| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | スピード(相対値) | カソク(相対値) | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| V6エンジンC | 300G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
1 | 1 | スピードはかなり遅く加速もイマイチ。最初に持ってるよ。 |
| V6エンジンB | 500G | サーキットエリア オフィシャルショップ | 3 | 6 | スピードはかなり遅いが加速はそこそこ。楽になるかもね。 |
| V6エンジンA | 1000G | サーキットエリア オフィシャルショップ | 4 | 10 | スピードは遅いが、加速は良い。ゼロヨン向きのエンジンだよ。 |
| V8エンジンC | 600G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | 5 | 2 | スピードは普通だが、加速はイマイチ。扱いにくいかも。 |
| V8エンジンB | 1000G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | 7 | 7 | スピードは普通だが、加速はそこそこ良く、扱いやすいよ。 |
| V8エンジンA | 1800G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ イベント24「チキンだ!ネイチャー!」 |
8 | 11 | スピードは普通だが、加速が良い。ゼロヨンで試してみよう。 |
| V10エンジンC | 1200G | バトルエリア オフィシャルショップ | 9 | 3 | スピードはそこそこ速いけど、加速がイマイチのエンジンだぞ。 |
| V10エンジンB | 1800G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント42「バトルゼロヨンレース」 |
10 | 8 | スピードはそこそこ速く加速は普通。バランスが良いよ。 |
| V10エンジンA | 3500G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント52「お邪魔チョロQ参上!」 |
12 | 12 | スピードはそこそこ速く加速も良い。侮れないヤツだぞ。 |
| V12エンジンC | 2000G | アクアエリア オフィシャルショップ | 13 | 4 | スピードはすごく速いが加速はそこそこ。まっすぐ向きだ。 |
| V12エンジンB | 3200G | アクアエリア オフィシャルショップ イベント61「ゼロヨンレース」 |
14 | 9 | スピードがすごく速く、加速も良く、良いエンジンだぞ。 |
| V12エンジンA | 6000G | アクアエリア オフィシャルショップ イベント68「スピードは125キロ!」 |
15 | 13 | スピードがすごく速く、加速もすごく良い。どこでも使える。 |
| マッハエンジン1 | 800G | サーキットエリア うらショップ イベント16「全レースクリア記念レース」 |
2 | 14 | スピードは遅いが、加速はかなり良い。キビキビ走れ! |
| マッハエンジン2 | 1600G | ネイチャーエリア うらショップ イベント35「全レースクリア記念レース」 |
6 | 15 | スピード普通、加速はかなり良い。シャキッと走れ! |
| マッハエンジン3 | 2800G | バトルエリア うらショップ イベント43「チキンだ!バトル!」 |
11 | 16 | スピード速い、加速もバツグン。走る場所を選ばないぞ! |
| マッハエンジン4 | 4800G | アクアエリア うらショップ イベント71「お邪魔チョロQ参上!」 |
14 | 17 | スピードがすごく速く、加速も最高。まっすぐ向きだぞ。 |
| シルバーエンジン | 9000G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | 16 | 12 | スピードはバツグン、加速も良い。扱いやすいぞ!! |
| ゴールドエンジン | 16000G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | 17 | 13 | スピード最高、加速もかなり良い。すごいエンジンだぞ!! |
| かいそくエンジン | 24000G | アトラクションエリア うらショップ イベント88「タイムカウントは50秒」 |
19 | 5 | スピードは世界一。でも、加速はそこそこ。変わってるぞ! |
| てんしのエンジン | 32000G | アトラクションエリア うらショップ イベント91「天使のチョロQ5」 |
18 | 18 | スピードは最高、加速は世界一。レアなエンジンだぞ!! |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | ブレーキ(相対値) | 説明 |
