atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 銅鑼 イオリ
  • エピソード4

エピソード4

最終更新:2024年12月20日 00:24

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
- 9月
9月

+ 9/15 #25  早起き早寝ぎみの妹の物語
9/15 #25  早起き早寝ぎみの妹の物語

  • 北の牧場前にて起床。
    • 早い時間に目が覚めたので、同じく早めに目が覚めた人達に食べ物を提供したいと考え、奇肉屋を開くことにする。
    • ヘリコプターにて街まで向かう。銅鑼姉妹のステッカーが完成したので、車に付けるためにメカニックに向かおうとも考える。
    • ヘリコプターにて無事街に到着する。着地後にシートベルトを付けていなかったことに気が付く。
    • TwiXにて高橋 滅論のおはようツイートが目に入る。会ったことがないし誰が分からないがとりあえず返事を書き込む。
  • 奇肉屋に到着する。自分のお気に入りの商品を移動販売車に詰め込み、色んな人に売り付け販売しに行く。
    • 移動販売を開始した旨を報告するツイートをする。────[車で奇肉うってるので ・のみもの・すれトレスある方売りに行くよ!買いにきてね!イオリだよ!!!!お金がほしいので買ってね!🍖]
    • 街の車にATやMTなどの新しいシステムが導入されたらしい。よく分からないので後で上田 さんに聞きに行こうと考える。
  • 奇肉を売るために病院に到着する。奥で動画を見ていた伊豆院 登と伊藤 カテジ、出勤してきた鬼桃 ぷぅ、ウィル ナイアーに会う。
    • 商品を売ろうとしたが急患が入ってしまい、救急隊が全員そちらに向かってしまう。結局商品は売れなかった。
  • 9055に到着する。上田 さんにステッカーの貼り方を教えてもらい、移動販売車に自分のステッカーを貼る。
    • ステッカーの剥がし方や移動のさせ方、上田 さんが実際にステッカーを貼った車なども見せてもらう。
    • 上田 さんにここ最近であった車の仕様変更についてを簡潔に教えてもらう。
    • 街に人があまりいないことを話すと、基本的に街の人達は10時頃に起きてくると教えてもらう。
    • 「最近は眠くて寝ちゃう」「寝ちゃうよね、じゃあその寝息で出来たシャボン玉でイオリベランダするね」「ベランダする…?」
  • 自分の他の車にもステッカーを付けようとレギオンに向かう。パパから貰ったKalahariが見当たらなかったので、インパウンドをしにバギーで市役所へ向かう。
    • 途中で歩道のゴミ箱と正面衝突し、バギーから投げ出されダウンする。
  • 救急隊の鬼桃 ぷぅに救助される。なぜか伊藤 カテジもダウンしていた。
    • 病院に到着するも、あまりの痛みに伊藤 カテジと2人で叫び声をあげる。痛すぎて治療が完了するまで2人でリコーダーを演奏する。
    • 治療が完了するも、痛みのせいで伊藤 カテジは自分が誰なのか分からなくなってしまっていた。────「精神科行った方がいいんじゃないの?」
    • 伊藤 カテジと精神が入れ替わりかけてしまうが、処置室に2人きりになったところで正気に戻る。────「やだ…2人きりやだ…めんどくさい…」
    • 鬼桃 ぷぅと伊藤 カテジに元の場所まで送ってもらうが、バギーがどこかに行ってしまったのでレギオンに戻る。
  • 改めて市役所でインパウンドを行う。南署に向かい、Kalahariに銅鑼姉妹ステッカーと名前ステッカーを貼る。
    • 車が壊れてしまっていたので、Kalahariに乗ってJTSに修理をしに向かう。乗ってきたネケ ニマスの祖父の形見のバギーは隅に放置しておく。
    • 「"(ステッカー)家の壁にも貼りたい"って言ったら"家バレするじゃん"って言われました…なので家の壁には貼れません…」
  • JTSに到着する。店内にいたパパにステッカーを見せ、車を直してもらう。
    • 「今日さぁ、キノコ食べた?」「"キノコ食べた?"ってどういうこと?…今日は食べてないよ」「キノコ食べてないの?…明日食べる?」「明日も食べる予定は無いけど…」「作った方がいいと思う」「キノコを作る…?」「ううん、キノコを食べる予定を作るの」
    • JTSで体験をしてみたいという旨を伝えてみるが、人気で予約制らしい。体験をしたいなら水曜日以外の日にまた来てほしいと言われる。
    • 「あと(バイトの報告は)ずぅさんに言って貰っても大丈夫だよ」「あぁずぅさん!確かにずぅさんに借金したいんだよなぁイオリ」「借金…パパに言いなさい!」
    • 「パパ今日(ID)何番?」「パパ今日遅かったんで36番」「遅いね…あっ!イオリの8の倍数だ…!」
  • 地図を見ると魔法少女カフェが開いていたので、ステッキを購入しに向かう。
  • 魔法少女カフェにて店員の香月 ろぎあと久々に会う。────「さっきね奇肉の出張販売頑張ってらっしゃいましたね」「ありがとう…(ツイート)見たのに返事くれなかったのろぎあちゃん…」
    • 香月 ろぎあと飲食の商品の値段についてのお話をする。どうやら彼女は近々"和菓子屋喫茶"を開く予定らしい。
    • 彼女に新しくお店を開く心境や、開店までにかかった費用などを教えてもらう。────「開業の申請に5000万…ハウジングで土地買ったから3億くらい…」「え!?パパ活してる?」「してない!!」
    • "いい奥さんになりそう"という話から、理想の男性のタイプについての話になる。────「イオリが男だったらどう?アリ?」「イオリさんはねぇ、娘に欲しいタイプ」「あっ…これ断られた…?」
    • 「でもイオリ毎日お風呂一緒に入ってくれないと嫌!」「お背中流しますよ~」「いいの!?髪の毛の中からちょうちょとか出てきても許せる?」「ちょうちょなら…大丈夫」「何ならダメ?」「蜘蛛さんとか出てきたらちょっと嫌かも…」「イオリさぁ…蜘蛛の巣を集めてわたあめにしてろぎあちゃんに渡すよ」「えぇ…」
    • 彼女にけん(犬)(蜘蛛)をお披露目する。見た目は完全に蜘蛛だが一応犬なので彼女的には可愛いらしい。
    • けん(犬)(蜘蛛)を車の助手席に乗せる方法を教えてもらう。ついでに彼女のペットも見せてもらう。
  • けん(犬)(蜘蛛)を助手席に乗せて街をドライブする。レギオンにてご飯をあげようとしたところ、突如けん(犬)(蜘蛛)が消失する。辺りを探し回り、無事発見する。
  • 貯まっていた素材を売るために月ノ島 ごうに電話をする。────「あのー!お金ください!!」
    • パパから貰ったDraugurで向かおうとするが、ST車の設定になっていたためギアの変え方が分からず、ローギアのまま運転する。バックも出来なくなって身動きがとれなくなってしまったので、パパに電話をして出張修理をしてもらう。
    • パパがバイクで空からやってくる。地面に衝突した際の衝撃でパパが天高く吹き飛ばされ地面に激突する。
    • パパからAT車へ変更する方法と、ST車のギアの変え方、運転の仕方を教えてもらう。
  • パパのバイクが消失してしまったので、まずは先ほどの怪我を治療しに病院へ向かう。本日の何度目かの治療にパパが伊豆院 登から怒られていたが、"娘のためにかっこよく登場したかった"と言い訳をしていた。────「飛んだ時はね、すっごいかっこよかったのよね…で、"わー!"ってなったら…クソダサくなった」
    • パパをJTSまで送ってあげる。お礼に無料で車の修理もしてもらう。────「(車の)色もオシャレになってるから」「ずぅさん天才!お金貸してくれるし」「いやお金借りる人じゃないからね」
  • 素材を売るために北の自宅まで素材を取りに行く。その際に車が最高250kmまで出せるようになっていることに気が付く。────「怖ーい!……怖ーい!!……けど……アクセル踏むの止められない!!!」
    • 「走るー走るー♪おれーたちー♪ながめーる景色ケバブ丼♪」
    • 途中でRumpoに乗り換えて自宅に向かう。ブレーキが遅れて自宅の脇に突っ込み、そのまま崖下に落下する。
    • 何とか自宅まで戻り、素材を車に詰め込む。月ノ島 ごうが計算しやすいようになるべく同じ数で揃えてあげる。彼の待つ港に向かう途中でカーブを曲がりきれずに横転する。
  • 港にて月ノ島 ごうに素材を売却する。────「ごうさんが計算しやすいように数字揃えてきた…惚れた?」「惚れた!」「…ごめん」「え?断られた?」
    • 「ごうさんってえるなちゃんのお兄さん?」「ううん、違うよ」「なんか名字ごうさんも似てない?」「でも"乃"の部分が違うのよ」「遠いご先祖だったんじゃない?」「いやなんで俺死んだことになってんねん」
    • 素材を売りに亀山HEROがやってくる。流れでどちらの方が多く稼げたかの勝負になり、大差でイオリが勝利する。
    • 月ノ島 ごうが誤って亀山HEROに10倍の金額を振り込んでしまう。────「逃げよう!!ひろしさん一緒に逃げよう!!!」
  • 素材の売却が終了し、メカニック道具を返しに9055へ向かう。途中で亀山HEROから電話がかかってくる。
    • どうやら先週にパンプキングの誕生日があったが、忘れていた忙しかったために祝えていなかったらしい。本日起きている人で祝おうと誘われ、時間を聞いたところ0時頃になるらしい。大人の事情で衛星外になってしまうが参加をすると伝える。
    • 9055にてメカニック道具を返却したついでにRumpoの色をカスタムする。
    • 上田 さんからスノーモービルのレースを計画していることや、この街は12月になると雪が積もることを教えてもらう。
    • 9055に亀山HEROも来店する。先ほどの流れでクリスマスのプレゼント交換の話題になる。────「イオリ車欲しいー!」「車…?」「プレゼント!車!」「車は箱に入らないよ」「あのリボンついた車!」「あぁアレはいいかもね、確かに」「待ってまーす!」「ま…待ってまーす…?」
    • カスタムが終わって車から出る。隣に止めてあったスノーモービルに這いずって近づく。金属のソリの部分に触れると体から大量の血が吹き出す。構わずスノーモービルに自分の体から出た血を浴びせ続ける。
  • 9055に来店していた小峯 玲に話しかける。────「名前なんだっけ…"赤"入ってる?」「"赤"入ってないねぇ」「"青"?」「"青"入ってないねぇ」「"秋"?」「"秋"入ってないねぇ」「"紅葉"?」「なんか…なんか風流だね」
  • 従業員のパン チャンに車の色を変えてもらい、ついでに修理もしてもらう。ついでにパン チャンが制服を着ていないことを上田 さんにチクる。
    • 「だってさぁ…従業員に見えないよ」「認知させていくんだよ、これでも従業員だってことを」「でも怖いよ…顔黄色いの」「それは別に制服着てても黄色いんだよ」
  • 9055に文殊 セイジが来店する。────「すいませーん!」「はいー!」「銅鑼イオリは真面目に働いてますかー?」「働いてますー!」「本当に?じゃあ修理お願いします」「ヤバいヤバい!パンチャン行くんだ!」「おい働け銅鑼イオリ」「イオリもう働いてないの…覚えてないの一旦…」
    • 上田 さんから体験をしないかと誘われる。────「イオリ体験する?」「体験する!」「体験するんかい!」「自由すぎる…」
    • 上田 さんより、車の仕様がここ最近大きく変わったので、改めて追加で4日間くらい体験をしてもいいと再体験の提案をしてくれる。ちなみにパン チャンがバイトリーダーらしい。
  • 改めてパン チャンからメカニックツールや修理の仕方を教えてもらう。文殊 セイジに体験を再開したことを伝えると、壊れた車を持ってきてくれることになった。
    • 警察署から車の出張修理の依頼が入ったので、パン チャンと一緒に向かう。何故か彼の車の運転席を奪ってイオリが運転する。
    • 警察署に向かう最中で、恐らくイオリのために壊れた車を運転してきてくれていた文殊 セイジが警察のゴンザレス マヌ太郎にスピード違反で停められていた。
    • ついでに車の中を調べられた結果、ピストルやロックピックが見つかり、無事押収される。
    • どさくさに紛れて文殊 セイジの車を修理する。9055から100m近くの近距離だったが"店の外なら出張修理"ということで倍の値段で請求する。
  • 警察署に到着し、車の修理をする。警察署前にてシオコ リコと久しぶりに再会する。"地面に寝そべっていた人?"と聞くが彼女は初めて会った時のことを覚えていなかった。
    • 「お巡りさん今日暇?」「はい、時間ありますよ」「禁断のデートしたい…」「デートですか…?どこか行きたいところありますか?」「牢屋の中」「…え?」
    • 修理が完了し料金を請求したところ、"安く請求していないか?"と聞かれる。どうやらイオリがいない間に1ヶ所辺りの修理費用が値上げしていたらしい。文殊 セイジにもっと請求すればよかったと悔やむ。────「(文殊セイジを)捕まえてください、イオリへの借金なので」
    • ヘリの修理費の話をしていたところ、シオコ リコが壊れているヘリが無いか見に行ってくれた。待っている間にパン チャンと会話をする。────「ヘリコプター40万、40万だから160万だぞ出張修理」「えっ高…」「高くね?可哀想じゃね?ちょっと」「いや、全然?全然可哀想じゃない」
    • 実はATとSTの切り替えの仕方を知らなかったパン チャンのために、切り替えのために必要な項目を1ヶ所につき20万円の先払いで教えてあげる。教えてあげようとしたがヘリの修理依頼が来たので一旦先に修理作業を行う。
    • ヘリに一目散に近づき、修理をするためにヘリを凄まじいスピード感で蹴る。────「危ないのよ、蹴るスピードがマジで早い…シオコリコさんぶん殴られててもおかしくない速度で蹴ってる……しかもヘリ蹴らなくていいしそもそも」
    • 「ありがとう持ってきてくれて…これでお金儲けになる」「言わなくていいよ!」
    • パン チャンが強制瞑想でどこかに行ってしまったので、戻ってくるまでシオコ リコと会話をする。────「忙しいですか?」「イオリ暇!」「メカニック暇だとね、お仕事無くなっちゃうからアレですけど私達が平和な分には良いことなんですけどね」「素敵!警察の鑑の考え方じゃん!イオリはお金欲しいから皆が車事故ればいいのにって思ってる」
    • 「イオリお姉ちゃんいるの、双子の」「双子なんですか」「会ったらぜひ…あの…人見知りでメンヘラな姉なので仲良くしてあげて下さい」
  • パン チャンが帰ってきたので警察署を後にする。次は2人で病院の出張修理に向かう。────「カモがいるかな?」「最悪だ…」
    • 病院に到着するも、救急隊は誰もいなかった。呼び鈴ボタンを押して待っていると、玄関にトウ ユンとハン バーガーがやってくる。
    • しばらく待っていると伊豆院 登が病院にやってくる。頭を打ったというトウ ユンを治療しようとするが、治す判定が叫ぶハン バーガーとイオリに吸われ、トウ ユンの治療が出来ず現場がカオスな状況になる。
    • 結果としてトウ ユンの治療に巻き込まれてハン バーガーとイオリも治療されてしまったので、2人に治療費の請求が送られてしまう。これは不正請求だと2人でごねる。
    • 最終的にトウ ユンから心配代として治療費の10万円を振り込んでもらい騒動は終結する。
  • 伊豆院 登に修理が必要な車を出してもらい、出張修理を行う。────「やっぱ公務員から搾り取らないとね、イオリの最大の敵、おまわりさん」
    • 「ねぇ(車)多いからパンチャンも(修理)やって」「手伝っちゃって大丈夫ですか?」「でもイオリが請求切っていいんだよね?」「時短はしたいけど稼ぎはしたいんだね」
    • 伊豆院 登が修理するための車をどんどん追加してくれる。引き続きパン チャンと修理を行う。────「伊豆院さんこれめっちゃいい……カモだよ」「うわぁ何て言うのかと思ったら最悪だった」
    • 「えーヤバ!イオリお金貯まってきたんだけど…」「何買うんすか?」「車いっぱい買ってマウントとる」「"車いっぱい買う"でいいのにマイナスなったな」
    • 着々と修理をしていたが、途中で車の修理のために開いたボンネットやドアが閉じなくなってしまう。────「ねぇこれ閉じなくなっちゃったけどどうする?」「まあそういう車にしよう、もう」「オープンカー…」「オープンしてるところヤバいだろ」
    • パン チャンの元に上田 さんから電話がかかってくる。どうやら一人ぼっちで寂しいから無線に入って欲しいらしい。無視して修理を進める。
    • 「これさ、後でさ、さすがに多すぎたからさ、(売上)はんぶんこしようね」「ちょっと罪悪感を感じてんじゃねぇか」
    • 修理が全て完了し、パン チャンが修理した箇所を教えてもらう。────「7」「7!」「7」「7!」「7」「7!」「6」「6!」「7」「7!」「2」「り?」「いや2だろ大体"り"な訳ないだろ」
    • 全104箇所の修理で合計2080万円を売り上げる。
    • 修理が完了し、パン チャンと一緒に9055に帰ろうと車で移動していたところ、警察官のゴンザレス マヌ太郎とブロッコリー 斎藤が初心者の寝言 怠惰の車を止めて職務質問している場面に出くわす。
    • パン チャンと一緒に"初心者相手に2対1だよ"等の避難を浴びせていたが、"ここに長時間停めていたら道交法切りますよ"と言われ一目散に逃げる。
    • 彼に手取りの半分を支払おうとしたが、"大丈夫"と言われ、全額イオリが受けとる。
    • パン チャンに改めてATとSTの切り替えの仕方を改めてちゃんと教えてあげる。
  • 警察官のゴンザレス マヌ太郎から出張修理の依頼の電話が来たのでパン チャンと共に修理に向かう。彼の車の助手席のドアが開かなかったので窓ガラスを叩き割って乗り込む。
    • 警察署に到着し、電話をかけてくれたゴンザレス マヌ太郎が誰なのかを探す。────「誰だ…?あっ市民狩ってた人だ…」
    • 修理が完了したところでイオリのアラームが鳴る。寝なければいけない時間が近づいているので急いで9055に帰る。急いでいたので再び助手席の窓から無理やり鍵を開けてパン チャンの車の助手席に乗り込む。
    • 9055に到着し、上田 さんに退勤の報告をしてから退勤する。
  • タイムリミットの残り数分になるまで出来るだけ北に近づくために高速道路をひた走る。終了2分前になり、高速道路の脇道の上で就寝する。


+ 9/19 #26  幼虫をまるめたらかわいいことを知った妹の物語
9/19 #26  幼虫をまるめたらかわいいことを知った妹の物語

  • 北の牧場の屋上にてダウンした状態で衛星開始。
    • 救急隊の鬼桃 ぷぅに救助され、現場蘇生されるも歪みでお互いの声が届かず一旦その場で別れる。
    • 声が届くようになり、改めて鬼桃 ぷぅに電話でお礼を言う。
  • 路上にて車に轢かれて頭から血を流して倒れている心無きを発見する。────「大丈夫?イオリが舐めて拭いてあげるね…」
  • 新しく出来たU FOR Uへ向かおうと地図を眺めていたところ、たまたま通りかかったトウ ユンに独り言を聞かれる。
    • 彼は寝起きということだったので、渾身の右ストレートを2発お見舞いする。可哀想だったので、顔面をスポンジで拭いてあげる。
    • 「DV彼氏なの?」「…何が?」「トウユンさん」「…どこが?」「顔が」
    • 起きたらGBCの無線に入ってもいいの?という話になり、トウ ユンに気にせず入っていいと言われる。『ぽん ぽん』という名前で無線に入る。────「オハヨウゴザイマス」「だ、誰…?」
    • 以前病院で会ったハン バーガーが海上レストランにて体験をやっているとのことなので、トウ ユンと一緒に向かうことにする。車に乗り込む前にトウ ユンに右ストレートをお見舞いする。
    • その現場にタイヤザウルスと安倍 霊明がやってくる。安倍 霊明が乗ってきたキリン(馬)とタイヤザウルスが乗ってきたタイヤを見せてもらう。
    • 「ザウルス仕事中?」「仕事中ザウルス」「大変だったら言うんだよ」「は~い」「お金ならいつでもちょうだいね?」「…うん?」
    • タイヤザウルスが乗っていたタイヤは2人乗り出来るらしいので、イオリも助手席(?)に乗せてもらう。
    • 改めてトウ ユンと海上レストランに向かう。トウ ユンに道を先導してもらうが、彼の車に後ろからぶつかり、壁に激突させる。
  • 海上レストランに到着し、店員のハン バーガー、お客のルーファス ウィルキンズ、ジェフリー ヒッチコックに会う。
    • 「すっぱいジェフリーさんね」「そうだよ…」「すっぱい…?すっぱいって何ですか?」「汗ですっぱいの」「いやいやいやイオリちゃん…」「ジェフリー、このレディに何をしたんですか…?」「いや違うんですオーナー……」
    • 「ルーファスさんはどなたですか?」「私はルーファスです…」「何してるの?何者?」「私は"辛い人"です」「辛いからヒゲ生えてるの?」
    • 「杖無いと歩けない?」「そうですね、基本的には」「本当?イオリの髪の毛貸してあげようか?」「それどうなるんですか?」「髪の毛を水飴で固めて杖にしたらお腹空いたら食べれるよ」「でも杖つけなくなっちゃいますよねそれ」「え?大切ってこと?イオリの髪の毛が」
    • 「髪の毛は食べられるんですか?」「食べれる、水飴みたいに甘くて美味しいよ」「それは髪の毛のみですか?」「まつ毛もいいよ、まつ毛はしょっぱいジェフリー」
    • 「"辛いルーファス"の部分は無いんですか?」「まだ決めてないけど爪とかはどうかな?」「…煎じて飲む感じか」「やっぱ唐辛子もパラパラといっぱい入ってるじゃん?そんな感じじゃないかな」「ちょっと…お嬢さんのお話は難しくて私にはちょっと分からないですけど…」
    • 「ルーファスさんは電話帳に絵文字を入れるとしたら何入れて欲しいですか?」「どこにですか?」「名前の横」「う~んどうしようかな?」「何が好き?」「好きなものはリンゴですけど…」「じゃあリンゴかな……Appleの経営者?」「いや違いますね」
  • 改めてハン バーガーから商品を買う。彼はハンバーガー星からやってきた宇宙人で、母星では"愛"を食べて生きていたらしい。双眼鏡で彼の体をじっくり観察する。
  • 9055へアルバイトをしに出勤する。真面目な話をしていた上田 さんの顔面をスポンジで拭く。
    • お客として来ていた小此木 ナカバと会話をし、彼のパトカーを修理する。
    • 「珍しいね、イオリが起きてくるのね」「やっぱ頑張りたいからね、お金稼ぎを」「なるほどね」「イオリ車いっぱい買ってね、世の中の人にマウントとるの」「嫌な奴」
  • お店に大 川とジョーカーが来店する。大 川の車を修理する。
  • 社員のはまべとお客の寝言 怠惰と挨拶をする。────「足の匂い嗅いじゃお」「え?」
  • 社員の近藤 武蔵に挨拶をする。────「イオリさんは何やられてる方なの?」「イオリはキノコの良さを広めてる」
    • 彼は猫カフェを創設した人らしい。────「じゃあお金いっぱい持ってるのかな?」
  • 寝言 怠惰から"チエリちゃん!"と何度も話しかけられる。どうやら彼女はずっとイオリのことをチエリと勘違いして話していたらしい。────「イオリは良いけどチエリちゃんに"イオリちゃん"って言ったらぶち殺されちゃうかもしれないから気をつけてね」
  • お店にマカイーノ アッコパスが来店する。彼の車を修理する。以前街を案内した榛衣 まるが奇肉屋の正社員になったらしい。
  • お店に平井のおっちゃんが来店する。────「おっちゃん今日何してんの?」「私たこ焼きを売ってんの」「詐欺?」
    • 平井のおっちゃんにたこ焼き屋の部下にして欲しいと頼む。断られるかと思っていたが意外と乗り気な反応をされたので、逆に面倒だと思う。
    • 平井のおっちゃんから"車を磨いてないのではないか?"と疑われる。"たこ焼きを買いたい"と話をそらすも、マカイーノ アッコパスから磨いていないとチクられる。
    • 「おっちゃんの顔も汚れてるよ、心配だよそんな顔まっかっかになって」「まあゆでダコだから」「え?タコ星人なの?」「なんで違う星からにした?」
  • お店に皇帝がご来店なされる。かねてより会話が出来るようになったイオリにご安心なされる。
    • 「この街来て日本語教えてもらいましたわ」「日本語知らんかったんか今まで」「日本人だけどね」
    • 「なんか、やっぱりねぇ、"言葉"って"共通言語"なんだよ」「…それはそうだぞ?」
    • 「イオリ達の牧場さぁ、…手伝う?」「何でだよ」「豚かわいいよ?」「豚可愛くてもやんないよ、何で皇帝が牧場で牛と豚育てんだよ」「じゃあ皇帝さん豚一生食べない?」「いや…別にそういう…皇帝は人に作らして食べる側だから」「亭主関白ってこと?」「関係ないだろ亭主の話は、何で急に結婚生活にまで話飛ぶんだよ」「結婚出来ないな」「日本語怪しいよアイツやっぱ!」
  • お店につよがり とうかが来店する。彼女の就職先についての相談に乗ってあげる。────「イオリの靴舐め屋さんは?」「靴舐め!?」「靴を舐めるバイトだよ街の人の」
    • 色々あってつよがり とうかが9055で体験をすることになる。先輩として彼女の制服を見繕ってあげる。
    • 「お友達出来た?」「友達ってどっから友達なんですかね?」「お金貰ったら友達だよ」
    • 上田 さんから"イオリは人に説明をするのが上手"という話になり、"意外とちゃんとした人間"という評価を貰う。
  • パン チャン、つよがり とうかと一緒に警察署に出張修理に向かう。────「カモ!カモだ!」「おい今何て言った!」
    • 警察のオルカ トヴォロに話しかけられる。彼女が修理する車を並べてくれたことを知ると、パン チャンが"並べた方汚ねぇな"と呟いていたことをチクる。
    • 実はパン チャンが警察になりたいと思っていることを知る。この前パン チャンが"(警察が)市民の税金を刈り取ってる"と言っていたとチクったところ、パン チャンが侮辱罪で警察に手錠をかけられる。
    • 修理の途中でおもむろにパトカーの車体に登ってダンスを踊る。────「これは…魂抜けか?」「抜けてないよ」「じゃあ直さんかい!」
    • 「お金お金お金~♪お金~を~もら~うと~♪車車車~♪マウント取り放題♪」
    • ブロッコリー 斎藤が乗っている車椅子がとてつもない速度で爆走し始めたため、急いで追いかける。"直してあげる"おっしゃられた皇帝の手榴弾に巻き込まれ、ブロッコリー 斎藤と共にダウンする。
    • 白市民を怪我をさせたことで憤慨し、"絶対許さない!"と宣言するが、皇帝に1000万円を頂戴し、"大好き!"と一瞬で手のひらを返す。
    • オルカ トヴォロに話しかけられ、"お宅の皇帝さんはどうかしてる"と更に手のひらを返す。
  • パン チャンの車で9055に帰る。彼の車の助手席のドアが開かなかったので窓ガラスを叩き割って乗り込む。
  • 来店していた平井のおっちゃんの車を勝手に修理する。店の外に止めてあったので出張修理の金額で請求しようとするが、警察に通報されかける。
    • 電話を辞めさせようと平井のおっちゃんを何度も突き飛ばす。途中間違って上田 さんのことを全力で殴る。
    • 平井のおっちゃんの通報でボイラ テンガリンがお店にやってくる。勝手に修理をされて請求されたことを話し、危うく裁判沙汰になりかける。
    • 過去に9055が裁判沙汰になりかけていることから厳重注意がなされ、民事で解決しようという流れになる。
    • 現場は"イオリが悪い"という雰囲気で決着しかけるが、"店の前に止まっていたら修理と勘違いする"、"そもそも9055前での営業許可を取っているのか"と反論したところ、9055の社員達がイオリの味方になり、"平井のおっちゃんも悪い"という空気になり始める。
    • しかしよくよく話を聞くと、平井のおっちゃんは上田 さんと話をするために車を止めた事実が判明し、上田 さんが悪いのではないかという意見が出始める。
    • "じゃあ9055はお店の前に車が止まっていたら勝手に修理するルールなのか?"という話になり、一周回ってイオリが悪いのでは?という空気になる。
    • "じゃあイオリの教育係は誰なのか"という話になり、パン チャンが槍玉に上がる。パン チャンが責められ始めると"ならばパンチャンを採用したのは誰か?"という話になり、上田 さんが責められ始める。しかしパン チャンは今まで何人も体験の教育係をやっているが問題を起こしたことが無いという話が出て、"ならば平井のおっちゃんがイレギュラーだった"という結論になる。
    • そしてその現場にへル アンが車の修理をしに来店し、平井のおっちゃんの車のすぐ横に付けたことから"お客さんの邪魔になっている"という流れになり、一気に平井のおっちゃんの旗色が悪くなる。
    • 「でもさ、修理しようとする動きをした時にさ、本当に嫌だったら蹴飛ばしてよイオリのこと」「何でそんなこと出来るか!」「そしたらこっちも暴力罪で警察呼ぶのに」「何を気色悪いこと言うとんねん…」
    • 「おかしいやろ、こんなおっさんがこんな可愛らしい女の子蹴飛ばしてたら気色悪いやろ!」「じゃあこんな可愛らしい女の子からの20万円くらい大目に見てよ!!」「頭おかしいんちゃうかお前!!!」
    • 20万円分の芸を何か見せてあげようという話になり、持ちネタの"人間時計"を披露することで一件落着となる。(結果として平井のおっちゃんとイオリの両成敗の形となり、何の関係もないパン チャンが警察から目をつけられることになった。)
  • お店に来た堕夜 だよの車を修理する。"上田さんの教育方針によって裁判にかけられそうになった"という話をしたところ、上田 さんに"今後は1ミスする度に殴る"と告げられる。嫌だったので"代わりに姉にやって下さい"と言っておく。
    • 茶番に付き合ってくれた平井のおっちゃんの車を見送る。────「次来るときは販売許可証持ってきてね~」「2度と来るか!!」「ありがとうございました~」
  • 9055の入り口の上に登ってリコーダーで"Happy Birthday To You"を演奏する。────「おめでとう!誕生日の人」「絶対いないだろ」
  • 上田 さんから見た目カスタム出来そうな車を貸してほしいと言われ、ネケ ニマスの祖父の形見のバギーをお店まで持っていく。
    • その途中の警察署前の道でマクドナルドの怒鳴り声が聞こえてくる。何やらマクドナルドとボイラ テンガリンと安保 さぶ郎が話し合っていたので近くに隠れてこっそり様子を覗く。
    • ブロッコリー 斎藤より今近くに不審者が居るので気を付けて下さいと言われ、その場を退散する。
  • 9055に戻り、来店していた日々の車を修理する。彼女に一応先ほど目撃したマクドナルドの一件を報告する。
  • 来店したみら らんどの車を修理する。お店にいたパキ ちとも会話をする。
    • 「パキち先生まだマスクしてる…」「何か一回コロってからずっと喉の調子悪いかも…」「パキち先生の可愛い声が…」「めっちゃ痰でるんだよな」「イオリ瓶に集めて貰うよそれ」「イオリさんそういうキャラなんだ…」
  • 君島 こはるから電話がかかってくる。────「どうしたの!?車壊れた!?体壊れた!?脳ミソ壊れた!!?」
    • 「後でヘリ故障してるから行くね」「え!?待ってる!!イオリ奥にいると思うから誰かに"イオリちゃん居る?"って聞いてみて」「何で奥にいるの?」「奥でダンスしてるからさ」「働いてくんない?」
    • 持ってきたバギーの色をカスタムする。ついでに隣で初めてカスタムをしているつよがり とうかにガヤを入れる。
    • 鬼桃 ぷぅが来店する。彼女の車を修理し、今日起きたての時に治療をしてくれたことを改めて感謝する。
    • ろぜ柳 ぴん子が来店する。彼女の車を修理する。────「修理お願いしていいです?」「断ろっかな」「そんなことある?」
  • 寝なければいけない時間になってしまったので、そのまま9055の裏手の道にて就寝する。
(衛星外)
  • 姉と一緒にお揃いの秋服双子コーデを作る。
  • 北のガソリンスタンドで偶然出会った渡戸 リーに披露する。────「衣替え過ぎじゃない?」「なんで?もうだってオシャレはもう始まってるよ?」「流行の最先端だよ銅鑼姉妹は」
    • 「双子っぽいって一旦思うでしょ?」「思う」「そしたら「あっ銅鑼姉妹だぁ~」ってなればいい」「それは二人で一緒にいなければ成立しないからね?」「一人ずつでも覚えてよ!」「なんでそんなこと言うの!」
    • 怒りのあまりイオリの右の拳が渡戸 リーに炸裂する。姉とともに謝罪する。
  • 渡戸 リーがガソリンスタンドの搬入中だったことを知り、お金をたかる。────「えらーい働いて!」「えらーい!お金ちょっと分けてよー」「ありがとリーさん」「ありがとお金ー」
    • 「働きなよ、ちゃんと」「ん?」「なんで急に聞こえなくなんのよ!」「うちの妹耳悪いからね、都合の悪いこと聞こえなくなっちゃうんだよね」
  • 渡戸 リーが持っている懐中電灯が欲しくなり、鉱山に売っているという情報を聞く。
  • 渡戸 リーの衛星に自己紹介の挨拶をする。テンションが高まり、趣味のエアギターを披露する。────「衛星外だからって好き勝手やってるだろ!」「ソンナコトナイヨー」
  • 服屋の新作衣装の情報を渡戸 リーに教える。
  • 渡戸 リーから服装とWATARIDO DELIVELEEの話を聞いている途中に突如二人を置いて車まで走り去る。
    • 戻ってくるとおもむろに雪玉を取り出し、渡戸 リーに投げつける。
    • 「え?もしかしてそれを取りに行ってたってこと今?」「ソダヨー」「僕が話してる最中に?」「ソダヨー」「「その服なんなの」っていうのを説明してる最中に?」「ソダヨー」
  • 8/28に渡戸 リーの運転する車と衝突したことを姉にバラされる。────「なんか、当たり屋してきたもんね」「あ~あ~あ~!やめて!今、姉がいるから言わないであの時のことは」「当たり屋したの?当たり屋しちゃダメでしょ!なんで当たり屋しちゃうの!?」
  • 牧場の世話をしに来たのを思い出し、渡戸 リーとお別れする。

