸が荒かったとメキーラを責めていた鳥野とカテジが、シートベルトをしていなかったことをメキーラから指摘され露骨に話題を変えるのを見る。仮想通貨の見方を質問すると、ましろが病院資産をすべて仮想通貨に突っ込んだと聞いた隊長が慌てて金庫を確認しに向かう。まだ5億残っていたことで、その5億をゆだねてほしいとカテジが隊長にねだっているのを聞きつつみにゃから仮想通貨アプリの見方を教わる。鳥野からも買い時と売り時を教えてもらう。
  • マップを確認し、軍事基地に入れるか隊長に確認を取る。観光に行こうと思っていることを伝えると、入れはするが犯罪現場になりうることを教えてもらう。バイクに跨り軍事基地へと向かい、途中ガソリンスタンドにて給油した後、ウィリージャンプで低い塀を越えようとするも失敗し後続車両に轢かれる。その後も道なき道を進み、 山の斜面で何度もジャンプし 着地時に木へとぶつかり出血を伴う怪我を負う。視界が暗転する中病院へとバイクを走らせ、命を懸けたチキンレースを行う。無事に病院へとたどり着き、みにゃに手当をしてもらう。
  • 今度こそはと意気込み軍事基地へと向かうことにし、バイクもボロボロになっていたためBMCへと寄る。BMCでは葉風邪ナイが体験として働いていた。葉風邪にバイクを修理してもらおうとし、葉風邪から馬バットで殴られる。バイクの修理してもらいつつ、葉風邪の喉が不調なことや仕事柄人を殴ったり蹴ったりしていることを知る。喉の不調を治すのに使ってもらおうと止血キットを一つ渡すも使えないと返されてしまった。葉風邪から喉の治療を頼まれるが、身体の怪我ではなく心の問題で、高度な技術が必要とされるため治療はできないと断る。
  • 道路から斜面を駆け上り、軍事基地へと入れる場所を探す。壁登りが出来そうな場所を発見し、壁登りで入ろうと試みるも登りづらかった為外周を回り、東側ゲートから普通に入る。トラックを走らせていた軍人に声をかけたりしつつ軍事基地内を見て回り、 障害物にぶつかり出血を伴う怪我を再度負ってしまう 。またもや病院までの命を懸けたチキンレースが始まる。無事病院へとたどり着き、髪型の変わったよつはに手当をしてもらう。
  • 救急隊に体験が来ていることを聞き、再度怪我をしてくることを伝え、出勤していた加賀イズミと挨拶を交わし、探索に出かける。マップを眺め、西側の山頂付近の建物を目指す。急カーブを曲がり切れずガードレールにぶつかり吹き飛んだりしつつ向かうも目的の建物に見覚えがあり、以前にも来たことがあると察知する。バイクの修理にBMCへ寄ることにし向かう際、カーブのインを攻めた結果対向車と衝突する。
  • 再度BMCを訪れ、揚物ころもにバイクを修理してもらう。無線にて体験として伊藤カテジの挨拶が入り、体験の星野サラの挨拶が続けて入る。喉の調子が良くなった葉風邪に かぼちゃ払いで修理代を払おうと かぼちゃを一つ渡し、代金とならなかったためピンクの女の子のぬいぐるみも一つ渡す。きちんと支払いを済ませ病院へと帰還し、みにゃに体力を回復してもらう。
  • ユニオン事件が発生しており、無線でのやり取りでユニオンへの入り口がカジノや警察署裏にあることを知る。メキーラによって搬送されてきた警察官6名を皆で手分けして治療することになり、マヌ太郎の治療を担当する。さらにイズミが搬送してきた警察官4名の治療も手伝うことにし、花沢まるんの治療を担当する。
  • ToYの経営状況をももみに質問し、おすそ分けとしてToYの商品である揚げパンと牛乳、ホッカイロをもらう。 お礼として止血キットを一つ渡す 。イズミからもカレーをもらい、かぼちゃとレゲエ猫も一つももみに渡す。
  • 暇な隊員をゴミ収集などのバイトに誘い、結果みにゃと電気工事バイトに行くことにする。みにゃからやり方やスペルを教えてもらい、電気工事バイトを行う。表示された色と形を覚えて形に対応する色を英語で答えるもので、スペルミスや色間違い等で失敗するたび みにゃがしびれてダメージを負う仕組み となっていた。難易度は簡単から始まり、クリアしていくと上の難易度に挑戦できるものとなっており、難しいが一番難易度の高いものだと教えてもらう。最初は何度もスペルミスをしていたが、すぐに一発で成功できるようになる。最終的に難しいが挑戦できるようになり、難しいでも一発でクリアできる確率が高く、みにゃから驚かれる。貸し出されている車のガソリンが少なくなったことをきっかけにバイトを終了する。
  • 車をバイトの受注場所まで戻そうと走らせ、 電柱に衝突し吹き飛びダウンする 。病院へと搬送してほしいとみにゃにお願いし、みにゃに担がれたまま車を返却しようとして罰金を支払わされ、病院に体験中の人がいなかった為みにゃに治療してもらう。
  • 治療をしてもらいロビーへと移動すると、松葉杖をついたイズミをフラッシュをたいて激写するももみを目撃する。ヘリ訓練で事故したらしい。電気工事バイトが儲かることを共有し、町にあるものをいろいろと試していることを伝える。その場から動かず出来るものではなく、アクティビティがしたいことも伝える。赤兎がみともと挨拶を交わし、メキーラのダウン通知が入ったことでメキーラが近々ボイラ テンガリンとデートするという話を聞く。リア充は爆発するものという話へと変わり、リア充爆発について話し合う。その際、がみともが結構黒いことを知る。
雑記情報
  • 私服で目覚める。
  • カルテ読み前にステイトで救急隊の出勤人数を確認する。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。
  • 病院のロッカールームで白衣に着替える。
  • メキーラに昇格祝いとしてピンセットを渡す。アイスパックを捨てるついでに捨てておくと言われる。
  • Walletアプリから電話番号でも送金できるようになったことを知る。相手が起きていなくても振り込むことが出来るらしい。
  • グループチャットがメッセージに統合されたことを知る。
  • 遊園地へはShinobiに乗って移動する。
  • 瞑想から戻り、UFOキャッチャーを再度遊びつつ無線を繋ぎ耳掃除をする。
  • 遊園地からの帰りにガソリンスタンドへ寄る際、気もそぞろに運転し電柱にぶつかる。
  • 仮想通貨の見方や売り時と買い時を教えてもらった後、隊長になら伝わるかとかぼちゃを一つ渡す。懐かしまれた後返却される。
  • 軍事基地へと向かう際、レッカーされていたManchez Scout Classicを移送し乗っていく。
  • 第一回命を懸けたチキンレース中、包帯を巻きながらアクセルが踏めないことを知る。
  • Manchez Scout Classicを修理してもらった際、修理費が値上がりしたことを伝えられる。
  • 町探索から戻り、みにゃに体力を回復してもらった後、ましろにうんち猫のぬいぐるみを一つ渡す。
  • ユニオンの入り口については、六法にももみがマップを貼ってくれていることを教えてもらう。
  • もらったカイロを使おうとするも、歪みか世界が重かったのか、使えなかった。
  • 電気工事のバイトを終え、受注場所へ車を返却しに向かいつつ、さすがに百発百中は無理なことやかなりおいしい仕事だと話し合う。なかなかいいバイトを見つけたと喜ぶ。
  • 治療してもらった後、みにゃから車の罰金代と治療費を振り込んでもらう。
  • 仮想通貨をすべて売り払う。
  • メキーラのダウンが入った後、無線を繋ぐ。
  • 退勤する際、魔法少女カフェの謎解きが楽しかったことを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 遊園地へと向かいつつ、UFOキャッチャーは 新しいヘリ救助活動 だと語る。
  • 遊園地から病院へと帰り、今日は運転が雑だと独り言ちる。
  • 軍事基地へと向かう前にガソリンスタントへ寄る際、雑目な運転をしているので安全運転でアクロバットをしていくことにする。スリルを求めるのをやめてしまったら、もう、生きていく意味なんてとこぼす。
  • BMCから軍事基地へと向かいつつ、給料は上がらないのに物価だけ上がっていくことを嘆く。
  • 急カーブを曲がり切れずガードレールにぶつかり吹き飛び、今日は本当に運転が雑だと独り言ちる。
  • ももみとはドライブ程度は行ったことがあるが、デートはしたことがないと語る。「さすがに十何歳の子供とデートはちょっと…。私大人ですし。」「私の倫理観的には十何歳はちょっと…。」
