闇寿司(SCP Foundation)

登録日:2020/03/09 Mon 16:29:13
更新日:2025/05/21 Wed 00:46:40
所要時間:約 4 分で読めます






これが、俺の……ラーメンだ。


画像出典:http://scp-jp.wikidot.com/yamisushi-logo ,by tutuji,2020/03/09閲覧
この画像は『 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス 』に従います。


闇寿司はシェアード・ワールドSCP Foundation』に登場する要注意団体である。



概要

SCP-1134-JPで登場したGoIであり、日本支部のGoI(GoI-JP)である。
GoI-8134に指定されている。
そのためスシブレードとの関わりが深いものの、SCP-1644-JPにおける扱いより、
スシブレードと関わりのない寿司系オブジェクトでも影響力を持ちうるようになっている。

一言で言えば「寿司職人としての誇りを失った外道な寿司屋」の団体である。
そのため、寿司屋を名乗るにもかかわらず、平気でカルビを握ったり、ハンバーグラーメンに手を染めたり、
美味いとはいえバラムツ*1を提供してみたりと、伝統的な寿司屋にあるまじき行為をしでかす。
更には食品のみならず、様々な概念*2を寿司のネタにしてしまう技術を持っている。
このことから、スシアカデミアでは邪道な食材に手を出すことは闇寿司思想として糾弾されている。
しかし、一部Taleにおいて、SCP-1134-JPが提供した「サルモン(サーモンのスシブレード)」もまた闇寿司の影響下にあることが示唆されている。
これは、本来サーモンが伝統的な寿司屋では提供されないメニューであることに関係しているのだろうか*3

親方たる『闇』を中心に、幹部格の『闇寿司四包丁』『スシの暗黒卿』*4が牛耳っている。

ただし何でもかんでも寿司として扱うわけではなく、寿司として認められるには、不滅なる寿司の選別・利用・維持および活性化のための委員会、通称SUME-CIから「これは寿司である」と認定されなければならない。

…………え? 何言ってるかよくわからない?
頭の追い付いていない方は

料理漫画とかに出てくる悪の料理人軍団
        +
児童向けホビー漫画やTCG漫画とかに出てくる悪のプレイヤー秘密結社

これに「寿司」を掛けたものをイメージしていただきたい。
それで大体あっている。

当初は文字通り半分ギャグのような組織であったが、スシブレードハブの発展に伴って具体的な要注意団体として洗練されていき、
今では「闇親方とその弟子たちを構成員とする寿司職人の集団で、本社ビルや併設工場を持ち、全国に多くの店舗を抱えて飲食業で収入を得る一大企業」というカノンが採用されることが多い。
ただし、精神酢飯漬けを始めとする精神干渉や、明らかに寿司でないものを「寿司である」と概念を書き換える概念干渉などの超常的技術を多数持っているため、財団は警戒を強めている。


著名な構成員


持っていないのかお客人……構わん。それよりも俺が握れる中で最高の寿司をお客人はまだ食っていなかったよな…?

闇(SCP-1134-JP-a)

闇寿司の親方で、まさしくそのまんまな名前を名乗っている。本名は『栄』。
もともとはSCP-1134-JPの弟であり、彼に稽古をつけられていたスシブレーダーにして寿司職人。
腕前は確からしく、ローストビーフ寿司やカリフォルニアロール、そして何より代名詞とも言えるラーメンは
財団の食通、エージェント・戸神も認めざるを得ない美味さである*5
ラーメンも『寿司』という概念で括っているため、スシブレードとして発射できる。
プライドも高く、自分の認めたネタ以外を持ち込む客は吹っ飛ばしてしまうほど*6

いっぽうで弟子が失態を犯しても必要以上に制裁を加えたりしないなど、人情をどこか捨てきれていない様子も見られる。
弟子の中には覚せい剤に手を出してしまった者もいるが、弟子たちが薬物に手を出すような状況に追い込んでしまった自分にも責任があるとして、命までは奪わず破門に留め、更生の可能性を否定しなかった。

