誰が言い出したかは知らんが、
この真神学園(まがみがくえん)はこう呼ばれている…。
『魔人学園』───とな。
解説
1998年にPSで発売後、DSでもリメイクされたSLG『魔人學園』シリーズの第一作、『東京魔人學園剣風帖』の世界をベースに展開されるストーリー動画。
タイトルに東方を冠する通り、女性キャラはほぼ『東方Project』からの出演である。
再現度の高いロゴやOPもさることながら、驚くことにキャラの立ち絵は全てうp主の手描きである。おまけにぶるんぶるんしよる。
立ち絵どころかイベントCGも描かれており、否が応でも期待が高まるばかりである(修学旅行的な意味で)。
また再現度の話題で外せないポイントとして、「感情入力システム」が挙げられる。
原作ではアドベンチャーパートはPL=主人公の視点で物語が展開し、そこでは主人公はセリフを一切口にしない。
代わりに主人公が登場人物の問いかけに対し自身の感情をコマンド入力することで反応の内容を表現する「感情入力システム」が物を言うのである。
愛・喜・友・同・怒・冷・悲・悩・無の九つのコマンドがあり、
入力した感情に対するキャラクターの反応から主人公のセリフを脳内保管することが可能で中々奥が深い。
『魔人學園』シリーズ以後、世界観を共有する別作品や、全く関係無い他社作品にも搭載されるようになった画期的なシステムである。
この動画においても主人公のセリフは存在せず、感情入力により物語が展開する。
……のだが、恐らく原作ファンが一度はやるであろう奇行も再現されているので、是非ご覧いただきたい。
やっぱり【愛】だよね!
なお一部キャラの性格は元となったキャラのものになっているので、性格改変等が気になる方は注意。
あと、やたらガタイが良かったり女性キャラの腹筋が凄かったりするのでそれも注意。私は一向に構わんッッ!
登場人物
+
|
第五話 |
そして時は動き出す…
第2部『紅魔吸血鬼編』開始!
|
+
|
原作ゲームについてあれこれ |
公式にジャンルとして「学園伝奇ジュヴナイル」と銘打っている通り、東京・新宿での学園生活を主軸に
風水や龍脈、 徳川幕府の隠された歴史といった伝奇や都市伝説を追う、「力」に目覚めた少年少女の物語である。
当時はやや劇画風のクセのあるキャラ絵で敬遠されていたが、逆にゲームの作風にマッチしていると評価されることになった。
ゲーム雑誌「電撃プレイステーション」での強烈なプッシュもファンを増やした要因と言えるだろう。
それまでの「ゲームで伝奇ものは当たらない」という常識を木っ端微塵に打ち砕いた凄い作品である。
シリーズ恒例のSLGパートでの「方陣技」の再現も試みられており、
3人以上の方陣技については、演出で再現する手法がとられている。目指せ桃源極楽陣!
『魔人學園』三部作とは別に、世界観と一部のシステムを継承した『 九龍妖魔学園紀』も存在する。
残念ながらこちらは構想はあるものの続編の音沙汰無しである。
なに?『転生学園』? 聞こえんなぁ~。
|
コメント
- おお、ようやくページ出来たか乙です。もっと多くの人にこの作品視て貰いたい -- 名無しさん (2010-02-06 18:24:27)
- ようやく規制解除にて作成完了。うp主の体は心配だけど、新しい絵が楽しみでしょうがないです。 -- 名無しさん (2010-02-06 19:28:09)
- おおお、ついに記事が!再現展開とオリジナル展開のバランスがいい感じ -- 名無しさん (2010-02-07 00:52:16)
- 作成乙、あとちょっと感情入力システムについても触れといてほしいかな、自分でやろうとも思ったけど他人の文いじると崩れる気がして -- 名無しさん (2010-02-07 21:09:18)
- この動画はマジでもっと評価されるべき! -- 名無しさん (2010-02-11 19:53:35)
- 視る人を選ぶのは仕方がない所 でも食わず嫌いで視ないのは勿体無い作品 -- 名無しさん (2010-02-11 22:32:32)
- 愛称はななちゃんになるんだろうか -- 名無しさん (2010-02-19 22:44:03)
- 新作来た!新グラも凄いけど方陣技の演出はもっと凄い。これでまだクオリティ上げるつもりとか、嬉しいけど心配DAZE -- 名無しさん (2010-03-09 17:23:45)
- 新作すげーw乳、悪男、演出、そしてDOSUKOIっw -- 名無しさん (2010-04-09 19:39:43)
- 「ッ」と「――――」の多用が原作っぽくて嬉しい -- 名無しさん (2010-05-19 12:19:44)
- つーかペンタブ無しとか本気で人間か・・・・? -- 名無しさん (2010-05-19 12:29:00)
- 最終的に呼ばれる七夜の愛称がどうなるか、気になって仕方ないw 原作的に「ななちゃん」とかかね -- 名無しさん (2010-05-19 17:14:37)
- 援軍システム面白いな。ゲーム的にもシナリオ的にも、まさに『これでかつる!』って感じで。 -- 名無しさん (2010-06-07 08:17:32)
- 番外編キター! 東京魔人學園の方を詳しく知らないから新しいキャラがどのポジなのかがわからない… -- 名無しさん (2010-09-21 19:46:11)
マイリスト
最終更新:2022年11月05日 00:04