|---|---|---|---|---|
| ノーマルブレーキ | 100G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
1 | ごく普通のブレーキ。最初に持っているよ。 |
| ライトブレーキ | 200G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | 2 | 少し効くブレーキ。早めに取り替えよう。 |
| ミドルブレーキ1 | 300G | バトルエリア オフィシャルショップ | 3 | そこそこ効くブレーキ。チキンレースで必要。 |
| ミドルブレーキ2 | 400G | バトルエリア オフィシャルショップ | 4 | 良く効くブレーキ。速度を落としすぎないように。 |
| パワーブレーキ1 | 600G | アクアエリア オフィシャルショップ | 5 | スゴク良く効くブレーキ。加速の良いエンジンと組み合わせよう。 |
| パワーブレーキ2 | 800G | アトラクションエリア オフィシャルショップ イベント63「ゼロヨンレース」 |
6 | バツグンに良く効くブレーキ。もうカーブも怖くないぞ。 |
| クイックブレーキ | 1200G | アクアエリア うらショップ | 7 | 最高に良く効くブレーキ。高速でヘアピンもラクラクだ! |
| スーパーブレーキ | 1800G | アトラクションエリア うらショップ | 8 | 世界一良く効くブレーキ。どんなカーブも思いのままだぞ! |
| + | より詳細な説明 |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | ロードG (相対値) |
ダートG (相対値) |
ウォーターG (相対値) |
説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーマルタイヤ | 200G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
2 | 2 | - | グリップは普通、ドリフトも続かない。最初のタイヤだよ。 |
| ドリドリタイヤ1 | 300G | サーキットエリア うらショップ イベント12「スピードは120キロ!」 |
3 | 3 | - | グリップは普通でドリフトが持続するタイヤ。スピンしにくい。 |
| ドリドリタイヤ2 | 1600G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | 5 | 4 | - | グリップは強く、ドリフトがすごく持続するタイヤだよ。 |
| スポーツタイヤ | 800G | サーキットエリア オフィシャルショップ | 5 | 1 | - | グリップは強いけどドリフトするとスピンしやすいぞ! |
| レーシングタイヤ | 1400G | サーキットエリア うらショップ イベント70「スピードは125キロ!」 |
7 | 1 | - | グリップはバツグン、ロードではバツグンに走りやすいぞ! |
| オフロードタイヤ | 300G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | 3 | 5 | - | グリップは少し強く、ダートでスピンしにくいタイヤだぞ。 |
| スノータイヤ | 500G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ イベント27「スピードは130キロ!」 |
4 | 6 | - | グリップは少し強く、雪道でスピードが落ちにくいタイヤ。 |
| サンドタイヤ1 | 600G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ イベント13「お邪魔チョロQ参上!」 |
4 | 8 | - | グリップは少し強く、砂漠、砂地でスピードが落ちにくい。 |
| サンドタイヤ2 | 1800G | ネイチャーエリア うらショップ | 6 | 9 | - | グリップは強く、砂漠砂地でスピードがあまり落ちないぞ! |
| ワイルドタイヤ | 2400G | アトラクションエリア うらショップ イベント85「タイムカウントは40秒!」 |
7 | 11 | - | グリップはスゴク強く、ダートでスピードがほとんど落ちないぞ! |
| スライドタイヤ | 4800G | アトラクションエリア うらショップ イベント81「チキンだ!アトラクション」 |
1 | 13 | - | グリップは弱いが、世界一のドリフトを体感できるぞ! |
| てんしのタイヤ | 8000G | アトラクションエリア うらショップ イベント34「天使のチョロQ2」 |
10 | 12 | - | グリップが最高に強く、高速でもスピンしにくいタイヤ。 |
| キャタピラ | 400G | バトルエリア オフィシャルショップ | 5 | 5 | - | グリップはスゴク強く、安定性はあるけどスピード落ちる。 |
