atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 福田 明宏
  • エピソード2023.10①

エピソード2023.10①

最終更新:2025年01月04日 04:20

yesterday

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 10月
10月
10/01 配信外エピソード
+ 開く
衛星外(ヘラシギ、イヴトワイライト、海鈴ナギ、坂柳陣平、職無ニトロ、隣紀子視点)
  • バックヤードで仕込みをする。
  • 銭形さんが来店。バイオレットフィズを販売する。
  • シギが心なきの車に轢かれて怪我をして戻ってくる。左足を怪我しているらしく、病院に行くように促す。
  • シギがイヴさんとともに戻ってくる。
  • ナギさんが来店。シギが第一回抗争の時の服を見せる。
  • シギの免許センター講師でのポンを聞く。自二免許の発行時、請求金額を間違えていたとのこと。プスカ大佐に指摘されて発覚したのだという。
  • ちゅうねんだん SAYさんが来店。商品を提供する。
  • 陣平くんが出勤する。今日もゴミ漁りをしていて、素材の買い取りの太客ができそうだという話を聞く。
  • シギが帰ってきたかと思ったが、よく見たら顔も違うし眉の色も違う。ムネシギだった。
  • 明日のヘラシギやDAYに備えての準備らしい。陣平くんもシギの格好を作りにいくと、むね末くんと一緒に出て行った。
  • ムネシギとサカシギが帰ってくる。なぜかサカシギはメガネではなくサングラス。
  • 明日来れるかわからないと話したら、「副店長がわかりやすくいてくれた方が助かる」と言われる。
  • むね末くんに、「副店長が一番店長の喋り方を掴んでるから解像度が高い説」を提唱される。
  • サカシギのサングラスは本物とはっきり見分けるために付けているらしい。
  • ニトロくんが来店し、むね末くんが対応する。今日はこの街に来て一番濃い1日だったという。
  • ニトロくんとサカシギのやりとりを聞くが、サカシギの訛り方が田舎っぽい。喋り方をアドバイスする。
  • シギが戻ってきて、サカシギ&ムネシギがならぶ。
  • 「ヘラシギやDAY」開催に至る経緯をニトロくんに説明する。シギが条件として提示した犬耳犬尻尾は全員無視。
  • シギの喋り方の癖をむね末くんと陣平くんに伝授する。
  • 隣さんが来店するが、着信がありすぐに退出していった。
  • 袖ないの関係なく、シギに怒られたことがあるらしいむね末くん。
  • 3時瞑想後ニトロくんと会話する。
+ 話した内容
閉じる
  • なぜこの店で働くことにしたのかと訊かれ、「特にすることがなかったから?」と返す。この街に来る前にバーテンをしていたことも明かす。
  • ニトロくんは公務員以外の仕事は一通り経験したので、最終的な進路を決めるのにシギに相談しに来たという。
  • 今日誘拐されて警察に助けられたらしいが、その警察に「働いてない奴は街から出て行け」「穀潰しが」と言われて闇落ちしかけたらしい。誰に言われたのかと訊くと、らだおさんとまるんさんだという。
  • この店が落ち着ける場所になってるとニトロくんが言う。皆さんと話してると落ち着くと。こういった落ち着ける場所があるのがいいと思うと。
  • やりたいことは見つかったらしいが、見つかった上で相談しに来たという。白市民側のことはシギより自分の方が詳しいと思うからわからないことがあったら聞いて欲しいと伝える。
  • ニトロくんは今JTSで体験中らしく、メカニックの良さを知ったらしい。今第一候補としているのがメカニックの道だという。白市民側の仕事や主にメカニックについて、自身の知っている知識を伝える。
  • ニトロくんがシギに相談するところに同席する。陣平くんもそこに加わる。
  • 途中で離席し、来店した隣さんの対応をする。店が溶けているとのことで瞑想をお願いした。
  • 隣さんが戻ってきたが、インベントリが開かない歪みのため、世界が再び瞑想するまで10分ほど雑談する。(メカニックの仕様変更予定について、街の変化など)
  • 歪み解消のため一度世界瞑想が入る。
  • メニューを表示しなおしたのち、隣さんの注文を受け、商品を提供する。
  • E5’sバーガーで賄いを買ってきたとシギから報告を受ける。
  • 隣さんが帰ったのち、バックヤードでシギと少し話をする。この後猫カフェに占いしてもらいにいくと聞く。
  • 定位置で就寝。

10/01 Part.80『今日も平和かなぁ』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。冷蔵庫の在庫を確認したのち、表にいたヤミーさん、シギ、あらいさん、たけーらさんに挨拶する。
  • 今日のヘラシギやDayは終わったらしい。シギが終わらせたとのこと。副店長の店長の物真似が一番見たかったとヤミーさんに言われる。
  • もしお客さんが来て、「ツイッターの奴終わったんですか?」と訊かれたら、アドシギが始まるらしい。同じことをリーさんがやっていたという。
  • シギがリーさんと話をすると言ってリーさんの方に向かったのち、ドリンクの在庫を作る。
  • 今日のイベントが楽しかったとあらいさんがいう。今日も店員が多いが、それでも回らないくらい大変だったらしい。
  • 店内にも聞こえるレベルで雨の音がすごい。
  • たけーらさんの店長の格好は他と違ったという。一人だけ髭が生えていたという。ちゃんと髭も赤くしていたらしい。
  • ヘラシギやDayは今後3ヶ月は禁止だとシギから通達があったという。
  • あらいさんは出勤2日目でヘラシギやDayだったらしく、なかなかハードだったらしい。一番ヘラシギのマネが似ていたのはヤミーさんだったという。
  • 少しだけシギの話し方を真似してみる。真似はあまり人前ではやらないが、身内でだったらいいかな。
  • 昨日むね末くんと陣平くんにシギの話し方講座を少ししたと話をする。陣平くんの訛り方が東北っぽい。
  • シギの関西弁は少し京都寄りで、はんなりしてるから余計に難しい。語尾伸びがちだし、相槌が上の空っぽい。ヤミーくんの実演が上手い。
  • たけーらさんはずっとシギのマネで使っていた相槌がようやく抜けてきたという。これからシギの相槌が気になりだすだろうというのはヤミーさん談。
  • 寝るというたけーらさんを見送る。
  • 今日のイベントの時、20人くらい来たらしい。開店前にも店の前に並んでいたという。それだけ人が来たのもシギの人望あってこそだろうな。
  • ヤミーさんは、福田のマネをすることも考えているらしい。ただ、再現度高くマネするのが難しいという。
  • シギは顔が広いしキャラが濃いから真似しやすいとのこと。免許センターの先生をやってるのも大きいと思う。シギは今日免許講習で忙しくしていたらしい。
  • 外から2回爆発音が聞こえてくる。特殊刑事課だろうか?
  • 今日は仕込みの日。冷蔵庫に物をしまいにしたら、誰かの斧が床に落ちていた。誰かがここで寝た証。
  • もなぴさんの「幸せ空間」と言うツイートを見る。たくさんのシギに囲まれた写真が投稿されていた。これはひでえ。タイムラインにシギの格好をした光芝さんの写真も見つける。
  • 外の様子を見に行く。雨と言うよりもはや嵐。ネケニマスさんが来店し、「ヘラシギやDayは終わったのか」と問い合わせが来る。
  • ヤミーさんが入り口のchanging roomでシギの格好になる。その時、レインコート姿のリーさんが店内に戻ってくるのを見る。
  • ヤミーさん演じるシギに言われ、ネケニマスさんに商品を提供する。その最中、髭面ハゲ頭の心無きが一般通過していった。
  • 科場さんが来店する。シギに用があるとのこと。あらいさんと自己紹介しているのを横で聞く。科場さんが奥の暖炉の席にいるシギの所に向かっていった。
  • リーさんらしき人影が店の外に向かうのとほぼ同時に、警察のヘリが店の前に降りてくるのが見える。外に様子を見に行ったら、リーさんらしき人物を乗せて飛んでいったところだった。
  • 俺もシギのマネをするよりも、シギの格好をした店員たちに「アキ」と呼ばれる方が絵面としては面白いんじゃないだろうか。シギの店員の呼称を3人で確認する。
  • 一応シギの髪型の用意をしておこうか。保存し忘れていたというあらいさんと一緒に、一度店を出ることにする。
  • 店裏のガレージにヤミーさんのバスが停まっている。このバスに乗って救急隊の所にも突撃してきたらしい。
  • バッカニアカスタムにあらいさんを乗せ、デパートへと向かう。その道中、ガレージから自分の車を出そうとして、間違って別の人の所に送ってしまったという話を聞く。それはtwixで呼びかけた方がいい。
  • デパート前にバッカニアカスタムを止め、2階に向かう。
  • 髪型を変えている最中、シギから電話がかかってくる。折り返すと、サラトガクーラーと生ビールが300個ずつ大量発注が入ったと報告を受けた。今すぐには無理だ!
  • あらいさんに教えながら髪型や髪色を調整する。眉毛も白くした。髪色はもう少し暗かったかもしれない。
  • 1階に向かい、アイカラーを変えようとしたが変えられなかった。メガネを購入し、ネクタイを以前シギがつけていたものと同じ赤色のネクタイに変えた。
  • 制服に着替えたのち、店へと戻る。レギオンに立ち寄り、あらいさんに貸すことにしたセンチネルクラシックをあらいくんのガレージに転送した。積みっぱなしにしていた荷物を回収し、バッカニアカスタムに積み替える。
  • きの子さんにVioletFizzが開いているか訊かれる。自分の車で向かうとのこと。
  • バッカニアカスタムで店まで戻る。店裏のガレージで衛星外さんに会う。
  • センチネルクラシックで戻って来たあらいさんと話をしながら店に戻る。
  • 店に戻ったらきの子さんが来店していた。陣平くんが大量発注分を作りにかかっていたため、あらいくんとともに一緒に作りに入る。この人数なら3時瞑想前に作り終わるだろうか。
  • 大量発注の際は、商品単価を1000円安くしているらしい。4000円×600個で240万円。
  • きの子さんに「ヘラシギやDay」について訊かれ、ヤミーさんが説明する。「大きな顔をしている」「胡坐をかいていらっしゃる」はディス。
  • イベントの最中、人が多すぎて無理と、一度むね末くんからシギに連絡がいったらしい。
  • もなぴさんは例の「幸せ空間」で500万お金を払ったらしい。大量発注分の倍以上の金額。
  • 今度シギが病欠した時にやろうか。でもそうしたら、シギの熱が余計に上がりそう。
  • 今日だけで免許講習が一気に5件入ったらしい。
  • デスゲーム主催者が来店する。今日は雨がひどいため雨天中止らしい。
  • 誰彼構わずデスゲームに勧誘している様子。この街でデスゲームをやろうとしたらなかなか大変だと思う。
  • あらいさんにこの街のギャンブル事情について訊かれる。カジノについて話をしたら、今度行ってみたいとのこと。ちなみにむね末くんは元々ギャンブル狂いだったけど、今もまだギャンブルは続けている。
  • ヤミーさんに論破されるデスゲーム主催者。押されてるけど大丈夫か?
  • あの話が3時まで続いてほしい。それを聞きながらならドリンクづくりが捗る。
  • できたビールを冷蔵庫にしまいに行く。銃の上あたりに在庫分と別に200個ずつ入れてほしいとのこと。
  • シギは先程アキとあらいさんの2人で私服を買いに行ったと思っていたらしい。二人でシギの格好に着替えてお披露目した。シギにめっちゃ再現度高い、今までで一番似ていると言われる。魂が耐え切れず台パンしながら爆笑する。
  • 今日はもう寝るという陣平くんをシギで囲む。
  • 300個ずつのうち、100個ずつは既に依頼主に渡しているらしい。なので、作るのは残り200個と店内在庫分。
  • シギの格好のまま、サラトガクーラーを作る。ヤミーさんもしれっとシギの姿になりに行った。シギに「アキがおかしくなっちゃった」と言われたが、別にいつも通りだよ。
  • シギの格好をしたニトロくんが来店する。髪色は今までで一番シギに近いかもしれない。今日1日この格好でいたらしい。ヘラシギやDayの際、あまりに忙しすぎて注文をとるのだけヤミーさんがお願いしたらしい。
  • ニトロくんがシギの姿した店員たちと自撮りを取る。シギは写真は要らないらしい。
  • きの子さんによって、twixにシギの格好をした面々の写真があげられた、やばい!
  • もなぴさんをかこっていたとき、口々に「おはようさん」と声をかけていたらしいとヤミーさんから聞く。(笑い)涙なしでは見られない。
  • シギが発狂して階段の方に逃げていってしまったらしい。追いかけに行ったら、店の外に逃げていってしまった。
  • あらいくんのシギのクオリティがどんどん上がってきている。なお働いてまだ2日目。
  • ニトロさんによれば、開店前に店の前に15人くらい待機していたらしい。オープン日よりも多い。
  • バックヤードにいるヤミーくんに、シギのお願いを1つ聞いたら禁止期間の3ヶ月より早くヘラシギやDayをやらしてくれると思うと助言する。
  • 出来上がった数を確認し、店内在庫分を作る。大量発注にしろイベントをやるにしろ、店員の人数がいなければできない。
  • ペールノエルの合コン率の高さについて話をする。この店の方が街コンとかには向いてそうだ。ストリップバーはそもそもイベント向けの作りをしている。
  • ポメラニ闇さんが来店する。喋り方がグー〇ィー。シギの隣に並んだら、「どういう状況?」と言われた。
  • 振り回しに来たつもりが店員側の方が一枚上手で戸惑うポメラニ闇さん。そして真似されるのが嫌で普通に接客しているシギ。
  • クローバークラブの在庫が少ないとのことで、3人で在庫を作りにかかる。赤髪3人横に並んで在庫作ってるの面白すぎる。
  • あのポメラニ闇さんという人、確か昨日は違う名前で来ていた気がする。
  • シギから普段の格好に着替えてきてほしいと頼まれ、3人揃って着替えに向かう。シギは着替えないのかと尋ねられていて爆笑した。
  • お客様の方を向いて、3人揃ってお辞儀をする。本来はこういう店のはずだったとはシギの発言。
  • シギの出した企画は流されたという話になる。「犬耳犬シッポをつける」というものにヤミーさんが「大差ないじゃないですか」と鋭いツッコミを飛ばしていた。どうやらシギがヤミ―さんを殴ったらしく、ポメラニ闇さんが仲裁に入った。
  • ポメラニ闇さんがシギの地雷を踏む発言をする。シギがバックヤードに向かうと同時に、ポメラニ闇さんは店の外に逃げていった。
  • バックヤードにシギの様子を見に向かう。銃ではなく斧を持ち出そうとしていたらしい。彼は帰ったと伝えた。
  • バス運転手の格好でヤミーさんが戻ってくる。3時以降に使う人がいないかと、営業をかけに行く予定とのこと。
  • 店を出るニトロさんときの子さんを見送る。
  • バックヤードでパテ・ド・カンパーニュを作る。外でシギとあらいくんが何か話をしている様子。
  • シギとあらいくんがバックヤードに戻ってくる。柄悪いDayもやろうという話になる。
  • 人に真似されるのは良い事だと話をする。それだけ認知されてるってことだし。今日のお客さんの中には本物に会う前にニセシギを浴びた人もいたらしい。
  • シギがあらいくんにシャンクズことニセシギについて話をする。
  • 3時瞑想後に柄の悪い日用の服を作りに行かないかとシギに誘われる。
  • 3時瞑想開け、ラジカセが埋まったのでBGM付メニュー表を表示する。VioletFizzが救急隊化している気がする。
  • バックヤードで仕込みをする。戻ってきたシギの目線では、バナナがコンロに直置きになっているらしい。
  • シギの柄悪いのイメージは「チャラい」寄りらしい。みんなそれぞれの思う柄悪い服にしてしまったら、見事にバラバラになりそうだ。
  • 柄悪い日の接客は、店の入口に一人店員を立てておいて事前に説明するようにしないと厳しいと思うと話をする。イベント告知もしっかりするとのこと。
  • 白市民の取れるジョブが3つになった件について話をする。3つ目を何にしようか悩む。今後、新しく白市民向けの仕事が追加されるかもしれないらしい。
  • 3ジョブ目が取れるようになったことで、免許センターの先生になりたいという人も出てきたらしい。ただ今はパキちさんが街にいないため、職に就けないという。
  • 私服に着替え、店を後にする。バッカニアカスタムにシギを乗せ、デパートへと向かう。シギ曰く、プライベートな時間は久しぶりらしい。
  • 店員同士が仲がよくて安心したとシギが言う。今後店員たちとの個人面談も行う予定だという。
  • デパート1階の服屋で、ガラの悪い服を検討する。その最中、今井さんが事故でリーさんを刺してしまい、殺人罪が着いたという話を聞く。
  • 柄シャツverを作り、シギの柄シャツの服のトータルコーディネートのアドバイスをする。赤い柄シャツはシギがこの街に来たばかりの時に来ていた服らしい。
  • 白T+チェーン長めのネックレス+ジーンズという組み合わせも作り、シギに見せる。これ私服でも着れるな。後ほど服の番号をシギに教える。
  • チェックシャツを羽織っているverも作る。柄悪いというより普通にかっこいいと言われた。
  • 店の柄悪い日用の服は柄シャツverのもので決定する。シギがタトゥーが見える服を検討し始めていたが、見た目がタダのチンピラ。白T+ジーンズverとチェックシャツを羽織っているverは私服にすることにした。
  • デパートを後にし、シギから島一周ドライブを100万円で買わせてくれと頼まれる。100万円振り込まれ、ガソリンを入れた後島一周ドライブに出る。
  • 余所見運転してたら街灯に激突してしまった。路肩に停め、車を修理する。
  • 昨日、市長の意味深なツイートをきっかけにみんながお宝探しをしていたとシギから聞く。それはロケランのことで、ロケランを作れる場所のことだったらしい。
  • 元ギャンの血が騒いで見に行こうとしたらしいが、ダーマーさんに見に行かない方がいいと釘を刺されたという。今のシギはやらかしてしまった場合店の子に迷惑がかかる。昨日はそういった葛藤に揺れたという。
  • 街で過ごしていただけで、大体の材料やどこで作れるかを知ってしまったらしい。材料に関しては、レギオンにいただけで聞こえてきたらしい。持っていた素材を素材屋に売ることも考えたが、売るのを辞めたという。ダーマーさんからも、「カッパーを持ってたら売らずに持っててほしい」と連絡があったとか。
  • うちの店でロケランなんて作り始めたら、もはやギャングと化してしまう。やらせたら向いてそうな人しかいないけど。紀土さんも銃を持ったことがあるらしいし、むね末くんはサバゲ―をやりたがってたし。ヤミーくんも人を撃つことに抵抗がなさそうだ。
  • もしシギがいない間に店員たちが危ない事をしそうだったら報告してほしいと頼まれる。
  • ケンシロウくんも、後々ギャングに入りたいらしい。ただ、彼の入りたいようなギャングはまだ立ち上がるまでに時間がかかるらしく、それまで店で働くという話らしい。
  • 陣平くんのギャングの件について、店員に共有した方がいいんじゃないかとシギに提案する。シギは店員同士が別のギャングの所属となったときに、しなくていい心配を周りがしないといけなくなるのではと危惧しているらしい。
  • ギャングとして指名手配になった際、他の店員が何も知らないままだと目の前で警察に逮捕されるようなことがあったときに混乱を招くだろうし、守ることもできない。別ギャング同士になったとしても、店で働いている間はいがみ合わないで、一店員同士として接するように徹底すればいい。
  • そもそも店の特性上、ギャングに対して理解のある人間が集まっている店なのだから、知らせたところで問題はないと思う。それに、ある程度知っている方がみんなで彼らを守れると思う。最終的に、陣平くんに確認を取ったうえで店員に話すかどうか決めることになる。
  • 峠コースの入口を見つけ、バッカニアカスタムを走らせる。この車はこの道を走るのに向いてない。店の方針についての話を続けながら、車を走らせる。
  • 景色がすごい良いが、思ったよりも長いなこのコース。途中の道にガレージを見つけるが、どうやらここから元来た道を引き返す形らしい。世界瞑想前に店に戻れるだろうか。
  • シギが景色に興奮しているが、運転しているこちらにそんな余裕はない。
  • 店員たちに幸せに楽しく過ごせる居場所の一つにしてほしいと思っているとシギが言う。絶対に揺らがない、実家のような場所にしてほしいと。
  • 街に新しく薬の精製所が増えたらしい。その場所を見つけた陣平くんが山本さんに報告したのだが、そっけなくされて悲しかったらしくシギに褒めてほしいと言ってきたという。
  • 勢いあまってコースアウトし、危うく水没しそうになる。斜面の方に向かってニトロをふかしてジャンプさせ、コースへと戻ることに成功する。ニトロを積んでおいてよかった。
  • 「君とおれるんなら世界が終わってもいいよ」と言われるが、それはダメだ。前のコンビニ買いたての頃みたいにここで野宿するのは嫌だ。
  • 元の道に戻り、街中を走らせる。その道中、シギから「名前呼んでくれん?」と言われる。言うなっつーの。言わなきゃ言うのに! と言ったら「言ってくんねーじゃんバーカ!」と返された。
  • 強制瞑想と戦いながら車を飛ばし、店へと戻る。どうにか世界瞑想には間に合いそうだ。
  • 店裏のガレージに車をしまい、店へと歩く。「言わねーくせに」と言い残して先に店の方へと走り出すシギを見ながら、 一言 あいつは俺のことを何もわかってないなと 呟いた。
  • 店の前に着いたが、歪みで店内が全く見えない。シギと会話もできないため、ドアの横にしゃがみ込んで野宿することになる。
  • 峠を走っている時のことを振り返りながら少し話をする。今日もパキちさんがいないから免許センターの方が忙しくなりそうだとのこと。
  • 「 本名 こなた おやすみなー」と声をかけ、就寝。

