atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ディアブロ4 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ディアブロ4 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ディアブロ4 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ディアブロ4 攻略Wiki | Diablo IV 攻略Wikiサイト
  • ソーサラーのスキル

ソーサラーのスキル

最終更新:2025年05月01日 19:27

d4wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 基本
    • スパーク(Spark)
    • ファイアボルト(Fire Bolt)
    • フロストボルト(Frost Bolt)
    • アークラッシュ(Arc Lash)
  • コア
    • ファイアボール(Rapid Fire)
    • アイスシャード(Ice Shards)
    • チェイン・ライトニング(Chain Lightning)
    • チャージボルト(Charged Bolts)
    • インシネレート(Incinerate)
    • フローズンオーブ(Frozen Orb)
    • 防御結界(Potent Warding)
    • 魔力の残滓(Devastation)
  • 防御
    • フレイムシールド(Flame Shield)
    • フロストノヴァ(Frost Nova)
    • アイスアーマー(Ice Armor)
    • テレポート(Teleport)
    • 諸刃の大砲(Glass Cannon)
    • 元素の調和(Elemental Attunement)
    • エネルギー集中(Energy Focus)
  • 召喚
    • アイスブレイド(Ice Blades)
    • ヒュドラ(Hydra)
    • ライトニングスピア(Lightning Spear)
    • 使い魔(Familiar)
    • 元素の加護(Align the Elements)
    • 原始の束縛(召喚の達人)(Primordial Binding/Conjuration Mastery)
    • 精密魔法(Precision Magic)
  • マスター
    • ファイアウォール(Firewall)
    • ブリザード(Blizzard)
    • メテオ(Meteor)
    • ボール・ライトニング(Ball Lightning)
    • 冷気の帳(Icy Veil)
    • 内なる炎(Inner Flames)
    • 放電(Static Discharge)
  • 奥義
    • インフェルノ(Inferno)
    • ディープフリーズ(Deep Freeze)
    • アンスティブルカレント(Unstable Currents)
    • 永久凍土(Permafrost)
    • 燃え上がる心(Fiery Surge)
    • 巡る電流(Coursing Currents)
    • 喚起(Evocation)
    • 元素シナジー(Elemental Synergies)
  • 重要パッシブ
    • 燃焼(Combustion)
    • エスの猛威(Esu's Ferocity)
    • ヴィアの知識(Vyr's Mastery)
    • 迸る奔流(Overflowing Energy)
    • 粉砕(Shatter)
    • 雪崩(Avalanche)
    • 悟り(Enlightenment)

基本

スパーク(Spark)


稲妻を放って敵1体を4回感電させ、1回命中するごとに12%のダメージを与える。

属性:電撃
幸運の一撃発生率: 9%
エンチャントメントの効果:敵1体を倒すと20%の確率で〈帯び出す電気〉が発生する。

スパーク[強化](Enhanced Spark)
〈スパーク〉がメインの標的に命中するたびに[40%]の確率で最大3体の敵に追加で命中し、10%のダメージを与える。〈スパーク〉の攻撃対象がほかにいなかった場合は、メインの標的に与えるダメージがx20%増加する。

スパーク[燐光](Flickering Spark)
〈スパーク〉が敵に命中するたびに4%の確率で〈帯び出す電気〉が発生する。

スパーク[閃光](Glinting Spark)
〈スパーク〉を使うたびに、クリティカルヒット率が5秒間、2%増加する。増加量は最大8%。最大蓄積量で〈スパーク〉が命中すると1マナを得る。

ファイアボルト(Fire Bolt)


炎の矢を発射し、18%のダメージを与え、8秒間炎上させて44%のダメージを与える。

属性:火術
幸運の一撃発生率: 35%
エンチャントメントの効果:炎上ダメージを与えると10%の確率でライフ最大値の4%を回復し、付近の敵に〈ファイアボルト〉を放つ。

ファイアボルト[強化](Enhanced Fire Bolt)
〈ファイアボルト〉が炎上している敵を貫通する。

ファイアボルト[燐光](Flickering Fire Bolt)
敵に〈ファイアボルト〉が命中すると、2のマナを発生させる。

ファイアボルト[閃光](Glinting Fire Bolt)
〈ファイアボルト〉が与える炎上ダメージが3秒間にわたり25%増加する。

フロストボルト(Frost Bolt)


敵1体に氷の矢を放ち、38%のダメージと15%の冷気効果を与える。

属性:凍結、冷気
幸運の一撃発生率: 35%
エンチャントメントの効果:スキルによる直接ダメージを与えると、最大18%の冷気効果を付与する。

フロストボルト[強化](Enhanced Frost Bolt)
〈フロストボルト〉が[15%]の確率で冷気状態の敵に命中した際に爆発して周囲の敵を巻き込む。凍結状態の敵に対しては確率が100%に上昇する。

フロストボルト[燐光](Flickering Frost Bolt)
〈フロストボルト〉が凍結状態の敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。

フロストボルト[閃光](Glinting Frost Bolt)
〈フロストボルト〉が冷気状態か凍結状態の敵に命中すると、4マナを回復する。

アークラッシュ(Arc Lash)