  • マンションへと帰還する道中、ほとんど電気工事だったと振り返る。
  • マンションにて今日一日を振り返り、人形は救助したし救助もされたから良しとする。電気工事という面白いボケ防止も見つかったし、警察官ダウンも手伝ったから良し。
RP外
+ ネタバレあり
  • UFOキャッチャーに囚われ瞑想を挟んだ際、放送を終わろうとする。
[部分編集]
12月12日 18:31-0:24
ストグラ:ヨグのだらだら日常生活ていうほど日常にいないよね
+ 12/12 Day86
12/12 Day86 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグとして出勤する。
    ヨグとして出勤し、皆が帰還するまでの間病院にてエモートを確認する。病院に帰還したキラ メキーラと挨拶を交わし、続けて帰還した雷堂ましろとも挨拶を交わす。雷堂ましろの服装が少し変わっていることに気が付き、最近の救急隊員は皆グレネードを持っていることを伝えられる。キラ メキーラに確認してみると持っていないと言われる。救急隊員じゃないのかもしれない。
  • 救助要請がレギオン前駐車場付近から発信され、救急車で出動する。屋上の可能性が出てきたためキラ メキーラがヘリで確認し屋上ではなく駐車場の二階に倒れていることを教えてもらい、任されたが行き方がわからず一旦病院へと戻りヘリで急行する。バイクで事故を起こしダウンしていた上田さんを病院へと搬送しつつ昔からいることや半年に一回しか現れないことを教え、病院の外壁のイラストに描かれていることを教えつつ治療を行う。
  • カルテが新しくなっていることを知る。
    ロビーにて上田さんのカルテを書き、カルテが新しくなっていることを知る。カルテに写真を貼れるようになったことを雷堂ましろから教えてもらう。そのことを病院に帰還したキラ メキーラに伝えると驚かれたため、試しに写真付きのカルテを書こうとスマホのカメラを起動し、画角の変え方を教えてもらう。カメラを構えると自分の意志とは関係なく声が大きくなってしまう歪みに遭遇する。カメラは今後使わないことにする。
  • キラ メキーラと共にViolet Fizzに来店し、先に来ていた雷堂ましろと合流する。店員のヘラシギからソーセージと生ビールを購入し、店の経営状況について質問する。
  • 雷堂ましろがヒーロー代行をしていることを教えてもらう。
    電話でダウン患者の治療をお願いされた雷堂ましろにおんぶしてもらい、ヒーローから託されたというヒーローパワーでPYへと急行する。ヒーローが町にいない間、雷堂ましろがヒーロー代行をしていることを教えてもらう。PY付近では夫婦喧嘩で銃撃戦に発展したらしい患者がダウンしていた。治療を雷堂ましろから任され、患者の希望で現場で治療を行い、執事だという天草蒼に請求書を渡す。
  • 雷堂ましろにおんぶされヒーローパワーで病院へと帰還し、町の北側で発信されていた救助要請にヘリで出動する。現場に到着するも患者の場所がわからなかった為サーマルを使い確認し、トンネル内にいるのを発見する。無線にてヨグに会いたいと言っている人がいることをキラ メキーラから伝えられる。バイクで事故を起こしダウンしていたハイライトを北病院へと搬送し治療する。カルテを記入した後、会いたがっていた人について無線にてキラ メキーラに質問する。ヨグとは誰だとニックス皇帝が不思議がっていたことを聞く。
  • 北病院から救急車を出し、救急車の良さを語りながら街の病院へと戻っていると、PY付近で救助要請が発信される。カジノ付近の高速道路を走っていたがそのまま急行し、前原を現場で治療する。治療する際や病院に帰還後、無線で前原やレナのことを報告する。
  • トイレへ行き、休憩をはさむ。
  • 病院前でたたずんでいたキラ メキーラに声をかけ、電気工事のバイトに誘うももう寝ようと思っていたことを伝えられる。メールの返信基準を聞かれたためアドバイスをし、その場を離れる。受付に座り、ステイトや仮想通貨を確認し、どうにかIDが確認できないかと請求書やウォレットアプリ、ATMを確認するも見当たらなかった。ロビーにてエモートを確認しているところにやってきたキラ メキーラにデスビームを試す。
  • 無言で現れた葉風邪ナイを誰何する。葉風邪の名前について一通り問答した後、宿直室を案内してもらう。葉風邪とともに案内してくれるキラ メキーラに寝なくていいのかと心配したり、葉風邪にデスビームを撃ってみたり、宿直室内が最近クリスマス仕様になったことを聞いたり、会議室を見たり、リビングにこたつが置いてあるのを発見し心の目で座るも、心の目で座ると他の人からは立っているようにしか見えないことを教えてもらったり、こたつ机に腰掛けたり、バスルームを見たり、救急隊が外でトイレしていることをキラ メキーラから聞き驚愕したり、キラ メキーラが就寝するのを葉風邪と共に見届けたりする。
  • 葉風邪に救急隊かと困惑されたため救急隊だと答え、病院の外壁のイラストに描かれていることを教える。
  • 病院へ帰還した雷堂ましろに、救急隊がその辺でトイレをするというキラ メキーラから聞いたことについて事実確認をする。そんな話は聞いたことがないと雷堂ましろから言われるも、グレネードを漏れ爆することはあると言われる。
  • 怪我を負ったチョコラータ メアリーが来院し、雷堂ましろが手早く止血した後治療室へと案内し自己紹介を交わしつつ手当を行う。
  • ロビーにてエモートを確認し、騒いでいたのを葉風邪に見られごまかす。合流した雷堂ましろが魂の離席をして放心している目の前で葉風邪と共にエモートで遊ぶ。放心状態から戻った雷堂ましろからケンタッキーの調査を受ける。事件が起こっているであろう現場から警察官の救助要請が入ったため雷堂ましろが出動していき、残った葉風邪にエモーションクイズを出す。三問出題するも、惜しくも葉風邪は全問外してしまった。帰還した雷堂ましろがまたしても放心状態になり、今度は葉風邪にエモーションクイズを出してもらう。二問出題してもらうも、惜しくも不正解となった。葉風邪を電気工事バイトに誘う。放心はしていたが声は聞こえており反応をしてくれる雷堂ましろに留守を任せ、葉風邪の車で電気工事へと向かう。
  • 葉風邪と電気工事バイトをする。
    葉風邪にリーダーを任せ、入った救助要請は雷堂ましろにまかせ、工事を行う場所に向かいつつやり方を説明する。一か所目は四回目にして成功し、二か所目は九回目にして成功する。葉風邪にこのバイトは向いていないようだったため、雷堂ましろも誘い別のバイトを行うことにする。
  • 病院にて、雷堂ましろから治療を受けた牛桃ももこと初めましての挨拶を交わす。雷堂ましろが牛桃ももこをヒーローパワーを使い送って行く。その間に車を準備しておこうとするも葉風邪も自身も三人乗れる車を持っていなかった。雷堂ましろ頼りにすることにする。救助要請が入り葉風邪が出動し、怪我を負った千代田ヨウが来院したため手当を行う。
  • 患者のバイクが炎上し、爆発する。
    帰還した雷堂ましろと話し合い、レッカーされる可能性や救助に向かうことを考え、雷堂ましろにゆりかごとおんぶで抱えてもらい、託されたヒーローパワーで飛んでいくことにする。向かっている道中で救助要請が入り、行先を変更し患者の元へ急行する。患者のバイクを病院まで運ぼうと乗ったところ、 バイクが炎上し始め慌てて離れる 。患者を抱えた葉風邪が離れた数秒後にバイクが爆発する。病院へと搬送し、葉風邪から治療を受けたモーガン・フリーザンを救急車で送って行き、そのままゴミ収集バイトに向かう。
  • 葉風邪、雷堂ましろと共にゴミ収集バイトをする。
    回収したゴミを収集車に入れやすいようにこまめに動かしつつゴミを拾い、治療を電話で依頼された雷堂ましろが一時離脱したり、世界が止まりかけ世界の限界を感じ始めたり、警察官のエマージェンシーコール後の救助要請通知に雷堂ましろが出動し、バイトの完了まであと一つとなり雷堂ましろの為に残しておくことにし病院へ雷堂ましろを迎えに行き、マンション前にあったゴミを病院前の歩道に葉風邪が置いておき、雷堂ましろに最後の一個を入れてもらいバイトを完了する。
  • 魔法少女カフェの訪問販売が来ていたため、葉風邪ナイと雷堂ましろが買い物をする。あさひかなも魔法使いなのか質問し、香月ろぎあによる圧縮魔法を披露される。商品を見せてもらいポーションを購入する。
