「コンバットチョロQ/パーツ/主砲」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コンバットチョロQ/パーツ/主砲 - (2014/09/30 (火) 00:22:26) の編集履歴(バックアップ)


こちらのページでは、コンバットチョロQのパーツ「主砲」についてまとめています。

メニュー



◆概要

カスタムタンクの攻撃部、弾を発射する部分。敵にダメージを与えるときにもっとも影響する。

主砲は旋回砲塔型には砲塔、固定砲身型には砲身が取り付けられ、互いの武器を装備することはできない。
また、主砲にはいくつかの種類がある。
★てっこう弾
  • メリット・・・軽量、爆風ダメージが無い
  • デメリット・・・火力の低さ
てっこう弾は主に序盤で購入できる武器に採用されている弾。
てっこう弾を採用している主砲は軽量なので、序盤でも十分に活用できるほか、火力を必要としない場面で軽量化のために採用するという手もある。
但し、他の弾と比べると火力は低め。相手によってはHPを削りきれないこともある。

★榴弾
  • メリット・・・性能と重量のバランスに優れる
  • デメリット・・・着弾点での爆風ダメージがある
「りゅうだん」と読む。爆発性の弾薬で、てっこう弾よりも赤白いエフェクトの弾が発射される。
ビッグ砲身2に限ってはヒート弾と同じエフェクトとなっている。
てっこう弾と比較すると火力に優れており、普通の敵と勝負するならこれでも十分に通用する能力を持っている。
但し、着弾点で爆風ダメージが発生するので、例えば敵と密接しているときに撃つと自分もダメージを受けてしまう。

★ヒート弾
  • メリット・・・比較的高い火力、射撃間隔の短さ、射程の長さ
  • デメリット・・・着弾点での爆風ダメージがある
砲塔ではてっこう弾や榴弾の上位互換、砲身では長射程武器としてのキャラクターを持つ。
弾のエフェクトは種類によって違い、砲塔は火花を散らしており、砲身はてっこう弾やヒート弾と同じエフェクト。
それなりに高い火力と射撃間隔の短さが共通する特徴で、連射を行えばかなりのダメージが期待できる。
また、射程も長いものが多いので、高性能なCPUと組み合わせれば遠くから狙い撃ちすることも可能だ。

★対空砲弾
  • メリット・・・空の敵に攻撃しやすい、適当に撃っても爆風ダメージが入る
  • デメリット・・・攻撃を直接当てにくい、爆風ダメージで被弾しやすい
対空砲弾は空の敵に対応するようにされている弾薬。上下角が大きく爆風範囲も大きいので、撃ち落としやすいのだ。
但し、狙い撃ちは意外と大変で、地上の敵の掃討は苦手。特に接近戦では自分もダメージを受けるので危険だ。
十分に敵から離れて、爆風ダメージで少しずつHPを削る戦法が基本となる。

★ミサイル砲弾
  • メリット・・・高い火力、ホーミング性能
  • デメリット・・・重量がある、爆風ダメージ、射撃間隔の長さ
ミサイル砲弾は主砲にミサイルを搭載するという、かなり大胆な武器だ。銃口が長いので見た目はカッコいい。
ミサイルならではの高い火力、そしてホーミング能力を持ち、特に距離を取って狙い撃ちする際はかなり強力だ。
一方で砲撃間隔は長いので電子装置で対処したい。また、重量があるので耐久重量にも気を配る必要がある。

★レーザー砲弾
  • メリット・・・高い火力、射撃間隔の短さ、射程の長さ、爆風ダメージが無い、軽量(砲身)
  • デメリット・・・高価、重量がある(砲塔)
主砲からレーザービームを発射する武器。火力がかなり高く、射程も長いのであらゆる場所で活躍できる。
また、高火力の武器では珍しく、爆風ダメージもない(レーザーなので当然と言えば当然)。接近戦もこなすことが可能だ。
砲身タイプは軽量で扱いやすい一方、砲塔タイプは重量がある。また、どちらも高価なので導入までが辛い。