弧を描く稲妻を放ち、前方の敵に42%ダメージを与える。〈アークラッシュ〉は10回命中するたびに、当たったすべての敵を2秒間スタンさせる。

属性:電撃
幸運の一撃発生率: 14%
エンチャントメントの効果:クールダウンを使用すると、周囲の敵が1秒間スタンする。

アークラッシュ[強化](Enhanced Arc Lash)
〈アークラッシュ〉の初撃がクリティカルヒットになると、攻撃回数が1回増える。

アークラッシュ[燐光](Flickering Arc Lash)
〈アークラッシュ〉が1体以上の敵に命中するとマナを5得る。3体以上の敵かボスに命中すると、次のダメージが50%増加する。

アークラッシュ[閃光](Glinting Arc Lash)
スタン状態の敵に〈アークラッシュ〉が命中すると、クールダウンが0.15秒短くなる。

コア

ファイアボール(Rapid Fire)


爆発する火の玉を投げつけ、周囲の敵に 66%のダメージを与える。

属性:火術
マナ消費量:35
幸運の一撃発生率: 33%
エンチャントメントの効果:倒した敵が〈ファイアボール〉となって爆発し、そのダメージの50%を与える。

ファイアボール[強化](Enhanced Rapid Fire)
〈ファイアボール〉の効果範囲が50%拡大し、6秒間にわたり敵を炎上させて10%のダメージを与える。

ファイアボール[破壊](Destructive Rapid Fire)
〈ファイアボール〉のクリティカルヒットダメージが20%増加する。このボーナスは、3体以上の敵に命中すると30%に増加する。

ファイアボール[増幅](Greater Rapid Fire)
〈ファイアボール〉が炎上状態の敵に与えるダメージが10%[x]増加する。ボスではない敵がライフ25%未満の状態でこのダメージを受けると、その敵は即死する。

アイスシャード(Ice Shards)


5個の欠片を放ち、それぞれ36%のダメージを与える。凍結状態の敵に対してはダメージがx50%増加する。

属性:凍結
マナ消費量:30
幸運の一撃発生率: 16%
エンチャントメントの効果:〈アイスシャード〉が自動的に召喚され、凍結した敵めがけて飛ぶ。

アイスシャード[強化](Enhanced Ice Shards)
〈アイスシャード〉が50%の確率で別の敵に跳飛する。〈アイスシャード〉が凍結状態の敵に命中した場合は、必ず跳飛する。

アイスシャード[破壊](Destructive Ice Shards)
5個の〈アイスシャード〉を1体の敵に命中させると、2秒間にわたり敵を脆弱状態にする。

アイスシャード[増幅](Greater Ice Shards)
障壁が発生している間、〈アイスシャード〉が敵を凍結したものとして扱う。


チェイン・ライトニング(Chain Lightning)


稲妻の激流を解き放ち、43%のダメージを与える。また、敵に優先順位をつけながら付近の敵と自分の間で最大5回まで連鎖する。

属性:電撃
マナ消費量:35
幸運の一撃発生率: 25%
エンチャントメントの効果:マナを100消費した後、自動的に〈チェインライトニング〉が発動する。

チェインライトニング[強化](Enhanced Chain Lightning)
〈チェインライトニング〉のクリティカルヒット率が、跳飛するたびに+3%増加する。

チェインライトニング[破壊](Destructive Chain Lightning)
〈チェインライトニング〉がクリティカルヒットになると、30%の確率で〈帯び出す電気〉が発生する。

チェインライトニング[増幅](Greater Chain Lightning)
〈チェイン・ライトニング〉の持続時間中、跳飛するたびにダメージが10%増加し、最大30%増加する。

チャージボルト(Charged Bolts)


ランダムなパターンで地面を走る稲妻を5本放ち、それぞれが45%のダメージを与える。

属性:電撃
マナ消費量:30
幸運の一撃発生率: 20%
エンチャントメントの効果:敵をスタンさせると、その敵から40%の確率で3本の〈チャージボルト〉が放たれる。(クールダウン1秒)

チャージボルト[強化](Enhanced Charged Bolts)
一度の〈チャージボルト〉の使用で1体の敵に少なくとも3回命中するとライトニングノヴァが放出され、周囲の敵に79%のダメージを与える。

チャージボルト[破壊](Destructive Charged Bolts)
〈チャージボルト〉が命中した敵は、3秒間にわたり与えるダメージが25%減少する。

チャージボルト[増幅](Greater Charged Bolts)
〈チャージボルト〉がスタン状態の敵に与えるダメージが35%[x]増加する。

インシネレート(Incinerate)


一直線の炎を継続的に放って敵を炎上させ、毎秒136%のダメージを与える。秒間ダメージは2秒間かけて増加し、最大162%に到達する。
連続発動中に基本の20%のダメージ減少率を得る。

属性:火術、連続発動
マナ消費量:毎秒25
幸運の一撃発生率: 16%
エンチャントメントの効果:14秒ごとに大蛇が出現し、6秒間にわたって敵に〈インシネレート〉を放つ。

インシネレート[強化](Enhanced Incinerate)
〈インシネレート〉を使用している間、付近の敵を炎上させて毎秒50%のダメージを与える。

インシネレート[破壊](Destructive Incinerate)
〈インシネレート〉によって炎上状態になっている敵が与えるダメージが30%減少する。

インシネレート[増幅](Greater Incinerate)
〈インシネレート〉が3秒間敵に命中するごとに、その敵が1.5秒間にわたり移動不能になる。

フローズンオーブ(Frozen Orb)