| ライトキャタピラ | 600G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント30「タイムカウントは55秒!」 |
6 | 7 | - | グリップはバツグンなんだけどスピードが少し落ちるよ。 |
| サンドキャタピラ | 800G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント41「チキンレース」 |
7 | 9 | - | グリップはバツグン、砂漠でスピードが落ちにくいキャタピラだ。 |
| スノーキャタピラ | 800G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント45「タイムカウントは45秒!」 |
8 | 10 | - | グリップはバツグン、雪道でスピードが落ちにくいキャタピラ。 |
| ドリキャタピラ | 1200G | サーキットエリア うらショップ | 6 | 7 | - | グリップは普通、ドリフトするために開発されたキャタピラ。 |
| パワーキャタピラ | 1500G | バトルエリア オフィシャルショップ | 9 | 12 | - | グリップは世界一だがスピードが落ちるのが欠点だぞ。 |
| メタルキャタピラ | 2800G | ネイチャーエリア うらショップ | 8 | 9 | - | グリップはバツグン、ドリフトが持続するキャタピラだぞ! |
| てんしキャタピラ | 12000G | アトラクションエリア うらショップ | 11 | 13 | - | グリップは世界一、スピードも落ちないスゴーイキャタピラだ! |
| スクリュー | 400G | アクアエリア オフィシャルショップ | - | - | 6 | グリップは強いがスピードがかなり落ちる。カーブ向きだよ。 |
| ライトスクリュー | 600G | アクアエリア オフィシャルショップ イベント50「スピードは125キロ!」 |
- | - | 7 | グリップはスゴク強いけど、スピードがとても落ちるよ。 |
| レーススクリュー | 800G | アクアエリア オフィシャルショップ | - | - | 8 | グリップは強いがスピードがとても落ちるよ。 |
| パワースクリュー | 1000G | アクアエリア オフィシャルショップ | - | - | 10 | グリップは最高なんだけど、スピードがとても落ちるよ。 |
| メタルスクリュー | 2200G | アクアエリア うらショップ イベント67「スピードは120キロ!」 |
- | - | 9 | グリップは強く、スピードも落ちないぞ。すごいスクリューだ! |
| ジェット | 400G | アクアエリア オフィシャルショップ | - | - | 2 | グリップはとても弱い。でもスピードはあまり落ちないぞ。 |
| ライトジェット | 600G | アクアエリア オフィシャルショップ イベント51「センシャグンダンシュツゲキ」 |
- | - | 2 | グリップは弱いけど、スピードがあまり落ちない。 |
| レースジェット | 800G | アクアエリア オフィシャルショップ | - | - | 3 | グリップは普通、スピードは落ちにくい。扱いやすいぞ! |
| パワージェット | 1000G | アクアエリア オフィシャルショップ | - | - | 5 | グリップは弱いけど、スピードが、あまり落ちないぞ! |
| メタルジェット | 2200G | アクアエリア うらショップ イベント66「オフィシャルショップレース」 |
- | - | 4 | グリップは少し弱いがスピードはあまり落ちないから速いぞ! |
| ラフトジェット | 3000G | アクアエリア うらショップ | - | - | 6 | グリップが強く、スピードがあまり落ちないぞ! |
| スライドジェット | 6800G | アトラクションエリア うらショップ イベント80「ゼロヨンレース」 |
- | - | 1 | グリップはスゴク弱いがスピードが落ちずスリップしにくいぞ! |
| てんしのジェット | 12000G | アトラクションエリア うらショップ イベント72「天使のチョロQ4」 |
- | - | 7 | グリップがスゴク強く、スピードがほとんど落ちないぞ! |
| 名前 | ロード | ロード 路肩 |
ダート | ダート 路肩 |
サンド | サンド 路肩 |
スノー | アイス | ウェット | 解説 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーマルタイヤ | ☆ | ☆ | ◯ | ◯ | △ | ✕ | △ | ✕ | ✕ | 所詮は初期装備…と言いたいところだが、実は舗装路なら文句なし。 とはいえグリップ力は低いので、早めに履き替えよう。 |
| ドリドリタイヤ1 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | △ | ✕ | △ | ✕ | ✕ | ノーマルタイヤより気持ち速い程度。趣味用タイヤだ。 |