+ 9/24 #27  本日もよろしくおねがいしまああああす!ぽち、な妹の物語
9/24 #27  本日もよろしくおねがいしまああああす!ぽち、な妹の物語

  • 北のガソリンスタンドにて衛星開始。姉と一緒に作った秋服を紹介する。
  • 今日は姉が起きているらしいのでまずは姉に電話をする。一緒に作った双子服の片方が消えてしまったので、また一緒に作りたいと連絡をする。
    • 姉は今ダイナーにいるらしい。自分も北に居たので急いでヘリコプターでダイナーに向かう。
    • あまりにも急いでいたのでヘリコプターでダイナーに体当たりしてしまう。そのままコントロールを失い夜の茂みの中へ。ヘリのブレードで木を切ろうとしていたところ、そのままヘリコプターが爆発する。
    • 遠くから自分を探す姉の声がするが、悲鳴と共に聞こえなくなる。どうやら向こうで助けにこようとしていた救急隊の人も事故に遭ったらしい。
    • 「しかも一番偉い人だよ?救急隊の」「え?とうもろこし?」「とうもろこしじゃない」「とうもろこしじゃない?」「どちらかというと炭火焼き肉って感じ」「誰か分かった!」
    • 救急隊の鬼桃 ぷぅに救助され、現場蘇生してもらう。道路にいた姉、命田 守、雷堂 ましろ、真新 サトシに会う。
    • ダイナーに入ろうとしたが、その寸前でお店が閉まってしまう。何とか店員のすざく まなみと味野 環九郎に頼み込んでお店を開けてもらう。
    • 仕事があるとのことなので、姉と真新 サトシとは一旦別れる。姉の仕事が終わったら一緒に服を作ることにする。姉からライブの際に入手した限定の可愛いサイリウムを貰う。
  • ダイナーにて商品を注文する。────「イオリ今の女の妹」「今の…女の…?」
    • 「これメニューはどこにあるのかな?」「このトレーのところにありますね」「トレーはなんだ?トレーなんて言葉初めて聞いたよ」「そんなことありますか?」
    • ダイナーにてすざく まなみ、味野 環九郎、命田 守と会話をする。────「今は街で救急隊とたまにダイナー」「救急隊なの!?じゃあ守さんと同僚?」「同僚というか…部下ですね」「守さん部下だったんだ!」「違う俺じゃない!」「私が部下です」
    • TwiXにてベーカリー早苗が営業を終了する内容のgrowのツイートが流れてくる。────「え?このgrowさんって早苗ちゃん?」「いや、また別の人だな…growさんはgrowさんだ」「何かあの…隠語かと思った…」
    • 「イオリね、いつも(キノコパン)100個ずつくらい買ってんだけど全部どっかいっちゃった…」「そんなことあるんですか?」「盗まれたのかなぁ」「絶対チエリちゃんだと思う。」「え…?お姉ちゃん…?」「そういうところあるからな」
    • 「守さんってこんな厳つい見た目だったのか?」「元々こんなだよ」「え?本当に?あれイオリ誰かと勘違いしてるか?」「絶対間違えてるだろ誰かと」「赤いマフラーってしてない?」「それ鳥野 ぎんじゃねぇか!」
    • 姉から電話が掛かってくる。────「妹まだダイナー?」「守さんに尋問受けてたよ…」「何の尋問受けてたの」「なんかラムネ食べすぎてその髪色になったんだろって言われた」「まあ大体合ってるね、じゃあ」
  • ダイナーにネケ ニマスが来店する。────「タヌキが不法侵入してるよ!!」
    • 「野生のタヌキでしょ!」「違うよ、人だよ!」「嘘だね」「じゃあ何で会話出来てんのよ」「うわ人語を習得してるタヌキだ」「化け物じゃねぇか」「人工知能タヌキだ」
    • 「模様替えしたんだ」「チエリちゃんと秋服作ったのよ」「何で(服の色)ピンクになるんやろな…春じゃない?」「違うチエリちゃんと色交換してキキララ目指してるの」「え…?おじさん…分からんか…キキメラ」「キキメラじゃない!!もうタヌキこれだから!!!」
    • ダイナーのトイレを発見するが、扉が開かない。"漏れちゃう!"と叫びながら店内を走り回る。
    • ネケ ニマスがダイナーに埋蔵金が眠っていないかと、金属探知機を構えて床を検査していた。────「イオリにも埋まってるか見て!」「はい検査しますねー、ピッピッピッピッ…ウーン…」「あれ!?あったんじゃない!?」「何も入ってないね」「無いか~」「脳ミソもすっからかんやね」
    • 上記の発言に怒ったイオリが拳を構える。"かかってこいよ"と乗り気なネケ ニマスに全力の右ストレートをお見舞いする。
    • ネケ ニマスが急いでいるようで、自分の注文を優先してほしいと言ってきた。────「誰よりも優先して下さい」「何でイオリより優先されるわけ?」「大人だからねやっぱり」「イオリも大人!」「いくつ?」「17!」「37、はい勝ち」「うわっ…じじいじゃん…」
    • 「イオリ達もうすぐ誕生日だよ、10月10日!」「寝とくわ!その日」「チエリちゃんが悲しむぞ!!イオリはいいかもしれないけどさ!」「あんまお金無いから…」「バギー買ったでしょたぬちゃん…」「1500万ギャンブルに消えたよ…」「最悪な消え方しとるやないか…」
  • TwiXにて君島 こはるによる「TBK」と書かれたツイートがされる。────「TBK知ってます?」「タバコ屋か」「…乳首?」「違うよ!!」「危ないなぁ」
    • 「守さんの乳首の写真撮っていい?」「ちょっと待ってくれ!!」「ヤバいヤバいそれは!!」
  • ネケ ニマスが外でダウジングを行っていたのでその詳細を教えてもらう。どうやら本当にお宝が見つかることがあるらしい。
  • 注文した商品を味野 環九郎から受けとる。────「アジカンさん他に(仕事)何してるの?」「いやぁ…フリーターっすね」「ニートか」「ニート…いや、フリーターっすね」「ニートねぇ」「ニートでいいよもう!」
  • 命田 守の車で街まで送ってもらう。彼はこの街に山下市長が就任した頃から居るらしい。────「生きてた時間が長いってことはさ、口座にお金が貯まっていくってことだよね」「まぁまぁ」「いくらくらいあるの?」「まあ使ってるからさ…」「何に使ってる!?女遊びだ!!」「いやしない!一応奥さんいるから」
    • 彼にはあんずという名前の奥さんがいる。職業は不動産の会長らしい。────「めっちゃパワー系カップルチャンネルじゃん…」
  • レギオンに到着し、GBCの無線に入る。「おはようございまーす!」「「おはよう~!」」「イオリです!」「…ネケです!」「チエリだよ!」「サトシです…」「…何で言ってくれない人いるの?」「ごめん、何?」「もっかい最初っからやった方がいいんじゃない?」
    • 「おはようー!」「お、おはようー」「イオリです!」「ネケです!」「チエリだよ!」「サトシだよ」「HEROだよ」「な、なんのこれ…どうしたんですか…?」「ダメだ~チャレンジ失敗だ~」「何のチャレンジ!?」「な、何?」「KYがいるじゃん!」「も、もう一回やろう…!」
    • 「おはよー!」「「おはよー!」」「イオリです!」「ネケだお☆」「チエリだよ!」「サトシだよ」「…」「ねぇ何してんの!!??」「ひろしだろ今の!!」「ひろしさんだよ今の!!」「せ、接客中で…HEROだよ…」「もうダメだよ!」「解散解散!」「何なのこれ…」
    • 「あれ、イオリちゃんってさ…」「キノコー!」「あぁ、キノコってさ…」「はい!」「街に帰ったの?」「あの、守に送ってもらったよ」「あぁ、良かったよ」「あのね、浮気だよ」「浮気…?」「浮気だよね」
    • 「皆今何してるのー?」「タバコ屋にいるよ」「キャバクラ!?」「キャバクラ!?」「あーキャバクラに金使うタイプだ」「タ!バ!コ!屋!」
  • 9055に来店する。店内にいた上田 さんと話す。────「そんな顔白かったっけイオリ…」「ちょっとアジサイの種塗りすぎた」
    • 9055にパン チャンもやってくる。いつもの自由な服装ではなくしっかりとした制服を来ていた。
    • イオリの顔が白く見えることについての話をする。────「やっぱアジサイの種潰してたからかなぁ」「かなぁ」「何言ってんの…?何アジサイの種って…」「俺の…アレがおかしいのかな」「何で納得してんの上田さん…」
  • 月ノ島 ごうが来店する。彼の車を修理する。彼に素材を売ろうとしたが、今は素材が余っているらしく、買取不可とのこと。
    • 「買取再開するときはTwiXで言うと思うから」「分かった!…イオリごうさんのことブロックしてたかなぁ」「どういうこと…?ブロックなんてしないで…」
  • 上田 さんとお話をする。────「店長、最近悲しい?」「…え?」「最近どう?」「俺は悲しくないよ…何かあったの?」「悲しくないイオリも」「…は?…会話下手?」
    • 「パンチャンどこいったの?」「えっ消えた?パンチャン」「イオリも消えてもいい?」「…え?消える?」「戻ってくる」「じゃあ大丈夫か」「消えてもいい?」「OK消えてもいいよ」「でも消えな~い」「消えないんか~~い!」
  • パン チャンが今日の23時からある劇のイベントの会場を見てきたらしい。とりあえず彼を車の上から突き飛ばす。
    • いつの間にかパン チャンがいつもの服に戻っていたので改めて制服に着替えてもらう。────「警察目指すのってどうなってるの?結局」「全然進んでない…」「えぇーパンチャンが警察なってイオリの犯罪もみ消してくれたらいいのにってお願いしようと思ってたのよ」「犯罪者なん!?」
    • 「犯罪してないよ……多分」「なんで不安なん?」
  • 山田 カイキが来店する。レース用の車を貸してほしいとのことなので、店長を呼ぶ。彼の車を修理しようとしたが、修理はいらないと断られる。────「あれいらない車だから」「じゃあイオリ貰っていい!?」「いや…いや…ダメかな…」
  • 店内にいるパン チャンに話しかけられる。────「どう思います?イオリさん、やっぱ社長が居た方が店に起きようって思いますよね」「やっぱ鮭おにぎりだと思うそこは」「やべぇ…マジで意味分かんねーけどやっぱそうっすよね」
  • 姉から電話がかかってくる。────「何してる?終わったよ予定」「あ…何するんだったっけ…」「え…?洋服でしょ…?」
    • とりあえず姉と9055にて待ち合わせをする。"電話の姉の声が少し聞こえていた"とパン チャンに言われ、電話の相手の声が聞こえるのかをパン チャンと上田 さんで検証してみることにする。
    • 検証しようとしたが、2人が普通に近距離で電話をしていたのでどちらの声も普通に聞こえるという何の生産性もない結果で終わる。
    • パン チャンが乗ってきた車を見せてもらう。────「この車かわいいね」「これはいいやつよ」「これいいね、かわいい」「…いつ頂戴って言ってくるかヒヤヒヤするねぇ」「今"くれるの?"って言おうとしたのに…!ねぇ先言わないで!!」
  • 姉が9055に来店する。姉の車を修理する。パン チャンに姉を紹介するが、最近2人はよく会っているらしい。
    • 店が繁盛してるように見せたいから姉の車を"外"で修理しようと言って、パン チャンと一緒に車を店の外に移動させる。
    • 「チエリちゃん、これさぁ店外だから出張修理代になるね」「……上田さーーーん!!!」
    • 姉が上田 さんに事の経緯を説明するが、上田 さんは何故かイオリの味方になってくれた。
    • 姉に今起きたことを全てSNSで呟くと脅され、急いで車を店内に戻してもらう。
    • 姉からダイナーで買えるガムをもらう。食べた瞬間に弾ける音がしてイオリのテンションが上がる。
    • 姉と一緒に洋服屋に向かうことを上田 さんに報告する。────「行ってきまーす!」「"サボり"と…メモメモ」「待って待って!」「給料から引いてください」「ちょっと!!店長時給は減らさないでね…」
    • 「でも勤務時間中だしなぁ」「大丈夫パンチャンもいっつも居ないから」「おぉい!!」
  • 姉と一緒に洋服店にてもう一度お揃いの洋服を作る。そこに赤城 煉がやってくる。────「え!?イオリさん!?」「えっ誰誰?」「赤城」「あぁえぇ!?ちょっと待って!!」「えっチエリに挨拶は無いんですか?なんなんですか?」「…こんにちは、チエリさん」「これだから…もう警察大っ嫌い」
    • 赤城 煉が姉の機嫌を直すためにお金を包もうとしていたところ、姉から最近開設したサブスクに入ってほしいと言われる。警察としても魅力があるプランだったようなので、無事加入してくれたようだ。
    • 早速赤城 煉から牧場を手伝ってほしいと姉に以来が入る。────「チエリしか付いてこないよ?大丈夫そう?」「いや全然」「本当は妹の方がいいんでしょ!!!」「赤城さん…!ちゃんとフォローして…!メンヘラ彼女をあやすように…!」「じゃ…じゃあ…イオリさんも一緒に行きましょう…」「違うって!!!それ選択ミスだって!!!」「もう帰る!!!!」
    • 無事姉の機嫌をなだめるのに成功(?)した赤城 煉が姉と一緒に牧場に向かうことになる。
    • 姉より、"赤城 煉は警察官のため自分からは素材を買ってくれない可能性がある。そのため少しお金を分けるので警察との素材のやりとりをする窓口になってほしい"と頼まれる。
    • 「いっぱい儲かったら二人で山分けしよう」「そうしよっか」「銅鑼家の財産にしようね」「銅鑼家のこうつう…通帳欲しいね」「え…?…"共通"の通帳ね」「うん…共通くうちょう欲しいね」「もう全然ダメじゃん…」
    • 二人で稼いだお金をいつか開く予定のお店の資金にしようと企てる。そのためにも姉が悪いことをしていることは絶対に秘密にしてほしいと改めて頼まれる。
  • 9055まで姉に送ってもらう。赤城 煉には少し店の外で待っていてもらい、パン チャンに姉妹の双子服の写真を撮ってもらう。
    • 姉が9055のガレージに車をしまうために店から出たところ、赤城 煉の車に"偶然"車を2回ぶつけてしまう。
    • 彼の車を修理しようとしたが、車体はどこも傷ついていなかった。姉が本当にどこも壊れていないか確認をしようとしたところ、間違えて彼の車に蹴りをいれてしまう。イオリも同じように確認をしようとしたところ、間違えて彼の車に蹴りをいれてしまう。
    • その結果彼の車のボディが壊れてしまっていた。────「大変!壊れちゃった!!」「じゃあ修理しないとね」「"壊れちゃった"じゃないよね、"壊しちゃった"の間違いだよね」
    • 赤城 煉の車はしっかりと"店の外"に停めてあったので出張修理として請求すると伝える。(一応請求は正規の値段でしてあげる。)
  • 9055に天近 くるみが来店する。話してみると以前姉とダイナーで会ったことがあるそうだ。その際に"イオリが人の唾液を集めている"という情報だけ教えてもらっていたらしい。────「やっぱシャボン玉ハマってるのよイオリ」「いや気色悪すぎるマジで」
    • 「え、待って待って、シャボン玉好きはさぁまだキショくないよね?」「シャボン玉好きはかわいいよ。そこじゃない、その原材料が他人の…いや他人でも自分でもなんだけど…」「いやいや何でかってね、唾液って人によって粘着性違うじゃん。だからねイオリねばねばしてる人のだったら割れにくいシャボン玉が出来るんじゃないかなって思うのよ」「いろんな方向に全く誰も幸せにならないけど大丈夫そう?」
    • 彼女の乗ってきた車に乗せてもらう。後部座席がオープンになっており、演説ごっこをする。
    • 近くに居たパン チャンに後部座席から話しかける。────「黄色い市民の方ー!この国は黄色い色はあまり認められていません」「えぇ…?そういうのに乗っている人があまり否定してくんなー!」「黄色はハッピーな色になるのでいいと思いまーす!」「はーい、意見すぐ変えんなー!」
    • そのままパン チャンを隣に乗せて、街中を演説しながら走り回る。────「今日は過疎ってますねー!」「過疎ってる言うな」
    • 9055に戻り、天近 くるみ、パン チャンと改めてお話をする。イオリが奇肉屋でも働いていることを伝える。────「アッコパス店長が"僕しかこの娘は拾えない"って言って正社員にしてくれた」「…そうだね」「だからイオリはその恩を仇で返すよ、頑張るよ」「ダメだな、言葉知ってる?ちゃんと」
    • 「なんかたまに(アッコパス店長が)BMCに浮気するんだよね」「っていうかそもそもアイツもBMCだよ」「いやイオリは浮気してると思ってるのよ」「イオリンは…じゃああっくんの何なの?」「あっくんの…娘!」「浮気成り立たないな」「でもさぁ!お母さんいっぱいだったら悲しいでしょ?」「…お得じゃない?」「ねぇ電話交換しよ?」「今ここに時空の狭間でもあるんか?」
    • 彼女は魔女の酒場の店長らしい。以前からちょくちょくその従業員の男の人と会うが、一向に名前を教えてくれないとクレームを言う。
    • 「イオリ収入源ね、人から奢ってもらうことなのよ」「あんま大きい声で言うことじゃないね」
  • 9055に姉と赤城 煉が帰ってくる。赤城 煉からおもちゃの水鉄砲をもらい、彼と別れる。────「じゃあいつか体液ちょうだいね」「体液!?」
    • 姉と23時の劇のことや、これからの予定などを少し話し、一旦解散する。
  • 店内に戻り上田 さんと話をする。早速先ほど作成したお揃いの双子服を彼に見せるが、前の双子服との違いが分からず微妙な反応しかもらえなかった。────「ねぇーダメじゃん!女の子が前髪切ったのとか分かんないタイプ?」「逆に前髪切った状態気付くのキショくない?」「いや……キショいか」
    • 「ウサギのリュックは絶対捨てたくないの?」「これは絶対(捨てない)だってイオリのサンドバッグだから」
  • 9055の制服を整えに洋服屋に向かう。
  • お店に戻るとマカイーノ アッコパスから電話がくる。イオリが奇肉屋で働きたいと言っていたことを姉から聞いたようで、お店を開けてくれるらしい。
  • 9055に伊達咲 政宗が来店する。彼の車を修理する。彼に悪い人が名前を隠す理由などを教えてもらう。
  • 9055にジョーカーが来店する。彼にギャングのメンバー集めのその後を聞いたところ、人数はそれなりに集まってきているらしい。
  • 9055にぎちょう・じょばぁーなが来店する。彼の車を修理する。今回も彼の名前を覚えていなかった。
  • 9055を退勤して奇肉屋へと向かう。その途中でパンチャンの車にこっそりステッカーを貼ろうとしていたとこを思い出し、バギーを停めて考え事をする。そこに一輪車で走ってきた丘猫 まると衝突する。
    • "どちらがぶつかって来たか""イオリの方が4輪だから4倍強い""一輪車の方が数字が少ないから強そう""でも温度にしたら1は低い""1は1番の1だから強い""4は幸せの4"等の内容で口喧嘩(?)が始まる。結果どちらも折れずに2人で道の真ん中で号泣してしまう。
    • 突然スッと落ち着いて2人で自己紹介をしあう。────「イオリ、どら焼き太郎イオリです」「初めて聞いた」
    • 丘猫 まるの名前を"まるこちゃん"と間違え続け、殴り合いの喧嘩に発展する。
    • 最終的には連絡先を交換して"別にメカニック頑張ればいいじゃん!""まるちゃんだって怪我しないように気を付ければいいじゃん!"と最後に口喧嘩(?)をして別れる。
  • 9055に戻り、パン チャンの車にこっそりイオリのステッカーを貼る。ついでにチエリのステッカーも貼っておく。
  • 奇肉屋に出勤する。店内を見てみると店長が魂抜けをしていたので、歌ったり楽器を鳴らしたり1人コントをして時間を潰す。何故か店長が出会って30秒の人にプロポーズしたことになる。
    • 23時からイベントがある関係であんまりお客さんは来ていないらしい。TwiXにてイベントの抽選にあぶれた人を呼び込もうと画策する。────「バカ正直に"あぶれた人うんぬん"はダメよ」「違うか…イオリ商売上手だと思ってたのに…」「自分が"あぶれた"って言われたら嫌じゃない?」「イオリ炙られたい」「炙られたいんだー…」
  • お店に日之 ぱちおが来店する。初対面というイオリと会ったことがあるという日之 ぱちおで議論になる。結果連絡先が交換されてなかったのでイオリが正しいということになる。(実は彼とは会ったことがある)
    • 無線で姉が花沢 まるんに無免許で捕まりそうになっている情報が流れて来たので、日之 ぱちおとの会話の途中でいきなり"ぴえーん!"と叫んでしまう。────「連絡交換しよ」「いいの?」「やっぱ警察は味方に付けておきたいからね」「悪いことしちゃダメだよ、悪いことする予定無いでしょ?イオリちゃん」「ぴえーん!!」「…どういうこと?」「何今の…」
    • 日之 ぱちおより、今日も街は平和ではないと教えてもらう。彼の顔をスポンジで拭く。────「ありがとうふきふきしてくれてるの?体臭い?」「うんちょっとね、飲食店だからね」「あぁごめんね…頑張って仕事してるからね」「大丈夫だよ、このスポンジをイオリは家に集めてるんだ」「どういうこと…?」「体臭集めたら楽しいでしょ」「…???」
    • 「誰(の体臭)が集まった?ちなみに」「まるんさん」「…まるんさんはどんな匂いだった?」「まるんさんはオーガニックな匂い」
    • 店長と日之 ぱちおが老いや衰えについてを熱く語り始める。
  • お店にジョーカー、すざく まなみが来店する。ジョーカーはヘリの練習で事故ってしまい、怪我をしているようだ。────「可愛そうに下手っぴなの?」「そんなこと言わなくてよくない?」
    • すざく まなみに商品を提供する。────「えっとね…150円」「150円…?」「150円万円」「150万円ね」
    • 何かしらの事件が起きそうとのことなので、日之 ぱちおが退店する。────「また臭くなったらおいでね~」「あぁ…うんまた体洗ってね…」
  • キノコパンを買いにベーカリー早苗に向かうが、店員は誰もいなかった。
  • 奇肉屋に戻り、店長と二人で店番する。どうやったらお客さんがたくさん来るのかを二人で話し合う。
    • 10/15が奇肉屋の一周年らしい。一周年記念商品を作ろうとしているらしいので、イオリもアイデア出しを手伝うことにする。
    • 店長から榛衣 まるが正式採用されたことと、まじ ぱねが明日体験に来ることを教えてもらう。
    • 店長に9055に受からないかもしれないことを伝えると、今9055は採用が厳しいことを教えてもらう。話の流れから、何度も体験をやっている自分は上田 さんに都合よく使われているだけではないのか?と疑い始める。
  • 奇肉屋にヒロ ヤマモトが来店する。"最近警察に浮気してるんじゃないか"と問い詰めたところ、"あなたもメカニックに浮気してますよね?"と返されてしまう。
    • 「どらイオリは最近どうなの?」「呼び捨てしないでよね」「えっちょっと待って…嘘でしょ?人は呼び捨てするのに…?」
    • 「銅鑼さんは最近何をやられてるんですか?」「イオリは最近…キノコパン」「キノコパン…?」「会話してあげてさい…」
    • 二人に冷凍庫の製氷機の部分と冷凍室の部分は実は全て繋がっているという雑学を教えてあげる。そのお礼として10万円を貰おうとしたが、製氷機がついている冷凍庫なんて持っていないと店長のキレられる。
    • 「金持ちめ!」「違うの!イオリね、電気屋さんの店員さんの話聞くのが好きなの」「冷やかしじゃねぇか!」
    • 「弄んでるんだよ?店員さんを」「え?でも"買わないんですか?"みたいな顔された」「「そりゃそうだよ!」」
    • 少し前にヒロ ヤマモトから不在着信が来ていた件を聞いてみる。────「店長これはラブコールかもしれません…」「モテ期かぁ」「ごめんなさい…」「何も言っとらんねや!」
    • ヒロ ヤマモトは過去に仲の良かった人が犯罪者になってしまったことで、最近白と黒の関わり方についてを悩んでいるらしい。────「でも仲良い人に手錠かけられるのって嬉しくない」「え?」「え?」
    • その"過去に仲の良かった人"に白に戻るように説得をしたこともあるが、"自分にも目的がある"と断られてしまったらしい。────「えー!涙出ちゃいそうだね…」「出ちゃいそうだねぇ」「全然出ないけどさ」「じゃあ出てないじゃんか」
  • お店にケイン/オーが来店する。────「しゃませー!しゃませー!」「"いらっしゃいませ"ですよ」「しゃませー!」「ちなみにここがその挨拶なんですか?」「いやいやそんなことないよ」「イオリ店長にこうやって習った"時短だよ"って」
    • ロボットのケイン/オーがどこから食べ物を摂取するのか?という話になる。店長と二人で彼の体のどこに穴が空いているのかを探す。────「背中?…おへそはあるのかな?」「おへそ…?」「おへそって知らない?へそのゴマが溜まってね、臭いんだよ」「いやいい!そういう話しなくていい!」「あのね、へそごまの掃除専門店とかもあるんだよ」「それは普通に気になるな」
    • ケイン/オーさ奇肉屋のお得意様らしい。彼から"KONA"50kgの注文が入る。合計で1250万円を売り上げる。
    • ケイン/オーは中古車ディーラーもやっているらしい。TwiXに上げられたツイートから中古車を見せてもらう。────「イオリね、車いっぱい種類もってね、マウントとりたいのです」「マウント…?」
    • イオリの"車買いたい欲"が抑えられなくなってくる。────「イオリ人の体臭が染み付いた車欲しい!」「言い方やめない?」
  • ケイン/オーと一緒に中古車を買いにヘリコプターで現地まで向かう。────「ヘリコプター!!」「乗ったことないんですか?」「ある!ヘリコプター貰った」「貰った!?」「おじさんに」「おじさんに!?」
    • 「そしたらお金ないらしいそのおじさんもう…悪いことしちゃったよね…」「いや、でもそのおじさんが気分が良かったならいいんじゃないですか?」「でも結構揉めたよ」「揉めた!?」
    • 欲しかった中古車のrune cheburekを試乗し、購入することを決意する。いつでもボタン1つで購入出来るとのことだったが、"情緒が無い"という理由でケイン/オーとお店屋さんごっこをする。
    • 中古のrune cheburekを3150万円で購入する。ついでにケイン/オーに記念写真も撮影してもらう。
    • 店長に購入した車を自慢するためにケイン/オーと一緒に奇肉屋に戻る。
  • お店に戻るとお客さんのよすみの かどがいた。一旦店長に車を見てもらうために外に出てきてもらう。
    • よすみの かどが退店したので、ついでに自己紹介をする。────「銅鑼イオリです、どら焼き大好きイオリーノっていう名前です。」「そういうことですか、初めましてよすみのかどです。よすみの大好きかどっていいます」「でもイオリ角は小指ぶつけるからあんま好きじゃない…」「四隅の方なんで、へこんでいるんで大丈夫ですよ」「四隅って日本語初めて知った」
  • 店長から貰った移動販売車を売りにいったりしてる(移動販売している)と伝えたかったが、売りにいったりしてる(貰った車を売ろうとしている)と店長に勘違いされ、すれ違いコントが始まる。
  • ダイナー前で爆発してしまったヘリコプターのインパウンドをするために、市役所へ向かう。車の運転席のドアが開かなかったので窓ガラスを叩き割って乗り込む。
  • 奇肉屋に戻ると姉から電話がかかってくる。せっかく姉妹で揃ったので2人で遊びに行こうと誘われる。了承し、また姉からの連絡を待つことにする。
  • 奇肉屋の前で榛衣 まるに会う。奇肉屋にイオリが居ると聞いて会いに来てくれたとのこと。イオリの顔を見たから寝るとのことなので、ついでに彼女に秋服を見せてあげる。
  • 無線でマクドナルドからスカウトするならどんな人がいいか?という連絡が入る。"へそゴマが臭い人がいいです"と返す。────「へそゴマってのはなんですか?」「美味しいナムルにかけるゴマです」
    • 榛衣 まるはこの数日で6000万円近くのお金を稼いだとのこと。イオリの教えの通りに人から貰ったお金もあるらしい。
    • 榛衣 まるの友達のまじ ぱねが明日奇肉屋で体験する話を改めて聞かせてもらう。都合が付けば来れるかもしれないと伝える。
    • 奇肉屋の制服をお揃いにするために榛衣 まると洋服屋に向かう。洋服を作っていると姉から電話が掛かってきたので急いで奇肉屋に戻る。
    • お揃いなったついでに奇肉屋の店内で榛衣 まるも記念写真を撮る。
    • 姉がケイン/オーに素材を売りにいってしまったので、帰ってくるまで待つことにする。
    • 花沢 まるんが来店する。初心者の娘から商品を買いたいからイオリからは安い奴しか買わないと言われる。腹が立ったので店長に一番まずい商品を聞く。
  • 暇だったので、榛衣 まるとバンドを組む。お客さんに即興の歌を披露する。────「五千円ありがとございます」「"ご声援"ね」「"五千円"ありがとうございます」「がめつすぎるでしょ、終わったあとに五千円ありがとうって…」「"五千円万円"ありがとうございます」「ふざけるな"万"つけるな」
    • 花沢 まるんから5963円が振り込まれる。姉が店に戻ってくるが、花沢 まるんに見つかりたくない様子だったので、こっそり姉と会話をする。
    • 姉を守るために"チエリちゃん、まるんさん共演NGなの!?"と叫んでから店長に退勤報告をする。
    • 最後に榛衣 まるに挨拶をしようとするが、間違えて"まるんちゃん"と呼んでしまい、反応した花沢 まるんのせいで場が混沌としてしまう。
  • 改めてまるちゃんに挨拶をして退勤する。ついでにまるんちゃんにも挨拶をする。
  • 姉と一緒にレギオンに行くと、つよがり とうかに会う。"昨日会ったことがある"という発言にチエリとイオリのどっちに会ったのかを詰める姉に空気が若干ヒリつくも、つよがり とうかが無事正しい選択肢を選び事なきを得る。
  • 改めて姉と一緒に海上レストランに向かう。その道中で9055への採用が厳しいかもしれないことを姉にも伝える。
  • 海上レストランに来店し、店員のハン バーガーやお客さんの川 上、山田 ジェイミーと会話(?)をする。
    • どうやら姉はこの後悪いお仕事をする予定らしい。2人でライトを購入したいので、急いでヘリのインパウンドに向かう。
    • 向かう途中で改めて姉か悪いことをしていることについて2人で会話する。"以前花沢 まるんから姉の犯罪についての話をされたこと""イオリは姉の思いを尊重したいと考えていること""チエリは悪いことをしたいわけではなく、GBCの役に立つことをしたいこと"とお互いの考えを改めて共有する。
    • インパウンド場に向けて爆走するが、散々道に迷った挙げ句、事故ってイオリがダウンしてしまう。時間に間に合わなそうなので他の団員に迎えに来てもらう。
    • 救急隊の神崎 治に現場治療をしてもらい、トウ ユンの車でインパウンド場まで送ってもらう。────「チエリちゃん今度ちゃんと懐中電灯ね」「取りに行こう約束ね」「買いに行こうね」「ヘリも乗せてね」「乗せる…もう…こんな妹で不甲斐ない…悔しい…頑張って…」「じゃあね…」「くれぐれも成功させてね…」「チエリに任せてね妹よー!!」「稼いでこーい!!!」
    • ヘリコプターで街まで戻りレギオンにて就寝する。



- 10月
10月

+ 10/09 #28  お誕生日前夜な姉妹の物語
10/09 #28  お誕生日前夜な姉妹の物語

  • 北の牧場にて起床。明日は銅鑼姉妹の誕生日なので街の人達に会いに行こうと考える。
    • 街に行く途中で姉から電話が掛かってくる。サンタさんが来るかもしれないから12時から1時間だけ寝ようと約束する。
    • イオリのヘリに乗りたいという姉のリクエストのためにレギオンにて待ち合わせをする。────「じゃあレギオン集合ね」「いいよーはーい…」「……あれ?電波は?」「あ!電波が電波が!(通話終了)……待ってたんだ…イオリの電波芸結構好きだったんだ…」
    • 車でマップを見ないでレギオンまで向かいたかったが道が分からなくなったので大人しくマップを見る。────「真っ直ぐ行って…いつか左」
  • 車からヘリコプターに乗りかえ、レギオンにて姉を待つ。待っている間にヘリコプターにステッカーを飾り付ける。
    • 「チエリちゃんに牧場のお金入金するんだった…まあでもバレないか!いつ出荷したのかとか分かんないし!バレないか!」
    • 中々やってこないので姉に電話をかける。────「もしもし?」「何してるの?どんなボロ車で来てるわけ?」「ごめんごめん!今行く!」「誰と居るの!!??」「電波が電波が!!(通話終了)」
    • 暇なので無線に話しかける。「皆何してるのー?」「今ね、ヘリの練習してるよ」「イオリもチエリちゃんとこれからヘリ乗るのー」「いいねぇ」「墜落ドッキリしてみようと思う」「……怪我せんようにねー」
  • 姉とレギオンにて合流する。懐中電灯を取りに採掘場までヘリコプターに向かう。
    • 途中でピンク色の恐竜の大きなオブジェを見つけたので、一緒に記念撮影をする。
    • 誕生日をどこまで匂わせていいのかを姉と相談する。────「冗談で言っても(プレゼント)貰っちゃいそうで困るよね」「でも貰えるものは貰っとこうよチエリちゃん」「でもいっぱい貰ってるもんチエリ普段から、イオリちゃんもいっぱい貰ってるでしょ?」「イオリ貰ってない」
    • 「じゃああの(乗ってきた)ヘリどうしたの!?」「パパ活!!」「パパ活?…パパ活なら…まあ…」
  • 記念撮影を終えて改めてヘリで移動する。電柱に正面から激突する。────「大丈夫大丈夫」「煙噴いてるよ?」「あらら、本当だ」「あららじゃないね、あららどころじゃないけどね」
  • 採掘場に到着し、洞窟の中にいたおじさんからフラッシュライトを購入する。姉からフラッシュライトで頭を殴られ、痛みでダウンしてしまう。姉が血痕と目撃者を消して証拠隠滅をしようとする。
    • 「チエリちゃんお金貸して」「なんで?」「イオリちょっと…6万円しかない…」「絶対嘘だよね」「本当…」「チエリ知ってるよ?牛の売上入ったって。チエリ知ってるよ?つい最近牛と豚の売り上げ入ったばっかだって、まだ振り込まれてないし。持ってるよね?2人分の売り上げ」
    • "売り上げがあったかどうかなんて分からないじゃん"というイオリの主張に対して、姉から"日曜日に牧場が出来なかったのに何故か火曜日に確認したら水が補充されていたので誰かが牧場の仕事をしていたはず"と反論される。────「それひろしさんだよ」「ひろしさんがやるわけないじゃん!覚えてないよチエリ達の牧場の場所なんか!!覚えられるわけないじゃんひろしさんが!!」「ひろしさんの脳ミソの容量が少ないなんて言ってないじゃん!!!」
  • 救急隊の伊豆院 登に現場蘇生をしてもらう。────「イオリ頭おかしくなったかも…伊豆院さんがイケメンに見える…」「嘘!?それは頭おかしくなってるかもしれない!!」「すっげぇ失礼な人しかいないここ」
    • 「良かった伊豆院さんいつもの顔だ…」「あぁ良かった、いつもはどう見えてるかだけ聞いてもいいですか?」「あのね、ここの人で懐中電灯買えるよ?」
    • 姉が伊豆院 登にフラッシュライトをプレゼントする。────「それ妹の血痕付いてるから妹倒れたの伊豆院さんのせいー!」「いらないいらない!返す返す!」「伊豆院さんに殴られた…」「だよね?」
  • 姉からパパが北に家を欲しがっていたので、ヘリを修理するついでにJTSに向かって鍵を渡すためにパパとママを拉致することにする。
    • 向かおうとしたがヘリがブザーを鳴らし危険そうだったので急いで降りる。完全に壊れたのか動かなくなってしまったので、月乃 えるなに出張修理を依頼する。
    • 姉に9055への入社を正式に辞退しようと思っていることを伝える。理由としてはあまりレースに関心がない自分よりもレース好きな人に社員枠を譲りたいこと、やることが多いと目移りしてしまうので今はGBCと奇肉屋に集中したいからと伝える。
    • 月乃 えるなにヘリコプターを修理してもらう。改めてヘリコプターに乗ってJTSに向かう。────「イオリ欲しい車いっぱいある」「いいねー!チエリ昨日ね、ちっちゃいバイク買った」「バイクいいね!え、バイク免許とった?」「……ん?」「あっ……ねっ……じゃあ行こっか!」
  • JTSに向かう前にパパを拉致するために2人で紙袋を被り、手錠を用意する。ついでに監禁予定の家の内装も不気味なものに2人で変える。
    • ハウジングをしながら姉の近況や、黒い仕事についてのことや、警察への不信などを2人で話す。
  • ハウジングを終えてヘリコプターに乗りに北のガソリンスタンドまで向かう。スタンド内でごいす 太郎に会う。
  • ごいす 太郎と話していると偶然そこにパパがやってくる。5分だけ待機していてほしいと伝え、紙袋を被りパパを急襲する。手錠をかけ、彼から貰った車で家まで拉致する。
    • 家にパパを監禁しママを呼び出そうとしたが、現在ママが仕事中だったので少し待って貰うことにする。────「仕事をしているから後3分待て!」「まあ命はもう5分くらいしか無いがな!!」「3分なら間に合うやないかー!!」
    • ママの仕事が終わったので、彼女を北のガソリンスタンドに呼び出し、紙袋を被ってそのまま手錠で拘束する。
    • ママを車に乗せ、家に到着する。────「さあ乗るんだ車に」「もう乗ってる!」「セリフの順番…」
    • パパとママを家に入れ、"チエリとイオリを人質にとった"と言い尋問(?)をする。────「子供の命がかかってるなら私はお金も私の命もいらない…!」「な…何だと!?チエ…あっ…相棒!何か言ってたぞ!何て言ってたか忘れちゃった…」「早い…」
    • 2人の我が子達への愛を受け、紙袋に支配されていたチエリとイオリの意識が戻りそうになる。────「これが愛か…もしかしたら、このチエ…あっ…相棒」
    • 紙袋に支配されていた意識が完全に戻り、元のチエリとイオリに戻った。…と思われたが、"言い忘れていたセリフがあった"という理由で再び姉妹の意識が紙袋に乗っ取られる。
    • 言いたいことを全て言い終わり、再び姉妹の意識が完全に戻る。パパとママに改めて感謝を伝え、家の鍵を2人にプレゼントする。こっそり姉に渡していた鍵を剥奪する。
    • 2人に姉妹それぞれガレージを案内し、"素材が足りなかったらここから取っていいよ"と伝える。
    • 家族4人で家の前で記念写真を撮影する。ガレージか見えなかったことにより、姉が自分の鍵を没収されていることに気付く。────「イオリちゃんさぁ……チエリの鍵没収した?」「(無言で逃走する)」
  • 写真を撮り終え、パパとママをガソリンスタンドまで送り届ける。一旦姉と2人でヘリコプターに乗り街に戻る。機内でパパとママの家の自分達の部屋もハウジングがしたいと考える。────「ベッドは一緒だよ」「あっ、うん…」「シングルベッドね」「えぇー最悪…」
  • 港の発着場に到着すると、バケ モノに話しかけられる。────「エイリアンじゃん!何か唾液臭そう…」「…え?」
    • バケ モノのあまりの気持ち悪さに姉妹共々逃げ回る。────「え?チエリだよね…?」「ち、違う…」「イオリも違う、田中マサコ」「今イオリって言ったけど…」
    • 3人のもとにやってきたMon Dに話しかける。────「これ心無き?」「は?」「心あったー!!!」
  • 姉のヘリコプターに乗せてもらい、近くのヘリポートまで向かう。チエリのヘリにステッカーを貼ろうとしたが、2人とも所持金が無かったのでATMに向かうついでにカジノに寄る。
  • ママから電話があり、0時になったら本部まで来て欲しいと言われる。
    • カジノにて久川 たんぽぽ、寝言 怠惰に会う。4人でルーレットを回し、ATMからお金を引き出す。
    • 気が付いたら誕生日1分前だったのでヘリコプターで急いで本部まで向かう。
  • 本部に到着すると、見慣れないヤンキーの集団が本部の前に集まっていた。怪しみながらも近づくと"総長!"と話しかけられたので彼らを舎弟のように扱う。────「ちょっと皆"背が高い"んじゃないの!?」「図が高いでええやろ」
    • これから皆で街を練り歩こうと誘われるが、"サンタさんに会うために1時間だけこの街を離れないといけない"という理由で1時からに延期することになる。
    • でもせっかく0時を過ぎたばかりなので今お祝いの言葉が欲しいとおねだりし、GBCの皆にお誕生日をお祝いしてもらう。────「イオリありったけのキノコが欲しい!」「ありったけのキノコって何…?」「あと皆の髪の毛を1本ずつ束ねて結んでくれたら…」「早く寝てくださいねー!」
  • 寝なければいけない時間が近づいてきたので姉と急いでヘリコプターに乗り込み、一旦衛星を終了する。


+ 10/09 #28.5  誕生日迎えたら総長になってた姉妹の物語
10/09 #28.5  誕生日迎えたら総長になってた姉妹の物語

  • 北の牧場前にて起床する。
    • ガソリンスタンドにて姉と合流する。ヘリコプターで街へと向かう。────「もう十分(ヘリの運転)上手いよ」「え!?何でそんな誉めてくれるの!?誕生日だから!?」「誕生日だからだけだよ」「……いっつも誉めてよ」「360日の中で1日だけだよ」
    • 無線のメンバーを見るとちっぽけな ナスという名前の人がいることに気付く。この人の正体が誰かを姉と議論する。
    • ヘリコプターを停め、レギオンに姉妹で向かう。レギオン内でちっぽけな ナスと会う。彼のオリジナルソングを聞かせてもらう。
    • 「ちっぽけなナスさんね、チエリちゃんがさっきね、結局ちっぽけって言ってた」
    • 「ちっぽけなナスとは全然関係ないけどね、さっきチエリがちっぽけなナスはズズさんじゃないかなって話をしたらね、イオリちゃんが"ズズさんがちっぽけなんて語彙力あるわけないじゃん"って言ってた」「(無言でイオリを殴る)」「痛い!!」
  • 姉と一緒にGBCの本部まで向かう。またもや本部の前に並んでいた舎弟達に乗ってきた車で突っ込む。
    • 彼らに先ほどまでやっていたというブンブンゲームを見学させてもらう。
    • 舎弟達から"贈り物がある"と言われ、銅鑼姉妹それぞれのカラーのEV車をプレゼントでもらう。
    • 「皆の誠意を確かめるテストをするぞ!」「テスト?」「ナポリタンはマンになれるのだ。けど、マンになれるナポリタンはなんだ?」「…なんて?」
    • 「もう1度お願いします…」「ナポリタンはマンになれないんだよ?」「…?」「そうだよね?チエリちゃん」「ナポリタンはマンにはなれない」「そう、だけどマンになれるナポリタンがあるんだよ?分かるよな?皆」「マンになれるナポリタン…?」「何…?」
    • 「ナポリタンロールマンだ」「ちょっと待って…」「分かりません総長!」「イオリが言ってんだろ!!"ナポリタンロールマン"って!!!」「すいません総長!!」「勉強不足でした!!」
    • お詫びに舎弟の焼野原 ひろしからナポリタンロールマンの歌を歌ってもらう。そしてマクドナルドの無茶ぶり号令でトウ ユンが"ナポリタンロールマンハッピーバースデートゥーユー"を歌う。
    • デヤンスからも贈り物があると言われ、イオリに大量のキノコがプレゼントされる。その中にあった白いキノコを食べてみたところ、世界が壊れてトリップしてしまう。
    • トリップした勢いで水に飛び込んだところ、泳ぎ方が分からずそのまま溺れてしまう。助けに向かった焼野原 ひろし、ろぜ柳 ぴん子も何故か一緒に溺れてしまう。
  • 救急隊の星野 ももあによって病院まで運んでもらう。その道中でろぜ柳 ぴん子より、10/25は空いているか?と聞かれる。────「空いてるよ!」「じゃあちょっと後で話があるから」「分かった!結婚かな?」「何段階も飛ばしていますわそれ」
    • 病院で治療が完了し帝 レンの車に乗って本部まで戻っていると、前からやって来た一輪車のマクドナルドと接触する。
    • 車内で25日にキングスターダイヤモンド ズズのミュージカルがあることを教えもらう。それに出演してほしいと言われ、快く承諾する。
    • これからミュージカルの練習があるらしいが、せっかくの誕生日なのでもっといろんな人から祝われるために姉と街ブラをすることに決める。
    • 姉から25日の劇の詳細な内容を教えてもらう。銅鑼姉妹は"いじわるな双子"役で出演するらしい。
  • 挨拶周りをするためにまずは大 川に電話をかける。15分後くらいにまた来て欲しいと言われたので、まずはロスランドに向かう。
  • ロスランドに到着し、ロスランド会長に挨拶をする。大興奮でお店の中を見学する。ついでに奥のバックヤードにも勝手に侵入する。
    • ロスランド会長に今日が誕生日だと伝えると、"パレードをしよう"と提案され、3人で腕をブンブンと振りながら店内を練り歩く。お客さんが2人ほど逃げる。
    • 買い物もしようしたが、大 川との約束を思いだし急いでA2 Labへと向かう。
  • A2 Labの店内にて大 川と初心者の八王子 めぐに会う。────「この2人はこの街でとんでもなくイカれた双子だから気を付けてね」
    • 大 川から"ガレージに入れといたから"と言われて見に行くと、彼から銅鑼姉妹カラーのサイドカー付きバイクがプレゼントされていた。
    • せっかくなので貰ったバイクと記念写真を撮る。大 川にも一緒に写ってほしいと頼んだが、画角の外に逃げてしまう。────「ちょっと一味だと思われると困るから…」「一味…?でも七味まで仲間増やそうよ」
    • お店の前で話をしていたところ、発進した大 川の車がプレゼントのバイクにぶつかりそうになる。────「車だけはダメ!!!」「妹はいいんだ…」
  • スコティッシュ・ホールドからお誕生日のお祝いの電話がかかってくる。────「お祝いしたくてお電話したかったの…」「「ありがとう優しい~」」「めちゃめちゃハモってる…そんな綺麗にいくもんかね」
    • 目の前を通りかかった大 川に姉妹で話しかける。────「大川さん秋服になってる!大川さんにも"寒い"って感情あるんだ」
  • 大 川から貰ったバイクで街へ繰り出す。途中ベーカリー早苗に寄る。パンを買うためにラグランジュ 光芝にお店まで来てもらう。
    • 誕生日ということを伝えると、代金無料でパンをもらえることになる。キノコパンと早苗特製ジュースを100個ずつ貰う。
    • チエリのもとにパパから電話が掛かってくる。どうやらパパとママが誕生日プレゼントを自宅のガレージに入れてくれたらしい。
  • レギオンにて安保 さぶ郎に会う。誕生日だということを伝えると、非売品の"安保さぶ郎ぬいぐるみ"を貰う。
    • 最後にプレゼントの車をしまったロスランドに車を取りに行こうとすると、安保 さぶ郎が送ってくれることになる。パトカーに乗せてもらいロスランドに向かう。
    • 車内で同じ日に誕生日だった真新 サトシにお祝い電話をかける。────「(銅鑼姉妹以外に)誰か居るな!?どら誰?誰が居る?」「どらさぶ郎だよ」「どらさぶ郎!?」
  • ロスランドに到着し、レジに忍び込んで勝手にキャストのフリをする。お客として来ていた君島 こはると勝手にお店のバックヤードに忍び込む。そこにあったテーブルで3人で面接ごっこを行う。
  • JTSの北支店の営業が終了していたので、急いでパパに電話をかける。これから街に戻るそうなので、改めてプレゼントの感謝を伝える。
  • 魔女の酒場に来店し小峯 玲、デヤンス、パキ ち、那須 裕貴、スコティッシュ・ホールド、バケ モノに会う。本日が誕生日だと伝えると、小峯 玲から商品をサービスしてもらう。
    • スコティッシュ・ホールドから誕生日プレゼントとして新しく出来た和菓子屋さんのお菓子を貰う。彼女の誕生日はいつかと聞いてみると、5/23らしい。────「うわー、あとちょっとだね」「え?」「全然まだまだよ?」
  • 2人の車の写真を撮りにサーカスに向かう。到着するとそこにキングスターダイヤモンド ズズとろぜ柳 ぴん子が居たので、写真を撮ってもらう。
    • 「イオリ様ってもしかして私連絡先交換してない?」「名字なんだっけ?墨田区だっけ?」「違うそれ墨田区出身なだけだよ」
    • 2人の車をバックに写真を撮ろうとするが、明らかにチエリの車だけ(イオリのせいで)ボコボコになっていた。それが原因で姉妹喧嘩を始めると、キングスターダイヤモンド ズズがこっそり逃げようとしていたので、フラッシュライトを持ちながらゆっくりとにじり寄る。────「バイオハザードか!!」
    • 銅鑼姉妹とろぜ柳 ぴん子でフラッシュライトを構えながらキングスターダイヤモンド ズズに迫るが、間違えてろぜ柳 ぴん子がフラッシュライトで殴りかかってしまう。それが原因でイオリとキングスターダイヤモンド ズズがダウンし、チエリの脊椎が傷つく。
    • 救急隊が1名しかいなかったのでポンコツ医師に助けを求める。しかし、駆けつけたポンコツ医師の車が停めてあった姉妹の車に全力で激突する。────「この人たちバチ…バカなの?」「お前もだよ!バカをバチって言う時点でバカだよ!!」
    • TwiXにお誕生日ツイートを2人で投稿する。イオリのアップした写真が明らかにチエリだけ盛れていない写真だったため、またもや姉妹喧嘩になってしまう。
  • 壊れた車を修理するためにJTSに向かう。
    • その最中でジョーカーから500万円が振り込まれ、ヒロ ヤマモトからお祝いの電話が掛かってくる。
    • JTS店内にてハロウィンの撮影をしていた従業員達に車を修理して貰う。内装をリニューアルした店内を見学して回る。
  • 姉妹共にお金を振り込んでくれたジョーカーに感謝の電話をかける。
  • 2人で北に向かって走行していたが、姉の車の充電が切れてしまい、高速道路で立ち往生してしまう。
    • パパに姉の車をレッカーしてもらい、近くのガソリンスタンドまで持っていく。
    • そのままガソリンスタンドの屋根にて3人で就寝する。


+ 10/10 #29  ひと肌むけて大人になった妹の物語
10/10 #29  ひと肌むけて大人になった妹の物語

  • ガソリンスタンドの屋根にて起床
    • 同ガソリンスタンドにて姉となんば てってに会う。────「チエリちゃん、こちらイオリに初めて引かずに歩み寄ってくれた女です」「え!?すごい!これ(イオリ)に引かないで歩み寄ってくれる人が居るの!?」「おい!何か違うだろ!!」
    • 久しぶりの再会記念になんば てってとバグをしている写真を撮る
    • 同ガソリンスタンドに不二子 キャスパーがやってくる。3人の様子を車越しに観察していたが、気付かれて3人に取り囲まれる
    • 彼女はリサセンに行く途中だったとのことなので、姉にサブスクの営業をするように言う。
    • 最後にもう一度なんば てってとハグをして北の自宅に向かう。
  • 自宅のガレージにしまってあったパパとママからのプレゼントの車を確認する。
    • 昨日"H筋を押してみて"と言われたので車に乗って押してみるが、よく分からない画面しか出なかったので、パパに電話して聞いてみる。パパも想定外だったらしく、暇な時にJTSに来て欲しいと言われる。
    • プレゼントの車に乗って家の周りを試運転するが、家の塀に正面衝突し、運転席から投げ出されダウンする。
  • 救急隊のイナ イロハに現場蘇生をしてもらう。救助されているところに姉がやってくる。姉に事故を起こしたことがバレないように元気なイナ イロハにイオリのフリをしてもらうように頼む。────「お姉さま大丈夫だよ!私生きてるよ!」「えっ妹!?妹がめっちゃ可愛くなってる!」「おーい!!」
  • 姉と一緒に街に降りる。その途中で車をあちこちにぶつけたり、横転したりを繰り返して車がボロボロになる。姉とBMCで待ち合わせをする。
  • 向かっている最中に花沢 まるんから電話がかかってくる。姉妹揃ってすぐに本署に来て欲しいと言われたので、2人で本署に向かう。
    • 本署に到着すると、花沢 まるんより銅鑼姉妹カラーの車をプレゼントで貰う。────「まるんさん盗んだの?盗難車でしょこれ」「なわけあるか」「盗難車ってそういう使われ方するんだ…」「禁断の恋ってわけね」「何がだよ」
    • 「まるんさん何歳なの?」「24、敬語使ってね」「おじさんでちゅね~」「やめろ!誰がおじさんだ!」
    • せっかくなので花沢 まるんと3人で写真が撮りたいと頼み、偶然通りかかったアドミゲス・ハンに撮影をしてもらう。
    • 「イオリ毎日これ(車)舐める…」「舐めるのやめて?」
    • 「まるんさんはトイレ共有してる(一緒に住んでる)の?誰かと」「いやしてないけど…」「家族いないんだって可哀想だね…」「まだ独り暮らしなんだ…一緒に住んだりしないの?」 ※ チエリはまるんとチェンマヨがデート(?)しているのを目撃している 「だ、誰と?」「えぇ~そりゃあねぇ~」「あどみげすはん」「いや何で?そうはならんやろ」
    • 警察官のミン ドリーに話しかけられる。────「誰?警察で"舐める"とか話してるの」「何か怒られてるよまるんさん」「俺じゃないだろ!」
    • 「警察の方!お世話になっております!まるんさんの右靴をいつも掃除しているどらイオリです」「えぇ…」「してないしてない!」「そんなことさせてるんですか…?」
    • 「まるん君の右靴担当どらイオリです!」「なんだ右靴担当って」「チエリは左担当にはなりません絶対」「ならないんかい、じゃあ左どうすんだよ俺」「自分でやれよそれは」
    • 「キューカンバー!キューカンバー!」「キューカンバーって何?」「この警察の方の(頭)キューカンバー」「あの…ドリー、キューカンバー呼ばわりされてるぞ」
    • その場に居た警察の皆さんに誕生日だということを伝え、"Happy Birthday to you"を歌ってもらう。そのお返しに"ありがとう to you"を電子ピアノで歌ってあげる。するとそのお返しに"どういたしまして to you"を警察の皆さんに歌ってもらう。
    • 「皇帝さんの髪の毛うどんに出来そうだね」「出来るか!」「そうめんだろ」「そうめん皇帝~♪(Happy Birthday to youのリズムで)」「誰がそうめん皇帝だ!!」
    • 花沢 まるんに改めてお礼を言い、姉と2人でJTSに向かう。────「JTS♪JTS♪みんな大好きJTS♪木も食べるよJTS♪」
  • JTSに到着し、改めてパパとママがくれた車の屋根の開け方を聞くが、これから社員皆でダンスの動画をみるらしい。せっかくなので一緒に見せてもらうことになる。
    • JTSにやってきた文殊 セイジと話す。今日が誕生日だということを話すと、現金で500万円を貰う。────「え!?こんなにくれちゃうの!?」「良かった…少ないって言われるのかと思った…」「少なくないよ!本当にいいの?」「誕生日でしょ?いいよ」「なんか桁1個足りなくない?」「おいぶっ飛ばすぞ」
    • 店内にてマカイーノ アッコパスに会う。今日が誕生日だと伝えると、姉妹それぞれにコロッケを貰う。
    • JTSの社員達によるダンス動画を皆で視聴する。本日はねずみ さんの誕生日とのことなので、皆でお祝いをする。
  • パパに改めて車の屋根の開け方を教えてもらう。屋根が開くギミックに姉妹で大興奮する。
    • 「イオリもう大人だからね、借金1人でしていいの」「いやあの…借金するときはパパとママに相談してね、借りる相手にもよるからね」「ずぅさん、お金持ち」「ずぅさん同い年じゃないかな」「え…?それで稼ぎが全然違う…」「どこで差が生まれたの…?」
  • JTSに皇帝がお越しになられる。修理が完了するまでの間、皇帝に姉妹でお歌を献上してさしあげる。────「皇帝さん♪皇帝さん♪頭がそうめん皇帝さん♪」「誰がそうめんだ」
    • 「髪の毛あげた方がいい皇帝さん♪」「誰にあげるんだよ」「いつも窓拭き皇帝さん♪」「おい、バカにしてるのか貴様、皇帝が警察で窓際だって言いたいのか?」
    • 「誇りを胸にって言ったら(皇帝さん)喜ぶから」「埃っぽい皇帝さん♪」「てめぇ…」
    • 「皇帝さん♪皇帝さん♪親指短い皇帝さん♪」「どこがやねん、帝国軍の餌にしてやろうか?」
    • 「事件が起きたから行ってくる」「頑張って埃集めてきてねー!」「埃っぽいー!」「こいつら…」
  • 姉と一緒に奇肉屋に来店する。いろんな人からプレゼントを貰ったことや、誕生日の感想をマカイーノ アッコパス、亀有 大吉と話し合う。
    • せっかくなのでマカイーノ アッコパス、亀有 大吉とたまたまお客として来ていた蓮 シオンも巻き込んでお誕生日の歌を歌って貰う。
    • マカイーノ アッコパスからは奇肉コロッケを、蓮 シオンからは可愛い歌を貰ったが、亀有 大吉からは何も貰っていないと言い張り、金一封がほしいとタカるおねだりする。
    • 「あの…何番ですか…?」「チエリちゃん…こんなさ、渋々お金を出されてもイオリ悲しいよ」「そうだよね」「どうすりゃいいのよじゃあ!」
    • 亀有 大吉からはアイスを貰う。代わりにこれからも一緒にお店で働くことを約束し、アイスだけで許してあげる。
    • マカイーノ アッコパスから"これもあげるよ"と言われ、1円が振り込まれる。亀有 大吉からは18円が振り込まれる。"この街で18円を使って何をしようかな~"とポジティブな反応をしたところ、申し訳なくなってしまったのか亀有 大吉から1000万円が振り込まれる。
    • 「これからもいっぱいイジるからよろしくね大吉さん」「よろしくお願いします…」「イジるなよ」
    • 今まで貰った車の値段を聞かされそうになった姉が恐ろしくなり奇肉屋から逃走する。
  • レギオンに戻り、逃走した姉に電話をかける。イオリからの提案でレギオン近くに食べ物などをしまっておく家か倉庫を一緒に買わないか?と聞いてみる。
    • 姉と話していると誰かから話しかけられたようで一旦電話が切れる。改めて掛け直すと"経済を勉強している牛"に出会ったらしい。────「その牛は売ったら高い?」「高いかもしれない」「じゃあ売ろう」
  • レギオンに姉と学生服を着た牛さんがやってくる。姉から"牛さんと一緒に経済を学んできなよ"と牛さんの相手を押し付けおすすめされる。
    • 牛さんの車のトランクに乗り込もうとしたが、鍵が掛かっており乗り込めなかった。すると牛さんが心無きの車を奪ってたまたまいた友達から車を借りてそのトランクに乗り込む。
    • すると歪みで視点が謎の草むらの中に飛ばされる。そしてその状態のまま誕生日が終わる。
    • 強制瞑想をして、レギオンに戻ってくる。頭を打ったせいか牛さんのことを間違えて"セイジさん"と呼んでしまうが彼は牛さんだ。
  • 体が怪我をしていたので3人で病院に行く。昨日が誕生日だったことを伝え、救急隊の皆さんにもお祝いをしてもらう。
  • 姉とは一回お別れして牛さんと経済の勉強に向かう。
    • 「一番市民が経済を回すとこはどこだと思いますか?」「お風呂場!」「お風呂場経済回すかなぁ…」「牛さんお風呂入る?お風呂の排水溝に詰まった毛とかいつでも貰ってあげるから言ってね」「それ…触りたくなくないですか?」
    • 牛さんと一緒にコンビニに到着する。すると突然牛さんに銃を突きつけられ、もう一丁の銃を渡される。
    • そのまま店内に入り、牛さんの指示で指定した場所を撃つように言われる。銃を撃つのが怖かったのでまずは牛さんの体を撃たせてほしいと頼んでみる。手錠で拘束される。
    • 銃を撃ってみたかったが牧場が没収されるのは嫌なので警察にバレないように撃ちたいと頼んでみる。牛さんから"悪い人に脅されて仕方なく撃った"という状況ならば撃っても逮捕されないと教えてもらう。
    • 2人がコンビニを後にする。先程のコンビニで店員が撃たれていた気がしたが、それは店員の方が牛さんを襲ってきたらしく、正当防衛で撃ち殺してしまったらしい。────「爪1枚くらい貰っておけばよかったなぁ…最近イオリ爪の方が興味あるの。爪ってね剥がれたら痛いらしいのよ、だから"痛い!"って言ってる顔見たくない?」
    • 話の途中で牛さんのことを間違えて"セイジさん"と呼んでしまうが彼は牛さんだ。
    • 牛さんから"銃を撃ってみたくないか?"と言われ、正当防衛として片付けられるなら撃ってみたいと伝える。

  • 牛さんに人がいない海辺まで連れてきてもらい、銃を渡される。銃の撃ち方を教えてもらい、早速牛さんの右手を狙撃する。
    • 続けて牛さんの左手と左足の先を狙撃する。牛さんが何故かフラフラしだす。

