登録日:2012/01/07 Sat 23:18:15
更新日:2025/02/11 Tue 16:15:17
所要時間:約 4 分で読めます
チューナー・効果モンスター
星4/
風属性/
ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードをS素材とする場合、ドラゴン族モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材モンスターは全てレベル4以外のモンスターでなければならない。
(1):このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の攻撃力500以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
召喚時に攻撃力500以下のモンスターを蘇生させる効果を持つチューナーモンスター。
攻撃表示で特殊召喚されるが、攻撃力に制限があり効果も無効化されるためそのままではほぼ役に立たない。
しかし、こいつ自身がチューナーのため、すぐに
S召喚に使える。
とはいえ、その際にレベル4モンスターが使えず、ドラゴン族Sモンスターしか出せないデメリットを持っている。
蘇生したモンスターの効果は無効化されるが、そのモンスターが墓地送りになるとこのカードとの関係が断ち切られ、墓地で発動する効果は発動できる。
これを利用すると戦闘破壊耐性を無効化した《
ユベル》を
自爆特攻で破壊させて進化させる、など様々なコンボに使用できる。
ちなみに効果は無効になっても発動自体はできるため、《カードガンナー》なら墓地肥やしを行ってからS素材にする戦術も可能。
その後は2011年3月に準制限カードに、9月には制限カードとなる。
しかし《
氷結界の龍 トリシューラ》の
禁止化によって有力なS召喚先が減ったのを受けてか2012年9月には準制限、2014年2月には無制限へと釈放となった。
《嵐征竜-テンペスト》でサーチ可能で《風征竜-ライトニング》を蘇生しS召喚に繋げられるため
【征竜】でも採用されたが、幸い彼らと違って禁止カードになる事は無く現在に至る。
現在はいわゆる「ガチカード」と呼ばれる立場からは退いたが、
X召喚や
リンク召喚の登場で利便性はむしろ増加しているといえる。
また、風属性の
霊使いである《
風霊使いウィン》を蘇生し《憑依装着-ウィン》や《憑依覚醒-ラセンリュウ》を出すために使う事もできる。
比較対象が
バニラだから仕方ないとはいえ、同じ風属性・ドラゴン族なのに彼女のパートナーである《プチリュウ》以上に相性が良い事に複雑な思いを抱える者もいるかもしれない。
ちなみに、かなりの守備力を持ち合わせているが、裏守備でセットしてしまうと蘇生効果は発動しない。
普段は緊急時の壁や、《
月の書》を使われてもある程度は持ちこたえる程度しか利点はないが、高守備力のモンスターを蘇生し、共に《反転世界》や《おジャマ・カントリー》などで攻守を入れ換えてアタッカーにする事も可能。
このカードと蘇生したモンスターの2体のみでシンクロ召喚できるドラゴン族Sモンスターは以下の通り。
レベル8のSモンスターは、デメリットによりこのカードと蘇生したモンスター1体のみではS召喚することはできないが、《ライブラの魔法秤》などでレベルを変更すれば問題なく素材に使用可能。
+
|
S素材に指定のないもの |
レベル5
《転生竜 サンサーラ》
レベル6
《C・ドラゴン》
《オリエント・ドラゴン》
《レッド・ワイバーン》
《瑚之龍》
《 ドロドロゴン》
《甲纏竜ガイアーム》
レベル10
《天穹覇龍ドラゴアセンション》
《ブラッド・ローズ・ドラゴン》
レベル11
《星態龍》
|
+
|
S素材に指定のあるもの |
レベル6
《 ドラグニティナイト-ゲイボルグ》
《ドラグニティナイト-ガジャルグ》
《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》
《ラヴァルバル・ドラグーン》
レベル9
《蒼眼の銀龍》
《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》
|
追記・修正は攻撃力500以下の方にお願いします。
- なかなか反則なカード -- 名無しさん (2014-04-18 01:05:51)
- 今ではサンサーラでレベル5にも対応したな。 -- 名無しさん (2014-04-23 22:46:49)
- こいつ一体で汎用ランク4出るのもヤバい -- 名無しさん (2014-10-02 05:36:51)
- また規制されんのかな・・・俺の青血が死んでまう -- 名無しさん (2014-12-14 03:40:08)
- プラスタートルのレベルが3なら5+3で出せたのに -- 名無しさん (2015-02-02 05:04:06)
- 外見の割にあまりスタダに繋がらないカード -- 名無しさん (2015-08-11 22:17:51)
- リンクのおかげでまあまあいいカードに戻った -- 名無しさん (2018-06-26 22:32:35)
最終更新:2025年02月11日 16:15