第二王女/フローラ=ベルトラム

「あなたのお力になりたいです」
【固有スキル (LvMAX時効果) 】
- 氷弾魔法 敵1体に395%+71500のダメージを与える
- 全体付与 生命値が低い味方3体に治療を行い、695%+128700の生命値を回復する。超過分は同量の【守護】に変換する。効果2ターン。
- ヒーリング 生命値が低い味方6体の生命値を、自身の攻撃力の475%+85800回復し、被ダメージ−25%。効果2ターン。
- 癒しの奏 敵全体の速度−13%。自身の生命値が10%失う度に、生命値が低い味方2体を治療し、攻撃力の175%を回復する
2022年1月6日 限定衣装追加
効果 治療+100 堅守+100
効果 治療+100 堅守+100
キャラ説明
英傑の泉解放後に入手可能な初期LRの1人。
初期鯖のプレイヤーに人権キャラと言わしめ、アナテイというリセマラする気も起きないゲームで、鍛錬の塔250層リセマラをしてでも第二王女は取るべきキャラとまで言わしめた超強力ヒーラー。現在では元素試練が追加されたため、ゲームを続けていればそのうち入手可能。リセマラしてまで狙わなくても大丈夫になっている。
回復範囲は追加3段目までのLRヒーラーを含めても、最大回復人数の9人を回復可能。
ヒーラーの回復範囲は、結晶スキル激励による追加行動、衝動や守りの盾といった仲間キャラへのバフによる強化と直結するため、何人を回復するかは非常に重要。その点においてこのキャラは文句のつけようもなく優秀。
また、ヒーリングの回復範囲が広いため、アタッカーの強力なスキルが多い2ターン目に広範囲回復が出来るのも良い点。
全体付与では、回復者の余剰回復分守護を付与する事が可能。これにより味方の生存率は大幅に上がる。1ターン目に蓄積がかかった場合、余剰回復分はかなりの数値になる為、前衛で盾ヒーラーしつつ蓄積付与狙いというのも有効になる。ただし、パッシブスキルを回復量アップに振り過ぎると耐久力は下がる傾向にあるので注意。
【凍結】も含めて総じて欠点が無いためとても強い。入手したらレベル200以上まで優先的に上げて即編成に追加しよう。
一時期、二つ名が【お泊り会】になっていたことがあった。
これは無垢な少女/コモモ=サガの時と同様不具合だったようであり、一部画面では【第二王女】のままだった点もあちらと同じ。
ただ、あちらが長いこと修正されず放置されていたのに対し、こちらと天才講師/セリア=クレールは一週間も経たないうちにスピード修正された。
これは無垢な少女/コモモ=サガの時と同様不具合だったようであり、一部画面では【第二王女】のままだった点もあちらと同じ。
ただ、あちらが長いこと修正されず放置されていたのに対し、こちらと天才講師/セリア=クレールは一週間も経たないうちにスピード修正された。
おすすめスキル
書
書
- 上級回復系
- 上級防御系
- 中級回避系
結晶
- 激励
- 連続技
- 集中治療
- 復活
- 無敵の力
- 守りの盾
- 衝動
- お清め
- 凌駕
- 速度
- 軽減
結晶スキル構成実例
※あくまでも構成例なので必要に応じて変更してください
ヒーラーなので回復と防御振りにする。
必要に応じて守りの盾や衝動などのバフを入れるのもあり
状態異常向けに混乱反撃もあり。
ヒーラーなので回復と防御振りにする。
必要に応じて守りの盾や衝動などのバフを入れるのもあり
状態異常向けに混乱反撃もあり。
スキルの詳細は仲間図鑑/スキル一覧
実例1
古の結晶1 | 古の結晶2 |
軽減→回復抱擁 | 復活→勇猛復活 |
連続技→蓄積圧倒 | 速度 |
激励 | 反撃→混乱反撃 |
お清め→抹消加護 | 衝動 |
集中治療→治癒守護 | 無敵の力 |
※他にオススメありましたら記載お願いします。