当初は言葉遣いも荒く、人の命を屁とも思わないヤクザのような人物であったが、スシブレードハブの発展に伴い、
共通の敵を倒すためであれば財団と手を組むこともあるなど闇寿司という一組織の長としての責任を感じさせる落ち着いた性格に変わりつつある。
……というか、次々に登場する構成員たちが超が付くほどの曲者ばかりのため、相対的に彼が常識人になりつつある。
常に優秀な寿司職人やスシブレーダーを求めており、たとえ自分を暗殺しに来た刺客であってもその実力に惚れ込めば闇寿司に勧誘する。

使用スシブレードは主にラーメンだが、必要に応じてどんな寿司でも使用可能。
「隠し包丁のスニーク」の策略によってラーメンを封じられた際には、
その場で握ったカンパチの握りによってスニークのラーメンを返り討ちにしてみせた。

最終目標として「スシブレードによる世界征服」を掲げているが、彼にとってはそれすらも手段でしかなく、
その真の目的は「寿司の持つ可能性を世界に示すこと」。



道具に名前なんているかよ!勝てればいいんだよ!勝たなきゃ意味がないんだ!

ブタの男/カイ(D-1228)

SCP-1134-JP実験時にタカオ(D-1028)の操るサルモンに敗れ、闇に堕ちたスシブレーダー。
使用寿司はカンパッチェ(カンパチのスシブレード)だったが、ハンバーグに乗り換えている。
人へのダイレクトアタックにも躊躇が見られない。地下闘技場である『豊洲死場』を任されているほどの腕前である。
名前の由来は『爆転シュート ベイブレード』に登場する火渡カイからか。

カノンの最初期に登場した人物ながら、後から闇寿司の実力者がわんさか登場する中でも、闇親方の側近ポジションとして定着している実力派ルーキー。
しまいには闇寿司四包丁の一人からは慕われている。

カノンによっては闇寿司から脱退し、タカオとともに正義のスシブレーダーとして戦っているTaleも存在する。

播磨大路

もともとは普通の寿司屋だったが、インスタ映えのために家族を捨て、タピオカ寿司を握るなど闇に堕ちてしまった男。
息子の播磨権十郎はそれでも父についていこうと同じ闇の道を極め、妻はそんな父子を見て心労がたたり亡くなってしまう。
権十郎に免許皆伝を与えたが、元の家族に戻りたいとこぼしたところを、スシの暗黒卿である洋食店のウェイターに始末される。

私と共に来てください。それがあなたの宿命なのです

洋食店のウェイター

スシの暗黒卿。曰く、自分こそが本当の播磨権十郎の父親であるという。
光の寿司と闇の寿司を極めた権十郎に、自分と一緒に業界を支配しようと持ちかける。
権十郎の店の近くで洋食店を繁盛させ、敵情視察として権十郎が来るように仕向けた策士でもある。

ちなみにこの洋食店『弟の食料品』石榴倶楽部と関わりを持つと考えられるGoIであり、
日本生類創研から提供された技術を元に食人趣味者に「後悔の味」を提供している。
つまり闇寿司を含め都合4つもGoIが関与することになる。
人肉料理店とカニバリスト団体と生体実験研究集団、と並ぶと闇寿司だけなんか毛色が違うような……。

当店ハ"バラムツ"専門店

ルベトゥス 睦美

闇寿司恋昏崎店「Yummy寿司」の店主を務める陽気な黒人。彼の店で提供されるメニューはバラムツのみ。
自慢のバラムツはスシブレードの精霊を呼び出して対戦相手のスシブレードを押し潰してしまう。
店に来た客を閉じ込め、スシブレード対決を仕掛けている。客は勝てれば無事に帰れるが、負ければバラムツを食べさせられる。
バラムツを食ったあとは記憶喪失を引き起こし、予告なしにケツが決壊する
スイス製自動小銃『SIG SG550』を不法所持している模様。

御蓮寺恋治

スシの暗黒卿の1人。ゲームやVtuberなどサブカルチャーに造詣が深い。

彼も彼で非常に能力の高い危険な闇寿司構成員…のはずなのだが、他のスシブレーダーに弱みを握られたり、変態ヤクザに店を襲撃されたりと不憫な目に遭っている。
一方、「ハンドルを握ってタイヤを回すから実質スシ」という論理でトラックを寿司だと主張するなど、彼自身も大概変人である。
何度も破門処分を食らっている*7が、その度に何らかの手柄を引っ提げて復帰を果たしている模様。

寿司の外見を偽装する「ジーコ」や、万物のステータスを奪い取る「ステータスの握り」の考案者で、その高い発想力が高い地位にいる要因かもしれない。
下記のマドンナリリーの弟子筋で、幼少期にはマダム寿司に頻繁に出入りしていた。
記事中では圧倒的格上か初見殺しと当たることが多く勝率は高くないが、複数人で襲い掛かってきた「回らない寿司協会」の刺客をあっさり返り討ちにしたりと地位相応に実力は高いようである。

使用スシブレードはトラックカレーパンだが、
最近は子供人気を意識してアンパンマンリンゴジュースに乗り換えようと考えている。

ガ・ガ

スシの暗黒卿の一人。
アノマリーの技術を用いて400年以上の時を生きる存在であり、とある理由からローマ教皇庁に恨みを持っている。
LSD寿司を用いた自己洗脳・自己暗示により、自身の意識を「惑星を喰らう宇宙怪獣」に変化させることで地球を「寿司」と認識しスシブレードとして回し世界征服することを企む。

その企みは成功し一時的に地球の自転のコントロールを握ることに成功するが、闇寿司と手を組んだタカオの言葉に理論の矛盾を突かれて自己洗脳が解け、失敗する。
最後は「スシブレードの敗者は自身の寿司を食べる」というルールの元、地球の大気圏に自ら突入していき消滅した。

正体は「それでも地球は回っている」の名言で有名なリレオ・リレイその人。
ローマ教皇庁に恨みを持っていたのは、異端審問によって自身の地動説を否定されたためであろう。
何がどうして寿司に行き着いた。

ドクター・トラヤー

闇寿司のブレインとも言える中年男性。
粗悪な寿司を弾丸として発射する戦術寿司マシーン「スタミナ318号」や、寿司の外見を偽装する特殊な技術「ジーコ」を開発するなど、滅茶苦茶な技術力の持ち主。
新たな寿司の開発とあれば闇寿司内での実力や地位に関わらず惜しみなく技術協力を行うため、多くの人物からの信頼を得ている。
財団の虎屋博士との関係は不明だが、虎屋博士の息子を名乗って謝罪する動画をYouTubeにアップロードしている。

自身もスシブレーダーであり、使用スシブレードは酸辣湯麺。
開発した寿司のテストバトルの相手を務めることも多い。

闇寿司四包丁

闇寿司の幹部格構成員。『[任意の刃物]の☓☓』といった呼び名が特徴。
四包丁とはいうものの、実際には現在までに15人も登場している。
元ネタは漫画『将太の寿司』の笹寿司四包丁と思われる。

肉包丁のストーン

闇寿司四包丁の一人。
肉を用いた寿司を得意としており、人肉すらもネタに使用する。
武人気質であり、闇寿司への忠誠心は高い。

使用スシブレードは人喰いクジラ寿司。

出刃包丁のウィーク

闇寿司四包丁の一人。
寿司とココロの関係について調べている研究者の初老の男性であり、寿司による精神操作に秀でている。
そのため、新人への精神酢飯漬けのオリエンテーションを任されている。

戦闘力53万の人のような「ホホホホ」という笑い声とねちっこい独特な話し方で相手を自分のペースに引き込もうとするため、他の闇寿司四包丁からはあまり信用されていない。
ただし後述の"隠し包丁のスニーク"が金欠に陥りろくな食事を摂れていないと知った時は気前よく食事代を貸したりしているので彼なりの仲間意識は持ち合わせているようである。
本人曰く「戦いなどは不得手」とのことだが、隠し包丁のスニークよりは実力は高い模様。

使用スシブレードは精神酢飯漬け兼用の漬けマグロ。

隠し包丁のスニーク

闇寿司四包丁の一人。
実力はそれほど高くないものの、下克上を果たして闇寿司のトップに座ることを狙っている野心家。
基本的に相手に真っ向勝負を挑むことは無く、闇親方に挑んだ際には最大の武器であるラーメンの使用を封じた上で自分だけラーメンを使用し、
根田一寛と戦った際には根田が連戦で疲労困憊しているところを狙うなどかなり卑怯。
そのいずれも己の見通しの甘さや単純な運の悪さにより最後は敗北を喫しているが、決してくじけることは無い。
闇親方もその向上心を高く買って四包丁に据えている。

