atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • つか山 天乃進
  • エピソード20

エピソード20

最終更新:2024年07月21日 14:38

azoth

- view
だれでも歓迎! 編集
07/20 #115  つか山天乃進の日課 115日目
+ 開く
閉じる
  • 今日のおおまかな予定。
雀荘ポスター行脚~9055初心者レースの冷やかし
  • 雀荘で起床する事恒の如し、衛星の皆さんにご挨拶。
    • 久しぶりに見たプライベートルームの現代アートは風刺が効いていた。
      • GBCの無線を入れ皆にもご挨拶。今日はあまり人がいない。
      • ひろしとえだまめもんが9055の主催する初心者レースに出場しているそうだ。
  • 雀荘のメニューのポスターの申請が通ったのでポスターを貼ろうと思い立つ天乃進。
    • スプレーをガレージのイッシースポーツから取り出して早速雀荘の内の2箇所に貼る。いい出来だ。
  • ついでなので、送迎車を引っ張り出して雀荘のポスター行脚に行く事にする。
    • レギオン、病院、警察本署、インパウンド場、JTSにポスターを貼る天乃進。以前許可は取っていたので、改めては許可は取らずに貼り回る。
      • 病院にポスターを貼る際、久しぶりの黒亜 ネマに出会う。マスクをしていたが、久しぶりとの事で改めて自己紹介をしてもらった。どうもぉ。
  • 試しにJTSに貼ったポスターが、壁に傾斜が付いているのか途中でポスターが埋まって見えなくなってしまっている。
    • 無線でポスターリムーバーの入手方法を訊くと、爆速でぴん子がコンビニで売っていると教えてくれた。にしのん社長のコンビニでお着換えバッグとIFAXSと共に調達して後処理を済ます。
  • JTSで今日はどんな面白い事が行われているかと思ったが、今日は誰もいない。どうやらこちらも9055の方にいっているようだ。
    • JTSに出勤し、エレ爺で9055の方にランキングの様子を見に行く。レースは確か22時に開始との事。天乃進はぎりぎり間に合わないが、冷やかしには行く事が出来る。
  • 9055に着くと、イベント進行中めいて人手が出払っていた。月間ランキングを見ると、前回やっとの事で17位に着けた天乃進は、やはり既に抜かれてしまっていた。
    • 17位のタイムは4分47秒798。前回の天乃進のタイムより7秒も早い。とはいえ、思った程は離されてはいないようだ。
      • ランキングボードにはロスサントスで名だたる強豪の名が連ねられている。死神ハンク†さんも4か月ほど前、一度市のレースでご一緒した事のある速い人だ。飯田 けんつも以前9055からBMC往復レースでハンさんに勝った人のはず。
      • それよりも圧倒的速さを誇っていたRTAを抜いたPTAという新しい名前に目が奪われる。
      • レース自体の平均タイムは以前から更に伸びて5分06秒にはなったが、上位陣とランキングボードのタイム自体は上がっている。また入りたいなぁ。47秒台に3人並んでいるし、頑張ればいけそうか。
  • 今日も走りたいが、今は9055が忙しそうなので、一旦レースの様子を遠巻きに眺める。20両近くの車が並んでいるのは圧巻であり、ヘッドライトやアンダーネオンが色とりどりに輝いておりとても綺麗だ。
    • 双眼鏡で詳細を眺める。ひろしのピンクのシャツは遠目でもすぐ判別が付く。その隣にいるのはえだまめもんか。香月 ろぎあさんもいる。アッコパスと平井のおっちゃんはほんとわかりやすい。あれは大川さんか?あと、ねずみさんじゃないねずみもいた。
      • 前列左から2両目の彼は万十 忍か?彼を初心者扱いしてもいいのだろうか。
  • どうやら車の大半がレミュスのようだ。おそらく9055の方で貸し出しているのだろう。わしもゲームキューブで出たかったなぁ。
    • はが かけるの元気な声が響き渡る。誰かが強制瞑想でちょっと手間取っているようだ。大会開くのは大変そうだなぁ。
      • 後方に待機しているのはジョアンナ社長か。どうやら大会の応援でこっちに来ているようだ。
  • スタートするまで見届けようと思ったが、色々大変そうで押している模様。大会が終わるまで峠に行きますか。

今日の峠~今日の9055タイムアタックレース
  • 9055を後にし、いつもの南東の峠へ。峠流行って欲しいなぁ。
    • 今日のエレ爺のドリフトの調子は悪くない。いい感じに走れている。一週間寝かせたのが良い効果を生んだのだろうか。熟成されたドライビングテクニックを見せる天乃進。
  • 峠を軽く流している途中、ボイラから電話がかかる。嫌な予感。ポスターの件だろうか。
    • 電話に出ると、修理依頼であった。JTSはクローズ状態だったがワンチャンで電話してきた模様。
      • 今峠だからちょっと時間かかるかもと伝えると、別のメカニックに行くから大丈夫、と言ってくれた、ごめんねぇ。
  • 今日のドリフトの調子良さから、タイムを更新できそうな気がする天乃進。前回はぴん子を抜いて喜んだから、もっと上を目指したい。
    • 先ほどまでは調子は良かったが、コースレコードがかかるとなるとアクセルを踏む足に力が入る。ギリギリの速度でドリフトをキメる足取りは安定より速度を求めている。
      • それに加え、街がレースをしているからか、世界がカクついている。難しい!
  • 無線でパンプキングが「おーはー」と言ってきた。何か、良いな。
    • 初心者レースを終えたひろしとえだまめもんが戻ってきた。レースどうだった?と訊くが、ノーリアクションであった。聞いちゃ悪かったかな。
  • マックさんが起きてきた。皆の近況を聞いている。ぴん子は元気もりもりですわ~!と言っている。
    • マックさんは最近ぴん子が火種を持ってこない事に対し「残念です。」と言う。残念という言葉に複雑な感情の籠った声を出すぴん子。
      • この後ウッドストックについて話し合いをするらしい。皆やる気があるようだ。
  • コースレコード更新のため峠を攻める天乃進。今日のドリフトは冴えているが、天乃進は考えを改める。
    • ドリフトは楽しいがコースレコードという速度を求めている以上、グリップ走行で行ける所はグリップ走行で行くべきだ。中里も「ドリフト走行はグリップ走行には絶対に勝てねぇ」と言ってるし。
      • グリップ走行を多くとることで4秒短縮に成功。順位を上げるまであと4秒、近いようで遠い差だ。難しいな、使い分け。
  • 唐突に無線でマックさんが「鮫だ!」と叫ぶ。鮫に襲われているらしい。大丈夫?
  • 車を走らせるだけでも筋肉が疲れる。更に言えば爺にGはきついと思うよぉ。
    • 修理にガソリンに、レースはお金がかかる。まぁタイヤ交換と車検がないだけましか。廃車システムが来たらどうなってしまうんだろうか。
  • きりの良い所まで峠で走り、初心者レース大会も終わったので頃合なので次は9055のレースに向かう事にする。
    • 移動中、マックさんが今から「カウンセリング」なるものをするという。話を聞いてくれるそうだ。
      • 無線のやり取りで「南北戦争」なる単語が飛び出て来る。わしどころじゃない昔の話だけど・・・?約160年前のアメリカを思う天乃進。
  • マックさんのカウンセリングもちょっと気になりつつ、9055に向かう。軽く走ってから行こう。
    • 9055に到着。そこではねずみの男性と草薙 まおがいた。
      • どうやら9055はイベント後の会議中らしい。それもそうか、イベント後だもんな。
      • 用向きを伝えると、ねずみの男性が上田さんを呼んでくれた。会議を中座させた事に謝辞を述べつつ、ジェスターレーサーを借りて早速TAレースに勤しむ天乃進。
  • しかし、先ほどの峠で筋肉も疲労していれば集中力にも疲れが見え、こちらの走りは精彩を欠く天乃進。
    • 無理もない、全く性能の違う車で1時間走りっぱなしなのである。
      • 時短の為に色々と試したかったが疲れは仕方がない。
  • TwiXを見ると、橘 かげまるが注意喚起を促していた。病院前からレギオン、その周辺がとても危険な状態らしい。怖いね。
  • レースは今日も皆頑張っている。わしも頑張りたい。
    • 頑張りたいが、車、わし本人、筋肉の3つが同時に悲鳴を上げている。2時間くらいレースしてるしな。
      • 爺にはレースは2時間が限界と見切り、大事故を起こす前に切り上げる天乃進。最後はミニ四駆みたいな事故起こしちゃった。
  • ねずみの男性に全修理をお願いし、レースを終えジェスターレーサーを返却する。
    • 草薙 まおにジェスターレーサーのお値段を聞くと、本体5500万、カスタムやエンジンチューンに4900万、総額1億を超えるとの事。それは借りてやった方がよさそうだ。
      • 草薙 まおは今度タイミングが合ったら雀荘に来てくれるそうだ。是非に是非に。
  • 隣では警察の皇帝が修理を受けている。レギオン近辺は今もバチバチらしい。
    • 抗争でなないらしい。事件だそうだ。南北戦争というのは伊達ではなさそうだ。えらいこっちゃ。
  • ねずみの男性に上田さんによろしくと伝え、9055を後にする。
    • バチバチが落ち着くまで、今日はカジノでテキサスホールデムにでも興じてみようか。

