名匠の奈落
シーズン4で追加される新タイプのダンジョン。
ワールドティアIVに入ると、ティア46のナイトメア・ダンジョンをクリアする優先クエストを受け取る。
このクエストを完了すると、さまざまなエンドゲームのアクティビティ中にルーンの破片を入手できるようになる。
アクティビティには、ヘルタイドの宝箱、ワールドボス、レギオンイベント、ナイトメア・ダンジョン、囁きの木の報酬クエストが含まれる。
このクエストを完了すると、さまざまなエンドゲームのアクティビティ中にルーンの破片を入手できるようになる。
アクティビティには、ヘルタイドの宝箱、ワールドボス、レギオンイベント、ナイトメア・ダンジョン、囁きの木の報酬クエストが含まれる。
プレイヤーが倒されるたびに残り時間が短縮され、最初の死亡では30秒、2回目の死亡では60秒、3回目以降の死亡では90秒短縮される。
ボス以外のモンスターはポーションのみドロップする。
ボス以外のモンスターはポーションのみドロップする。
一定数のモンスターを倒すとポータルが実体化し、ボスのアリーナに移動できるようになる。
タイマーがゼロになる前にボスを倒せば、名工品制作の素材が手に入り、次の奈落のティアに挑戦できるようになる。
ティアが上がるとボス戦時に幻影が発生し、強力な攻撃を行ってくる。
防御力9230+属性耐性70%を確保していても1~2発で死ぬレベルの為、とにかく回避が必要。
タイマーがゼロになる前にボスを倒せば、名工品制作の素材が手に入り、次の奈落のティアに挑戦できるようになる。
ティアが上がるとボス戦時に幻影が発生し、強力な攻撃を行ってくる。
防御力9230+属性耐性70%を確保していても1~2発で死ぬレベルの為、とにかく回避が必要。
制限時間を残してボスを倒すことができれば、報酬が豪華になる。
- 4~6分を残し:1ティアをスキップし、追加の奈落のティアが解放。
- 6分以上残し:ティアがさらに2つ(合計3つ)解放される
奈落では最大200ティアの難易度に挑戦可能。
覆鉱石はティア1~30でドロップ。
鋳塊石はティア31~60でドロップ。
冥鉄はティア61~でドロップ。
覆鉱石はティア1~30でドロップ。
鋳塊石はティア31~60でドロップ。
冥鉄はティア61~でドロップ。
奈落は最大4名のグループで挑戦可能で、奈落を開くためにルーンの破片を提供したプレイヤーは、より多くの素材を獲得できる。
奈落を開いたプレイヤーのみが、陰鬱なる石を受け取れる可能性がある。
この石はトーメントの残響(=レベル200バージョンの「ディアブロ IV」に登場するボス)を召喚するために使用する。
奈落を開いたプレイヤーのみが、陰鬱なる石を受け取れる可能性がある。
この石はトーメントの残響(=レベル200バージョンの「ディアブロ IV」に登場するボス)を召喚するために使用する。
奈落のティアが進むにつれ、陰鬱なる石の出現確率が上昇する。