atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ディアブロ4 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ディアブロ4 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ディアブロ4 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ディアブロ4 攻略Wiki | Diablo IV 攻略Wikiサイト
  • ホラドリムの宝玉

ホラドリムの宝玉

最終更新:2025年06月25日 12:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ホラドリムの宝玉


トーメントIへの到達以降は、潜窟のクリア報酬として「ホラドリムの書巻」が出現する可能性がある。

ホラドリムの書巻は消費アイテムで、これを探究儀で使うことで、ソケットにはめ込み可能な「ホラドリムの宝玉」を作成できる。

この宝石を使えばホラドリムの秘法を強化したり、属性ダメージで敵を爆発させたりと、多様かつ魅力的なパワーや効果を得られる。

ホラドリムの宝玉はホラドリムの小瓶と宝石の欠片を使って作成することも可能で、アミュレットおよび両方の指輪のソケットにはめ込める。

ホラドリムの宝玉一覧

圧伏核

自身が与えた物理ダメージが相手の精神を挫いて6秒間、その相手に対する物理ダメージが40%[x]増加する。この効果はエリートまたはボスに最初のダメージを与えたときや、エリートまたはボスが操作障害効果を受けたときに適用される。

制御の刻印

制御系統の異術を2つ以上装備している間、制御の持続時間が45%[+]増加し、幸運の一撃発生率を30%[+]得る。

力の刻印

力系統の異術を2つ以上装備している間、移動速度が25%[+]、クリティカルヒット率が15%[+]増加する。

拒絶の刻印

拒絶系統の異術を2つ以上装備している間、障壁、強化、および荊棘の加護が30%[x]増加する。

ホラドリムの紋章

装備したユニーク系統の異術1つにつき、5%[+]のダメージ減少率と1%[+]の全属性の最大耐性を得る。

夢想の角笛

敵を負傷させるか倒した後、自身の召喚クリーチャーが発揚されて大きくなり、4秒間、ダメージが50%[x]増加する。

軽蔑の光

与える属性ダメージが20%[x]増加し、受けるダメージが10%[x]増加する。

タイラントベイン

敵1体に継続ダメージを与えた後、その敵は使用者から受ける継続ダメージが恒久的に0.33%[x]増加する。

識閾の残響

致命的なダメージを受けたときに、死なずにそのダメージを避け、衝波を引き起こして3秒間、無敵状態になる。この効果が発動するのは75秒に1回のみ。
  • ハードコアプレイ時はドロップしない

冥界の偶像

主要基本能力値6%[x]、ライフ最大値6%[x]、および束縛不可を得る。ただし、サンクチュアリの最も闇深き場所で、この秘宝を守るために葬られた宝玉の守護者に狩り立てられることになる。

無相の石

触媒スキルを使用した後、それが奥義だった場合、10秒間、攻撃速度が30%[+]上昇する。

創造の火花

触媒スキルを使用後、プライマリリソースを5獲得する。

光明の目

触媒スキルのクールダウン時間短縮25%[+]を獲得する。

光輝放つ紋章

浸染の効力が150%[x]増加する。

元素の烙印

触媒スキルが3秒間にわたり、装備している浸染の属性の33%のダメージを与える。幸運の一撃: 装備している浸染の属性のダメージを与えると、最大33%の確率で副次的な効果が発動する。

流転する星々

触媒のダメージが100%[x]増加する。ただし、ホラドリムの秘法の制御を失い、自身の触媒がランダムな浸染を継承するようになる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ホラドリムの宝玉」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • sホラドリムの宝玉.jpg
  • ホラドリムの宝玉.jpg

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

ディアブロ4 攻略Wiki
記事メニュー

一般

ディアブロ4とは
パッチノート
シーズン
バトルパス
Discord

基本ガイド

初心者ガイド
ワールドティア(難易度)
ハードコアモード
化身システム
パラゴン
ダメージの計算システム
リリスの祭壇
ダンジョン
街・施設
馬
パーティー・取引・クラン
シーズンの進め方
名工品制作
焼戻
用語集
FAQ
小ネタ