34%の冷気効果を与える球体を放ち、貫通能力のある欠片を放出させ、合計で52%のダメージを与える。効果時間が終了した〈フローズンオーブ〉は爆発し、敵に50%のダメージと、8.7%の冷気効果を与える。

属性:凍結、冷気
マナ消費量:40
幸運の一撃発生率: 4%
エンチャントメントの効果:非基本スキルを使うと、30%の確率で付近の敵に〈フローズンオーブ〉を放つ。

フローズンオーブ[強化](Enhanced Frozen Orb)
マナが40より多い状態で使用すると、〈フローズンオーブ〉の爆発ダメージがx30%増加する。エリートに対するボーナス爆発ダメージがx45%に増加。
健全状態のとき、〈フローズンオーブ〉の爆発ダメージが45%増加する

  • パッチ1.4.0で効果変更

フローズンオーブ[破壊](Destructive Frozen Orb)
〈フローズンオーブ〉の爆発が凍結状態の敵に命中すると、5のマナを回復する。

フローズンオーブ[増幅](Greater Frozen Orb)
〈フローズンオーブ〉の爆発が40%の確率で、命中したすべての敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。〈フローズンオーブ〉は凍結状態の敵を必ず脆弱状態にする。

防御結界(Potent Warding)


スキルを使用すると、9秒間にわたり、全耐性が+3/6/9%増加し、さらに使用したスキルの属性に対する最大耐性が2/4/6%増加する。


魔力の残滓(Devastation)


マナの上限が3増加する。

元素の制御(Elemental Dominance)

派生元:魔力の残滓
マナが50より多い状態で使用すると、コアおよびマスターのスキルで与えるダメージが4%[x]増加する。


防御

フレイムシールド(Flame Shield)


2秒間炎に身を包んで付近の敵を炎上させ、毎秒40%のダメージを与える。
〈フレイムシールド〉の発動中、自身が無効状態になる。

属性:火術、無効
クールダウン:20秒
幸運の一撃発生率: 35%
エンチャントメントの効果:2秒以内に自身のライフの30%を失うと〈フレイムシールド〉が発動する。この効果は30秒に1回のみ発生する。

  • パッチ1.4.0でエンチャントメントの効果変更

フレイムシールド[強化](Enhanced Flame Shield)
〈フレイムシールド〉発動中は移動速度が+25%上昇する。
〈フレイムシールド〉の炎上範囲が50%拡大する。

  • パッチ1.4.0で効果変更

フレイムシールド[秘術](Mystical Flame Shield)
〈フレイムシールド〉の発動中、マナ消費量が25%軽減される。
〈フレイムシールド〉終了後、周囲の敵が3秒間スタン状態になり、10秒以内に使用した次のスキルが必ずクリティカルヒットになる。

  • パッチ1.4.0で効果変更

フレイムシールド[瞬き](Shimmering Flame Shield)
〈フレイムシールド〉使用時、失ったライフの50%を回復する。

フロストノヴァ(Frost Nova)


寒気の激流を放ち、周囲の敵を3秒間にわたり凍結させる。

属性:凍結
チャージ:2
チャージのクールダウン:0秒
クールダウン:24秒
エンチャントメントの効果:幸運の一撃: 召喚スキルが命中すると、最大35%の確率で〈フロストノヴァ〉を放つ。

フロストノヴァ[強化](Enhanced Frost Nova)
凍結状態の敵を〈フロストノヴァ〉で倒すとクールダウンが1秒短縮される。一度の使用での短縮量は最大4秒。

フロストノヴァ[秘術](Mystical Frost Nova)
〈フロストノヴァ〉が敵を4秒間、脆弱状態にして、使用者から受けるダメージを15%[x]増加する。
持続時間がボスに対しては8秒に増加する。

フロストノヴァ[瞬き](Shimmering Frost Nova)
〈フロストノヴァ〉が8秒間、回避率を15%[+]上昇させ、命中した敵1体につき失ったマナの10%が回復する。
〈フロストノヴァ〉がボスに命中するとマナの100%を回復する。

アイスアーマー(Ice Armor)


氷の障壁を6秒間にわたり周囲に生み出し、ライフ最大値の40%にあたるダメージを吸収する。

属性:凍結、障壁
クールダウン:20秒
エンチャントメントの効果:被弾した際に、5%の確率で〈アイスアーマー〉が発動する。

アイスアーマー[強化](Enhanced Ice Armor)
〈アイスアーマー〉発動中、マナ生成量が30%[x]増加する。

アイスアーマー[秘術](Mystical Ice Armor)
脆弱状態の敵に与えたダメージの〈アイスアーマー〉 の障壁への還元量が50%増加する。
〈アイスアーマー〉の発動中、一定間隔で付近の敵に20%の冷気効果を与え、凍結状態の敵に対するダメージが15%増加する。
  • パッチ1.4.0で効果変更

アイスアーマー[瞬き](Shimmering Ice Armor)
〈アイスアーマー〉発動中、自分に攻撃を命中させた敵が15%の確率で3秒間にわたり凍結する。
〈アイスアーマー〉の発動中、消費したマナ50につきそのクールダウンが1秒短縮される。
  • パッチ1.4.0で効果変更