テキサスホールデムの夜
  • 9055を後にし、カジノに到着。今はどんなおしゃれな車が景品だろうか。
    • カジノに入り、テキサスホールデムのテーブルへ向かう天乃進。そこには懐かしい顔があった。
      • 久しぶりに鳥羽 咲夜と出会い、懐かしむ天乃進。帰ってきたんや!
  • 今はカジノの企画で、テキサスホールデムを遊んでくれた人に100万チップを渡しているそうだ。
    • 100万チップを受け取り、卓に着く天乃進。同じテーブルには香月 ろぎあさんとタコマツ、万十 忍もいた。
      • テキサスホールデムの経験の有無を訊かれるが、経験はある天乃進。詳しい説明を飛ばし、早速テキサスホールデムに興じる。
      • このハウスはアンティが無く、SB/BBは常に10万/20万との事。ハイカード以外のキッカーも無いようだ。
  • 今回のゲームは香月 ろぎあさんがディーラーポジション(BTN)、それからスモールブラインド(SB)がタコマツ、ビッグブラインド(BB)が天乃進。3人なのでBTNのろぎあさんがアンダーザガン(UTG)である。
    • UTGであるが、ろぎあさんはそんな事も気にもせず無邪気にハンドを眺めている。天乃進のハンドはJcとQhのオフスート。まずまずの手だ。
      • まずはプリフロップ。ろぎあさんとタコマツがコールし、ポットは60万になる。天乃進はハンドのフェイス(*1)を恃み、10万レイズを掛ける。二人はコールを続け、ポットは90万でプリフロップが終了。
      • フロップがめくられ、9h、4h、3s。天乃進はハイカードだが、JQのハイカード。
      • 二人はチェックで回しているのを見て、天乃進は10万レイズを仕掛けて様子を見る。すると二人はまだまだチェックで手を伏せようとはしない。
      • ターンはAdが落ち、旗色が悪くなる。天乃進の勝ち目は全員がハイカードなのだがK持ちがいる可能性は高く、かなり分が悪い。
      • ろぎあさんは今回もチェックだが、タコマツはいきなりオールインをかましてくる。絶対A持ってるやん!!
      • ブラフだとしても、付き合ってられないハンドとボードなのでフォールドを選択する天乃進。ろぎあさんもフォールドである。
  • 春原 新が来る。お久しぶりー。次のゲームから参加するようだ。
  • 鳥羽 咲夜と万十 忍も参加し、席順は鳥羽 咲夜、万十 忍がBTN、タコマツがSB、天乃進がBBでゲーム開始。
    • 天乃進のハンドはJs3sのスーテッド。そこまで強いわけではないが、フロップくらいは見てもいい手だ。
      • 全員がコールし、ポットは80万でフロップが配られる。5d、3c、2s。天乃進は3がヒットしてるがだからどうした、ハイカードも同然である。鳥羽 咲夜がいち早くフォールドしている。
      • 天乃進にとってターンで見たくない顔が落ちて来る。Khである。これは誰かがKをヒットさせている可能性が高い。天乃進に勝ち目があるのは3の3カードくらいか。
      • しかし天乃進、ここは涼しい顔でチェックする。皆がチェックで回しているので、天乃進としてはここで慌ててフォールドしなくてもリバーまで見て遅くはない。
      • リバーは9dが落ちる。天乃進は3のワンペア、負けて当然という気持ちでショーダウンに挑む天乃進。
      • 結果、タコマツが2をヒットさせているのみで、3のワンペアの天乃進がこの試合に勝利する。奇跡的な勝利を勝ち取る天乃進。
  • 場の全員が揃い、やっとフルメンバーで試合が開始される。席順は鳥羽 咲夜、万十 忍、香月 ろぎあさん、タコマツ、天乃進、春原 新。
    • ろぎあさんがBTN、タコマツがSB、天乃進がBBで開始される。初心者の春原 新がUTGだが、操作が覚束なくフォールドしてしまう。
      • 天乃進のハンドはJcKsのオフ。BBでなくとも参加する手である。
      • 全員がコールし、ポットは5人分のBBである100万でフロップがくばられる。Jd、9c、10cのコネクテッドがボードに並べられる。このボードはレイズを誘発するボードだ。天乃進はトップヒットかつKを持っているので、天乃進もレイズは狙える場面である。更に言えばQのガットショットストレートドローでもあるかなり熱い手だ。
      • 想像通り、鳥羽 咲夜が10万レイズを仕掛けて来る。万十 忍はコール、ろぎあさんはフォールド、タコマツはコールである。
      • 天乃進は負けじと10万レイズを仕掛け、鳥羽 咲夜がコール。それを見た万十 忍は更に10万レイズを仕掛けてくる。ラウンドベットは50万で確定し、ポットは一気に300万に膨れ上がる。
      • フロップで既にひりついた空気だが、ターンで一気に冷静さを取り戻す。ターンで落ちたカードは2h。ここは全員がチェックで回す。
      • そして迎えた運命のリバーはなんとQh。天乃進はKストレートを完成させる。ここで天乃進が負けるのはAK持ちのAストレートのみ。かなりのハンドなので、8割は勝てるはずである。
      • 天乃進は自分を信じ、10万レイズする。鳥羽 咲夜は悩みつつコールするも、次の万十 忍がなんとオールイン。ろぎあさんとタコマツはフォールドを選択した。天乃進もここで引くのは男がすたる、当然コールする。鳥羽 咲夜もコールだ。
      • そして運命のショーダウン。鳥羽 咲夜はQのワンペア、そして注目のオールイン万十 忍のハンドはなんとKhJhのスーテッド。
      • ひりついた戦いはチョップという結果に終わる。ポットは330万までふくれあがっていたため、天乃進と万十 忍とで165万ずつの山分けである。
  • 勝ち癖を付け、財布に余裕を持たせた後は少々ルーズにプレイする天乃進。途中、上田さんも参加し、鳥羽 咲夜と万十 忍の間に座って参加する。
    • 香月 ろぎあさんの参加率が高く、手が読めないのが怖い。ブラフでレイズを仕掛けても付いてくるため、手の強弱がわからぬ。タコマツもブラフで参加する事が多く、苦労しているようだ。
      • 天乃進はフロップでフラッシュドローの手が来て、すぐにオールインをキメる。ボードはAd、Qd、Ksと豪華絢爛。このセミブラフオールインは大迫力なのは間違いない。
      • しかしろぎあさんは食らいついてくる。タコマツは手持ちが底をつき、今回ははなからオールイン勝負している。
      • ターンは5h、リバーは2hと、天乃進はハイカード、セミブラフはブラフとなった。しかし誰もオリてくれず、屈辱のショーダウンとなる。
      • タコマツがAKのツーペア、ろぎあさんがQのワンペアで、タコマツの決死のオールインが結実する結果となる。天乃進は今までの勝ち金を全て吐き出し、そのままATMに直行する。
  • 200万チップを補充し再戦する天乃進。なお、春原 新は賭け事でかなり焦げ付いてる模様。天乃進が戻る直前にオールイン勝負に負け、ぼのぼのとなる。
    • 身銭を切ってからはタイトなプレイに徹する天乃進。上田さんが嗚咽の声を漏らしてはが かけると席を交換した。
  • シーンはリバー、天乃進のハンドは6dと8d。ボードは4s、5s、2c、2d。天乃進の手は7と3のダブルガットショット。ボードも安く、天乃進はリバーで8763が落ちればポケット以外にはほぼ勝てるという局面を迎える。
    • ここで天乃進はセミブラフのオールインを仕掛ける。だがタコマツと春原 新が食い付いてくる。1/3で勝てるとはいえ、ついてこられるとかなりまずい。
      • そして運命のリバーはJh。終焉を悟る天乃進。ショーダウンは、なんとタコマツがリバーのJをヒットさせていた。天乃進と春原 新が並んでぼのぼのになる。
  • テキサスホールデムでタコ負けし、麻雀で食っていく事を決意する春原 新。春原 新は直後にTwiXでツイートしていた。
春原 新「おはよう 負債が増えたゾ」