使用スシブレードは全国のラーメン屋巡りの末たどり着いた*8、シビカララーメン。
山椒の「シビ」で相手に状態異常【麻痺】を与えつつ、唐辛子の「カラ」による攻撃力で仕留める。

十徳ナイフのオールラ

闇寿司四包丁の一人。どう考えても包丁ではないが気にしたら負けである
全身を機械化しており、生身の人間では耐えられないダメージを受けてもメンテナンスで復帰できる。
メカニトとの関連は不明だが、元構成員かもしれない。

使用スシブレードは寿司ランチャー。

妖包丁のベル

闇寿司四包丁の一人。
年端もいかない少女であるが、スシブレーダーとしての実力は非常に高い。
自身を闇寿司に引き入れたカイに心酔しており、カイが闇寿司を脱退して精神が不安定になっていたところを呪われた包丁に魅入られて取りつかれてしまった*9
現在は正常な判断能力を失いつつあり、カイに認めてもらうことを目的として独自に活動している。

使用スシブレードはフォアグラの握り。
元はカイがハンバーグ寿司の改造パーツとして持っていたフォアグラをネタにして即興で握ったものだったが、
ベル独自のアレンジによりリンゴのバターソテーとカルヴァドスソースを加えている。

骨切包丁のジャージー

闇寿司四包丁の一人。
UMA寿司の専門家であり、UMAであるオゴポゴを探し当て、それを寿司のネタに使用している……

……というのは本人の思い込みであり、実際には彼が探し当てたUMAなどどこにもいないし、それをネタにした寿司も存在しない*10
ゆえに彼の操る寿司は「虚無」そのものであり、それがもう一つの呼び名「虚包丁のジャージー」の由来である。
「弱みの握り」を始めとする闇寿司の形而上の握りの一種と思われる。
戦闘スタイルは不明だが、闇親方いわく「術中に嵌めることができれば強い」とのこと。

ケーキナイフのクラウディ

闇寿司四包丁の一人。
性別不明の外国人であり、仕事中は常にガスマスクを装着している。
二つ名の通り各種ケーキやパフェ、かき氷などの甘味に加え、マンゴーやバナナをネタにしたフルーツ寿司を専門とする菓子職人寿司職人である。

財団を始めとする異常団体への威力偵察を兼ねて神戸に闇寿司の店を開店した。
現在は財団との取引により、店を続ける代わりに闇寿司と財団との仲介役的立ち位置を担っている。

使用スシブレードはコーヒーゼリーパフェ。

熱包丁のフレイム

闇寿司四包丁の一人。
元は「回らない寿司協会」の幹部である“七聖板前”の一人である女性寿司職人であったが、わけあって闇寿司へと亡命した。
しかも闇親方が勧誘したわけではなく、彼女が直々に説得して加入した模様。

元々闇寿司ではなかったからか、心に闇は抱えておらず情熱的で真っ直ぐな性格。
「銃包丁のイエスタデイ」とは知己の仲であり、彼女が闇寿司入りを決意するきっかけとなった。

使用スシブレードはアブリンガーZ(炙り鰤のスシブレード)。
フォルムチェンジによりアルティメットフォームとギャラクシーフォームを使い分けることができる。

死包丁のベア

闇寿司四包丁の一人。
自身のダメージさえも「ダメージの握り」として握りつぶすことで無効化するが、戦闘能力は低い。

使用スシブレードは窒息死の握り。

銃包丁のイエスタデイ

闇寿司四包丁の一人。
表面を炭化するまで焼き固めたダーク・ハンバーグを射出し、
それに銃撃を合わせて相手を仕留めるリバーストラップ・タクティクスを得意とする。
さらにハンバーグの表面に銃弾を跳弾させることで銃撃の軌道を変えることまで可能。