  • 警察官のダウン通知とエマージェンシーコールが入り、忙しくなる前に完了報告をして報酬を受け取ろうとゴミ収集バイトの受注場所に向かおうとするも、警察官から救助要請が入り雷堂ましろが出動する。気にせず報酬を受け取って構わないと言われたため葉風邪と二人で完了報告をすると、離れた場所にいた雷堂ましろにも報酬が入ったことを聞く。
  • 病院へと帰還し、荷物整理をしていると怪我を負ったジャック馬ウメーが来院する。手当を行いポッカポカイロを一つ渡す。ロビーへと戻り、来院していたマカイーノ アッコパスが人の血を見るのが大好きだと聞き救急隊に勧誘する。奇肉屋の商品を見せてもらい奇肉を10個購入し、この町の物価についてマカイーノ アッコパスと語り合う。病院に来院しており、すでに葉風邪から外傷に対する手当を受けていた芳賀ノエルの体力を回復する。治療を終えてロビーへと向かうモーガン・フリーザンと出会い、救急車で送って行く。バイクで事故を起こした場所を探すもバイクはレッカーされた後だったようなので、レギオン前駐車場まで送り届ける。
  • 病院に帰還すると、患者を抱えた雷堂ましろが帰還し、来院したエスターク・Z・ダークネスからカレーはいるかと質問される。どういう意図の質問なのかと困惑し、雷堂ましろとともに来院したオルカ トヴォロと安保さぶ郎と会話する。院内にて雷堂ましろや葉風邪と話をしていると、エスターク・Z・ダークネスが来院しバイクに乗ったまま院内へと進入するもすぐに外へ引き返してくれた。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。シートベルト忘れで吹っ飛びダウンした神道まきぴを病院へ搬送し、オペ室に飛び込んできたエスターク・Z・ダークネスにオペ室から出るよう促し神道まきぴの治療を行う。患者を見送った後、救助要請が入る。
  • 応援に駆け付けた雷堂ましろが操縦するヘリに接触され、ヘリが横転し爆発する。
    警察官のダウン通知やエマージェンシーコールも出ている場所から近い砂漠地帯から発信された救助要請だったため、向かっても大丈夫か雷堂ましろに確認を取る。問題ないと判断してもらい、ヘリに乗り出動するも現場で患者が見当たらず、サーマルを確認すると地下に埋まっている姿が確認できた。応援として駆け付けた雷堂ましろからは要救助者が見えていたため回収を任せる。乗ってきたヘリで飛び立とうとしたところ、雷堂ましろが操縦するヘリに接触され ヘリが横転 してしまう。何とか緊急脱出をしたが、ヘリは爆散し周りの車を巻き込みさらに爆発が起こることとなった。
  • 雷堂ましろのヘリに乗せてもらい、病院へと帰還する道中、すぐそばから救助要請が入る。寄ってみるとボイラ テンガリンが歪みでダウンしていた。現場で治療をし、移動手段が無くなってしまったボイラ テンガリンたちの為に雷堂ましろが葉風邪を応援に呼び、その場を後にする。
  • 一緒にヘリに乗っていた安保さぶ郎を雷堂ましろが警察署まで送って行く為、病院前で降ろしてもらう。ダウン者を抱えたゴンザレス マヌ太郎が院内にパトカーで進入し来院する。患者であるみこだ ようを引き受け治療を行い、救急車にて警察本署まで送り届ける。
  • 病院に帰還し、箱根しおんと挨拶をする。怯える箱根しおんに病院の外壁のイラストに描かれていることを教える。昔からいることを伝え、マシュマロを患部に突っ込んでみたり骨の代わりにポッキーを使ってみたりしていた昔の治療法を教える。箱根しおんとエモーショナルクイズを出し合い親睦を深める。
  • 病院のすぐそばから救助要請が発信される。出動し搬送するとカブトマン・イエローだった。ボイラ テンガリンを治療した際にカブトマン・オレンジと遭遇していたため、オレンジに会ったことを伝える。
  • 雷堂ましろから悩みを相談される。
    新人救急隊員の星野ももあが明日誕生日を迎えるが、プレゼントは何がいいかと相談される。命田守の結婚祝いにはエメラルドをプレゼントしたことを伝え、鉱石掘りに行くかと誘ってみる。他に候補として去年のハロウィンイベントで手に入れたかぼちゃを雷堂ましろに渡し、箱根しおんに受け渡される。さらにダウジングで手に入るアンティークな時計を候補にあげる。今日誕生日の隊員がいることを雷堂ましろから話題にあげられ、その隊員は 今日は来ないだろうことを伝える 。来ないなら代わりにとTボーンステーキと生ビールを渡される。本来もらうはずだった誕生日の隊員がこのプレゼントをもらって大喜びしている姿は想像できなかった。せっかくなので後で渡しておくことにする。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、焦げたウルトラライトに乗ってダウンしている患者を発見する。怖がられつつも病院へと搬送し治療する。治療を終えた患者のオザワ ハヤマサが動けなくなったことを報告する。ゆりかごを使い改善しないかと試していると怪我を負って来院したゆちゃ めろでぃがオペ室までやってきたため、動けなくなったオザワ ハヤマサのことを伝える。ゆちゃ めろでぃが手錠を使ったことで動けるようにはなったようだが、声が聞こえなくなっていることも報告される。自力でどうにか解決してくれている間にゆちゃ めろでぃの怪我の手当を行う。さらに怪我を負って来院した揚物ころもが医者を探す声を耳にする。オペ室まで来てもらい、怪我の手当を行う。
  • エモートを確認しているとボンベを背負ったままになっているフルアーマー葉風邪を見る。どうやったらボンベを取れるのか聞かれたため一生そのままだと教える。病院の外に来院者を発見し外に出ると、奇肉屋が今日はイルミネーションをしていることを教えてもらう。奇肉屋の移動販売車の上でくねくねしているイルミネーションを観賞する。
  • 院内に突如出現した心なきの運転する車がキャップの手により爆発し、院内が大炎上する。
    院内に突如出現した心なきの車を見つつ、多良里ずぅと初めましての挨拶を交わす。院内の心なきの車をどうにかしてもらおうと、来院したキャップにお願いする。するとキャップはグレネードを心なきの車に向かって投げ、 院内が大炎上する惨事 となった。消火器を使い消火しようと試みるも、効果はない様子だった。炎にまかれることもなく、時間経過とともに炎は鎮火した。キャップに誰何されたため自己紹介をし、病院の外壁イラストを見てもらう。二件の救助要請に葉風邪と雷堂ましろがそれぞれ向かった後に再来院したキャップから知らない人だと依然不思議がられる。
  • 警察官を本署まで送って行く際、救急車のシートベルトがハーネスになっていることを発見し、強制瞑想に入る。
    箱根しおんが搬送してきた患者の治療を手伝い、みこだ ようの治療を担当する。みこだ ようとオルカ トヴォロを救急車で警察本署まで送って行こうとし、 シートベルトがハーネスになっていることを発見 する。レギオン周辺で強制瞑想に入り、戻ると路肩に救急車が止まっており、救急車のそばで警察官二人が待っていた。警察本署まで無事送り届ける。病院へと帰還し、救急車のシートベルトがハーネスになっていたことを箱根しおんに報告する。新たに出して確認するも、ハーネスのついた救急車は確認できなかった。疑う箱根しおんに拳銃を病院の個人スタッシュから取り出し、手に持ち脅す。怖がった箱根しおんは患者の元へ向かうことにし、救急車にハーネスが付いていると大声で報告してきた。
  • 救助要請が入り、箱根しおんが救助に向かう。その前に入っていた警察本署周辺にて警察官のダウン通知が出ている場所からの救助要請に出動するよう、無線にて雷堂ましろからお願いされる。警察本署周辺の救助要請通知にピンをセットし向かったはずが、全然違う場所へとピンがセットされてしまっており、別方向へ向かっていることにしばらくして気が付く。警察本署周辺へとピンをセットしなおし、ヘリで事故を起こしダウンしていた安保さぶ郎を本人の希望で現場にて治療する。