10/02 Part.81『短い一日』

+ 開く
閉じる
  • 店の入口前で起床。制服に着替えて店内に入る。
  • シギにおはようと声をかけたのち、TVにメニューを表示しなおす。
  • シギから店のことを任される。何やらよほどのことがあったらしい。
  • まず在庫をチェックする。冷蔵庫の在庫がカスカス。
  • シギのあの感じは、何か嫌なことがあったか考えることができたかのどちらかだろうと推測する。あのテンション感になるのが一番危ない。
  • 開店ツイートをしたのち、店の奥で仕込みをする。
  • シギは23歳にしては頑張っている。むしろ頑張り過ぎているくらいだ。
  • シギに、「何があったか知らないがあまり考えすぎるなよ、 本名 こなた 」とメッセージを送る。
  • 店のことやシギのことについて考えながら、仕込み作業をする。
  • タイムラインを見る。初ツイートしてる人もいれば、車を買った人もいる。
  • シギは何に首を突っ込んでいるのだろうか。突っ込んでいるというよりは話が舞い込んでいるのかもしれない。
  • シギが戻ってくる。話したい相手が今は立て込んでいたとのこと。
  • バックヤードで仕込みを再開する。
  • シギに話しかけるが、声が疲れ切っている。前の在庫を整えると言って表に向かった。
  • 在庫について話をする。シギ曰く、今日もまあまあお客さんが来たらしい。
  • シギから、ペールノエルの新作を渡される。桜ミルフィーユらしい。
  • 昨日の件について、陣平くんに確認したか訊いたが、まだ会えていないらしい。話はシギからするとのことで、一度電話をかけてみることにする。が、連絡先を知らなかった。
  • シギが陣平くんに電話をかけたら繋がったらしい。行けるときに電話しますとのこと。おそらく向こうの方が忙しいのだろう。
  • 連絡先交換のタイミングをよく逃す。副店長なんだから積極的に声をかけて行けとツッコまれる。
  • 人間関係はズボラだが、シギの変化にはよく気付く。あんなあからさまだったら誰だってわかるわ!
  • ひたすら仕込み作業をする。
  • シギから陣平くんが来ると報告を受ける。来たら連絡先を交換するようにと釘を刺される。
  • 連絡先を交換してないから、あんまり変な電話は来ない。シギは昨日会ったばかりの人からカスタマーセンターの様な問い合わせの電話が来たらしい。
  • 陣平くんが到着し、暖炉前に場所を移す。陣平くんと連絡先を交換する。
  • 暖炉前の席で、従業員に陣平くんがギャングであることを周知した方がよいのではないかとシギが話をするところに同席する。陣平くんも、従業員に話をした方がいいという考えであるとのこと。そもそもLWGPがオープンだから、他から伝わるよりも直接伝えた方がいいと思ってるという。
  • 今後他の店員が別ギャングに所属した場合、店の外でのいざこざを店内に持ち込まないように話し、店内で得た情報を外部に漏らさないようにと言うのを改めて釘をさす。
  • きの子さんと焼野原ひろしさんが来店したのが見え、接客しに向かう。注文を受け、商品を提供する。
  • ひろしさんは先程きの子さんのスペシャルを買ったところらしい。ここでの支払いはきの子さんが持つとのことで、請求を送る。
  • ひろしさんに自己紹介する。彼は春日部からこの街に来たという。レース実況をしているという話から、レースについて話をする。
  • きの子さんはシギに用があったらしいが、シギは混みあってます。きの子さんは免許センターの先生に興味があったらしいのだが、パキちさんがいないから今日は就けない。パキちさんが戻って来たら連絡するといいと伝えた。
  • ひろしさんは猫カフェやBMCなど、体験の予約をしているらしい。ストリップバーも体験したいとのことで、きの子さんと話をしていた。
  • 5歳児と0歳児を養うためにお金を送らないといけないらしい。エアメールを送るためにもお金を稼がないといけないという。
  • アシッド集めのバイトをしたり、ホットドッグ屋の職にも就いているらしい。他にもある単発バイトなどについても話をした。どこか1店舗に所属した方がいいと話をする。
  • この街にいるお笑い芸人の話になる。自分が知っているのはズズさんだけだが、どうやら他にもいるらしい。
  • シギからTVの音量が大きくないかと話を振られる。ひろしさんが音の変え方がわからなかったらしく、シギときの子さんがやり方を教えていた。
  • 2階を見に行ったひろしさんたちのもとに合流する。シギが説明している間、心の目でどの席が座れてどの席が座れないか軽く確認する。
  • 従業員を募集している店について話をしている中、E5'sバーガーが浮上する。なお、アイアンバーガーのカムカマダさんと話をして、体験させてもらえそうな流れになったものの連絡がつかないという。
  • シギがE5'sバーガーで体験ができないか、店員に電話して確認することになる。シギから圧村さんに電話をかけ、ひろしさんの体験の希望の取次ぎをする。
  • BGMが停まった為、再度BGM付メニュー表を流す。店外にて、ひろしさんときの子さんをお見送りする。車が小さくて可愛らしい。
  • 意識トバシギになるというシギを置いてバックヤードに戻り、仕込み作業に入る。
  • 口遊みながら仕込みをしていたらシギが戻ってきた。流れで香水デュエットが始まる。
  • ずっと中腰で仕込みをしていて腰が痛い。昔ずっとスナイパーライフルを構えていて、寝っ転がったり中腰になったりしていた影響で万年腰が痛いと話す。それに、撃った時の反動を受けるから右肩も痛いと話す。
  • スナイパーをやってたおかげで目も耳もよくはなったが。先程もシギが戻って来たのに足音で気づいていた。
  • 改めてこの店に入る経緯を振り返る。外堀を埋めたとシギが発言したが、本当にいつの間にか入る事になっていた。制服の相談も受けたし、売れ行きの良いメニューは俺が提案したものだし。
  • いろんな曲を口遊みながらシギと二人で仕込み作業をする。途中、シギが電話で離席する。
  • 明日の親睦会の前、22時頃に人と会って大事な話をする予定だとシギから聞く。ただ、その相手が以前約束を忘れられたことがあるらしく、今回も同じことがあったら関係が悪くなるかもしれないという。もし様子がおかしかったら察してくれとのこと。
  • シギのもとにまた電話がかかってくる。よく電話がかかってくるな。
  • 先程の焼野原さんのE5'sバーガーでの体験の件での電話らしい。双方で行き違いが発生していたらしいが互いに連絡先を知らないため、シギを仲介して連絡をしていたという。それはもはやビジネスアプリから連絡を取った方がよかったのでは…?
  • シギと雑談しながら仕込み作業をする。食事がある程度終わったので、今度はドリンクを作りにかかる。
  • 店員の中で誰と一番仲良くなれそうかと訊かれ、全員平等に話してる、特に誰っていうのはないと返す。
  • 夢の世界のカードゲームの話をする。
  • 冷蔵庫に作った商品をしまい、店の奥のソファに寝転ぶ。「おやすみ」と声をかけ、そのまま就寝。

