七つの大罪(漫画)

登録日:2013/12/17 Tue 00:17:35
更新日:2025/03/01 Sat 17:07:04
所要時間:約 5 分で読めます





概要

作者は鈴木央。週刊少年マガジンで2012年45号から2020年17号まで連載された。単行本は全41巻。
一応アーサー王の時代が舞台の西洋ファンタジー漫画。作者がファンタジー好きもあってか背景や甲冑など細かく描かれており壮大で迫力あるアクションが特徴的。
勿論、少年誌らしくお色気シーンも満載である。
現在は続編の『黙示録の四騎士』が連載中。


2014年にTBS系列でアニメ化され、2014年10月から2015年3月まで1期が放送。制作はA-1 Pictures。
2016年8月から9月にはTVSP『聖戦の予兆』が、2018年1月から6月まで2期『戒めの復活』が放送。
その後、放送局をテレビ東京系列に移し、制作もスタジオディーンに変更。
2019年10月から2020年3月まで3期『神々の逆鱗』が、2021年1月から6月まで4期『憤怒の審判』が放送された。

劇場版も制作されており、2018年8月には第1作『天空の囚われ人』が公開。
2021年7月には第2作にして完結編『光に呪われし者たち』が公開された。
2022年にはトリスタンを主役とするスピンオフ『怨嗟のエジンバラ』が前後編でNetflixにて配信された。


unoとコラボしwebでは番外編豚の帽子学園が公開されている。
登場人物の魔力は項目別に記述。

ストーリー

舞台はブリタニア大陸のリオネス王国。
聖騎士団によるクーデターにより王族は捕らえられ、更に未来に起こる大戦「聖戦」による軍事強化によって騎士達は横暴に民達を虐げていく。それを憂いた第三王女エリザベスは、十年前の事件で行方を眩ました伝説の騎士団<七つの大罪>に救いを求めるべく城へ飛び出す。
そして時は流れ、酒屋<豚の帽子亭>を営む少年メリオダスは長旅の疲労に倒れたエリザベスを介抱する。彼こそ伝説の<七つの大罪>の団長で……?

登場人物

七つの大罪一行

リオネス王国の大罪人を結集して作られた伝説の騎士団。それぞれ強大過ぎる力を持ち、伝説として語り継がれている。十年前の事件から各地に散っており、団員は各々七つの大罪になぞらえた名を持ち獣の印を肉体に刻んでいる。
大罪ではなく、殆ど冤罪じゃねーかとは突っ込んではいけない。それでは七つの冤罪になってしまう。

<七つの大罪>の団長。憤怒の罪を司る。印は竜。
エリザベスの願いを聞き入れ、聖騎士との戦に身を投じていく。何故か刃が欠けたを所有している。姿は金髪緑眼の子供だが実年齢は不明。
魔力はその身に受けた魔力攻撃を何十倍にして返す《全反撃(フルカウンター)》。

リオネス王国の第三王女。
銀髪の長い髪の美女でメリオダス好みのミニスカ制服を着ている。メリオダスを信頼している。

<豚の帽子亭>のマスコット。人語を話すピンクの豚。
10年前に一時的に記憶を喪ったメリオダスと同じ穴の中にいたらしい。それ以来ずっと一緒にいる。酒屋の残飯処理班。
魔力は食べた魔力を持つ怪物の力を一時的に得る《変身(トランスポーク)》。

<七つの大罪>の団員。嫉妬の罪を司る。印は蛇。
茶髪にツインテールが特徴の巨人族の美少女。
魔力は大地を操る《創造(クリエイション)》。

<七つの大罪>の団員。強欲の罪を司る。印は狐。
ある理由で不死身の能力を得た。元盗賊で気に入った物があれば他人の物でも平気で盗んでしまうなど手癖が悪い。銀髪赤眼で図抜けた長身を持つ。
魔力は物質や能力を奪う《強奪(スナッチ)》。

<七つの大罪>の団員。怠惰の罪を司る。印は熊。
騎士時代は大男であったが、本来は細身の少年の姿をしている。妖精族出身。
魔力は神器を最大限に使用できる《災厄(ディザスター)》。

