atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】

東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki

サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】

最終更新:2025年09月23日 12:03

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 場所
  • 報酬
  • 解説
  • ボス攻略
  • 負け惜しみ
  • コメント

場所

香霖堂

報酬

黒曜石

解説

どうみてもアスラ道場です。ありがとうございました。
黒曜石はレア品の中でも特にレア級で、ヒドラですら1%でしか落とさない。
なるべくならこのミッションで仕入れておきたい。対策が万全ならば倒しやすい部類かもしれない。
大丈夫だ、問題ない。


ボス攻略

+ ...
トライローキャ・ヴィジャヤ
Lv 90 物攻 860 命中 270 速度 230
HP 170000 物防 760 回避 200 神霊 33
MP 9999 魔攻 200 誘発 0 再生 0
EXP 65535 魔防 330 抵抗 90 地相 -
火 - 水 - 地 - 雷 - 魔 -
光 ★ 闇 ★ 斬 ● 突 ● 殴 ●

種族 超越
装備武器 爪
装備盾 -
ドロップ 黒曜石

能力
能力 属性 対象 備考 ラーニング
木っ端微塵切り - 敵単体 連続攻撃:1~6 Lv30,1%
烈風剣 - 敵全体 Lv1,5%
死神の鎌 - 敵単体 即死付与 Lv30, 1%
熱線 火 敵一列 Lv1,10%
強酸 水 敵範囲 防御下降付与 -
ソーンバインド 地 敵全体 転倒付与 -
ストーンシャワー 地 敵全体 -
マッドサンダー 雷 敵単体 感電付与 Lv30,2%
アビスハンド 闇 敵単体 -
神経破壊 闇 敵全体 盲目付与 -
デモンコレダー 闇 敵拡散 光ランド陽↑で使用不可 Lv30,1%
マインドブラスト 魔 敵全体 麻痺付与 Lv1,5%

行動パターン
+ ...
2回行動
通常攻撃,アビスハンド,デモンコレダー,神経破壊,マインドブラスト,烈風剣,木っ端微塵切り,死神の鎌

火ランド中立以上で熱線追加
雷ランド中立以上でマッドサンダー追加
地ランド中立以上でストーンシャワー,ソーンバインド追加
水ランド中立以上で強酸追加

特殊防御
+ ...
即死(大) ★
スタン ★
永続 ★
全低下 ◎
割合 ☆

2回行動だが霊夢で回復ついでに光ランドを上げておくとデモンコレダーが不発になって
たまに1回分行動を潰せる。

超越種族ということで咲夜のヴァイスソードが有効! と思いきや
超越の癖に神霊結界持ちで、『ウェポンブレス』をかけた程度だと
フルムーンリベンジの一発辺り1000~2000しかダメージが通らない(最高に↑でようやく3000~4000前後)上に回避も高く
そのままの咲夜さんではまず攻撃を当てられない。

幸いというべきか、能力低下はそこそこ入りやすいので誘発特化した聖で色々と低下してあげよう。
『パワーダウン』、『メルトダウン』、『アンクイック』の3種類をかけるのがお勧め。

特に物理技は即死級の威力なので『パワーダウン』は優先してかけた方が良い。
パワーダウンが上書きできずに切れてしまっても諦めずに『二重大結界』
その他さとりんの防御系魔法等を上手いこと挟んで攻撃を凌ぎつつひたすら低下をかけよう。

パワーダウン系が入ればダメージが0になる。
うどんげは爆薬強化3によって超越強打が入り、バラエティ強打+付与もあるのでオススメ。
勇儀+シルバーハンマーは一見よさげに見えるが、命中が低く神霊結界にも対応できてないので×。

【布陣】
陣形:ポイズンシールド
アリス、鈴仙、にとりor咲夜or妖夢orさとり、白蓮、早苗 指揮官:妹紅か魔理沙

アリスの装備は一番いいのを頼むなるべく良いもの(イージスの盾+八咫鏡、八尺瓊勾玉、レガリア、ハイリボンなど)を持たせる。
鈴仙には成長で深層呪力と特攻弾丸3、爆薬強化3。草薙があれば爆薬強化3は不要。爆薬強化3アルテマウェポンが最適解。両方ないなら攻撃力が高くて、退魔つきの武器を。
白蓮は各種ダウン系とウエポンブレス、エレメンタルウエポン、余裕があれば増幅の巻物。誘発を200程度まで上げておく。
早苗は加護の風、奇跡の風、治療、超回復、奇跡のおみくじを用意。あればエル・モリヤ・イヤサカ、無ければプラズマナイフ等を装備。
攻撃役は力と命中を上げ、超越対策と麻痺防御などをしておく。