    • 牛さんが怪我をしてしまったようなので病院に向かう。────「中指の頂点を押すと眠気が飛ぶって塾の先生に教わってね、イオリはよくここを押すんだけどたまに針で刺して血を出すのが好きなの」「え!?何で…?」「自分の血が出てくるの面白くない?」
    • 病院に向かおうとしていたが、今回は関係ないがもし体から銃弾の痕が見つかってしまった場合に事件性があるとして警察に通報がされてしまうそうなので、個人医に治してもらうことになる。
    • 姉から電話がかかってくる。今回の社会科見学では色んな発見があったことや、牛さんが海を走っていると転んで銃弾に似た形の石にぶつかり傷が出来てしまったことを報告する。
    • 個人医の関 春春がやってきて、牛さんを治療する。
    • 次の目的地に到着するまで牛さんも"ありそうでない悪魔の実を言う山手線ゲーム"をするが、初手で"スパスパの実"を答えて即敗北してしまう。
  • 改めて牛さんとコンビニに向かい、また牛さんに人質にされ銃を渡される。牛さんの指示で仕方なくレジを撃ち抜き、現金を盗る。
    • 更に牛さんに連れられ店の奥にある金庫をイヤイヤ開き、やりたくはないが金庫から貴重品を鮮やかな手つきで奪う。
    • 無理やり盗まされたものは牛さんが回収した。
  • 牛さんとレギオンに帰る。偶然そこに居た姉、パン チャン、月ノ島 ごうに"社会科勉強楽しかった!"と報告する。
    • 「イオリちゃん悪いことはしちゃダメだよ?イオリちゃんがしてるならイオリはその人のこと怒らなきゃいけなくなっちゃう」「わ、分かった…」
    • 姉が牛さんに話しかける。────「チエリさんお待たせしました」「牛さん、チエリが何回も言ってること覚えてるよね?」「やだなぁ今日初対面じゃないですか」「そうだよね?チエリ牛さんのこと嫌いになっちゃうからね、まあどうでもいいんだろうけど別に」「大丈夫だよ、チエリちゃん」「大丈夫なんだよね?」
    • 「バイバイ牛さん、お姉ちゃんの地雷踏まないようにね?」「…もう踏んでない?あれ…」
  • 改めて姉、パン チャン、月ノ島 ごうに話しかける。どうやら3人で素材屋さんの働き方についての話をしていたらしい。
  • そこにマカイーノ アッコパス、亀有 大吉が通りかかる。これから須藤バックスコーヒーに行くそうなので、一緒に連れていってもらう。
    • 須藤バックスコーヒーにてかな市長補佐と香月 ろぎあに会う。────「お会計はアッコパス店長で」「それはね、本人が言わないと無効になる可能性があるからやめた方がいいよ」
    • 香月 ろぎあに新しくオープンした和菓子屋さんに行きたいと頼むが、もう寝てしまうそうなのでまた今度になる。
    • お店にハク ナツメが来店するが、混んでいたので帰ってしまう。慌てて追いかけて"騒がしかったですか?"と聞くが、"大丈夫、またお話ししましょう"と言われお別れする。────「シャイなのかも」「心ほどくのに時間がかかるかな」「ほどくのか~任せた」「ヤバい!イオリ眠いから寝よっかな」「え?急だね…すっご…」「本能的に生きてるな…」
  • 姉と改めてレギオン近くに物件が欲しいお話をする。家ではなくガレージならばそこまでお金はかからないかもしれないらしい。
  • マカイーノ アッコパス、亀有 大吉と共にレギオンに帰る。車を降りると亀有 大吉がどこにもおらず、行方不明になってしまう。
    • 亀有 大吉が帰ってくるまで偶然その場に居たジェフリー ヒッチコックと"ありそうでない悪魔の実を言うゲーム"で遊ぶ。
  • 姉と車でレギオン周りの街並みを見ていい物件が無いかを探す。いい感じのガレージを発見したので、不動産屋のももみに連絡をする。
    • 現場にももみまで来てもらい、倉庫の内装を決める。姉と半分ずつ折半し、2億円の倉庫を購入する。
  • 姉と一緒に倉庫内のハウジングを行う。そのまま倉庫内のベッドで就寝する。


+ 10/15 #30  奇肉屋さん1周年の祝いたい妹の物語
10/15 #30  奇肉屋さん1周年の祝いたい妹の物語

  • 前回購入した倉庫にて起床する。
  • 本日は奇肉屋が開店1周年なので、お祝いをしに行きたいと考える。
    • GBCの無線に入ると、本日は牛桃 ももこもロスサントス1周年記念日らしい。お祝いをするために電話をかける。
    • 「今日ちなみに何の日か知ってる?」「今日…?何の日?奇肉屋1周年?」「キノコの日!だからももちゃんの目からキノコが生えます」「…それはいいことなの?」「いいことだよ!おめでとう!電波が電波が!(通話終了)」
  • まずは車の修理をしにBMCに向かう。よく街を見ると、街並みがハロウィン仕様になっていることに気がつく。
    • BMCに来店する。上手く店内に入れなかったので、ガレージの柱に何度も車でアタックする。────「BMC壊そうとしてる?」
    • 新人のメチャ南 よるに車を修理してもらう。"周りの店員から見てメチャ南 よるの勤務態度はどうか?"とシャドーボクシングをしながら聞いて回る。
    • 「何になりたいの?億万長者?不労所得?」「不労所得だけで億万長者になれたら困んないですけどね」「イオリ不労所得になりたいから同盟組もうよ」「…不労所得で稼げそうな何かあるんですか?」「めちゃ南さんが金持ちになってイオリに金を流すの」「それ僕が働いてるじゃないですか」「ちょっと何言ってるか分からなかったな…」
    • 修理が完了し店を出る。────「ちょっとこれバック出来ないじゃない!壊したでしょ!」「いや壊してないです!ちゃんと修理しました!」「クビにしてください」
  • 奇肉屋に向かおうとしたが、お店が開いてないことに気がつく。マカイーノ アッコパスに電話を掛けてみる。
    • マカイーノ アッコパスはカジノに居るそうなので、ついでにカジノに向かう。その途中でTwiXにて和菓子屋さんの開店ツイートを見つけたので、急いでお店に向かう。
  • 和菓子屋さんに来店し、香月 ろぎあに挨拶をする。お店の中を見学し、ハウジングのセンスの良さに驚く。
    • 一通り見学をして戻ってくると、香月 ろぎあがお客さんのキャプテン わきをを抱きしめている場面に出くわす。────「なんだお前邪魔すんじゃねぇ!」「イオリもぎゅーしてあげてもいいよ?」「いいの?」「いいよ、さあおいで、誰か知らないけど」「会ったことなかったっけ…」「……ろぎあちゃん助けて!ぎゅーされそうだ!!」「何でだよ!!お前が振ったんだろ!!」
    • 話を聞くと、どうやらキャプテン わきをはBMCの社長のにし のんと交際をしているらしい。交際理由が"ノリで付き合った"と教えてもらうと、心配になったので彼の頭をハンマーで叩いてあげる。────「頭大丈夫?」「なんやこいつ!!」
    • かつてキャプテン わきをに2週間近く放置され激怒したにし のんが彼にロケットランチャーを撃ち込んだことがあることを教えてもらう。────「いいな、イオリも鼻にロケットランチャー入れられたい…」
    • 「3人でさ、繋げようよ」「…ん?」「何を…?」「穴と穴を繋げて皆で繋げようよ」「んーと…」「そんなSAWみたいなことある…?」「ろぎあちゃんイオリ買い物しにきた!」「こいつ怖いて…」
    • 香月 ろぎあに商品を注文する。まだジョイント系の商品は無いらしい。────「これから出して!」「ど、どんな風に出せば?」「和風だから…お茶の粉を鼻から吸お?」
    • 和菓子屋さんを退店し、奇肉屋に向かう。────「皆頑張ってんだなぁ…イオリも頑張らないと!…何かさぁ、人体実験屋さんみたいなのどうかな!チエリちゃんにはまだお願いしてないけど。"爪の垢でも煎じて飲ませたいわ!"みたいなセリフってあるじゃん、だからさぁそういう感じでさ、本当に爪の垢を煎じて飲んでみいや!みたいな…」
    • 「"へそゴマで煎じたお茶"とかさ、後なんだろう…それこそ髪の毛、"実はこれは本当は分解出来ますよ髪の毛"みたいなとかね?」
  • 奇肉屋へ向かう途中にあったカカシを写真に撮り、TwiXにてその写真付きで【チエリちゃん!どうしたのチエリちゃん!!!!お返事してチエリちゃん!!!!!!】というツイートをする。
  • 奇肉屋の前に到着する。そこに偶然GBCの一行が通りかかる。皆で謎解きをやっていたそうなので、今回はそのまま見送る。
    • 奇肉屋に出勤し、店長に挨拶をする。お客さんのガヴァイ アッカンマンと初心者の天使 はのの接客をする。
    • 天使 はのと連絡先を交換する。彼女は魔法少女カフェで働いているらしい。かつて自分も一瞬だけ勤めていたことを話す。
    • お客さんのガヴァイ アッカンマンに話しかける。────「てかイオリさん、何か似た方が居ましたよ?」「誰?」「チエリさんという方なんですけど」「姉やそれ」「何て呼んだらいいですか?って言ったら "神って呼んでくれ" って言われました」「じゃあイオリは"魔"で」
    • お店から退店したガヴァイ アッカンマンと天使 はのを奇肉屋の店員総出で追いかけ回す。が、逃げられてしまう。
  • 店員の阿蘇野 ひなすに話しかける。彼女も先月にロスサントス1周年を迎えた大先輩らしい。
  • せっかく街がハロウィン仕様なので、ハロウィンっぽい場所で奇肉屋の皆で写真を撮ることにする。たまたま通りかかった羽山 パティにシャッターを切ってもらう。
  • レギオン前にてママに会う。本日奇肉屋が1周年であることを伝えると、商品を買ってくれることになる。
    • レギオンにやってきたキングスターダイヤモンド ズズが君島 こはるの車に轢かれる。ダウンした彼をママ、小峯 玲と一緒に眺める。
  • 奇肉屋の店内に戻り、ママの接客をする。────「ママ!ストレス軽減のへーあへーけーは平気?」
    • ママの手持ちがいっぱいだったので、レギオンへ荷物をしまうための車を出しに行く。すると夜空には大きな月が浮かんでいた。────「ママ!月が大きいよママ!」「ママは見えないなこれ…」「でもママが月みたいだよ!」「どういうことだろう…」
    • そこに病院で治療が終わったキングスターダイヤモンド ズズが帰ってくる。────「おかえり病人さん」「誰が病人じゃボケ!」
    • キングスターダイヤモンド ズズに今度のミュージカルの台本を読んだことを報告すると、この後で練習をしよう誘われる。────「今日チエリ起きてないからチエリの分もやって?」「分かった!チエリちゃんのアホっぽい喋り方真似するわ!」
    • 「働いてるの?どっかで」「今日奇肉屋さん1周年なの!イオリ奇肉屋の正社員だから」「大丈夫か…?働ける…?」「店長!!悪口言われてるよ!!!」「お前の悪口言ってるんだよ!」
  • 急いで奇肉屋に戻り、店長に"ズズさんが店長をバカにした"と密告する。奇肉屋のメンバー総出でレギオンへと突撃し、キングスターダイヤモンド ズズを取り囲む。
    • ズズが実際は何があったのかを弁明する。弁明している最中の彼の顔面を金槌で全力で殴る。
    • 「ズズさん頭大丈夫?」「お前じゃ!"頭大丈夫か"は!!」
  • 奇肉屋の前に戻り、来店したgrowに初めましての挨拶を阿蘇野 ひなすと一緒にする。────「阿蘇野 ひなすです」「よろしくお願いします」「"あその"って言うんだ…」「一緒の会社の人なんだけど…」
  • 少し体が痛い気がしたので、病院に向かう。救急隊のももみに"痛いの痛いの飛んでけー!"をしてもらい、その場に居た三階堂 キミトスの元に痛みが飛んでいってしまう。ついでに請求も彼に飛んでいってしまう。────「ありがとう!」「ありがとうじゃねぇ!自分の分は自分で払え!」
    • 三階堂 キミトスに改めて初めましての挨拶をする。────「初めまして!銅鑼イオリです!キノコ!キノコを皆の耳に詰めて耳栓にする商品化開発を目指しています!銅鑼イオリです!」「………」「よろしくね!」「…やばい人だ」
  • 病院入口にて怪我をしているタマーチ ニキタに会う。偶然病院内に医者の姿が見えなかったのでイオリが代わりに治療をしてあげることになる。とりあえず彼の頭を金槌で叩く。
  • 奇肉屋に戻って1周年の宣伝ツイートをしたり、先輩の阿蘇野 ひなすに商品の作り方を教えてもらう。
  • お店にブラック  ジャックス、パンプキング、牛桃 ももこ、ハンバーガーが来店する。パンプキングの商品の注文を受ける。
  • 店内をスケボーで爆走していたところ、歪みでスケボーが荒ぶりだし、回収不能になってしまう。助けにきたラグランジュ 光芝のスケボーも虚空に消えてしまう。
  • チェン マヨから電話がかかってくる。外に来て欲しいと言われ店を出ると、そのままお姫様抱っこでレギオンまで連れていかれる。先日が誕生日だったことを知っていたようで、彼女から車のプレゼントをもらう。(姉妹累計9台目)さらに車の中にはこの街で買える青い商品がいっぱい詰まっていた。
    • せっかくなのでチェン マヨとプレゼントの車と一緒に記念写真を撮影する。同じ奇肉屋の店員の犬億 ロックにシャッターを切ってもらう。
    • 「天才!天才ハッカーだよ!」「ハッカーなんだ…」
    • そこに花沢 まるんもやってきて、一緒に誕生日を祝福してくれる。────「何で皆優しいのだ…?」「愛されてる証拠だね」「そういうことだ!」「愛されてるの?イオリ達」「うん!」「まるんさんもイオリのこと愛しちゃったの?」「まあ…その…うん…人としてね?」「ちょっとごめん…まるんさん」「勝手に振るな?」
    • 「今からお店行くからね」「奇肉屋は今日1周年記念で今日から発売の商品あるわよ」「それ欲しくて」「じゃあ特別に1個100万円でいいよまるんさん」「うん絶対に高いでしょ」
  • 街の色んな人からたくさん誕生日プレゼントをもらい、嬉しくなって自転車で街を爆走する。しばらくすると、ズズからミュージカルの練習のお誘いの無線が入る。────「イオリちゃん忙しい?まだお店」「ごめんなさいサボってチャリ漕いでました」「クソバカ女!来いサーカス!」
  • 退勤報告のために奇肉屋に戻り、お客さんのえびな ヨネ、ラグランジュ 光芝やチェン マヨ、花沢 まるんと軽く会話をする。
    • しばらくすると天使 はのから電話がかかってくる。魔法少女カフェの謎解きに誘われたが、過去に姉と一緒に解いたことがあるため今回のお誘いはお流れになる。また今度他のお店の謎解きを一緒にやろうと約束する。
    • カウンターに戻り、チェン マヨ、花沢 まるんの接客をする。────「記念品ちょうだいよ」「何?」「記念品」「イオリちゃんからも買うー!」「記念品?無いよそんなの」「何を言うとんねん」「"ある"言うてたやん」
  • お店にパパが来店する。記念品と飲み物をそれぞれ100個ずつの注文を受ける。
    • パパに飲み物として"牛さんのミルク"を提供すると、横に座っていた花沢 まるんが反応する。────「牛さんのミルク見たことない、欲しい」「いいよ!倍の金額ねまるんさん」「詐欺やめて?ナチュラル詐欺」
  • ズズから再度催促の無線が入る。"早く来ないと1分ごとにこの場にいる人間を殺す"と言われ、急いでサーカスに向かう。────「8分耐えてね?」「…8人死んじゃうよ?」「パンプキングが殺されました…」
    • 団員達の悲鳴が無線で飛び交う中、何とかサーカスに到着する。団員は皆無事だった。
  • トイレに行くつもりだったが、牛桃 ももこに"面白い場所がある"と言われ、ステージ上にある高い梯子の上に昇る。昇った際に勢いがつきすぎて地上数メートルの場所で顔面から床に落ちる。
    • トイレが我慢出来なくなったので、梯子にしがみついた状態でトイレに行く。────「そんなとこでトイレすな!」
  • ズズのミュージカルの立ち稽古が始まる。イオリは主人公のももこをいじめる意地悪な姉妹の役を姉の分まで1人で行う指示が出る。
    • 1回目の稽古を終え、ズズからステージの立ち位置を意識して欲しいことと、もっと意地悪な感じを出して欲しいと指示が入る。────「"夢を持った方がいいわよ!"ってセリフは皮肉っぽい感じで」「あぁ~皮肉ね、イオリひき肉大好き!」「違うその肉じゃなくて」
    • 2回目の稽古はろぜ柳 ぴん子が姉の代役としてイオリと一緒に演じてくれることになった。2回目の立ち稽古が終わると再びズズから意地悪な感じが足りていないと指摘を受け、イオリの個人指導が始まる。
  • 「"夢は持った方がいいわよ?(意地悪な感じ)"」「夢はwww持った方がwwwいいよwww」「いや行き過ぎ行き過ぎ!」
    • 「シンデレラのお姉さん達みたいでいい?」「いいね!それイメージ!そこだけもう一回いい?"夢は~"のとこ」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「いやだから行き過ぎ行き過ぎ!ちょっと抑えて!」
    • 「ちょっと抑える?分かった!」「やってみて」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「抑えてない!抑えてない!」
    • 「じゃあ真似して?いくよ?」「分かった!」「"夢は持った方がいいわよ?(意地悪な感じ)"」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「そんな言い方してる!?俺!」
    • 「集めてるの!ハァつめてるの!この半音上げて言う感じ」「ハァアつめてるの!」「あ!いい!もっかい"夢は~"から言って?」「ひゅぅめは持った方がひぃいわよ~?」「ちょっと待って!?"ひぃいわよ~?"って…」「はぁあたしたち銅鑼姉妹は喫茶店を開くのがひゅぅめ!そのためにほぉおかねをはぁあつめてるの!」「芦田愛菜!?何!?芦田愛菜なの!?」
    • 「イオリもう一回"夢は~"からやって?」「ひゅめは持った方がひぃわよ?」「ちょっと待って!"ひぃわよ"やめて?」
    • 「夢は持った方がいいわよ?……なんか明るいよねまだ…」「んー…いやでも今の感じでもうちょっと嫌らしくなれば」「私たちとら姉妹は…」「"とら姉妹"って何!?」
    • 「はいどうぞ、もう一回」「夢は持った方がいいわよ♪私たち銅鑼姉妹は喫茶店を開くのが夢♪そのためにお金を集めてるの♪」「まだちょっと可愛らしいけど…」「まだ?」「もっとバカにする感じで」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「違う違う違う!間が欲しい!間が欲しいっす…」
    • 「俺を!俺をバカにする感じで!」「あぁ~ズズさんのバーカバーカ!」「いいねいいね!それでやってこ!」「夢は持った方がいいよ?私たち銅鑼姉妹は喫茶店を開くのが夢、そのためにお金をたーくさん集めてるの」「何で完璧なんだよ俺にしたら!何で俺にしたら完璧なんだよ!!腹立つなぁ!!!」
    • "ももこのことをズズだと思え"という結論で個人指導が終わり、3回目の立ち稽古が始まる。相手をズズだと思い込む方法が功を奏し、完璧な演技をすることに成功する。────「急にどうした?」「やっぱズズさんのことを思ったら演技がスルスル行きました」「いい気分じゃないけどありがとう…」
  • イオリのシーンの練習が終わり、次はトウ ユンのメカニックのシーンの練習が始まる。彼の演技指導が終わり席に戻ってくると、"トウ ユンの衣装は椅子に座ると乳首が見えてしまっていないか?"ということにろぜ柳 ぴん子が気付く。────「乳首とかやめて…?」「やーい乳首ー!」「やめて…?」「ちっくっび!ちっくっび!」「やめてよ~…」「トウユンの母ちゃん乳首~!」「何で?どういうこと?イオリちゃん?」「乳首2個~」「そらそうだろ!」
    • 焼野原 ひろしのシーンの練習が始まるが、トウ ユンの服が気になってあまり集中出来なかった。
    • その後帝 レン、君島 こはる、ダミ アンのシーンの練習が行われる。ハンバーガーか各パートで違うウクレレの音色を求められたり、急遽居ないメンバーの代役をやらされたりと無茶振りの被害を受けていた。
  • ミュージカルの稽古が一通り終わり、残ったメンバーで指差しエモートの練習等をする。────「そうだよ!君みたいな!娘が!いるから!洗濯機が!発明するんだ!」「意味わかんねぇ!!」
    • イオリと君島 こはるで指差しエモートを使った口プバトルが始まる。────「チエリちゃんから…チエリちゃんじゃねぇや」「あ!名前間違えた!」「名前なんて間違えるんだよ!!」「そうだよ!風船に!セロハンテープ!貼ったら!割れないんだよ!知ってたか!」「出てこねぇ…風船にセロハンテープ以上は出てこねぇ…」
  • 焼野原 ひろしが熱い演技をしていた後ろでずっとトウ ユンの乳首の話をしていたことが本人にバレてしまう。────「ユン坊は乳首から生まれたの?」「違う違う違う」「乳首の化身だよね」「違うよ?」
    • 「イオリね、チエリちゃんとお店開くときね、おへそのゴマで煎じたお茶出したいの」「絶対出すなよ?」
    • せっかくなので誰かの爪も剥がして売ろうという話になり、パンプキングに白羽の矢が立つ。"借り物の体だから爪は渡せない"という彼に対し、"また爪は生えてくるから"と反論意見が出たところ、サーカスから全力で逃走する。