10/03 Part.82『VioletFizz全員集合』

+ 開く
閉じる
  • 店内で起床。カウンター内にいる陣平くん、あらいくんに挨拶する。
  • 今日はこの店に店員が全員集まる初めての日。
  • 待っている間、在庫補充をすることにする。今日もラジカセが埋まる日。
  • シギが店に戻ってくる。戻ってきてから意識飛ぶまでが早い。
  • 陣平くん、あらいくんと手分けして仕込みをする。たけーらさん、ヤミーくん、紀土さんは遅れてくるとのこと。(ヤミーさんは魂がラーメンを食べに行っているとのこと)
  • みんなフリーダムなのに働くとなると統合が取れるのがすごい。誰一人としてめんどくさいと言う人がいないのは奇跡だと思う。
  • そういえばもう店が開いてから1ヶ月経つのか。あっという間だ。
  • 23時になっても来ない人がいる。むね末くん、ダウジングに行ってる説。シギがむね末くんに電話をかけたが繋がらないらしい。もしかしたら人質になってるかもしれない。
  • 出勤3日目にしてむね末くんの不憫ポジションを理解しているあらいくん。
  • むね末くんが私服で「セーフですね」とやってくる。制服に着替えたのち、シギのお叱りを受ける。むね末くんの遅れた理由は魂が忙しかったからだった。
  • たけーらさんが起床してくる。ヤミーさんより先に来れたことに安堵している様子。
  • 昨日起きた出来事を聞く。丘猫まるさんが、ニトロを積むために深沢モータースに向かった際、間違えて車を売ってしまったのだという。
  • 陣平くんに、相談したいことがあると言われる。紀土さんと入れ違いで外に向かう。
  • 貰い物の車にニトロが積んであるか確認してほしいこと。ニトロが搭載されているのを確認し、陣平くんにニトロの使い方を教える。
  • 店の前の道路でニトロの使い方を説明していたら、店の前にバスが停まる。あれ絶対ヤミーさんだ。
  • 店内に戻ったら、ケンシロウくんもいた。まだ連絡先を知らない人達と、連絡先交換会をする。みんな福田の連絡先を知らない。声が低い人が多過ぎて誰が喋ってるのか判別できなくなってる。
  • 職場体験をしてたニトロくんも来店する。バイオレットフィズを買いに来たとのことで、商品を提供する。この後メカニックに初出勤するらしい。
  • こんな時も在庫チェックする紀土さん。端数が気になって仕方ないという。
  • シギから招集がかかり、階段で写真を撮ることになる。シギが呼んだ葛城さんが撮影係、ニトロくんが照明係となって集合写真を撮ってもらう。全員で銃を構えたら「ギャングVioletFizz」の出来上がり。
  • 銃を構えたverと前で手を組んだverと、2通り写真を撮ってもらう。手を組んだverが完全に内閣だし、葛城さんの指示がプロ。
  • 私服に着替え、再び階段に並ぶ。あらいくんは私服が消えてしまったらしく、制服姿。みんな思い思いのポーズをとって撮影してもらう。踊ってる人もいれば酔っ払いみたいにしゃがみ込んでる人もいる。
  • 写真撮影で疲れ切った人が何人かいる。
  • ヤミーくんが人数を確認したのち、店から出ていく。
  • ニトロくんと葛城さんを見送りに外に出る。
  • ヤミーくんがバスに乗って戻ってくる。移動するなら全員乗れるのはバスしかいない。
  • 2階に向かい、奥のソファの席に円を描くように座る。
  • 第1回VioletFizz会議が始まり、まず順番に、簡単に自己紹介をしてもらう。さらっと陣平くんがLWGPカミングアウトしたり、ディスクゴルフにハマっている人がいるのが発覚したりする。
  • 今後ギャングに入った場合、混乱を避けるために店員たちには共有する方針で行こうとシギから通達がある。
  • この店で得た情報はたとえ同じギャングだとしても漏洩しないように、と改めて釘をさす。ここで働いている間はあくまでこの店のバーテンダーだ。
  • シギが質問を募る。個人のカクテルについての質問が出る。1杯10万円でチップ扱い。お客様に飲んでもらってもいいし、自分が貰って飲んでもいい。
  • ヤミーさんがイベントデーについて話をする。この前の突発イベントでラッシュがあったことから、イベントをやる際は2部制、3部制にしたらどうかと提案がある。相談の結果、23時から24時半、25時から26時半の2部制はどうかと言う話になる。
  • VioletFizzでのワンオペの話になる。紀土さんもワンオペをするらしいが、仕込みもしながら接客もしながらでバランスが取れていたという。ヤミーさんから、個人の稼ぎになるからワンオペでも店を開けたいという人がいるからやっていいと思うと提案がある。
  • テンションが高いお客さんが来た時はどうするか。ストレス溜め田ここなみたいな通報一歩手前の人には銃を向けるが、それ以外は声のボリュームを注意したりなど。
  • むね末くんから、商品をまとめて複数個作れるようになるといいなと話がある。
  • 先程ニトロくんが兼業しようかなと言っていたのをシギにも報告する。もしニトロくんが働くなら、ヤミーくんが教育係を引き受けてくれるとのこと。
  • シギから、開店時間を23時に固定するのはどうかと提案がある。その方が住民が来店しやすいのではないかと。23時以前に開いている飲食店が少ないという話が上がり、主営業時間を23時からとしてそれ以前はフレキシブルにしたらどうかということになる。
  • 訪問販売自体は店のコンセプトに反してるからやりたくないが、店に来る呼び水になるようなことがしたい。街中で試供品として商品を渡す、という案が出る。
  • 市議会で決まった、各飲食店の商品の最低金額が1万円になると、情報共有する。
  • そういえば、座ったまま飲食ができるようになっている。
  • シギから、滞納していた出勤手当の配布がある。パチ〇カスみたいな名前大喜利の始まり。
  • ヤミーさんから、街に麻雀が導入されるかもしれないという話が出る。そうなったらみんなで麻雀するか?
  • 新規の店員は受付終了になる。一度体験した人は可能性があるとのことなので、一番可能性があるのはニトロくん。椎名さん、プスカ大佐はワンチャン。
  • ここの店員、ギャンブル狂いが多い。ヤミーさんのバスで、カジノに向かうことになる。慰安旅行みたいだけど、目的地はカジノ。
  • カジノまでの道中、先程撮った写真を見る。銃を構えたガチ感のある店員たちと、私服姿もガラが悪い。
  • 全員でカジノの屋上に向かう。ここでチンチロをやりたいと言い出すケンシロウさん、完全に賭ケグルイ。
  • 紀土さんが落ちそうになったり燃えそうになったりする。
  • カジノフロアに向かい、順番にルーレットを回す。あらいさんが惜しいところまでいったが、車が当たった人はいなかった。
  • 競馬場に向かう。この人数で座るの面白い。メインレースでみんな思い思いに賭け、開始を待つ。誰も倍率2倍の1番には賭けていない。
  • 待機時間から実況を開始する。実況付きで盛り上がるなかメインイベントを見守った結果、勝ったのは誰も賭けてない1番の馬。全員敗北。たまたま通りがかったスーツ姿の初心者さんを「責任者ですか?」と店員たちが囲みはじめる。
  • カジノでわいわいするみんなに「帰るよー!」と声をかけてまわり、駐車場に向かう。遅れているむね末くんとケンシロウくんを迎えに戻り、バスに戻る。
  • バスの車高が低すぎて引っ掛かった為、スケボーの力でバスを動かす。
  • バスの中で先程の競馬を振り返る。共通悪ができた結果いいオチがついた。
  • みんなでバスから降りて店に戻ったところで、ケンシロウさんの姿がない事に気が付く。慌てて確認しに向かったら、バスの中に取り残されていた。
  • 会が解散となったので、そのまま店の奥に向かい、就寝する。