アリスは開幕リトルレギオンで防御、あとはパラル連打。パワーダウンが効いていればほぼダメージはない。初手パワーダウンが入らなかったらリセットしてもいい。
白蓮でパワーダウン始めバラエティ付与をし、手が余ったらウエポンブレスとエレメンタルウェポンを使う。
早苗は加護の風を使ったら、奇跡の風を連打。イヤサカ無しでディレイが出来るときは、感電付与のために通常攻撃等。だれかが麻痺や即死などしたら即回復。
鈴仙はひたすらディスオーダーアイ。深層呪力があればマイナスバラエティは解呪されない。
バラエティが揃いだしたらルナティックレッドアイズ。数万程度のダメージを与えられる。装備や奇跡のかかり方によっては軽くカンストする。
他のアタッカーはとりあえずにとりがオススメ。相手の命中と防御が下がればレイジーエイトの火力が意外と高くなる。
咲夜は上ではああ書かれているもののそれなり。アイスソードでもいいかも。
妖夢は童子切安綱で人界剣。満月斬の防御低下が狙い目。
さとりはイドを最大まで高めてバラエティ要員。早めにバラエティを揃えればそれだけ早く倒せる。
総じてパワーダウンさえ切らさなければどうにでもなるので、状態確認でバラエティの残りターンを把握しておくと良い。
パワーダウンが残り2ターンぐらいになったら上書き掛け直し。切れてからでは遅い。

vita版周回向け高火力攻略
【布陣】
陣形:波紋
咲夜、阿求、好みの物理アタッカー3人 指揮官:アリス
咲夜は成長の時止め25p、素早さが不安なら疾風の簪を装備しておくといい。
1ターン目は咲夜がクイックタイム、他は適当に攻撃。ただし本命のスキルにディレイがある場合、それの使用は避ける。
2ターン目はアリスのアリスフォーメーションと阿求のハイパーウエポンを使用し、他キャラは全力攻撃。

咲夜のクイックタイムを中心に相手に行動をさせず、防御を完全に捨てて2ターン以内に決着を目指す周回向け布陣。
敵は物理耐性と神霊結界を持つが、特に弱点はない。そのため強打を持たない魔法のダメージはたかが知れているため、切り捨てて物理攻撃に集中する。
回避率は高いものの、クイックタイム中は物理攻撃が必中になるため、命中率が低いキャラでも安心して攻撃を当てられる。
実は物理攻撃に集中した場合、魔理沙の八卦炉よりも波紋+アリスフォーメーションのほうが火力が出る。ハイパーウエポンを重ねているのでさらに効果的。
物理アタッカーはブラックホールがあるなら勇儀がお勧め。成長により耐性を1段階無視し、ある程度の退魔と強打を得られるため優秀。狂戦鬼の魂やテンダイスソードも有効だが、時間がかかるためあまりお勧めはしない。
そのほかは天叢雲剣があるならレミリアに持たせると効果的。次点では安定の妖夢、そして妹紅あたりだろうか。
早期決着ではデバフをかけている暇はないので鈴仙はいまいち。成長で強打できてもルナティックレッドアイズではやや威力不足。物理特化のさとりは真空波でも4桁ダメージなので流石に威力不足。
早苗や白蓮はバフよりもアタッカーを増やしたほうが効率的なので非推奨。特にブラックホール持ちの勇儀は必殺が出るとダメージカンストするため、バフはもったいない。
一応必殺の出によっては勇儀、レミリア、妹紅の三人で1ターンキルも狙えるが、完全に運に左右される。したがって、2ターン目に全力攻撃するのをお勧めする。

レベルや装備によっては2ターンで仕留め損なうことがある(ブラックホール未入手時など)。
この場合、敵の回避が高いので命中の高い妖夢に高ランクの直撃のゴーグルを装備させておくと保険になる。
また、阿求の誘発を高めておき、1ターン目に噛み千切り(追加・防御&回避低下)をさせておくといいかもしれない。


