基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
4 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
4時間28分19秒 |
平均逃走率 |
54.06% |
最高逃走率 |
75.67% |
逃走ポイント |
29万9770 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
新浦島太郎物語 |
62分29秒/120分 |
52.07% |
74980 |
10位/17人 |
|
最後のサムライ |
90分48秒/120分 |
75.67% |
108960 |
8位/18人 |
|
白雪姫と七人の侍 |
95分59秒/130分 |
73.83% |
92970 |
7位/18人 |
|
めちゃ逃ゲ |
19分3秒/130分 |
14.65% |
22860 |
20位/22人 |
|
略歴
幼馴染だった
大久保佳代子とお笑いサークルでお笑いコンビ「オアシズ」を結成。1992年にフジ「新しい波」に出演し、その後身である「とぶくすり」にピンでレギュラー出演。後継である「めちゃ×2イケてるッ!」には初期レギュラーでは唯一の女芸人として企画やコントで奮闘。後に大久保も合流し番組を盛り上げた。
東京外国語大学卒業であり、めちゃイケの企画「抜き打ちテスト」は6度1位を獲得。現在もクイズ番組などのバラエティ番組を始めテレビやラジオのコメンテーターを務めている。
一方、体力面はそこまでよくないものの、めちゃイケ内の「めちゃ日本女子プロレス」ではトレーニングを積んで様々なプロレス技を習得するなど努力家でもある。
2021年からはかねてから希望していたカナダへ留学しながらも芸能活動を続けている。
クロノス略歴
逃走中4回の参戦。
単発第1期、ジャンプ!時代、及び単発第2期に参戦の
雛形あきこ、相方・大久保、
鈴木紗理奈、クロノス社ドラマ開始以前に参戦した
重盛さと美・たんぽぽ(
白鳥久美子・
川村エミコ)というめちゃイケ女性メンバーの中で一番遅く参戦という意外にもレアな人物。
平均逃走率こそ全逃走者平均よりわずかに下だが、それでもミッション参加は積極的というアグレッシブさを見せる。
初参戦は「新浦島太郎物語」。
光浦のモノマネをする
キンタロー。と遭遇する中、
浜谷健司の確保情報を2人で確認。思わず「似てるね」と感想を残し、ナレーションでも「まるで双子だ」と言われる。
エリアでは島民のお話から「リゾート開発でドラ息子(浦島太郎)が心配だって」と島の現況を把握する。
ハンター放出阻止ミッションではハンターの襲来で逃走者が散ってしまった後に遅れてミッションポイントに到着。一瞬でやるべきこと(磁石のついた釣り竿でハンター像の上の停止ボタンを取る)を把握、苦戦しつつも
城田優の誘導で停止ボタンを獲得しミッションクリアに成功。ついてに城田からハグも頂く。
一方、ミッションクリア後には浦島太郎に釣り竿を返したり、「チーム413」の演奏を聴きつつ地元の人と触れ合うなど何気にゲームのヒントを得ていく。また、
ボブ・サップと曙演じる譲二のツーショットには「戦わねぇかな?」と因縁のバトルを期待。だが、サップがハンターを見つけ逃げる姿を見て自身も逃げてサップと情報を共有する。
3個目の玉手箱には「そうやってみんなを分からなくさせて、メリット・メリット・メリットですよ。」と開けることに向かう。
小籔千豊とほぼ同じタイミングで玉手箱を見つけるが、玉手箱を小籔に任せて遠くから見守るが、玉手箱から現れたハンターに一目散に逃げる。
路地では自首経験者の
鈴木拓と合流。「逃げる場所を確認しないと。」「ハンターの背中が一番安全です!」と言い切る鈴木のアドバイスも覚えていなかったが、その直後に逆にハンターに背中を取られる事態に。素早く逃げる鈴木に対しターゲットとなってしまい確保。「ハンターに背中を取られたら一巻の終わり」という事を身をもって体験することとなった。
「最後のサムライ」ではエリア内を歩く外国人に英語で話しかけるなど外国語大卒らしい振る舞い。
逃げる途中であいすくりん屋から投資を持ち掛けられ、所持金全額の10銭を「絶対売れるはずだからね」と投資。「必ず繁盛させてよ」と言いつつ「初めて私こういう商売に手出したの」と初めての投資にドキドキ。
その後、街の人たちが「あいすくりんが流行っている」というのを聞いて大喜び。「ギャルがスイーツに食いついたらブームですよ。一大ブームです。」「ちょっと時代が変わったぞ!」と今も変わらぬ流行の仕組みを感じつつあいすくりん屋に赴き、約束通り30銭を獲得。ゲームの中とは言え人生初の投資に成功した。
アラーム解除ミッションではアラームのターゲットに。同じくターゲットとなった
白鳥久美子と連絡を取り合い所持金も十分あることから落ち合って向かうことに。
ハンターを警戒しつつ無事馬車乗り場に到達。自身の30銭と白鳥の5銭で乗車賃を払い、代表して剣之介の家へ向かう。が、移動途中にアラームが起動。とはいえ馬車での移動で身を守られ、剣之介の家に到着しアラーム停止に成功。
所持金ゼロの中、
武井壮がハンターに追われる姿も見る。
また、
スギちゃんが嫌な空気を感じ取り逃げる中、光浦は「ハンターを見かける割には死角な気がする」と潜伏。「ここにハンター来られたらどうやって逃げようか」と不安な中、向かってくるハンターを見つけ逃走。建物を回り込んで逃げるが、逃げた先にも別のハンターが。逃げ場を失いハンターに挟まれ万事休す。2体のハンターによって確保された。
「白雪姫と七人の侍」ではゲーム開始直後から繁みに隠れ、見えたハンターに移動を繰り返す。
賞金アップアイテムによる賞金アップの誘いにも乗らないなど堅実志向。
しかし、移動しなかったことで紫門が閉じられたことで西エリアに唯一閉じ込められる事態となる。
紫門開放ミッションでは当然のことながら参加。しかし、兵士に守られているため強行突破をしようとするも防がれる。が、東側から紫門にたどり着いた
山本彩が「賞金アップの時にいなかった人物」から光浦と推測、電話を受けて連携を取り合う。ハンター2体をかいくぐり、金次と銀次を発見。本当に金と銀の服を着ていることに笑ってしまう中、2人に「プロダクション人力舎から来ました光浦です」と丁寧な自己紹介。だが、話が通じないことから山本に電話し策を練る中、山本のアドバイスで赤木の名を出すことに。だが説明に難儀し「赤木に電話を替わってもらう」という案を出して赤木に代わってもらい、光浦にも金次に電話を渡して説得に成功する。紫門にたどり着き、金次と銀次が兵士を倒していくのを「カッコイイ!」と応援。一方東側では「光浦さんが戦ってる?」と想像される。兵士が倒された後はついでに兵士に一蹴り加え紫門を開放。ミッションクリアを果たす。
建物の陰に隠れる中、残り人数が7人となり「7人になったらミッション参加しないとやばくない?」「これは一致団結パターンじゃない?」と考え、「やるか。働くか。」と決意し、ヒントを確認している所でハンターが接近、逃走するも一瞬のうちに確保された。
「めちゃ逃ゲ」ではめちゃイケメンバーとして参戦。
ハンター放出阻止ミッションでは
鈴木紗理奈・
重盛さと美と合流。重盛がハンターの存在に気づき2人とは別のルートに逃走。難を逃れたと思いきや逃げた先でそのハンターに見つかり確保された。
最終更新:2024年09月20日 22:54