  • 病院に帰還し、箱根しおんが搬送してきた患者のデコレーションを引き受け、治療を行う。現在発生中の事件が落ち着いたら退勤し帰宅することにし、ロビーにてエモートを確認する。葉風邪から治療を受けた須藤冬馬と遭遇し、言葉を交わす。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。通知の発信元付近に到着したが要救助者の場所に行く方法がわからずウロウロする。裏路地にはしごを見つけ登っていくと、黒焦げになったヘリと患者が二名ダウンしていた。一人はゆりかごで抱え、段差を登ることが出来たがもう一人はさらうで抱えるしかなく、段差が登れなくなってしまう。患者であるイルミネーションに道案内をしてもらい、銀行の内部を通るルートで外に出ることが出来た。病院まで搬送し、箱根しおんに手伝ってもらい、椎花まほの治療を担当する。箱根しおんにまかせたイルミネーションが動けなくなってしまい、瞑想をしなくても回復する方法として箱根しおんがイルミネーションを殴り倒し治療するも、動けないままだった。ロビーに運び瞑想を挟んでもらう。
  • 警察官のダウン通知に箱根しおんを向かわせ院内待機していると、怪我を負ったチョコラータ メアリーが来院し出血していたたロビーにて緊急的に手当を行う。
  • 雷堂ましろから誕生日を祝われる。
    帰還した雷堂ましろから事件はひと段落したことを教えてもらう。それならと退勤することを伝えると、雷堂ましろから誕生日を 過去形で祝う言葉 をかけられる。
雑記情報
  • 白衣からyoguに着替え、名札もYo guにする。
  • ポケットの中が大幅に変わっていることに気が付き驚愕する。視界の右上に見えるIDが切れてしまっているため、ポケットから確認できなくなり確認するすべを失い困惑する。
  • 耳掃除をし、無線を繋ぐ。ステイトを確認した後、無線に挨拶を入れ雷堂ましろとキラ メキーラから返事をもらう。
  • グレネードを持っているかキラ メキーラに確認した後、IDを右上以外で確認する方法はないか質問する。人から教えてもらう方法はあると言われるが、自分で確認するすべはわからなかった。
  • 治療を行った上田さんから連絡先交換をお願いされるが、大人の事情で断る。代わりにUFOキャッチャーで手に入れた緑の猫のぬいぐるみを渡す。
  • カルテを書きつつ、雷堂ましろが病院の資金を仮想通貨に突っ込み2億円ほど増やしていることを聞く。
  • トイレから戻り、ロビー奥のログインボーナスを拾う。
  • 漏れ爆の話を聞いた後話の流れで、葉風邪に寝る前のチューをしようとしてくる人が定期的にいる話を聞く。そんな大変な葉風邪にUFOキャッチャーで手に入れた赤い猫のぬいぐるみをプレゼントする。お返しにヤドカリパンケーキとナンヨウハギジュースを一つずつもらう。
  • チョコラータ メアリーの手当を行った後、メディカルバッグが沢山手持ちにあるのを発見する。
  • 電気工事バイトの受注場所から病院へ帰還する際、乗ってきた葉風邪の車がレッカーされてしまっていたためスケボーで病院へと戻る。馬を呼んだ葉風邪よりも先に帰り着いてしまった。
  • ゴミ収集バイトの報酬でスケボーを入手する。
  • ゴミ収集バイトを終えて病院に帰還した後、病院の個人スタッシュにゴミ収集バイトの成果であるプラスチックとメタルスクラップ、なぜか沢山持ち歩いていたメディカルバッグをしまい、消火器を取り出す。
  • モーガンフリーザンをレギオン前駐車場まで送り届けた後、病院内にて葉風邪がライトで床を照らして血痕を掃除するのを見る。何か音が聞こえ音源を探し、病院のテレビでToYのメニューが音楽付きで写されているのを確認する。出勤してくる救急隊の人数が少なく、町が今少し寂しいという雷堂ましろにUFOキャッチャーで手に入れた紫の猫のぬいぐるみをプレゼントする。ゴミ収集バイトで手に入れた素材を簡単に売れる場所として月ノ屋をお勧めする。花火を購入する場合、クラフトして作っている人から購入する方法に変わったことを教えてもらう。
  • 初めて会った記念として特別に、UFOキャッチャーで手に入れた水色の猫のぬいぐるみを箱根しおんにプレゼントする。
  • 昔の治療方法を教えた後、チルというのが休憩のことを意味すると知る。
  • キャップに病院の外壁イラストを見てもらった後、使い切った消火器を箱根しおんに渡す。救助要請に葉風邪と雷堂ましろがそれぞれ向かった後に除細動器を箱根しおんに渡す。
  • 強制瞑想から戻り、無線を繋ぎ耳掃除をする。
  • 勤務切り替えや着替え、名札の変更はせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • レギオン前駐車場二階へヘリで救助に向かった際、すごく久々で運転がしづらいとこぼす。
  • 北へと救助に向かいつつ、救助要請の通知音が鳴ったか衛星に確認する。日常的に聞きすぎて聞き逃してしまったようだ。
  • 皇帝が会いたがっていたことを聞いた際、隊長の結婚式前日あたりに会ったはずだがと疑問に思う。
  • トイレへ行った際、設定からボイスチャットをオフにし、フェードアウトする。フェードインしつつ戻り、ボイスチャットをオンにし、ロビーへと戻る。
  • 電気工事バイトから病院へと戻りつつ、人にまかせるのはひやひやして怖いと語る。
  • モーガンフリーザンをレギオン前駐車場まで送り届けた帰りに、救急隊の人数が少なすぎてやめ時がわからないとこぼす。
  • 神道まきぴの救助に向かう際、やめ時がわからないとこぼす。この後予定していた別ゲームの配信出張があったが、このあと出張に行ってもあまり進展出来なさそうだと感じ、今日はこのままこの町で続けることにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日はテンションが高いのでヨグの気分だと名札を変えつつ独り言ちる。
  • 強制瞑想中にキャップに関しての補足説明を入れる。中の人達は知り合いで会話もしており、キャップとウィルは仲が良く、なんならキャップとヨグは会ったことがある。
  • ストグラ終了後、ヨグさんでこんな長くするとは思わなかった、久々にがっつりやったと語る。
[部分編集]
12月17日 17:34-19:25
少しだけストグラ
+ 12/17 Day87
12/17 Day87 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院に出勤し、伊藤カテジの服装が変わっていることに気が付く。飲食店のエリアマネージャーの恰好を模した冬服だという。ToYでもエリアマネージャーを兼任しているのかと聞くと、ToYではカテジは一番下っ端だという。
  • カテジがキラ メキーラと共にラジオ体操を考えていることを伝えられ、協力をお願いされる。体操が13個あるうち、6個完成したらしい。メキーラと、治療を受けたモーガン・フリーザンと挨拶をし、怪我を負ったいわさきそすが来院しカテジが対応する。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、フリーザンがバイクで事故を起こしダウンしていた。20分程の間に3回ダウンしているという。病院へ搬送し治療後、患者を事故現場へと送って行く。
  • 病院にてカルテが新しくなったことをカテジに伝えると、カルテを書くことをメキーラと今日の目標にしたことを聞く。カテジとともにカルテを作成していると 誰かが挨拶 しながら院内を通っていった。葉風邪ナイかオルカ トヴォロじゃないかと予想する。 正解はオルカ であった。
  • カメラを構えると声が大きくなってしまうという悩みをカテジに相談する。実践してみるも変化は見られず、変化が見られた際はカテジが教えてくれることとなる。実践のために撮った写真を先ほど作成したカルテに貼り付ける。ラジオ体操を考え始めたカテジが筋トレを始めたため写真を撮り、先ほどのカルテの写真を差し替える。カテジとメキーラと共にエモートを確認し、ラジオ体操を考える。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、オルカから無線にて銃の暴発による事故だという連絡が入る。現場に着くと警察官が円座になりダウン者を囲んでいた。現場での治療を願われ現場の写真を撮影し、一人ずつ治療を行う。治療待ちをしている竹井勝痔に警察官が雪玉を投げつけ始め、 警察官は仲が悪い ことを知る。
  • 病院に帰還し、カテジやメキーラがラジオ体操を考えている横でカルテを作成する。カルテに現場で撮影した写真を張り付け楽しむ。カルテを作成し終わった後、二人と共にエモートを確認し、エモートで取り出した斧をメスだと言い張る。ラジオ体操はテレビに入れてもらい、町の皆に覚えてもらう予定だということを聞く。