エンドコンテンツ

ナイトメアダンジョン
死者の囁き
ヘルタイド
憎しみの地(PvP)
エンドゲームボス
名匠の奈落
獄炎軍団

シーズン9コンテンツ

シーズン期間:7月2日~
シーズン9 新要素まとめ

シーズンパワー:ホラドリムの秘法一覧
新宝石:ホラドリムの宝玉
新ダンジョン:ホラドリムの潜窟
新エンドゲーム:昂進のナイトメア

シーズン8コンテンツ

シーズン期間:4月30日~7月1日
シーズン8 新要素まとめ

ボスパワー一覧
ねぐらのボス
幻影の襲撃

D4 x ベルセルク コラボ

拡張パック「憎悪の器」

2024年10月8日リリース
新拡張「憎悪の器」情報まとめ
「憎悪の器」購入者専用コンテンツ

追加クラス「スピリットボーン」
NPC「傭兵」
ダンジョン「暗黒の城塞」
ダンジョン「クラスト地下都市」
「ルーンワード」の追加
ルーン一覧

クラス

クラス紹介
新クラス:スピリットボーン

バーバリアン
 ┣ スキル一覧
 ┣ 武器の専門知識
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ドルイド
 ┣ スキル一覧
 ┣ 精霊の恩恵
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ネクロマンサー
 ┣ スキル一覧
 ┣ 死者の書
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ローグ
 ┣ スキル一覧
 ┣ カテゴリー
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ソーサラー
 ┣ スキル一覧
 ┣ エンチャントメント
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
スピリットボーン
 ┣ スキル一覧
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┣ 精霊の広間
 ┗ ビルド紹介
共通
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┗ ユニーク

マップ関連

リリスの祭壇・ダンジョン・拠点
 ┣ 破砕山脈
 ┣ スコスグレン
 ┣ 乾きの平原
 ┣ ケジスタン
 ┣ ハウザー
 ┗ ナハントゥ
地域進捗(名声)
隠しサイドクエスト
レギオンイベント
実績

アイテム

アイテム概要
素材
宝石
ポーション
エリクサー
お香

モンスター

種族
エリートの能力
ワールドボス
特殊モンスター
ユニークモンスター
トレジャーゴブリン

その他

ファーム
穏やかなる宝箱
5ch過去スレ
5chテンプレ

旧シーズンのコンテンツ

+ シーズン1
マリグナントの心臓
 ┣ 概要
 ┣ 共通
 ┣ バーバリアン
 ┣ ドルイド
 ┣ ネクロマンサー
 ┣ ローグ
 ┗ ソーサラー
+ シーズン2
吸血力
 ┣ 概要
 ┣ 血の収穫
 ┗ 吸血力一覧

追加ボス・対応ユニーク一覧

ジアの解体場
冬病み
+ シーズン3
新ダンジョン「紡績堂」
ランキングシステム「試練場」
臣下
 ┣ 制御石一覧
 ┗ 調律石一覧
+ シーズン4
5月15日(水) 2:00シーズン開幕
シーズン4変更内容まとめ

新アイテムシステム「名工品制作」
新アイテムシステム「焼戻」
新ダンジョン「名匠の奈落」
+ シーズン5
8月7日 2:00 シーズン開幕
シーズン5変更内容まとめ
獄炎軍団
新ダンジョン「ヘルブリーチ」
+ シーズン6
10月8日(火) - 1月21日
2.0アップデート情報まとめ
「難易度システム」の追加
新要素「レルムウォーカー」
新エリクサー「沸騰のオパール」
+ シーズン7
bold(){1月22日-4月30日}
2.1 PTR 情報まとめ
妖術力一覧
邪教の宝石一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 初心者ガイド
  2. シーズン9新要素まとめ
  3. ネクロマンサーのビルド
  4. ミニオン特化型ネクロマンサー
  5. ねぐらのボス
  6. 共通のユニーク
  7. 化身システム
  8. ソーサラーのビルド
  9. リリスの祭壇
  10. ホラドリムの宝玉
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    パッチノート
  • 11日前

    ネクロマンサーのビルド
  • 12日前

    トップページ
  • 19日前

    メニュー
  • 19日前

    昂進のナイトメア
  • 19日前

    ホラドリムの潜窟
  • 19日前

    ホラドリムの宝玉
  • 19日前

    ホラドリムの秘法
  • 25日前

    シーズン9新要素まとめ
  • 63日前

    ボスパワー
もっと見る
人気タグ「囁きの鍵」関連ページ
  • 穏やかなる宝箱
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 初心者ガイド
  2. シーズン9新要素まとめ
  3. ネクロマンサーのビルド
  4. ミニオン特化型ネクロマンサー
  5. ねぐらのボス
  6. 共通のユニーク
  7. 化身システム
  8. ソーサラーのビルド
  9. リリスの祭壇
  10. ホラドリムの宝玉
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    パッチノート
  • 11日前

    ネクロマンサーのビルド
  • 12日前

    トップページ
  • 19日前

    メニュー
  • 19日前

    昂進のナイトメア
  • 19日前

    ホラドリムの潜窟
  • 19日前

    ホラドリムの宝玉
  • 19日前

    ホラドリムの秘法
  • 25日前

    シーズン9新要素まとめ
  • 63日前

    ボスパワー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.