エンペラー (Emperor)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
セダン |
アルバニー |
エンペラー |
皇帝 |
4ドア |
4人 |
FR |
5速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
キャデラック・ブロアム |
有り |
Radio Los Santos West Coast Crassic |
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オフライン |
オンライン |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
メイン/サブ |
ローライダー |
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オフライン |
オンライン |
オンライン |
オンライン |
PS3 / Xbox 360 |
非売品 ($8,000) |
$800 |
$100 |
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
PS4 / Xbox One / PC |
ステータス(無改造車)
|
公称値 |
実測値 |
Top Speed(最高速度) |
- |
km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
秒 |
Weight(重量) |
|
解説
『GTA:IV』から引き続き登場するフルサイズの4ドアセダン。
初出となった『GTA:SA』当時は90年代風のモダンなセダンであったが、『GTA:IV』からは80年代アメリカンな高級フルサイズセダンへと一変し、シンプルかつ味を持った古き良き風格のあるデザインを与えられた。
今作に登場するモデルは基本的に『GTA:IV』のものと同型であるが、フロントバンパーやグリル、テールランプ、タイヤデザイン(IVではホワイトリボンタイヤを装備していた)などに差異があり、グレードもしくは年式違いと思われる。
そのスタイルからローライダーを連想させるためかギャングに人気なようで、主要登場人物の一人であるラマー・デイビスがこの車両を所有しているほか、ブルーのヒスパニック系ギャングである「バリオス・ロス・アステカス」も愛用している。
性能面では他のローライダー車と同じく、加速力、最高速度共にあまり高くない。
その代わりに乗り心地は良く、ブレーキ、ハンドリング共に良好で扱いやすい。
また、ボディが頑丈なため衝突しても凹みにくい。
速さを競うための高性能車ではなく、あくまでも雰囲気重視でのんびりドライブを楽しむための車と言えよう。
エンジン音は独特のもので、
マニャーナや
バッカニアよりもうなりが強く、とりわけその始動音サウンドマニアを惹きつけるものがある。
反面、走行中は意外なほど静かなものである。
バリエーションとして、『GTA:IV』にも登場した
ポンコツ仕様もブレイン郡を中心に出現する。またノース・ヤンクトンでも
積雪仕様が走っている。
オリジナル版においては内装が他車より作り込まれており、ドアのアームレストもモデリングされている。
オンラインのチュートリアルで内装が映されるためと思われる。
そういった意味では
スピードーや
ランチャーXLと立ち位置が似ている。
なお、メーターには水温計が標準装備されているが、常にH(高温)を指している。
オーバーヒート寸前だが、性能に影響はない。
外装を変更できるカスタムパーツは残念な事に一切存在しない。
また、ローライダー系の車種が軒並み
ベニーズ・オリジナルモーターワークスでアップグレード可能となった昨今においても、この車は依然として未対応。
今後のアップデートでの対応が期待される。
当然ながら
ハバネロと
ETR1と
ベクターを製造するメーカーの
エンペラーとは無関係である。
ラマー仕様
ラマーの愛車であり、ミッション「チョップ」でフランクリンがスピードーを持ってきたラマーに対して「エンペラーはどうした?なんでこんなオンボロで来るんだよ」と言っている。
そのほか、「ストレッチワーク」序盤でもこの車を使用する。
また、オンラインのチュートリアルでもラマーが空港までオンラインキャラクターをこの車で迎えに来るなど、出演回数は割と多い。
特別送迎イベント仕様
ダウンタウン・キャブの
特別送迎ミッションで出現する。
ウォルターという少々肥えている客を乗せることになり、彼からシグナル・ストリートの外れの造船所まで行くように頼まれる。
目的地にはロストメンバーと商売女がおり、到着すると早速銃撃戦が始まる。このとき、現場にはブラックとシルバーのエンペラーがあるのだが…
実はこのエンペラー、ナンバープレートが特殊なもので、かなり貴重。
ナンバープレートはそれぞれブラックが「
NIK0B」、シルバーが「
R0MANB」となっており、これは前作GTA4の主人公である「ニコ・ベリック(Niko Bellic)」とその従兄弟である「ローマン・ベリック(Roman Bellic)」が元ネタである。(8文字しか入力できないため「Bellic」が「B」に省略されている)
ファンにとってはたまらないサービスであろう。さらにこのエンペラーはミッションクリア後に消えることもないのでそのまま乗り込んで持ち帰ることが出来る。
さらにこのミッションでは他にもレアナンバーを付けた車が出てくる。詳しくは
Hexerを参照。
入手場所、出現場所
オフライン
- タタヴィアム山地のアミュネーション9号店の前にある。
- ベスプッチ運河、リトルソウル近辺(サウス・ロックフォード・ドライブ等)。
- ラ・メサ/キャピタル大通り。
- ポピュラーな車種なので、セダンに乗っていればダウンタウン近辺に大量出現する(出ない場合はストア出入り等)。
- また、郊外(パレト・ベイ方面)の高速道路駐車場に停まっていることがある。
- グランド・セノーラ砂漠のロスサントス・カスタム4号店前、Larry's RV Salesに2台出現する
- フランクリンの不動産「ダウンタウン・キャブ」のイベントで出現。前述参照。
- レッカーミッションでの回収対象として出現する。
オンライン
- オフラインに同じ。出現率が高いので入手は容易。
- フリーセッションに戻ったときに付近に鍵のかかっていない状態でスポーンする車の1つ。
- ジョブで敵対する組織がマラブンタ・グランデの場合、追っ手として出現
(現在の所該当するのは有機作物のみ)。
- ジョブ、強盗で敵対する組織がバゴスの場合、増援や追っ手として出現する(「脱獄大作戦:飛行機」等)。
- 「結晶戦3」で、マットのダークレッドのエンペラーが出現する。ミッションカー扱いのため、入手はできない。
- 「屋根裏のゴタゴタ」で、プロがたむろしている駐車場に一台だけ出現する。
- 「営業妨害3」で破壊対象として出現。
改造費用
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$100 |
$200 |
アーマー強化20% |
$500 |
$4,500 |
アーマー強化40% |
$1,250 |
$7,500 |
アーマー強化60% |
$2,000 |
$12,000 |
アーマー強化80% |
$3,500 |
$21,000 |
アーマー強化100% |
$5,000 |
$30,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・ブレーキ |
$2,000 |
$4,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$2,700 |
$5,400 |
レース・ブレーキ |
$3,500 |
$7,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$900 |
$1,800 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$1,250 |
$2,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$1,800 |
$3,600 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$3,350 |
$6,700 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$100 |
$200 |
HIDライト |
$300 |
$3,000 |
損害/窃盗の阻止
損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トラッカー |
$2,000 |
フル補償プラン |
$1,000 |
サスペンション
サスペンション 【5種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
サスペンション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ロウアード・サスペンション |
$500 |
$1,000 |
ストリート・サスペンション |
$1,000 |
$2,000 |
スポーツ・サスペンション |
$1,700 |
$3,400 |
コンペ・サスペンション |
$2,200 |
$4,400 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$100 |
$200 |
ストリート・トランスミッション |
$2,950 |
$5,900 |
スポーツ・トランスミッション |
$3,250 |
$6,500 |
レース・トランスミッション |
$4,000 |
$8,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$500 |
$1,000 |
ターボチューニング |
$2,500 |
$30,000 |
※クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
PS3
フロント |
リア |
 |
 |
インテリア |
フロントの表記 |
 |
 |
アルバニーのロゴ (リア) |
リアの表記 |
 |
 |
PC
インテリア |
インテリア (一人称視点:運転席) |
 |
 |
インテリア (一人称視点:助手席) |
インテリア (一人称視点:後方) |
 |
 |
参考
モデル
キャデラック・ドゥビル
blankimgプラグインエラー:ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
最終更新:2025年04月01日 21:45