| ドリドリタイヤ2 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | △ | ✕ | △ | ✕ | ✕ | ダート適正はやや高いが、入手時期が遅すぎて使い道が… |
| スポーツタイヤ | ☆ | ☆ | △ | △ | ✕ | ✕ | △ | △ | ✕ | ロード路肩適正が高く、サーキットの縁石で全く減速しない。 舗装路以外はてんでダメなので、サーキットエリア限定。 |
| レーシングタイヤ | ☆ | ☆ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | △ | △ | ✕ | スポーツタイヤのほぼ上位互換。 ただし入手できるのはサーキットエリアがほぼ終わってから… |
| オフロードタイヤ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ✕ | 土の上なら全くスピードが落ちないが、砂場や雪上は少し苦手。 割とすぐにスノー・サンドタイヤに変えられてしまう運命。 |
| スノータイヤ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ☆ | ◯ | ✕ | 雪上・氷上適正に優れ、それ以外はオフロードとほぼ同等。 スノーコースなら当面はこのタイヤ一択。 |
| サンドタイヤ1 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◎ | ◯ | ✕ | スノータイヤの砂上版。 意外なコースでもサンド判定はよくあるので、活躍の場は広い。 |
| サンドタイヤ2 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◎ | ◯ | ✕ | 実はサンド適正は1と対して変わらない。 芝生などのダート路肩判定にはかなり強め。 |
| ワイルドタイヤ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | 実質サンドタイヤ3と言えるような性能。入手は遅いが、万能。 |
| スライドタイヤ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◎ | 完全な舗装路を最も苦手とする珍しいタイヤ。どんな材質だ。 悪路ではバツグンの性能なので、積極的に路肩を走るべき。 |
| てんしのタイヤ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | 意外にも無敵ではなく、ワイルドタイヤとほぼ同等の性能。 特に雪上性能は専用タイヤに譲る。そして入手レースの舞台は… |
| キャタピラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | 基本的なキャタピラだが、速度は全体的に最低クラス。 敵の狙撃から逃げづらく、乱戦に巻き込まれてしまうぞ。 |
| ライトキャタピラ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | 事前に手に入る割にスピードが落ちづらい優秀なキャタピラ。 グリップは低めなので滑らせすぎないようにしたい。 |
| サンドキャタピラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 砂上戦闘に強いキャタピラ。基礎性能はライトに若干劣る。 惜しむらくは活躍できるコースが2つしかないことか… |
| スノーキャタピラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◎ | ◎ | △ | 雪中戦に強いキャタピラ。雪のあるところを探して走ろう。 バトルエリアは妙にスノーコースが多いのでよく使う。 |
| ドリキャタピラ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | イロモノと思いきや、ライトの上位互換という便利装備。 ただし入手場所・タイミングが変なため、ほぼ空気。 |
| パワーキャタピラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ | △ | 説明文通り、ノーマルキャタピラと同等レベルのスピード。 グリップ力は高いが、ここまで遅いとそもそも滑らない。 |
| メタルキャタピラ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 整った路面ならぶっちぎりで速く走れる強力装備。 何とこの性能でバトルエリア初戦から投入可能だが、値段が… |
| てんしキャタピラ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ◯ | キャタピラ界どころか天使のタイヤと比べても圧倒的な性能。 唯一の弱点は、使えるのがほぼバトルエリアだけなこと… |
| 名前 | 通常水上 | 深い水 河原 |
黒い泥 | 解説 |
|---|---|---|---|---|
| スクリュー | ✕ | ✕ | ✕ | スピード面はダメダメ。 グリップ力も旋回性能が上がるわけではないので、戦いづらい。 |
