アースクエイクビルド
怒れる山の外套、バル・カソスの化身、アースクエイクの化身、ルーン:テックなどでアースクエイクを発生させて戦うビルド。
敵に突っ込み、高いダメージを出す事ができるビルドで、高難易度の奈落やスピードファーミングに優れる。
妖術力は、敵を周囲に引き寄せる「ピラネード」、メインステータスを上昇させる「霊魂収穫」などと相性が良い。
妖術力は、敵を周囲に引き寄せる「ピラネード」、メインステータスを上昇させる「霊魂収穫」などと相性が良い。
リープを使い、バル・カソスの化身やテックでアースクエイクを発生させる
→ウォークライ・進軍の雄叫びで自身をバフ
→古の大槌でダメージを与える
→ボスには古の民の呼び声を使い、さらにダメージを増加
というのが基本的な動き。
→ウォークライ・進軍の雄叫びで自身をバフ
→古の大槌でダメージを与える
→ボスには古の民の呼び声を使い、さらにダメージを増加
というのが基本的な動き。
▼英語ビルド・ガイド例:
▼日本語ビルド・ガイド例:
マイティスロービルド
武器の達人スキルマイティスローをメインスキルとして戦うビルド。
第三の刃を装備することで、マイティースローをコアスキル化することがポイント。
また、怪力無双なる見世物の化身を装備し、マイティースローの範囲を広げることで、マイティスローをクールダウンを気にせず広範囲のダメージソースとして使用できる。
また、怪力無双なる見世物の化身を装備し、マイティースローの範囲を広げることで、マイティスローをクールダウンを気にせず広範囲のダメージソースとして使用できる。
チャージで接近→挑発の叫びでダメージ軽減→鋼の縛鎖で敵集団を引き寄せ→バッシュとマイティスローでダメージ、というのが一連の動き。
妖術力は、妖異の妖術力、破滅のオーブ・浄化せし手・炎の呪力でダメージを高め、霊魂収穫でステータスを上昇させるのオススメ。
▼英語ビルド・ガイド例:
▼日本語ビルド・ガイド例: