初出:ハンネローレの貴族院五年生 第2話 進級式と親睦会
容姿
髪の色:青紫色
000000000
瞳の色:黒色
000000000
地位
年齢と属性関連
作中での活躍
ハンネローレの側近の上級文官見習い。
15年冬、親睦会に同行した。時の女神降臨後ハンネローレが目覚めるまでの間、寮内唯一の領主候補生として幅をきかせた
ラオフェレーグによって報告書の一部が隠匿されていた事が発覚し、目覚めたハンネローレと文官見習い一同でその処理に追われた。
大規模嫁盗りディッターでの取り決めによって、出場条件に該当しなかった
ケントリプスが自動的にハンネローレの婚約者候補から外れたも同然となっている事によって
ラザンタルクが内々では婚約者にほぼ当確となった事が判明。
ハンネローレがダンケルフェルガーに領主一族として留まる場合にどのような役目が求められているのかを自分事として真剣に考えているのかと
コルドゥラに問われて、側近の中でいち早く事態を理解し頭を抱えた。
今までは主が他領に嫁ぐまでの期間限定の側近として動いていたが、領主一族として自領に留まるハンネローレの側近として一生仕えるという前提で主との距離感を見直さねばならないこと、成人後の主に求められている役目が「
レスティラウトの第一夫人の代理としての他領との社交や交渉」であり、自分達がその補佐をする側近として領主会議に同行することになる事を説明した。そして、現状ハンネローレにその役目を果たす能力が足りていない為、ケントリプスが婚約者であればその不足を補えたがラザンタルクではそれが見込めないことから、領主がハンネローレに任せるつもりの仕事は自領の騎士相手となる「ディッターの金庫番の責任者」であり、このままでは側近全員がディッターの金庫番にされてしまうため全力で回避せねばならない事態であると据わった目で側近仲間に告げた。
「ディッターの金庫番」回避の為にはケントリプスがハンネローレの婚約者である事が不可欠である、と側近一同で心をひとつにする。
なお、彼個人としては15年秋の時点で婚約話が進んでいるらしい。
経歴
01年秋 誕生
08年秋 洗礼式
11年冬 貴族院入学
コメント
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「
Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か
現行スレへ、
二次創作は個人の場でお願いします
最終更新:2025年01月06日 19:11