  • 以前姉妹で一緒に起きていた際に、チエリがイオリに無線で何かを怒っていたことを帝 レンが覚えており、"イオリはあの時に何をしていた?"と彼に聞かれる。
    • "社会勉強"や"経済の勉強"と誤魔化すがその具体的な内容を聞かれ、"牛さん"という人物と海で一緒に遊んだこと、その際に"牛さん"が転んでしまい、手に銃弾に似た傷が出来てしまったことを報告する。ママから"銃を撃ったの?"と聞かれるが、"撃っていない"と答える。
    • イオリが断片的に出す情報から、"イオリは牛さんなる人物に人質にされていた"という事実までたどり着く。しかし、その"牛さん"という人物とはそもそも姉に引き合わされたこと、イオリはあくまで人質にされていただけということ、"あれは姉がヒステリックを起こしただけ"というイオリの主張が重なり、話は迷宮入りしそうになる。
    • しかし帝 レンは"チエリちゃんはそんな理由であんなに怒ったりしない"という確固たる根拠でイオリの主張を認めようとせず、具体的に何があったのかの説明を求められる。
    • あの日あったことを当たり障りがないように話すが、その過程で牛さんに1時間も人質にされていたこと、コンビニ強盗を2回やっていたことを話す。────「警察は来なかったの?」「なんかね、2回コンビニに遊び行ったんだけど来なかったよ」「2回!?2回はダメだけどな」「だから1時間掛かったんじゃない?30分経ってやってということじゃない?」
    • 「でも犯罪って実は30分以内にやっちゃいけなくてね、1回やったらダメだよ」「牛さんが1回目はやってたよ」「……で2回目は…?」「2回目は……」「ちょっと待って!?イオリちゃん!?」
    • 2回目はイオリがコンビニ強盗をしたのではないか?という疑念がメンバー間で広がり、イオリは"やってない"と主張するが、犯罪のルールについてや、何故かイオリが金庫を開けるためのギミックを知っていたことから、GBC内で"白市民のイオリが無理やりコンビニ強盗をさせられたのではないか?"という疑念が生まれてしまう。
    • 牛さんの正体が文殊 セイジであることも組織内でバレており、帝 レンから彼に電話が掛けられるが、現在は忙しいようだったので、また後で話をすることになる。
    • しかし電話に出た際の文殊 セイジの態度から帝 レンも何かを察したようで、"イオリがやってはいけないことをしてしまった"ことはほぼ確定だと思われてしまった。
    • 改めて帝 レンから"そもそもチエリちゃんは妹にそういうことをさせたくないからGBCに入った"ということを優しく諭してもらい、もうそんなことはしてはいけないと言われる。
    • 最終的なイオリの主張が"やりたくなかったけど牛さんに脅されて無理やりやってしまった"ということなので、ならば無理やりやらせた文殊 セイジが悪いという結論になってしまう。
  • 文殊 セイジが来るまでの間、時間が開いたのでステージの上でその日あったことを再現してほしいと言われ、牛さん役にハンバーガー、チエリ役に焼野原 ひろしが選ばれ、即興コント再現ミュージカルが開演される。
    • イオリの証言の元で演劇が進んでいくが、途中2件目のコンビニ強盗の再現の際に、牛さん役のハンバーガーからレジのお金を盗るように指示される。その際に演劇上は銃を渡された描写が無いのにイオリは銃でレジを撃つシーンを再現してしまう。結果としてイオリが銃を撃ってしまったことがほぼバレてしまう。
    • GBCのメンバーからまた同じような状況になった際に、どう対処すればいいのか、喋れない時の無線の連絡の仕方を教えてもらう。
  • キングスターダイヤモンド ズズ、牛桃 ももこがサーカスに帰ってくる。これまでに話し合ったことを共有する。
  • 文殊 セイジから連絡が来たので、FIBにて再度集合となる。。
  • FIB前にて文殊 セイジと合流する。今回呼び出された理由をイオリの人質の件だと話すと意外な反応をされる。そのせいで他にも何か火種があるのではないかと疑われてしまう。
    • 大会議室にて文殊 セイジも交えて今回の一件についての話をする。
    • 会議の結論として今回の一件は文殊 セイジの認識の甘さとイオリの流されやすさによって起きてしまった事故のようなもので、"今後は気を付けるようにする"という結論で会議は平和に終わる。
    • …かと思われたが、キングスターダイヤモンド ズズの"文殊 セイジは本当に心から反省しているのか?""この場を言い逃れるためだけの詭弁じゃないのか"という言葉でイオリを煽り、結論が"何かしらのケジメは必要"という方向に行ってしまう。
    • 結果としてイオリは文殊 セイジにお金と姉とお店を開く時に出すメニューのために爪を1枚欲しいと要求する。
    • その後も色々あり、"GBCなりのケジメの付け方"として何か曲を1曲披露しろと文殊 セイジに要求する。彼は"お金を払う"と言ったが、イオリが金銭の受け取りを拒否したため、歌を歌うしか道が無くなってしまう。
    • イオリのリクエストで"ポップな歌を歌って欲しい"と言われたので、文殊 セイジは何とか即興で一曲を歌いきる。これで解放されると思った彼だったが、イオリの"次はバラードが聞きたい"という言葉に絶望の叫びをあげる。
    • 焦った文殊 セイジがつい"マックさんの悪いとこ継いでますよ皆さん"と口走ってしまったために、"今ウチのボスのことを悪く言ったか?"という空気になり、さらに逃げられなくなってしまう。
    • 残酷にも流れ出してしまったハンバーガーの伴奏に対して、文殊 セイジが気合いでもう一曲を何とか歌いきる。
    • 曲を歌いきり疲労困憊になりながらも文殊 セイジに改めてもう一度深く謝罪をされ、これで手打ちにするという空気が流れる。
    • 「セイジの爪の垢いる?」「あっ爪要る」
    • 「でもさイオリちゃん、セイジさんはNOLIMITにいっぱいお友達がいるから色んな人の爪をかき集めてもらおう」「えー!色んな爪ありがとう!」「無理無理無理!」
    • 「まあセイジさんが(爪)5本分出してくれてもいいですよ?」「じゃあそれで!それでお願いします!」「いいの?1種類しかないよ?」「1種類はやだなぁ…やっぱ5人分は欲しいなぁ…」
    • 牛桃 ももこより、今日の1周年記念に文殊 セイジからプレゼントを貰ったので、爪1枚分は勘弁してあげて欲しいということになる。
    • 最終結論としてNOLIMITのギャング4人の爪を1枚ずつ差し出せば和解という形になる。

  • ちなみに文殊 セイジのもう1つの火種が"六法に貼ってあったミュージカルのポスターを告知と勘違いしてしまい、告知前のズズのミュージカルの情報を衛星で口走ってしまった"というもの。
    • GBC側の意見としては、別に衛星を消したりするような真似はしなくてもいい。でも代わりに何かをやってほしいというのが結論。
    • 罰としてイオリ主宰の偽のミュージカルに出演させようという話になるが、面倒くさそうなので"耳から血が出てしまった"と言い張って逃げる。
    • しかしその後に文殊 セイジとGBCで電話をした際に、"罰としてイオリの奇妙奇天烈ミュージカルに出演してもらう"と正式に伝えられてしまったので、イオリの逃げ場が無くなってしまう。
    • イオリが脚本を書いてミュージカルを講演することが正式に決定する。
  • 各地に散らばっている車を集めるために自転車でロスサントスの街を走り回る。
  • ヘリコプターに乗って、北の牧場に向かう。動物達は大丈夫そうだったので、水を少しだけ足しておく。
    • TwiXを確認したところ、麻林 ラルが起きていることを知る。ジョブ枠を1つ開けるために、レコード店を退職する旨を伝えに向かう。
    • 麻SICK RECORDSに来店し、麻林 ラルにレコードショップを退職したいことを意を決して伝える。あっさり承諾される。
    • 麻SICK RECORDSを無事退職し、初心者のミカ ピトフーイに挨拶をして333万円をプレゼントする。
  • 寝るために北に向かってヘリコプターを操縦していたが、色々なところに機体をぶつけて耐久度が減ってしまい、最後の着陸の衝撃でヘリが爆発してしまう。
    • 桃兎 すずめに現場蘇生をしてもらう。────「まだこの時間働いてたの?」「いるよちゃんと!大丈夫だよ」「社畜ってこと?」
  • そのまま北のガソリンスタンドにて就寝する。


+ 10/17 #31  好奇心は時には抑えなければいけないと学んだ妹の物語
10/17 #31  好奇心は時には抑えなければいけないと学んだ妹の物語

  • 北のリサセン付近にて起床する。
  • GBCの無線に入ると、"北でお祭りをやっている"と言われる。気になったので向かってみる。
    • 帝 レンから電話が掛かってくる。どうやら本日は姉が起床しており、先日の文殊 セイジとの一件のことを姉に伝えて、その後に姉と文殊 セイジが1対1で話をしたらしい。その場にいた帝 レンによると、"危うく銃が乱射されて辺りが血の海になるところだった"らしい。
  • イベント会場に到着し、その場にいた住民達に挨拶をする。歪みの関係か髪の毛が黒く染まってしまう。
    • イベント会場にて大 川を見つけたので、"話がある"と呼び出して二人になる。GBCへと入団したことを正式に報告するが、彼としてはGBC既に入っているものだと思っていたらしい。
    • 大 川と話をしているところに姉がスライディングをしながら飛び込んで来て吹っ飛ばされる。
    • 歪みで姉の顔が男性の顔みたいに見えてしまっていた。大 川に写真を見せてもらい、姉が絶叫する。
  • 姉から奇肉屋の物産展に期間限定商品を買いに行こうと誘われる。その途中でなんば てってに会い、挨拶をする。
    • 奇肉屋の物産展にて店長に挨拶をする。お祭りに来ていた天使 はのに声をかけられ、買い物に使うチケットを持っていないことを伝えると、余っていたチケットを4枚貰う。
    • 天使 はのにちゃんとお金を持っているか聞いたところ、彼女には3億円の借金があるらしい。カジノが原因だと聞くと、ギャンブルの危険さを説いた上で777万円をプレゼントする。
  • 店長に今日の業務が大丈夫だったかを聞くと、大丈夫だったと返事をもらい、キノコの新商品をプレゼントされる。
    • せっかくなのでキノコの新商品をイベント会場の人達にも売りに行くが、これからラストステージとのことなので仕方なく撤退する。
  • 会場の端でしょんぼりしていると、同じ奇肉屋の店員のヒロ ヤマモトがイオリからキノコを買ってくれた。
    • そこに姉もやって来て、イオリからキノコを買い取ってくれた。さらにイオリの為に買っておいてくれた他のお店の商品もプレゼントされる。
    • "ちょっと木こりを教えてくる"と言い、姉がこの場を離脱する。ヒロ ヤマモトと2人で空に打ち上がっている花火を眺める。────「花火を一緒に見た男女は吊り橋効果でドキドキしちゃうって聞いたことあるけどイオリ全くドキドキしてない」「…それ…あの…言う必要あったかい?」
    • 「へこんじゃったの?」「へこんではいないや」「ちょっとはへこんでよ」「それだったらちょっとはドキドキしなさいよ」「ちょっとドキドキ…不整脈かも」「病院行くか?」
    • ヒロ ヤマモトに警察での仕事ぶりを聞くと、"活躍出来てるのかなぁ"という自信無さげな返事が帰ってきたので、励ましてあげる。────「大丈夫だよ、なんとかなるの。時間が解決してくれることもあるし、後は自分の自信。分かる?ドゥーユーアンダーアンダー?」「それを言うなら"ドゥーユーアンダースタンド"な?」「高学歴ぶるなよ!!」
    • ヒロ ヤマモトと店長は今日姉のサブスクに加入したらしい。自分の仲の良い人達が姉のサブスクに入り、繋がりを持ってしまっていることに少し嫉妬してしまう。
    • 「今サブスク開設しよう」「何にする?ヒロヤマモトの花火打ち上げ式にする?」「花火作ってくれるの?」「ヒロヤマモトを可燃材料にする」
    • ヒロ ヤマモトに近況を聞いてみる。警察の方で何か事件があったらしく、解決まで時間がかかっているらしい。────「やっぱ癒しが必要だね」「そうだね」「癒しといえばやっぱ定期的にお金を振り込む先があると癒しがあると思うんだ」「どういうこと?」
    • ヒロ ヤマモトから777万7777円が振り込まれる。せっかくお金を貰ったので、ヒロ ヤマモトに誰にも言えないことや辛いことがあったらいつでも相談してほしいとだけ言い残して別れる。
  • 会場にてパン チャンを見つけたので、奇肉屋のキノコを買ってもらう。
  • 帝 レンから話しかけられる。姉と文殊 セイジと3人で改めて話をしてほしいとのことだったが、姉が新人さんに木こりを教えている最中らしいので30分後に話そうと約束する。
    • 偶然通りかかったパンプキングとつか山 天乃進に話しかける。つか山 天乃進とは入団してから初めて会ったので、きちんと挨拶をする。────「銅鑼イオリ、チエリの姉、登場です!よろしくお願いします!」「あれ?姉だっけ?」
  • 街に帰る前に店長に売り上げのチケットを渡す。そのまま帝 レンのヘリに乗って街に戻る。
    • ヘリコプターの中で帝 レンに姉と文殊 セイジについての自分の想いを少し話す。イオリの中で最悪だと考えていることは、この一件で姉と文殊 セイジの仲が悪くなってしまうことで、イオリとしては自分の好きなこの2人に険悪になってほしくないと考えている。
  • FIBの会議室にて帝 レンから姉と文殊 セイジの話し合いの件を共有すると言われる。トウ ユンもこの一件を気にしてくれていたそうなので、ちょうど無線に帰ってきた彼も呼ぶことにする。────(無線にて)「トウユンさんお帰り」「ただいま」「今から火炙りの刑だよ」
    • 帝 レンから"文殊 セイジにはイオリの方から連絡してほしい"と頼まれたので、彼に電話をするが話し中だった。つい"帝レンからの電話は怖い"と口走りそうになり、手錠で拘束される。

  • FIBにトウ ユンが到着し、帝 レンから今日の姉と文殊 セイジの話し合いの内容が共有される。
    • 姉が先日の一件の内容を聞いたところ、どんどん声のトーンが下がっていき怒り出してしまったらしい。ついには銃を持ち出し、文殊 セイジが到着すると彼に何度も銃を向けながら自分の怒りをぶつけていたとのこと。文殊 セイジも謝罪をしたが、"あなたの言葉は薄っぺらい""そんな言葉じゃ響かない"と聞き入れなかった。数分間の気まずい沈黙の後、"魂からの声を聞きたい、今からアカペラで謝罪の歌を3分間歌え"と要求し、文殊 セイジは約3分間の謝罪の歌を歌いきった。というのが本日起きた2人の話し合いの概要だと教えてくれた。
    • イオリとしては、先日の話し合いでイオリが許したから姉も軽く許してくれるものだと思っていたが、実際は姉がとてつもなく怒ってしまった。イオリにはその理由が分からなかった。
    • 帝 レンから"チエリちゃんはイオリに白市民パスや牧場を失って欲しくないので悪いことはしてほしくなかった。それに対して文殊 セイジがイオリに悪いことをさせようとする動きを前々から何度も見せていたため、チエリはその度に注意をしていた。しかしそれを経て今回の件があったため、チエリは怒ってしまった"と姉の想いを冷静に分析してくれた。
    • トウ ユンも"チエリの気持ちを100%分かっているわけでは無いが、チエリはイオリを守りたくてGBCに加入し、イオリの為にも黒いお仕事をして力をつけ頑張っていた。その上でイオリは悪いことをしてはいけないという約束をしていたはずなのに、それを破られてチエリは悲しんでいるのでなないか"という姉の心に寄り添った意見を出してくれた。
    • それを踏まえてイオリは、"白市民を辞めてまで黒になりたいとは全く思っていない。しかし色んな人からの誘いに対して断る意志が自分には無く、昔からそれを理解している姉はその部分を深く心配してくれている。このロスサントスに来て新しい人と出会い、目移りしてしまうようなことがたくさんあった。環境が変わり自分の中でもいいことと悪いことの取捨選択が出来ていない"と自分の気持ちを正直に話す。
    • 文殊 セイジから折り返しの連絡が来る。姉は現在北からこちらに向かっているとのことなので、彼にも今から来てほしいと伝える。
    • 文殊 セイジが来ることを帝 レンに伝えると、"3人で話す前にまずはチエリとイオリの2人で話をした方がいい"と言われ、文殊 セイジに少し後で来るように頼み、まずは姉と話をすることになる。

  • FIBに姉がやってくる。姉妹での話し合いが始まる。
+ 【以下姉妹の話し合い文字起こし】※長文なので要約した文章は下をご覧ください
「じゃあまず…チエリちゃんに内緒にしちゃったことがあります…」
「何ですか?」
「えっと…怒んないで聞いてくれる?」
「何で怒んないと思うの?」
「お…おこ…怒んないで…」
「最初にさ、"怒んないで"って言うのは違くない?怒らせるようなことをしたらそれが悪くない?」
「おこ…怒んないとか怒るとか考えずにイオリが脳のまま行動しちゃった結果、こうやって大人達をいっぱい巻き込んじゃったからチエリちゃんの耳に入ったら怒ってしまうかもって…今日自覚したから…言ってみた」
「今日自覚したんだ…じゃあ大人達に迷惑をかけたから謝るってこと?イオリちゃんは」
「うんと…道で言うと、イオリがやって…大人達に迷惑かかったってことを自覚して…結果これってチエリちゃんがずっと危険視してたことだから、イオリがやっちゃいけなかったことなんだって気付いたって道順だから、その時やった時はチエリちゃんが怒るとか怒んないとか考えられてなかった正直…」
「チエリがあんなに言ってたのに考えられてなかったってこと?」
「正直…」
「チエリが何でじゃあ(注意を)言ってたと思ったの?」
「分かんない…チエリちゃんがどうしてあんなに言ってたかは分かんない…」
「何で分かんないの?」
「分か…分かんない」
「最初に街に来たとき言ったよね?"悪いことしないよ"って」
「うん…」
「"それをしないんだったらチエリが守るからね"って話をしたよね」 ※7日目04:37:05
「うん、した」
「でもさ、イオリちゃんがそれだったら守れないよって話も1回したよね?」
「した…」
「でも…(悪いこと)したくなっちゃったの?そのせいでチエリはセイジさんに言い負かされそうになったよ?」
「言い負かされそう?」
「イオリちゃんが"やりたいから"って…イオリちゃんが"銃を持ちたい"って言い出したんだってセイジさんに言われたらさ、チエリはイオリちゃんが"銃を持ちたくない"って聞いてるからさ、話が違うよって話になるでしょ?」
「ごめんなさい…(以後ずっと泣き続ける)」
「そしたらチエリが嘘ついてるみたいになるでしょ?」
「うん…」
「泣けば済む話じゃないよ?泣いたから許される話でもないよ?」
「泣いてない…」
「泣いてるよね?」
「……(泣く音)」
「そうやってさ、皆"かわいそう"ってなって"許してあげなよ"ってなるかもしれないけどさ、チエリはずっと言ってたんだよ?それを」
「……(泣く音)」
「そうでしょ?」
「う…うん…」
「言ってたよね?」
「うん…」
「それ破ったのはイオリちゃんだよね?」
「うん…イオリ」
「じゃあダメだよね?」
「ごめんね…」
「うん…」
「イオリが…イオリが好奇心に負けちゃって…チエリちゃんとか…GBCの皆にどういう迷惑が掛かるとかを考えられずに…ただ、楽しいかもって思っちゃって…やっちゃったことで…こんなに、あの周りの人に迷惑掛かるとか思ってなくて…」
「…そこなんだよね、イオリちゃんはやっぱ…周りの人に迷惑が掛かるからそんなに悲しいんだよね?」
「うん…」
「チエリとの約束を破ったことじゃなくて周りに迷惑をかけたからそんなに悲しんでるんでしょ?」
「ち、違う…チエリちゃんが…」
「でもさっきからそういう風に聞こえるよ」
「違う…違う…」
「だってさっきからそればっかじゃん!"大人に迷惑をかけた"とかさ"周りに迷惑をかけちゃった"…チエリへの迷惑とか1回も考えないよねイオリちゃんはいつもさ」
「違うよ…違う…チエリちゃんが1番怒ったり…感情が揺れることがイオリ1番後悔する」
「……」
「……(泣く声)」
「……でもこんなになるまで気付かなかったんだ、じゃあ…」
「ごめん、なさい…」
「これから先、何かあった時に…チエリはここまで待たなきゃいけない?イオリちゃんと約束何も出来なくなっちゃうよチエリ」
「やだ…やだ…」
「ちゃんとチエリと約束したことは約束出来る?チエリは別にさ、イオリちゃんが楽しいと思うんだったらさ、悪いこともね、経験してもいいと思うのこの街で」
「うん…」
「でもイオリちゃんがやりたくないって最初言ったんだよ?」
「うん…うん…」
「だからそれを守るために行動してるんだよ?チエリは」
「うん…ありがとう…」
「だからもしやりたくなったら1番に相談してほしいしさ」
「やりたくない…牧場…牧場守りたい」
「でも牧場も無くなってもいいよチエリは」 
「やだ…!」
「イオリちゃんがやりたいんだったらね?」
「やだ…!」
「本当だよ?」
「やだ…」
「やだよね?」
「うん…」
「じゃあもう危ないことしないって約束出来る?」
「約束する」
「うん」
「ごめんなさい…本当に、本当にチエリちゃんが…こんなに怒るって思わなくて…軽くみてた…イオリのせいだし…今後は気を付けるようにする」
「チエリはさ、約束を破られるのは悲しいな、それが1番悲しかったよ。セイジさんもイオリちゃんもさ、チエリとの約束破ったでしょ?セイジさんにはさ、イオリちゃんが居ないところで何回もね、言われてたんだよ"イオリちゃん悪いことしないの?"って。"しないよ"って毎回言ってたのにさ、それでもセイジさんはイオリちゃんにそういう風にやってね、もちろんそれに乗っかったイオリちゃんもチエリは悪いと思うよ」
「うん…」
「2人ともがさ、"チエリのことを全然考えてくれてないんだな""チエリの今までの話なんだったんだろう"ってそれが凄い悲しいんだよ」
「ごめんね…本当に…実際…100%そうじゃないって言いきれない」
「そうだよね?」
「本当に実際"チエリちゃんのことが頭にずっとあって抑えきれなくて"とかじゃなくて…ただ単にその時の好奇心とか…があったから…あって…あった…あった…ごめん…」
「だよね?」
「うん…」
「もう心配かけない?」
「うん…」
「イオリちゃんの好奇心はさ、凄いチエリ良いところだと思うんだ、失くしてほしくないしね」
「うん…」
「だけど危ないことはしちゃダメだよ」
「わかった…でもさ、危ないことと、危なくないことは…分かんない…」
「そのためにさ、GBCに入ったんじゃん。皆に聞けばいいんだよ"これ危ないことですか?"って。無線も入ってるんだからさ、そしたら皆答えてくれるよね」
「そこでさ、イオリあの時牛さんに鉄砲撃たされそうになってて…やった時に…牛さん…牛さんもイオリは好きだから…GBCの皆が牛さんのことを鉄砲で撃ちに来たらヤダなって思っちゃって」
「GBCの皆はさ、何でもかんでも鉄砲撃ちに行く人じゃないでしょ?誰かをそうやって詰めたりしたところ見たことある?GBCの人」
「見たことない…」
「そうでしょ?だから大丈夫だよ」
「ごめんなさい…皆を信用しきれてなくて…なかった…」
「うん、まずはチエリ達に相談して分からないことがあったら」
「うん…分かった…ごめんなさい…」
「じゃあ…その気持ちを歌で表現してください」
(ノータイムでタンバリンを取り出す)
(ノータイムでびっくりチキンを取り出す)
「チエリちゃんごめんね♪GBCの皆♪」
「はい!はい!」
「迷惑をかけました♪」
「ましたー!」
「私の名は銅鑼イオリ~♪」
「イオリー!」
「チエリ~の妹です~♪」
「妹ー!」
「でも悪いことと良いことの~♪」
「はいー!」
「区別が~♪付っきません~♪」
「ませんー!」
「だか~らそんな~♪時は~♪」
「はい~!」
「怒ってね~♪怒ってね~♪」
「はい~!」
「怒ってね~♪怒ってね~♪」
「はいはい~!」
「私は~♪GBCの~♪家族だから良かった~♪」
「わー!!」
「本当にごめんなさい…」
「いやどういう情緒!?」※トウユン


【要約】
  • イオリは"自分のせいで大人達に迷惑をかけてしまった。これはチエリがずっと心配していたことだった。でもその事件の時にはチエリが怒るか怒らないかを考えていなかった"と話す。するとチエリに"なぜ考えていなかったのか。悪いことしてはいけないとあれだけ言ったことをどう考えているのか。セイジはイオリが銃を撃ちたがっていたと言っていたが、私には銃は撃ちたくないと言っていたから矛盾している"と言われる。姉の言葉にイオリは涙を流してしまう。
    • イオリが"自分が好奇心を抑えられなかったせいで周りの大人達やGBCの皆に迷惑をかけてしまった"と反省点を伝えるが、チエリに"チエリとの約束を破ったことではなく周りに迷惑をかけたことで悲しんでいるの?チエリへの気持ちは何も無いの?"と聞かれる。
    • イオリが"違う、チエリちゃんが一番怒ったり感情が揺れることが一番イオリは後悔する"と自分の本心を伝える。チエリに"イオリちゃんが悪いことをしたいならそれでもいい。でもチエリには悪いことはしたくないって言われた。もし本当に悪いことをしたいならまずはチエリに相談をしてほしい"と言われる。
    • チエリとしては、イオリが本当に悪いことがしたいなら牧場が無くなってもいいと思っていることを伝えられる。それに対してイオリは"牧場を無くしたくない、悪いことはしたくない"と伝え、何度も"ごめんなさい"と謝罪をする。
    • チエリが悲しかったのは"悪いことはしない"というイオリとの約束と"イオリに悪いことをさせたらダメ"というセイジとの約束を両方破られたことだと伝えられる。
    • イオリが"悪いことはしないと約束する。でも何が良いことで何か悪いことか分からない"と伝えるとチエリに"そのためにGBCの皆がいる。分からなくなったら無線で皆を頼っていいんだよ?"と言われる。
    • 姉との約束を破ったこと、GBCの皆を信用出来ていなかったことを改めてしっかりと謝罪をする。
    • 最後に姉からその気持ちを歌で表現してほしいと言われる。イオリのタンバリンとチエリのびっくりチキンの音色に乗せて、イオリが謝罪の歌をノリノリで歌う。姉も合いの手を入れる。────(歌い終わり)「ごめんなさい…」「いやどういう情緒!?」
  • 悪いことは絶対にしないと改めて約束を交わし、姉と仲直りをする。

  • もしもまた手錠をかけられて人質にされた時は、無線を連打して助けを求めてほしいと教えてもらう。
  • トウ ユンが2人に話す。────「俺やっぱチエリちゃんもイオリちゃんも自分にとってちょっと特別で、この街に来て"同期"だから」「チエリのが先輩だけどね」「イオリもね」「ちょっと先輩マウント取られると話し辛くなっちゃうから…」
    • トウ ユンは2人それぞれと初めて会った時のことを話し"俺にとっても2人は大事な存在だから、イオリちゃんにはもう危ないことをしてほしくない"と伝えられる。
  • 「イオリ、今回のことがチエリちゃんとか皆を困らせることだって本当に分からなくて…困らせたくてやってなくて…だからもっと考えて"こうしたらどう思うのか"チエリちゃんがどう思うのか、どんな気持ちになるのかをもっと考えて行動を選べるような大人になる」
  • "ジュースを取ってくる"と言い、FIBの外に出る。そのままFIB近くの高架上から下に飛び降りてダウンする。
    • 無線連打で助けを呼び、姉、帝 レン、トウ ユンがやってくる。その後、救急隊のイナ イロハに現場治療をしてもらう。
  • 前に購入した倉庫に送ってほしいと頼み、トウ ユンの車に乗せてもらう。松葉杖をついていたので姉に抱っこしてもらう。間違えて姉が抱っこされる。
    • 倉庫にて持ち物の整理をしていたところ、文殊 セイジからFIBに到着したと電話が入ったので、皆で急いで向かう。

  • FIBの入口前にて文殊 セイジと合流する。これで最後にしようということで姉からイオリとセイジの2人でデュエットをしてほしいと言われる。
    • するとイオリが"そんなことで本当に満足なのか?"と何故か周りを煽った結果、2人でショートコントをすることになる。
    • 2人でネタ合わせをしようとしたが、直前に号泣していたのでイオリの頭は何も働かない。文殊 セイジに爆発オチにしようと提案されたので一旦爆発物を取りに彼はこの場を後にする。
    • 「これは全力でやることが大事だから、プロとかのお笑い芸人さんと違って面白い面白くない以前にやることが大事だから。だから架空請求いっぱいしよ」
    • 文殊 セイジが帰ってきて、最後のネタ合わせをする。ネタの内容は、2人で今回の一件の責任を擦り付けあい、激しく口論する中で文殊 セイジが怒ってグレネードを出す。するとイオリが"UFOがいる!"と叫ぶとグレネードが落ちて2人で爆散するという流れ。
    • 意を決してお客さんの3人の前に出る。ネタは事前の合わせの通りに滞りなく進行し、最後の爆発オチの場面になる。予定通り文殊 セイジがグレネードを取り出し地面に落とすが、イオリ達とお客さんの距離が近すぎたせいで、イオリと文殊 セイジだけでなく姉、帝 レン、トウ ユンも全員まとめて爆散してしまう。────「ふざけんな!!」「おい文殊セイジ!!!」「爆発オチなんてサイテー!」
    • 総勢4名の個人医が現場に駆け付け、全員救助される。請求は全て文殊 セイジが受けとる。
  • 改めて文殊 セイジが謝罪し、イオリの"奇妙奇天烈ミュージカル"に出演する旨を伝えると、これで最後ということで2人でデュエットをしてほしいとリクエストされる。
    • 2人で本心をぶちまけ(?)あいながら歌う。
    • 皆で指を合わせて仲直りをする。次やったら"全身燃やす""まつ毛全抜き""爪全剥ぎ""それを商品化""足のかかと切り取り""唇削ぎ落とし"と様々なオプションを付けて指切りをする。
    • 最後に文殊 セイジに"悪いことはしないけどこれからも一緒に遊んでほしい"と伝え、お別れする。
  • 姉達に以前考えていた爪の垢を実際に煎じて飲ませるカフェの野望を話す。トウ ユンに軽く引かれる。
    • "豚の目玉の解剖が好き"という姉と意見が一致し、人体実験カフェをやろうという話しにまとまりかける。────「でも奇肉屋と被らない?コンセプト」「あのね、それは結構イオリも心配してる…」「でも奇肉屋はカフェじゃないから」「そういう問題じゃないよ?」
    • カフェ繋がりでもうすぐトウ ユンがカフェを経営する話になり、ついでに人体実験メニューを置いてもらおうという話になる。トウ ユンが全力で逃走する。
    • 帝 レンとも別れ、この後のお互いの予定を軽く話す。イオリは9055へ行き、チエリは街ブラをするらしい。
  • 「ごめんね怒ってイオリちゃん」「イオリもチエリちゃんのこと考えられなくてごめんね」「いいよー!」「もっと自分の行動に責任もって行動するように気を付ける」「チエリもイオリちゃんのこと守れなくてごめんね」「ううん、チエリはいつも守ろうとしてくれてるから」「これからも街で頑張って過ごしていこう」「お店出すの目標だからね!」「頑張ろー!」「おー!!」「人体実験カフェー!!」「え?結構賛成?」「わりと好きかも」
  • 姉にレギオンまで送ってもらう。車内で"銃を撃つのは楽しかったから今度皆でサバゲーをやりたい"と伝え、一旦姉と別れる。

  • 9055に来店する。中に居た上田 さん、パン チャン、月乃 えるな、ロイ マーチングナンバーに話しかける。
    • 「本日は折り入った話があって9055店に…あ、足をかけさせて頂きました…」「合ってる?それ…」
    • "9055にて長いこと体験をしていたが、一向に合否が発表されないことを不安に思っている"、"それなら街の他のメカニックでも働こうと思ってる"ということを社員さん達に伝える。すると何故か上田 さんが周りに詰められ始める。
    • どうやら9055内部ではイオリはとっくに採用が決定していたらしいが、上田 さんからイオリへの連絡が無かっただけの可能性が出てくる。
    • イオリの考えとしては、レース知識も意欲もそんなにない自分よりも今後来るレース好きの住民のために席を開けたい、上田 さんにキープされ続けるのは嫌だと話す。
    • 真相は上田 さんが採用の連絡を各個人にしていた時に、たまたまイオリの連絡先が無くなって採用の連絡が出来なかった。偶然近くにイオリの連絡先を知っている人も居なかった。そこからイオリへの連絡を忘れてしまったらしい。
    • とりあえず9055としては"イオリに入社してほしい"、"選ぶ権利はイオリにある"というスタンスらしいので、後はイオリの最終決定を言う寸前のところで3時瞑想になる。
  • 瞑想が開けて改めて上田 さん、葛城 司と奥の個室で話をすることになる。葛城 司が開口一番"上田の連絡が遅れて申し訳ございませんでした"と土下座する。
    • 2人の口から"お詫びに入社祝い金の方はいくらか包ませて頂く"という言葉が出る。ここぞとばかりにお祝い金を増量するようにせびってみる。
    • "2ヶ月前から採用が決まっていた"という話題が出ると、"じゃあその間もバイトとして上田さんと一緒に働いてましたけど何故その時に言ってくれなかったんですか?"と上田 さんを詰める。
    • 上田 さんから5000万円を祝い金として渡すので許してほしいと土下座される。すると今度は葛城 司から、仮に裁判だと懲罰的損害賠償が付くので今の倍の1億をプラスして合計1億5000万円で許して貰えないかと土下座される。
    • 更にイオリは2ヶ月間待たされたこともあったので、今年いっぱいは社長の上田 さんのことを部下として雑に扱ってもいいと葛城 司に提案される。
    • とりあえず上田 さんが気持ちとして1億円を支払いたいと土下座する。
    • 上田 さんから、もしイオリが上田よりも上の立場になるならイベントでイオリに指示を出すときはどうすればいいのか?と疑問が出る。葛城 司より、"上田が役員に指示を出す、役員がイオリ含む従業員に指示を出す、そしてイオリの仕事を上田に指示する。"という図式でどうにかなると助言してもらう。
    • 上田 さんが平井の おっちゃんとの過去の一件を持ち出してイオリに責任転嫁をしようとしてきたので、一旦葛城 司と裏で話す。葛城より、"さっきは気持ちで「1億円を払う」と言っていたから気持ちとは別に示談金としてお金をさらに貰おう"と提案される。もちろん乗っかる。
  • すると上田 さんが土下座を辞めてお店の方に逃げていったので、2人で追いかける。お店の中に入ると、他の従業員と姉が居たので、皆の前で改めて先程まで裏で話していたことを共有する。とりあえず土下座している上田 さんを椅子にして座る。
    • 共有された結果、上田 さんが全員から攻められる。結論として、9055からお詫びの5000万円、上田 さん個人からお気持ちの1億円、さらに上田 さん個人から示談金の1億円の計2億5000万円で手打ちにするということになる。
    • 上田 さんが逃走する。
    • 10秒後に葛城 司が上田 さんを拘束して帰ってくる。
    • イオリの提案で、今度開催する"イオリの奇妙奇天烈ミュージカル"に上田 さんが出演してくれるなら慰謝料は半額でいいですよ?と聞いてみる。しかし、葛城 司よりどうせ9055に採用されたら上田 さんはイオリの下になるんだから命令して出演させればいいのでは?と悪魔の提案をしてくれる。
  • とりあえず謝罪として上田 さんから2億円が振り込まれる。
    • 改めて9055の社員達にイオリを採用してもいいと思われているのかを確認する。────「実際皆には周知してるけど、なんか皆(イオリのこと)"ヤバいヤバい"言ってるけどメカニックやってる時のイオリ普通に真面目な従業員みたいな感じではあるから…」「ちょっと待って!ちょっと待って!営業妨害!銅鑼イオリ営業妨害!」
  • 9055に正式な入社が決定する。
  • 同時に上田 さんが年内はイオリの部下になることが決定する。
  • 葛城 司にジョブを付けて貰い、9055の給与形態を教えてもらう。
  • 姉に正式に正社員になったことを報告する。無線にてGBCの仲間にも報告する。
  • 9055の屋上にて、はが かけるとこの街のレースについてを話す。
    • 街の倉庫に保存していたメカニック用品を取りに行く。その後9055に戻ってくると、イオリのいない間に帝 レンとスコティッシュ・ホールドがお店まで正社員のお祝いに来てくれたらしい。
  • お店の奥でメカニック用品を整理していると、お店にサボテン レモン、毒多 博士、焼野原 ひろしがラップバトルをしに乗り込んでくる。
    • その場に居た従業員達でラップバトルを応戦するが、葛城 司より社長なら奥に居ると情報が入り、皆で奥の個室に突入する。
    • 皆でハイテンションで突入して上田 さんにも無理やりラップをさせるが、そのラップにて実は今シリアスな話をしていたことが判明、皆で慌てて個室を飛び出る。(後に上田さんの冗談であることが判明する。)
  • GBCの無線で皆に何をしているのかを聞くと、マクドナルドさんと姉は魔女の酒場に居るらしい。
  • お店にてパン チャンに正式に採用されたことを改めてお話しする。────「パンチャンもお祝い金くれてもいいんだからね」「言わなきゃあげたのに…こいつ終わってる」
  • 9055の社員達に退勤することを伝え、お店を出ようとする。するとGBCの無線でかつてイオリの自動車免許を発行してくれたジャック 馬ウアーが亡くなった(?)と訃報が入る。────「えっ死んだ人から出た免許って無効?」「出したのNEW馬ウアーだから大丈夫だと思うよ」「どういうこと?」
  • 魔女の酒場に来店し、そこに居た皆に挨拶をする。しばらくすると、パン チャンから5000万円が振り込まれる。
  • お店の入り口に戻りパン チャンに電話をする。どうやら9055の入社お祝い金を送ってくれたらしい。────「いっぱい出張修理行こうね!公務員は敵だから!」
  • 魔女の酒場のカウンターに戻り、マクドナルド、アルフォート ウェスカー、バケ モノ、焼野原 ひろしと会話をする。
    • 「イオリちゃん唾液は集まったの?」「全然集まらない…だって拒否されてばっかり…でもね、爪は集まりそう!」「剥いでんの?」「爪の垢は集まりそう!」「爪の垢で粘土するの?」「ううん、爪の垢でお茶をほんとに煎じて飲ませるの」「飲ませる!?自分で飲むんじゃなくて?」「うん!商品にしたいの!」「怖…」
    • 「イオリね!北がノースって昨日知った!」「…え?」「じゃあ南は何でしょうか!」「あのねサウスなの!寒いのサウスでS!でも北はN!だから磁石は絶対上がN!」
    • アルフォート ウェスカーの何故南が"寒い"のかをツッコまれるも、理由が思い出せず脳ミソがパンクする。
    • アルフォート ウェスカーに話しかける。────「確認なんですけどお兄さん何ですか?」「私?私ウェスカーです」「ウェスカーさん?おっと!初めましてじゃないですか?」「初めましてじゃないだろ!」「どこで会った?」「A2で会っただろ(姉と勘違い)」「おっとっと…大川さん居たねあそこ(店内)に、あれ居ない!?」「もう帰ったよ…」
    • 「イオリね、アルフォートの型抜きするの大好き」「アルフォートって言ってないのに知ってるって知ってるじゃないですか」「だってウェスカーさん有名だもん!でもこんなに物腰柔らかいんだ!嬉しい!優しい!よろしくね!(ウェスカーの顔にシャドーボクシングのエモートを放つ)」
    • 5時瞑想の15分前になる。もうすぐ寝るのが寂しいと言うと、マクドナルドから"FIBの地下のお家で寝るといい"と言われる。どこかよく分からなかったので、彼に案内をお願いする。
    • もうすぐ時間なので、バーテンの小峯 玲がお店を閉めようとする。────「イオリ達が邪魔だってこと!?」「そんなことないよ」「このお店はお客を門前返しするの!?」「門前返し…?」「技みたいだな」
    • 「ウェスカーさん初めまして!」「初めましてじゃないって!」「会えて良かったです!」「人の話聞いてる?」
    • 「あのさ、工場みたいな煙が汚いところ好き?」「………嫌いでしょ!」「じゃあ鼻毛短いんだ!!ううぇーん!」「どういうこと?どういうこと?」
    • 「やっぱね、"毛"ってね、ウェスカーさんを守るために生えてきてるの。だからね、ウェスカーさんの毛が生えてないところは"ウェスカーを守らなくていいよ!"って思ってるところだからウェスカーさんが"おでこ守ってほしい!"って思ったらおでこに毛が生えてくるかもしれないよ?」「じゃあイオリちゃんは顔に毛を生やした方がいいね、手が出そうになるから」
  • 魔女の酒場を退店し、マクドナルドに担がれてFIBに帰る。
    • マクドナルドに地下に用意したジャック 馬ウアーの告別式の会場に案内してもらう。
    • イオリが棺桶の上に寝転び、告別式の即興コント練習が始まる。────「本日は、関係者の方ならびに…被害者の…方?」「被害者…?」
    • ジャック 馬ウアーにお別れの言葉を言いながらそのまま就寝する。


+ 10/25 #32  いっぱいお仕事できたな~!ってうれしい妹の物語
10/25 #32  いっぱいお仕事できたな~!ってうれしい妹の物語

  • 北のガソリンスタンドにて起床する。今日はあまり体調が良くなく頭がポヤポヤしてしまうため、早めに寝る予定。
    • 本日出演するはずだったミュージカルが延期になったらしいことを姉から双子のテレパシーで受け取っていた。開催日は11月22日に変更になった。詳しいことを聞くために街に向かう。
    • GBCの無線に入り、ミュージカルについての共有を帝 レンにしてもらうことになる。
  • FIBに向かう前に自転車で病院に行く。玄関前にて鳥野 ぎんに会う。頭がポヤポヤしているのでそれを無くすおまじないをかけてほしいと頼むが、救急隊の無線にて神崎 治に"帰れ"と言われてしまう。────「イオリ治嫌い!!」「そうだ!あいつはカスだ!」「治のカス!!!」
  • FIBにて帝 レンと合流する。自転車で近くを通ると"轢いたら殺す"と言われる。普通に轢きに行く。
    • FIB会議室にて鮫島 フラム、姉、真新 サトシと合流する。帝 レンからミュージカル関連で起きたことを共有してもらう。
    • 途中からえだまめもん、牛桃 ももこ、ろぜ柳 ぴん子、ダミ アンも合流し、共有に参加する。
  • 脚本の甘さからミュージカルが延期になった経緯やズズが"団員に熱量を感じられない""人を頼ることが出来ない"と語ったこと。何故そう思ってしまったのかを自分の過去のトラウマを交え語ったこと、改めて脚本の肉付けを皆で行ったことを教えてもらう。
    • その後にマクドナルドが起きてきて劇のリハーサルを観賞してもらったところ、この劇は1年前のサーカスの劇の劣化版、むしろ退化していると酷評される。"もっとズズに対して厳しいことを言うことも大切"とアドバイスをされたらしい。
    • それを踏まえて本日団員達は各々色んな意見を持ちより集まったというところまでを教えてもらった。
    • 団員達がズズをどう思っているのか、劇に対してどう思っているかを語り合う。
    • ろぜ柳 ぴん子より、これからズズと皆で話す前に、先に1対1で話がしたいとのこと。ちょうどズズが起きてきたので、彼と話すために会議室を出ていった。
    • 会議室にこはな らみと焼野原 ひろしがやってくる。ズズが台本を改訂したとのことなので、ルーレットで決まったと嘘をつき焼野原 ひろしに音読してもらう。1人で読むのは大変なので、団員の皆で持ち回りで音読することになる。
  • 変更された台本の改善点を皆で話し合う。その過程で姉が、"自分達のパートで1つ考えてきたことがある"とのことだったので、1度会議室を出て牛桃 ももこと一緒に簡単な練習をしてみる。
    • 今までの練習の雰囲気はあまり良くなかったらしい。最近落ち込むことが多かったという牛桃 ももこに姉妹でプレゼントをあげる。
    • 「楽しく練習しようね、だって楽しくないとつまんないからね!皆どんよりしすぎだって!」「ももちゃんも明るい気持ちでいて良いんだからね」
    • ついでに近くに居たネケ ニマスにダル絡みしてから姉と一緒に服を買いに行く。────「一方的に喋って終わった!?」
  • 姉がチェン マヨから貰った車で服屋に向かう。────「チエリちゃんとさ、合わせ練習出来てなかったから今まで多分お互い代役の方とやったじゃん、だから初めてチエリちゃんと出来て色々と掴めて良かった。チエリちゃんとやり易いとても」「やっぱ双子だからね、ズズさんにチエリとイオリちゃんのテンション違うから心配って前に言われたんだけど、でもチエリはイオリちゃんとなら絶対合わせられると思ってたよ」「そうだよね!出来るよね!」「そうだよ双子だもん!」
    • 姉と服を選びながら台本のセリフをどこまで決めるかを話し合う。
  • FIBの会議室に戻るとまだ皆が会議をやっていた。なかなか姉が入ってこなかったので入口に戻ると、ネケ ニマスと話をしていたらしい。
    • するとそこにマクドナルドがやってきたので、皆で会議室に向かう。
  • マクドナルドに今日ここまでの事を共有する。
    • 途中で体調に限界が来たので、皆に断りを入れてから会議室を後にする。最後に"台本はこれでいいと思う、とにかく皆と楽しく演劇をやりたい"と自分の気持ちを素直に話す。
  • 最後に9055に挨拶だけしたいと考え、お店に向かう。途中丘猫 まるに会い、挨拶をしながらお互いの車体をぶつけ合う。
    • 9055に訪れ、店員のはが かけるとお客様として御来店されていた皇帝に御挨拶をさせていただく。────「どうも!先日から!新しく正社員になりました!どら!イオリでごまい…まいります」「本当に落ち着きがないな」
    • 社長の上田 さんに挨拶をしようとしたが、二日前から失踪しているとのこと。しかしレギオン付近で迷彩服を着ていたとの目撃証言があったので無事ではありそうだ。
    • 店員のはが かけるに体調が良くないことを伝え、手伝えないことを謝罪してから帰宅する。
  • そのままレギオン近くの倉庫にて就寝する。


