基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
5 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
2時間22分28秒 |
平均逃走率 |
53.08% |
最高逃走率 |
75.22% |
逃走ポイント |
13万6590 |
累計密告数 |
0 |
累計撃破数 |
0撃破 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
クロノス 森の公園 |
21分36秒/70分 |
30.86% |
12960 |
9位/11人 |
|
ジャンプ!ハウステンボス |
67分42秒/90分 |
75.22% |
45930 |
4位/15人 |
|
お台場2 |
53分10秒/100分 |
53.17% |
77700 |
10位/22人 |
決勝前半敗退 |
密告中
出演回 |
撃破数 |
順位 |
備考 |
ジャンプ!ロックハート城 |
0 |
10位/12人 |
|
護衛中
出演回 |
撃破数 |
順位 |
備考 |
クロノス 廃校 |
0 |
7位/12人 3位/3チーム |
チームイエロー・ガード |
略歴
高校卒業後、吉本の養成所・NSCに入学。その後、当時交際していた飛石連休・藤原ペイジさんを追いかけるため上京・移籍。ピン芸人として活動後小原正子さんと出会いお笑いコンビ「クワバタオハラ」を結成。漫才を中心に活動し、M-1グランプリには2度準決勝に進出している。
2005年には日テレ「エンタの神様」にて、以前
カンニング竹山が起こした騒動を真似し批判が殺到。その次の出演では反省の印として丸坊主にしたことを明かし、良くも悪くもこの件で知名度を上げた。とはいえ本業の漫才の腕前はなかなかの物。
現在も様々な番組に出演する一方、2009年に結婚。現在は3児の母として子育てに勤しんでおり、その様子をブログで取り上げる他、書籍にその苦労をまとめるなど「ママタレ」としても活動している。
クロノス略歴
逃走中3回、密告中1回、護衛中1回の参戦。
クロノスゲーム初参戦は護衛中「クロノス 廃校」編。チームイエローのガードとして参戦。
クィーンを守る立場の中、撃破に宝箱の捜索といろいろあっていっぱいいっぱい。
そんな中、チームブルーガード・
定岡正二から奇襲をかけられ、何とかクィーン・
水野裕子と共に逃げ延びるも、その過程で
西野亮廣・
ウド鈴木が撃破され劣勢に。
ゲーム折り返しで黄色ボールが投入される中、投入1分前に校庭に出るも、その様子を待ち構えていた
ヒデが襲撃。ガードでありながら恐怖で水野よりも逃げてしまうパニックの中、ヒデのフェイントで水野から離れてしまったところをヒデが水野を撃破。クィーンの撃破により失格となった。
逃走中初参戦は「クロノス森の公園」編。目標金額は42万円/42万円。
ゲーム前には「自分がハンターやったらどこ探しに行くかな?」とハンター心理を読むことに。周囲を警戒したり暗闇で現在地が分からない中、「何も分からんけど始まって1分半で息しにくい」と恐怖で呼吸も危うくなる。
ゲーム開始15分が経過しだんだんと空が明るくなり、鳴きだすカラスに「カラス鳴いたらあんまりええことないねん」と不吉な予感を感じ取る。その予感が的中したか、
ウド鈴木がハンターから逃げるのを見て慌てて離れることに。そのことに裏切り者がウドではないかと疑いをかける。
「カラスが鳴いた後ハンター来るねん」とオリジナルの法則を見つけ出す中、
矢口真里を見つけ電話。合流し裏切り者ではない事を聞くも、そこに再びハンターが接近。「あの子あれでほんま裏切り者やったら私怖いで」「モー娘。怖いわ、そうなったら」と怯える中、再びカラスが鳴いたとともにハンターが続々と集結。カラスの鳴き声と共に徐々に接近していき、ついに見つかり逃走するも、転倒し動けないところを容赦なく確保。確保時にはハンターに向かって「アホボケ!なんやねんアホ!」と罵声の嵐。そして改めて矢口が裏切り者であると確証した。一方、牢獄での聞き取り調査では
