「チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ - (2016/11/20 (日) 02:06:34) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[トップページ]] > [[チョロQワンダフォー!>チョロQワンダフォー!]] > [[コース>チョロQワンダフォー!/コース]] > [[ゴールドシティ>チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ]] ---- こちらのページでは、&bold(){チョロQワンダフォー!}の「ゴールドシティコース」についての情報をまとめています。 #include(チョロQワンダフォー!/コース/link_guide) ---- **メニュー -&link_anchor(コース概要){コース概要} -&link_anchor(攻略){攻略} -&link_anchor(コメント欄){コメント欄} ---- ***&aname(コース概要,option=nolink){◆コース概要} |&image(QW_course_07.png,title=コースマップ)|&image(QW_image_07.png,title=コースイメージ)| |BGCOLOR(silver):~全長|2470m| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|オンロード(アスファルト)| ゴールドシティのコースは標準的なオンロードコースだが、カーブや起伏が多い。 路肩も完全に塞がれてはいないので、コースアウトするとタイムロスに繋がってしまう。 走っていると、コースの所々にイエロータウンやブラックシティとの共通点を見つける事が出来る。 ---- ***&aname(攻略,option=nolink){◆攻略} ****&aname(予選レース,option=nolink){★予選レース} -&bold(){推奨セッティング} |BGCOLOR(silver):~タイヤ|セミレーシング| |BGCOLOR(silver):~エンジン|ゴールドマグナム| |BGCOLOR(silver):~シャーシ|かるいシャーシ| |BGCOLOR(silver):~ステアリング|クイック・ステア| |BGCOLOR(silver):~ミッション|スピードミッション| |BGCOLOR(silver):~オプション|エアロパーツ(任意)&br()バリアブルウィング(任意)| 道幅は広く走りやすいのだが、路肩が完全に塞がれていないのが大きな特徴だ。コースアウトには注意! スタート直後の大きな左カーブの後、しばらく細かいコーナーが続く。 コースアウトに注意しながら、どんどんスピードを上げていこう。 トンネルを抜けた頃には2~3位になっていれば理想的だ。 中盤の起伏のあるコーナーは、ブラックシティにもあったあのコーナーと同じ場所。 当然、攻略方法も同じだ。ジャンプ直前にハンドルを右に切れば、綺麗に抜ける事が出来る。 その後すぐに連続する直角コーナーが待ち受けているので、着地したら軽くブレーキをかけておこう。 段差のある坂道を下っていくと、直角コーナーから最後の難関、登りS字が待ち構える。 最後の段差を越えて着地したら即座にブレーキング。130~140km/hまで速度を落とし、アクセルオフでコーナーをクリアしよう。 曲がり切ったら今度は速度を100km/h前後まで落として、一気に右に切り込もう。 ここでもアクセルは戻さない事。軽く内側のダートを踏んでも大丈夫だ。 上り坂でコースと車体が並行になったらアクセル全開。そのまま加速しよう。 ****&aname(過去のグランプリ,option=nolink){★過去のグランプリ} -&bold(){推奨セッティング} |BGCOLOR(silver):~タイヤ|レーシングタイヤ| |BGCOLOR(silver):~エンジン|ブルースペシャル| |BGCOLOR(silver):~シャーシ|かるいシャーシ| |BGCOLOR(silver):~ステアリング|スーパークイック| |BGCOLOR(silver):~ミッション|スピードミッション| |BGCOLOR(silver):~オプション|エアロパーツ&br()バリアブルウィング&br()ジェットタービン| 過去のワールドグランプリでは、第1戦にこのコースが割り当てられる。 グランプリとあってライバルたちのスピードも桁違いに上がっている。万全の装備で挑もう。 レーシングタイヤで挑むのがセオリーだが、スピードの出し過ぎには注意。 レースペースが上がっている分、コースアウトの危険性も大きくなっている。 コーナー直前では十分に減速して、ジェットタービンで一気に挽回しよう。 