テレポート(Teleport)


稲妻に姿を変え、抑圧不可状態になって目標地点に高速移動し、到達時に周囲に35%のダメージを与える。

属性:電撃、抑圧不可
クールダウン:14秒
幸運の一撃発生率: 65%
エンチャントメントの効果:〈回避〉が17秒のクールダウンで短距離の〈テレポート〉と入れ替わる。

テレポート[強化](Enhanced Teleport)
〈テレポート〉のクールダウンが、命中した敵1体ごとに0.5秒短くなる。短縮量は最大3秒。
〈テレポート〉後、移動速度が3秒間、30%上昇する。
  • パッチ1.4.0で効果変更

テレポート[秘術](Mystical Teleport)
〈テレポート〉後の4秒間、〈帯び出す電気〉がさらに2体の敵に命中する。
〈テレポート〉のダメージが500%増加する。さらに命中した敵1体ごとに〈帯び出す電気〉が発生する。発生数は最大で3個。
  • パッチ1.4.0で効果変更

テレポート[瞬き](Shimmering Teleport)
〈テレポート〉後の4秒間は、受けるダメージが30%減少する。

諸刃の大砲(Glass Cannon)


敵に与えるダメージが8x%増加するが、敵から受けるダメージがx2%増加する。


元素の調和(Elemental Attunement)


幸運の一撃: クリティカルヒット発生時、最大7%の確率でいずれかの防御スキルのクールダウンがリセットされる。この効果は10秒に1回のみ発生する。

エネルギー集中(Energy Focus)


6秒間持続する障壁を発生させ、ライフ最大値の0.5%を毎秒回復する。
最大回復量は30%。この効果はライフが減ると5秒間、失われる。

緩和層(Dampen Layer)

派生元:エネルギー集中
障壁発動中、受けるダメージが2%減少する。

召喚

アイスブレイド(Ice Blades)


一組の氷の刃を6秒間呼び出して敵を素早く斬りつけ、23%のダメージを与える。また、その敵を40%の確率で2秒間にわたり脆弱状態にする。

属性:凍結、脆弱
クールダウン:16秒
幸運の一撃発生率: 70.8011%
エンチャントメントの効果:クールダウン中に40秒経過するごとに、ランダムな敵に対して〈アイスブレイド〉を生み出す。

アイスブレイド[強化](Enhanced Ice Blades)
〈アイスブレイド〉が脆弱状態の敵に命中するたびに、〈アイスブレイド〉のクールダウンが0.5秒短くなる。

アイスブレイド[召喚](Summoned Ice Blades)
アイスブレイド(強化)のクールダウン時間短縮量の20%がほかのスキルにも適用される。

アイスブレイド[覚醒](Invoked Ice Blades)
発動中の〈アイスブレイド〉1つごとに、自身と〈アイスブレイド〉の攻撃速度が10%上昇する。


ヒュドラ(Hydra)


首が3本ある〈ヒュドラ〉を10秒間にわたり召喚する。それぞれの頭が周囲の敵に炎を吐き、16%のダメージを与える。
最大で2体の〈ヒュドラ〉を同時に使役可能。

属性:火術
マナ消費量:20
幸運の一撃発生率: 53.2116%
エンチャントメントの効果:マナを300消費すると、10秒間にわたり首が5個ある〈ヒュドラ〉が出現する。

ヒュドラ[強化](Enhanced Hydra)
健全状態で〈ヒュドラ〉を使用すると、〈ヒュドラ〉の頭の数が1本増え、与えるダメージがx50%増加する。

ヒュドラ[召喚](Summoned Hydra)
〈ヒュドラ〉に敵を炎上させる能力が加わり、基礎ダメージの100%のダメージを6秒かけて負わせる。

ヒュドラ[覚醒](Invoked Hydra)
クリティカルヒットを出した後、〈ヒュドラ〉のクリティカルヒット率が3秒間にわたり+30%増加する。

ライトニングスピア(Lightning Spear)


敵を6追尾するライトニングスピアを召喚し、命中するごとに15%のダメージを与える。クリティカルヒットが3秒間、脆弱状態を適用する。
同時に存在可能なライトニングスピアの最大数は12本。

属性:電撃
クールダウン:20
幸運の一撃発生率: 26.4908%
エンチャントメントの効果:〈帯び出す電気〉を吸収すると10%の確率で〈ライトニングスピア〉を召喚する。

ライトニングスピア[強化](Enhanced Lightning Spear)
〈ライトニングスピア〉を使用すると追加の〈ライトニングスピア〉が出現し、そのクリティカルヒット率が15%上昇する。

ライトニングスピア[召喚](Summoned Lightning Spear)
〈帯び出す電気〉を入手すると、次に使用した〈ライトニングスピア〉のダメージが[20%x|]増加する。増加量は最大x160%。

ライトニングスピア[覚醒](Invoked Lightning Spear)
〈ライトニングスピア〉でクリティカルヒットが発生すると、敵を2秒間にわたりスタンさせる。

使い魔(Familiar)


