基本プロフィール


生年月日 1975年4月16日
職業 芸人

クロノスプロフィール


総参戦回数 10
賞金獲得回数 0
復活回数 0
累計逃走時間 4時間36分7秒
平均逃走率 67.62%
最高逃走率 88.64%
逃走ポイント 72万9440
累計撃破数 2撃破
密告成功数 1

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
ハウステンボス 68分15秒/80分 85.31% 81900 3位/12人
ジャンプ!お台場 50分58秒/60分 84.94% 91740 4位/12人
ジャンプ!USJ 6分16秒/55分 11.39% 11280 10位/11人
ジャンプ!富士急ハイランド 48分53秒/60分 81.47% 51990 5位/13人
ジャンプ!ハウステンボス 48分34秒/90分 53.96% 28710 9位/15人 ボーナスステージ牢獄代表
ジャンプ!森の公園 53分11秒/60分 88.64% 463820 5位/10人 裏切り者ボーナス+40万P

密告中

出演回 密告数 順位 備考
クロノスハウステンボス 0 11位/12人
ジャンプ!ロックハート城 0 9位/12人
ジャンプ!東京ドームシティ 1 7位/12人
5位/6ペア
福田充徳とペア

護衛中

出演回 撃破数 順位 備考
ジャンプ!江戸 2 9位/15人
3位/3チーム
赤チーム・護衛

略歴

高校在学中から同級生と共に漫才コンビを組み、高校卒業後には一旦NSCで初舞台を経験。その後相方の引退に伴い大学に進学。進路を迷っていた際に幼稚園からの幼馴染である福田充徳から誘われお笑いコンビ「チュートリアル」を結成。2006年のM-1グランプリで大会初となるファーストラウンド1位通過・最終決戦満票というパーフェクト優勝を果たし一躍有名となった。また、ピンでも「R-1ぐらんぷり2007」で準優勝を果たしている。
男前な顔で「吉本男前ランキング」では2人目の殿堂入りを果たした一方、ピンでのネタはエロに寄った物も多く、そういった番組の司会も行っている。
現在は日テレ「しゃべくり007」「今夜くらべてみました」などの司会に加え俳優としても活動。また、テレ朝「アメトーーク」では「家電芸人」「広島カープ芸人」の1人として出演し、それがきっかけで家電量販店チェーン「エディオン」のイメージキャラクターも務めている。

中学1年からバレー部に所属し、京都府大会ベスト8に進出した一方、最近では「おっぱいがある」などだらしない体をネタにされることも多い。

クロノス略歴

逃走中6回、密告中3回、護衛中1回の参戦。

「ジャンプ!〇〇中」のレギュラーメンバーとして出演しており、その間に放送された全8ゲームに参戦している他、レギュラーメンバーの中で唯一それらの回より前に参戦経験がある。

『逃走中』では平均逃走率は60%台とそこそこ、山田花子と行動を共にした「ジャンプ!USJ」では2人目確保を経験するが、逃走率80%超えも全ての回のうちで4回経験とかなりの好成績を残残す。

初参戦は「ハウステンボス」編。目標金額は75万円/96万円(62分30秒相当)。
ハンター放出後走ってくるまちゃまちゃと合流するが、まちゃまちゃはハンターに追われている最中。「お前こっち来んなって!」と慌ててUターンし逃走。ターゲットはそのまままちゃまちゃだったため難を逃れるも「まちゃまちゃのアホ!一気に疲れた…」と無駄に体力を消耗する。
移動距離ミッションでは2.59km/2.5kmと生存者中6位でクリア。
中盤戦で宝箱を発見し「潜望鏡」を獲得。しかし、「あんまりいらん!」と使い道に困るが、一応使おうとはする。
エリア移動ミッションでは中々パスポートを獲得できず、残り45秒でようやく獲得。跳ね橋まで残り200m、残り45秒とギリギリの戦いになるも残り13秒で新エリアに進出する。
終盤戦では錦野旦の確保に「捕まると思ったわあの人…」と最年長逃走者の奮闘を一蹴する言い草をしつつも、残り17分・75万円と目標金額を超え自首も考え始める。庭園にて金子昇と合流しハンターの位置情報を交換する中で背後からハンターに見つかり逃走。ハンターを撃退できるパスポートをなかなか投げるチャンスが訪れない中、至近距離になって振り向きざまに投げ間一髪命中し撃退に成功。「あっぶねこわ!」とヘロヘロになるが、今度は正面から別のハンターに追われUターンして逃走するも確保。地面に倒れ「うわうわうわうわぁ…」とせき込むなど満身創痍。