負け惜しみ

+ ...
咲夜:あなたは今までに死んだ回数を覚えているのかしら?
聖:全滅してしまったわ



コメント


  • 5、6回の全滅の末ようやく倒せたので編集してみた、そんな運ゲーで大丈夫か? -- ページ編集者 (2011-01-08 12:26:16)
  • 乙、他にも状態異常&特殊強打のうどんげと超越強打のにとりが輝くかもしれない -- 名無しさん (2011-01-08 12:35:25)
  • 編集乙。アイスソード咲夜さんの激写プラベレギオンループなら安定して狩れる -- 名無しさん (2011-01-08 13:33:24)
  • 俺はジャックポット使って妖夢と咲夜の連続HIT技でガスガス攻めたwちょっと運絡むかも知れないけどねw -- 名無しさん (2011-01-08 13:38:21)
  • パワーダウンの切れ目に.....って書いてあるけど、白蓮なら効果時間上書きしたら安定w一回ミスしても次かければいいわけだしw -- 名無しさん (2011-01-08 13:54:01)
  • ↑それもそうですねぇ、曖昧な文章だったので修正しときます。 -- ページ編集者 (2011-01-08 14:05:06)
  • 他の☆8の奴らより攻撃がぬるいんで、攻撃面さえしっかりしてれば勝てる。咲夜や妖夢に攻撃・命中・エレメンタル付与・必殺上昇でかなりダメージいくはず。未来永劫斬で2~3万ぐらいもってけるし。 -- 名無しさん (2011-01-11 19:47:49)
  • 俺は咲夜の攻撃が当たらんからみょんとパッチェさんで攻撃して切り抜けたな2回全滅してやっと勝てたわ -- 名無しさん (2011-01-16 00:30:28)
  • ↑↑同感。ただ通常攻撃は痛かったかな。どちらかというと即死・麻痺がうざったいかな? -- 名無しさん (2011-01-16 12:17:06)
  • 能力低下入るってことで優曇華使ってみたけど結構安定した。草薙妖夢とグング優曇華の二人の攻撃役ならアンクイック不必要だからちょっとだけ聖に余裕が出来るのう -- 名無しさん (2011-02-06 11:33:59)
  • 陣形:赤い瞳 1ターン目にさとり&聖で攻撃力低下、後は能力下げまくって草薙の優曇華で -- TNK (2011-02-14 16:18:42)
  • 今回は霊夢いらない子だったw -- 名無しさん (2011-03-03 13:20:17)
  • 咲夜に最高に↑+奇跡の風+剣の風+八坂の神風をしたらダメが4万超えたw -- 名無しさん (2011-03-03 14:20:11)
  • アタックの火力と相手が抗体できる前、誘発決まってる時が勝負だよねw -- 名無しさん (2011-03-26 01:02:12)
  • こいつ倒したらもうff8のオメガなんてごみ以下に見えるよな -- 名無しさん (2011-08-20 23:58:56)
  • うどんげで一撃5万笑ったw パーマネント三個でこれだから5個でカンストダメージは行けると思います -- 名無しさん (2012-02-18 17:54:17)
  • 3重パーマネント凄いですね -- 名無しさん (2012-02-24 16:54:30)
  • 俺なんか一つも効いたこと無いのに -- 名無しさん (2012-07-07 18:13:01)
  • そういう時は、聖でエレメンタルウエポンやエレメンタルシールドなどを敵にくっつけるとよい。 -- 名無しさん (2012-09-19 15:50:56)
  • V版ですが妖夢とパチェで攻めた方が時間が掛かるが安定して倒せますぞ -- 名無しさん (2016-07-17 13:07:02)
  • タフでめんどくさいうえに黒曜石結構重要になってるんでvita版攻略法書いてみた -- 名無しさん (2016-08-31 00:14:40)
  • 割と回避高いんで直撃のゴーグルつけるかアンクイックorネバーフェイル入れないと結構攻撃が外れる クイックタイム習得前なら優曇華かな -- 名無しさん (2025-09-23 12:03:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
記事メニュー

ゲーム全般

  • トップページ
  • テンプレ
  • バグ情報
  • FAQ
  • 基本的なシステムのFAQ
  • 残暑での主な変更点
  • 週末での主な変更点
  • 残暑シナリオの進め方
  • 蒼神縁起用語辞典

