登録日:2020/02/22 Sat 19:50:31
更新日:2024/11/03 Sun 08:02:42
所要時間:約 3 分で読めます
氷漬けの 上半身が 震えると 電気が つくられる。 歩くことが 非常に 苦手。
データ
ガラル
図鑑No.375
全国図鑑No.881
分類:かせきポケモン
英語名:Arctozolt
高さ:2.3m
重さ:150.0㎏
タマゴグループ:未発見(性別不明)
タイプ:
でんき/
こおり
特性:ちくでん(でんきタイプの技のダメージと効果を無効にし、HPを最大HPの25%分だけ回復する)
せいでんき(接触技を受けたとき、30%の確率で相手を
まひ状態にする)
隠れ特性:ゆきかき(天気があられ状態のとき、すばやさが2倍になる)
種族値
HP:90
攻撃:100
防御:90
特攻:90
特防:80
素早さ:55
合計:505
入手方法:カセキのトリとカセキのクビナガで化石復元
概要
衝撃的なビジュアルと設定で色々と物議を呼んだ
ガラル地方の化石ポケモンの一匹。
鳥のような生物の上半身と、
首長竜の下半身を持つポケモン。
両者に体格差があるせいで、トリの上半身がクビナガの下半身の断面にくっついた形になっている。
更にクビナガは元々寒冷地に暮らしていたのか常に冷気を発していて、
トリの上半身がその寒さに耐え切れず、
常に震えて鼻水を垂らしているという衝撃的な姿となっている。
ちなみに、断面は雪に覆われていて見えない。
餌をその体の氷に保存して暮らしていたが、動きが鈍いため絶滅してしまったらしい。
オムスターと似たような理由である。
この震えを利用して
電気を作っているようだ。だが元々水生生物か氷の上を滑る生態だったからなのか、歩くのは苦手。
キャンプでは普通に歩いてるけど、よたよたとした感じである。
ちなみに体格が大きいものぞろいな
ガラルの化石ポケモンの中でも大きい方である。
ゲームでのパッチルドン
6番道路にいるウカッツに頼んで「カセキのトリ」と「カセキのクビナガ」をがっちゃんこすることで入手できる。
ソードではこの2つが普通に手に入るので入手しやすい。
対戦でのパッチルドン
フロストロトム以来となるでんきとこおりの
複合タイプである。
攻撃範囲はそれなりに広く、素早さ以外の能力値は高めの
両刀アタッカー。
攻撃面の補完に優れており、ラインナップが充実しているから物理型でも特殊型でも戦える。
メインウェポンは
パッチラゴンと同じ準専用技
「でんげきくちばし」がある。
だが素早さが低く、先制は狙いにくいため、
トリックルーム等のサポートが必要。
不安ならとくしゅ技になるが「かみなり」「10まんボルト」「ほうでん」を使おう。
こおりタイプ側では「つららおとし」「ゆきなだれ」「
ふぶき」「れいとうビーム」「フリーズドライ」がある。
サブウェポンは「アイアンテール」「ストーンエッジ」「がんせきふうじ」「ハイドロポンプ」「
なみのり」「じならし」「じだんだ」「けたぐり」等豊富にある。
ダイジェット用に「ついばむ」を覚えさせるのもいい。
変化技は少ないが、「でんじは」ででんげきくちばしの補助ができる。「ちょうはつ」も一応使える。
特性は今のところでんきに後出しできる「ちくでん」が有力。
「せいでんき」も悪くはないが、
ダイマックスわざに無力なのが苦しい。
隠れ特性「ゆきかき」は
DLC第二弾でついに解禁。新アイテムの「とくせいパッチ」を使うか、
マックスレイドバトルで粘ればゆきかき持ちの個体が手に入る。
ダイマックスしてダイアイスを使えば自力で発動でき、解除後でも必中になる「ふぶき」、先手を取って威力を上げられる「でんげきくちばし」の補助になり、
調整次第では
ドラパルトすら抜けれらる可能性もあるため期待が持てる。
更に強力ないわ技「メテオビーム」の習得により大幅に特殊火力が改善された。
弱点はやはり鈍足であること。効果抜群な技のタイプもメジャーどころが多いため、どうにか先手を取れるようにして攻撃面で活躍させてやる必要がある。
余談
追記、修正は冷たい下半身に我慢しつつお願いします。
画像出典:『ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+ガラル図鑑』
2019年12月7日発売、839ページ
著者:元宮秀介&ワンナップ
監修:株式会社ポケモン、ゲームフリーク
発行所:株式会社オーバーラップ
- 無補正Sブッパ雪かきで丁度ドラパルト抜けるから夢特性解禁が待ち遠しい -- 名無しさん (2020-02-22 19:55:29)
- 作成乙です。前の2匹と同じみたいにこっちにも画像欲しいなー -- 名無しさん (2020-02-22 21:05:28)
- かわいいすき -- 名無しさん (2020-02-23 00:39:02)
- シバリング発電とはたまげたなあ -- 名無しさん (2020-02-23 01:36:25)
- これで残りはウオチルだけか -- 名無しさん (2020-02-23 11:29:03)
- キャンプでぺったんぺったん歩いてるのかわいい -- 名無しさん (2020-02-23 11:43:31)
- ゆきかき解禁されたら要注意に躍り出そうだな。パッチラのおかげで上から殴ってくるコイツらがいかに危険かは分かったし -- 名無しさん (2020-02-23 12:58:04)
- イラストで見るとなかなか可愛いな -- 名無しさん (2020-02-23 13:03:59)
- めっちゃ寒そうにしてるのを見ると「これ復活させない方がよかったんじゃ」という罪悪感が… -- 名無しさん (2020-02-23 19:13:15)
- アニメでの鳴き声が案外野太い -- 名無しさん (2021-01-31 15:32:04)
- アニメの鼻すする音がやたらリアルだったな…… -- 名無しさん (2021-01-31 16:05:09)
最終更新:2024年11月03日 08:02