「ジャンプ!お台場」編では目標金額80万円/108万円(44分26秒相当)と高めの自首狙い。
アクアシティ付近で遠くにハンターを見つけどうするか考えるが、距離が遠いことから逆に近づいてアクアシティの中に入り山本裕典と合流し、その後も共に行動。ゲーム開始8分・14万円となり「エエ額やな…」と揺れつつも、再びアクアシティ内に戻ろうとし、山本に「ハンターいるか見て来て?」と頼むと快く動いてくれるが、その様子を見て「あいつ素直なやつやな…あれ使えるぞ…」と囮として利用。山本がアクアシティ内に入ろうとしたため安全と判断しその後をついていく。
時限装置解除ミッションでは通路の突き当りにあった謎の箱をおそるおそる開けるが、それこそが宝箱であり解除に成功する。その後も宝箱の近くで待機し、宝箱を探す眞鍋かをりに「眞鍋さんにええ人ぶろう」と教えてあげるが、直後に中田敦彦にもばれて「中田~!」と小声で言いつつ退散。その様子を伺いつつ、2人で解除したことから今後も2人で行動を共にすることと推測し「ええ感じになっとる…」と観察。エスカレーターを下りる眞鍋が徳井を見つけ笑顔で手を振られるが「めっちゃ楽しそうに行っとる…」と嫉妬する。
アクアシティ脱出ミッションでは100体ハンターの目の前を通りその恐怖に怯えながら出口を探すが、幸運にもまだ開放されている出口だったため残り1分45秒で脱出成功。
ゲーム折り返しを過ぎ賞金も57万円を超えたところでフジテレビ側に移動しようとするが、行く手にハンターを発見。歩道橋を歩くハンターが過ぎてから移動し、アクアシティからフジテレビ→グランパシフィック・メリディアン*1と移動ルートを考え、「あそこまで行ったら…逃げ切れそうな気がする」と自信を見せ下道で移動しようとしたところハンターに見つかるが、信号を使用し逃れる。
ハンタートレーラー停止ミッションではミッションに向かう藤森慎吾から電話を受けるも、フジテレビ側にいることから中田に当たるよう指示し自身は他人任せ。フジテレビ内に隠れつつ「めっちゃおしっこしたい…尿が邪魔で走れん…」とハンターだけでなく尿意とも戦うが、眞鍋・藤森・福田で停止できることから眞鍋から大丈夫という連絡を受け「解除してくれると…よし、楽や…」とそのまま体を休める。宣言通りミッションはクリアされ「どんなトコにも善人っているんですねぇ」と感謝。が、牢獄では残り4人に対しミッションクリア必要人数が3人なことから「誰だ楽しているのは」と犯人捜し(このミッションではミッションクリア者は載らず)。
そのまま計画通りホテルメリディアンに移動しようとするが、移動途中にハンターに見つかり逃走するもホテルメリディアン目前で確保。「メリディアンまで行きたかったんや…メリディアンまで行きたかったんや!!!」とハンターに訴えた。

「ジャンプ!富士急ハイランド」編では目標金額72万円/72万円の逃げ切り狙い。
発光ベスト解除ミッションではお互い装置の解除し合いを考え南明奈と解除しようと電話するが、一歩早く山本裕典と解除されてしまいがっくり。しかもお相手は山本というお似合いの2人の中、近藤春菜から電話。「結局こういうことなんやな…」と愚痴りつつ、電話口では「俺もな、お前と交換しようと思ってたんや」と優しい嘘。だが電話を切ると遠くを見つめ何とも言えない気持ちに。春菜と合流したと同時に春菜の電話が鳴り、焦って春菜がタメ口を使ったことに注意しつつ解除成功。春菜の電話相手は相方・福田であり、結果的にチュートリアルで春菜を取り合った形だが「別に取り合いとかになってへんから」「『タッチ』の南ちゃん(浅倉南)的な感じになってへんで」と現実逃避。また、春菜を介して未解除の箕輪はるかと福田をマッチングしたことで「これでハリセンボンとチュートリアルは『そういうこと』になったから」という言葉にも「なってへんで」と注意。照明が落ちると怯える春菜がくっつき「ひっつくな!」とツッコむ。しかし、福田と箕輪はともに発光ベストを解除できず暗闇で確保されてしまった。
ハンター放出阻止ミッションではハンター阻止に動くもゴミ箱を宝箱を見間違えるなど宝箱さえ見つけられず失敗。
ブラックサンタ投入後、アトラクションの向こうでハンターを見つけ歩道橋に上がり回避。しかし、背後からの別のハンターに気づき逃げたところを見つかり逃走。歩道橋も使い逃げるも最後は「アカン!もう無理や!」と言いながら追いつかれ確保。息切れしながら倒れ何も発せず。

「ジャンプ!ハウステンボス」編では目標金額42万円/42万円。
賞金単価&ハンター放出阻止ミッションでは藤森慎吾から電話で賞金を上げるためにハンターを放出した方がいいかという質問に対し、1体放出で賞金が倍になるため「放出したら?」「一攫千金狙おうや」と賞金単価アップに賛成。
ゲーム中盤のエリア分断後、藤森に電話をかけているところを上空のハンターヘリから捕捉。そのヘリからの通報によってハンターが接近し、逃げ惑うも確保。
その後、ボーナスステージではつるの剛士田村裕山本裕典と共に代表に選出される。つるのが桜庭和志を、田村が大沢あかねを、山本がゴルゴ松本を確保したため牢獄チームの勝利。獲得した100万円を通常ステージ確保者12人で山分けした。

「ジャンプ!森の公園」編では目標金額は72万円/72万円。使い道は「3人ぐらい座れるL字型の高級ソファー」。
ゲーム開始早々に捕まった「後輩」エド・はるみには「全然グゥーちゃうやん!」とダメ出し。
裏切り者ルール告知後は相方・福田からも信頼を置かれる中、自身も「高級家具買えるな…でも仲間を裏切るっちゅうのもな…」と金と良心で悩むが、立候補受付残り4秒のところで高級ソファーのために裏切り者に立候補し決定。
早速安めぐみを通報し10万円、さらに相方・福田も通報、遠くからハンターが追って捕まる瞬間も目撃し20万円を獲得。高級ソファーへの目標金額が近づいていく。しかし、自身もハンターに追われる中で地べたを這いずり回ってハンターの視界から避けるも、気づかれて逃走。だが、立地を利用し撒くことに成功。「危ね~!そうやオレも追われてんねや」と自分も安全でないことを再確認する。その後も、見通しの良い広場にいた中田敦彦を通報、再び遠くから追われる所を見物しボーナスを30万円に増やす。
1度目のハンター放出阻止ミッションではハンター放出を阻止すべく集まる逃走者を「カモ」呼ばわり。2度目でも協力を持ち掛けておいて通報しようと画策。雛形あきこと遭遇した際に電話をかけて協力を要請するフリの嘘電話をしつつ離れ、聞こえないレベルで遠ざかってから雛形を通報。雛形は確保されついに賞金は40万円に。
残り8分を切る中で山本と遭遇。お互いを「裏切り者」と疑う中、今度は山本と通報しようとしたところで正面からハンターに見つかりUターンして逃走、今度は一本道であることも災いしそのまま追いつかれ確保。賞金40万円も没収され「ソファー!!!」と大の字で叫んだ。
被害者達が待つ牢獄へは非難の声にも「せかさんでも行くがな」「ソファーが欲しかったんや」と開き直り、ゲーム終了のカウントダウンにも1人加わらずストーブで暖を取っていた。

『密告中』では全参戦者の中で唯一の3回参戦。初参戦は「クロノス ハウステンボス」編。
ゲーム開始から攻めに行くも、何故か回転しながら移動するという危険な行為をする。
最初のエリア移動ミッションでは脱出対象に。脱出よりも密告を優先し、脱出に向かうケンドーコバヤシを狙うが、ケンコバも気づき大声で牽制。膠着状態に陥る中でケンコバの声に気づいた錦野旦が接近。2人で言い争っている間に錦野に密告され追放。全く思いもしなかった角度からの密告に驚き、逃げるケンコバに「コバヤシ~!」と叫んだ。