テキサスホールデムの夜は更ける
  • 再度ATMから2000万引き下ろし、再び200万チップを持って鉄火場へ舞い戻る天乃進。これじゃ帰れん!
    • 春原 新のスマホに着信が来る。着信音は例のアイキャッチ風である。タイトルコールのように「負債が増えたゾ」と言う春原 新。そんな次回予告があってたまるか。
  • 合計4000万の身銭を切り、更にタイトにプレイする天乃進。この卓はブラフが通用しない。自分の手の強弱で行くしかない。
    • 香月 ろぎあさんが、このカジノは廻銭を回しているという。利率はなんと1日に3割、驚きの三羽烏である。
      • なお、鳥羽 咲夜が言うに、ナシジマくんという人物がいた時は更に強烈な五羽烏でやっていたというのが恐ろしい。
      • それはそれで借金してまでカジノで遊んじゃいけないよ、という教訓になるのだが、、ここで廻銭を作った人にはカジノのイベントで強制労働で返済する、という道もあると鳥羽 咲夜は言う。なるほどそれは良いかもしれない。
  • はが かけるが仕事で抜け、タコマツもバイトの面接で抜けていく。まんまと勝ち逃げされてしまう。
    • 席は鳥羽 咲夜、万十 忍、香月 ろぎあさん、天乃進の4人となる。
      • 身銭を切った天乃進に対し、香月 ろぎあさんが人読みを仕掛けて来る。確かにポーカーはそういうゲームなのだが、天真爛漫な笑顔でそういう事をするのだからこの人は恐ろしい。
      • リバーまでめくられ、万十 忍、ろぎあさんとオールイン勝負を繰り広げる天乃進。ボードは2h、8d、Qs、Kc、10d。天乃進のハンドはJdとKh。ターンでKをトップヒットさせ、売り言葉に買い言葉にかこつけたセミブラフが実った形である。万十 忍は手持ちが尽きたためのオールインである。
      • これに負けるのは9J持ちかJA持ちのストレートか、ポケットのスリーカードのみ。ろぎあさんの手の強弱の判断がつかない事だけが恐ろしい。
      • 運命のショーダウン、万十 忍は涙のハイカード、ろぎあさんは2のワンペアで仕掛けて来ていた。天乃進はほっと胸を撫でおろす。
  • チップを使い果たし席を立った万十 忍に、先日ドリフトを教えてくれた礼として100万チップを手渡す天乃進。これでまだ遊ぼう。
    • 犬億 ロックとパンチャンが参加する。
犬億 ロック「ちなみに私、レイズモンスターです」
  • チップを廻したため、全体収支としてはまだマイナスの天乃進。まだまだタイトなプレイは続く。
    • 犬億 ロックは「濃いめのレモンサワー」を飲みながらプレイしているという。鳥羽 咲夜が「塩舐めながら飲みたい」という。普通に酒飲み発言する鳥羽 咲夜。
  • 天乃進は3d2sという手を当然フォールドするが、香月 ろぎあさんは4h2dという手で参加、結果2でのストレートを拾うろぎあさん。気持ちで勝敗が分かれたのを目の当たりにし、天乃進もつい言葉が漏れる。えぐいて。
    • チップを廻した甲斐があって、万十 忍を浮きで帰らせる事ができた。今後ともドリフトで良き友になって欲しいものだ。
  • じっと雌伏する天乃進。拾えなかったフラッシュに未練はない。
    • 卓を囲む間、日本から再びロスサントスに来てくれた鳥羽 咲夜と旧交を温める。
      • 鳥羽 咲夜は日本でも「思うよぉ!」がつい口に出てしまいそうになった、という。わしが元ネタだったらよかったんだけど。
  • パンチャンがポーカーの本質を粗掴みする。相手を降ろしたら手が弱くても勝てるのだ。
    • パンチャンは全てをさらけ出しているようで、本質的にはポーカーフェイスなのだ。それでいてブラフも通じない。初心者だからという事もあるが、この境地の相手は与しやすいと言う事は出来ない。
  • ジョーカーが参戦。春原 新が再び卓に戻ってくる。
    • 春原 新が、天乃進はこの後雀荘を開けるか訊いてくる。開けると思うよぉ。
      • 春原 新は、天乃進に牌譜を検討して欲しいらしい。春原 新にはわしじゃなくてもっと人がいると思うよぉ!リーチの超人とか。
  • TwiXで、タコマツが猫カフェで働いているツイートが流れて来る。バイトって猫カフェだったんや。
  • 天乃進のハンドはQhと10d、久々の艶のある手だ。万全とは言い切れないが、長らく雌伏していたのでここらで参加したい。
    • フロップは3s、4s、Jc。誰かがJをヒットさせているだろう。望みがあるとすればターンかリバーでQが落ちる事だけだが…
      • そう思ってチェックすると、ターンでQが落ちて来る。勝機と見て、レイズする天乃進。鳥羽 咲夜以外は付いてきている。怖いのはスペードのフラッシュドローかストレートドローくらい。
      • リバーをめくると、ここでもQが落ちて来る。これに負けるのはスペードのフラッシュのみ。セカンドナッツを手にした天乃進、運命のショーダウンを迎える。
      • ショーダウンの結果、天乃進のスリーカードが勝利となる。ほぼほぼMAXバリューをゲットする。
  • パンチャンも配られた100万チップを使い果たし席を立ち、そろそろお開きの流れになりそうだ。
    • そういえば、鳥羽 咲夜はまだオリジナルカクテルはやっているのか、と伺う天乃進。雀荘で出したいからね。
      • そういう話をしていると、デヤンスが参入。彼は今日も呑んでいるようだ。
  • デヤンスも交え延長戦に突入。ジョーカー、香月 ろぎあさん、デヤンス、鳥羽 咲夜、天乃進の並びで開始する。
    • デヤンスのテキサスホールデムの理解度は「光ったら押すんだろ?」であった。
      • 少し遅れてえだまめもん参戦。今日の装いは白いフリルブラウスのお嬢様えだまめもんであった。ジョーカーの上家に座るえだまめもん。
  • ジョーカーはターンでオールインをキメる。天乃進もJ9の手であったが、ノーヒットでは太刀打ちできない。フォールドする。
    • 開いたその手はフラッシュであった。彼は持っている。
  • テキサスホールデムの説明をする鳥羽 咲夜。えだまめもんがうーうー唸り、キャパがオーバーしそうになる。
  • カジノオーナーのなしまさんが視察に来る。どうもー。楽しませてもらっています。
  • 用事ができたとの事でジョーカーが席を立ち、卓はGBCとカジノ店員となる。
    • 香月 ろぎあさんが、なしまさんに相談があるとの事でテキサスホールデムはお開きの流れに。
      • 最終的に天乃進は4000万で400万チップを買い、752.7万チップを稼ぐ事が出来た。清算すると3527万の勝ちである。すごい勝っちゃった。
  • 最後にラッキーホイールを回す天乃進。今の景品は トルネードST という趣味性の高い車である。
    • 残念ながら車までは手に入れられなかったが、勝ち金を懐に入れ上機嫌でカジノを後にする。
      • 帰路の途中、デヤンスとGBCでもテキサスホールデム大会を開きたいね、という話をする。日々さんとか、わからないまま勝ちそう。