元は「回らない寿司協会」の一員であり、闇親方を暗殺する指令を受けて襲撃を行う。
しかし命を奪うことはできず、逆にその腕を見込んだ闇親方にスカウトされる。
実は「火を使った調理をすると必ず黒焦げにしてしまう」という欠点があり、
そのため闇の寿司は握れないと語るが、自身のありのままの寿司を受け入れてくれた闇親方に感銘を受けて闇寿司に下った。

実は「回らない寿司協会」の会長の娘であり、一人称「僕」のボクっ娘

十字包丁のブラッド

闇寿司四包丁の一人。
東欧の城に封印されていた赤髪赤眼の女吸血鬼というどこかで聞いたような設定の持ち主。
出生は意味不明すぎるが、性格は闇寿司四包丁の中では常識的な方。

自身の肉体を多数の寿司に変換して仕掛けるオールレンジ攻撃を得意とする。

寿包丁のレイ

闇寿司四包丁の一人。
東弊重工と回らない寿司協会の共同プロジェクトであるコトブキ計画により開発された人工スシブレーダー。つまりアンドロイド。
コトブキ計画は回らない寿司協会によって一方的に破棄されてしまったが、東弊重工が勝手に計画を続行し、完成させた。

使用スシブレードはレールガンの原理で射出される鉄火巻き。

人斬包丁のグロテスク

闇寿司四包丁の一人。
スシブレード勝負よりも愛用の日本刀で人を斬り殺すことに執着する危険人物。
忍者の家系の産まれであったが幼い頃に両親を失い、それ以降は別の忍者組織に弟子入りして忍術を習得しては首領を殺し逃走するという凶行を繰り返していた。
サイコキネシスを使うことができる「闇寿司ピエロ」という謎の人物を常に連れている。
+ SCP-1690を拉致し個人的に財団に勝負を挑むが……
当初は闇寿司ピエロのサイコキネシスを利用し優位に立っていたものの、
タカオ、カイ、マックスの互いを信頼しあったコンビネーションの前に敗北を喫する。
自暴自棄になりサイコキネシスで動きを封じた財団メンバーたちを斬殺しようとしたが、
闇親方の命を受けた"肉包丁のストーン"によって粛清され死亡する末路を迎えた。
なお、闇寿司ピエロは彼が作成したからくり人形でありグロテスク自身が己のサイコキネシスによって操作していたものだった。

ペティナイフのカタリーナ

闇寿司四包丁の一人。
普段は私立伽美阿女学院の高等部に通学するお嬢様。

使用スシブレードは生ハム寿司。
回転とともにはためく生ハムで敵の動きを妨害しつつ、相手が寿司の操作に集中したところを生ハムの原木で殴り掛かる戦法を用いる。スシブレード関係ねぇ

食品機械用切断刃のリネーム

闇寿司四包丁の一人。もう刃物なら何でもアリですね
闇寿司本社ビル併設の闇寿司工場の工場長で、身長約160cmの眼鏡をかけた日本人男性。
技術者としての腕は高いものの社会性や共感性は皆無であり、データ収集のためであれば平然と人を犠牲にする。
闇親方が一歩間違えばKクラスシナリオが起きかねなかった危険な実験をどうにか収めた際にも、
「よくわからなかったのでもう一回やってもらっていいですか?」と言い放ち、闇親方をキレさせた。

使用スシブレードは闇寿司が宅配に用いる寿司桶。
中にはハンバーグ寿司やミニラーメン、漬けマグロなどの闇の寿司が入っている。

敵対勢力


財団

アノマリーの確保・収容・保護をモットーとする組織。闇寿司の急速な勢力拡大や他の要注意団体との積極的な繋がりから、警戒を続けている。
『SCP-1135-JP - 生成与奪の権を闇寿司に握らせるな!!』においては、SUME-CIが潜入エージェントにより結成された、異常現象の発生を抑制するための組織であるというカノンが使われている。

世界オカルト連合

財団と並ぶ、アノマリーに対抗する国際的な組織。通称GOC。スシブレードカノンにおける国際オリンピック委員会(IOC)は、GOC加盟団体の1つであり、「障碍者競技ではないパラスポーツ」の撲滅*11を使命としている。
過去にスシブレード大会会場を強襲したこともあったが失敗。大っぴらに弾圧できない状態となると、アメリカで活動する宗教団体兼スシブレーダー団体「周り巡るカリフォルニアロール教会」を加盟させている。

