基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
2 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
2時間4分40秒 |
平均逃走率 |
69.26% |
最高逃走率 |
100%(サドンデス敗退) |
逃走ポイント |
14万9600 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
時空を超える決戦 個人戦 |
34分40秒/90分 |
38.52% |
41600 |
17位/20人 |
現代エリアで参戦 |
時空を超える決戦 チーム戦 |
90分/90分 |
100% |
108000 |
2位/20人 |
現代エリアで参戦 サドンデス敗退 |
略歴
18歳で「劇男一世風靡」の前身である「劇男零心会」に所属。そこでフジテレビプロデューサーの故・横澤彪氏にオーディションを勧められ、フジ「笑っていいとも!」の初代アシスタントである「いいとも青年隊」に抜擢され一躍有名に。TBS「日立 世界・ふしぎ発見!」、フジ「バイキング」などに出演した。
「ふしぎ発見」では珍解答も多く、番組開始19年でようやく初のパーフェクトを達成。その際には涙を流し、盛大なパーティも開催されたほど。一方、フジ「クイズ!ヘキサゴンⅡ」では上位を維持するなど一般常識が無いわけではない。
また、私生活では元アイドルの野々村俊恵と結婚し、長女の
香音もモデルとしても活動している。
高校時代は野球部(投手)で1年生ながらレギュラーに入るなど意外に身体能力は高く、TBS「オールスター感謝祭」内の企画「赤坂5丁目ミニマラソン」では3度優勝を果たしている。
クロノス略歴
逃走中2回、「時空を超える決戦」に現代エリアで参戦。自己評価はやはりスタミナには自信があるようで4、さらに運の良さに5を付けたものの、スピードを1、さらに賢さを2、決断力を1とどことなく頼りない自己評価。
個人戦ではハンター放出ミッションにもハンターが怖すぎて柱の陰に隠れるなど全く動けず。
「不惑」を超え(当時)50歳になるも、恐怖で狼狽えまくる中でベンチに座ろうとするも、遠くにハンターを見つけて距離を取りセーフ。が、老眼のため地図を読むのにいちいち老眼鏡を取り出して見なければならないというタイムロス。焦って老眼鏡が滑る中、ハンターに見つかった
織田信成に巻き込まれる形で逃走するも、さすがにアスリートには勝てず標的となり確保された。
チーム戦では
蛭子能収と行動。一緒に行動しようとする蛭子に対し「2人で100歳超えてるんだよ(当時蛭子66歳・野々村50歳)」と熟年2人に不安を感じる中、蛭子から「一緒にいればどっちか1人は逃げ切れるよ」という言葉に「そっちが捕まって」と蛭子を囮にしようとする。
ハンター放出阻止ミッションでは「全員移動戦略」を取る中でミッションに動くも貢献ならず、現代エリアにハンターが1体放出される。
復活ミッションではハンターの背後を取らなければならないミッションに「そんなの無理だよ!見つかったらそのまま追いかけられて捕まるじゃん!」と困惑。それでもミッションに参加する中、3つのヒントが集まりいち早くハンターボックスに到着。織田が謎を解き明かし復活カードを獲得し全員で喜ぶ。
通報ミッションにも参加し鼻のパーツを運ぶも、違うパーツを運んでしまい無駄骨になり貢献ならず。
とはいえ現代エリア残り2人・トータル残り4人まで生き残り「こんなに時間て長いんだね。90分って。」と心労を見せるも「僕が残ってみんなに200万円山分けさせてもらいます」と意気込む中、現代エリアの織田が確保されたことで江戸エリアの
小峠英二とのサドンデスに突入。貢献は無いものの3ミッション全てに動いたことで体力は限界となり柱の陰で休み「お願いします…」と祈る中、土壇場で隠れ場所をエリア隅に変更。最後まで強気に動き回る小峠に対し、か細い声で「ムリ…ムリ…」と弱気に運を天に任せるが、そこにハンターが接近。最後はハンターに見つかった所を逃げることなく、一切の抵抗をせずそのまま確保され、静かに10周年記念ゲームの幕を下ろした。確保後には「ごめんねみんな…無理だった…」とゆっくり崩れ落ちた。
最終更新:2024年09月21日 23:09