グラップラー 
概要 
最後に頼るは己の体のみ!武器や防具に頼らない漢の職業。 
誰もが一度は考えるキャラ構成。 
 
スキル構成 
ステータス構成 
説明 
武器も防具も不要な職業。 
昔に比べるとダメージを増やす手段が増えているので意外となんとか戦えるシーンも。 
レスリングの基礎ダメージの低さはアクセや特効タリスマン、騎士道、武士道、忍術で補助。 
ネクロ入りの場合、ホリティックビースト化でビルドアップ! 
どこまでの敵と戦えるかはぜひ君の目で確かめて欲しい。 関連アイテム 
Tips 
攻撃時に音がしない上、敵を倒すのに時間がかかるのでマンネリになりがち。特殊攻撃でメリハリをつけた戦い方を。 
コンセクが使えないため攻撃は全て物理属性となってしまうのがネック。 
攻撃速度を上げる手段が少ない。すっぴんだと最速振りはスタミナ150超。アサシンアーマーやディバイン、速度+のターコイズリングなどでの速度補強という手もある。 
特効/キラー/プロテクトタリスマンを色々取り揃えて使い分けるといい。 
抵抗やプロパティに拘らない個性的なコスチュームでまわりを魅了しよう。 コメント 
 まともな戦士とは毛色が違うのでその他カテゴリに入れておきます。 --  &new{2007-02-28 (水) 14:02:55}; 
 LSだとあっという間にマナが枯渇して終了ですね('A`) 一撃狙いが出来る方法があると面白いんですが… --    &new{2007-03-01 (木) 03:40:30}; 
 ネクロのビーストフォームを使うのは、主旨としては無しなんでしょうか? --  &new{2007-03-01 (木) 07:55:12}; 
 なるほど・・・ビーストフォームの存在を忘れてました。バリエーションに追加してみます。 --  &new{2007-03-01 (木) 10:04:29}; 
 DEX90じゃどうせすぐ一ランク下の攻撃速度に下がっちゃうので、思い切ってINTを上げてみました。 --  &new{2007-03-01 (木) 11:56:23}; 
 DEX下げすぎると包帯が死亡するので、マナはリッチ化でどうにかするという手もありますね。どっちにしろ圧倒的な火力不足をどうにかしないと。こういうキャラは色々考えるのが楽しいなぁ。 --  &new{2007-03-01 (木) 17:41:22}; 
 +25ステスク/六ヶ月報酬+5ステータスがあるとないとじゃ大きく性能が変わりますねこれ。 --  &new{2007-03-01 (木) 21:11:16}; 
 タク、アナ120、格闘110(手袋がある為)、包帯100、レジ100、で残り150で --  &new{2007-03-02 (金) 00:58:02}; 
 続)残りは騎士65+武士85、ネクロ40〜60+武士、ネクロ+盾、というのも有りかと。 --  &new{2007-03-02 (金) 01:00:49}; 
 装備品、生産AFのエッセンスオブバトル、図書館のLight of way眼鏡、また命中回避を稼ぐ為に図書館オーダー盾も追加希望です。 --  &new{2007-03-02 (金) 01:06:14}; 
 あ、武器防具に頼らないって主旨には外れますが、ビースト化はネクロUPセットでも良いかと。+60もあれば50%ですし --  &new{2007-03-02 (金) 01:52:01}; 
 確かにまともにやろうとすると回避命中は欲しくなりますね。すっぴんでややネタ寄りタイプと装備補強でレスリングの限界に挑戦するタイプの2系統に分かれる気がするなぁ。フル補強でどこまでいけるか追求するのも面白そうな気がしてきました。 --  &new{2007-03-02 (金) 03:14:13}; 
 逓減案だと素手でもそこそこの火力を期待できていたのにね。血エレまでなら素手with高抵抗装備で狩れるという話を聞いたことがあるな。 --  &new{2007-03-02 (金) 03:46:17}; 
 STR150、タクアナ120、武器ダメ100%、特攻もろもろで3倍効果の場合のダメージは12〜48みたいです。これはRシミターとかだと142〜166に達するレベル。抵抗0でこれだからコンセク使えないのはかなり痛い。 --  &new{2007-03-02 (金) 03:55:50}; 
 ダメージが低いことを考えるとLSの貫通や忍者のDSが重要ですね。 --  &new{2007-03-02 (金) 04:05:07}; 
 リッチ化で貫通狙いのLS連打が一番現実的かなあ。 --  &new{2007-03-02 (金) 06:13:10}; 
 パラリシャンに出てましたが、不調和を組み合わせて古代竜や血エレパラを殴り殺している人もいるみたいですね・・・ --  &new{2007-03-06 (火) 04:02:31}; 
