「コンバットチョロQ/パーツ/トルクコンバータ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コンバットチョロQ/パーツ/トルクコンバータ - (2015/02/11 (水) 07:52:01) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

こちらのページでは、&bold(){コンバットチョロQ}のパーツ「トルクコンバータ」についてまとめています。 #include(コンバットチョロQ/パーツ/link_guide) ---- **メニュー -&link_anchor(概要){概要} -&link_anchor(影響する性能){影響する性能} -&link_anchor(トルコン){トルコン} --&link_anchor(Gコンバータ1){Tコンバータ1} --&link_anchor(Gコンバータ2){Gコンバータ2} ---- ***&aname(概要,option=nolink){◆概要} ガスタービンエンジンは非常に高性能であるが、その代償として安定性に欠けるという短所がある。 これを放置しておくと、&bold(){勝手に意図しない方向へ舵が切れてしまったり、ギアがなかなか切り替わらなかったり、&br()全然スピードが出ないと思ったら急にぶっ飛びだしたり}と、とにかく非常にストレスが溜まる要因となってしまう。 そのような事象を抑えてくれるのが、このトルクコンバータである。 これを装備すれば、他の通常タイプのエンジンやトルクエンジンと同様、安定した性能を発揮することが出来る。 レースや強力なボス戦、そして緻密な操作を必要とする場面でガスタービンエンジンを使用する際は必須と言ってもいいだろう。 また、副次的な効果として最高速度の上昇や登坂影響の低下などもある。 こちらはガスタービンエンジンを装備しなくても恩恵を受けることが出来る。 本項の趣旨から外れるが、Gタービンを装着かつコンバータを未装着で出撃すると、面白い動きをすることがある。 例えば、一時的にコンバータ装備時以上のスピードが出ることがある。 (但し、トータルの平均速度で見るとコンバータ装備時の方が高くなる場合が多い) また、作戦成功時のムービーでもこの不安定さは現れるため、いつもと違った場面が見られることだろう。 (例えば、M1、M5などで描写範囲から出てしまったり、M8やM18で大ジャンプしてしまったり、etc...) ---- ***&aname(影響する性能,option=nolink){◆影響する性能} *****★Gタービンの安定 数値には出ないが、このパーツを装備する最大の目的である。 *****★重量 カスタムタンクのパーツの重量。総和が車体の耐久重量を超えると出撃が出来なくなる。 また、重量があるものを積むとスピードが落ちやすくなる。 -数値が大きいと・・・スピードが落ちやすくなる -数値が小さいと・・・スピードが落ちにくくなる *****★速度 出せるスピード。速く走れるようになると敵の攻撃を回避しやすくなる。 -数値が大きいと・・・最高速度が高い -数値が小さいと・・・最高速度が低い *****★登坂影響 坂を登るときにスピードが落ちるが、その落ちやすさを示すもの。 -数値が大きいと・・・スピードが落ちやすい -数値が小さいと・・・スピードが落ちにくい ---- ***&aname(トルコン,option=nolink){◆トルコン} ****&aname(Gコンバータ1,option=nolink){Gコンバータ1} |BGCOLOR(silver):値段|BGCOLOR(silver):重量|BGCOLOR(silver):速度|BGCOLOR(silver):登坂影響|h |2000G|80Qt|10|-15| ガスタービンエンジンの、本来の性能を発揮するための装置。 これがないと安定しない。 「工場6 ガーブレタ工場」で購入できる。 この時点ではガスタービンエンジンが購入できないので、単純に機動力の底上げとして利用することになる。 但し、そのような観点で見るとコストパフォーマンスは非常に悪く、走行装置やマフラーを優先すべきなのは言うまでもない。 マウスを撃破してGタービンを購入できるようになってから真価が発揮されるパーツと言える。 ****&aname(Gコンバータ2,option=nolink){Gコンバータ2} |BGCOLOR(silver):値段|BGCOLOR(silver):重量|BGCOLOR(silver):速度|BGCOLOR(silver):登坂影響|h |3000G|100Qt|20|-25| 「工場10 ザウラース工場」で購入できる。 Gコンバータ1との違いは機動力関連の数値で、より速度が出て、坂道の影響も抑えられるようになる。 速度を極限まで求めようと思ったり、坂道の影響を無くしたい場合は検討してみる価値がある。 ちなみに、走行装置、エンジン、マフラー、冷却器をT型の最高レベルのパーツにしてこのトルコンを装備すると、 ギアがトップに入った瞬間タンクが超スピードを出して吹っ飛び、エリア外へ出てしまうバグがある。 この状態で操作を行うのは到底不可能なので、改造時は頭に入れておきたい。