  • 人命救助に遊園地へ向かう。UFOキャッチャーの景品に雪が積もっており驚く。新商品かもしれない。ピンク髪の女の子のぬいぐるみに苦戦するもすべての景品を入手する。
  • 病院へと帰還すると、切間てつおから雪玉を投げつけられる。 拳銃を構えててつおを脅し 、院内では雪玉で遊ばないよう注意する。我慢が出来たてつおを褒め、UFOキャッチャーで入手した紫の猫のぬいぐるみをてつおにプレゼントする。ついでに去年のハロウィンで手に入れたかぼちゃも一つ渡す。
  • 救助に出たてつおからダクトテープの用意を願う無線が入る。オルカを搬送してきたてつおに続き手術室へと入り、てつおによる治療を皆で見守る。カテジの音楽でメキーラが体操を踊りだすのを観賞し、治療を終えたオルカをてつおが送って行くのを見送る。この後 強盗に行かないといけない ことをカテジやメキーラに伝える。
  • てつおの公務員ダウン通知が入り、救助要請も入る。救助要請とてつおのダウンは別件だったため、誰がどこに向かうか情報が錯綜する。警察本署にて水分不足によりダウンしたてつおを救助しに向かい、搬送中にてつおから顔をまじまじと見られ、病院にて治療を行う。ロビーにてカルテに貼り付けるためのてつおの写真を撮影する。カルテを作成後、メキーラに躍動感のある写真を撮ってもらっていたてつおの撮影会に参加する。
※(切間てつお視点 搬送中にてつおから顔をまじまじと見られる クリップ )
  • 赤城煉によって運ばれてきたカテジと水無月縁を処置室へと搬送し、水無月の治療をメキーラに任せカテジを治療する。カルテ用のカテジの写真を撮り、カテジから事情を聞きつつカルテを作成するも、カルテを確認したカテジから怒られる。
  • 怪我を負ったヘルアンが来院し、手当を行う。
  • 救助要請が入り救急車で出動する。バイクで事故を起こしダウンしていた芳賀ノエルを病院へ搬送し治療を行う。カルテ用の写真を撮らせてもらい、事故を起こした場所まで送り届ける。病院に帰還し、撮影した写真を張り付けたカルテを作成する。
  • 強盗に行く予定があるため退勤することを無線にて報告し退勤する。
雑記情報
  • yo guから私服2に着替え、名札をYo guからウィル ナイアーに変更し、耳掃除をする。
  • カルテ読み後、声が出ていないことに気が付き、再度耳掃除をする。声帯を切り替え無事声が出るようになる。
  • 持ち物になぜか雪玉が入っていることに気が付く。
  • 無線を繋ぎ出勤挨拶を入れ、メキーラとカテジから返事をもらう。
  • マンションから外に出、町へ降り立つ前に上から見た際になんとなく気が付いていたが、雪が降っていることに気が付く。
  • カテジが怪我を負い来院したそすの手当を行っている間、ロッカールームにて白衣に着替える。
  • 仮想通貨を確認し、単価が1030円だったため購入しようか検討するも、衛星からの情報により購入をやめる。
  • カテジの仮想通貨のお金がどうなったのか質問し、現在の残高が8億8888万8888.89円になっていることを教えてもらう。ついこの前800台まで下振れたことや、今まで見た中での最高金額が1230あたりだと教えてもらう。
  • カルテが新しくなったことをカテジに伝えた際、町に来たらまずはカルテを確認しているが、最近は簡素なカルテしか増えなくなったことを伝える。
  • オルカがスドバに就職したことを知る。
  • 筋トレをしているカテジの写真を撮る際、床に伏せることができないことに気が付く。うつ伏せになるのは人間性が許さなかったらしい。
  • 銃の暴発でダウンした患者の内、先にアドミゲス ハンを治療するもアドミゲスは動けなくなってしまった。警察官に手錠で治してくれるようお願いし、竹井の治療を行う。
  • 銃の暴発によるダウンについてのカルテを書いた後、エモートにはヤバいものがあることを教えてもらう。
  • 遊園地への人命救助へはShinobiに乗って向かう。
  • 無線にて人命救助が終わったことを報告すると、 お疲れ様という言葉が返ってきた 。
  • ぬいぐるみが軽くなっており、以前入手したぬいぐるみと今回入手したぬいぐるみが重ねられなくなったことを知る。病院の個人用スタッシュへと以前のぬいぐるみをすべてしまい、スケボーも一つしまう。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 遊園地へと向かいつつ、人形の命と書いて人命だと語る。
  • ノエルを救助しに向かいつつ、帰ろうとするタイミングで瞬間的に忙しくなると語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 視界からジット・ミルくんが消え、コメント欄を配置する。動画にした際にコメントがないと何を言っているかわからない場面が出てきてしまった為、 コメント欄を配置しておくことにした 。
  • ストグラ終了後、ラジオ体操についてカテジの中の人を褒める。よく思いつくよね。
[部分編集]
12月19日 20:19-0:08
ストグラ:車が欲しい
+ 12/19 Day88
12/19 Day88 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて寒そうな恰好をしている切間てつおと挨拶をし、暑くないのかと聞かれる。カルテを書いていないというてつおに、カルテ推進委員会を立ち上げたことを伝え、カルテに写真が貼れることを教える。
  • 車を購入したいことを伝え、てつおと共に深沢モータースへと向かう。目的の車が普通車ディーラーから購入できることを確認した後、TwiXで普通車ディーラーを探す書き込みを行い、反応を返してくれたこの じょうじと 連絡を取り 、深沢モータースにてBEATER DUKESを購入する。
  • 病院に戻り、てつおや雷堂ましろに外装カスタムの出来る場所について質問する。外装カスタムの仕様についててつおから教えてもらい、BMCにてカスタムを行う。店員の空舞月るるに出来た仕様書を渡しカスタムを依頼し、初めましての挨拶を交わす。空舞月が白衣を着ていたがコスプレでありコンセプトメカニックであることを知る。ニトロもつけてもらい、使い方を教えてもらう。早速病院への帰り道でニトロを使い壁にぶつけ、乗りこなせるか心配する。
  • 中古車ディーラーで洗車し、ガソリンスタンドで給油した後、カジノ前から高速に乗り北へと車を走らせる。たまにニトロを使いつつどこまで飛ばせるか確認し、北を通り西側へと道なりに町へと戻る。
  • 西の海岸沿いを走っていると救助要請が入る。無線で誰が行くか確認し向かおうとしたところ、西海岸からも救助要請が入る。こちらに向かうことにし無線で連絡を入れ向かうと、インパウンドしようとして海で溺れてダウンしたという安保さぶ郎を発見する。本人の希望により現場で治療を行う。
  • BMCへと立ちより、空舞月に車を修理してもらい神道まきぴに洗車してもらう。修理後BMCから外に出ると外見が壊れてしまった。病院に帰還し、ガレージに出し入れしてみるも窓が割れる呪いにかかってしまったようだった。
  • 病院に帰還すると、院内に裸でサンタ帽をかぶりマスクを着けた男が壁にもたれて座り込んでいた。声をかけると無言でXmasチョコレートケーキを渡し去って行ってしまった。無線にて病院にサンタがいることを報告し怖がっていると、戻ってきたサンタに雪玉を投げつけられる。近づくと離れて行ってしまったため、院内の壁際に立ち待機する。すると 壁越しに体を貫通させ接触してきた ため、サンタ側に回り込み殴りつける。
  • てつおにましろから電話がかかってくる。どうやらましろがどこかに閉じ込められてしまったようで、てつおに助けを求める電話だったようだ。閉じ込められたふりをしてからかっているのだろうというてつおの解釈を聞き、ほおっておく判断をする。葉風邪ナイからもてつおに電話が入り、てつおがスピーカーにしたため葉風邪の声も聞こえるようになり二人の会話を聞く。 葉風邪がカツアゲしてしまい謝罪に行くことを知る 。
  • 映画に出てくる車をモデルにカスタムした新車をてつおに披露し、同じものをモデルにカスタムしたてつおの車を見せてもらう。モデルにした映画の話題で楽しんでいると救助要請が入り、競争して向かうことになる。先に出発するも道を間違え追い越されてしまう。現場にて患者である葉風邪をてつおが抱えた後、病院まで競争することとなり出発するも、くまのふでこが運転する車に衝突し怪我を負わせてしまう。すぐに手当を行い自己紹介を交わし、連絡先を交換する。