「ジャンプ!ロックハート城」編では城内からスタート。城内の鏡を使って番号を確認しつつ、恐怖に怯える。が、いきなり高知東生に追放される相方・福田に「福田アホや」と呆れる。
アイテム獲得ではの城内の宝箱を目指すが、その中で山本裕典と衝突。鏡の間でほぼ動けない状態の中、藤森慎吾まで合流。山本と膠着状態になる中で横滑りしながら宝箱を回収。しかし、その中身は「フラッシュマシーン」というストロボ発光機。その威力は超至近距離でないと効果的でないというほぼハズレアイテム。切り替えてアイテムがしょぼいとバレないうちに事を運ぶよう考える。鏡の間で使い方を考える中、藤森から「徳井がアイテムを獲得した」という情報を受けたほっしゃん。から電話。「もの凄いアイテムを持ったらしいやん」というほっしゃん。に「正直このアイテム取ったら無敵です」と言い、フラッシュマシーンと伝えるが、ほっしゃん。は「スラッシュマシーン」と聞き間違い。勝手に「徳井のアイテムが凄い」という噂が回り始める。「正直、僕このアイテム使えないと思う」と苦笑いするが、星田には「ボールを当てる的なもん…」と得体の知れないアイテムとして恐怖を勝手に与える。
その後も城周辺にとどまるが、山本を見つけ後に退くも、実は藤森と傀儡にされた山本との囮作戦。背後に周っていた藤森にがっつり背中を見せてしまい追放された。

「ジャンプ!東京ドームシティ」編では白チームとして相方・福田とペア。
ゲーム開始直後は隠れ場所や攻撃ポイントを探すべく別行動。合流後、北斗晶佐々木健介ペアを見つけ「あの夫婦プロレス以外ヘタや!」と潰すべく襲撃。福田が囮となり北斗・健介の背後に回りこみ、ガラスに写った番号で福田を失うも密告して高笑いの健介の密告に成功し「綺麗な相討ち」に持ち込む。
エリア移動ミッションでは移動対象となり脱出することに。同じくエリア移動をしようとする北斗を追うかのようにゴミ箱の穴から目撃。北斗の番号が「305」か「385」まで絞り込んだが、確定させるために追撃。「奥さん弱いっすね。そんな奥さん初めて見ますわ。」と挑発しながら近づく。が、エリアゲート付近で北斗が追放されたことでゲートにオリエンタルラジオの2人がいることを察知。「これはピンチ!」と焦る中で強硬手段に出た中田敦彦に押され対峙するも、最後はコンビプレーの物量作戦になすすべがなく藤森慎吾に番号を見られ追放。メールに崩れ落ちた。

護衛中は「ジャンプ!江戸」編に赤チームの護衛として参戦。
司令官として指揮し陣形を考え、姫・小倉優子の左サイドを守る。
ボールも十分に蓄えつつ、福田や竹原慎二を斥候として向かわせるが、福田が青チームと衝突。福田が挟み撃ちにできると言ったことで挟み撃ちを狙い急ぐも間に合わず。藤森の撃破と引き換えに福田を失う。
今度は黄色チームに狙われ、竹原を囮とし護衛を引き付けてから姫・しずちゃんの撃破を狙い攻撃するも、山崎に2度盾で弾かれ失敗。ボールも失い丸腰となり逃げるが、金ボールの投入で難を逃れる。投入場所は中央通りと予想し3球獲得。そのまま丸腰の黄色チームを再び挟み撃ちで倒すことに。逃げる山根良顕を撃破、さらに竹原を撃破した直後の山本裕典に追撃し連続撃破、黄色チームを姫1人だけにする。
復活ミッションでは当初は復活を目指し行動するも、青チームが待ち伏せしていることから復活を諦め、小倉を隠し他チームの撃破に向かう。門で見張っていたほんこんに対し攻撃するも攻撃は逸れてしまうがほんこんの攻撃をキャッチ。反撃は外れてしまうが、ほんこんが倒れた隙にクロちゃんが撃破しアシストする。再び攻めに行く中で青チーム・中田との挟み撃ちの形で黄色チーム山崎・復活した山本と対決。が、山本の先制攻撃によって撃破された。

最終更新:2025年04月24日 02:00

*1 現:グランドニッコー東京