 意外と組み合わせの幅がありますね・・・。正直驚いたw --  &new{2007-03-14 (水) 09:31:30}; 
 マジレスすると狩りにはならないけど、打撃オンリーの相手ならバード、ネクロなしでも倒せる。 --  &new{2007-03-15 (木) 03:21:33}; 
 不調和方式って古代龍殴り殺すのに包帯無しでいけるもんなのか・・・ --  &new{2007-04-20 (金) 06:53:34}; 
 電光パンチでマナ回復12パジリスト手袋でOL撃破 物理抵抗70 --  &new{2007-06-08 (金) 02:04:18}; 
 とりあえずOLとガチンコで勝つのが最初の難関か --  &new{2008-07-19 (土) 04:47:54};  1時間かかりましたが装備品、POT無しでレッサーヒリュウ撃破成功しました。  -- Rocchi  (2011-01-14 03:25:15) 
 漢だなw  -- 名無しさん  (2011-01-14 09:31:42) 
 回避武器ダメMAX 物理70 炎38 レプタロン撃破確認。  -- 名無しさん  (2011-02-07 14:25:09) 
 フル装備でやまんどん撃破。やはり1時間オーバーでした。  -- Rocchi  (2011-02-16 01:19:28) 
 え、装備とスキルはどうしてたの?凄すぎる・・・  -- 名無しさん  (2011-02-20 09:07:53) 
 スキルはレスリング120、武士110、解剖学、耐性、瞑想、治療100、騎士90。装備はSTRとINT、マナコスト低減をできるだけつけてヤマンドンプロテクト50%タリスマン。パーフェクションを取ってLS連打でした。  -- Rocchi  (2011-02-27 12:45:53) 
 LS消費倍になりましたが鬼撃破に成功しました  -- Rocchi  (2011-09-26 00:36:35) 
 漢すぎるだろ・・・  -- 名無しさん  (2011-12-16 21:17:58) 
 錬金破壊のブレイサーで、追加FBに頼ったのはここに入れるんでしょうか。装備に依存はしてますが、そもそも装備に頼らなきゃまともにダメージ出せないんで許容かと思うのですが  -- 名無しさん  (2012-11-07 16:09:54) 
 トップページにも書きましたが、遠慮せずに行なって下さい。  -- 管理人  (2012-11-09 22:50:33) 
 書き方が変だったかもしれません、ページ内容の修正・追加などは遠慮せずに行なって下さい、という意味でした。ごめんなさい・・・  -- 管理人  (2012-11-10 08:12:15) 
 錬金破壊のブレイサーありで黒閣下撃破しました  -- Rocchi  (2013-07-17 00:17:44) 
 ↑アンタ前から凄いなw レスリング界の黄飛鴻や!  -- 名無しさん  (2013-07-20 20:58:40) 
 凄いですね!これからも頑張ってください  -- 管理人  (2013-07-21 09:36:57) 
 骨竜もいけました。次は古代龍狙います。  -- Rocchi  (2014-01-16 22:50:52) 
 クソワラタwwwwww  -- 名無しさん  (2014-05-06 05:49:33) 
 戦いのドラムというネームより、ジャイアンがいいと思う  -- 名無しさん  (2014-05-14 22:56:17) 
 影龍倒しました  -- Rocchi  (2014-11-30 23:09:14) 
 おめでとうございます。どのような戦闘になるのか見てみたいですね。もし、動画を撮る機会があればurlを教えて下さい。  -- 管理人  (2014-12-10 21:35:23) 
 作ってみたけどLS連打はマナ切れに泣かされますね。ヴァンプ武士でも試してみよう  -- 名無しさん  (2014-12-13 15:16:03) 
 ↑そうですね。ですので、LSメインの場合は集中か瞑想、あるいはリッチ化した上でマナ回復装備はほぼ必要ですね。  -- Rocchi  (2014-12-14 23:42:55) 
 グレータードラゴン打ち倒しました。  -- Rocchi  (2015-05-18 23:57:18) 
 おめでとうございます。どこまでいくのか楽しみにしています(笑)  -- 管理人  (2015-05-30 00:01:12) 
 激闘30分以上、セラド倒しましたぞー  -- Rocchi  (2015-08-30 23:45:22) 
 おめでとうございます~。次は何を狙うんでしょうね。  -- 管理人  (2015-09-02 00:25:51) 
 古代竜倒しました!Gドラよりはるかにきつかった・・・!!w  -- Rocchi  (2015-12-21 23:34:02) 