西野亮廣に投票したことを明かした。
「ジャンプ!ハウステンボス」編での目標金額は42万円/42万円。
建物の陰に潜みつつ、著書のヒットもあってか余裕な態度をとる
田村裕に対し「40万円いらんちゃう?腹立つ」とイライラ。
賞金単価選択ミッションではミッションに向かわぬものの、ミッションポイント近く確保された
福田充徳には「どうせ捕まんねんやったらちゃんと開けて(賞金単価アップ&ハンター放出)から捕まってくれてるやろなコイツ」とひそかに賞金単価アップを望む態度をとる。
エリア封鎖ミッションでは3度とも対象にならず、ずっと壁の隙間から様子を伺いつつ道の中央を堂々と歩く
桜庭和志を「あの人勇気あるなぁ。格闘家はちゃう。」と讃えるが、ハンターも見つけ息を潜める。
賞金半減阻止ミッションでも建物の陰に潜みつつ、ハンターに追われる
つるの剛士を見かけて「追いかけられてる。かわいそー」と少し笑いながら他人事の様子。その後もハンターが近づき、見つからないよう祈るが別方向に行きひとまずセーフ。残り5分を切ってからミッションに動き出し、
大沢あかねを「最悪(見つかった時)あかねちゃんのほうが私より足遅かったら逃げたときにあの子が捕まればいい」と囮も兼ねて大沢に電話するも、大沢もくわばたに同じタイミングで電話をかけあったため繋がらず。今度は
ゴルゴ松本に電話をかけるが、ゴルゴは難易度が高いとし拒否。さらにその様子をハンターヘリに捉えられ通報。ハンターに見つかり謝りながら逃走するが、逃げ場の無い一本道で諦めたか立ち止まり、最後は笑顔で確保。「ちょっとカッコイイ…」とハンターに惚れつつも、ゴルゴへの電話が確保につながってしまったことに「最悪や!」と頭を抱えた。
「お台場2」編にも参戦。
予選ステージでは
近藤春菜と合流し、ハンターが迫りパニックになる中で出会い頭で
小杉竜一と出会い肝を冷やし「もうしんどい…!」と潰れ気味。残り1分を切りタイムリミットが迫る中、残り30秒でアリーナでハンターに見つかり逃走。幸運にも出たところが脱出ゲートであり残り6秒で脱出に成功。本戦に進む。
決勝ステージが始まり、ツーショット撮影ミッションでは
フジテレビで
ルー大柴と共にクリア。
新エリア移動ミッションでは
吉田敬にグループ行動を持ちかけるも「付き合ってから指図しろ」と言う言葉に「付き合いたくもないわ!」と返す険悪ムード。それでも2人で移動する中、吉田が抜け駆けで走り出すが、先に前方からハンターを見つけ隠れ別の道へ。吉田確保後、それでも残り8分時点で他の逃走者が既にジョイポリスへ到着する中、未だにアクアシティ近くという位置。信号待ちに焦る中、残り1分30秒でようやくジョイポリスに到着。パニックなりつつ通行手形を探すも、結局見つからずタイムアップで100体ハンター放出。必死に逃げまどうも、最後は前後からハンターの集団に囲まれ確保された。
密告中は「ジャンプ!ロックハート城」編に参戦。ゲーム開始時は城内の見張り台からスタート。
時東ぁみから「メガネ被り」として狙われる中、「メガネを取ると黒木瞳似」と自称する。
ゲーム開始20分でようやく城内に入り、道中の鏡に怯えながら地下に降りていくが、その先に
藤森慎吾に番号を見られ操り人形と化した
山本裕典が。一応挨拶するも睨み合う中にじり寄っていくが、一気の距離を詰めようとした所、開脚しながら前のめりで転倒する「ハプニング」。山本にがっつり番号を見せてしまい「もう嫌や!痛いし…アホか!」と叫ぶ中、目の前で山本が密告の電話をかけ「はい、大正解」と即追放。
最終更新:2025年03月14日 16:28