最後に使用したスキルと同属性の使い魔を8秒間召喚する。使い魔は敵を追跡して一定間隔で爆発し、一定範囲に自らの属性のダメージを70%与える。

一度に召喚できる使い魔は[6]体まで。

属性:召喚
チャージのクールダウン:12
幸運の一撃発生率: 10%
エンチャントメントの効果:使い魔以外の召喚を行うたび、25%の確率で同属性の使い魔を1体召喚する。

使い魔[強化](Enhanced Familiar)
使い魔の攻撃が属性に基づいて副次的な効果を得る。

火炎属性の使い魔: 敵に40%の炎上ダメージを与える。
冷気属性の使い魔: 敵に15%の冷気効果を与える。
電撃属性の使い魔: 敵を[1]秒間スタンする。

使い魔[召喚](Summoned Familiar)
スキルを発動すると、使い魔の属性が火炎、冷気、電撃の順に切り替わる。
2種類以上の属性の使い魔を召喚している間、+3%のダメージ減少率を得る。

使い魔[覚醒](Invoked Familiar)
使い魔の発動中、使い魔と同種のダメージを与えるスキルのダメージがx10%増加する。

元素の加護(Align the Elements)


エリートからダメージを受けずにいると、その状態が1秒続くごとにエリートから受けるダメージが3%減少する。減少量は最大60%。
このボーナスはダメージを受けてから3秒間持続する。

マナの盾(Mana Shield)

派生元:元素の加護
100のマナを消費するたびに、5秒間にわたり受けるダメージが10%軽減される。

守護(Protection)

派生元:元素の加護
クールダウンを使うと、ライフ最大値の10%にあたる障壁を3秒間獲得する。


原始の束縛(召喚の達人)(Primordial Binding/Conjuration Mastery)


発動中の召喚1つにつき、ボーナスが1蓄積する。蓄積は最大10。召喚ダメージ2%、移動速度2%、マナ回復量4%。

精密魔法(Precision Magic)


幸運の一撃の発生率が+5%上昇する。


マスター

ファイアウォール(Firewall)


炎の壁を作りだし、敵を8秒間かけて炎上させて230%のダメージを与える。

属性:火術
マナ消費量:30
幸運の一撃発生率: 30%
エンチャントメントの効果:幸運の一撃: 炎上ダメージを与えるたびに、最大25%の確率で3秒間にわたり〈ファイアウォール〉を2つ発生させる。
ファイアウォール[強化](Enhanced Firewall)
〈ファイアウォール〉の中にいる敵に対し、自分が与える炎上ダメージがx25%増加する。

ファイアウォール[魔術](Mage's Firewall)
敵が〈ファイアウォール〉を離れた後も3秒間、炎上し続ける。

ファイアウォール[魔道](Wizard's Firewall)
発動中の〈ファイアウォール〉1つごとに、マナ生成量がx5%増加する。増加量は最大x35%。

ブリザード(Blizzard)


極寒の吹雪を呼び出して敵に210%の凍傷ダメージを与え、8秒間にわたり持続的に18%の冷気効果を与える。

属性:凍結、冷気
マナ消費量:40
幸運の一撃発生率: 33%
エンチャントメントの効果:15秒ごとに〈ブリザード〉が頭上に形成され、6秒間ついて来る。

ブリザード[強化](Enhanced Blizzard)
〈ブリザード〉が凍結状態の敵に与えるダメージがx40%増加する。

ブリザード[魔術](Mage's Blizzard)
〈ブリザード〉の持続時間が4秒増加する。

ブリザード[魔道](Wizard's Blizzard)
〈ブリザード〉が発動中、マナ最大値20ごとにマナ回復量が1増加する。

メテオ(Meteor)


〈メテオ〉を呼んで標的地点に落下させ、120%のダメージを与える。また、地面を炎上させて3秒間かけて35%のダメージを与える。

属性:火術
マナ消費量:40
幸運の一撃発生率: 40%
エンチャントメントの効果:幸運の一撃: 最大8%の確率で敵めがけて〈メテオ〉が落ちてくる。

メテオ[強化](Enhanced Meteor)
〈メテオ〉が1回の使用で3体以上の敵に命中すると、同じ場所に追加で〈メテオ〉が落下する。

メテオ[魔術](Mage's Meteor)
〈メテオ〉の落下速度が30%増加する。

メテオ[魔道](Wizard's Meteor)
〈メテオ〉の衝撃により、敵を2秒間にわたり移動不能にする。

ボール・ライトニング(Ball Lightning)


ゆっくりと前進する球電を放ち、敵を頻繁に感電させて30%のダメージを与える。

属性:電撃
マナ消費量:50
幸運の一撃発生率: 5%
エンチャントメントの効果:幸運の一撃: クリティカルヒット時、最大25%の確率で静電気を帯びた〈ボールライトニング〉が発生する。

ボール・ライトニング[強化](Enhanced Ball Lightning)
〈ボール・ライトニング〉を使用するたびに3秒間、攻撃速度が5%上昇する。上昇量は最大20%。

ボール・ライトニング[魔術](Mage's Ball Lightning)
スタン状態の敵に対する〈ボール・ライトニング〉のダメージが30%[X]増加する。

ボール・ライトニング[魔道](Wizard's Ball Lightning)
〈ボール・ライトニング〉が帯び出す電気を2個発生させる。

冷気の帳(Icy Veil)