■ 攻略チャート
├ stage01 大図書館
├ stage02 紅魔館
├ stage03 魔法の森1
├ stage04 灼熱地獄跡
├ stage05 地霊殿
├ stage06 冥界
├ stage07 無縁塚
├ stage08 太陽の畑
├ stage09 永遠亭
├ stage10 永遠亭最深部
├ stage11 妖怪の山
├ stage12 妖怪の山山頂付近
├ stage13 玄雲海
├ stage14 有頂天
├ stage15 魔法の森2
├ stage16 玄武の沢
├ stage17 玄武の湖
├ stage18 湖底神殿
├ stage19 湖底神殿深部
├ stage20 大神殿
├ stage21 ゴルゴーン結界
├ stage22 地底
├ stage23 魔法の森3
├ stage24 太陽の畑2
├ stage25 無縁塚2
├ stage26 暗黒空間
└ stage27 怨嗟の底

■ サブクエスト攻略
├ サブクエスト☆1
├ サブクエスト☆2
├ サブクエスト☆3
├ サブクエスト☆4
├ サブクエスト☆5
├ サブクエスト☆6
├ サブクエスト☆7
├ サブクエスト☆8
├ Vita版追加サブクエスト
└ 素材クエスト報酬一覧

■ Vita版追加ダンジョン攻略
├ 稗田家屋敷地下 
├ 大図書館最深部
├ 命蓮寺最深部
├ 怨嗟の底の底 
└ 結界の歪み 

■ MAPごとの妖怪
├ 紅魔館
├ 魔法の森(1回目)
├ 地霊殿
├ 冥界
├ 無縁塚
├ 太陽の畑
├ 永遠亭
├ 永遠亭最深部
├ 妖怪の山
├ 有頂天
├ 魔法の森(2回目)
├ 玄武の沢
├ 湖底神殿
├ 大神殿
├ ゴルゴーン結界
├ 幻想郷各地
├ 異変レベル1
├ 異変レベル2
├ 異変レベル3
├ 異変レベル4
├ 地底
├ 魔法の森(憎悪)
├ 太陽の畑(憎悪)
├ 無縁塚(憎悪)
├ 暗黒空間
├ 怨嗟の底(1)
├ 怨嗟の底(2)
├ 稗田家屋敷地下
├ 怨嗟の底の底
├ 異変レベル5
├ 結界の歪み(1)
└ 結界の歪み(2)

■ キャラ
├ 博麗霊夢
├ 霧雨魔理沙
├ 東風谷早苗
├ 射命丸文
├ 十六夜咲夜
├ パチュリー・ノーレッジ
├ 河城にとり
├ アリス・マーガトロイド
├ 古明地さとり
├ 魂魄妖夢
├ 藤原妹紅
├ 聖白蓮
├ リトス・M・ゴルゴーン
├ チルノ
├ 鈴仙・優曇華院・イナバ
├ レミリア・スカーレット
├ 星熊 勇儀
└ 稗田 阿求

■ データ
├ 武器-通常
├ 武器-専用品
├ 盾
├ 防具
├ 装飾品
├ 素材
├ 妖怪図鑑
├ 妖怪図鑑解説
├ ラーニング
├ ラーニング2
├ スキル
├ 攻撃スキル詳細
├ ステータス変化
├ 状態異常詳細
├ 陣形
├ 強打逆引き
├ ドロップ
├ ドロップ2
├ ドロップ3
├ ドロップ4(残暑)
├ ドロップ5(残暑)
├ ドロップ6(残暑)
├ 残暑追加宝箱
└ 素材別ドロップ率一覧

■ 合成
├ 合成:武器
├ 合成:盾
├ 合成:防具
├ 合成:装飾
├ 合成:道具
└ 合成に必要なアイテム数

■ 元ネタ
├ 道具
├ 技・魔法・スペカ
├ 妖怪
└ その他

■ その他
├ 登場人物
├ ストーリー
├ 音楽
├ 特典パス
├ 稗田屋敷
├ 小ネタ
├ 検証・未確定情報など
├ 陣形補正一覧(仮)
├ ラーニング 過去ログ
├ 質問
├ ゆっくり出現マップ
├ トロフィー一覧(Vita版)
└ wikiへの要望


更新履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 22時間前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 22時間前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.