こちらのページでは、コンバットチョロQのアリーナについての情報をまとめています。
概要
メニューから選択できるモードのひとつで、逃げ場のないフィールドで1対1のバトルを行います。
戦いに勝利すると敵のレベルに応じた賞金を獲得することが出来、さらに強い敵に挑むことが出来るようになります。
また、タンクの操作や戦い方について学べる「訓練」もアリーナにあり、これをこなしていけば確実にステップアップが図れます。
ライトクラス
軽戦車、小型戦車が中心に登場する。賞金は50Gから始まり、勝ち進むと賞金が最大300Gまで上がるが、敵も強くなっていく。
全部で50ラウンドあり、一度倒した相手に再挑戦するときは、賞金が50Gになる。
耐久性は低いものの、高い機動性を駆使し、自機を翻弄させてくるものが多い。
大抵は攻撃を当てればすぐ撃破できるので、火力とCPU性能を上げて機動力に対抗しよう。
作戦では手に入らない戦車があるので
攻略する価値はあると思います
例えば44番のチャーフィーも
作戦では手に入らない戦車なんです
1. 1号B型
2. BT5
3. スチュアート
4. M3リー
5. グラント
6. 1号バイソン
7. 2号D型
8. ルノーR35
9. シャールB1
10. M10
11. ヴェスペ
12. ヘッツァー
13. C-アルマート
14. 97式
15. クルセイダー3
16. バレタイン
17. ルックス
18. 3号J型
19. グリレH
20. クロムウェル
21. ソミュア
22. ビショプ
23. マチルダ2
24. 2号C型
25. 3号突撃砲B型
26. アリゲーター
27. シャーマン
28. 2式内火艇
29. チャーチル7
30. KV2
31. セモベンテ
32. 3号N型
33. 3号突撃砲G型
34. 4号D型
35. 4号J型
36. Z.レーズング
37. 4号突撃砲
38. KV1
39. ブルムベア
40. ジャンボ
41. フンメル
42. KV1B
43. Wブルドッグ
44. チャーフィー
45. M12自走砲
46. SUJ122
47. ラング
48. T34/76
ミドルクラス
重戦車が中心に登場する。賞金は150Gから始まり、勝ち進むと最大1500Gまで賞金が上がるが、敵も強くなっていく。
全部で50ラウンドあり、一度倒した相手に再挑戦するときは、賞金が150Gになる。
ミドルタンクの敵は、作戦に登場する「リーダー格」のスペックとなっているため、通常より大きく性能が高い。
特に終盤は高速で動き回りながら執拗に高火力で攻めてくるので、それに対応できないと蜂の巣にされてしまう。
1. SU-85
2. パンサーD
3. パンサーG
4. タイガー1
5. ヤクトパンサー
6. パンサー2
7. ケーリアン
8. JSU152
9. T34/85
10. ファイアフライ
11. スターリン2
12. P-タイガー
13. 高射砲車台
14. 61式
15. バットン
16. BMP-2
17. シミター
18. スティングレイ
19. エレファント
20. ヤクトタイガー
21. キングタイガー
22. T62
23. M60
24. スターリン3
25. センチュリオン
26. ソジャーナ
27. Sタンク
28. ゲパルト
29. シェリダン
30. スティングレイ2
31. 74式
32. チーフテン5
33. レオパルドA4
34. T72
35. レオパルド2
36. T80
37. メルカバMK1
38. M109
39. T80U
40. チャレンジャー
41. 90式
42. レオパルド2改
43. エイブラムス
44. ドラゴンタンク
45. 変種第2号
46. SONOP7
47. ステルス
48. マッドタンク
ボスクラス
非常にでかくて体力のある
ガタイのいい戦車たちだ
攻撃防御を両方兼ね添えているので
並大抵の武器じゃ歯が立たないであろう
登場する戦車
1.ストームタイガー
ボス戦の一番手
開始直後は低速で移動しながら広域散弾を使用し、
約6秒後に自機に向けて方向転換する。
60秒以上経過及び30%のダメージを与えたら
速度を500まで上げてレーザーを発射してくる。
近ければ移動、遠ければビーム連射してくる
2.マウス
肉弾戦が得意な異色の戦車
通常70の速度で移動しプレイヤー追尾する
プレイヤーがアリーナ直径1/3まで接近及び15秒以上経過すると
体当たりを仕掛けてくる
そのときの最大速度は400まで上昇する
壁際まで逃げるか8秒経過すると体当たりを諦める
そしてアリーナ中央まで戻る
十分な距離をとって撃つ
マウスの主砲は初期に近ければ手痛いので要注意
3.カール
すさまじい耐久力を誇る巨大な戦車
耐久力が十部ある時は移動せずアリーナ中央でずっと爆撃を仕掛けてくる
耐久力50%以下になると移動を開始する
今度は打ち上げだけではなく水平と打ち上げを併用して撃ってくる
足をとめて撃つと打ち上げ弾の餌食になるので要注意
ここは自走砲型よりも旋回砲塔型のほうが向いている
4.T-35
マウス以上にこれでもかと言わんばかりに体当たりを多用してくる猪突猛進型ボスタンク。