ポイントは中盤の起伏のあるコーナーと、最後の登りS字だ。 勢い余ってそのまま壁に突っ込んだり、コースアウトしないようにしよう。 特に最後の登りS字はライバルが大きくペースを落とす部分だ。ここでミスしてしまっては元も子もない。 ---- ****&aname(コメント欄,option=nolink){コメント欄} #divclass(free_cmt){#pcomment(チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ/コメントログ,reply)} [[コメントログ>チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ/コメントログ]]
[[トップページ]] > [[チョロQワンダフォー!>チョロQワンダフォー!]] > [[コース>チョロQワンダフォー!/コース]] > [[ゴールドシティ>チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ]] ---- こちらのページでは、&bold(){チョロQワンダフォー!}の「ゴールドシティコース」についての情報をまとめています。 #include(チョロQワンダフォー!/コース/link_guide) ---- **メニュー -&link_anchor(コース概要){コース概要} -&link_anchor(攻略){攻略} -&link_anchor(コメント欄){コメント欄} ---- ***&aname(コース概要,option=nolink){◆コース概要} |&image(QW_course_07.png,title=コースマップ)|>|&image(QW_image_07.png,title=コースイメージ)| |BGCOLOR(silver):~全長|>|2470m| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|オンロード(アスファルト)&br()オフロード(砂利道・緑色部分)| |BGCOLOR(silver):~目標タイム|入賞|3'25"50| |~|優勝|2'54"00| |~|過去のワールドグランプリ(COM絶好調)|2'26"50| ゴールドシティのコースは標準的なオンロードコースだが、カーブや起伏が多い。 路肩も完全に塞がれてはいないので、コースアウトするとタイムロスに繋がってしまう。 走っていると、コースの所々にイエロータウンやブラックシティとの共通点を見つける事が出来る。 ---- ***&aname(攻略,option=nolink){◆攻略} ****&aname(予選レース,option=nolink){★予選レース} -&bold(){推奨セッティング} |BGCOLOR(silver):~タイヤ|セミレーシング| |BGCOLOR(silver):~エンジン|ゴールドマグナム| |BGCOLOR(silver):~シャーシ|かるいシャーシ| |BGCOLOR(silver):~ステアリング|クイック・ステア| |BGCOLOR(silver):~ミッション|ノーマルミッション| |BGCOLOR(silver):~オプション|エアロパーツ(任意)&br()バリアブルウィング| 道幅は広く走りやすいのだが、路肩が完全に塞がれていないのが大きな特徴だ。コースアウトには注意! スタート直後の大きな左カーブの後、しばらく細かいコーナーが続く。 コースアウトに注意しながら、どんどんスピードを上げていこう。 トンネルを抜けた頃には2~3位になっていれば理想的だ。 中盤の起伏のあるコーナーは、ブラックシティにもあったあのコーナーと同じ場所。 当然、攻略方法も同じだ。ジャンプ直前にハンドルを右に切れば、綺麗に抜ける事が出来る。 その後すぐに連続する直角コーナーが待ち受けているので、着地したら軽くブレーキをかけておこう。 段差のある坂道を下っていくと、直角コーナーから最後の難関、登りS字が待ち構える。 最後の段差を越えて着地したら即座にブレーキング。130~140km/hまで速度を落とし、アクセルオフでコーナーをクリアしよう。 曲がり切ったら今度は速度を100km/h前後まで落として、一気に右に切り込もう。 ここでもアクセルは戻さない事。軽く内側のダートを踏んでも大丈夫だ。 上り坂でコースと車体が並行になったらアクセル全開。そのまま加速しよう。 -&bold(){ライバルのセッティング} |BGCOLOR(silver):~順位|キャラクター|タイヤ|エンジン|シャーシ|ステア&br()リング|ミッション| |BGCOLOR(silver):~1位|うらないシスター|COM専用1&br()(ロードグリップ値5000)|グリーン&br()マグナム|かるい|COM専用2&br()(旋回力20)|COM専用20(171km/h)| |BGCOLOR(silver):~2位|ブルージム|~|~|ふつう|~|COM専用12(149km/h)| |BGCOLOR(silver):~3位|ブラックジョニー|~|~|~|~|COM専用10(133km/h))| |BGCOLOR(silver):~4位|ホワイトダグラス|~|~|~|~|COM専用9(125km/h)| |BGCOLOR(silver):~5位|レッドダイアナ|~|~|~|~|COM専用8(119km/h)| |BGCOLOR(silver):~6位|パープルシャドウ|~|~|~|~|COM専用7(116km/h)| |BGCOLOR(silver):~7位|バキュームカー(仮)|~|~|~|~|COM専用6(112km/h)| ****&aname(過去のグランプリ,option=nolink){★過去のグランプリ} -&bold(){推奨セッティング} |BGCOLOR(silver):~タイヤ|レーシングタイヤ| |BGCOLOR(silver):~エンジン|ブルースペシャル| |BGCOLOR(silver):~シャーシ|かるいシャーシ&br()さいこうのシャーシ(任意)| |BGCOLOR(silver):~ステアリング|ノーマル・ステア| |BGCOLOR(silver):~ミッション|スピードミッション| |BGCOLOR(silver):~オプション|エアロパーツ(任意)&br()バリアブルウィング&br()ラダー&br()ジェットタービン| 過去のワールドグランプリでは、第1戦にこのコースが割り当てられる。 グランプリとあってライバルたちのスピードも桁違いに上がっている。万全の装備で挑もう。 レーシングタイヤで挑むのがセオリーだが、スピードの出し過ぎには注意。 レースペースが上がっている分、コースアウトの危険性も大きくなっている。 コーナー直前では十分に減速して、ジェットタービンで一気に挽回しよう。 ポイントは中盤の起伏のあるコーナーと、最後の登りS字だ。 勢い余ってそのまま壁に突っ込んだり、コースアウトしないようにしよう。 特に最後の登りS字はライバルが大きくペースを落とす部分だ。ここでミスしてしまっては元も子もない。 -&bold(){ライバルのトータルタイム} |BGCOLOR(silver):~順位|キャラクター|>|トータルタイム(目安)| |~|~|絶好調|絶不調| |BGCOLOR(silver):~1位|ブルージム|2分26秒50|2分46秒00| |BGCOLOR(silver):~2位|うらないシスター|2分27秒00|2分46秒00| |BGCOLOR(silver):~3位|ブラックジョニー|2分28秒50|2分47秒00| |BGCOLOR(silver):~4位|ホワイトダグラス|2分33秒50|2分50秒00| |BGCOLOR(silver):~5位|レッドダイアナ|2分35秒00|2分51秒00| |BGCOLOR(silver):~6位|パープルシャドウ|2分40秒00|2分55秒00| |BGCOLOR(silver):~7位|カーナピンク|2分40秒50|2分56秒00| -&bold(){ライバルのセッティング} |BGCOLOR(silver):~順位|キャラクター|タイヤ|エンジン|シャーシ|ステア&br()リング|ミッション| |BGCOLOR(silver):~1位|うらないシスター|COM専用1&br()(ロードグリップ値5000)|COM専用1&br()(パワー700)|さいこう|COM専用3&br()(旋回力32)|COM専用23(205km/h)| |BGCOLOR(silver):~2位|ブルージム|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(silver):~3位|ブラックジョニー|~|~|かるい|~|~| |BGCOLOR(silver):~4位|ホワイトダグラス|~|~|~|~|COM専用22(189km/h)| |BGCOLOR(silver):~5位|レッドダイアナ|~|ウルトラ&br()ターボ|~|~|~| |BGCOLOR(silver):~6位|パープルシャドウ|~|~|ふつう|~|COM専用21(179km/h)| |BGCOLOR(silver):~7位|カーナピンク|~|~|~|~|~| ---- ****&aname(コメント欄,option=nolink){コメント欄} #divclass(free_cmt){#pcomment(チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ/コメントログ,reply)} [[コメントログ>チョロQワンダフォー!/コース/ゴールドシティ/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: