基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
6 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
3時間23分22秒 |
平均逃走率 |
52.2% |
最高逃走率 |
92.56% |
逃走ポイント |
20万7690 |
累計密告数 |
1 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
お台場 |
8分38秒/60分 |
14.39% |
5180 |
9位/9人 |
|
渋谷3 |
43分43秒/60分 |
72.86% |
78690 |
6位/12人 |
|
ハウステンボス |
58分39秒/80分 |
73.31% |
70380 |
7位/12人 |
|
ジャンプ!ハウステンボス |
83分18秒/90分 |
92.56% |
48000 |
2位/15人 |
ボーナスステージ敗退 |
池袋 |
9分4秒/115分 |
7.88% |
5440 |
20位/22人 |
1stステージ敗退 |
密告中
出演回 |
密告数 |
順位 |
備考 |
クロノス ハウステンボス |
1 |
1位/12人 |
GAME OVER |
略歴
祖父に元・日本ハムファイターズ監督などを務めた故・大沢啓二氏を持つ。
9歳から子役としてデビューし、13歳の時にはNHKEテレ「天才てれびくん」のてれび戦士に抜擢。その後はモデルやタレントとして活動。島田紳助と親交も深く、朝日放送「クイズ!紳助くん」のアシスタントや「クイズ!ヘキサゴンⅡ」にも出演するなどバラエティをメインに活動。
2009年には芸人の劇団ひとりと結婚。現在は3児の母として子育てと仕事を両立しており、日テレ「スッキリ!」のコメンテーターや舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」のジニー・ポッター役を務めるなど幅広く活動している。
クロノス略歴
逃走中5回、密告中1回の参戦。初期を中心に参戦している。
「お台場」編では初参戦にして1落ち、「池袋」編では東エリア(先発グループ)で1stステージから始まり3人目で確保と、その2回では各回の逃走時間が10分未満と低成績となっているが、それ以外の回では逃走率70%超えという中々の成績を残す。「成績の良い回と悪い回の差が激しい逃走者」と言える。
特に
中岡創一や
マリエとは異なり、
ハウステンボスは成績が良い。
初参戦は「お台場」編。目標金額は60万円/60万円の逃げ切り狙い。使い道は貯金、しかもその理由は「老後のため」と当時21歳でありながら堅すぎる人生設計。
ゲーム前の下見では建物内進入禁止というルールに「隠れる場所無い」と恐怖。一方、潜伏を諦め道端に座る
城咲仁に「そんなとこ居たらヤバくないですか?」と心配しつつ、城咲を遠くで見ながら警戒する。
「逃げ切る自信はないがお金が欲しいんで」と欲望だけで動く一方、前方の茂みから出てきた一般人や、水飲み場で水を飲もうとして水が高く吹き上がり驚くなど終始ビビリっぱなし。自由の女神像付近で身を隠すが、ハンターを発見したことでアクアシティ方面へ動くことに。「渡る意思なんか全然無かったのに(信号)渡っちゃった」と植え込みに身を隠すが、ハンターも気配に気づき追走。植え込みから飛び出して逃げるも追いつかれ確保。確保直後は「嫌だ~」と半泣き。
次回「渋谷3」編にも参戦。目標金額は60万円/108万円(33分20秒相当)と割合的には前回より低め。肩書は「大沢親分の孫娘」。大阪出身なものの渋谷は土地勘がある模様。中々変わらない信号に焦るなど市街地戦ならではの恐怖に怯える。
賞金リセット阻止ミッションでは街頭ビジョンに向かうも思うように動けず。同じくミッションに向かう
水野裕子と合流するも、街頭ビジョン方面にハンターを発見しUターン。水野から「あかね逃げろ!!!」と大声で叫ばれ、逃げながら「なんで大きい声で言うのよ!!」とクレーム。ゲーム開始23分・41万4000円となり「欲しい…」と揺れる中、残り4分30秒で残り220m、走れば1分程度という距離であるものの、「もうやだよ…怖い…」と恐怖に震えながら前進。残り20秒でようやく街頭ビジョンで暗証番号を確認。残り5秒というギリギリのタイミングでミッションをクリアし賞金リセットを回避する。
ハンターヘリの追加に加え確保・自首に伴うハンター追加ルールが投入。濃いピンク色の衣装を水野から「あかね狙われてんじゃないかな?」と言われる中、ハンターヘリに発見され通報。センター街でついに発見され最後は「ごめんなさ~い!」と謝りながら確保。「洋服買おうと思ってたのに~!」と悔しがった。
牢獄に入る際には髪がボサボサとなり他の確保者から「何されたんだよ!?」と心配。「みんな聞いてよ私の武勇伝」と悔しさをぶつけようとするも
カンニング竹山からは「気持ちは分かるけどみんな同じような経験してるんだよ」、
堤下敦からは「2人目で捕まったから5回目なの」とツッコまれた。
次回「ハウステンボス」編にも参戦。目標金額は96万円/96万円。
ハンター封印ミッションでは
増田英彦と共に1体の封印に成功する。
アイテムが手に入る宝箱からは1分間自転車に乗ってハンターから逃れられる「ヘルメット」を獲得。自転車を見つけ向かうがその道中でハンターから追走。間一髪で自転車に乗り込み逃れる。
移動距離ミッションでは2.55km/2.5kmと発令時点ではギリギリのラインでクリア。「ビックリさせないでよ」とツッコむ。一方、
マリエの確保時の絶叫に「うるせえよマリエ!お前が騒ぐとこっちまで見つかる!」と苛立つ。
新エリア移動ミッションではハンターに足止めされ中々動けずあっという間に残り1分半に。意を決して動いたものの、そこをハンターに見つかり確保された。
「ジャンプ!ハウステンボス」編での目標金額は42万円/42万円。
雨の中エリアの端に身を潜める中、移動する
つるの剛士と遭遇。プレイヤーが集まることに不安の中、つるのからは「自首しないでよ」と言われるも「そっちこそ子どもが生まれたからお金が必要でしょ?」と反論。「怖いよぉ…怖いよぉ…何にも悪いことしてないのに…」と理不尽に終われる恐怖に怯える。
賞金単価変動ミッションでは「そんなこと考えられない。頭パニックです…」と賞金どころではない中、落ち着いてから
中田敦彦に電話。「ハンター増えちゃうからねぇ」「自分たちの首締めることになる」と言われ動かない事を選択するが、当の中田は既に1体放出確定済み。ミッション後中田に怒りの電話。「絶対オリエンタルラジオ応援しないからな」とガチャ切りする。「楽になりたいなぁ…帰って暖かいご飯が食べたい」と自首もよぎる。
エリア封鎖ミッションでは1度目のブルーケレンが対象に。走って移動しつつ、エリア境界でタイミングを伺いギリギリまで粘るつるのに対し門番にビビりつつ残り25秒で脱出。3度目では移動先のフリースラントが対象に。今度は迅速に移動し、上空のハンターヘリにも見つからず残り2分でニュースタッドに脱出する。
賞金半減阻止ミッションでは近くにいたつるのと共に行動するが、
桜庭和志を見つけつるのから桜庭に変更。2人で風車1台を起動。さらに
くわばたりえにも協力の電話をかけるも、くわばたも同じタイミングでかけたため繋がらず。残り2分となり賞金半減が確定的となったため桜庭とともに逃走成功にシフト。桜庭とともに路地を両方向から警戒。しかし、残り30秒でハンターヘリに見つかり通報。いち早くハンターを目撃し距離を取ったことで追われることなく逃走成功し48万円を獲得。桜庭・
ゴルゴ松本と共に抱き合って喜ぶが、ボーナスステージへの誘いが。さらに全滅した場合は牢獄が100万円山分けというルールに「なんだよそのルール!」と憤る中、公衆電話で参加を申告する。
ボーナスステージでは148万円に増えた逃走成功賞金に「おじいちゃんに家を買います」と祖父孝行を決意。エリア中央の生垣迷路に隠れる作戦を取るが、いきなり
徳井義実・
山本裕典が接近。「どっちかというと山本君に来てほしい!」と一応願望も語るが、気づかれずにやり過ごすことに成功する。残り10分を切る中、伏せて隠れるも再び捜索しに来た徳井が接近。徳井が山本・
田村裕を呼び寄せ人海戦術による包囲網を固められる中でついに田村に発見。迷路の中を逃げ惑うが、最後は田村に追いつかれ確保された。
密告中は「クロノス ハウステンボス」編に参戦。
ゲーム開始時は動かず、電話で出方を伺いつつ誰かを騙して密告する作戦に。最初は
錦野旦に電話するも即切り。続いて
マリエに電話。マリエが
ISSAを密告したことに「ひどい女だねぇ」と言いつつ現在地の情報収集。現在地を知ったら今度は自分の方から即切り。
エリア移動ミッションでは対象でなかったものの、エリア境界近くで移動する
田中卓志を発見するも、反撃を恐れ攻め切れず。
再び電話で情報収集を再開し、
山根良顕に電話するも即切り。「許さない!」と再度電話するも留守番電話にされる。さらに逆にマリエから密告成功の報告を受けるが、現在地を聞くマリエに「動き回っている」とウソをつく。残り5人ではまだ厳しいとし、「2人か3人になってくれないと無理だなぁ」と残り15分を切っても積極的に行動せず。
残り10分となりフロントナンバー・サイドナンバーが開示。残り4人・残り7分となりようやく積極的に動き始めるが、その先で
増田英彦を発見し怖くて近づけず。が、その間に増田は錦野に密告され「マリエが密告した」と疑う。
残り5分となりマリエをターゲットに動く中、攻めに行くマリエを発見。マリエも大沢を見つけた中、先にマリエの番号を確認し逃走。残り55秒でようやく初密告に成功するも、密告情報に怒ったマリエが大沢を見つけ罵倒し逃げたことで最後の相手である錦野と離れてしまいそのままタイムアップ。ゲームオーバーとなってしまった。
最終更新:2025年04月24日 02:04