10/06 Part.83『VioletFizz深夜勤務』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。バックヤードにいた紀土さんに挨拶したのち、来店していたみにゃ先輩に会う。先日の親睦会の時に着ていた私服のまま、今起きたところだと話をする。
  • 帰るみにゃ先輩を見送ったのち、制服に着替えて店内に戻る。
  • カウンター内にいたゆうさんに挨拶する。紀土さんは今日釣りなどしていたらしい。先程まで陣平くんもいたと聞く。
  • ゆうさんに私服を作ったか訊く。作ってきたらしいが、シギに微妙な反応をされたとのこと。一度見せてもらうことにする。福田チェック入ります。
  • 急ぎで作ったというゆうさんの私服を見る。いいんだけど、丈が中途半端。紀土さんに声をかけ、ゆうくんの服をリニューアルしに行くことにする。
  • 私服に着替えて店を出る。服だけでなく髪型も変えたいというゆうさんの要望を叶えるために、バッカニアカスタムでデパートへと向かう。
  • デパートへ向かう道中、店には慣れたかと尋ねると、少しずつだが慣れてきたという。以前あったときにはまだついていた初心者マークは今日外したところらしい。
  • デパート前に車を停め、服屋へと向かう。店内にいたヨウコウさんに挨拶したのち、ゆうさんのコーディネートに入る。
  • ゆうさんの好きな色を聞き、それをベースにトップスを決めていく。色の組み合わせが大事。近くにいたヨウコウさんに合いの手を入れられるし、何なら一緒に同じ服を着てる。
  • ヨウコウさんとゆうさんがはじめましての挨拶をしている間に、先程のトップスに合うズボンを選ぶ。ヨウコウさんはそもそもスーツを作りに来ていたらしく、このズボンを採用すると言っていた。
  • ヨウコウさんにセンスを褒められる。靴を選び、サングラスの番号も教えて、コーディネートが1パターン完成する。
  • トップスをスッキリめのジャケットに変えたバージョンも作る。こちらの方が少しラフ。インナーが透けないようにするのに苦戦するが、ワイシャツからタートルネックに変えることで落ち着く。
  • 2階に移動し、髪型を見る。今の髪型も似合っているから、髪色を変えてみるのを提案する。毛先に明るい色を入れるようアドバイスした。
  • ゆうさんは福田のコーディネートを気に入ってくれたようだ。「この格好で勤務しようかな」とまで言い出す。
  • 車を走らせている途中で強制瞑想をくらう。街に戻った後ゆうさんに連絡を取り、現在地を教えてもらって合流する。
  • 店裏のガレージで、ボロボロになったバッカニアカスタムを修理する。お金が貯まったらかっこいい車か積載の多い車が欲しいというゆうさんに、自分の持っているバイソンを見せる。
  • ガレージから店に歩いて戻る途中、女性二人と話をするだよくんを見かけ、挨拶する。女性二人と別れただよくんがVioletFizzに入っていくのを見る。
  • 店内に戻り、カウンター席に座る隊長とあんずさんに挨拶する。シギから2階にいるだよさんとお連れ様にドリンクを持っていくように頼まれ、だよさんにVanDahmerを、お連れ様にバイオレットフィズを1つずつ提供する。
  • だよくんに近況を尋ねると、忙しくしているとのこと。体調に気を付けてくださいと声をかけ、その場を後にする。
  • シギは隊長とあんずさんと何やら話している様子。ゆうさんにドリンクの仕込みを任せ、バックヤードで食べ物の仕込みをすることにする。
  • 出勤ツイートをしたのち、食事の仕込みに取り掛かる。VioletFizzカスタムレースについて考えを巡らせる。ギャンブルが好きな店員が多いから、賭け金ありにしても面白いかもしれない。
  • 仕込みを終えて表に出たら、入口付近でだよくん、じょばぁーなさんと話をしているパキちさんの姿を見る。パキちさんの唱える死の魔法でシギともども膝カックンされる。
  • パキちさんが今日から普通車ディーラーに就職したと聞く。街に人が増え、ディーラーの需要も上がったらしい。
  • パキちさんを見送ったのち、シギがじょばぁーなさんと話をしに店の奥に向かう。ゆうさんにミュートの筋肉の割り当てをどこにしているか訊かれ、教える。
  • ゆうさんの車が無事に返ってきたと報告を受ける。貸していた車は後ほど返してくれるとのこと。先日峠に行ったことなどや、店にいる時間の方が長いなど話をする。
  • 女性二人組 碇イチカ、レイラキャンベル が来店し、遊びませんか、10~15分位いいですかと声をかけられる。疑問に思いながらも承諾し、私服に着替えて店の外に出る。
  • イチカさんのバイクの後ろに乗り、出発する。「ごめん」の一言とマップ上のピンが西海岸沿いの銀行に刺さっているのを見て、自分が銀行強盗の人質として連れ去られたことを理解する。俺に頼むなんて物好きですね。
  • 銀行に向かう道中、シギから今どこにいるかと電話がかかってくる。経緯を説明し、大丈夫、死にゃしないと伝える。
  • 銀行に到着し、スモークグレネードを手に持とうとしたところで「練習」という言葉が聞こえてくる。今回の銀行強盗はレイラさんの練習ということらしい。スモークグレネードを投げて銃でバイクのタイヤをパンクさせるつもりだったが、やめることにした。
  • レイラさんの瞑想待ち中にイチカさんと話をする。今回の銀行強盗はチュートリアル目的で、事前に警察にも連絡を入れた上で行うとのこと。そういう事なら協力しますと、両手を挙げて「キャータスケテー私ハ人質ヨー」と声を上げる。
  • シギに怒られるかもしれないと心配するイチカさん。みんな心配性だな。今回銀行強盗をする彼女は、シギの知り合いらしいと聞く。
  • チュートリアル銀行強盗の人質ということならと、シギに電話を入れる許可をもらう。シギからの電話に歪みで出られなかったりしたが、こちらからかけ直して状況を説明し、チュートリアルお兄さんをしてくるから心配するなと伝えた。
  • 銀行強盗待ちの間、現場に到着したまるんさんと世間話をする。普通の銀行強盗なら人質は手錠されて中まで連れて行かれるらしい。
  • レイラさんがまるんさんに自己紹介しているのを見て思わずツッコミを入れる。「警察とは敵対関係だけど、生き方が違うだけでどっちも悪い人じゃない」という彼女の言葉に感心する。
  • イチカさんがまるんさんとバイク同士でチェイスすることとなり、自分はレイラさんにVioletFizzまで送り届けてもらうことになる。二人と別れ、レイラさんの後ろに乗って銀行を後にする。
  • レイラさんは今日が銀行強盗2回目だったのだという。また人質をお願いしてもいいかと言われた。何で俺なんですか?
  • シギに挨拶するというレイラさんと一緒にVioletFizz店内に入る。階段前に座り込んだ元気のないシギが、次からは別の人質を取ってほしいとお願いしているのを聞く。他の犯罪者からVioletFizzから人質を取っていいんだと思われたくないと。
  • レイラさんからお詫びにとお菓子をもらう。シギからバーガー屋のハロウィン限定ドリンクを渡された。
  • レイラさんを見送ったのち、シギたちと話をする。レイラさんはシギが目をかけていた子らしい。
  • レイラさんが、イチカさんから借りたバイクに乗れなくなったと戻ってくる。今はホットワイヤーもできなくなったから、乗ることができない。店の前に置いて、店裏で寝ることにするとのこと。
  • ゆうくんの私服をシギに見てもらう。シギセレクションでちょい悪も作るかという話も出る。
  • 3時瞑想開け、開店準備をすすめる。タイムラインを確認したのち、開店ツイートをする。
  • あらいさんに先程の服代で100万円振り込む。
  • 選挙活動というナギさんのツイートが流れてくる。そういえばシギの任期は終わったのだったか。ナギさんが市議会議員に立候補していることを知る。
  • ゆうさんがバイソンを買いたいらしく、普通車ディーラーに連絡を取りたいと言われる。ナギさんがいると思うが、連絡先を知らない。
  • 斉藤モータースの店舗が移転し、高架下の場所になったと聞く。地図を確認したが、自分も知ってる場所だった。
  • まさかのシギもナギさんの連絡先を知らないらしい。Stateの免許センターの所にナギさんの名前があるのをシギが見つけ、連絡を取っていた。
  • シギがゆうさんを斉藤モータースまで連れて行くことになり、二人を見送って店番をする。
  • 赤髪に白衣姿の火葬拳さんが来店する。科捜研の男を目指して花火販売をしているらしく、髪の一部が黒いのは焦げてしまったのだとか。商品を提供し、しばし会話する。
  • 陣平くんが店に戻ってくる。火薬のクラフトについて、3人で話をする。
  • 寝るという陣平くんを見送ったのち、火葬拳さんから 正体 七瀬ぜろ を明かされる。訳あって本来の姿でいられないらしい。知り合いが軒並み寝てしまった為、話をしにこの店に来たのだという。
  • 拳さんと世間話をする中で、自身が今日銀行強盗の人質になったことも話す。人質を取る際に、誰が後ろ盾にいるかなども気にしないといけないから大変だという話を聞く。
  • 柳瀬つんさん、チェンマヨさんが来店する。また戻ってくると言って店を出る拳さんを見送り、二人の注文を受ける。つんさんは菖光モータースでメカニックとディーラーをしているという。今日はチェンマヨさんがこの街に着て一ヶ月の記念日らしい。
  • 会話の流れで二人を2階席へと案内し、暖炉の前の席で再び談笑する。先日あったヘラシギやDayも話題に上る。
  • チェンマヨさんが今日完全オフのシギに会ったと聞く。彼女が見たという服装が先日一緒に服屋に行った時に作ったコーディネートだと気づき、自分も同じ服に着替えて見せた。
  • きの子さんが階段を上ってくるのが見え、声をかけに行く。注文を受け、1階に商品を取りに行く。
  • カウンター内に入ったところで、ヴァンダーマ―さんが来店する。「一番つえー酒」と注文を受け、VanDahmerを通常商品と同じ価格で提供する。シギに話をしに来たらしいが、会えないのもタイミングだろうとのこと。シギに来店したことを伝えようとしたが結構だと言われた。
  • 2階席に戻り、きの子さんに商品を提供する。その後、3人と一緒に話をする。まさのりさんの話題も出る。
  • チェンマヨさんはこれから高級車ディーラーで車を買ってくるという。450万円の電気自動車でカスタムの幅が広く、マフラーがハートになるものだという。今EDENで体験中の安城さんから購入予定とのこと。店を出る3人を見送る。
  • シギから、ゆうさんの買った新しい車でドライブに行かないかと電話がかかってくる。拳さんが戻ってくると言っていたので店番をすると伝えたのち、自分から聞いたと言わないでほしいと言ったうえでダーマーさんが来たこと、疲れてそうだったからもし偶然会うことがあったら話しかけてあげてと伝えた。
  • 拳さんが再度来店する。シギはドライブに行っていると伝えたら、そのまま退店してしまった。もしかしたら何か相談したいことがあったのだろうか。
  • シギに電話し、ドライブに行けるようになったと伝える。店に迎えに来てくれるとのこと。
  • タイムラインを確認する。アイアンバーガーで体験中というノビー先輩の角刈り姿にツッコミを入れたり、BMCのツイートに映るプスカ大佐らしき人物の姿を確認したり、バーガー屋の面々の写った写真にツッコミを入れたりする。今日は謎写真率が高い。
  • シギが戻ってくる。閉店ツイートをしたのち、ゆうさんが購入したバイソンに乗って3人でドライブに出ることになる。
  • 先程までREDRUM事件について話していたらしい。出会った頃の話やバーで働くことになった経緯、REDRUM事件やクイズ猫の事件についてなど、ゆうさんからの問いに答える形でシギと共に過去の話をする。
  • シギが夜空が綺麗と言い出し、運転中の相手に言う事じゃないとツッコミを入れる。シギの発言がロマンチスト。
  • シギがリムジンを斉藤モータースに置きっぱなしにしてきたとのことで、ガソリンスタンドに立ち寄った後斉藤モータースに向かうことになる。ガソリンスタンドに向かう道中、街中がハロウィン使用になっていることに気が付く。
  • ガソリンスタンドでシギが乗ってた側のドアが外れる。新車が! シギが持ってる素材を分けてもらい、修理する。途中マグナムロードにある洗車場に立ち寄る。
  • ゆうさんは副業を検討しているという。好きなことを仕事にした方がいいのではという話から、犬が好きだというゆうさんに犬カフェを勧める。ちなみにシギも自分も犬か猫なら猫派。
  • シギを斉藤モータースで降ろし、自分はゆうさんの運転でVioletFizzに戻る。昔犬に嚙まれたことがあるから好きじゃないこと、以前提案があった犬耳犬尻尾をつけての接客は誰に頼まれたってやらないと口にする。
  • ゆうさんは、犬カフェは女性店員が多いのが働くのにハードルが高そうだと感じているらしい。以前聞いた、女性ばかりだからと犬カフェの体験をバックレた男性がいるという話をする。
  • ゆうさんに白市民の仕事について話をする。
  • シギの戻りが遅い。あの短時間で拉致されたかと話をしていたらちょうど戻ってきた。
  • ゆうさんのジョブランクを上げると、ボスメニューの方に向かって行ったシギたちのもとに合流する。六法に貼られているという大川さんが撮影した写真を見る。大川さんは写真を撮るのが上手いという。
  • シギ、ゆうさんと雑談する。ゆうさんの副業候補や、先日のVioletFizz親睦会についてなど。
  • ボスメニューを確認し、シギと自分が切ってる請求だけで売上が2000万円を超えていることが判明する。また、ボスメニューで着替えることができることに気が付く。
  • シギが社宅の購入を検討しているという場所を見に行く。店からガレージに向かう道中にあるドア。店内のボスメニューがある扉の所を社宅に出来たら一番いいと思う。
  • 店の奥のソファに向かう。最近端の方で寝ているのは他の人が寝る場所を空けているのだと話す。
  • ソファに寝転ぶ。横に座ったシギとゆうさんと会話する。今度従業員で、掛け金ありのカスタムレースがやりたいと話をする。その時は自分はヘリで実況します。
  • 瞑想の時間が近づいたため、そのまま就寝。

