概要

吸血力はシーズン2限定で追加される新たなスキル。
化身や心臓のように効果を発揮し、スキルを強化する。ただし、化身や心臓とは異なり、装備やスロットを使うのではなく、独立したメニューと装備スロットが設定される。
吸血力を使うには濃厚な血が必要で、倒した敵から入手できる濃厚な血をキャラクターメニュー内の「吸血力」タブで使用すると、ランダムな吸血力か、そのアップグレードを解放できる。
濃厚な血はシーズン中イベント血の収穫などで獲得できる。
濃厚な血はシーズン中イベント血の収穫などで獲得できる。
また、吸血力には吸血の呪いという要素がある。吸血の呪いを受けた敵を倒すと、その魂を獲得する。防御、妖気または神速スキルを使用すると溜めた魂を付近の敵に向けて放つ。最大8つの魂を保持できる。
吸血力の利用方法

吸血力は最大5種類装備できるが、ただ装備しただけではその力を発揮できない。
シーズン2では、防具に盟約が設定される。
盟約は猛威、神性、永遠の3種類があり、その合計値によって使用できる吸血力が決定される。
盟約は猛威、神性、永遠の3種類があり、その合計値によって使用できる吸血力が決定される。
例:呪われし手は神聖を6ポイント必要とするため、防具に設定されている神聖の盟約が合計6ポイント以上必要。
盟約は防具5部位で合計19まで上げられる。
効果は弱いが要求ポイント数の少ないものを多数装備するか、要求ポイントは多いが強力なものに絞るかはプレイヤー次第。
効果は弱いが要求ポイント数の少ないものを多数装備するか、要求ポイントは多いが強力なものに絞るかはプレイヤー次第。
盟約の調整と削除

特別なアイテムを使用することで、防具に盟約を設定、または設定されている盟約を削除できる。
独自の盟約: 特定の種類の盟約を好きなアイテムに追加できる。ただし、そのアイテムが、その盟約の最大量に達していない場合のみ使用可能。
酸の浄化: アイテムから盟約を削除できる。