こちらのページでは、チョロQマリン Qボートの基本情報についてまとめています。

メニュー



◆基本情報

概要
タイトル名 チョロQマリン Qボート
製造番号 SLPS 01436
対応機種 PlayStation
プレイ人数 1~2人
メモリーカード 2ブロック
発売 1998/06/25
販売 株式会社タカラ
(現:株式会社タカラトミー)
開発 株式会社バーンハウスエフェクト
備考 -
廉価版情報
タイトル名 チョロQマリン Qボート PlayStation the Best for Family
製造番号 SLPS 91152
対応機種 PlayStation
プレイ人数 1~2人
メモリーカード 2ブロック
発売 1999/08/12
販売 株式会社タカラ
(現:株式会社タカラトミー)
開発 株式会社バーンハウスエフェクト
備考 -

タイトル名 チョロQマリン Qボート (PS one Books)
製造番号 SLPM 87339
対応機種 PlayStation
プレイ人数 1~2人
メモリーカード 2ブロック
発売 2004/06/24
販売 株式会社アトラス
開発 株式会社バーンハウスエフェクト
備考 -

作品紹介
レースに隠されたコース・宝・謎の石碑を見つけ、バトルレースを勝ち抜き、多彩なミッションをクリアして海難事故を未然に防げ!

  • レース・ミッションあわせて、30コース以上!
  • 特殊攻撃を持ったさまざまなQボートは140種類以上!
  • 豪華リプレイ機能搭載!上位入賞することでスタートからゴールまで勝利への軌跡を堪能できるゾ!
  • ボーナスレースにはかわいいチョロQアニマルたちも登場!
  • 海上・海底でのバトルレース以外にもサバイバル2P対戦ゲームで白熱の海戦が楽しめる!

関連商品
  • 攻略本
タイトル名 チョロQマリン Qボート 公式ガイド
ISBN 4757180039
発売 1998/06/01
発行 (株) NTT出版
  • サウンドトラック
タイトル名 チョロQマリン Qボート オリジナル・サウンド・コレクション
商品番号 COCC-15162
発売 1998/06/20
発売元 (株) 日本コロムビア

◆データ

  • 操作方法やゲームモードの解説です。
  • ゲームクリアまでの手順をまとめています。
  • コースについての情報です。
  • ミッションについての情報です。
  • エクストラミッションについての情報です。
  • 登場するQボートのデータです。
  • モード「ふたりであそぶ」のデータです。
  • エンディングで流れるスタッフロールのデータです。
  • 色々まとめています。掘り出し物の情報もあるかも?
  • Qボートの攻撃力についてまとめています。
  • バグ系の小ネタについてまとめています。


コメント欄
  • マインフィールドは機雷意外にWW2の航空機があったり、、 よく観察したら緑に日の丸はおそらく彩雲、青に星はTBFかな? どちらもキャノピー上が破損、ペラなしで接触や攻撃したら微妙にダメージはいる、、、、  そいえばこれ全部破壊したら何かあるのかな←今思った人 - 名無しさん (2025-04-13 13:44:07)
  • このゲーム、常時処理落ちしてるっぽい?タイムカウントがリアルタイムより遅いし。 - 名無しさん (2025-06-30 18:26:20)
    • 確かBHE制作のQボートと初代コンバットチョロQはタムソフトのチョロQシリーズと異なりレース時のFPSが20に固定されているらしく、タイムカウントに関しても当時の技術力の限界で遅くなっているだけで処理落ちしているわけではないと思われます。 - 名無しさん (2025-07-02 03:07:12)
      • 140種の自機と30以上のステージに、当時としては美麗なムービーや二人対戦とPS1時代でこれだけの大容量、CD ROMに抑え込むのにはさぞ一苦労だったでしょうね... - 名無しさん (2025-07-02 03:07:19)
+ タグ編集
  • タグ:
  • チョロQマリン Qボート
最終更新:2021年03月26日 00:44