 久々に挑んで、骨閣下に勝ちました!  -- Rocchi  (2016-05-10 00:18:04) 
 格闘マスタリーのフィストオブフューリー活かしてドラゴンパラゴン撃破に成功しました。  -- Rocchi  (2016-09-01 23:59:01) 
 すげぇ マスタリーあるとそこまでやれるのか  -- 名無しさん  (2016-12-28 22:24:59) 
 1時間半かかりましたがアロサウルス撃破成功です。  -- Rocchi  (2017-08-19 02:51:35) 
 拳に不可能なしw  -- 名無しさん  (2017-08-20 16:56:38) 
 血エレパラゴンも撃破に成功しました!  -- Rocchi  (2017-12-10 21:15:46) 
 そろそろスキル構成にRocchiが加わってもいいと思う、職業Rocchi  -- 名無しさん  (2017-12-18 21:07:51) 
 やまんどんはよ  -- 名無しさん  (2017-12-30 03:16:43) 
 その道は7年前に通っているようだが。しかし報告見返してみると改めてすごいなと思うわ  -- 名無しさん  (2018-01-05 10:17:32) 
 ああ、こちらに書き忘れておりましたが、やまんどんはプロテクタリスマンのみ装備で撃破に成功しました。赤POT150本ほどがぶ飲みしました・・・。  -- Rocchi  (2018-01-05 19:47:30) 
 凄まじい。。。  -- タキ。  (2018-08-17 09:06:44) 
 盾装備アリなら忍術マスタリーのwhite tiger変身で出血+常時イベで結構ガチで戦えます。  -- 名無しさん  (2018-08-18 21:06:38) 
 途中送信。ダメージベースが殴りではなく出血なので邪道でしょうが。  -- 名無しさん  (2018-08-18 21:08:29) 
 Rocchi氏のファンになりました  -- 名無しさん  (2019-07-02 08:24:10) 
 ブレイサーのダメージが特攻で上がるので、実験で悪魔特攻本+鎧ドラ騎乗で金閣下を倒せました。なので素手の本懐を果たすため次は本無しで挑んできます。  -- Rocchi  (2019-10-01 23:45:35) 
 Rocchi様、いつも報告ありがとうございます。みなさんの参考になると思います。今後とも宜しくお願いいたします。  -- 管理人  (2019-11-11 10:42:13) 
 ドラゴン特攻本+鎧ドラ騎乗(1回鎧剥げあり)で30分以上かかりましたが骨竜パラゴン撃破に成功しました!  -- Rocchi  (2022-08-14 14:45:23) 
 全裸でドラゴンの撃破成功しました!裸でも戦えます  -- Rocchi  (2023-04-04 22:49:46) 
 Rocchi氏すごすぎ・・・。  -- 名無しさん  (2023-04-16 23:59:35) 
 入口で出入りしてですがレンド撃破成功です。それでも30分コースですね  -- Rocchi  (2023-09-10 16:14:19) 
 遅くなりましたが、凄いです。この調子でどんどん強敵倒していってほしいです。でも、今は休止中かな??  -- 管理人  (2025-05-04 19:53:54) 
 2年ほど報告できずすいません。トクノトレジャーの骨竜パラゴンやベドラムの緑デーモンなど色々戦っておりますが負け続けております!  -- Rocchi  (2025-05-06 22:47:41) 
 ご顕在で何よりです!更に上を目指してるんですね。私の周りでも凄いって評判です。あとレスリングの速度がUO職人の頃のデータが違っていて2.5secでは無いかと指摘がありまして、Rocchiさんの事を思い出して、どうされてるかと言うのと正しい数値をご存知ではないかと思った次第です。  -- 管理人  (2025-05-09 04:28:33) 
 また、この職業の名前が適しているか気になっていました。私が旧管理人さんから引き継いだ時にはこの名称でした。このままで良いのか、もっと良い名前が良いのかご意見をお聞かせしてください。  -- 管理人  (2025-05-09 04:34:25) 
 名前は私個人としてはグラップラーのままで良いと思っております。レスラーというにはパンチに特化していますから。攻撃速度はTCで試したのですがおそらくは2.5secでよろしいのではないでしょうか  -- Rocchi  (2025-05-11 00:30:10) 
 検証をしてくださり、ありがとうございます。名称もこのままにすることにしましたので、今後もご報告お待ちしていますね。  -- 管理人  (2025-05-11 22:46:24) 最終更新:2025年05月11日 22:46