こちらのページでは、&bold(){コンバットチョロQ}のパーツ「トルクコンバータ」についてまとめています。 #include(コンバットチョロQ/パーツ/link_guide) ---- **メニュー -&link_anchor(概要){概要} -&link_anchor(影響する性能){影響する性能} -&link_anchor(トルコン){トルコン} --&link_anchor(Gコンバータ1){Gコンバータ1} --&link_anchor(Gコンバータ2){Gコンバータ2} ---- ***&aname(概要,option=nolink){◆概要} ガスタービンエンジンは非常に高性能であるが、その代償として安定性に欠けるという短所がある。 これを放置しておくと、&bold(){勝手に意図しない方向へ舵が切れてしまったり、ギアがなかなか切り替わらなかったり、&br()全然スピードが出ないと思ったら急にぶっ飛びだしたり}と、とにかく非常にストレスが溜まる要因となってしまう。 そのような事象を抑えてくれるのが、このトルクコンバータである。 これを装備すれば、他の通常タイプのエンジンやトルクエンジンと同様、安定した性能を発揮することが出来る。 レースや強力なボス戦、そして緻密な操作を必要とする場面でガスタービンエンジンを使用する際は必須と言ってもいいだろう。 また、副次的な効果として最高速度の上昇や登坂影響の低下などもある。 こちらはガスタービンエンジンを装備しなくても恩恵を受けることが出来る。 本項の趣旨から外れるが、Gタービンを装着かつコンバータを未装着で出撃すると、面白い動きをすることがある。 例えば、一時的にコンバータ装備時以上のスピードが出ることがある。 (但し、トータルの平均速度で見るとコンバータ装備時の方が高くなる場合が多い) また、作戦成功時のムービーでもこの不安定さは現れるため、いつもと違った場面が見られることだろう。 (例えば、M1、M5などで描写範囲から出てしまったり、M8やM18で大ジャンプしてしまったり、etc...) ---- ***&aname(影響する性能,option=nolink){◆影響する性能} *****★Gタービンの安定 数値には出ないが、このパーツを装備する最大の目的である。 *****★重量 カスタムタンクのパーツの重量。総和が車体の耐久重量を超えると出撃が出来なくなる。 また、重量があるものを積むとスピードが落ちやすくなる。 -数値が大きいと・・・スピードが落ちやすくなる -数値が小さいと・・・スピードが落ちにくくなる *****★速度 出せるスピード。速く走れるようになると敵の攻撃を回避しやすくなる。 -数値が大きいと・・・最高速度が高い -数値が小さいと・・・最高速度が低い *****★登坂影響 坂を登るときにスピードが落ちるが、その落ちやすさを示すもの。 -数値が大きいと・・・スピードが落ちやすい -数値が小さいと・・・スピードが落ちにくい ---- ***&aname(トルコン,option=nolink){◆トルコン} ****&aname(Gコンバータ1,option=nolink){Gコンバータ1} |BGCOLOR(silver):値段|BGCOLOR(silver):重量|BGCOLOR(silver):速度|BGCOLOR(silver):登坂影響|h |2000G|80Qt|10|-15| ガスタービンエンジンの、本来の性能を発揮するための装置。 これがないと安定しない。 「工場6 ガーブレタ工場」で購入できる。 この時点ではガスタービンエンジンが購入できないので、単純に機動力の底上げとして利用することになる。 但し、そのような観点で見るとコストパフォーマンスは非常に悪く、走行装置やマフラーを優先すべきなのは言うまでもない。 マウスを撃破してGタービンを購入できるようになってから真価が発揮されるパーツと言える。 ****&aname(Gコンバータ2,option=nolink){Gコンバータ2} |BGCOLOR(silver):値段|BGCOLOR(silver):重量|BGCOLOR(silver):速度|BGCOLOR(silver):登坂影響|h |3000G|100Qt|20|-25| 「工場10 ザウラース工場」で購入できる。 Gコンバータ1との違いは機動力関連の数値で、より速度が出て、坂道の影響も抑えられるようになる。 速度を極限まで求めようと思ったり、坂道の影響を無くしたい場合は検討してみる価値がある。 ちなみに、走行装置、エンジン、マフラー、冷却器をT型の最高レベルのパーツにしてこのトルコンを装備すると、 ギアがトップに入った瞬間タンクが超スピードを出して吹っ飛び、エリア外へ出てしまうバグがある。 この状態で操作を行うのは到底不可能なので、改造時は頭に入れておきたい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: