小ネタ
目次
リバーサイドの草レースで資金稼ぎ
①ひみつのこうじょうの進化ショップでドリフト機能を装備する。
②リバーサイドへと向かう。
③下記表の装備をつける。
パーツ種類 |
パーツ名 |
備考 |
エンジン |
ハイスピード+3 |
リバーサイドで購入 |
タイヤ |
ウォータタイヤ+3 |
リバーサイドで購入 |
シャーシ |
バランスシャーシ |
コイン40枚で入手可能 |
ウイング |
ハイパーミニウイング |
ミドルウィングでも代用可 |
④これまでのデータをセーブしておく。
⑤リバーサイドの草レースで一回戦コースを選択する。
⑥ベットパーツの選択画面で、相手側が3000〜5000円台のパーツを出すまで粘る。
草レースで相手が出すパーツは、こちら側がベットするパーツの値段とは関係なく、特定のパーツをランダムで出してくる様なので、こちら側がどのパーツをベットしても差異はない。
⑦そのままコイントスをする。
⑧以下、先攻か後攻かでライン決めが異なる。
先攻の場合
下記の画像と同様のラインを取る。
方向設定時のみラインを動かし、カーブ設定はしない。
このラインを取る際に、
3つ目の丸の「上部の黒ドット」はコース縁の赤ドットと完全に重なるので、これを目印にしたい。
念のためドリフト設定時の画像も載せておく。このラインを取った場合はドリフトは発動しないため、結果は通常時と同一である。
溜めるエンジンパワーは多い方が良い。できればゲージの8割程までは溜めておきたい。
先攻の場合はこのラインを取ることで、1ターンで勝利することが出来る。
試合も短時間で終わるので、資金を稼ぎたい場合はこの攻略法を利用したい。但し所持金は60000Gまでしか持てないので注意。
ほんの少しでもラインがずれると失敗してしまうが、
チョロQボウリング3のライン設定と比べるとこちらは方向設定のみで、カーブ設定が必要ないため非常に安定しやすい。
また、コイントスで後攻になった場合を考慮して、一勝毎にセーブをしておく事。
後攻の場合
ドリフト機能を使用し、上記の画像のラインを取る事で1ターン勝利が狙える。
方向設定は初期位置のままドリフトを右に設定するだけで可能。
但し後攻の場合は始める前に敵の妨害によって自車の位置がずれる場合もあるので注意。
先攻の方がドリフト機能も必要なく有利であるため、
後攻になり妨害を受けた場合は、電源を切ってリセットしてしまうのも一つの手。但し上記の通り、セーブは事前にきちんとしておくこと。
終盤の場合は次のような装備構成でも攻略できる。
パーツ種類 |
パーツ名 |
エンジン |
MBRカスタムエンジン |
タイヤ |
MBRカスタムタイヤ |
シャーシ |
QRAスペシャル |
ウイング |
MBRカスタムウイング |
終盤の装備の方が後攻の際にも妨害されにくく攻めやすいのでお薦め。
エンジンはMBRカスタムエンジンを推奨する。
チョロQボウリング3攻略
下記表の装備での挑戦を想定する。
パーツ種類 |
パーツ名 |
エンジン |
パーフェクトエンジン(初期設定) |
タイヤ |
MBRカスタムタイヤ |
シャーシ |
ヘビィシャーシ+5 |
ウイング |
MBRカスタムウイング |
バンパー |
バランスバンパー+4 |
ローラー |
ワイドローラー+3 |
スタビライザー |
QRAスペシャル |
①方向設定は初期位置のままカーブを左にずらし、下記画像2つの様なラインを取る。
後ろと左のピン2つを倒せるカーブ。
上記のラインを取る際に、6つ目の丸の「下部の黒ドット」はコース縁の白ドットと完全に重なるので、これを目印にしたい。
こちらは前と右のピン2つを倒せるカーブ設定。
言葉で説明すると、1つ目の画像から短く3回下方向ボタンを押すだけなのだが、
固有の目印になるものがなくボタン入力も難しいため、非常に調整がしづらい。
上記画像と同様の装備を着け、これらのラインを取ることで前後2つと、左右2つのピンをスペアで倒すことが可能。但し、ほんの少しでもラインがずれると失敗してしまう。
バンパーを売って性能アップ
このゲームでは買値と売値が同値なので、
- 取り外し可能なバンパー、ローラー、スタビラを売る
- 売ったお金でより性能のいいほかのパーツ(たとえばエンジン)を買う
- パーツを入れ替えて古いパーツを売る
- 売ったお金でバンパーなどを買い戻す
といったことが可能になっている。
ただし、まだ店に並んでいないパーツを売ってしまえば買い戻すことはしばらくできないし、
高すぎるパーツを買ってしまうとバンパーを買い戻すお金が無くなってしまう。
パーフェクトエンジンの性能を変化させる
パーフェクトエンジンを手に入れたら、しんぴのいせきにあるIDショップに入れるようになってIDナンバーを入力することができる。
入力したIDナンバーによって、パーフェクトエンジンの性
能を変えることができる。
(一度変化させると元に戻せない?)
IDナンバー |
性能 |
重さ |
パワー |
加速 |
スタンプ帳のスタンプに書いてある数字 229654 |
45 |
220 |
210 |
おもちゃのドリフトウルフのウイングの裏 |
|
|
|
おもちゃのジャンピングホッパーのウイングの裏 |
|
|
|
コメント欄
最終更新:2024年12月24日 12:27