マックさんのカウンセリング~瞑想後の雀荘営業
  • カジノを後にし、FIBへ戻る天乃進。エプロンに着替え、雀荘を開く準備をする。今日は春原 新は来てくれると思う。
    • 開店ツイートをし、一人麻雀に興じようとした所、帝 レンから電話がかかってくる。
      • 電話に出ると、まずは春原 新について。どうやら春原 新は9000万ほどギャンブルで溶かし、お金が切実に必要という事を帝 レンに相談したようだ。それを受け、春原 新をGBCに入れるつもりである、と帝 レンは言う。いいんじゃないかな。明日初めての黒仕事を斡旋するらしい。
      • 他にも1件。どうやら先ほど無線であったマックさんのカウンセリングの事について。マックさんは今「悩みハラスメント」をしているとの事。キャバクラでやっているというので、デヤンスと一緒に向かってみる事にする。わしも悩みは絶賛あるしな。
  • キャバクラに入りVIPルームに行くと、現在マックさんが日々さんとダミアンを相手にカウンセリングをしている。
    • どうやら日々さんはダミアンと二人で歌う予定があるらしい。その歌い方について、ダミアンに合わせた歌い方をした方がいいのかどうかを悩んでいるとの事。
      • マックさんはそれに対し真摯に応える。二人で歌う意義がなければ、歌い方以前の問題だという。二人で歌う意義がないのであれば、一人で歌っても良い。それ自体は的を射た意見である。
  • マックさんは他にも悩みを強要する。「悩み下さい。」
    • 目下の言える悩みが無い、と日々さんが言うと、マックさんは続けてこう言う。「悩みを作って来て下さい。」
      • なるほどこれが悩みハラスメントか。
  • 日々さんとダミアンのカウンセリングが終わり、マックさんから天乃進が指名される。
    • 天乃進の悩みは、雀荘を開く事も出来、ロスサントスでやる目的がなくなってしまった、というものである。
      • マックさんはこの手の悩みはお手の物らしく、実にドラスティックな解決策を提示する。無理やりにでも、偽りでも夢を作る必要がある、と。1つゴールを迎えてしまったら、次のゴールを作らなくてはならない。それがこの街で生きるために必要な事なのだ。
      • 雀荘を開いたのであれば、次はそれで長期的な麻雀大会を開催するのが良い、という。1か月ランキングはやっているのだが、もっと刺激的なものが必要という。現状の雀荘はロスサントス市民にとって「時間が余った時、やる事がない時に楽しめればいいか」というものでしかない。それでは現状の客足が遠のいている状態は必然なのだという。
      • あとは、全く異なる分野への挑戦など。マックさんはGBCの皆に、天乃進がやるべき企画を1つずつ考えて来て下さい、という。流石に全部やるのは天乃進が過労死するので、提示された企画からやるものをチョイスしてそれを実現させていく、という方式との事。わし夢でも忙しいけど、できるかなぁ。
  • 天乃進のカウンセリングが終わったのと同時に春原 新から電話がかかってくる。
    • 麻雀や牌譜検討はカウンセリングが終わってからになるから、3時以降になるけど大丈夫かと聞くと、了承して貰えた。
  • カウンセリングはトウ ユンの友人関係について行っていた。
    • カウンセリング中、マックさんのスマホに着信がある。電話でも「悩み下さい」と共用するマックさん。電話口でもカウンセリングをしている。
      • 時間は既に2時55分。トウユンの悩みはちょっと時間がかかるので、また後日となる。
  • 次いで帝 レンの悩みというか、悩みとは別なのだが、マックさんの将来やりたい事を共有して欲しい、というものである。これは悩みというより欲求だ、とマックさんに指摘されるも、マックさんはそれにも答えてくれる。
    • マックさんは、この街の1/4をGBCompanyにしたい、という大望があるそうだ。それ自体は以前にも聞いた事がある。
      • この街の1/4をカンパニーにし、イベントに動員したい。パレードを開きたい、と言う。そのためにも、人員はいくらでもスカウトして欲しいという。
  • 次のカウンセリングはデヤンス。デヤンスは今悩みが無いという。悩みが無いのが悩み。別に悩みも欲しくないとの事。
    • それに対しマックさんに「じゃあ今のままでいいじゃん」と言われるデヤンス。それはそう。
      • 悩みの代わりにどんどんGBCが大きくなっていくのを近くで見れて嬉しい、と胸中を吐露するデヤンス。
  • とてもエモい雰囲気を迎えた瞬間、強制瞑想を迎える。
    • 強制瞑想を抜け、キャバクラに再度降り立つ天乃進。
      • デヤンスとひろしと一緒に再びキャバクラのVIPルームへ。マックさんが戻ってくるのを待つ。
  • どうやらマックさんはあのまま寝てしまったようだ。仕方ないのでデヤンスとひろしと一緒に春原 新の待つ雀荘へ向かう。
    • なお春原 新は黄色いAmongUsに身を包んでいる。債務者の姿らしい。これが春原 新のリージョンフォーム。
  • 春原 新は麻雀に飢えているそうだ。麻雀で食っていく宣言をしている。
    • ねずみさんが来てくれた。丁度良いタイミングで4人揃ったので、卓の準備を進める天乃進。
      • 壁に貼ったメニュー表を見て、皆飲食を注文してくれた。やはりメニューを置くと注文しやすくなるようだ。ありがとうえだまめもん。
  • 今から卓が立つという所で、ねずみさんが仕事が入ってしまったようだ。仕事に向かうねずみさん。終わり次第また来てくれるそうだ。
    • 仕方ないので天乃進が入り、ねずみさんが戻ってくるまでランキング外の東風戦をしますか。

デヤンス・ひろし・新と東風戦
  • 東風戦開始。席順は立ち親からひろし、春原 新、天乃進、デヤンス。
    • 東1局、ドラは6p。
      • 7巡目、春原 新が先制リーチ。天乃進は現物で凌ぐが、親のひろしが10巡目に追っかけリーチを仕掛ける。
      • その追っかけリーチはパッツモをキメていた。高目も高目、ド高目の東パツ親倍ツモからのスタートであった。
  • 東1局1本場、ドラは5p。
    • 天乃進は早々に自風の西を鳴き、イーシャンテン。ピンズの形は11135pとソーズの78s両面があり、ドラが縦重なるのも良いが、9sはフリテンであるため69s引き直しがベストか。
      • 直後に2pを引くが、このフリテンテンパイを拒否する天乃進。ドラを手放すフリテンはやっていない。
      • 春原 新が6巡目に赤5s切りリーチを放つ。直後に7sを引きカン4pでテンパイする天乃進。春原 新の河は第一打が9sなので、赤5s切りリーチを放った春原 新に8sは9割9分通る。
      • 直後、親のひろしがまたも追っかけリーチを仕掛けて来る。手に窮し、1発目は自己都合の1sを叩き切る天乃進。
      • かなり危険牌の6pを掴んでしまい、気合で7sを通し2巡買う天乃進。そのうちピンズが横に伸び、手の形は1113456pの236pのフリテン三面張でテンパイし直す。
      • 7pを掴み、3pを切ればフリテン解消の47pノベタンだが、現物の1pを切ればフリテン三面張の258p継続である。しばし悩み、3p切りを断行する天乃進。
      • 結果、それはひろしにロンであった。開いた手はやはりの36p待ち、メンピンドラ1の5800は6100。一気に勢いづくひろし。
  • 東1局2本場、ドラは2s。
    • 天乃進の配牌はゼロ面子で両面が1個とドラ含みのカンチャンが1個。このまま進むのも微妙だが、東風戦の上現状かなりのビハインド状態、多少無理してでも進まねばならない。
      • 字牌処理を断行するが、發をひろしにポンされてしまう。連荘がまだまだ続く可能性がある。
      • 字牌切りを断行した甲斐あってか、するすると手が進んでいく天乃進。ヘッドレスのイーシャンテン、高目は二盃口ドラ2の大物手となる。
      • 8巡目、ドラが1枚出ていく形でテンパイを迎える天乃進。倍満まで見える手が一気にリーチドラ1になってしまうが、背に腹は代えられぬ。リーチを打つ天乃進。
      • 2副露しているひろしと春原 新は引けず、天乃進のリーチに対しガンガンにツモ切りする。
      • しかし天乃進の覚悟に運命も呼応したか、1発ツモのウラウラという、偶然役が3つも付いて結実する。3000・6000でビハインドを返済する天乃進。
  • 東2局、親は春原 新。ドラは8p。
    • 天乃進の配牌で目を引くのは南の暗刻とソーズの44567sというとても形の良い1面子1雀頭である。ピンズの方もペンチャンとはいえ89pのドラ含みターツがある。
      • 守備力は南が担保してくれるのでまっすぐ向かう天乃進。まっすぐとはいうものの向かう先はホンイツであり、ドラ含みのペンチャン処理を容赦なく果断する。
      • 対局中、ねずみさんさんから電話がかかってくる。どうやら仕事が立て込んでいるらしい。行けるかわからないが、落ち着いたら来てくれるとの事。わかったよぉ。
      • 8巡目、親の春原 新が先制リーチを仕掛けて来る。宣言牌は1m、その河にソーズは1枚もない。天乃進の手はソーズのホンイツに向かっているため、テンパイ時の勝負牌次第ではオリも視野か。
      • 勝負牌は3467sのいずれかになりそうな手格好である。7mくらいは無筋を1枚くらい通すが、ドラ8pや7pをツモってしまい、11巡目にはいよいよソーズ切り断行かオリの南打ちか選択を迫られる事になりそうだ。
      • 来たる大決断に心の準備をしていると、ひろしが7sを切り、その7sが春原 新にロンされる。待ちはカン7s、リーチ裏1の3900。
  • 東2局1本場、ドラは5s。
    • 天乃進の配牌はそこまで悪くなく1面子1雀頭。マンズとソーズのくっつきの種はあり、くっついてくれれば手は早そうだ。
      • 字牌を処理しつつ序盤を進行する天乃進。しかし、思ったくっつき方にはならないで手は進んでいく。
      • 親の春原 新が[4]23pで両面チーしている。春原 新のレンジならば張っていてもおかしくないが、2副露するまでは自己都合で進む天乃進。
      • 結果、この局は親の春原 新の和了りで横移動で決着する。東風戦でも中々の長丁場になりそうだ。
  • 東2局2本場、ドラは4m。
    • 天乃進の配牌は今回もまずまず、1面子2両面だった所を第一ツモで更に両面を増やす。ヘッドレスなのでどれを処理してもいいが、ペンチャンが埋まっても良いので一時的な5面子進行を取る。
      • 5面子進行が功を奏し、残したペンチャンをすんなり埋める天乃進。三色の目も出てきて手に熱を帯びて来る。あとはどれが頭になるかだ。
      • 6巡目に頭もすんなり作る事が出来、完全イーシャンテンとなる。だがトップとそれなりに離れた2着目として、完全イーシャンテンよりも雀頭を固定し安牌の中を手に入れる天乃進。今回は東風戦なので、いわば南2局といった心持ちで講じなくてはならないのだ。
      • 11巡目、三色崩れだが聴牌チャンス。メンピンドラ1、ここは打点も十分、憂いなく先制リーチを放つ天乃進。
      • 春原 新は本番の気概で先制リーチにも押し返してくる。これを本番でもやりたいそうだ。本番というと…で深読みする天乃進。次のポイント反映される半荘戦が本番です。
      • 押し返した甲斐があってか、春原 新はドラ待ちカンチャンをリーチ者の天乃進から討ち取る事に成功する。この状況の5800はでかい。
  • 東2局3本場、ドラは5p。
    • 天乃進の配牌は悪くなく、6777sの暗刻くっつきと123sの2面子があり、両面も1個ある。字牌を処理しまっすぐ行く天乃進。
      • 4枚目の7sを手にし、形は少々面白くなってくる。こんな形でも完全イーシャンテンである。しかも入り目の1つである8sは4枚使いの外、かなりの狙い目である。
      • 4sを入れて1sとスライド、タンヤオも近付いてくる。そう思っている矢先に対子の6pを暗刻にし5巡目にテンパイチャンス。リーチタンヤオ、58s待ち。裏は乗る可能性は若干低いが、乗った時は爆発する可能性がある。なにより8sがかなりの狙い目なのでリーチを打たない手はない。
      • デヤンスがリーチの1発目に「ごめんなさい!」との掛け声と共にドラ5pを切ってくる。ただの全ツにしてもかなりの強打である。
      • 春原 新もひろしも副露して追っかけて来る。しかし8sが出るのは時間の問題、デヤンスから8sが零れそれをロンする天乃進。
      • デヤンスがドラ5pを強打したのは、四暗刻のシャンテンだったそうだ。それは行く。それは押す。
  • やっとの事で局が進み、東3局、親は天乃進。ドラは中。
    • 天乃進の配牌は今回も悪くなく、マンズで1面子1雀頭、ピンズとソーズのくっつきの種も悪くない。何よりへこんでいる親なら行く以外の選択肢がない。
      • 早々に中ドラが枯れ、後は早和了り勝負の様相となる。天乃進の手は悪くないんだが、早い手とも言い難い。和了に向けて慎重に事を進めたい局面である。
      • 焼き鳥は嫌だ、とデヤンスは言う。それから派生し、焼き鳥屋での最初の1本目の話になる。天乃進は腿が好みとの事。
      • 焼き鳥の話をしながら、春原 新が早々に鳴き三色ののみ手で和了する。ドラが枯れた以上、それが正着であろう。
  • オーラス、親はデヤンス。ドラは西。
    • 点数状況はひろし42800、春原 新27300、天乃進19600、デヤンス10300。
      • 条件は春原 新が満貫直撃かリーチ棒1本出た状態での跳満ツモ。天乃進はトップまで三倍満、2着まで満貫。デヤンスは無限の可能性、といった所。
      • 天乃進の配牌はここで少々ヨレたか、ゼロ面子ゼロ両面ゼロ対子、それでいてドラの西が1枚と赤5pが1枚という絵にかいたような「ドラだけある配牌」となってしまう。満貫成就のためドラ西や赤5pを抱えながら進行する天乃進。
      • 春原 新が、「全員が第一打に同じ風牌を打って流局する事」を何と呼んでいるか、という話をする。春原 新は四風子連打(スーフォンツレンター)、他の三人は四風連打(スーフーレンダ)と呼んでいる。春原 新の呼び方の方が古典的な中国麻雀に近いのである。
      • 四風子連打の話から音の近い痛風の話に。デヤンスは痛風らしい。痛風は風が吹いても痛いから痛風というが、彼が言うに「風が吹かなくても痛い」との事。シンプル「痛」。
      • そんな話をしている間に、麻雀はひろしの先制リーチに親のデヤンスが追っかける、という局面に。天乃進の手は縦引きに寄ってしまい、思うように速度が出ない。
      • そして親のデヤンスが1発ツモ。4000オールをキメて、勝負の行方はオーラス1本場へ。
  • オーラス1本場、ドラは2p。
    • 条件が代わり、春原 新はトップまで跳ねツモ条件に。点数が同じだがラス親のデヤンスは4000オール条件となる。天乃進は条件に変わりなし。
      • 天乃進の配牌は、満貫を狙うならばソーズのホンイツが第一観といった所か。デヤンスの4000オールでラス目になってしまった天乃進、これ以上下がないので進むしかない。
      • 白を暗刻にし、白ホンイツ赤1を目指し邁進する天乃進。しかし、あと少しが入らない。
      • そんな中で河も3段目に入り、親のデヤンスが13巡目に6m切りリーチを放つ。それに続くようにひろしと春原 新もリーチを放つ。窮するはラス目で未だシャンテンの天乃進。
      • ここで無理をして放銃し、自分が勝者を決定するより、オリて神の定めに従う事が美徳とされている。天乃進は粛々と白を切り、オリて勝負の行方を静観する。
      • そしてデヤンスがツモ。カットインが表示され、それが条件達成の4000オール以上、勝負は決着した事を悟る。
      • 見事なラス目ラス親のまくりに舌を巻く天乃進。では本番行きますか。

デヤンス・ひろし・新と半荘戦
  • 東風戦を終え、ランキングに反映される半荘戦に。席順は立ち親からひろし、デヤンス、春原 新、天乃進。
    • 東1局、ドラは3m。
      • 天乃進の配牌は5566mのダブルターツ含む3トイツ、それと単純両面が1個。ダブルターツで2面子作る事が出来れば手は形になりそうだ。
      • 第一ツモで4mを引き、ダブルターツが面子になる。こうなればまっすぐ進んでもよさそうだ。
      • デヤンスが門風牌の南と4sをポンしている。それと同時に麻雀ギャグを思い付いたそうだ。そのギャグというのは 🎬 トイトイトイトトイトイでチー との事。絶対自分の手牌見て思い付いたやん。
      • デヤンスは2sもポンし3副露で最終手出しは7s、いよいよ麻雀ギャグの有言実行が間近となる。モロじゃん。
      • 天乃進は現物や中筋を切っている裏で手は進み、13巡目でテンパイチャンスを迎える。ピンフだが、リーピンで目の前のホンイツトイトイ南には太刀打ちできない。たとえトイトイが無くギャグ通りに最後が両面だったとしても、赤5sがあった場合は満貫なのだ。危険なソーズが余るタイミングになるまでダマ平和の構えをする。
      • なお、ひろしが生牌の6sを事も無げに切り捨てる。その様を見て春原 新が心胆を寒からしめている。
      • ダマ平和が功を奏し、デヤンスからこぼれた1pをロンする。恐らくリーチしててもデヤンスは突っ張って来ていただろうけど、リスクヘッジという点では最善手であろう。
  • 東2局、親はデヤンス。ドラは9s。
    • 天乃進の配牌は亜両面が1個、両面が2個。ドラこそ無いが悪くない。打点は亜両面が一盃口になった時か、赤5が拾えた時くらいか。
      • 西が頭になり、平面上では亜両面には1面子以上の価値は無くなる。しかし打点のために最後まで亜両面を引っ張る天乃進。道中で1sフリテンながら三面張のイーシャンテンとなる。
      • 9巡目、デヤンスが先制の親リーを放つ。宣言牌は5s、ピンズはかなり危険な牌である。フリテン含みで最終手出しが危険な8pとなった手格好に嘆息を漏らす天乃進。
      • そして同順、1sを引き戻しテンパイチャンスを迎える天乃進。フリテンは解消されたがテンパイを取るには最終手出し8pに変わりはない。流石にリーピンで1発目に親のド無筋8pを切るような麻雀は習っていない。ここは西で一旦回し打ちを選択する。
      • 春原 新が親リーにも足掻こうとチーして進んでいる。そして手出しで5pを打つのだが、その5pにデヤンスからロンの声がかかる。
      • 開かれた手を見て安堵する天乃進。8pはがっつり高目ロンであった。
  • 東2局1本場、ドラは南。
    • 天乃進の配牌は4対子。赤5sもあるため面子手と七対子の両方を残した進行をする天乃進。
      • 面子手を残したのが功を奏したか、カンチャンなど面子手が育っていく。2巡で2面子完成させ、チートイも面子手もリャンシャンテンとなる。
      • 麻雀の必勝法を教えて欲しい、とボヤくデヤンス。わしも教えて欲しいよ、といいつつ5巡目に先制リーチを放つ天乃進。待ちはカン6m。
      • 先制リーチを放てたはいいが、直後にひろしに1m切りリーチで追っかけられる。こうなると途端にキツくなってくる。
      • 後筋で6mは中筋となったが、ひろしが追っかけリーチをしている以上、中筋はひろしがツモ切る以外期待はできそうにない。
      • 9巡目、ひろしの手が6mをツモ切ったのでその牌にロンの声をかける天乃進。リーチ赤1!
  • 東3局、親は春原 新。ドラは2s。
    • 天乃進の手はドラ2赤1、亜両面ながら面子もあって打点は十分。あとはターツ不足につき、くっつき具合のみ。
      • 首尾よく孤立の赤5mに4mをくっつけターツ不足は形の上では解消となる。しかし両面が欲しい所だ。
      • 4巡目、亜両面がカンチャン一盃口になりリャンシャンテン。このまま進めばメンタンイーペードラ2赤1、跳ね確の勝負手である。
      • 面子手としてのシャンテン数は進まないものの、対子が増えて4対子。面子手は跳満、七対子はMAX倍満まである大物手に育つ。
      • 対子の1つが暗刻となり、面子手イーシャンテンとなる。ピンフは消えたもののまだ跳満ツモは残っている。
      • 麻雀の最中、デヤンスが今日のレギオン周辺の事変について教えてくれた。どうやら警察が北と南に分かれて内部抗争を行ったらしい。それが南北戦争か。
      • それを仲裁するでもなく、手助けとして参加したのが中立役の警察本署の面々との事。内部抗争は本署の赤ちゃんキャップが逃げ役となり、それを先に捕まえた方が勝ち、というルールで行う予定だったのだが、試合が開始された30秒後にパンチャンの運転するバンが赤ちゃんキャップを事故で轢いてしまい、入念に下準備したゲームが一瞬で破壊されてしまったという。初心者レースの裏でそういう事が起きてたんや。
      • 麻雀に話を戻すと、春原 新は發をポンし、続けて3mと赤5s含みで5sもポンしている。誰が見ても親の2900以上、トイトイまで付けば12000である。
      • それに対抗するようにドラ2sをポンする天乃進。シャンテン数は進まないが、仕掛けれるというのがここでは重要である。それに5sが枯れてしまった以上、5sの受けは重視するものではない。
      • 結果として、春原 新がツモり1000オール。最も被害が少なく連荘となる。
  • 東3局1本場、ドラは9m。
    • 天乃進の配牌は今回はヨレているか。遠くにチャンタや123の三色があるが、両面もなく、ほぼほぼ1番乗りは絶望的である。
      • 一番乗りできないのであればと、チャンタや三色に不要な4sから叩き切る天乃進。この手の本番は子がリーチをした時、それを邪魔しないようにいなし親を蹴ってもらう事にある。
      • カン2pを入れ、手が進む天乃進。和了る気はないのだが、万が一に備えシャンテン数は進めておく。手出しで東を切ると、親の春原 新にポンされてしまう。ダブ東装備した親は恐ろしい。
      • 速やかに白もポンする春原 新。テンパネし、2600オールは2700オールをキメて連荘を延ばす春原 新。
      • 春原 新は麻雀で食っていく決意を固めた直後であり、闘志を燃やしている。
  • 東3局2本場、ドラは4p。
    • 天乃進の手は赤含みの5sが暗刻にあるが、他はターツとしては頼りない。くっつきの種を探す所からの長い旅路になりそうだ。
      • そう思っていると、第一ツモでカンチャンが埋まり、第二ツモで頭が出来、第三ツモで両面が出来る。思った以上に2シャンテンは近かったようだ。
      • シャンテン数は進まないながら、しばしツモで手を捏ねて形を良くしていく天乃進。
      • 9巡目、5pというイーシャンテンの牌をツモって来る。牌姿は次の通り。455789m 24566p 555s。天乃進は少し確認した後、難なく2pを切る。
      • この形はピンズが不安定かつ暗刻があるためピンズの処理に躊躇し455mを両面固定または雀頭固定しそうになるが、よくよく整理して考えれば、4mと2pと6pのくっつき選択の形なのである。3pツモに自信があるなら三面張を追い求め2pを残してもいいのだが、3pはドラ表示牌で1枚少ない。そんな3pのツモに期待するより一盃口の目もある6pを残した方が幾分か確率上はマシ。また、455mは4mのくっつき形で雀頭である5mとは分断された概念に見えるが、ピンズを亜両面の形で残す事で6mを入れても両面の待ちを作る事が出来る。つまり、2p切りが最善手なのである。天乃進はこの中級者でもともすれば間違えかねない局面を難なくクリアする。「暗刻あり」「雀頭が未確定」だが、シャンテンバックを行わない場合、ここからのテンパイ形は暗刻を頭にする事のない形なのである。
      • 12巡目、思惑通り7pを6pにくっつけ、テンパイチャンスを迎える天乃進。しかしくっつき方の問題で8pはフリテンである。だがそれも厭わずリーチを放つ天乃進。ここは春原 新の親番を蹴るのが先決である。
      • ひろしが片無筋6sを簡単に切ってくる。無敵のHEROがそこにいた。
      • 4時10分、仕事を終わらせたねずみさんから電話がかかってくる。リーチ中なので悠々と電話に出る天乃進。
      • ねずみさんに現在の状況を伝えると東3局。今からこの半荘を途中終了させて半荘を新しくやっても5時を越えそうなので、また次の機会に来てくれる事に。残念だけど仕事だったし仕方ない。
      • 天乃進のフリテンリーチは役目を果たし、春原 新をオリさせることに成功した。なお、トップ目のデヤンスも食い下がり天乃進と共に罰符を頂戴している。
  • 東4局3本場、親は天乃進。ドラは南。
    • 天乃進の配牌は亜両面が1個、両面が1個。あとはカンチャンが1個といった所。ドラの南もあるが、これは使えるか怪しい所である。
      • ドラを使うためにも役牌を重ねた方が幾分か嬉しい。字牌より先に孤立した老頭牌やオタ風から先に処理する天乃進。
      • 春原 新が門風牌の北、ひろしが白をポンしている。2人の副露に挟まれた場合、天乃進の連荘確率は急激に下がってしまう。とはいえこちらの手は食っていける手でもなし、ツモに祈るしかない天乃進。
      • 春原 新が1pもポンし、手出し7mを切っている。流石に張ったか?
      • 二人の副露に挟まれていると、8巡目にトップ目のデヤンスが4sを切ってリーチを放つ。天乃進の連荘が文字通り万に一つレベルにまで落ち込んでしまう。天乃進の手は未だリャンシャンテンだ。
      • この局はリーチを打ったデヤンスがツモで仕上げていく。カットインは出なかったが、カットイン詐欺の2000・3900。
  • 南1局、親はひろし。ドラは8m。
    • 天乃進の配牌はマンズの4連形、ピンズの両面、ソーズのリャンカンがある。あとは雀頭さえあればターツ自体は揃う。点数状況的にもそろそろ攻めなければトップへの足掛かりもない。
      • ツモに恵まれ、ピンズは5連形になり4巡目にはイーシャンテンに。ソーズのリャンカンは最後の愚形待ちになる可能性を嫌い処理する天乃進。
      • リャンカン処理した直後、裏目を引く天乃進。しかしツモの勢いはすさまじく裏目ったと思ったのも2巡まで。すぐにフリテンを引き直し369pの三面張でリーチを放つ。
      • 攻めているのは春原 新も同じ、發ポンから3副露をキメて手牌は既に4cmである。覚悟完了した春原 新、アイキャッチのジングルを口ずさみながら超危険牌の8pを強打する。
      • 超危険牌を切るのは親のひろしも同じ、両無筋のド生牌の4pを切っている。
      • そして16巡目、天乃進の3面張と春原 新の3副露を掻い潜り、4pを切っての追っかけリーチを放つ親のひろし。
      • 2軒リーチを前に麻雀で食っていく覚悟をキメた男、春原 新。リーチ2軒を前に發を加カンする。その発声に度肝を抜かれる天乃進。
      • そして嶺上開花をキメる春原新。天乃進はこの瞬間、2度驚愕する。それはもう何も言えんわ。
  • 南2局、親はデヤンス。ドラは東。
    • 天乃進の配牌の勢いは衰えず、マンズの形が特に優れている。字牌が重なればすぐにでもホンイツになれそうだ。
      • ホンイツの覚悟をキメた天乃進、孤立した19sよりも先に8pから切り出していく。1巡目のこの選択は安全度にさほど影響する事はなく、ひとえに天乃進の覚悟の表れである。
      • 首尾よく南を重ね、ホンイツ一直線となる。しかしここからが苦難の時間、染まり切る最後の1牌が中々入らない。処理しきれない赤5pを手の内に遊ばせる天乃進。
      • 12巡目、先に和了した嶺上開花の勢いのままリーチを放つ春原 新。そしてその勢いを殺す事無く一発でツモり上げる。ここから1位を「捥ぎ取り」に行くと表現する春原 新はとうに覚悟はキマっている。
  • 南3局、親は春原 新。ドラは9s。
    • 天乃進は配牌は悪くない。ちょっと遠いがソーズにイッツーも見え、マンズに両面がある。春原 新にさきに行かれたが、ラス親が残っている以上最後まで立ち向かう天乃進。
      • 喉元まで春原 新の牙が届きそうな距離になり、強気な女隊長となるデヤンス。ここからピンチを迎え、新人の青年に助けられるというシナリオらしい。春原 新の癖(ヘキ)が漏れる。
      • ひろしの雀風は攻め達磨だが、それは今局も健在である。7巡目に1m切りリーチを放つひろし。何でも通る、という彼の口ぶりから愚形の可能性もあるが、そうなると逆に筋も何もあったものではない。
      • 天乃進も緊急回避的なチーテンを取り47sで待つが、12巡目にどうしても切れない3mを掴んでしまう。これ無理やて。これ無理やて、と言いながら3mツモ切りを断行する天乃進。後がないというのは前にしか道はないのだ。
      • 何でも通るという言葉から片無筋の5pを切る春原 新。しかしそれは通らないらしい。世の中の不条理に俄然許せない気持ちが芽生える10歳児。
  • オーラス、親は天乃進。ドラは中。
    • 点数状況はデヤンス38700、春原 新25700、天乃進18900、ひろし16700。
      • 条件は春原新はトップまで満貫直撃か跳満ツモ。天乃進は1撃トップまで6000オール、あとは無限の可能性。ひろしは3着まで400・700、2着まで倍満ツモ。トップまでは役満となる。
      • 天乃進の配牌は1mが暗刻にありピンズの端の4連形、雀頭はソーズの9sと、形は今回も悪くない。無限の可能性を求め、細心の注意を払いながら進行する。
      • 現状、2着和了では5.7ptしか盛れない事に不満を感じている10歳児の春原 新。とはいえ次の半荘を行うには時間が足りない。
      • 天乃進の手はイーシャンテンに。ソーズの形は568899s、4789sが入り目である。手の内にはドラ中があり、これが重なった時はシャンポン部分と入れ替える準備も万端である。ドラを引っ張る危険性はラス親には厭う余地はない。
      • 12巡目、ひろしの切ったドラ中をポンするデヤンス。ポンカスとなった中はドラという機能を失い、安牌となる。
      • 14巡目、形テンに舵を取り8sをポンする天乃進。この局でなんとかするというのは至難の業、1本場へと望みを繋ぐ。
      • ドラポンを前に震え声を絞り出す麻雀で食っていく覚悟を決めた10歳児の春原 新。13巡目、負けてらんねぇと勇ましい声を発しながら1s切りでリーチを放つ。
      • 1発目に無筋の8pを掴んでしまう天乃進。しかし麻雀に対する覚悟に関しては春原 新より何十年も先をいっている。無筋8pも臆する事なく強打する。
      • 16巡目4枚目の1mをツモる天乃進。場を見ると3mが3見えのワンチャンス。現状天乃進の手は役なし形テン、言い換えると嶺上バックという事である。先ほどの春原 新の嶺上開花の鮮やかさも記憶に新しい天乃進、普段はやらない1m暗槓を断行する。
      • しかし嶺上牌から引っ張ってきたのは6s。片無筋である。終わったと口にし、運命を受け入れるように片無筋を切る天乃進。果たして運命は終わりを告げなかった。
      • この局は荒牌流局となり、天乃進、デヤンス、春原 新が手を広げる。デヤンスは46pのシャンポン、春原 新の待ちは14m。なんと最終的には2mも3見えのダブルワンチャンスの14mであった。これは神回避。
  • 普段の天乃進の麻雀では辿り着けなかった世界線に突入し、オーラス1本場。ドラは2p。
    • 天乃進の配牌の勢いは未だ保っている。ただ面子はなく、両面が3個、カンチャンが1個、雀頭が1個。それでもまっすぐ立ち向かう天乃進。
      • ひろしがオタ風の東、白をポンで仕掛けている。続けて[7]68mでチーしており、ホンイツ模様である。天乃進の手には4r55mがあり、4mは現物だが5mは絶対に切れない。
      • オーラスという緊張感と深夜テンションで卓を囲う皆が愉快になる。
デヤンス「おじーちゃん、おじーちゃん」
 春原新「(シューベルトの)魔王みたいだねそれ」
  • ホンイツ仕掛けのひろしに対し、9m対子落としを断行した春原 新、11巡目にリーチを放つ。トップ条件は跳ねツモだが、果たして。
    • 天乃進は5200までなら打てるが、もし条件達成しているとしたら放銃は5ハンの満貫が最低ライン。これはひろしにまくりを許してしまう。そして満貫は8ptであり、ポイントを積むという目的なら春原 新も甘受出来るポイント量である。こればかりは絶対に振る事は出来ない。出来ないのだが、天乃進は最後まで諦める事をしない。
      • 無筋の4m2mも切り、赤5pをチーして形テンで次に繋ぐ意志を見せる天乃進。わしは行くしかないから。
      • そして運命の15巡目、春原 新がツモの発声をする。鮮やかなカットイン、開いた手はリーヅモ中ドラ3裏1、文句なしの跳満であった。待ちは6pと中のシャンポン、低目ツモでも裏1条件をクリアしている。運命は10歳児に微笑んだ。
  • 夏4時、熱気に包まれる4人。久しぶりに雀荘を開いた天乃進も熱い戦いが出来て皆に礼を言う。
    • 時間も時間なのでお開きとなる。デヤンスは雀荘のソファで寝るそうだ。
      • 飲食物を片付け、天乃進も眠い目を擦りながらプライベートルームに入り観測者に挨拶する。ちょっと見ないうちに現代アートが沈下している。
      • 次に起きれる日は恐らく次の金曜日と伝え、衛星を終了する。