自分の障壁の持続時間が+8%延長される。

瞬間凍結(Snap Freeze)

派生元:冷気の帳
幸運の一撃: 冷気スキルが、最大7%の確率で即座に対象を凍結させる。

凍てつく障壁(Cold Front)

派生元:冷気の帳
障壁が1つ発動している間、与える冷気効果がx8%増加する。


内なる炎(Inner Flames)


健全状態時のダメージが6/12/18%増加する。

暴食の業火(Devouring Blaze)

派生元:内なる炎
火術スキルのクリティカルヒットダメージが追加で10%増加する。

不動の焔(Crippling Flames)

派生元:内なる炎
幸運の一撃: 火術スキルが最大7%の確率で敵を2秒間にわたり移動不能状態にする。自身が健全状態の場合、この効果の発生率は2倍になる。


放電(Static Discharge)


幸運の一撃: 電撃スキルでクリティカルヒットを出すと、最大6%の確率で〈帯び出す電気〉が発生する。

蓄電(Invigorating Conduit)

派生元:放電
〈帯び出す電気〉を獲得するとマナが4回復する。

帯電(Shocking Impact)

派生元:放電
敵1体をスタンさせる、またはボスのスタンを試みるごとに、敵にX%の電撃ダメージを与える。

奥義

インフェルノ(Inferno)


標的エリアを持続的に締め付ける炎の大蛇を召喚して敵を炎上させ、8秒間かけて352%のダメージを与える。

属性: 火術
クールダウン: 45秒
幸運の一撃発生率: 10%
ランク5ボーナス: 〈インフェルノ〉内の敵が5秒間、持続的に脆弱状態になる。


インフェルノ[中級](Prime Inferno)
〈インフェルノ〉が敵を繰り返し中央に引き寄せる。

インフェルノ[上級](Supreme Inferno)
〈インフェルノ〉の発動中、火術スキルのダメージが50%増加し、マナを消費しなくなる。

ディープフリーズ(Deep Freeze)


氷に身を包み、4秒間にわたって無効状態になり、周囲の敵に14%の冷気効果を付与して継続的にダメージを与える。
〈ディープフリーズ〉が終了すると、自身が爆発して125%の追加ダメージを与える。

属性: 凍結、冷気、無効
クールダウン: 60秒
幸運の一撃発生率: 2%
ランク5ボーナス: 〈ディープフリーズ〉のダメージが自身の脆弱ダメージボーナスの40%分増加する。上限は200%。

ディープフリーズ[中級](Prime Deep Freeze)
〈ディープフリーズ〉が終了すると8秒間、ライフ最大値の50%にあたる障壁を獲得する。

ディープフリーズ[上級](Supreme Deep Freeze)
〈ディープフリーズ〉の最初の命中が周囲の敵を5秒間、脆弱状態にする。
終了後、使用者の非奥義スキルのクールダウンが即座にリセットされ、凍結スキルのダメージが5秒間、25%増加する。

アンスティブルカレント(Unstable Currents)


10秒間にわたり、体内で稲妻が急発生する。電撃スキルを使用すると、ランダムでコア、召喚、達人、またはマスターの 電撃スキルが発動する。

属性: 電撃
クールダウン: 70秒
ランク5ボーナス: 〈アンステイブルカレント〉を使用すると周囲の敵を3秒間スタン状態にする

アンスティブルカレント[中級](Prime Unstable Currents)
〈アンスティブルカレント〉発動中、自分の攻撃速度が+25%上昇する。

アンスティブルカレント[上級](Supreme Unstable Currents)
〈アンスティブルカレント〉を発動していると〈帯び出す電気〉が持続的に脈動し、チャージを消費しない。
〈アンスティブルカレント〉発動中、帯び出す電気のパルスが25%速くなる。

永久凍土(Permafrost)


凍結スキルがアクション・バーにある間、敵に与えるダメージが6%増加する。

凍てつく手(Icy Touch)

派生元:永久凍土
脆弱状態の敵に与えるダメージが4%増加する。

白霜(Hoarfrost)

派生元:永久凍土
自分が冷気状態の敵に与えるダメージがx3%増加する。凍結状態の敵に与えるダメージはx6%増加する。

極寒の風(Frigid Breeze)

派生元:凍てつく手または白霜
幸運の一撃: 脆弱状態の敵に冷気ダメージを与えると、最大20%の確率でマナを5生成する。



燃え上がる心(Fiery Surge)


炎上状態の敵を倒すと、3 秒間にわたりマナ生成量が+15%増加する。

魂の焔(Soulfire)

派生元:燃え上がる心
火術スキルのマナ消費量が4%減少し、与えるダメージが2%増加する。2秒間停止した後はボーナス量が倍になる。

際限なき炎(Endless Pyre)

派生元:燃え上がる心
炎上ダメージが6/12/18%[x]増加する。このボーナスは、敵が敵自身の合計ライフを上回る継続ダメージ効果の影響下にあるとき、25/50/75%[x]に増加する。

温もり(Warmth)

派生元:魂の焔または際限なき炎
1秒ごとに、周囲で炎上している敵1体につき自身のライフ最大値の1%にあたる回復をする。炎上しているのがボスだった場合は、回復量が4%に増加する。


巡る電流(Coursing Currents)


