atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ディアブロ4 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ディアブロ4 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ディアブロ4 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ディアブロ4 攻略Wiki | Diablo IV 攻略Wikiサイト
  • ネクロマンサーのパラゴン

ネクロマンサーのパラゴン

最終更新:2025年05月01日 18:28

d4wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 開始ボード
    • レア・ノード
  • カルトの指導者(Cult Leader)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 巨躯の怪物(Hulking Monstrosity)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 肉喰らい(Flesh-eater)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 死の香り(Scent of Death)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 継ぎ骨(Bone Graft)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 血が血を呼ぶ(Blood Begets Blood)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 血の海(Bloodbath)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • 萎縮(Wither)
    • レジェンダリー・ノード
    • レア・ノード
  • レア・グリフ
    • 死者を呼ぶ者
    • 増幅
    • 魔術師
    • 復讐
    • 制御
    • うわばみ
    • ゴーレム
    • ブラッドリンカー
    • 不屈
    • 墓守
    • 戦士
    • 搾取
    • 支配
    • 深淵
    • 災禍
    • 生贄の
    • 精髄
    • 縄張り
    • 肉体
    • 闇
  • マジックグリフ
    • アドバンテージ
    • 制圧
    • 圧倒
    • 殺害者
    • 滅亡者
    • 百戦錬磨
    • 英知
    • 蘇生させる者

開始ボード

レア・ノード

知識ある者(Knowledge)
  • ダメージ+10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、ダメージ+10%を追加

守る者(Preservation)
  • 防御力+100
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、防御力+100を追加

対抗力(Resilience)
  • 全属性耐性+4%
  • ライフ+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、全属性耐性+4%を追加

最上なる者(Prime)
  • ダメージ+10%
  • ライフ+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ダメージ+10%を追加

カルトの指導者(Cult Leader)

レジェンダリー・ノード

カルトの指導者(Cult Leader)
ミニオンのダメージが、その攻撃速度ボーナスの20%[+]ごとに15%[x]上昇する。
ミニオンのダメージが、その攻撃速度ボーナスの20%[X]ごとに30%[X]上昇する。この効果は最大、攻撃速度ボーナスの100%まで上昇する。

  • パッチ1.4.0で効果変更

レア・ノード

オーバーロード(Overlord)
  • ミニオンのダメージ+10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、ミニオンのダメージ+10%を追加

庇護(Custody)
  • ミニオンへのダメージ減少率10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、ミニオンへのダメージ減少率10%を追加

満たされし術者(Infused Caster)
  • スケルトンメイジのダメージ+25%
  • ミニオンの全属性耐性16%
ボーナス: 条件を満たしている場合、スケルトンメイジのダメージ+17%を追加

人形使い(Puppeteer)
  • ミニオンのダメージ+10%
  • ミニオンの攻撃速度+5%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ミニオンのダメージ+10%を追加

満たされし戦士(Infused Warrior)
  • スケルトンウォリアーのダメージ+25%
  • スケルトンウォリアーのアーマー6.5%
ボーナス: 条件を満たしている場合、スケルトンウォリアーのダメージ+17%を追加

全身鎧(Armor-clad)
  • ミニオンのアーマー+4%
  • ミニオンの最大ライフ10%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ミニオンのアーマー+4%を追加

巨躯の怪物(Hulking Monstrosity)

レジェンダリー・ノード

巨躯の怪物(Hulking Monstrosity)
自身のゴーレムのライフ最大値に100%のボーナスが付与され、与えるダメージが40%増加する。

レア・ノード

満たされしゴーレム(Infused Golem)
  • ゴーレムのダメージ+25%
  • ゴーレムの最大ライフ+14%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ゴーレムのダメージ+25%を追加

肉の恐怖(Flesh-horror)
  • ゴーレムのアーマー+6.5%
  • ミニオンの全属性耐性+16%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ゴーレムのアーマー+6.5%を追加

異常(Miscreation)
  • ゴーレムのアーマー+6.5%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、ゴーレムのアーマー+6.5%を追加

変異(Mutation)
  • ゴーレムのダメージ+25%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、ゴーレムのダメージ+25%を追加

拝借した力(Borrowed Strength)
  • ゴーレム発動時のダメージ+10%
  • ゴーレム発動中の合計防御力+2%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ゴーレム発動時のダメージ+10%を追加

熱狂のゴーレム(Frenzied Golem)
  • ゴーレムのダメージ+25%
  • ゴーレムの攻撃速度+17%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ゴーレムのダメージ+25%を追加

肉喰らい(Flesh-eater)

レジェンダリー・ノード

肉喰らい(Flesh-eater)
5体の死体を消費すると6秒間、与えるダメージが40%増加する。

レア・ノード

対毒装備(Poison Conditioned)
  • 毒耐性12%
  • 防御力+100
ボーナス: 条件を満たしている場合、毒耐性12%を追加

鎮圧(Stifle)
  • 負傷した敵へのダメージ+25%
  • クリティカルヒットダメージ+15%
ボーナス: 条件を満たしている場合、負傷した敵へのダメージ+25%を追加

特化型(Targeted)
  • エリートへのダメージ+16%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、エリートへのダメージ+16%を追加

博学なる者(Erudite)
  • 全属性耐性4%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、全属性耐性4%を追加

平癒(Recuperate)
  • ポーションによる回復+4%
  • 時間経過のライフ回復量+1.5%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ポーションによる回復+4%を追加

間引く者(Culler)
  • 幸運の一撃: 最大+10%の確率で負傷した非エリートを処刑する
  • 攻撃速度+5%
ボーナス: 条件を満たしている場合、幸運の一撃: 最大+10%の確率で負傷した非エリートを処刑するを追加

死の香り(Scent of Death)

レジェンダリー・ノード

死の香り(Scent of Death)
ダメージ減少率が15%上昇し、与えるクリティカルヒットダメージが30%[x]増加する。

レア・ノード

死に魅入られし者(Deathmarked)
  • 負傷した敵へのダメージ+25%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、負傷した敵へのダメージ+25%を追加

守る者(Preservation)
  • 防御力+100
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、防御力+100を追加

死をもたらす者(Deathbringer)
  • 負傷した敵へのダメージ+25%
  • 防御力+100
ボーナス: 条件を満たしている場合、負傷した敵へのダメージ+25%を追加

矯正(Corrective)
  • クリティカルヒットダメージ+15%
  • ポーションによる回復+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、クリティカルヒットダメージ+15%を追加

荒廃(Ruin)
  • 健全状態の敵へのダメージ+25%
  • クリティカルヒットダメージ+15%
ボーナス: 条件を満たしている場合、健全状態の敵へのダメージ+25%を追加

影に耐えし者(Shadow Resilience)
  • シャドウ耐性+12%
  • ライフ+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、影耐性+12%を追加

継ぎ骨(Bone Graft)

レジェンダリー・ノード

継ぎ骨(Bone Graft)
骨スキルを敵に命中させると、ダメージが1%増加し、精髄最大値が8秒間2増加する。ダメージ増加は8%、精髄最大値は16まで蓄積する。

レア・ノード

埋葬(Entomb)
  • 骨ダメージでのクリティカルヒット率+2%
  • ポーションによる回復+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、骨ダメージでのクリティカルヒット率+2%を追加

頑強(Tenacity)
  • ライフ+4%
  • 防御力+100
ボーナス: 条件を満たしている場合、ライフ+4%を追加

石の灰(Calcified)
  • クリティカルヒットダメージ+15%
  • 骨スキルダメージ+10%
ボーナス: 条件を満たしている場合、クリティカルヒットダメージ+15%を追加

再活性(Reinvigorate)
  • 最大精髄+8
  • キル時に+2の精髄を獲得
ボーナス: 条件を満たしている場合、最大精髄+8を追加

骨を作りし者(Shaper of Bone)
  • 骨スキルダメージ+10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、骨スキルダメージ+10%を追加

博学なる者(Erudite)
  • 全属性耐性4%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、全属性耐性4%を追加

血が血を呼ぶ(Blood Begets Blood)

レジェンダリー・ノード

血が血を呼ぶ(Blood Begets Blood)
血のオーブ取得時、与えるダメージが5秒間にわたり10%増加する。増加量は最大50%。

レア・ノード

平癒(Recuperate)
  • ポーションによる回復量+4%
  • 時間経過時のライフ回復量+9.59
ボーナス: 条件を満たしている場合、ポーションによる回復量+4%を追加

猛襲(Aggression)
  • オーバーパワー・ダメージ+30%
  • ダメージ+10%
ボーナス: 条件を満たしている場合、オーバーパワー・ダメージ+30%を追加

吸血(Vampiric)
  • 血のオーブの回復量+5%
  • ライフ+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、血のオーブの回復量+5%を追加

活性化(Invigorated)
  • 血のオーブを拾った後4秒間、ダメージ+10%
  • 健全状態時のダメージ+12.5%
ボーナス: 条件を満たしている場合、血のオーブを拾った後4秒間、ダメージ+10%を追加

血に活力を得し者(Blood-Empowered)
  • 血のオーブを拾った後4秒間、ダメージ+10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、血のオーブを拾った後4秒間、ダメージ+10%を追加

ブラッドドリンカー(Blooddrinker)
  • 血のオーブの回復量+5%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、血のオーブの回復量+5%を追加

血の海(Bloodbath)

レジェンダリー・ノード

血の海(Bloodbath)
オーバーパワー攻撃のオーバーパワーダメージすべてが70%[x]増加する。

レア・ノード

固き守りの前進(Guarded Advance)
  • 強化中のダメージ+10%
  • 強化生成量+6.5%
ボーナス: 条件を満たしている場合、強化中のダメージ+10%を追加

血気盛ん(Powerhouse)
  • 健全状態時のダメージ+12.5%
  • オーバーパワー・ダメージ+30%
ボーナス: 条件を満たしている場合、健全状態時のダメージ+12.5%を追加

充満に耐えし者(Suffused Resilience)
  • 継続ダメージの減少率6.5%
  • 全属性耐性4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、継続ダメージの減少率6.5%を追加

分厚い皮(Thick Hide)
  • 強化中のダメージ+10%
  • ライフ+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、強化中のダメージ+10%を追加

鍛えられし者(Hardened)
  • 強化中のダメージ+10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、強化中のダメージ+10%を追加

救済(Remedy)
  • 受ける回復量+4%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、受ける回復量+4%を追加

萎縮(Wither)

レジェンダリー・ノード

萎縮(Wither)
継続シャドウダメージ効果が、ダメージを与えるたびにx5%の確率でx50%のボーナスダメージを与える。知力40ごとに発生率がx1%、ボーナスダメージがx4%増加する。(ボーナス知力の上限は1200)

レア・ノード

呪詛(Malediction)
  • シャドウダメージ+10%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、シャドウダメージ+10%を追加

酸鼻(Gloom)
  • シャドウ耐性12%
  • 知力+10
ボーナス: 条件を満たしている場合、シャドウ耐性12%を追加

さまよう影(Lingering Shadows)
  • シャドウの継続ダメージ+10%
  • シャドウダメージ+10%
ボーナス: 条件を満たしている場合、シャドウの継続ダメージ+10%を追加

絶え間なき闇(Gnawing Darkness)
  • シャドウの継続ダメージ+10%
  • エリートへのダメージ+16%
ボーナス: 条件を満たしている場合、シャドウの継続ダメージ+10%を追加

影を引きずる者(Dragging Shadows)
  • シャドウの継続ダメージの影響を受けた敵からのダメージ減少率4%
  • シャドウ耐性12%
ボーナス: 条件を満たしている場合、シャドウの継続ダメージの影響を受けた敵からのダメージ減少率4%を追加

回復(Restorative)
  • ポーションによる回復+4%
  • ライフ+4%
ボーナス: 条件を満たしている場合、ポーションによる回復+4%を追加


レア・グリフ

  • 初期範囲サイズ3
  • レベル15で範囲サイズ4
  • 同じ名前でもクラスで効果が違う

死者を呼ぶ者

  • 範囲内のパラゴン・ノードが、ミニオンのダメージおよびダメージ低減について+20%のボーナスを獲得する。
  • 1レベル毎の上昇量:4%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:自分のミニオンが敵にダメージを与えるたびに、その敵は10秒間にわたり、自分と自分のミニオンから受けるダメージが1%増加する。増加量は最大12%。

増幅

  • 範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。
  • 1レベル毎の上昇量:6%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:呪いスキルの影響を受けた敵に、自分と自分のミニオンが与えるダメージが10%増加する。

  • ミニオン交戦による呪いも判定に含む

魔術師

  • 範囲内で知力5が購入されるごとに、スケルトンメイジが与えるダメージが2.5%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:約0.59%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:スケルトンメイジの全属性に対する耐性が35%増加する。

復讐

  • 範囲内のすべてのレア・ノードに+25%のボーナスを付与する。
  • 1レベル毎の上昇量:5%
  • ボーナス条件:範囲内で購入意志力25
ボーナス:茨棘の加護でダメージを与えると、10秒間にわたり自身と自身のミニオンが敵に与えるすべてのダメージが1%増加する。増加量は最大10%。

制御

  • 範囲内で知力5が購入されるごとに、操作障害効果を受けた標的に与えるダメージが2%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.4%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:自身と自身のミニオンがスロウまたは冷気状態の敵に与えるダメージが10%増加する。スタンまたは凍結状態の敵に与えるダメージは20%増加する。

うわばみ

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、健全状態時に与えるダメージが2.6%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.36%
  • ボーナス条件:範囲内で購入意志力25
ボーナス:ポーションによる回復量が30%増加する。

ゴーレム

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、ゴーレムが与えるダメージが4.0%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.79%
  • ボーナス条件:範囲内で購入意志力25
ボーナス:ゴーレムのダメージが25%増加する

ブラッドリンカー

  • 範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。
  • 1レベル毎の上昇量:6%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:血のオーブ取得時、自身のライフ最大値の7%にあたるXの強化を獲得する。

不屈

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、強化中に与えるダメージが2%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:+0.3%
  • ボーナス条件:範囲内で購入意志力25
ボーナス:獲得してる強化に応じ、被ダメージが最大10%減少する

墓守

  • 範囲内のすべてのレア・ノードに+25%のボーナスを付与する。
  • 1レベル毎の上昇量:5%
  • ボーナス条件:範囲内で購入敏捷性25
ボーナス:付近にある死体1つごとに、与えるダメージが3%から最大18%増加する。

戦士

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、スケルトンウォーリアが与えるダメージが4%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.79%
  • ボーナス条件:範囲内で購入敏捷性25
ボーナス:スケルトンウォーリアの防御力が30%増加する。

搾取

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、脆弱状態の敵に与えるダメージが1%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.15%
  • ボーナス条件:範囲内で購入敏捷性25
ボーナス:脆弱状態の敵にダメージを与えると、6秒間にわたり、自身が与えるダメージが1%増加する。増加量は最大10%。

支配

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、オーバーパワーで与えるダメージが5.9%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:+1.19%
  • ボーナス条件:範囲内で購入意志力25
ボーナス:敵に対してオーバーパワーになると、5秒間にわたり、自身とミニオンがその敵に与えるすべてのダメージが12%増加する。

深淵

  • 範囲内のパラゴンノードが、非物理ダメージおよびダメージ低減について15%のボーナスを獲得する。
  • 1レベル毎の上昇量:+3%
  • ボーナス条件:範囲内で購入敏捷性25
ボーナス:自身とミニオンが与える非物理ダメージが10%増加する。

災禍

  • 範囲内で知力5が購入されるごとに、継続シャドウダメージが2%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:+0.4%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力25
ボーナス:継続シャドウダメージを受けている敵に対して、自分と自分のミニオンが与えるダメージが10%増加する。

生贄の

  • 範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。
  • 1レベル毎の上昇量:6%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:召喚中のミニオンがいない場合、敵にあたえるダメージが10%増加する。

精髄

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、コアスキルのクリティカルヒットダメージが2%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.4%
  • ボーナス条件:範囲内で購入敏捷性25
ボーナス:健全状態でない敵に与えるクリティカルヒットダメージが22%増加する。

縄張り

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、近距離の標的に与えるダメージが2%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:0.4%
  • ボーナス条件:範囲内で購入敏捷性25
ボーナス:付近の敵から受けるダメージが10%減少する。

肉体

  • 範囲内のマジック・ノードの効果がすべて150%増加する。
  • 1レベル毎の上昇量:+3%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力40
ボーナス:自身とミニオンが与える物理ダメージが10%[x]増加し、有効なミニオン1体につき移動速度が1%増加する。

闇

  • 範囲内で知力5が購入されるごとに、与えるシャドウダメージが2%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:+0.4%
  • ボーナス条件:範囲内で購入知力25
ボーナス:自分か自身のミニオンが敵にシャドウダメージを与えるたびに、その敵が与えるダメージが5秒間にわたり2%減少する。減少量は最大10%。

マジックグリフ

  • 範囲サイズ:2
  • レベル4で範囲サイズ3

アドバンテージ

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、操作障害効果を受けた標的に与えるダメージが1.1%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.22%

制圧

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、脆弱状態の敵に与えるダメージが0.4%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.08%

圧倒

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、オーバーパワーで与えるダメージが2.3%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.45%

殺害者

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、エリートに与えるダメージが1.1%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.22%

滅亡者

  • 範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、クリティカルヒットダメージが0.6%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.11%

百戦錬磨

  • 範囲内で意志力5が購入されるごとに、強化中に与えるダメージが0.8%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.15%

英知

  • 範囲内で知力5が購入されるごとに、与えるダメージが0.5%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.1%

蘇生させる者

  • 範囲内で知力5が購入されるごとに、ミニオンのダメージが0.5%増加する
  • 1レベル毎の上昇量:0.1%

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ネクロマンサーのパラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

ディアブロ4 攻略Wiki
記事メニュー

一般

ディアブロ4とは
パッチノート
シーズン
バトルパス
Discord

基本ガイド

初心者ガイド
ワールドティア(難易度)
ハードコアモード
化身システム
パラゴン
ダメージの計算システム
リリスの祭壇
ダンジョン
街・施設
馬
パーティー・取引・クラン
シーズンの進め方
名工品制作
焼戻
用語集
FAQ
小ネタ

エンドコンテンツ

ナイトメアダンジョン
死者の囁き
ヘルタイド
憎しみの地(PvP)
エンドゲームボス
名匠の奈落
獄炎軍団

シーズン8コンテンツ

4月30日シーズン開幕
シーズン8 新要素まとめ

ボスパワー一覧
ねぐらのボス
幻影の襲撃

拡張パック「憎悪の器」

2024年10月8日リリース
新拡張「憎悪の器」情報まとめ
「憎悪の器」購入者専用コンテンツ

追加クラス「スピリットボーン」
NPC「傭兵」
ダンジョン「暗黒の城塞」
ダンジョン「クラスト地下都市」
「ルーンワード」の追加
ルーン一覧

クラス

クラス紹介
新クラス:スピリットボーン

バーバリアン
 ┣ スキル一覧
 ┣ 武器の専門知識
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ドルイド
 ┣ スキル一覧
 ┣ 精霊の恩恵
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ネクロマンサー
 ┣ スキル一覧
 ┣ 死者の書
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ローグ
 ┣ スキル一覧
 ┣ カテゴリー
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ソーサラー
 ┣ スキル一覧
 ┣ エンチャントメント
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
スピリットボーン
 ┣ スキル一覧
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┣ 精霊の広間
 ┗ ビルド紹介
共通
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┗ ユニーク

マップ関連

リリスの祭壇・ダンジョン・拠点
 ┣ 破砕山脈
 ┣ スコスグレン
 ┣ 乾きの平原
 ┣ ケジスタン
 ┣ ハウザー
 ┗ ナハントゥ
地域進捗(名声)
隠しサイドクエスト
レギオンイベント
実績

アイテム

アイテム概要
素材
宝石
ポーション
エリクサー
お香

モンスター

種族
エリートの能力
ワールドボス
特殊モンスター
ユニークモンスター
トレジャーゴブリン

その他

ファーム
穏やかなる宝箱
5ch過去スレ
5chテンプレ

旧シーズンのコンテンツ

+ シーズン1
マリグナントの心臓
 ┣ 概要
 ┣ 共通
 ┣ バーバリアン
 ┣ ドルイド
 ┣ ネクロマンサー
 ┣ ローグ
 ┗ ソーサラー
+ シーズン2
吸血力
 ┣ 概要
 ┣ 血の収穫
 ┗ 吸血力一覧

追加ボス・対応ユニーク一覧

ジアの解体場
冬病み
+ シーズン3
新ダンジョン「紡績堂」
ランキングシステム「試練場」
臣下
 ┣ 制御石一覧
 ┗ 調律石一覧
+ シーズン4
5月15日(水) 2:00シーズン開幕
シーズン4変更内容まとめ

新アイテムシステム「名工品制作」
新アイテムシステム「焼戻」
新ダンジョン「名匠の奈落」
+ シーズン5
8月7日 2:00 シーズン開幕
シーズン5変更内容まとめ
獄炎軍団
新ダンジョン「ヘルブリーチ」
+ シーズン6
10月8日(火) - 1月21日
2.0アップデート情報まとめ
「難易度システム」の追加
新要素「レルムウォーカー」
新エリクサー「沸騰のオパール」
+ シーズン7
bold(){1月22日-4月30日}
2.1 PTR 情報まとめ
妖術力一覧
邪教の宝石一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ねぐらのボス
  2. シーズン8新要素まとめ
  3. 共通のユニーク
  4. ボスパワー
  5. パッチノート
  6. ネクロマンサーのビルド
  7. バーバリアンのビルド
  8. ルーン一覧
  9. 初心者ガイド
  10. ローグのビルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    トップページ
  • 5日前

    ボスパワー
  • 6日前

    ソーサラーの化身・レジェンダリー
  • 6日前

    ソーサラーのユニーク
  • 6日前

    ローグの化身・レジェンダリー
  • 6日前

    ローグのユニーク
  • 6日前

    ローグのスキル
  • 6日前

    ネクロマンサーのユニーク
  • 6日前

    ネクロマンサーの化身・レジェンダリー
  • 6日前

    ドルイドのユニーク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ねぐらのボス
  2. シーズン8新要素まとめ
  3. 共通のユニーク
  4. ボスパワー
  5. パッチノート
  6. ネクロマンサーのビルド
  7. バーバリアンのビルド
  8. ルーン一覧
  9. 初心者ガイド
  10. ローグのビルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    トップページ
  • 5日前

    ボスパワー
  • 6日前

    ソーサラーの化身・レジェンダリー
  • 6日前

    ソーサラーのユニーク
  • 6日前

    ローグの化身・レジェンダリー
  • 6日前

    ローグのユニーク
  • 6日前

    ローグのスキル
  • 6日前

    ネクロマンサーのユニーク
  • 6日前

    ネクロマンサーの化身・レジェンダリー
  • 6日前

    ドルイドのユニーク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.