パーティ
概要
フレンド一覧やクランメンバー、マップ上のプレイヤーを招待する・されることで、最大4人までパーティーが組める。
パーティーを組むとそれぞれのメンバーのアイコンや体力が画面上に表示され、マップ上でも位置が把握できるようになる。
特徴

- 拠点に各メンバーのポータルが出現し、ポータルに入るとメンバーの場所に飛べる。
- アイテムのドロップは個別。装備やゴールドなどは気にせず拾って問題ない。(クエストアイテムは共通)
- ストーリーや拠点の開放状況などは、ホストのものとなる。
- クエストを達成すると全員がそのクエストを達成したことになる。
パーティープレイのボーナス効果

パーティーでプレイすると経験値ボーナスが得られ、味方が倒しても経験値が入るようになる。
近くにプレイヤーがいた場合:経験値+5%
近くにパーティープレイヤーがいた場合:経験値+10%
近くにパーティープレイヤーがいた場合:経験値+10%
取引

取引の開始方法
キャラクターに近づいてアクションホイールから「取引に招待」を選ぶか、ソーシャルの一覧やパーティーメンバーを選択して「取引をリクエスト」を選ぶ。
出来ること
アイテムとゴールドを他のプレイヤーと取引することができる。
ただし、レジェンダリーやエンチャント済みなどのアカウントに紐づけ済みのアイテムや、各種素材は取引することができない。
ただし、レジェンダリーやエンチャント済みなどのアカウントに紐づけ済みのアイテムや、各種素材は取引することができない。
クラン
概要

クランを作成するか、既存のクランに参加リクエストを送り承認されることで、クラン機能が利用できる。
クラン専用メッセージのやり取りやクランメンバー一覧の参照などができるが、ゲーム内でクラン専用イベントなどはない。
出来ること
- クラン画面の今日のメッセージに全体メッセージを表示する
- クラン専用チャットの利用
- クラン専用ボイスチャットの利用
- クランメンバー一覧の表示
- クランメンバー一覧からパーティーへの招待や取引の申し込み