★ラッパ砲弾
  • メリット・・・水を無視できる、高い火力、弾数の多さ
  • デメリット・・・弾の軌道が発射時のタンクの挙動によって変化する、爆風ダメージが大きい、高価
ラッパ砲弾は主砲から音波を発射する特殊な武器。火ではないので水の影響を受けないのが一番の特徴だ。
火力もレーザー砲弾を凌駕するのだが、弾の軌道が特殊なので扱い辛い。
具体的には、発射時のタンクの挙動に影響される。前進しながら撃つと射程が伸び、後退しながら撃つと射程が縮む。
さらに、砲塔ではターレットを旋回させていると、タンクの進行方向に弾が流されるので、動きながらだとヒットしにくい。
この特殊な弾の動きを理解できれば利用価値のある砲弾だ。

★その他
上記シリーズに分類されない特殊なものも幾つか存在する。

◆影響する性能

★重量
カスタムタンクのパーツの重量。総和が車体の耐久重量を超えると出撃が出来なくなる。
また、重量があるものを積むとスピードが落ちやすくなる。
  • 数値が大きいと・・・スピードが落ちやすくなる
  • 数値が小さいと・・・スピードが落ちにくくなる

★火力
攻撃力。敵に与えるダメージの大きさを示している。
  • 数値が大きいと・・・一発あたりの敵に与えるダメージが大きい
  • 数値が小さいと・・・一発あたりの敵に与えるダメージが小さい

★射程
弾が発射してからどれくらい遠くまで飛ぶかどうかを示している。
  • 数値が大きいと・・・より遠くまで弾が到達する
  • 数値が小さいと・・・弾はあまり飛ばず、近くで落ちる

★間隔
弾を撃ってから、次の弾を撃つまでの時間を示している。
  • 数値が大きいと・・・次の弾を発射するまで時間がかかる
  • 数値が小さいと・・・次の弾をすぐに発射できる

★弾数
発射できる弾の最大数を示しているもの。
  • 数値が大きいと・・・より多くの弾を発射できる
  • 数値が小さいと・・・多くの弾を発射できない

★旋回角
砲塔限定の要素。砲塔を回転できる範囲を度数で示している。
  • 数値が大きいと・・・可動範囲が広くなる
  • 数値が小さいと・・・可動範囲が狭くなる

★旋回速
砲塔限定の要素。砲塔を回転するときの速度を示している。
  • 数値が大きいと・・・より速く回転することができる
  • 数値が小さいと・・・回転速度が遅くなる


◆砲塔

砲塔1
値段 重量 火力 射程 間隔 弾数 旋回角 旋回速 種類
350G 500Qt 200 580 20 62 150 38 てっこう弾
普通の大砲を装備した旋回式砲塔。
主砲を旋回させることができる。
性能は基本的なレベルである。

ゲームスタート時に「旋回砲塔型」を選択したときの初期装備。
もしくは、「工場1 アルゲフト工場」で購入できる。
ごく普通の円筒状の形状のターレット部に、細身の短い砲口が付いている。
火力は全武器の中でも一番低い。序盤は気にならないが、ミドルクラス級の敵に対してはやや非力である。
旋回速度は並みで操作しやすいスピードだが、旋回角は150度と微妙なところ。
連射もあまり出来ないので、上位の砲塔が購入できるようになったら、なるべく早く買い換えたいところだ。

砲塔
値段 重量 火力 射程 間隔 弾数 旋回角 旋回速 種類
G Qt

加粒子砲塔
値段 重量 火力 射程 間隔 弾数 旋回角 旋回速 種類
(9700G) 1400Qt 2400 800 50 8 ? ? 加粒子ビーム砲

砲身

砲身1
値段 重量 火力 射程 間隔 弾数 種類
400G 600Qt 250 650 30 72 てっこう弾
普通の大砲を装備した固定式砲身。
主砲を旋回させることができない砲車体専用である。
性能は基本的なレベルである。

ゲームスタート時に「固定砲身型」を選択したときの初期装備。
もしくは、「工場1 アルゲフト工場」で購入できる。
中程度の太さで短い砲口。砲口のすぐ下には四角い物体が取り付けられている。
砲塔1よりも火力が高いので、正面からの撃ち合いではこちらのほうが有利だろう。
ただし、あくまでも初期装備なので、使っているうちに不満を感じることだろう。
特に射撃間隔が長いので、敵の掃討に時間がかかってしまう。
砲身ははじめから幾つか種類が揃っているので、機動力を強化し次第、武器を取り換えると楽になるだろう。

砲身
値段 重量 火力 射程 間隔 弾数 種類
G Qt