| ライトスクリュー | △ | ✕ | △ | 多少は速くなっているが、これでもノーマルのジェットより遅い。 逆にグリップはすでにあらゆるジェットの上をゆく。 |
| レーススクリュー | △ | ✕ | ◎ | スクリューにしては泥地帯の適正が高め。 ラピッドケイブで登場するが、そこに持ち込むのは無謀か。 |
| パワースクリュー | △ | ✕ | ✕ | グリップは最強だが、悪コンディションに非常に弱い。 ミスなく走ることは当然の前提だ。 |
| メタルスクリュー | △ | ✕ | ✕ | スピードが売りのスクリューだが、素ジェットより少しマシ程度。 悪コンディションにも弱いので、丁寧な走りが必要。 |
| ジェット | △ | △ | ◯ | 並大抵のスクリューよりは速いが、ジェットとしては最低クラス。 取り回しの難しさを考えると、もうひとグレード上が欲しい。 |
| ライトジェット | ◯ | ◯ | ◎ | アクアエリア初戦に投入可能な唯一の強化版ジェット。 初見から1位を狙うなら必須だが、入手イベントの出現条件が面倒… |
| レースジェット | △ | ◯ | ◎ | ノーマルジェットを扱いやすくしたバージョン。 レースを名乗る割に速度面は控えめ。 |
| パワージェット | ◯ | ◯ | ◎ | 速度面は完全にライトと同等。グリップは素のスクリュー並。 ジェットを一度諦めた人でも乗り換えを考えられる良装備。 |
| メタルジェット | ◎ | ◯ | ◎ | レースジェットよりスピードアップ、グリップは少し劣る。 アクアエリア終盤ではこのぐらいのスピードは欲しい。 |
| ラフトジェット | ☆ | ◯ | ◎ | スピード・グリップとも優秀な強力装備だが、裏ショップ限定。 アクアは高難易度なので救済措置として普通に売って欲しかった… |
| スライドジェット | ☆ | ☆ | ✕ | ほぼ地上と遜色ないスピードで走れる、直線番長ジェット。 何故か黒い泥に非常に弱いのでラピッドケイブでは要注意。 なお「スリップしにくい」という説明が何を指すのかは謎である… |
| てんしのジェット | ☆ | ◎ | ☆ | スピード・グリップ・悪水面どれをとっても優等生。 実はスピードはスライドにかなり負けているが、圧倒的に扱いやすい。 |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | スピード(相対値) | カソク(相対値) | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| オートマチック4 | 100G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
1 | 1 | 普通の車に付いているシフト。最初に持っているよ。 |
| オートマチック5 | 300G | サーキットエリア オフィシャルショップ イベント3「チキンレース」 |
3 | 2 | オートマチック4より、スピードが速くなる。扱いやすいぞ! |
| オートマチック6 | 500G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | 5 | 3 | オートマチックの中では一番スピードが出るシフトだ! |
| マニュアル4 | 200G | サーキットエリア オフィシャルショップ | 2 | 1 | 扱いにくいけどオートマチック4よりスピードが少し出るよ。 |
| マニュアル5 | 400G | サーキットエリア オフィシャルショップ イベント11「タイムカウントは55秒」 |
4 | 2 | オートマチック5より、スピードが速くなる。走りを磨こう! |
| マニュアル6 | 600G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ イベント28「オフィシャルショップレース」 |
6 | 3 | シフトの中では一番スピードが出るぞ! |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | ハンドル(相対値) | 説明 |
|---|---|---|---|---|
| スローステア | 100G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
1 | あまり曲がらないステア。最初に持ってるよ。 |
| ノーマルステア | 200G | サーキットエリア オフィシャルショップ | 2 | 普通のステア。スピードが遅いうちは使える。 |
| クイックステア | 600G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | 3 | 良く曲がるステア。カーブが多いコースに最適だ。 |
| Sクイックステア | 1200G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | 4 | バツグンに良く曲がるステア。入り組んだコーナーに最適だ! |
| スーパーステア | 2400G | アトラクションエリア うらショップ イベント92「全レースクリア記念レース」 |
5 | 世界一曲がるステア。でも、スピンしやすくなるので注意! |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | 説明 |
|---|---|---|---|
| ノーマルウィング | 100G | サーキットエリア うらショップ イベント9「タイムカウントは55秒!」 |
グリップが少しアップして、ドリフトも少し延びるよ。 |
| ライトウィング | 200G | ネイチャーエリア うらショップ イベント23「チキンレース」 |
グリップがそこそこアップしてドリフトもそこそこ延びるよ。 |
| パワーウィング | 400G | バトルエリア うらショップ イベント33「お邪魔チョロQ参上!」 |
グリップがかなりアップしてドリフトが延びるウィングだ。 |
| テイルウィング | 700G | アクアエリア うらショップ イベント54「全レースクリア記念レース」 |
グリップがかなりアップしてドリフトもとても延びるウィング。 |
| スポーツウィング | 1200G | アトラクションエリア うらショップ イベント87「スピードは270キロ!」 |
グリップが凄くアップしてドリフトもかなり伸びるウィングだ! |
| メタルウィングS | 1400G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | グリップとドリフトを凄くアップさせるウィングだぞ! |
| スライドウィング | 2000G | アトラクションエリア うらショップ イベント84「スピードは260キロ!」 |
グリップは少しアップする。ドリフトを最高に持続させる! |
| てんしのウィング | 3200G | アトラクションエリア うらショップ イベント15「天使のチョロQ」 |
グリップとドリフトを世界一アップさせるウィングだぞ! |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | 攻撃 | 命中 | 射程 | 弾数(1発あたり) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| マシンガン | 400G | バトルエリア オフィシャルショップ | ★ | ★★★★ | ★ | 3 |
| パワーマシンガン | 600G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント31「スピードは140キロ!」 |
★★ | ★★★★ | ★ | 3 |
| ガトリングほう | 800G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント48「スピードは120キロ!」 |
★★★ | ★★★ | ★★ | 3 |
| パワーライフル | 1400G | ネイチャーエリア うらショップ イベント49「タイムカウントは55秒!」 |
★★★ | ★★★★ | ★★ | 1 |
| ロケットほう | 400G | バトルエリア オフィシャルショップ | ★ | ★★★ | ★ | 1 |
| ロケットランチャ | 600G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント29「スピードは135キロ!」 |
★★ | ★★ | ★ | 2 |
| ミサイルランチャ | 800G | バトルエリア オフィシャルショップ イベント46「スピードは115キロ!」 |
★★★ | ★★ | ★★ | 3 |
| ビリビリキャノン | 3200G | アトラクションエリア うらショップ イベント82「バトルゼロヨンレース」 |
★★★★ | ★ | ★★★ | 1 |
| てんしのキャノン | 8000G | アトラクションエリア うらショップ イベント97「天使のチョロQ6」 |
★★★★ | ★★★ | ★★★ | 1 |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | 上昇値 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
| ノーマルホーン | 100G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
ノーマル | どこにでもある、普通のホーンだよ。 |
| トラッドホーン | 200G | サーキットエリア うらショップ イベント4「ゼロヨンレース」 |
クラシック | クラシックカーなどで使われていた年代物。 |
| ライトホーン | 200G | ネイチャーエリア うらショップ イベント22「ゼロヨンレース」 |
ポータブル | 軽自動車やスクータ用のホーンだよ。 |
| コンボイホーン | 400G | ネイチャーエリア うらショップ | ワイルド | 血の気の多いトラック野郎のためのホーンだ。 |