10/09 Part.84『VioletFizz2日ぶり出勤』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。ボスメニューで制服に着替え、バックヤードを通過してシギたちに挨拶する。
  • 救急隊のがみともくんが体験中だと聞く。締め切ったはずなのになんで体験してるのか? 最初の頃に働いてほしいとシギが声をかけていたらしい。そういうパターンね。
  • 冷蔵庫の在庫を確認したら、ピクルスがやたらない。バックヤードでピクルスを作りにかかる。今日はにぎやかだな。
  • がみともさんについて、以前もなぴさんがダウンして病院に行った時にいたと思い出す。ほとんどあったことがない。
  • シオコさんと陣平くんが話をしているのが見える。警察とギャングが話しているけど大丈夫だろうか。
  • バックヤードにシギがやってくる。体験の子が挨拶したいとのこと。がみともさんと話をする。がみともさんから働かせてほしいと言ったという。
  • 夢の世界の事情で普段より声が掠れている。怒っているわけではないと伝えた。今日は仕込みの日だ。表はシギたちに任せる。
  • 面識ない人と急に話を振られると困る。真面目そうな人だから、余計に難しい。仕事以外、人と話すのがあまり得意じゃない。
  • 今日は街が重い。ひたすらピクルスを作る。
  • シギから後で話がしたいと言われる。もう少ししたら体験の子が帰るので、その後に話がしたいとのこと。
  • シオコさんが開いてる飲食店がないかとツイートしているのを見る。いろいろ飲食店を回りたいのだろうか。
  • 今日は声が低すぎる。これで接客しても誰だと思われてしまいそうだ。いつもの鼻歌すら歌えない。
  • 端数がないように作らないと、在庫管理の鬼に怒られてしまう。
  • 表に移動し、バイオレットフィズを作りにかかったところで、小峯さんが来店する。がみともさんに対応をお願いした。
  • がみともさんはどちらかというとむね末くんより。むね末くんのいじられ要素を抜いて可愛いに極振りしたらこんな感じだろうか。
  • 小峯さんは毎日来ている。他店では「デイリー小峯」と言われているらしい。そういえば、いつもよりも来店時間が早い気がする。元気そうな小峯さんを見て安心した。
  • クローバークラブを作りにかかる。がみともさんは冷蔵庫を開けるときになるファスナーのような音が苦手らしく、表のスタッシュの補充をお願いする。
  • 陣平くんはこれから出るとのこと。頑張ってねと見送った。
  • 救急隊は忙しいだろう。この店は自由出勤だと、他の店員を例に挙げてシギが説明する。
  • 自分はこの店にずっといるから、あまり街の人にも合わない。今日は特に普通に接客できる自信がない。
  • ワンオペは人が来れば稼げるが、一人でお客を待っている時間が大変だから、無理に店を開ける必要はないと話をする。
  • 救急隊が暇な時の居場所にしたいとがみともさんがいう。依存先は多い方がいいと、シギが話をする。
  • 相談に乗ることが出てくるかもしれないが、困ったときはボクに投げてもいいとシギが言う。シギは相談を受けすぎなんだよ。
  • ピクルスが減っていたのはピクルス大好きおじさんが100個買って行ったかららしいと聞く。
  • がみともさんに手を出したら、ピルボックスギャングが黙ってなさそうだと話をする。
  • 銭形さんが来店し、がみともさんに商品を提供してもらう。普段隠している素顔が見えているとのことで、大喜びで写真を撮っていた。
  • 店の入口に誰かの姿が見え、入口に向かう。救急隊が大勢来店した。みんな着替えているようだが、
  • よつはさん、メキーラさん、鳥野さんともう一人が来店する。シギは電話してくるとのことで、がみともさんのサポートに入る。
  • まるんさんが来店する。がみともさんの頑張りを見に来たという。
  • 髪がもじゃもじゃの人からよつはさんに、「あちらのお客様からです」が入る。仕掛けた本人の動揺がすごい。ぎんさんも壊れたみたいになってる。
  • きの子さんとゆちゃさんが来店する。シギが対応する様子。
  • マンハッタンに入っているものについて訊かれたがみともさんの動揺がすごい。
  • よつはさんがシギにがみともさんの体験ぶりを聞いていた。
  • シギががみともさんのことを「弟みたいな弟」と称するが、それは弟なんよ。
  • きの子さんとゆちゃさんの注文はまだ通っていないらしい。注文を受け、商品を提供する。
  • まるんさんの私服の癖がすごい。がみともさんの救急隊の時の姿を見たが、一回見たことがある気がする。
  • もじゃもじゃの髪だった人が戻ってきたが、ぎんさんと揃いの猫耳付。ゆちゃさんが同類に見られたくないと猫耳を外していた。
  • まるんさんと話をしている背後で、救急隊がざわざわしている。ぎんさんが頭を下げて帰っていった。
  • まるんさんがいろんなランキングをつけているらしいとゆちゃさんからタレコミがある。そんなものはない、後で詐欺罪を切るとまるんさん。詐欺罪は罰金200万円らしいがプリズン行きに変わったらしい。
  • ゆちゃさんは推し以外には罰金を切られたくないらしい。
  • まるんさんから恋愛について話を振られるが、店員側は全くない。きの子さんはずっと一緒にいる人がいるが、仕事をしてると知らないのかもしれない。
  • きの子さんのお相手当てが始まる。街にもよくいる人だから、まるんさんもがみともさんも知っているはず。ヒントとして、最近の人ではないとあげる。
  • よつはさんと神崎さん、鳥野さんが再来店する。がみともさんに声をかけに来た様子。もうここで働くていになってる。
  • シギによれば、よつはさんはよくこの店に来ているらしい。俺が会ったことがないだけか。
  • 金髪で白市民とヒントを追加したが、それでも答えが出ない。「馬」とヒントを出したら須藤さんの名前が出てしまった。
  • 二人がギブアップとのことで、きの子さんから回答する。光芝さんはけがの治療で病院に訪れることが多いというのががみともさんの印象らしい。
  • 退勤するというがみともさん、帰るきの子さんの見送りに出る。外がめちゃくちゃガスってる。
  • 店内に戻り、なくなった在庫を補充することにする。冷蔵庫からカウンター裏のスタッシュに在庫を移動させたら、メロンフィズが冷蔵庫に10個しかない。
  • 光芝さんが来店する。あと5分くらい早く来たら、ちょうど答え合わせのタイミングだったのに。光芝さんの注文を受け、商品を提供する。
  • 声がいつもよりも掠れていることを謝罪する。これでも起きてきたときよりはマシになってきた。
  • メロンフィズの仕込みに入ったところでニトロくんが来店する。ほんとにタイミングが重なりすぎ。光芝さんと二人そろってVioletFizzの制服に着替えに行った。
  • 二人の後姿を見比べたら、髪色が微妙に違うのに気が付く。
  • ニトロくんは今日メカニックで2時間くらい働いてきたらしい。今日は罪悪感なく買い物できるとのこと。
  • 光芝さんが、大川さんが開いたメカニックの店に立ち寄ってきたらしい。2階に飲食スペースができる予定だという。
  • ニトロくんがメカニックで使うツールを間違えて持ち帰ってきたらしい。また出勤するときに返しに行ったらいいと話した。自分もそういった経験があるからわかる。
  • 今日の店の様子を訊かれ、がみともさんが体験していた話をする。12時ごろから体験していたらしいから、2時間くらい働いていたようだ。
  • そういえばカジノの車は出たのだろうか。有料になってから、ドリンクとかnothingが出る確率は減らしたとオーナーから聞いたという。
  • 光芝さんはカジノに出ているのと同じ車を持っているらしい。ウィンザーというそこまで高くない車らしく、上位互換はオープンカーのようにできるのだという。
  • メロンフィズの在庫を作りに向かう。
  • ニトロくんは今日は早めに寝るとのことで、おやすみと声をかけに行く。光芝さんも帰るとのことで見送る。
  • メロンフィズを作りながら、シギから真面目な話をされる。
+ 話の内容
閉じる
  • 先日の人質の件について、うちの店から人質を取った件について先方と話をしたという。人質目的で来店することはやめるようお願いし、もし今後うちで勤務中の従業員を人質にするようなことがあったらMOZU全体を出禁にすると伝えたとのこと。
  • もし次があったら福田もついていかないように気を付けてと言われたが、ついていくという選択をするのは難しいと発言する。相手から「人質目的だ」と明言されるわけではないし。
  • チュートリアル目的だと知ったのは連れて行かれた後のこと。
  • 2回目があったら自分が何をしてしまうかわからないと言われる。反撃すると店に迷惑は掛かってしまうだろうが、自分は目の敵にされるのは慣れてるとシギは言う。シギはそうでも他の従業員にも被害が向かうだろう。
  • シギは今回も非常に怒っていたけどそれを抑え込んで冷静に対処したという。
  • もういっそ看板に「人質目的で来ないでください」と書いてしまえばいいのでは? と提案する。
  • 真面目な話中、筋肉が暴発してシギを殴ってしまう。しかも2回。筋肉の割り当てが変わってしまったのかと慌てて確認する。
  • 歪みであることが判明し、戻って来たシギに謝罪する。
  • シギから、昨日バットで殴られてダウンしたと報告を受ける。最近街にきたタラちゃんという住民が葉っぱをつけたまま犯罪をしていたらしく、葉っぱを外して自首するように言ったものの聞かず、扉に鍵をかけたのだという。そうしたらタラちゃんが扉をバットで殴り始め、その巻き添えになったらしい。最終的にシギがダウンしている間にヤミーさんに通報され、諸々の罪状が重なったタラちゃんは440万の罰金を支払って初犯でプリズン入りしたとのこと。
  • メロンフィズを作ったらカジノのルーレットを回しに行こうか。シギから、カウンター裏のスタッシュの容量が倍になったと報告を受ける。
  • この前作った白Tが、この時期だと寒くなってきたからと、上着を付けたと見せられる。俺は11月過ぎるまで半袖でも十分だ。今その格好は暑い。
  • この格好が似合うかと言われ、似合うと返す。髪を下した方がチャラいが、結ぶとガラが悪く見える。
  • 作ったメロンフィズをしまい、シギと共にカジノに向かうことにする。バッカニアカスタムに乗り、店を後にする。
  • 今後ニトロくんを雇うかもしれないが、どう思うかと意見を訊かれ、いいと思うと返す。またマスコット系が増える。
  • カジノに向かう道中、警察が取り調べしているのを見かけたり、神崎さんのものらしき奇声を聞いたりする。今日は世界が重い。
  • がみともさんを体験させていたのを怒っているかと訊かれる。別に怒ってないが、いつもの勝手くらいに思ってる。
  • カジノに入り、まだ景品の車があるのを確認する。カジノコインを交換し、シギと共にルーレットを回したが車は当たらなかった。シギに至っては出にくくなったはずのnothing。
  • 最近むね末くんが来なくて寂しいとシギが言う。きっと忙しいのだろう。気が向いたときに来るさ。
  • 従業員を守るために毅然とした態度で向かいたいとシギが言う。だからこそ自分を守れる強さをみんなに身につけてほしいという。
  • 店裏のガレージに車をしまう。歪みのせいでぶつけまくった車の修理はまた今度気が向いたときにすることにする。
  • シギに低い声が羨ましいと言われる。責任者っぽいと。ダーマーさんも声が低いというが、別に声が低くなくてもギャングのボスにはなれると思う。
  • メロンフィズを作っていたつもりがメロンクリームソーダを作っていたと懺悔される。もう少しわかりやすい名前にすればいいのにと思ったが、他の店で登録されている名称は使えなかったとのこと。
  • バックヤードで仕込みをしながらシギと話をする。ヤミーさんが過去に人質になった際、犯人を警察に突き出したという話を聞く。
  • 陣平くんが店に戻ってくる。仕事は上手くいったとのこと。山本さんよりも陣平くんのことを褒める店長副店長。今日は7000万円稼いできたという。
  • 陣平くんが店の外に出るときは、基本銀行強盗をしに行っているのだという。クールタイムの間に店で働いて稼いでるとのこと。
  • 3時瞑想開け、再度仕込みにかかる。開店準備をしたのち、開店ツイートをする。
  • 戻ってきたシギに陣平くんを見たかと訊かれる。自分は姿を見ていないから、寝たか自分より先に起きて店を出たか。
  • シギと話をしながらドリンクの在庫を作る。店員たちに本当の誕生日は教えない方がよいか訊かれ、別に教えてもいいと返した。誕生日会をしたいというが、そもそも町に来れるかどうかわからない。
  • 陣平くんが戻ってくる。先に目覚めてきていたようだ。7000万円稼いだだけあって疲れたらしく、今日はもう寝るとのこと。
  • 陣平くんが寝る前に、銀行強盗の時に人質を取っているかを尋ねる。陣平くんは人質を取らず、必要最低限の道具だけを持って手早く済ませて警察が来る前に逃走するのだという。
  • シギから、この店よりも都心寄りに新しくバーができると聞く。「シャノール」という店で、シギの憶測ではMOZUの管理する店ではないかとのこと。
  • 今犬カフェが出張販売中らしい。そうツイートしていたろぎあさんという人は、特別参加市民らしく、魔法少女カフェと犬カフェで勤務しているのだという。
  • メカニックに就く人が増えた結果、体験待ちになっている店もあるらしい。結果、することがなくてレギオンにたまる人たちもいるのだとか。そういう人たちのことを「レギ横キッズ」と呼ぶらしい。
  • 新規住民と話をすると、何をしたらわからないという人が多いのだという。誰に聞けばいいのかもわからないし、頼みづらかったりするのだとか。
  • 在庫補充中、店の外から爆発音が聞こえてくる。今日も今日とて元気にやってんな。
  • 今日イチカさんと話をするとき、本当に頑張ったのだとシギが話し出す。君が人質にされて冷静でいるのが相当難しかった、ブチギレるのを何とか抑えたのだと。イチカさんと話をする前、一人でドライブに行ったらガソリンスタンドに着く前に車を大破させてしまい、プスカ大佐に出張修理に来てもらったのだという。
  • 仮に全面戦争になったとして、うちの全員みんな乗り気で「やりますか!」といいそうなのが怖い。うちの店員たちは血の気が多い。シギは幾度となくギャングにしめられているから耐えられるが、他の店員にはそんな目に遭わせたくないという。ならば、手を出さないのが一番だ。
  • 店内で人質を取るようなことをするギャングはないだろう。LWGPは構成員がこの店で働いているし、餡ブレラは先日のアクアリウムの件もあるし政宗さんがよく店に来る。GBCはそもそも犯罪しないし、IRiSも店に来てくれる。ALLINもシギに立ち上げの際に報告に来てたくらいだからないだろう。あるとしたら、タラちゃん辺りが暴れてやらかすくらいじゃないだろうか。
  • 後先考えず殺してしまう可能性があるというシギに、まずはスモークグレネードをかけて施錠し、その後海に捨てようと言う。変装して手錠して、海に捨てよう。「店内で殺していったん店の外に出し、大ダウンしたら店に閉じ込めて…」というシギのその発想がギャングなんよ。
  • スモークグレネードを投げたらどうなるのか、店内で実践してみる。煙の中に入ると意外と見えることが判明し、使うなら敵と自分たちの間に投げて視界を切るのがいいだろうという結論に至る。
  • 樹皮を持っていたかもしれないと、店裏のガレージに確認しに向かう。ジャーニーに558個樹皮があるのを確認し、店に戻ったがシギの姿がない。スモークグレネードを再度自分の手持ちに入れたのち、シギを探しに店の外に出る。
  • シギがスケボーで戻ってくるところに出会い、樹皮の数を報告する。シギから、ゴミ箱とゴミ箱の間の壁に向かって進んだらこの下にあるトンネルに転送されたと注意喚起を受ける。
  • 手に持ったスモークグレネードをしまえないことが判明する。投げるかなくすかの2択しかないようだ。
  • 店内でパルクールの練習を少ししたのち、スモークグレネードを手持ちに加える。樹皮については社宅のスタッシュにしまって欲しいと言われた。不動産の兼ね合いもあるしボスメニューに入れればいいと言ったが、シギがゴミ拾いで集めたアイテムが詰まっていて入れる余地が残ってなかった。
  • 家具泥棒対策で今ある家が一旦なくなる件について話をする。須藤さんのあの家の言えなくなるの、かわいそうだな。
  • たとえ抗争に発展したとしても、もし今後福田が誰かの悪意によって殺されることがあったら、そいつを溶鉱炉に沈めるからなとシギが言い出す。それは俺じゃなくて従業員に謝った方がいい。そもそも、一時の感情に流されてはいけないのが店を持つということだ、だから俺が殺されたからと言ってやり返すフェーズは、お前の立場じゃ終わってるんだと説教する。俺一人の命と従業員たちの命を天秤にかけるんじゃない。
  • ヘルアンさんが来店する。人に贈る車をカスタムしたから見てほしいと言われ、シギと共に店の外に出る。もなぴさんも一緒に来たらしい。
  • 店の外に停められた車を見る。コンセプトはデート用に使って欲しいとのこと。高級感がある。4人乗りのオープンカーらしい。
  • ルウさんとヘスティアさんが来店する。店内に戻って注文を受け、商品を提供する。
  • 店の外に出ると、ヘルアンさんとシギが私服お披露目会をしているらしかった。シギとヘルアンさんの黒いジャケット姿がほぼ被ってる。自分も私服をいくつか見せる。
  • つんさん、直ふぃさんが来店した為、制服に着替えて店内に戻る。もなぴさんとヘルアンさんの注文を受けて商品を提供する。テレビの前の席に「よっこら聖徳太子」と言いながら腰掛けるつんさん。直ふぃさんの声がしんでる。
  • もなぴさんとヘルアンさんを見送る。声が戻ってきた直ふぃさんとつんさんの注文を受け、商品を提供する。
  • つんさんと直ふぃさんは菖光モータースの所属らしいが、エンジニアの方が人手不足らしく働いてくれる人を探してあちこちの店を回っているらしい。シギが六法に求人募集を載せるのを勧めていた。
  • 菖光エンジニアの社長はレレレさんらしいが、あまり起きてこないらしい。菖光モータースの副社長である直ふぃさんが菖光エンジニアの方も面倒を見ているのだという。ジャー武さんと話をしたうえで、お手伝い程度でもよければそちらのお手伝いに行っても構わないと伝えた。
  • 元々菖光エンジニアではバイクを専門に扱っていたらしいが、今は車の修理も受け付けているらしい。
  • この街に来て2か月程度で福田よりも連絡先を持っている直ふぃさん。シギが出会った当初はドレッドヘアでパンイチで鉱山に行っていたのだという。
  • ルーレットで大当たりが出たと、「カジノ支配人」の名前でツイートが流れてくる。当てたのはけっつん太郎さん。
  • 以前働いていた大川さんが菖光エンジニアを辞め、新しく店を開けたのだという。犬カフェの近くに、メカニックとカフェを併設で働いているらしい。マップ上のマークの色がわかりづらい。こうやって見るとマップ上のマークがいっぱい増えた。
  • マップ上に「謎肉屋」というものがあるのをシギが見つける。直ふぃさんが見に行ったらしいが、人肉工場のようなところだったらしい。
  • 直ふぃさんとつんさんを見送り、店を閉める。店の奥に横になったのち、シギにも同じ寝方を教える。
  • 閉店ツイートを作りながらシギの話を聞く。経営者だから自分の身の振り方くらいわかってる、上手く立ち回ってきたというシギに、もっとうまく立ち回らなきゃいけないと伝えた。店長として従業員を守る、殺させないというシギに「それでいいんだよ」と言う。
  • ツイートをしたのち、互いに「おやすみ」と声を掛け合い就寝。