通常は速度70で移動しプレイヤーを追跡し、
プレイヤーがアリーナ直径1/4以下の距離まで接近及び2~7秒経過すると
体当たりを仕掛けてくる。
基本的にマウスと戦い方は同じで、
壁際まで逃げるか動き回るかすれば
勝機が見えるはずだ。
5.E-100
三位一体の戦法を得意とする(卑怯?)タンク
最初は3台同時に移動しながら攻撃を仕掛けてくる
ある程度進むと壁際を沿うような形で(沿います)進んでいく
3台の内1台をやると速度が200に上昇(最初は100)最期の1台になると
速度300に上昇
まずは1台を確実に仕留めていくことから初めていこう
でないと3台の集中砲火を浴びるようになる
6.コンカラー
多彩な攻撃バリエーションを持つ戦車
縮小砲を3~5発射
拡大砲3~5発射
それかミサイル(ホーミングor直進)を数発撃ってくる
拡大砲で大きくなった場合は直進ミサイルと縮小砲の頻度が、
縮小砲で小さくなった場合はホーミングミサイルと拡大砲の頻度が
高くなる。
7.T-28
ミニシャーマンという小柄な戦車を多数率いる戦車
ミニシャーマンが5台以上いる場合は自ら戦おうとしない
通常はアリーナ中央を巡回しており
プレイヤーがある程度接近すると
体当たりを仕掛けてくる
約9秒たつと通常の巡回に戻る
これを機に後から砲撃すれば勝つ見込みがあるだろう
プレイヤーのレーダーには反応しない、非常に厄介な敵。
接触すると爆発し、これに直撃すると150のダメージを受ける。
基本的に砲撃しながらプレイヤーに突進してくる。
8.ズベラヴォイ
高い耐久力と攻撃力をかね添えた戦車。隙がないといっても過言ではないであろう。
体当たりはせず、アリーナを巡回しながら攻撃してくる。
凍結弾(両サイドに付いてる副砲的な物から発射)に触れると
自機が凍り何も出来なくなってしまう。
ズベラヴォイの体力が黄ゲージに突入したとき、無限射程のミサイルを射出してくるようになる。
このミサイルは無限に飛ぶだけでなく、高機動で自機をきっちり捉える。
完全に水平飛行になると回避が困難になるため、遠距離での戦闘は控えることをオススメする。
(近寄りすぎには注意)
ミサイルはズベラヴォイが停止した時に撃ってくるため、それを目安にするべきであろう。
凍っている最中にミサイルの攻撃を受けると一気にやられるため、横を回る際は十分注意したい。
9.BTX-1ヌム
アリーナ内を巡回しながら攻撃する。
移動速度はダメージを受けるごとに上昇していく
ダメージを与えるための武器は副砲で5~10の間隔で撃ってくる
最終段階(ゲージ赤)になるとターンビュー(視点反転)砲弾という視点を180°回転させる砲を撃ってくる
ターンビュー砲弾はダメージはないものの
方向感覚を失い自分が敵に突撃してしまうこともある
10.ピオーン
通常速度100でアリーナを巡回
プレイヤーがアリーナ直径1/3に接近すると体当たりをしかけてくる
約3秒たつと通常に戻る
ダメージ約33%で攻撃用ビット(黒い奴)を出してくる
ダメージ66%で迎撃用ビット(赤い奴)を出してくる
足を止めて撃つとビットの餌食になるので
動きながら撃とう
因みにビットは撃墜できない
11.バルバロッサ
様々な武装を持つ、正にパーフェクトな戦車(肉弾戦はしてこないが・・・)。
ダメージが一定値に達すると攻撃パターンが変化し、
25%(青ゲージ)で第2段階へ、50%(黄ゲージ)で第3段階に入る。
電磁加速砲(主砲・青い砲弾)
ホーミングビーム(車体後方)
バルカン砲(車体後方の副砲)
で攻撃してくる。
電磁加速砲の威力が高いため、後ろから攻撃するようにしたい。バルバロッサはすぐにはこちらに振り向かない。
バルバロッサは停止して2秒後にビームを撃ってくる。それを目安に動いて回避するとよい。
電磁加速砲
バルカン砲
大型ミサイル(側面)
火炎砲(車体前方)
で攻撃する。
後方から攻撃するだけでよいが、弾薬の回収を行う際にどうしてもバルバロッサの正面で動かなければならないことがある。
その時は電磁加速砲の餌食にならないようにしよう。火炎砲は無視してもいいが、たまに足止めを食らうので気を付けるべき。
ここから先は第2段階以前と戦い方が異なる。バルバロッサはアリーナ中央に移動した後、
波動砲(車体前方の砲門、超圧縮された水を発射する)
バルカン砲
火炎砲(一周目のみ)
ホーミングビーム(二週目以降)
で攻撃してくる。
波動砲はこちらが使える加粒子砲と同じ性質を持つ。つまり、触れるだけでダメージを受けるのである。
足を止めると大ダメージを受け、発射方向(壁方向)に押し出される(よほど体力がない限り耐えられない)
波動砲発射直前に、水を圧縮する姿が見れる他、発射時にジャーと勢いよく水を出している音が聞こえる。
波動砲発射前まではバルバロッサはこちらを追いかけるように向きを変えるが、一度発射すると一定のペースで回転する。
波動砲から逃げるようにしてバルバロッサの周り(斜め前だとバルカン砲が当たらない)を走り、攻撃を与えていこう。
近すぎると自分の撃った砲の爆風で足止めになってしまうので要注意。
コメント欄
最終更新:2023年05月01日 02:12