<七つの大罪>の団員。色欲の罪を司る。印は山羊。
巨人鎧の姿をしており、団員達も素顔を知らなかった。かなり冷静沈着で喋り方も特徴的。
魔力は自分の魔力で造った矢を受けた相手に幻覚を起こす、記憶を改竄できるetc.等の精神操作ができる《侵入(インベイション)》。

<七つの大罪>の団員。暴食の罪を司る。印は雄豚。
つり目が特徴の美女。
武器は明星アルダン。団員達の印は彼女が魔法で刻んだものである。
魔力は一度行使した魔法を永遠に持続させる《無限(インフィニティ)》。

<七つの大罪>の団員。傲慢の罪を司る。印は獅子。
華奢で気弱な雰囲気の男性。メリオダスが自分より強いと断言する七つの大罪最強の男。
魔力は灼熱の力にてあらゆる物を燃やし浄化する《太陽(サンシャイン)
日の高さに応じて魔力が上昇し体格も向上するも、比例して本人の性格が傲慢になる。


リオネス王国

ブリタニアで最も強大な国。騎士団のクーデターにより王族は傀儡と化し、二人の騎士長が最高権力者となっている。ドレファス派とヘンドリクセン派に分かれている。

  • ドレファス
CV:小西克幸
二大聖騎士長の一人。
強いカリスマ性を持つ男。城内の妖しげな空気を感じ取っている。魔力は《砕貫(ブレイク)》。

ドレファス派の聖騎士。エリザベスの幼なじみで、少年の頃はメリオダスを慕っていたが父親が<七つの大罪>によって殺害されたと思い込んでいる為、敵対している。冷酷な性格で民に無理強いをしても気にしない。第一王女付きの騎士でもある。魔力は《雷帝(サンダーボルト)》。

ドレファス派の聖騎士。ギルサンダーの友人でポジティブかつ単純な性格の持ち主。魔力は《暴風(テンペスト)》。

  • ヘンドリクセン
CV:内田夕夜
二大聖騎士長の一人でドルイドの末裔。フラウドリンに操られ、赤い魔族を利用して落ちこぼれの落胤を押された聖騎士達を拾い『新世代』に作り上げる。
新章では正気に戻り、ドレファスを救うべくギルサンダー一行と共にメリオダスの仲間に加わる。魔力は《腐食(アシッド)》と《浄化(パージ)》。

ヘンドリクセン派の聖騎士。大柄な壮年の男性だが性格は軽くお茶目。
キングとは旧友で正体は妖精族の少年。新章ではキングの甲冑に魂を宿している。魔力は《同調(リンク)》。

ヘンドリクセン派の聖騎士。細目が特徴の少女。『新世代』の一人で丁寧な物腰だが行動は過激。
弟想いで家族の為ならば何でもする。新章では唯一力を失われず、国に残る。魔力は《爆発(エクスプロージョン)》。

ヘンドリクセン派の聖騎士。強さを求めて男装していたがバンによって辱めを受け、復讐の為に『新世代』となる。
いつしかバンに好意を抱くようになり、新章ではバンと行動を共にする。魔力は新世代の頃は名称不明で後に《氷牙(アイスファング)》の魔力を得た。

  • ベロニカ
CV:金元寿子
リオネス王国の第二王女。つり目で男勝りな性格の持ち主で、エリザベスを溺愛している。
<七つの大罪>に妹を洗脳されたと思い込んでいた。一時期死亡したかに思われたが回復し、旅立つグリアモールを見送った。

  • グリアモール
CV:櫻井孝宏
第二王女付きの聖騎士でドレファスの息子。ベロニカのみに絶対的な忠誠を誓っている。
巨体で筋肉質の男。新章では父の真実を知るべくギルサンダー達と旅立ち、メリオダス一行と合流する。魔力は《障壁》。

暗殺騎士団<暁闇の咆哮>の団長。曲者揃いの団員を纏めている聡明な仮面男。
オネエ口調だが素顔は美形。ゴウセルを気に入っている。新章では代理として七つの大罪に加わる。魔力は《威圧(オーバーパワー)》。

その他

妖精族の姫でキングの実妹。
失踪した兄に代わって『生命の泉』の番人をしていた。バンとは恋仲。故人だったが新章ではメラスキュラの魔力により蘇る。

キャメロット王国

新興国キャメロット王国の少年王。リオネス王に恩義があり、大軍を率いて現れた。魔力は不明。
新章では魔神族と対抗すべくメリオダス一行に加わり修行に励むが…。

  • ???
アーサーに従っている魔術師。大軍の幻を見せるなど得体がしれない。その正体は…上にすでに記載済。

魔神族

十戒

魔神王に仕える十人の精鋭たち。一人で一国を陥とすほどの圧倒的戦力を誇る。復活直後の現在は長きにわたる封印で魔力が枯渇しており、ブリタニア侵攻と併せて魔力回復に努めている。
各々が魔神王より授かった戒禁の呪いを称号としており、彼らの前でそれぞれに反する言動を取った者全てに呪いがふりかかる。それは十戒本人たちも例外ではない。

  • 《敬神》のゼルドリス
CV:梶裕貴
メリオダスとエスタロッサの弟。メリオダスと声も姿も瓜二つだが黒髪。真面目かつ厳格な性格の持ち主。
裏切者のメリオダスに強い復讐心を向けている。吸血鬼一族のゲルタとは浅からぬ縁がある。


  • 《敬神》のカルディオス
三千年前の大戦で戦った先代の十戒で六つの腕を持つ巨人。

CV:東地宏樹
手配書のメリオダスと瓜二つの容姿を持つ銀髪の青年で実はメリオダスの弟。<十戒>の中でも一目置かれる存在。
情が深くマイペースな性格でメリオダスに強い愛情を抱くが故に…。



  • 《真実》のガラン
CV:岩崎ひろし
闘級2万6000の甲冑姿の老人。大鎌を武器に使う。嘘が大嫌いで酒が大好き。一度キャメロット王国を襲撃した。
メラスキュラと共にバン一行を酒場まで追い詰めるが、エスカノールとのゲームを興じた結果、戦意喪失し自ら戒禁の呪いを受け石化する。



  • 《信仰》のメラスキュラ
CV:M・A・O
黒い影を纏った見た目は清楚な女性。蘇生術を操る魂の専門家。ガランと共にバン一行を酒場まで追い詰める。
エスカノールの魂を喰らったものの、体が魔力に耐え切れず全身火傷を負う。
後に全身黒焦げに焼けた姿で登場し、グロキシニアに回復してもらった上でメリオダスの魂を喰らおうとするが、バンに阻止され今度こそ殺された。
と思われていたが、実は生きており死霊を操って攻撃するも失敗し真の姿である大蛇*1になって戦うも敗れる。
その正体は魔界の強力な瘴気を300年間浴び続けた毒蛇が魔神と化したもの。

•魔力『獄門(ヘルゲート)
対象から魂を抜き取ったり、怨念で死者を蘇生させる。


  • 《安息》のグロキシニア
CV:小林裕介
初代妖精族の王。霊槍バスキアスを武器に使い、黒い蝶の羽を持つ。
元メリオダスの友人で、ドロールと共にバイゼルで喧嘩祭りを開催する。
その後、キングを成長させるための試練を与える。


  • 《忍耐》のドロール
CV:小野大輔
巨人族の始祖。普通の巨人族を上回る巨大な体格に四本腕を持つ男。元メリオダスの仲間だった。グロキシニアと共にバイゼルの喧嘩祭りに参加する。
その後、ディアンヌを成長させるための試練を与える。