10/11 Part.85『今日は短時間』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。店内には誰もいないようだ。
  • 冷蔵庫の在庫を確認する。在庫が満ち満ちている。賄いを取り出したのち、私服に着替えて店を出る。
  • バッカニアカスタムに乗り、コンビニの在庫を確認しに向かう。何でこんなにボコボコになってるのか。
  • コンビニの在庫が40%しかない。ローリングペーパー、スマートウォッチを仕入れた後、スケボーを自分用に購入する。
  • 仕入れを終え、店に戻る。制服に着替えて開店準備をする。今日はラジカセを置ける日。
  • タイムラインを確認する。
  • コロンボさんからメッセージが届いていたことに気が付き、内容を確認する。フランクさんは文章が上手い。
+ メッセージの内容※ネタバレ注意
閉じる
福田明宏様 件の話しを持ち帰り検討した結果、誠に残念ではありますが貴方への依頼を取り下げる事に致しました。この度はお話を聞いて下さりありがとうございました。今後、身の安全の為に忘れていただけると幸いです。 ペンカートン情報局
親愛なる友人へ 今回の依頼は日の当たらないロスサントスの暗部のお話でした。よって、日の当たる所で生きる者ではなく、夜闇に詳しい貴方に依頼したのです。しかし、昨日のお話を聞くに、そうですが、貴方はもう夜の人ではないのですね。 これに関して、正直、私はうれしく思いました。他人だからこそ言える事ではあるのですが、人は本来、復讐や怒りの為に生きるのではなく、愛する者たちの為にひいては自分の幸福の為に生きた方が健康的だと思うのです。そう、今のあなたのように。 故にもはや貴方をこの件に巻き込むわけにはいかないと判断した次第です。局長にはバーの新規開店に伴いそれどころではないと説明します。 今の貴方の個々の夜は明け、幸せを運ぶ鳥は朝日の中を飛んでいます。堂かこれからも一生懸命に、少なくとも今のうちは、たっぷりと幸せを享受してください。私は友人として、貴方の更なる幸福をお祈りします。 次は客としてお店を訪れます。その時にまたお会いしましょう。 F・コロンボ
色々考えながら書いている内に長くなりました。メンゴメンゴw
  • シギに「 本名 こなた 、おはよう」とメッセージを送ったのち、開店ツイートを作成する。
  • 開店ツイートを作成中にシギから電話がかかってくる。市議会選挙の投票に行ったかと訊かれるが、そもそも誰が出馬してるかも知らない。投票期限が今晩5時の瞑想までらしく、シギは市役所で投票を済ませてから戻ってくるとのこと。
  • VioletFizzのグループチャットでも市議会選挙の話題があがっているようだ。投票は市役所で出来るらしい。
  • 在庫を確認したのち、補充作業をする。マンハッタンとマティーニが全然ない!
  • 市議会選挙については、ナギさんが出馬していることぐらいしか知らない。投票期間すら知らなかった。前回の時はシギが出てたし、今よりレギオンに行く機会が多かったから情報が入ってきたけれど。俺のロスサントスは ここ Violet Fizz です。
  • 紀土さんがあれだけ面白いと言っていたディスクゴルフは一度やりに行ってみたい。
  • ナタルさん、イチカさんが来店する。その後ろからシギも店に戻ってくるのが見えた。二人の注文を受け、商品を提供する。
  • ジャー武さんが来店する。ジャークさんに相談したいことがあると伝える。
  • ナタルさんたちと選挙について話をする。今回8人出馬していてそのうち5人が当選するらしい。ナタルさんはウェスカーさんに投票したと言う。イチカさんは仕入れおじさんに投票したらしい。
  • タイムラインにドラウグル(フルカス+V12エンジン搭載済み)のオークションをすると須藤さんのツイートが流れてくる。スタート金額が5000万円は安い。
  • えぼしさんが免許センターの人を探しているらしい。シギがリプライを飛ばしたところ、歪みで免許がなくなったらしく、ナギさんが対応することになったようだ。
  • ジャー武さんと話をする。ProjectYは今人数的にも多いのだという。菖光エンジニアの件について話をし、そちらにお手伝いに行くことを了承してもらった。一旦3つ目のジョブで菖光エンジニアには就職する形とし、他に就きたい職業ができたらその時にはまたジャー武さんに連絡をすることとする。
  • ProjectYは今ルウさんがよく頑張っている印象だ。クラシックスポーツカーの店について訊いてみたが、そちらはまったりやっているらしい。一旦カタログを見てみて、気になる車があったら値段を聞くでも構わないと言われた。クラシックスポーツカーの店の番地を教えてもらう。
  • シギのもとに合流し、3人で話をする中で先日の人質事件の話になる。ProjectYでも以前店員が人質になったことがあるらしく、その時はジャー武さんが各ギャングに根回しをして対処したのだと言う。
  • 2回目があったらプッツンして相手をはじくと思うと言うシギに、そんなことがあったら俺がお前をはじくと宣言する。
  • ニトロくんが来店する。今日はてんやわんやだったという。カスタムのことがわからず、他の店のメカニックにも電話して訊きまくったのだと言う。
  • 今日一番手こずったのがニトロの煙の色を変えるカスタムだったらしい。ちょうどその時JTSにニトロくんと初心者の人しかおらず、大変だったのだとか。後でジャー武さんを紹介すると伝える。
  • ニトロくんの注文を受け、商品を提供する。
  • ニトロくんが先程買ったというレミュスの写真を送ってくれる。今ニトロくんはこの車にハマっているらしく、レミュス持ちを集めて並べて写真を撮りたいらしい。先日あったというルパンカーの集いをみて羨ましくなったのだとか。自分も以前オープンカーを並べて写真を撮ったと、ニトロくんに写真を送った。
  • ニトロくんの車を見に外に出ようとしたところで、シギに呼び止められ、2人でシギとジャー武さんの所に合流する。ジャー武さんにニトロくんを紹介したが、以前二人は会ったことがある事が判明する。ジャー武さんの服装が以前あった時と違っていたため、ニトロくんは気づかなかったらしい。
  • 店の外に出て、ニトロくんのレミュスを見せてもらう。かっこいい車だが、ガラスが割れてるし車体が汚れてる。
  • ニトロくんが徐にガレージに向かう道の方へと向かったので後を追いかける。Dr.ギガさんの姿を見つけ、声をかけに行ったらしい。Dr.ギガさんはVioletFizzに用があってきたらしいのだが、店の前に2人いるのを見て人見知りを発動し、ゴミ箱の所に隠れてしまったのだという。
  • メカニックに就職したら「職無じゃないのかよ」と周りから言われたため、一生アルバイターでいさせてくださいと頼み込んだと、ニトロくんがDr.ギガさんに話しているのを聞く。
  • ニトロくんは以前、ギガさんが納車した10秒後に事故っているのを目撃したらしい。
  • ニトロくんの車がボロボロなのは、試しにドリフトタイヤを履かせた結果滑りまくってぶつけまくったからだという。
  • 店裏のガレージを教えに向かう道中、改めてギガさんに自己紹介する。ギガさんは研究者らしく、「センチメンタル号」ことジャーニーも様々な改造を施しているらしい。
  • ニトロくん、ギガさんと共に店に戻る。シギに頼まれ、BGMの音量を0.01下げる。今日はもう帰ると言うジャー武さんを見送る。
  • ギガさんは、先日食べ物と飲み物を購入した際に請求書をもらわなかったからとお支払いに来たらしい。貰った分の支払いはしなければと言うギガさんに、こちらの請求の送り忘れだからと伝え、半額分の請求をすることにする。
  • ニトロくんから女性が喜びそうなものをと注文を受ける。先程BMCのサウ汰さんにお世話になったらしく、お礼の品を渡しに行くのだと言う。シギからも、「ニトロくんの兄貴分として渡してほしい」といくつか渡していた様子。
  • BMCに向かうニトロくんを見送り、ギガさんに商品を提供する。「ノンアルでミルキーな、甘い飲み物」をリクエストされ、メロンクリームソーダを提供する。
  • ナギさんが来店する。白いスーツを着ているのはこの店のドレスコートに合わせてのことらしい。図らずも、二人とも白い服を着ている。
  • 安城さんが来店する。なんで3人とも白い服なんだと思わず笑ってしまう。安城さんはシギと話があるらしく、二人で店の奥の暖炉の席に向かって行った。
  • ギガさんがこの街に来ることになった経緯について話を聞く。この街に来て、クラフトにハマったのだと言う。今は薬や武器などのクラフトをしているらしい。時たまレギオンスクエアにあるピアノを弾いて、おひねりをもらっているのだという。
  • 店内に安城さんの壮大な着信音が鳴り響く。ナギさんによると、以前あれと同じBGMが全世界に流れたことがあったと言う。
  • ナギさんの注文を受け、商品を提供する。その際バイオレットフィズについて訊かれたので説明する。
  • ナギさんはもうすぐこの街に来て1年経つらしい。ギガさんがこの街で起きた大きな事件や出来事について尋ね、ナギさんが来た当時に起きたというギャングの抗争についての話を聞く。今と昔のギャング情勢や抗争について3人で会話する。
  • 市議会選挙の話になる。今回の選挙はギャングも出ているということから、ギャングも街に必要だという認識なのだろうと話をする。この街でお金を持っているのはギャングだし、ギャングがいなくなったら経済も回らなくなると思う。
  • ニトロくんが用事を済ませて店に戻ってくる。シギはいるかと訊かれ、店の奥で話をしていると伝えた。
  • この街はいろんな人がいて、色んなバックボーンを持っている人がいる。白と黒が共存して成り立っている街。この店は特にその傾向が強いと話をする。
  • この店は低めの声が多いから安心するとニトロくんが言う。店の雰囲気に合っているとギガさんに言われた。
  • ニトロくんやナギさんは低い声が羨ましく思うらしい。自分は特に声が低いとは思っていないが、いわゆる「両声類」の人は羨ましいと思う、女性の声を出せたら面白そうだと口にする。
  • ギガさんと低い声あるあるで盛り上がる。人が多いところだと声が通らない、機嫌が悪いと思われたり警戒心を持たれたりすることがあるなど。
  • この店は店長好みの低い声が集まっている。その点ギガさんの声も好きそうだというニトロくんの発言から、試しにギガさんに「いらっしゃいませ」と言ってもらう。声がこの店にはまる。逆にニトロくんのいらっしゃいませはコンビニ店員とか居酒屋のノリ。
  • この街に来る前にバーテンの経験がある事、この街に来て自分がやりたいことがやれるまでの間、飲食で働こうと思ってスドバで働いていた時期があると話す。
  • 店内にお客さんが入ってきたのを見て、声をかけに行く。文殊セイジさんという方で、ニトロくんの知り合いらしい。今日はお客さんの男性率が高い。
  • 安城さんの注文を受け、商品を提供する。以前どこかで会ったことがあるかと訊かれ、例の貸切の時にもいたと伝えた。ちゃんと話をしたことがないと、改めて自己紹介する。安城さんは高級車ディーラーで働いているらしい。
  • セイジさんの注文を受け、商品を提供する。請求は安城さんに切った。
  • そろそろ帰ると言うニトロくんに、安城さんが話しかけに行くのを見る。そのまま店の端の方に呼んで、何やら話している様子。
  • セイジさんに自己紹介する。今後菖光エンジニアで働くかもしれないと話をする。
  • セイジさんはJTSで働いているらしい。ニトロくんやむね末くん、天王寺さん、えぼしさん、ウメさんらと同じ店。
  • 安城さんとはレギオンで出会って、一緒に馬鹿をやる仲間なのだという。セイジさんは落ち着きのない性分らしく、いろんなところに遊びに連れて行ってもらえて嬉しいという。
  • セイジさんはザ・弟分という感じがする。セイジさんはこの街でお金を稼いで30億円の家を買い、お世話になった人たちを招いてパーティーをやりたいのだという。
  • 働いたお金を持ってカジノに行って、それでお金を稼いでいるらしい。まず1万枚賭け、次2万枚賭け、その次4万枚賭け、と言った形でお金を賭けているのだという。そのやり方は実際にルーレットで流行った勝てる賭け方と同じだ(マーチンゲール法)。
  • 救急隊のましろ先輩は競馬が強いと話をする。競馬をやり過ぎてどの馬が強いか分かってる。
  • もぐもぐシギと安城さんが合流したところで、セイジさんはいい人だと話をする。この街に来てまだ騙されたことはないというが、この街の兄さんみんないい人だと言うセイジさんを、ギャング時代のシギなら簡単に騙せそうだ。騙すというよりは、情報を抜くためにブラフをかけるか。
  • ギャングは情報戦だ。過去にディーラーが顧客情報を流したせいで変装がバレてしまい、山本さんに20発くらい撃ち込まれたことがあるとシギが話をする。セイジさんは山本さんがパチパチだった時代を知らないようで驚いていた。
  • セイジさんは飲み会に一人欲しいタイプだ、とシギが言い出し、同意する。ケンシロウくんみを感じるというシギに同意する。
  • えぼしさんと須藤さんが店の入口にいるのが見える。須藤さんはアモアスの着ぐるみを着て店を出ていってしまったが、えぼしさんは黒いおしゃれなドレスに着替えて店内に入ってきた。
  • えぼしさんは救急隊ゴチのスタッフとして参加しているらしく、挨拶回りに来たのだという。また、当日出す商品説明の確認もしているのだという。出品する店舗は6~7店舗あるらしい。
  • シギとえぼしさんが話をしている間、タイムラインを確認する。恐ろしい顔をしたナイチンさんの写真や、紀土さんがもなぴさんから車を購入したというツイートなどを見る。
  • えぼしさんを見送り、シギと話をする。救急隊ゴチに出す商品は、イベント終了後も常設メニューとして出す予定だという。
  • 3時瞑想開け、BGMを流すなど開店準備をする。
  • シギが起きてくるが、筋肉の誤作動でパンチを振りかぶりまくってる。
  • とりあえず投票しに行くことにする。「空いてる飲食店ありますか」とツイートが流れているにもかかわらず、店を開けずにシギもついてこようとする。結局ゆちゃさんと大川さんがリプライしていたようなので、二人で市役所に向かうことにする
  • ガレージからバッカニアを出し、ボロボロの車体を修理したのち市役所へと車を走らせる。マップ上のシャノールのマークが青色から赤色になっているのに気が付く。シャノールになる前までは普通に建物内に入れたらしく、チャイナ系のホストクラブのような内装だったのだという。
  • 市役所の前に新しくついたというガレージに車をしまったところで、オープンカーに乗ったエドさんに声をかけられる。中にもポスターが貼ってあるから公約が見れると教えてもらった。なお、シギは明日から5日間会えないから店も開けずについてきたと話した結果「彼女か!」とツッコまれていた。
  • 久しぶりの市役所内に入る。投票場所までシギに案内してもらう。投票の部屋のすぐそこに貼られたポスターを確認し、公約を読む。壺浦勲さんって誰…? 今回当選できるギャングは一人らしいので、ウェスカーさんか菖蒲さんのどちらかか。
  • 投票用の部屋に入り、立候補者に投票する。
  • バッカニアカスタムに乗り、市役所を後にする。紀土さんはもう寝たらしいと聞く。
  • 紀土さんやヤミーさんが面白いと言っていたディスクゴルフをやってみようかと話をする。どこで出来るのかわからず、とりあえずゴルフ場に向かってみたがここではできないらしい。
  • シギが葛城さんにフリスビーゴルフのできる場所を電話で訊いてくれた。北の町、1008番地の近くにフリスビーゴルフの場所があるとのことで、ヘリで向かうことにする。
  • シギにヘリを運転させてほしいとお願いする。シギは今日、華憐さんが離陸直後に木に激突し、墜落&爆博する瞬間を目撃したらしい。
  • シギのスパローを運転し、北へと向かう。その道中、シギから星柄のネクタイピンを渡された。魔法少女カフェで販売開始された商品らしく、5日間街を離れるから無事に戻ってきてほしいという願いを込めて渡した、普通に帰って来れたら使って消費していいと言われる。まるで死ぬみたいなこと言うな、死なねーよ。
  • 近くのガレージにヘリをしまい、スケボーでフリスビーゴルフ場へと向かう。心無きからフリスビーを購入し、フリスビーゴルフのゲームを開始する。
  • マップ上に表示されたポイントを順番に回り、何回の投擲でフリスビーをゴールに入れるのかを競うものらしい。一番目のゴールで、籠に入れるコツが掴めず苦戦する。シギはなぜかくまちゃんを持ったり間違えて殴ってきたりする。一度、シギがゴール前を横切った結果シギの身体にフリスビーがぶつかって妨害される形になる。移動距離があるため、無線を繋ぐことにする。
  • ヤミーさんから提案があったというイベントの内容を聞く。色を1つ決め、服のコーディネートのどこかにその色を取り入れてきてくれたお客さんにドリンクを1杯無料で提供するというもの。
  • コツをつかんで挑んだ2つ目のゴールは4回の投擲でゴールする。シギは籠に入れるのに少し苦戦している様子。
  • 3つ目のゴールにチャレンジ中、「お詫びの品」なるものを手渡される。これも魔法少女カフェの商品で、食べ物らしい。
  • 4つ目のゴールに一足先に入れ、タイムラインを確認する。アイアンバーガーがぼったくり店と言われたり、プリズン内らしき写真も見る。シギに助言を求められ、アドバイスする。
  • 5つ目のゴールに挑戦中、「アキも、僕が拉致られても冷静でいてくれよ」とシギに言われる。大丈夫、シャンクズさんに拉致られたときは冷静だったろと返す。あの時は怒ってなかった、まあこの街だしなってのとあの時はシギがドッキリ仕掛けに行ってたもあったから。お互い様だ。
  • 5つ目のゴールを入れた後シギを探しに行ったら、崖下で苦戦していた。テンキーの筋肉がないせいでピッチの調整ができないのが響いてる。
  • グループチャットで音声メッセージを送れると教えられる。試しに送ってみるように言われるが、なかなかうまくいかない。試行錯誤したのち無事にボイスメッセージを残すことに成功し、シギがゴールに入れるのに苦戦している間にシギ個人とのグループチャットとVioletFizzのグループチャットにそれぞれボイスメッセージを残す。
  • スマホを紫色に変えたい。フリスビーゴルフを途中で切り上げ、デパートに向かうことにする。スケボーでガレージまで向かうが、スケボーで斜面を登れずこけてしまう。同様に転ぶシギを横目に坂を駆け上り、一足先にガレージに着く。
  • 遅れてシギも合流し、ヘリでデパートへと向かう。
  • ボイスメッセージはじっとした状態で入力をしないとデータがボロボロになってしまうらしい。以前シギのもとに送られてきた音声メッセージはボロボロで聞けたものじゃないという。
  • 大川さんの店のマークが見やすい色に戻っていることに気が付く。
  • 「君が店にいてくれて心強いよ」と言われる。俺がいなくったって何とでもなるあの店はと言ったら、「知らんで?」「僕暴走する」と返された。なかなか不完全だから、対等に話せるのはありがたいと。
  • デパート内のデジタルショップにて、スマートフォンを見る。紫がなかったのでピンク色で妥協し購入する。シギは赤色を購入した模様。自分でクラフトでスマホカバーを作れたら楽しそうだと話をする。
  • ヘリをガレージにしまい、車で店へと戻る。久しぶりに豆ヘリに乗りたいとシギが言うが、スパローに慣れたらあれは難しいぞ。
  • 店内に入り、再度タイムラインを確認する。まるさんがプリズン内にいる写真を葛城さんが投稿していた。捕まっているのか、観光しているのか。
  • ももみさんがカジノのルーレットで車を当てたらしい。ももみさんは以前もルーレットで大きい車を当てていたという。
  • 店の奥に向かい、いつものソファで横になる。もう少し起きているというシギに「おやすみ」と声をかけ、就寝。