07/26 #116  つか山天乃進の日課 116日目
+ 開く
閉じる
  • 今日は久しぶりの起床。
麻雀関係で挨拶廻り~おじいちゃん神と出会う
  • 雀荘で起床する事恒の如し、衛星の皆さんにご挨拶。
    • 挨拶と合わせ、夢での多忙から8月中旬まで起きれない事を観測者にお伝えする。
      • GBCの無線を入れ皆にもご挨拶。
  • 今日は、7月は多忙から雀荘をあまり開けなかったためランキングは8月と合算、現在ランキングに載っている人に頭を下げて回る事と、あとは8月中旬になったら以前大川さんさんと話した「麻雀チーム対抗戦」のような大会を開きたいと軽く触れて回る事に。マックさんと相談したし、大会は開きたい。
    • A2 LAB、BMC、JTSに触れて回り、メカニック対抗みたいにしてもよさそうだ。
      • 忙しくて大変だな、お前も。とコールセンター業務に追われた現代アートに挨拶し、行動開始。
  • まずは暫く来れなかったため、スマホのチェック。
    • 万十 忍から今月末にドリフトコンテストの案内が来ていたが、この日は絶対無理だ。涙を呑んで参加できない旨を伝える。
    • 無線でも聞いたが、今日はキャバクラを開くようだ。何やら神が来るとか・・・?
  • TwiXを見て最近の情勢チェック。一週間いなかったらわからん!
    • 手持ちの飲食が足りないのでどこかで調達したいが、どこも開いて無さそうだ。
      • 見ると、SKEでも飲食を売っているようだ。最近はどこも複合店舗で頑張っている。
      • 新しい飲食らしき店舗サンサンクレープなるものが7月中にオープンするらしい。
  • 魔女の酒場のオープンツイートが1時間前にあったので、向かう事に。
    • FIBの前でパンプキングと出会う。今日はキャバクラに神が来るらしいよ。
  • アイアンマンネロカスタムに乗って魔女の酒場へ。場所はFIBからはすぐそこだが、中々覚えられない。
    • 魔女の酒場に到着したが、開店ツイートは1時間前、既に閉まっていた。
      • 仕方ないのでSKEに向かう。出来れば飲食店で買いたかったが、他に開いてないし。
  • SKEに到着。そこに居合わせたジョーカーに話を聞くと、どうやら羽山 ペティが飲食を売っているようだ。
    • SKEに入ると、羽山 ペティがいたので飲食を10・10で購入する。どうやら奇肉屋のバンを利用し、自分で用意した飲食を販売しているようだ。焦村家とざり蛸みたいな関係か。
      • 奇肉屋のバンを覗くとオリジナルの飲食とジョイント、それと奇肉屋でみかけた商品が入っていた。おそらく彼女が作った奇肉屋商品も販売しているようだ。
      • ギョリゾーロールとCOW MILKを10個ずつ60万円で購入する。ありがとねぇ。
  • SKEにもチーム対抗麻雀大会を軽く触れてみる。羽山 ペティも大川さんの手引きで来店して下さっていたようだ。ありがとねぇ。
    • どうやらSKEでは他に猪狩さんが打てるらしい。 🎬 会った事 ないなぁ。 🎬 ドリフトがすごい人 だよね。一度お会いしたかったけども。
      • 規模は3,4人で4チーム、出来るなら8チームでやりたいと思うよぉ。
  • そんな麻雀大会の話をしていると、来店者が現れる。力士 シールと名乗るその人を見た瞬間、羽山 ペティが「神」と呟いた。この人が神か。
    • 神はぶらぶらしてSKEに寄ったとの事。神もぶらぶらするんか。
      • 神から「天国近そう」と言われる。そろそろかもしれない。羽山 ペティが神に「どうにかならないんですか」というけど、これが天寿ってやつだ。
      • どうやらこの神は徳システムで輪廻転生あるかもね、と言う。その徳というのは世俗の規定した倫理観ではなく、わしにとっての徳であるようだ。
  • 神は天界から下天に顕現し人の暮らしを体験なさっているという。
    • しかしロスサントスには不届きな者も多く、銀行という所にお賽銭が横領されているのでこじ開けたり、宝物殿から宝が盗まれたので宝石店をこじ開けたりしているようだ。あとコンビニも。
羽山パティ「邪神じゃん」
  • あるものをあるべき所に戻すのは「善」「善行」らしい。
    • 羽山 ペティが「黒い」神様ですよね?と突っ込むと「服装はね」と言う神。94%くらい黒い。
  • 無線でももこさんが起きてきたので挨拶する。ももこさんも今日のキャバクラに出勤するようだ。
    • キャバクラは今日は23時に開店するので、神に「お待ちしております」と伝え、SKEを後にする。
      • 無線でパンプキングと帝 レンが今日ご来駕頂く神の来店時間を気にしていたので、帰り際に天乃進が神の言葉を預かり二人に伝える。開店次第行くそうだ。
  • SKEを後にし、大川さんに言伝する事があるのでA2 LABに。わしA2もあまり寄らないなぁ。
    • A2に寄ると、丁度大川さんが帰ってきた所だった。お久しぶりですねぇ。
      • 大川さんは最近夢で「日本の高校生の野球大会」を見ていたり、光の戦士になっていたそうだ。大川さんは栄冠も狙いたいと言うが、それは8月以降がいいかな。
      • ヒカセンの大川さんに雀荘のランキングのあれこれとチーム対抗戦の話をする。A2からチームを組むとすると、大川さん、ヤブ下 安理、チェンマヨ、芹沢 すずの4人になるそうだ。いいですねぇ。
      • さとうは、所属としてはA2じゃないらしい。そうなるとシャンクズプロモーションか。それもアリだな。
  • 大川さんに8月中旬まで起きられない事を伝えA2 LABを後にする。楽しんでください光の戦士を。
    • 次はジェフリー ヒッチコックに話をするためにBMCか。
      • 移動中、出てくれそうな大会チームを想像する。BMC、A2、もし可能ならシャンクズプロモーションと、あと1チーム。GBCもアリか?それか警察だな。
  • 無線で神がキャバクラに来店したのを耳にしつつ、BMCに到着。
    • 店は青海 つばめが店を守っていた。今日はジェフリー ヒッチコックはまだ出勤していないそうだ。
      • ランキング関係の言伝をお願いしつつ、来月あたりにチーム対抗戦を開きたいと思っていると伝える天乃進。BMCの皆さんで是非。
      • 修理を尋ねられたので、ネロカスタムのチェックをお願いする天乃進。天乃進の運転は丁寧なので本当に直すところはないそうだ。
      • 青海 つばめにお礼を言いつつBMCを後にする。BMCの次はJTSへ。
  • JTSではねずみさんと豆やんがいた。ひさしぶりー。
    • 二人に、8月下旬まで起きられなくなった事と、8月下旬以降に組織対抗麻雀大会を開きたいという意向がある事を伝える天乃進。豆やんも乗り気になっている。
      • JTSからはねずみさん、多良里 ずぅ、豆やんと、あと一人は平井のおっちゃんを引っ張り出せばいいか。そんな狩る口を叩いていると、二人の口から平井のおっちゃんがJTSを辞めた事を知らされる。えぇ!?
      • 青天の霹靂であったが、どうやら話はもっと穏やかなもので、平井のおっちゃんはシングルタスクの民らしく、斎藤モータースの社長代理に就任に際しJTSを円満退社したとの事。なるほどね。
      • 平井のおっちゃんは何も変わらず、今まで通りたこ焼きも売るとの事。斎藤モータースとJTSは業務提携もやっているらしく、それはとても前向きな事であった。
  • 天乃進とはこれからお盆になるまで会えない事をしんみり呟くねずみさん。茄子に乗って帰るか。
    • 挨拶も終え、JTSを後にする。
      • 実際に会えなかった人は電話でお伝えする事に。ひなぎくは今日は起きてなさそうだ。生雲丹 よづなさんと連絡先交換したっけ?デヤンスも無線にいない。
      • 生雲丹 よづなと連絡先を交換していなかったので、大川さんに生雲丹 よづなにもランキング関係の事を電話でお伝えする。
      • さとうもそうだが、さとうは連絡先を知っているのでメッセージで伝える。メッセージには肉フェスのお礼としてとても良いイラストが送られていた。
  • TwiXを見ると、ひなぎくがキャバクラに出勤していた。丁度いいので連絡ついでにキャバクラに顔出しますか。

久し振りのボーイおじいちゃん
  • FIBに戻り、キャバクラへ。黒服に袖を通すのもかなり久し振りだ。
    • 神の接客に緊張する天乃進。神道の禰宜にも似た気持ちでフロアに入る。
      • 神は3人のキャストを座らせて神の酒を楽しんでいた。てやんでい、ひなぎく、スコ。今日はボーイの練習としてパンプキングも黒服になっている。
      • どうやら神の接客という事で今日は巫女というコンセプトデーらしい。ひなぎくは元からだが、キャストの皆が和装になっている。
  • 隣ではピーチさんが君島 こはるに接客していた。
    • どうやら君島 こはるが接客を受けてみたいという事でこうなったらしい。
  • 神の言葉を背中越しに聞く天乃進。神は白亜紀の事や江戸時代の事も、まるで見てきたかのように話している。
    • てやんでいに根掘り葉掘り聞かれ、行き当たりばったりな受け答えをする神。この神、設定固まってないっぽい。
      • 神は今は銃を作っているとの事。造物主だ。
      • 神の名は「ジェルエル エデンデン」との事。キャバクラの一角で神の御名を賜る。
  • 神をお見送りするキャストと黒服一行。ご満足いただけたようだ。
    • 神の御座には植物が生えていた。シシガミ様みたい。
  • 神の座を掃除する間もなく次のお客様がお見えになる。タコマツ様がご来店。ちょっぱやで神の残滓を片付ける。キャストは引き続き先ほどの3人が務めるようだ。
    • タコマツ様はリーゼントだが綺麗にお遊び頂いている。本人いわくこれもギャップとの事。ちやほやされるタコマツ様。タコちゃん呼びされてご満悦。
      • 隣の君島 こはるの接客も終わり、最終的にピーチさんも一緒にタコマツ様に接客する事になる。
      • ピーチさんは何故か刀を背負っていた。
  • コールもキメ、法喜の時間をお過ごし頂けているタコマツ様。なお、帝 レンがシャンパンをエモートした際に水漏れが止まらなくなって瞑想する。
  • ももこさんと君島 こはるは電話でやりとりがあるようだ。
  • 帝 レンから、マリンスポーツをしようと誘われるが、わし8月の中旬まで起きれんのよ。
    • 帝 レンからひなぎくについて物語の進展があった事を聞かされる。帝 レンがひなぎくを山まで連れて、対話をしたとの事。ひなぎくと春原 新の主人格の話などをしたという。次わしが起きた時、色々変わってるかもしれん。
  • タコマツ様をお見送りするキャストと黒服一同。またのご来店をお待ちしております。
    • お見送りを済ませ、雀荘ランキングの話をひなぎくと済ます。更に8月中旬まで起きれない事も伝える。ごめんねぇ。
  • 今日やるべき事を済ませ、雀荘へ戻る天乃進。今日はもう寝る事にする。
    • 雀荘の自室で観測者に挨拶をし、衛星を終了する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード20」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス救急救命隊
  3. anbrella(餡ブレラ)
  4. 無馬 かな
  5. ロスサントス警察
  6. 鱈 タラオ
  7. ギャング
  8. NO LIMIT
  9. 小豆 最中
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    194日目<まいめぐstory>
  • 18分前

    天羽 よつは/ストグラ外コラボ
  • 20分前

    おさよつ/動画
  • 20分前

    天羽 よつは/動画一覧
  • 25分前

    元難波 芽久未
  • 51分前

    捌木 たいたい
  • 59分前

    猪狩 翔太/エピソード8
  • 1時間前

    猪狩 翔太
  • 1時間前

    味野 環九郎
  • 1時間前

    RqteL
もっと見る
人気タグ「父ノ背中」関連ページ
  • 小峯 玲
  • シゲル
  • アドミゲス・ハン
  • 小豆 最中
  • 中川 蔵人
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス救急救命隊
  3. anbrella(餡ブレラ)
  4. 無馬 かな
  5. ロスサントス警察
  6. 鱈 タラオ
  7. ギャング
  8. NO LIMIT
  9. 小豆 最中
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    194日目<まいめぐstory>
  • 18分前

    天羽 よつは/ストグラ外コラボ
  • 20分前

    おさよつ/動画
  • 20分前

    天羽 よつは/動画一覧
  • 25分前

    元難波 芽久未
  • 51分前

    捌木 たいたい
  • 59分前

    猪狩 翔太/エピソード8
  • 1時間前

    猪狩 翔太
  • 1時間前

    味野 環九郎
  • 1時間前

    RqteL
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 カードに顔が描かれているJ、Q、Kの事。ピクチャーとも呼ばれる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.