•魔力『大地(グラウンド)
地、砂、鉄を自在に操る。≪創造(クリエイション)≫の上位互換で大規模。


  • 《純潔》のデリエリ
CV:高垣彩陽
左半身が獣化したような女性。姉がいたがリュドシェルに殺される。「ケツから言って」という独特の言い回しを好む。

•魔力『連撃星(コンボスター)
超攻撃特化魔力。攻撃が繋がる限り、一撃毎にその重さがどんどんと増していく。


  • 《沈黙》のモンスピート
CV:津田健次郎
マントを羽織り口ひげを生やした中年男性。デリエリの発言を翻訳したり、メリオダスの攻撃からかばったりと何か特別な関係があるらしい。

•魔力『遊撃星(トリックスター)
自身または同じ質量同士の対象を入れ替える。
また魔力とは別に十戒の中では煉獄の炎の扱いに長けている。


  • 《不殺》のグレイロード
CV:遊佐浩二
手足がなく全身に灰色の魔神の顔がついた不気味な姿をした魔神。自分以外の人物に変身できる能力を持つ。
その正体は女王種とも呼ばれる下級魔神の突然変異種で、人間に卵を植え付けて下級魔神に変化させてしまう。

•魔力『不浄(カース)
相手を複数の黒い鎖で巻きつける。行動自体は制限されないが、その場から逃げられなくなる。


  • 《無欲》のゴウセル
CV:藤原啓治多田野曜平
無欲の戒禁を授かったが、その影響が他の魔神たちにも及ぶために魔神王自身によって五百年間牢獄に幽閉されていた。
好戦的な性格の多い十戒の中で争いを好まない穏やかな性格。

最上位魔神

十戒とは別の場所に封印されていたが、ゼルドリスが封印を弱めた結果脱出に成功。
王族の親衛隊的存在である。

  • <おしゃぶりの鬼>チャンドラー
CV:藤真秀
ライオンヘアーが特徴の老人。
メリオダスの師匠で、≪全反撃(フルカウンター)≫を教えた人物である。
彼を坊ちゃんと呼び溺愛している。
仕込み杖が武器。

  • <うたたねの死神>キューザック
CV:中田譲治
ドジョウ髭が自慢の男性で、こちらはゼルドリスの師匠。
紅茶を入れるのが得意という意外な特技がある*2


女神族

魔神族と敵対する種族で、三千年前の大戦で魔神族を封印することに成功するがその代償として肉体を失う。

  • ネロバスタ
CV:能登麻美子
リュドシエルの部下で<神兵長>。

四大天使

女神族の最高幹部。
彼らも<十戒>の戒禁に似た<恩寵>という力を持つ。

CV:石田彰
スレイダーのような顔の天使で、目的の為なら手段を選ばない冷酷非情な性格。<恩寵>は閃光。

  • タルミエル
CV:鶴岡聡
三つの頭を持つ天使で、体を真っ二つにされてもすぐに再生する。身内に甘く、非情になりきれない。<恩寵>は大海。

  • サリエル
CV:堀江瞬
少年の姿の天使。<恩寵>は竜巻。

  • マエル
CV:東地宏樹
リュドシエルの弟。魔神族の戦いで死亡したらしいが…。<恩寵>は太陽で、これが後にエスカノールの魔力となり、本編に至る。


追記・修正をお願いします。誤字があったらすいません。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 七つの大罪
  • 鈴木央
  • 漫画
  • マガジン
  • 週刊少年マガジン
  • 講談社
  • アニメ
  • 14年秋アニメ
  • 18年冬アニメ
  • TBS
  • MBS
  • 日5
  • パチンコ化
  • パチスロ化
  • 19年秋アニメ
  • 21年冬アニメ
  • PTA激怒
  • テレビ東京
  • A-1_Pictures
  • スタジオディーン
  • 聖戦の予兆
  • 戒めの復活
  • 神々の逆鱗
  • 憤怒の審判
  • 16年夏アニメ
  • 豪華声優陣
  • 中盤はギスギスシーン多し
  • 七つの大罪(漫画)
  • 2012年
  • 完結
  • ファンタジー
最終更新:2025年03月01日 17:07

*1 本人は可愛くないからとこの姿が気にいらない様子

*2 味は、ゼルドリス曰く不味い

*3 ((;゜Д゜