| デコトラホーン | 500G | バトルエリア うらショップ | ファイアー | デコトラ野郎のためのこだわりのホーンだぞ。 |
| アラートホーン | 200G | バトルエリア うらショップ イベント47「オフィシャルショップレース」 |
デンジャー | 秘密基地の警報器をチョロQ用に改造したものだ。 |
| ぱらりらホーン | 500G | アクアエリア うらショップ イベント65「スピードは110キロ!」 |
ハデハデ | 鳴らすとみんなが恐れおののく不思議なホーンだ。 |
| ゴッドパパホーン | 700G | アクアエリア うらショップ | ユウキ | 鳴らすと勇気がみなぎる怖いものなしのホーン。 |
| 名前 | 値段 | 販売店・入手方法 | 上昇値 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
| ノーマルタコ1 | 100G | 初期装備 サーキットエリア オフィシャルショップ |
ノーマル | シンプルなだけに、とても見やすいタコメーター。 |
| ノーマルタコ2 | 100G | サーキットエリア オフィシャルショップ | オトナ | シックな感じでオトナのフンイキを醸し出すよ。 |
| ノーマルタコ3 | 100G | サーキットエリア オフィシャルショップ | クール | 赤色のワンポイントがクールなメーターだよ。 |
| トラッドメーター | 100G | サーキットエリア うらショップ イベント7「タイムカウントは45秒!」 |
クラシック | クラシックなデザインが、とても渋いメーター。 |
| オイルメーター | 200G | アトラクションエリア うらショップ イベント83「タイムカウントは40秒!」 |
デンジャー | 航空機の油圧計をイメージしたデザインだ。 |
| LEDメーター | 200G | バトルエリア うらショップ | センス | 暗闇でもかっこ良く、輝くLEDメーター。 |
| クロムメーター | 300G | バトルエリア オフィシャルショップ | シック | シックなデザインのクロムフレームのメーターだ。 |
| マリンメーター | 200G | アクアエリア うらショップ | ユウキ | 潜水艦のソナーをモチーフにしたメーター。 |
| デジアナメーター | 100G | バトルエリア うらショップ | デジタル | アナログメータ―だけど、デジタル風のデザイン。 |
| スポーツメータ― | 200G | アクアエリア オフィシャルショップ | トレンド | アウトドアスポーツを意識した爽やかなメーターだよ。 |
| コンパスメーター | 200G | アクアエリア うらショップ イベント64「タイムカウントは45秒!」 |
ホウガク | 羅針盤をイメージしたメーターだよ。 |
| スターメーター | 200G | バトルエリア うらショップ | ゴージャス | クールな星形バッジのメーターだ。 |
| インディメーター | 100G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | ワイルド | インディアンの羽根飾りをイメージしたメーター。 |
| ラダーメーター | 100G | アクアエリア うらショップ | カリスマ | 大航海時代に活躍した船の取り舵をイメージ。 |
| モノメーター | 100G | ネイチャーエリア うらショップ | シンプル | シンプルでいて飾らないデザインのメーター。 |
| ウッドメーター | 200G | ネイチャーエリア オフィシャルショップ | エコロジー | 格調の高いウッドデザインで渋く決めろ! |
| タコタコメーター | 400G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | ラブリー | ちょっぴりキュートでいてラブリーなタコさんのメーターだよ。 |
| じんせいメーター | 600G | アトラクションエリア うらショップ イベント89「センシャグンダンシュツゲキ」 |
ハッピー | お馴染み!ボードゲームのルーレットがメーターとして登場。 |
| ブラックメーター | 100G | バトルエリア うらショップ | ポータブル | ブラックにカラーが映えるかっこいいメーターだ。 |
| タオメーター | 100G | サーキットエリア うらショップ | ラッキー | これを付けるときっとキミの運勢がアップする! |
| イルカメーター | 400G | アクアエリア うらショップ | キュート | キュートなドルフィンが、さり気なくコンパネを飾るメーター。 |
| サイケメーター | 200G | ネイチャーエリア うらショップ | ハデハデ | サイケデリックでちょっと不思議なポップデザインのメーターだ。 |
| パイロタコ | 300G | アトラクションエリア オフィシャルショップ | ファイアー | 闘争心を掻きたてる熱い男たちに贈るメーターだぞ。 |
| にんじゃタコ | 700G | アトラクションエリア うらショップ イベント86「オフィシャルショップレース」 |
ニンジュツ | 忍びの心をイメージしたメーターだ。 |