電撃スキルが敵に命中すると、クリティカルヒット率が+1%上昇する。クリティカルヒットを出すと効果がリセットされる。

痺れ(Electrocution)

派生元:巡る電流
電撃スキルのクリティカルヒットを受けた敵の与えるダメージが5秒間にわたり6%減少する。

伝導(Conduction)

派生元:巡る電流
電撃スキルでクリティカルヒットを出すと、移動速度が4秒間にわたり+4%上昇する。

痙攣(Convulsions)

派生元:痺れまたは伝導
幸運の一撃: 帯び出す電気を保有している間、与えるダメージが5/10/15%[x]増加する。一定間隔で付近の帯び出す電気を拾う。

喚起(Evocation)


スキルのクールダウン時間が4%短縮される。

元素シナジー(Elemental Synergies)


凍結、感電または火術スキルのダメージが、装備している同属性のスキル1つごとにx1%増加する。
  • すべてのスキルが同属性の場合、ボーナスが2倍になる。

重要パッシブ

燃焼(Combustion)


炎上効果のダメージが60%増加し、炎上状態の敵に25%の追加ダメージを与える。

エスの猛威(Esu's Ferocity)


ライフが50%を超える敵に対する火炎属性のクリティカルヒットダメージがx75%増加する。また、ライフが50%未満の敵に対する火炎属性のクリティカルヒット率が+40%増加する。
クリティカルヒットで敵を倒すと、3秒間にわたりすべての敵に対して両方のボーナスが適用される。
ボスへの命中がクリティカルヒットである場合、3秒間にわたって両方のボーナスが適用される。

ヴィアの知識(Vyr's Mastery)


感電スキルでクリティカルヒットが発生すると、帯電状態になり、5秒間、被ダメージが25%減少する。帯電状態の間、クリティカルヒットが発生すると15%の確率で別の周囲の標的に電撃ダメージとして飛電する。ほかに標的がいない場合、同じ標的に500%のダメージを与える。

  • 受けるダメージ減少は電撃スキルを使わなくても機能する

迸る奔流(Overflowing Energy)


〈帯び出す電気〉がさらに1体の敵に命中する。〈帯び出す電気〉が敵1体に命中するごとに電撃スキルのクールダウンが0.1秒短くなるが、エリートに命中した場合は0.35秒長くなる。

粉砕(Shatter)


凍結状態が終了した敵が爆発し、凍結中のその敵に与えた分の45%のダメージを発生させる。

雪崩(Avalanche)


凍結スキルのマナ消費量が30%減少し、ダメージが60%[x]増加する。脆弱状態の敵に対してはダメージが追加で25%[x]増加する。

悟り(Enlightenment)


いずれかのスキルを使用すると〈悟り〉の蓄積を1得る。直前に属性が異なるスキルを使用していた場合は蓄積を8得る。

蓄積を100得た後に開眼状態になり、毎秒10の蓄積を失う。

開眼状態の間、以下の効果を得る:
  • ダメージ +25%増加
  • マナ回復量 +45%増加
  • 攻撃速度 +20%上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ソーサラーのスキル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ほとばしる電気.png
  • アイス・アーマー.jpg
  • アイス・シャード.jpg
  • アイス・タッチ.png
  • アイス・ヴェール.png
  • アヴァランチ.png
  • アーク・ラッシュ.jpg
  • インナー・フレイム.png
  • インフェルノ.jpg
  • エスの猛威.png
  • コールド・フロント.png
  • ショッキング・インパクト.png
  • スタティック・ディスチャージ.png
  • スナップ・フリーズ.png
  • スパーク.jpg
  • ソウルファイア.png
  • チェイン・ライトニング.jpg
  • チャージ・ボルト.jpg
  • テレポート.jpg
  • ディープ・フリーズ.jpg
  • パーマフロスト.png
  • ヒュドラ.jpg
  • ファイア・ボルト.jpg
  • フリジッドブリーズ.png
  • フロスト・ノヴァ.jpg
  • フロスト・ボルト.jpg
  • フローズン・オーブ.jpg
  • ボール・ライトニング.jpg
  • マナ・シールド.png
  • メテオ.jpg
  • ヴィルの知識.png
  • 不安定電流.jpg
  • 伝導.png
  • 使い魔.jpg
  • 元素の加護.png
  • 元素の支配.png
  • 元素の調和.png
  • 内なる炎.png
  • 召喚の達人.png
  • 吹雪.jpg
  • 圧倒.png
  • 壊滅的な炎.png
  • 守護.png
  • 巡る電流.png
  • 強力結界.png
  • 暴食の業火.png
  • 氷の刃.jpg
  • 活力の感電.png
  • 火の玉.jpg
  • 火炎の盾.jpg
  • 炎の壁.jpg
  • 炎打.jpg
  • 燃え上がる勢い.png
  • 爆砕.png
  • 痙攣.png
  • 発火.png
  • 白霜.png
  • 稲妻の槍.jpg
  • 精密魔法.png
  • 諸刃の大砲.png
  • 際限なき炎.png
  • 電撃症.png

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

ディアブロ4 攻略Wiki
記事メニュー

一般

ディアブロ4とは
パッチノート
シーズン
バトルパス
Discord

基本ガイド

初心者ガイド
ワールドティア(難易度)
ハードコアモード
化身システム
パラゴン
ダメージの計算システム
リリスの祭壇
ダンジョン
街・施設
馬
パーティー・取引・クラン
シーズンの進め方
名工品制作
焼戻
用語集
FAQ
小ネタ