  • ガソリンスタンドにて給油し病院に帰還しようとしていたところ、てつおのダウン通知が入る。ましろが向かってくれることになったため病院へ帰ろうとし、道中で 倒れているてつおを轢きかける 。無線にて連絡し、てつおを病院に搬送後カルテ用の写真を撮り治療を行う。てつおと同時にメディカルバッグを拾い、分裂することを確認した後ロビーにて写真を付けたカルテを作成する。
  • てつおを誘い電気工事バイトに出かける。てつおにリーダーを任せ、作業を行う。配線タスクを行い動けない間に、てつおから 雪玉を投げつけられ、作業が終わった後に殴り返す 。
  • 四か所目にて作業を行おうとし始めたころ、怪我人から電話がかかってきたため病院へと向かう。再度先ほどの怪我人から電話が入り、ガソリンスタンドから動けなくなったことを報告され、ガソリンスタンドに行先を変更する。怪我を負ったアヌギフ白川が待っており、ダウンしてしまう前になんとか手当を完了する。アヌギフと初めましての挨拶を交わす。
  • 電気工事バイトに戻り、 雪玉を投げつけられ殴り返したりしつつ バイトを進めていく。難易度が普通になり、配線タスクはなにも変わらないことを確認した後、てつおがバイトを終了してしまったので帰還することにする。
  • てつおにManchez Scoutでのウィリージャンプを見せていると、変装したハク ナツメからてつおが声をかけられる。ナツメのヘリの操縦技術がすごいというので乗せてもらい見せてもらう。てつおが強制瞑想に入ったりしつつ テクニックを披露 してもらっていると、今度はナツメが強制瞑想に入ってしまった。宝石店の屋上へと墜落し爆発、てつおと共にダウンしてしまう。救助要請を送ったところ、大型の客船チェイスが起きているというましろからの無線連絡が入る。人手が足りないことを懸念して、てつおが個人医に救助要請を送る。葛城司が駆け付け、ましろも治療した警察官とともにヘリで駆け付ける。葛城に歪みとして治療してもらい、病院まで送り届けてもらう。
  • ましろと共にカルテの研究を行っていると、歪みでダウンしたというぎちょう じょばぁーなが市民によって運ばれてきたため対応する。さらにカルテの研究を行っていると怪我人が来院し、ましろが対応する。付き添いで来院したTANKTOP 竹森と初めましての挨拶を交わす。
  • 救助要請が入り、カルテ係のましろを同行して救助に向かう。 ましろがカルテ用の写真を撮りまくる 中、ネケ ニマスを搬送し治療を行う。ロビーにてましろがカルテを記入するのを聞きつつカルテの研究をしていると、怪我を負ったネケが来院。手当を行い、ましろからカルテが完成したと報告を受けカルテを確認する。確認していると再度ネケが怪我を負って来院し、ましろが対応する。受付にてましろの作成したカルテを確認していると怪我を負った小此木ナカバが来院する。久しぶりだと挨拶を交わし、ナカバの服装がかっこいいことを話ながら手当を行う。
※(雷堂ましろ視点 ましろがカルテ用の写真を撮りまくる クリップ )
  • 星野ももあが出勤し、ましろから新しく入った救急隊員だということを教えてもらう。怪我を負い来院したチェン マヨの手当を行い、毛穴以外の穴が沢山開いたらしいジャック馬ウアーに外傷が全く見られないことをましろと確認し、馬ウアーがマクドナルドに結婚式費用が5億だと吹っ掛けられ、借金をしていることを聞く。裁判を起こすことを勧める。
  • 隊服に着替えてきたももあと初めましての挨拶を交わす。怪我を負った葛城が来院しももあが対応している間、今日は空耳が多いことをましろに相談する。 カルテをさらに改良 し、ももあはしっかりカルテを書く方だと教えてもらう。最近はBMCの体験をしていたため、救急隊への出勤は久しぶりだという。同じ時期に町へと引っ越してきた人たちと飲食店を開業しようとしている予定を聞く。
  • カルテに動画やGIFはつけられるか研究し、 付けられることを知る 。航空機ディーラーの鳥野ぎんを訪ねてオザワ ハヤマサが来院し、しばらくいないかもしれないことをましろが伝える。そろそろ退勤することを伝え、今後も研究したことを駆使してカルテを書いてくれると読みやすいことを伝える。
雑記情報
  • 白衣にて起床。
  • 手持ちに入っていた雪玉をスタッシュにしまう。
  • 耳掃除をし、 カルテが予想通り書かれていないことを確認 し、無線を繋ぐ。
  • スタッシュにしまったはずの雪玉が手持ちに入っており驚く。カルテを開くたびに雪玉を拾っていることに気が付き、室内で雪玉が拾えることに疑問を抱く。
  • 飲めない飲み物であるPUNNSUKA HARISENBON BEERをスタッシュにしまう。
  • 無線にて出勤報告をし、ましろから返事をもらう。病院前にいるてつおを視認した際、てつおからも無線にて返事をもらう。
  • 深沢モータースへはてつおの新車に乗せてもらい移動する。
  • じょうじと合流する際、レギオン前駐車場を指定されたためスケボーで向かう。深沢モータースまではじょうじの車に乗せてもらい移動する。
  • 外装のカスタムをしてもらい待っている際に警察官の伊田場零雨から、逮捕予定の無線飲食をした秘密警察が病院でダウンしているため治療してほしいという無線連絡が入る。TwiXにも秘密警察について投稿がされていたが、秘密警察は警察ではないらしい。
  • 雪で汚れたまま車の色を決めたが、洗車してもらうと想像よりも色が黒くなってしまった。
  • 外装カスタムと共に車体をきれいにしてもらったが、空舞月からは見えていないようだったが一部白い汚れが付いたままとなってしまった。ガレージへの出し入れで消えることを確認する。
  • サンタを待ち伏せる際、ジョブを切り替える。サンタに殴りかかったのちジョブを救急隊に戻し勤務外にする。ステイトを確認し、勤務中に切り替える。
  • くまのと連絡先を交換する際、送り方を教えてもらう。
  • てつおの治療を終えカルテを書いた後、新車のボンネットが歪んでしまうことを相談する。詳しいメカニックなら治し方を知っているという。ガレージから出すと毎回窓ガラスが割れることも相談する。てつおの目線ではきれいに見えているというので気にしないことにする。
  • 電気工事バイトにはスタッフォードに乗っていく。
  • 怪我人の治療に訪れたガソリンスタンドに現れた山田カイキがてつおに見せた車が盗難車だったことをてつおから報告される。自分たちは警察じゃないからと見逃す。
  • 猫カフェで働いているというアヌギフから、手当のお礼として猫カフェのクリスマス商品をいろいろともらう。お返しとしてUFOキャッチャーで入手した紫の猫のぬいぐるみを一つ渡す。
  • ガソリンスタンドのノズルを持ったまま移動するとどうなるのかてつおに質問する。スタンドが爆発することや犯人がバレないことを教えてもらう。
  • アイアンバーガーでの電気工事作業を終え次の現場へ向かおうとしていたところ、チョコラータ メアリーと遭遇する。メアリーがアイアンバーガーの店員であることを知る。
  • 移動中にドリフトのコツを教えてもらう。
  • 電気工事バイトを終え受注場所に戻る際、公務員には通報義務があることをさっき知った情報としててつおから情報共有される。
  • てつおにManchez Scoutを勧める。
  • バイトの受注場所に戻ると乗ってきたスタッフォードが無くなっていた。作業着から白衣に着替え、アイススケートが出来ることを教えてもらい、 アイススケート風スケボー で病院へと帰還する。
  • ヘリ爆発から病院へと帰還し、ましろに止血キットと除細動器を渡す。止血キットは手持ちに出しておいても良いものだと気が付き、止血キットをメディカルバッグから取り出す。
  • 馬ウアーに奇肉屋のストレンジパックと海上レストランのエビフォルニアロールを一つずつ渡す。
  • ももあと初めましての挨拶を交わし、カルテにタグを追加した後、ももあと連絡先を交換する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 購入した新車に乗り、「やはりマッスルカー、運転がしづらい。それがいいんですよね。」と語る。
  • 高速で車を走らせ「映画の人が使っていた車を乗り回す、楽しいですね。警察に見つかったらアウトですけど。」と独り言ちる。
  • さぶ郎を治療した後BMCへと向かう道すがら、雪道でマッスルカーを使いこなすのは難しいとこぼす。
  • マンションへと帰宅し、カルテの感想をタグで付けることにすると語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は欲しい車があるので買い求めに行くと語る。最近視聴したワイルドスピードにはまり、主人公が乗っている車が欲しくなった。
  • ストグラ終了後、読んだカルテのタグにウィル巡回済みを付けるというリスナーからの案を採用する。
[部分編集]
12月22日 18:50-21:53
ストグラな時間
+ 12/22 Day89
12/22 Day89 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。読んだカルテのタグに感想を付ける。
  • 病院に出勤すると、ダウンしたBunnyBunny竹森が市民によって運ばれてくる。無線で遊んでいたら救助要請を出し忘れていたらしい。治療を行い写真を撮る。竹森を見送り、こだわってカルテを作成する。カルテを書いているとネケ ニマスが病院で起床し、挨拶してすぐに去っていった。
  • Beater Dukesをガレージから出すとやはり車体が歪み、ボロボロに見えたためBMCへと向かう。BMCにて伊藤カテジが出迎えてくれたため、車体が歪んで見えることを相談するも、カテジや雷堂ましろからは窓ガラスが割れている以外はきれいに見えると言われる。カスタムのプレビューで見た目を切り替えることで改善しないかと試すも効果が無かったため、カテジに修理を依頼する。カテジの部下だという星唄サウ汰が修理してくれる。
  • 飛行場から救助要請が入り、Beater Dukesで救助に向かう。ナビに従って飛行場へ行こうとすると変な道を通らされてしまうことに困りつつ、なんとか患者の元へ到着する。はしごで登った屋根上にAKA竹森とダウンした銭形やいち郎を発見し写真を撮り、患者の希望で現場で治療を行う。車の元へと戻り、車内でカルテを作成し、車の滑りやすさを乗りこなすために飛行場で運転練習をする。
  • 救助要請が入り、カテジがカジノから向かう報告をするが、先に到着出来そうだったため向かう連絡を入れる。向かってみると遊園地だったため、まさか人形が?と期待する。衛星外パキちがダウンしており、個人医にも通知を送ってしまっていたらしく、先に到着していた個人医に治療を任せる。
  • 帰りがけに 車を避け、道路脇の消火栓や街灯にぶつかり 車が傷ついたためBMCへ。サウ汰に修理してもらい、車の滑りやすさについて質問し、お勧めしてもらったデューン・バッシャーというタイヤに交換してもらう。だいぶ滑らなくなったことに感動するも、個性を無くした感じになってしまった。乗れるに越したことはない、乗れるのが一番だと語り、 よそ見運転し盛大にぶつけてしまう 。
  • ガソリンスタンドに寄り給油をしていると不二子キャスパーから 人違いで声をかけられ、隣で給油していた人に同情される 。
  • 病院に戻るとカテジがましろを抱えて帰還する。地図上に表示されている救助要請の場所から搬送してきた患者か確認を取る。救助漏れがないことが確認できたため、カルテを改良する。ライデンを沈めたという切間てつおの通報が入り、ましろにてつおのカルテが面白かったことを伝え、カルテでいろいろできることをカテジに教える。カルテ読みの際にタグをつけたが、保存し忘れたため消えてしまったことに気が付く。
  • 救助要請が入り、Beater Dukesで救助へと向かう。レギオンの東側の建物前で倒れている恐竜の柳瀬つんを発見し、そばにいたビール飲んだよねずみさんを連れ病院へと搬送する。写真を撮り治療し、無言で治療室に入ってきたてつおから雪玉を投げつけられ、てつおを 殴ろうとするも逃げられて しまった。つんとねずみさんをレギオン前駐車場まで送って行く。
  • ガソリンスタンドで 給油 をし、ノズルを持ったまま車を発進させてしまい、後ろで スタンドが爆発 する。
  • 病院に帰還すると、不二子とてつおが話しており、クリスマスの予定を聞かれる。ましろがダウンしたという公務員通知が入り、病院裏のヘリガレージへと救助に向かう。黒焦げの戦闘機に乗ってダウンしているましろに25日の予定を聞き写真を撮った後、病院へと搬送する。担架で抱えたままエレベーターに乗りましろが見えなくなるも、見えなくなっているだけで居ると判断し肩に担ぎなおしトイレで治療する。ロビーに戻り、再度皆でクリスマスについて話し合う。
  • 不二子が仕事に出かけ、ましろが戦闘機チャレンジに行く。病院に残ったてつおとワイルドスピードの話で盛り上がっているとましろがダウンしたという公務員通知が入る。てつおにポッシボー救助を提案されパラシュートを渡され装着する。てつおの操縦するヘリに同乗し、目的地周辺の上空に接近し降下、 パラシュートで目標地点周辺に着陸 する。揚物ころもやプスカ大佐に見守られつつましろを抱え、てつおの操縦するヘリに乗り込み病院へと搬送し、治療をてつおに任せる。
  • ロビーにて溜まっていたカルテを作成しつつ、ましろが爆散した原因の戦闘機について話を聞いていると、怪我を負ったエド・エトワールが来院し、さらに警察官のオルカ トヴォロや伊田場零雨、警察体験中の花ちゃんが来院し、怪我を負ったオルカの手当をする。
  • 病院裏のヘリガレージへと移動し、ましろの戦闘機を操縦させてもらう。一度目は飛び立てずに戦闘機の耐久が削れてしまい、二度目は電柱にぶつかり羽が取れ、三度目は塀に激突し爆発、ダウンする。ましろに搬送され治療してもらい、松葉杖が取れた後、仕事が終わって暇になり来院した不二子も連れ、再度戦闘機を操縦させてもらう。
  • 無事に離陸 するもとんだじゃじゃ馬で操縦が難しく、目的地であるBMC前への着陸の為、何度も上空を往復し調整を図る。道路への進入角度を調整しようと大きく離れて旋回したところ、 ビルに衝突し爆発 してしまう。爆発音を聞きつけた個人医や山田カイキ達が駆け付け、燃え盛る戦闘機から救助しようとしてくれる。火が収まり個人医に救助され救急隊を待つ間、てつをがダウンしたという公務員通知が入り、カイキ達から 雪玉を投げつけられる 。
  • 救助に駆け付けたましろに連れられ、そのままてつおと一緒にダウンした揚物の元へ。ましろが三人を病院へ搬送したところで新たな救助要請が入る。揚物とてつおを治療したましろが救助に向かい、てつおの松葉杖が外れるまで治療を待つ。さらに救助要請が入り、不二子を抱えたましろが帰還する。不二子の治療を終えたましろが救助に向かい、松葉杖の外れたてつおに治療してもらう。ロビーに移動すると声が出なさそうな葉風邪ナイを発見する。
  • 自分が書いたカルテを改造していると、ましろがダウンしたという公務員通知が入る。Beater Dukesで救助に向かうと、ジェフリー ヒッチコックとサウ汰が見守っていた。救助し病院へと搬送するも道中でましろが強制瞑想に入ってしまった。いなくなったあたりで待ち、戻ってきたましろを抱え病院へと搬送する。ましろの治療を終えロビーへと移動し、ましろと共に退勤することを無線にててつおに伝え、葉風邪が衛星外の為てつおのワンオペになることを伝える。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 耳掃除をし、カルテを確認する。
  • カルテ読み後、ステイトを確認し無線を繋ぎ、出勤報告をする。てつお、かてじ、ましろ、キラ メキーラから返事をもらい、カテジから チンチロ勝負を持ちかけられる 。
  • ヤドカリパンケーキを食べようとするも、食べることが出来なくなっていることに気が付く。
  • Beater Dukesに給油をし病院へと帰還した後、ガレージに出し入れし、車体の外見が綺麗になっていることを確認する。
  • つんとねずみさんを送って行く際はスタッフォードに乗っていく。
  • 戦闘機チャレンジでダウンし、松葉杖が取れるのを待つ間、エビフォルニアロールが食べられなくなっていることに気が付く。ましろに渡し食べてもらおうとするも、やはり食べることはできなかった。食品サンプルだったようだ。
  • 不二子を連れ、戦闘機チャレンジに行く際、壊れた航空機は爆発させてガレージから出していることを聞く。メカニックを呼ぶようましろを窘めるも無視されてしまった。