+ 10/27 #33  今日は働いて会社に貢献したい気持ちを抱えている妹の物語
10/27 #33  今日は働いて会社に貢献したい気持ちを抱えている妹の物語

  • 街へ向かう途中の高速道路の上で衛星開始。
  • レギオンに到着すると整形したマカイーノ アッコパスに遭遇し、いつもとの雰囲気の変わり様に驚く。
    • そこにカム カマダがやってくる。一緒にマカイーノ アッコパスの変貌に驚く。
    • 今日は救急隊によるイベントがあるらしい。歌の方を衛星で流すことは出来ないため、会場で使える飲食のチケットをカム カマダに分けてもらう。
    • レギオンで会話をしていると天使 はのが起床する。同じく顔が変わったマカイーノ アッコパスに驚愕する。
  • 魔女の酒場から誕生日に貰ったEV車を回収し9055へ向かうと、社長の上田 さんがお店に居た
    • 社長が失踪してた件を彼に聞くと、どうやら彼が1日寝ている間に勝手に失踪届けを出されてたらしい。ちなみにその寝ていた日は9055を捨てて日本にお酒を飲みに行っていたとのこと。────「今度絶対テキーラを耳の穴から入れちゃうんだからね」「えぐ…」
    • 今日はイベントであまりお客さんが来なさそうなので、エンジンスワップのやり方を教えて欲しいと上田 さんに頼んでみるが、以前に街の車の仕様が変わった時にエンジンスワップの仕事は無くなってしまったらしい。
    • イオリがまだ教えてもらっていない仕事はフルカスタムだけらしい。────「カスタムってさ、フルカスかノーカスしかないってこと?」「そう」「上田さんは上カスなの?」
    • イオリの今の役職はランク1で、ランク2に上がるためにはST車を乗りこなせるようになったり、レースに参加したり、会議に出席することが必要だと教えてもらう。
  • お店に衛星外の魚参 屋が来店する。彼の車を直そうとしたところ、無言で殴られてしまう。その後無言で土下座されるが、"イオリはお金を積んでくれないと許せない性なんだ"と伝え、修理を無視して先に神崎 治のヘリコプターを修理する。
    • 「治さん初めて見たぞイオリ」「そんな訳は無いね、俺救急隊で何回か治してる」「救急隊の体だから分かんないのか!」「救急隊の体だから分かんない…?」
    • 「ヘリコプターっていくらだったか覚えてる?治ちゃん」「いくら?このFrogger?」「ううん、修理代」「知らねぇよ!何で習ってねぇんだよ!」
    • 上田 さんからヘリコプターは2ヶ所で80万円だと教えてもらい、神崎 治の元に戻る。────「80万!?アツ!!」「ヘリが1番アツいらしいな、聞こえたぞ」「アツ!」「"アツ"とか言うなあんま客の前で」
    • 「もっと持ってきてくれてもいいよ?」「いや俺1台しかないんだよ」「え?力無いじゃん…」「力無いじゃんって何…?数の多さが力だと思ってる?」
  • 修理が終わり店の中に戻ると衛星外の魚参 屋が無言で車を指差していた。先ほどの件があるので一発右ストレートを彼にお見舞いしてから修理を始める。
    • 魚参 屋という名前の読み方が分からず社長に聞いてみると、"魚"と"参"を合体させればいいとヒントを貰う。"まぐろ?"と誤答をすると銃を発砲される。慌てて彼の車に乗り込み自分の車には銃を撃てないと高をくくるが、構わず発砲される、────「撃ってる撃ってる!店長!発砲事件!!」「"あ"から始まって"じ"で終わるやつ!」「足臭い屋さん?」
  • 時間が出来たので、救急隊のイベントの飲食ブースを見に行くことにする。上田さんは丘猫 まると一緒に行く約束をしているらしい。────「デートじゃん」「デートみたいなんだよね~実は」「イオリデートする相手いないよ!」「さっきの魚参 屋は?」「やだよあんな急に殴ってくるヤツごめんだよ!やっぱ無口な人はイオリ合わないかな~」「えでもそういう人も苦手っちゃ苦手だけど耳の穴にテキーラ入れたいって言うのもムズイかも」「そんなヤツいるの?」
    • あわよくば車が壊れている人の出張修理をしようと道中で画策する。
  • イベント会場の駐車場にてパン チャンとトラ 雄に会ったので、ついでに彼らと一緒に会場まで向かう。トラ 雄が体育教師の格好をしている話になる。────「イオリ体育教師の先生は男女問わず好き」「何で好き?」「何かさ、サバサバしてない?」「初めて聞いたけど俺」「後は保健体育で恥ずかしいことをさも普通のように言うじゃん、それが潔いなって思って」「潔いわけではないだろ別に」
  • イベント会場の学校の中を見て回る。廊下を歩いていると超越ヶ谷 にかりのイラストが描いてあるロッカーを見つける。中に彼女が入っていると信じて名前を叫びながらロッカーにすがり付く。
    • しばらく続けているとジョーカーに話しかけられる。彼の近況を聞き、自分が9055に正式採用されたことと、入社の際に2億円を貰ったことを話す。
    • 誕生日にお金を貰ったことについてのお礼を改めてする。────「イオリ、ジョーカーさんの誕生日覚えてる」「いつ?」「1月の…12!」「いや覚えてない7日や」
  • 校内を見て回っていると、犬億 ロックに会う。色々な商品を買ったところチケットが無くなってしまったので、彼女にチケット売場を教えてもらう。
    • チケット売場に到着すると、制服姿のノビー ラング、キラ・メキーラ、伊豆院 登、赤兎 がみともに会う。────「みんな制服いいなー!めっちゃ可愛い!…ノビーさんって何歳?」「俺36歳だよ」「もうそろそろ制服ディズニーとかはイタいか」「もうそろそろどころじゃないよ…」「あ!チケットください!!」「おい!」
  • 校内のお店を見て回り、起きてこられるか分からない姉にプレゼントする分も含めた本日限定の商品を買い漁る。
  • 1人で歩いていると、いつもの格好をしているマカイーノ アッコパスに会う。────「やっぱあっちの格好はさ、大事な時にまた準備しておこう」「使う時が来るのか分からないけど…」「来る来る!大丈夫!もう次は彼氏持ちの娘じゃないよ!」「おい!何て言った今!!」
  • パン屋さんのブースに行くと、JTSのメンバーと遊びに来ていた制服姿のパパに会う。隣にいる制服姿の女性がママじゃないことに気づくと、これは浮気じゃないかとパパを問い詰める。
  • たこ焼き屋さんのブースに行き、平井の おっちゃんに会う。販売されていた"たこせんだったもの"を注文しチケットをその場にいた店員にランダムなルーレットで渡そうとするが、間違って別の階に居たイナ イロハの元にチケットが飛んでしまう。しばらくすると彼女が返しに来てくれた。
  • 海上レストランのブースに行くと、ヒロ ヤマモトに会う。どうやら彼は1人でイベントを回っているようなので、ぼっちで参加していることを煽る。"そっちは?"と聞かれたので慌てて100人で来ていると嘘をつく。
  • 100人のの友達と来ているが仕方ないのでヒロ ヤマモトと校内を巡る。まずはカレー屋さんに行き、店員のガヴァイ アッカンマンからカレーを購入する。────「カレー食べすぎるとね、カレー臭くなるらしいよ、カレー臭」「…ダジャレ?」「気をつけてね!ヒロヤマモトカレー臭するから行こ!」「おいこら!」
  • スナック(保健室)に来店し、保険医の町田 ジョアンナ、隣 紀子に会う。全身を診てほしいとリクエストするが、まずはドリンクのきゅうりの一本漬けを購入するように言われる。────「きゅうり飲めるの!?」「水分は95%だからね、飲み物よ」「人間の体も99%が水なんでしょ?」「あっそれはちょっと間違ってんじゃない?」
    • 「じゃあきゅうりにする!イオリ水分目指す!」「目指す…?」「目指さなくていいと思うぞ」
  • ライブを見に行くヒロ ヤマモトとは一旦グラウンドで別れる。たまたま通りかかった堕夜 だよとヒロ ヤマモトがぼっちになってないかを双眼鏡で確認する。
  • ライブが始まりそうだったので、急いでイベント会場を後にし、9055に戻る
    • お店に戻るとオープンしているはずなのに店員が誰も居なかった。初のワンオペに緊張する。
  • しばらくお店に居ると、姉から電話が掛かってくる。それと同時に真新 サトシが来店したため、一旦電話は掛け直すことになる。
    • 「学園祭行った?」「行ってない…」「行ってないの?裏切り者?」「なんで?」
    • 真新 サトシに改めて入団の挨拶をする。────「サトシさん何歳?」「この間誕生日だったから26!」「おめでとう!26!?おじさんだね!」「おっと…」
  • 真新 サトシに本日購入した姉にあげるはずのイベントの商品をプレゼントする。するとお礼にマクドナルドのキャンディを貰いお別れする。
  • お店にパン チャンがやってくる。彼もライブは見ないようなので、フルカスタムの仕方を彼に教えてもらえるように頼む。────「僕が果たして本当に教えられるかは定かではないけど」「ずっとバイトだもんね」「やかましいわ」
  • パン チャンからフルカスタムのやり方を教えてもらう。途中で警察官のぺん ゆきやが来店したので、彼のパトカーを修理する。
    • 「ペンギンさんはさ、お手紙届けるの食べちゃったりするの?」「え?そんな人居るんすか?誰が食べるんすか?」「…赤城煉」
  • 再び真新 サトシがお店に来店したので、彼が誕生日に貰ったという車を修理する。────「同じ日だもんね、誕生日」「ね!一緒だよね」「なんで10月10日に生まれたの?」「…難しい質問だなぁ」
    • そこにぺん ゆきやがやってくる。────「ペンギンさんイオリのおうちに住み着いてるヒモなの」「は?嘘つくな!今日初めて会っただろ!」
    • 真新 サトシによると彼は初心者の頃誰かれ構わず飲食をタカるみんなのヒモだったらしい。が、今は警察官になったのでお金には困らなくなったとのこと。
    • 自分もお金が欲しいのでぺん ゆきやに9055へ警察の出張修理依頼をもっとするようにお願いするが、警察はPYCにばかり依頼しているらしい。────「違うよ9055がやるの!」「実際PYCと9055ってどっちが人気なんすか?」「9055!!パンちゃーん!9055の人気が無いってペンギンさんが!」「言うてない聞いてるだけ!」「その疑問を持つ時点で失礼だよ…」
    • ぺん ゆきやにチエリという姉がいることを教えるがまだ面識が無いようなので写真を見せる。一緒に写っていた花沢 まるんの話題になり彼が先ほどの学園祭ライブを青い髪の女の子と一緒に見ていたことを明かす。ぺん ゆきやもまるんが青い髪の女の子と一緒にいるのを目撃したことがある、と言うのでその時の写真を見せてもらったところどうやらその相手がチェン マヨだと判明する。
  • お店にパンプキングが来たので、彼の車を修理する。
    • しばらくするGBCの無線にて、帝 レンとこはな らみが南で何かをやっているという報告が入る。気になったのでパン チャンにお留守番を頼み、真新 サトシ、パンプキングと一緒に現場まで向かう。
  • 現場に行くとこはな らみが高台の上に座っていた。写真を撮りたいと嘘をついてその場で動かないようにしてもらい、真新 サトシがブレードキルを狙う。
  • そこに同じくヘリコプターで帝 レンがやってくる。アタックをされて危険だったので急いで着陸する。
  • 高台の上に登ると姉も来ていた。────「ねぇねぇ、抱っこしたい」「絶対…落とさない?」「……うん!」「信頼できない"うん"だった!」「抱っこしたい!」「ヤダ!!」
  • 観念した姉が大人しくイオリにお姫様抱っこをされる。手を離したらいつでも落とせる位置に姉の体を持っていく。
    • 高台にダミ アンとハン バーガーもやってくる。帝 レンがハン バーガーに"絶対押すなよ"と強く念押しする。ハン バーガーがじりじりと銅鑼姉妹ににじりよって来る。
    • 銅鑼姉妹を押すハン バーガーを更に後ろから帝 レンが押す。
    • 銅鑼姉妹が落下する。イオリと抱っこされているチエリの体はくるくる回転し、最終的にイオリがチエリの下敷きになる形で地面にぶつかったので、イオリはダウンしチエリは生還した。
    • 救急隊がイベントで不在だったため、ママに応急手当をしてもらい何とか生還する。
  • ママと姉に今日のイベントでパパが見知らぬ制服姿の女とお店を見て回っていたことを密告する。姉がパパに怒りの電話をかける。
  • 体に痛みが残っていたので、姉の車で病院に向かう。
    • 「チエリちゃん来るか分かんなかったからさ、チエリちゃんにもあげたいの買っちゃったのいくつか」「えー!嬉しい!」「でもね、サトシさんにあげちゃったからもう無いの…」「……え?」「先にサトシさんに会っちゃったからさ…」「…それってでもチエリじゃないじゃん…誰でも良かったんじゃない…?それ…」「サトシさんがチエリちゃんに見えちゃったんだよ」「マジ?とんでもねぇ目ついてる?」
  • 病院にて偶然帰ってきた雷堂 ましろに治療をしてもらう。姉妹が落ちた真相はイオリが足を前に踏み出してしまったことだが、あの場にいた誰かに責任転嫁しようと姉妹で結託する。
    • 「(チエリちゃんの車)出張修理する?」「ううん、しない」「ん?ん?ん?」「しない」「あっごめん聞き取りずらかったか、出張修理する?」「何かでも…チエリもイオリちゃんの風邪うつったかもしれないから喉がカラカラするんだよね」「やっぱ姉妹だからね」「ねー」「あっ返事聞いてないや、出張修理する?」「この踏切に電車通ってるとこ見たことなくない?」「結構踏切ね、あんま電車遅いからね田舎だから」「あそこの電車乗ったことある?」「あるよ!そしたら飛ばされた!異空間だよ」「そうなんだ」「でさ、そういえばチエリちゃん出張修理する?」「あっちょっと運転に集中してた!今運転に集中してるから話しかけないで!!!」「出張修理しませんか!!!!????」「今忙しいから!!!忙しいからチエリ!!!」
  • 高台に戻ると、何やら真面目な会議をしていた。そろそろお店に戻らないといけないと思い、9055で待ってくれているはずのパン チャンに電話をかける。────「パンチャンさ、待ってるよね?」「…待ってますよ僕は」「そうだよね!」「当たり前じゃないですか!別の場所行ってるなんてそんなこと…」「今どこいるの?」「9055以外無くないですかね?」「それじゃあ今イオリが望遠鏡で見てるって言ったら居るんだね?」「望遠鏡…?俺も欲しいけどな…」「じゃあ後であげるね……後何分後くらいがいい?」「あ、あの…すぐ戻ります…すいません…」
  • 真新 サトシに9055まで送ってもらう。お店でパン チャンを待っていると、堕夜 だよが来店する。彼の車を修理する。
  • 堕夜 だよのことを煽った結果、手錠をかけられ誘拐されてしまう。交渉を重ねて何とか解放してもらい、9055に帰してもらう。
  • 9055に戻り改めてパン チャンにフルカスタムのやり方を教えてもらう。
  • カスタムした車の試乗を終え戻ってくると上田 さんと丘猫 まるがいた。────「出たな道端の女!」
    • 2人は学園祭から帰ってきたところらしい。丘猫 まるに上田 さんがまるという子とデートに行くと言っていたと告げ口する。────「いやデートじゃないよ?心外だな!」「上田さんはデートって言ってたよ!?」「勘違い乙」「言ってない言ってない!」「かわいそう。勘違い乙~社長」
    • 丘猫 まるに学園祭に行ったか尋ねられる。────「ぼっちで行った」「あっ…」「やめてその「あっ…」って」
    • 花沢 まるんが女の子と一緒にいたという話題になり、最近チェン マヨとよくデートをしており交際秒読みだということを知る。────「やっぱそうなんだ…」「え、まるーんが好きなの?イオリ」「なわけないじゃん!!」
  • ジョーカーが来店する。パブリックビューイングで学園祭ライブを見ていたようで、歌がとても良かったらしい。ジョーカー自身も歌を歌うのかと尋ねるが彼は歌えないらしい。どういうジャンルを聴くのかと問うとなんでも聴くというので「かえるの歌とか?」と尋ねると堕夜 だよがかえるの歌を歌いながらやってきたのでみんなで輪唱する。
    • かえるの鳴き声の部分を「だよ♪」と歌ったところ彼を怒らせてしまい、パンチを寸止めするテクニックを使っておどかされる。
    • Lv〇 チンピラが来店し彼の車を修理している間にジョーカーがいつの間にか退店していることに気づく。電話をかけて挨拶が無かったことに不満を言うと戻ってきて挨拶をしてくれた。
  • お店で待機するが、中々お客さんがやって来ず、暇になってしまう。姉に今何しているかの電話をかけると、どうやらGBCの仲間とサバイバルゲームをしているらしい。
    • 自分もやりたかったのに誘われていないことに憤慨する。姉にどうして誘ってくれなかったのかを訪ねると、"ちゃんと無線で誘ったよ?"と返される。どうやら仕事に集中して聞き逃してしまったようだ。
    • "誘ってくれないと行きたくない!"と姉に駄々をこねたところ、日々からメッセージで"一緒にやろう?"と誘われたり、帝 レンから"早く来ないと殺す"という電話が入ったりしたので、9055を退勤してサバゲー会場に向かう。
  • サバゲー会場に到着すると、入口にて帝 レンから会場の中の状況を共有される。どうやら君島 こはるが修羅場になっているらしく、姉とこはな らみのどちらを選ぶかで詰められているらしい。帝 レンよりその争いに第3勢力として参加して欲しいと言われたので、ノリノリで君島 こはるを詰める。
    • それぞれの言い分を聞いた上で"アピールをして欲しい"と逆に君島 こはるに言われ、3人でそれぞれアピールする。最終的に無関係のはずだった日々が選ばれる。激怒した姉の"かかれー!!"という言葉で全員が君島 こはるに殴りかかり、最後にイオリの右ストレートでダウンする。
  • 救急隊の切間 てつおに君島 こはるが救助され、GBC団員にスコティッシュ・ホールドを加えたメンバーでのサバイバルゲームが始まる。
    • 銃の撃ち方を教えてもらい、慣れない射撃に苦戦しながらも初めて人を銃でダウンさせることに成功する。まだまだ練習が必要だと実感したが、銃を撃つ楽しさを改めて知る。
  • 9055に戻ると社長と月乃 えるながゴミのような可愛い柄のバギーを整備していた。せっかくなので後ろに乗せてもらい街を走る。
    • お店にパン チャンが帰ってくる。双眼鏡を持っていないそうなので、イオリが持っていたものをプレゼントする。するとパン チャンから可愛いドーナツをプレゼントされる。
    • どこで買ったのかを聞くと、レギオンにて移動販売が行われていると教えてもらったので2人で買いに向かう。その道中でさっきまで初めてのサバゲーをやっていたことを話す。────「じゃあ初めてこの街で銃を撃ったんですね」「うん?はじめて…うん…うん…」「…ん?どういうこと…?」「初めて(震え声)」「じゃなさそうだな…」
    • レギオンに到着すると、同じく買いに来ていたスコティッシュ・ホールドに話しかけられる。────「ごきげんよう!」「あれ?別れた?(レンさんと一緒じゃないの?という意味で)」「別れてない!!(破局してないという意味で)」
    • スコティッシュ・ホールドと帝 レンの近況についての話をする。するとそこに姉がやってくる。恋人がいるスコティッシュ・ホールドを少し羨ましがるが、自分には姉が居るからいいやと考える。でもちょっと羨ましい。
    • 商品を購入したのでパン チャンを置いてこっそり帰ろうとしたところ、バレて追いかけられる。
  • 9055に戻り、本日は退勤する旨を伝える。
  • レギオンに戻り姉と鳳華 マアに会い、2人と会話をする。そしてそのままレギオン近くの倉庫にて就寝する。


+ 10/30 #34  ハロウィン物産展いげながだ妹の物語
10/30 #34  ハロウィン物産展いげながだ妹の物語

  • レギオン近くの倉庫にて起床する。
  • 今日は街でハロウィン物産展があり、奇肉屋の出展のお手伝いもしたかったが間に合わなかった。
  • レギオンに到着すると、キングスターダイヤモンド ズズと聖母 れりあに会う。────「おぱぱぱぱおぱよう~」「お前エグッ」
    • 2人に今日世界統合があった件について聞くと、突然空が赤くなったり街にゾンビが出現したりしていたらしい。
    • 「ていうかお姉さん誰?」「れりあ」「れりあ?ぱりらっぱりられっぱりられっぱりらっぱりらっれりあっれりあれっれりあっ!」「…会ったことあるけどね」「じゃあイオリ行くね」「ヤバ…」
  • 病院に挨拶をしに来襲来院する。自転車で院内に突入し、赤兎 がみともに慌てて止められる。
    • 今日は"隊長"が来ている聞くと"隊長ー!"と言いながら鳥野 ぎんに話しかける。────「ぎん君はイオリちゃんに自分が隊長だよって吹き込んでるってこと?」「言ってないです…」
    • "隊長頭悪いぞ!"と呟きながら命田 守の頭をハンマーで殴る。
    • 「自転車許して!」「…」「ちょっとこの人全然喋んないじゃん!」「マグナムに判断してもらおう」「ちょっとこの人全然喋んないじゃん!」「圧に負けてんだよ!」「この人全然喋んないじゃん!」「喋ってんだろ!!」
    • 命田 守が自転車を海に捨てようとする。すると側にいたフランシスコ マグナムが"捨てたっていい"と同調する。────「誰?今言ったの!」「マグナムさんです」「いいえ、その黒い角刈りです」「角刈りなんて一生嫌い!!」「おーーい!!!」
  • 病院を後にして、不在着信のあった人達に折り返し連絡をする。まずはなんば てってに電話をかける。
    • 以前の学園祭イベントにて一緒に回りたくて電話をかけたいたことを話すと"次に何かイベントがあったら絶対に一緒に回る。命賭ける。"と言われ、約束を破ったら小指と人差し指とまつ毛をあげると約束する。
  • 続いて月乃 えるなに電話をかける。世界統合が起きた際に着信をくれたらしく、彼女から世界統合時にどんなことがあったのかを教えてもらう。────「ありがとうぺるな」「ぺるな誰だ」
  • 次にヒロ ヤマモトに電話をする。彼も世界統合が起きた際に電話をくれていたらしく、避難誘導をしたかったらしい。事件が入ったらしく途中で電話が切られる。
  • 以前の物産展で購入した"大川焼き"を持ってA2 Labの大 川に会いに行く。
    • A2 Labに来店し、大 川と会話をする。────「大川さん元気だった?」「…まあ」「元気だったー!やったーやったー!」「…」「やったーやったー!」「はい……どんなご用でしょう」「なんも用無いの」
    • 大 川に大川焼きを渡してみるが、これを渡してくるのはイオリが5人目くらいらしい。もっと早く渡せば良かったと後悔する。────「じゃあ返して!返して!」「…はい」「あ、返された…やだ!返されたくない!!」「なんだよ…」
    • 「大川さん最近変わったことあった?」「無いよ」「なんかあって!何か捻り出してイオリに教えて!」「うるせぇな…ねぇよ」「あるよ!!」「あんの?逆に何?」「大川さんの白髪が1本増えた」
    • 「でも白髪の大川さんも人気出ると思う」「…そっか」「冷たい!!せっかくA2来たのに!!」「お前その冷たくされない自信はどこから来るの?逆に」「人望」
    • A2 Labを後にすると、近くにあった池のほとりに居たスコティッシュ・ホールドに会う。世界統合の際に何をしていたかと聞くと、GBCの皆と世界を救うために戦っていたらしい。
  • レギオンに戻ると亀有 大吉の初心者の自粛 ジグに会う。自粛 ジグはメカニックを志望しているらしいが、以前に9055の体験をしている途中でバックレてしまったらしく、人生に悩んでいるらしい。
    • 「好きな食べ物は?」「何でも食べますね」「しいたけは?」「食えますね」「じゃあ大丈夫!この街で何でもやってけるわ」「しいたけ食えないと何かあるんですか?」「うん、殺されるから気を付けてね」
  • 9055に出勤する。すでに働いていた葛城 司と月乃 えるなに挨拶をする。お客さんの無月 レオに話しかける。
    • 「久しぶりー!!元気だった?無月レオ」「めちゃめちゃ元気ですよ」「嬉しいー!!やったー!!」「でもちょっと勝てなそうっすねその元気には」「無月レオです」「無月レオです」「無月レオ元気だった?」「今元気って言った…」
  • 無月 レオに上田 さんが採用の報告を忘れていたことを愚痴っていると、そこに丁度上田 さんがやってくる。示談金を払う代わりに言いふらさないと約束したことを詰められると、そんなの口約束だから証拠は無いと返す。すると上田 さんも年末までイオリの部下になるのは口約束だから無効だと言い張り、低レベルな口喧嘩になる。
  • 上田 さんから今後の9055の活動方針の話がされる。それとは別に最近9055内で最近上田 さんとパン チャンがこそこそと話しをしていることが話題に上がる。上田 さん曰く"自分の考えを整理するため"とのことだったが、"それなら社員の皆でまとめればいい"というイオリと"まとめてから話したい"という上田 さんで殴り合いの喧嘩になる。
  • 体が痛かったので、葛城 司に病院に連れていってもらう。その場にいた救急隊のメンバーに治療をしてもらおうとしたが、各々ドリルやハンマーを取り出しイオリの体を叩き始めた。誰か治療が出来る人は居ないのかと叫んだところ、たまたま通りかかった渡戸 リーに治療を依頼することになり、無事(?)彼に体を治してもらう。
  • 9055に帰り葛城 司に"誰が一番の友達か?"という質問をしたところ、ノビーラングの名前が上がる。突然ノビー ラングに電話をして"葛城さんが一番の友達って言ってたよ"とたけ伝え電話を切る。────「電話切った」「何でだよ…」
  • トラ 雄が来店する。彼の車を修理する。彼に双子の姉がこの街に居ることを話すと、以前会ったことがあるらしい。何ならその時に殴られたらしい。お詫びにイオリも殴る。
  • ヒロ ヤマモトから電話がかかってくる。余り3時以降に起きる機会が無かったので、チルタイムの過ごし方を彼から教えてもらったり、ハロウィン物産展についても教えてもらう。奇肉屋の出展は今日だけだが明日出展するお店もあるので、姉にプレゼントするために買いに行こうと考える。せっかくなのでどこか一緒にチルしようということになり、9055で待ち合わせをする。

※エピソード募集中


+ 10/31 #35  今日こそ物産展いぐぞ🎃な妹の物語
10/31 #35  今日こそ物産展いぐぞ🎃な妹の物語

※エピソード募集中



- 11月
11月

+ 11/01 #36  目標が定まってやるとこが決まった妹の物語
11/01 #36  目標が定まってやるとこが決まった妹の物語

※エピソード募集中



- 12月
12月

+ 12/19 #37  復活した妹の物語
12/19 #37  復活した妹の物語

※エピソード募集中


タグ:

銅鑼 イオリ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 銅鑼 イオリ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • 暦家
  • ひらいけ
  • 西サントス
  • エンペラーAge
  • ママみ同好会
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13分前

    元難波 芽久未
  • 16分前

    よりどり みどり
  • 49分前

    RqteL
  • 50分前

    べりはぴ
  • 59分前

    小峯 玲/エピソード2025年-7
  • 1時間前

    hantasma
  • 1時間前

    ケイン/オー/エピソード15
  • 1時間前

    轟 ばーど
  • 1時間前

    BJローン
  • 1時間前

    安倍 霊明
もっと見る
「銅鑼 イオリ」関連ページ
  • 銅鑼 イオリ/エピソード1
  • 銅鑼 イオリ/エピソード3
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 イオリ/エピソード2
人気タグ「ギャング」関連ページ
  • 第4宇宙速度
  • 麻陀羅組
  • 大型犯罪記録
  • NO LIMIT
  • concellge(コンセルジュ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13分前

    元難波 芽久未
  • 16分前

    よりどり みどり
  • 49分前

    RqteL
  • 50分前

    べりはぴ
  • 59分前

    小峯 玲/エピソード2025年-7
  • 1時間前

    hantasma
  • 1時間前

    ケイン/オー/エピソード15
  • 1時間前

    轟 ばーど
  • 1時間前

    BJローン
  • 1時間前

    安倍 霊明
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.