回転寿司 勝

闇の実兄「勝」ことSCP-1134-JPが経営する寿司屋。勝は闇とカイに襲撃され重傷を負うも、D-1028こと「タカオ」や孤高のスシブレーダー「根田一寛」といった勝の弟子たちが、闇寿司との闘いを繰り広げている。

回らない寿司協会

伝統を重んじる寿司職人たちの組織。会長は臼倉膳座。スシブレードをヴェール下で統制するという、財団と同じ方針を掲げている。
ガチガチの保守派ということもあり、闇寿司以外にも、カリフォルニアロール教会などの伝統的でない寿司に関わる団体を(仮に相手が敵対的でなくとも一方的に)敵視している。
度々名前が出るものの、闇寿司がメインである作品が多いせいか、こちらは情報が少ない。
闇寿司には身内が寿司協会に所属していたり、自身が寿司協会出身であったりする者も多いらしい。闇寿司四包丁にも、七聖板前という高位の幹部であった「熱包丁のフレイム」や、臼倉会長の実の娘である「銃包丁のイエスタデイ」がいる。

マドンナリリー

兵庫県芦屋市出身、カイロ・アメリカン大学主席卒、神戸マダム寿司初代大女将、元衆参議員(衆議院8期当選)、第20代・第21代東京都知事、その他肩書多数。マドンナリリーとはマダム寿司時代の呼び名であり、御蓮寺からは「小池」とも呼ばれている。
どこか既視感を覚える方もいると思うが、実在人物とは一切関係ない。

伝説の女寿司職人であったが、東京オリンピック正式種目にスシブレードを追加してしまった*12ことでスシブレード業界の怒りを買い、ついに闇寿司の「入店お断り」リストに加えられてしまった。
使用するスシは「タコボーグ-マダム寿司神戸店仕様」なるネタからシャリ、サビに至るまで高級仕様のスシ。高い再生能力を持つシャリに加えしなやかさと強靭さを併せ持つ明石ダコにより有効打を与えることは困難な上、一撃がオーバーキルも甚だしいレベルの攻撃力を持つ。

項目に名前なんているかよ!追記できればいいんだよ!修正できなきゃ意味がないんだ!



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月21日 00:46
添付ファイル

*1 スズキ目クロタチカマス科の深海魚。水圧に耐えるために大量の脂肪を蓄えており大トロのようで実際旨いのだが、この脂肪は人間には消化できないワックスエステル(蝋)。食べると洒落にならない健康被害をもたらすので日本では流通が禁止されている。

*2 弱み、ストレス、ステータス、平和、言語など

*3 しかしその場合、ミーム項でも指摘される通りそもそもマグロからして回らない寿司協会よりは闇寿司の影響下にありそうだが……。

*4 「スシの暗黒卿」という肩書きを初めて登場させたVideoGameMonkeyMONO氏は、暗黒卿の地位について特に設定を考えていなかったらしいが、一部有識者は「暗黒卿はジムリーダー、四包丁は四天王」「本社の上層部と支店長」というヘッドカノンを持っている。

*5 ちゃんとした寿司が食いたかったエージェント・戸神のモヤモヤは晴れなかったが。

*6 ただしその時の客の態度に苛ついた可能性もある。

*7 ある記事では、恋昏崎新聞社が「闇寿司御蓮寺恋治 闇寿司破門 半年ぶり7度目」というタイトルの記事を公開している。

*8 寿司職人として根本的に何かが間違っているような気もするが、まあ気にしたら負けである

*9 実は裏で出刃包丁のウィークがそうなるように仕向けていた。目的は妖包丁の力を有効活用すること

*10 まあ財団世界のことなので、探せばどこかにいるかもしれないが

*11 恋昏崎新聞社の記事によると、最近では「アフガン航空相撲」や「オチャッピーボール」が犠牲となった模様。

*12 東京五輪の中止はIOCにとって経済的に大きな痛手となるが、彼女は五輪開催を推進している。また、正式種目へのスシブレードの追加は、GOCを刺激することが明白である。