  • 声が出なさそうな葉風邪が何をしているのかを不二子に嘘を混ぜて話し、 基本嘘でできていることを伝える 。
  • 病院の個人スタッシュに、食べることの出来なくなった食べ物をしまう。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カテジに修理を依頼しサウ汰に修理してもらった後、病院まで帰還する道中、「怖いところはドリフトを使いこなせないので曲がり切れないところ」と語る。
  • 飛行場から遊園地へ救助に向かう際、しばらくは危ない運転は控えようと 発言した直後、標識に衝突 する。あまりにも速いフラグ回収に ギャグを言う 。
  • 退勤報告後、マンションへと帰宅しつつ、「トラブルの多い日だった。主に自分のせいで。」と反省する。
  • 最近出勤するとダウンするが、やりたいことをやっているだけである。「割ともう、危険じゃないことはやり切った感があるので、あと残ってるの割と危険なことが多いので。」
[部分編集]
12月29日 0:47-0:52
12月29日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 12/29 ※配信外
12/29 閉じる ※配信外
  • 神崎治視点
    (0:47-0:52) 1:59:29 -2:04:10
  • 愛戸ルル視点
    (0:47-0:51) 1:10:50 -1:15:22
[部分編集]
12月29日 18:31-20:58
ストグラを少しやるぞい
+ 12/29 Day90
12/29 Day90 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて、タグを付けつつカルテを読む。
  • 病院の受付にてTwiXを確認し、魔女の酒場が営業中であることを知り、お酒を購入しに行こうとしたところ、救助要請が入ったためヘリで救助に向かう。砂漠地帯のブラックマーケット付近にて秘密警察ネケニマスがダウンしていた。ネケの希望により現場にて治療を行う。
  • 病院に帰還し、椎名苺と遭遇。初めましての挨拶を交わす。来院していた神保アボからカレー屋の宣伝を受ける。ましろと苺が同じ服装をしており、救急隊FCのユニフォームだと教えてもらう。この街でもサッカーが出来るようになり、先ほどまで伊藤カテジやキラ メキーラと共に4人でサッカーをしていたことを聞く。カレー屋でカテジと牧田ここなのラブストーリーを作ってもらったがまだ聞けていないことを聞き、皆で聞きに行こうとしたところ営業を終了したという書き込みがTwiXにて投稿される。
  • 皆を誘い魔女の酒場へ訪れる。メニューをスマホ経由で送ってもらい、ノートアプリにて確認する。救助要請が入り、注文の品を待っている切間てつお以外で向かうことにし、乗ってきたライデンが道路へと移動しているのを発見する。購入し終えたてつおも合流し、患者の元へ。ダウンしている鬼野ねねの 写真を撮り 、苺がねねを抱え、ましろがねねのバイクを病院まで運び、病院にて苺がねねを治療する横で 適当なことを言いつつ カルテを作成する。
  • ロビーにてカルテを改良していると、りゅーぷのカルテを読むことをましろから勧められ確認する。カルテ読みの際につけたはずのタグが消えていることに気が付く。怪我を負った秘密警察のネケが来院し、手当を行う。
  • 4人でサッカーをすることになり、サッカーコートへ移動する。ポジションを決める際、時間制限のある中、苺一人に対しましろ、てつお、ウィルの三人チームになりかける。苺、ましろチーム対てつお、ウィルチームで勝負し、負けてしまう。二戦目、どちらかが後一点決めれば勝敗が決まる場面に差し掛かった時、救助要請が入り、引き分けとして皆で救助に向かう。黒焦げのヘリのそばでダウンしていた患者を苺が抱え、病院へ搬送する。
  • 病院へ帰還すると外のベンチに座っている市民を見かける。ましろがベンチに座っている初心者市民の猪原ローズに声をかけ、救急隊の体験希望だということを知る。仕事を探しているというので、電気工事やゴミ収集などのバイトを紹介する。ローズと自己紹介を交わし、てつおと共にゴミ収集バイトを教える。
  • ゴミ収集ついでに町の観光をかねて様々な施設や店を訪れる。VioletFizzや魔女の酒場は営業していなかったが、カジノでデイリーを回したり、警察官のダウン通知に一緒に出動し、 この街の警察官を紹介 したり、BMCで体験中のキャップと久しぶりだと挨拶したりBMC店員兼奇肉屋店員の揚物ころもと挨拶し、BMCの体験待ちが10人ほどいることを聞いたり、BMC店員の御花はなに 適当なことを伝えたり 、月ノ島ごうの車が ウィリージャンプで高く飛ぶ様をみて驚いたり 、ゴミ収集バイトの報酬素材を買い取ってくれる人物として月ノ島を紹介したりKoKo七番屋で買い物をしたりする。バイトが終了し、 車で空を飛んでいるところをちょうど発見 した月ノ島に、バイトの成功報酬で手に入れた素材を売りたいことを伝える。
  • 月ノ島に素材を売るためPYへと移動し、素材を買い取ってもらう。代金はすべてローズに渡す。もり るんるんと自己紹介を交わし連絡先を交換する。ローズがPYで体験できることとなりハグをして別れ、てつおとともに病院へと帰還する。
雑記情報
  • バイク服で衛星外 ウィノレという名前で起床。
  • ジョブを救急隊に切り替え勤務外にし、ナイアーも同じように変えるならどうなるか考える。ウィノレ メイアーに名札を変更する。
  • 新しく用意したカジュアルに着替え、 衛星の皆から困惑され嫌がられ る。私服に着替えるも寒そうだったため私服2に着替え、名札をウィル ナイアーに変更する。
  • マンションから外に出た際ジョブを勤務中に切り替え、マップ上に救急隊員のGPSが見えずワンオペかとステイトを確認する。
  • 無線を繋ぎ出勤報告を入れると苺から驚かれる。ましろからも返事をもらう。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • ゴミ収集バイト時、バイト服に着替える。
  • ゴミ収集バイト中、自分は まとも代表と言っても過言ではない とローズに伝える。
  • バイトを終え、白衣に着替える。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 病院のロッカールームで白衣に着替えた後、まともな医者を自称する。「 ま、そういう意味でいえば私は"まともな"お医者様ということですね。 」
  • 退勤後マンションに帰宅し、ローズの今後に期待する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード⑤」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    月ノ島 ごう
  • 5分前

    ボイラ テンガリン
  • 15分前

    BJローン/利用者
  • 21分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 34分前

    RqteL
  • 38分前

    ダ ミチェル
  • 44分前

    BJローン/沿革
  • 1時間前

    月渚 雪人
  • 1時間前

    畳 かえる
  • 1時間前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
もっと見る
人気タグ「恋人持ち」関連ページ
  • 神崎 治
  • えだまめもん
  • 七瀬 ぜろ
  • キーモット ホームズ
  • 帝 レン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    月ノ島 ごう
  • 5分前

    ボイラ テンガリン
  • 15分前

    BJローン/利用者
  • 21分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 34分前

    RqteL
  • 38分前

    ダ ミチェル
  • 44分前

    BJローン/沿革
  • 1時間前

    月渚 雪人
  • 1時間前

    畳 かえる
  • 1時間前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.