エンドコンテンツ

ナイトメアダンジョン
死者の囁き
ヘルタイド
憎しみの地(PvP)
エンドゲームボス
名匠の奈落
獄炎軍団

シーズン8コンテンツ

4月30日シーズン開幕
シーズン8 新要素まとめ

ボスパワー一覧
ねぐらのボス
幻影の襲撃

拡張パック「憎悪の器」

2024年10月8日リリース
新拡張「憎悪の器」情報まとめ
「憎悪の器」購入者専用コンテンツ

追加クラス「スピリットボーン」
NPC「傭兵」
ダンジョン「暗黒の城塞」
ダンジョン「クラスト地下都市」
「ルーンワード」の追加
ルーン一覧

クラス

クラス紹介
新クラス:スピリットボーン

バーバリアン
 ┣ スキル一覧
 ┣ 武器の専門知識
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ドルイド
 ┣ スキル一覧
 ┣ 精霊の恩恵
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ネクロマンサー
 ┣ スキル一覧
 ┣ 死者の書
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ローグ
 ┣ スキル一覧
 ┣ カテゴリー
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
ソーサラー
 ┣ スキル一覧
 ┣ エンチャントメント
 ┣ パラゴン
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┗ ビルド紹介
スピリットボーン
 ┣ スキル一覧
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┣ ユニーク
 ┣ 精霊の広間
 ┗ ビルド紹介
共通
 ┣ 化身・レジェンダリー
 ┗ ユニーク

マップ関連

リリスの祭壇・ダンジョン・拠点
 ┣ 破砕山脈
 ┣ スコスグレン
 ┣ 乾きの平原
 ┣ ケジスタン
 ┣ ハウザー
 ┗ ナハントゥ
地域進捗(名声)
隠しサイドクエスト
レギオンイベント
実績

アイテム

アイテム概要
素材
宝石
ポーション
エリクサー
お香

モンスター

種族
エリートの能力
ワールドボス
特殊モンスター
ユニークモンスター
トレジャーゴブリン

その他

ファーム
穏やかなる宝箱
5ch過去スレ
5chテンプレ

旧シーズンのコンテンツ

+ シーズン1
マリグナントの心臓
 ┣ 概要
 ┣ 共通
 ┣ バーバリアン
 ┣ ドルイド
 ┣ ネクロマンサー
 ┣ ローグ
 ┗ ソーサラー
+ シーズン2
吸血力
 ┣ 概要
 ┣ 血の収穫
 ┗ 吸血力一覧

追加ボス・対応ユニーク一覧

ジアの解体場
冬病み
+ シーズン3
新ダンジョン「紡績堂」
ランキングシステム「試練場」
臣下
 ┣ 制御石一覧
 ┗ 調律石一覧
+ シーズン4
5月15日(水) 2:00シーズン開幕
シーズン4変更内容まとめ

新アイテムシステム「名工品制作」
新アイテムシステム「焼戻」
新ダンジョン「名匠の奈落」
+ シーズン5
8月7日 2:00 シーズン開幕
シーズン5変更内容まとめ
獄炎軍団
新ダンジョン「ヘルブリーチ」
+ シーズン6
10月8日(火) - 1月21日
2.0アップデート情報まとめ
「難易度システム」の追加
新要素「レルムウォーカー」
新エリクサー「沸騰のオパール」
+ シーズン7
bold(){1月22日-4月30日}
2.1 PTR 情報まとめ
妖術力一覧
邪教の宝石一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ねぐらのボス
  2. 共通のユニーク
  3. シーズン8新要素まとめ
  4. ボスパワー
  5. ネクロマンサーのビルド
  6. バーバリアンのビルド
  7. ルーン一覧
  8. 初心者ガイド
  9. ソーサラーのビルド
  10. ローグのビルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    トップページ
  • 4日前

    ボスパワー
  • 5日前

    ソーサラーの化身・レジェンダリー
  • 5日前

    ソーサラーのユニーク
  • 5日前

    ローグの化身・レジェンダリー
  • 5日前

    ローグのユニーク
  • 5日前

    ローグのスキル
  • 5日前

    ネクロマンサーのユニーク
  • 5日前

    ネクロマンサーの化身・レジェンダリー
  • 5日前

    ドルイドのユニーク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ねぐらのボス
  2. 共通のユニーク
  3. シーズン8新要素まとめ
  4. ボスパワー
  5. ネクロマンサーのビルド
  6. バーバリアンのビルド
  7. ルーン一覧
  8. 初心者ガイド
  9. ソーサラーのビルド
  10. ローグのビルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    トップページ
  • 4日前

    ボスパワー
  • 5日前

    ソーサラーの化身・レジェンダリー
  • 5日前

    ソーサラーのユニーク
  • 5日前

    ローグの化身・レジェンダリー
  • 5日前

    ローグのユニーク
  • 5日前

    ローグのスキル
  • 5日前

    ネクロマンサーのユニーク
  • 5日前

    ネクロマンサーの化身・レジェンダリー
  • 5日前

    ドルイドのユニーク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.