10/16 Part.86『ただいま、我が家』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。階段前に立つシギに「おはー」と声をかけたのち、制服に着替える。シギから「おかえり」と言われた。
  • 飲食店協会の取り決めで、16日の17時から飲食店の最低価格が1万円になると報告を受ける。それを受けていろんな人に店で行う取り組みについて相談したのだという。
  • マグナム先輩の「車なおせるかたいますか?」のツイートにリプライを飛ばす。他にもにしのんさんやくるみさんがリプライを飛ばしていた模様。
  • 店の外から撃ち合いの音が聞こえてくる。シギが開店ツイートをしている間にも銃声が聞こえたため、窓から外を確認したのち、店の外に出てみることにする。
  • 扉を出てすぐ、店の入口を塞ぐように止められた盗難車と、ダウンした赤スーツの犯罪者を運ぶネルさんの姿を見る。ちょうど客船強盗の対応中らしく、特殊刑事課の装甲車もやってきた。「静かなバーの前でドンパチするのも悪いからな」と言う声と共に装甲車が海の方へと走っていくのを見送る。大変だな。
  • その場に残された盗難車を店の前からどかすことにする。帰っていく装甲車を見送りながら、盗難車を向かいの路地に移動させた。
  • シギから、6番目のスタッシュは使わない方がいいかもしれないと言われる。何でも、先日フリスビーゴルフに行った時に阿山って6番の筋肉を使用した結果、そこにしまっていた実車の写真が歪みで消えてしまったのだという。それでこの3日くらい凹んでいたららしい。
  • シギの話の前に、この前街に来た時に作って持ちっぱなしだったマティーニを冷蔵庫にしまう。賄いにカミカゼとムール貝の白ワイン蒸しをもらう。
  • シギからボトルキープをやってみないかと提案される。クーポン券という形で100杯分を90杯分の価格で、というのを検討しているらしい。回数券限定のドリンクを用意するのであればありだと思う。そもそもボトルキープとは何ぞやを説明し、結果的に店側には赤字になるものであること、それを贔屓にしなくてもこの街の人は店に来てくれるだろうと話をする。後は店側の管理が大変だ。
  • 常連に向けての特別感、ロイヤリティを与えた方がいいと思うと提案する。単価を下げるよりも、購入制限付きでその人しか飲めないお酒を用意する方が絶対いい。食事でもいいし、ライターでもいい。そしてそれをやるときには、「今後、条件を満たしたお客様にはこちらから特別にお声がけするかもしれない」とツイートなどで宣伝したらいい。
  • シギと相談中に、陣平くんが店に戻ってくる。久しぶりに街に帰ってきて早々店のことで相談を受けていると話をする。
  • 具体的な例として、まずはキーホルダーかピンバッジ的なものを用意して、それを常連さんに渡して、来店時に提示してもらったらジッポライターや葉巻などをお渡しする、というのもありだと思うと話をする。他にも、2階奥のソファの席をVIP席にする、など提案する。
  • 他のお客さんからハッピーアワー制の提案があったという。それはありだと思うが、その時間帯に従業員が入れるかどうか、という問題がある。
  • 貸切についての明確化についても相談される。貸切の金額を明確化し、VIP会員なら安くなる、というような形を提案する。今は場所代+飲食代込みで300万円でやっているが、場所代と飲食代をセットでやるのであれば、場所代は場所代、飲食代は飲食代で分ける方がいいと意見する。
  • 3時瞑想後は起きてこないという陣平くんに声をかけ、個人写真を撮らせてもらう。
  • 3時瞑想開け、BGMを流すなどの開店準備をする。シギがテレビにメニューを映してくれている様子。ドアも開けてくれたとのこと。シギに開店ツイートをお願いする。
  • 新しいカクテルが入ったとシギから報告を受ける。件のカクテルはさっき冷蔵庫から取り出したばかりだ。
  • カウンター席に座るシギの横に立ち、お酒に関する話をする。メジャーカップやマドラーについて、氷でグラスを冷やすやり方、ビールを入れるグラスを拭かない理由など。
  • 今日突発で飲食店の店長が集まる会があったのだとシギから聞く。その時に、最低価格1万円の話も正式決定したという。また、どうしたらお客さんが来てくれるかについても議題に上ったらしい。店の雰囲気や空いている時間帯をお客側は見ること、うちの店はそれらに加えて店の雰囲気やシギという顔もあって、お客さんが来てくれているのだろうと話をする。
  • 先程話題にあがっていたこの店独自のことをするのなら、他の店がやるよりも前にやる方がいい。もし他の店がやった後にやってしまうと二番煎じと言われてしまうから。先程自分が話したロイヤリティの話は、この店でないとできないことだと思うとも話す。
  • ワンワンワンダフルさんが来店する。足の入れ墨に見覚えがあるような気がする。シギが商品を提供し、福田が請求を切る。お兄さんたち二人にと、クローバークラブを5個ずつ奢ってもらった。
  • ねこてんしさんが来店する。ワンワンワンダフルさんを見送ったのち、シギがねこてんしさんに商品を提供し、福田が請求を切った。先日ねこてんしさんは銀行強盗の人質にされた際、特殊刑事課の人に共犯扱いされて危うく撃たれそうになったのだという。
  • ねこてんしさんを見送ったのち、シギにワンワンワンダフルさんはなのさんじゃないかと口にする。シギ曰く、クローバークラブを頼んでいたことから彼女はシュガピさんではないかとのこと。闇医者であるというねこてんしさん然り変装していたシュガピさん然り、それでもうちの店に来てくれるのはこの店が来やすい場所になっている証拠だとシギが言う。
  • セット販売について訊かれ、コースにしたらどうかと提案する。
  • 今日「希肉屋」というところがオープンしたらしく、そこの商品だという希肉とストレンジパックを手渡される。これは一体何の肉?
  • デート限定メニューはどうかと訊かれ、それこそコースはどうかと提案する。前菜副菜などを5種類2品ずつ用意して計10個を10万円という形で販売するか、もしくはお皿がたくさん並んでいる状態を1商品として、高めの値段で提供するか。夢の世界の店のように、前菜や副菜を時間を空けて順番に提供するのもありだと思うと話をする。商品を渡したときにテンションが上がって立ち上がったりするのがなくなったらなおいい。
  • シギに、従業員全員の個人写真を持っていないか尋ねる。全員分は持っていないらしく、持っている分だけ店の六法に貼ってほしいとお願いした。自分用に使うと
  • 貸切がいくらかなど、うちの店ができることを明確に書いたものを用意した方がいいのではないかと提案する。値段がわかる方がお客さん側も貸切を頼みやすいだろうし。
  • コース料理を用意するとして、どういった内容がいいかについても相談する。商品のチョイスは従業員のセンスで決めてもらう形でもいいかもしれない。
  • 今日、伊坂さんとキャシーさんがデートでこの店に来たらしい。真っ当なデートでテンションが上がったらしく、それに見合った接客をしたいとシギは思ったのだという。
  • 他の店の商品を仕入れてくるのもありかもしれないと話をする。そうしたら飲食店全体が盛り上がるのではないか。
  • シギから「カラーデイ」について意見を求められる。イベントとしてやるのはいいと思う、気軽にできるしと伝えた。
  • タイムラインを確認する。サバゲ―参加者募集のツイートや、ねねさんが間違えて車を送ってしまったなどのツイートを見かける。
  • 昨日あったという救急隊のイベントについての話を聞く。20時からの開始で、終わり時間が1時だったのだという。2時間おしたらしいと聞く。
  • ヨウコウさんが来店する。先程からシギがいくつか提案していた案は、ヨウコウさんや小峯さんにも意見を聞いたのだという。
  • ヨウコウさんに自炊をするかと訊かれ、したことがあると答える。何を作れるのか、ポップコーンが作れるのか知りたいとのことで、後ほど商品を提供したらバックヤードを見に行くことになる。
  • 大川さんが来店したが、今日も疲れている様子。シギが商品を提供していた。
  • バックヤードに向かい、調理器具で作れるものを確認する。シギが大川さんとヨウコウさんもバックヤードに連れてきて、調理器具について説明していた。
  • 飲食店の最低価格が上がることで、自炊する人が増えて飲食店の利用者が減ってしまうのではとシギは危惧しているらしい。そもそも自炊できることを知らない人も多いだろうし、時間もかかるし面倒になるからそんなことにはならないと思うが。シギ曰く、犯罪者時代はよく自炊をしていたという。
  • ヨウコウさんがポップコーンを作ろうとしていたのは、イベントの際に出店することを検討してのことだったらしい。
  • 飲食店の商品の転売で、裁判が起こるらしいという話を聞く。パンチャンという人が、ペールノエルの商品を転売していたのだという。
  • 大川さんは17時からずっと起きていて、メカニックの依頼が少しあったのだという。カスタムやアップグレードの依頼はなかったという。
  • 大川さんの体感では、日曜日は街に起きてくる人があまり多くないらしい。シギの感覚として、木曜日は試乗会があるから来客が少ない印象があるという。
  • 大川さんの店は、あまり積極的に宣伝していないという。
  • オリジナルメニューの製作が一度に10個作れるようになるらしい。大川さんも夢の世界で頼んでいたらしく、喜んでいた。仕事が楽になるのは良い事だ。
  • この街で、バスケットボールで遊べるようになったらしい。大川さんの店の近くにもバスケコートがあるのだという。
  • ランバーヤードに貯木場ができているのに気が付く。木こりの仕組みが変わったらしく、チェーンソーで木を切れるようになったらしい。木材に様々な加工を施せるようになったのだという。
  • 大川さんのメカニックの店の2階にある飲食店はカフェらしい。今大川さんは2店舗営業しているのだという。ワンオペの為あまり宣伝はしていないらしく、もともとこの街にあるメーカーの煙草やビールを仕入れて販売しているのだという。食べ物は、オリジナルでニューヨーク風ピザを提供しているとのこと。
  • 希肉は、ボブキャットの死体が原料という噂があると大川さんに教えてもらう。シギ曰く「なぜかおいしい」とのこと。
  • 人待ちの時間は疲れるし、人の相談に乗るのも体力を使う。シギが大川さんの心配をするが、それはシギにそっくりそのまま帰ってくる言葉だ。
  • ミンドリーさんが来店する。今日からEDENで体験入店しているらしく、白いスーツ姿での来店。もう少し早く知ってればミンドリーさんから高級車を買ったのに、と大川さんが悔しがっている様子。
  • オザワさんという人もEDENで体験する予定らしい。ただ、事情があって市長面談を受けて許可をもらわないといけないのだとか。EDENでは他にも街雄さんやイチカさん、バジルさん、にしのんさんが来店しているらしい。
  • 小峯さんが来店し、シギが商品を提供する。小峯さんは今日街に推しが帰ってきたとのことで、そのあと4回事故ったらしい。小峯さんの推しを知るには1億円払わないといけないらしい。
  • ミンドリーさんの注文を受け、商品を提供する。
  • 小峯さんが、シャノールという店を見つけたと話をしていた。ミンドリーさんはその店舗で過去に1日限定でホストクラブがあったという話をネルさんあたりに聞いたらしい。シギはてつおさんから、ルーファスさんが経営すると聞いたという。
  • ミンドリーさんは依然その店の裏口を見つけたと話をしていた。
  • EDENでのミンドリーさんの一人目のお客様はヴァンダーマ―さんだったらしいと聞く。
  • 赤スーツ姿の女性が来店する。シギが対応し、商品を提供していた。
  • 赤スーツの女性がミンドリーさんに話しかける。EDEN勤務中に気まずい光景を見てしまったと話をしていた。
  • 赤スーツの女性が帰ったのち、公務員の副職事情についての話になる。みにゃさんが猫カフェで体験していたことやがみともくんがこの店で体験していたこと、警察のらだおさんや成瀬さんが航空機ディーラーをやってるという話を聞く。
  • 今リサイクルセンターに5時間籠ると3000万円稼げるという話を大川さんから聞く。素材屋ができて、素材の買取りが強化された結果だろうとのこと。
  • お金稼ぎが目的になってしまうと長続きしないのではないかとシギが危惧する。昔シギが仲良かった人物は、総資産がかなりあったにもかかわらず、やることがなくなったと言ってこの街を去ってしまったという。
  • この街に来る人はお金稼ぎを目的で来る人が最近多いらしい。ギャングの方が組織として会社に近い、白市民は個人事業主みたいなものだと大川さんが口にする。どこかしらに属したいという理由でギャングになった人も多いとシギが口にする。
  • 白市民の生活も楽しいと、元ギャングのシギが言う。
  • ミンドリーさんは経営の仕方をジャム姉さんに相談しているらしい。この街に元からある店の中華系の商品を卸してもらうとか、それとは別に自分の店のオリジナルメニューを置くなど、いろいろ検討しているという。大川さんは自分の店に、他店の商品をいろいろ置かせてもらっているらしい。デヤンスさんのホットドッグやE5'sバーガーのバーガーとナゲットなど。
  • 以前と比べてレギオンに人が減っているらしいという話を聞く。定期的に人は集まるらしいが。
  • 商品を卸すという概念は良いけど、それをプラスに出来ることがないかと考えていると話をする。ミンドリーさんが店の商品のデリバリーを検討しているらしく、それに無職の人にUberしてもらえばいいのではと大川さんが提案する。それはいいと思うが、問題はどうやって稼ぎを出すかだ。デリバリーする場合は飲食店で統一して出張料金を取った方がいいのではという話になる。
  • そもそも「リサイクルセンターに5時間籠って3000万円」という事実が存在しているのが問題だと思うと話をする。鉱山の時はナーフされたが、素材に関しては対人のものだから、ナーフするのは難しい。
  • 大川さんはディーラーが儲かるのは幻想だと思っているらしい。プロモーションの上手さで売り上げが変動するのは事実で、飲食店がどれだけうまくプロモーションしても売れないのが問題だと思うと口にしていた。
  • ガソリンスタンドも金額は全体で統一してもいいんじゃないかという話があがる。ジェリ缶の価格を挙げるなり、リッター当たりの価格を挙げた方がいいのではと話をする。
  • シギが飲食店の1商品当たりの金額を2万円にしてもいいだろうかと二人に相談する。この店のイメージに合わせて2万円にすることも検討していたという。それもその店の特色だと思うと大川さんたちが言う中で、どの客層を取りたいかだと思うと発言する。
  • 大川さんは修理費を気分で変えているらしい。今の修理やカスタム料金も安いのではと考えているようだ。
  • 大川さんとミンドリーさんが帰ったのち、店の商品を2万円にすることについてシギから再度相談を受ける。以前伝えたように狙う客層によること、食べ物飲み物10個ずつで計40万円という金額は普通に飲食をやってる一般市民にとっては高額だと思うと伝える。また、ギャングや警察、救急隊など、相手を見て金額を変えるのもいいと思うと発言する。
  • 店の奥に向かい、ソファに横になる。シギに「おやすみ」と声をかけたのち、就寝。

10/17 Part.87『価格変更があったようだ』

+ 開く
閉じる
  • 店内で起床。つなぎ姿で冷蔵庫前に立つシギに声をかける。以前科場さんから依頼があった商品を渡しに行くとのこと。
  • 店の外に出て、科場さんに挨拶する。商品の提供を終え、車に乗って立ち去る科場さんを見送った。
  • 手芸のクラフト台に折り紙が追加されたと聞く。兎の折り紙を手渡され、言われるがままに使ってみたらなんか捏ねるような動きをしたのち手の中にゴミ屑ができた。折り紙はシギに返した。
  • シギは、自分のペットのウサシギに似ていたから折り紙を作ったらしい。
  • 最近新しいペットのシステムが増えたという話を聞く。新しいペットの最低価格は600万円。着せ替えなどができるようになったらしい。
  • BGMをかけ、テレビにメニューを表示する。今日から全商品が1万円になったと報告を受ける。新しいメニュー表は今依頼中らしい。また、在庫も一度に10個ずつ作れるようになったとのこと。端数が出たら賄いに回すことを検討しているとのこと。紀土さんが悲しみそうだ。
  • シギはこれから北にクラフトに行くらしい。しばらくワンオペを任せていいかと訊かれ、了承する。
  • タイムラインを確認する。希肉屋はアッコパスさんが経営しているのだと知る。サイコパスなことがしたいと言っていたもんな。店の内装は衛生管理の終わってる汚い工場だったらしい。
  • アーマーの金額が安くなったらしく、普通のアーマーなら2万円+素材でクラフトできるようになったらしい。ヘビーアーマーは50万円でクラフトできるようになったとか。店の賄い用にクラフトを作ろうかと考えているという。
  • 開店ツイートを作成する。その際、店を開けてから30分間をハッピーアワーにした方が他の店員たちもできるのではないかと提案する。試しにハッピーアワーをやってみることにし、時間内に商品を購入いただいたお客さんには食べ物飲み物それぞれ10個ごとに1つ追加で商品を提供することにする。
  • ハッピーアワーについての説明も加え、ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナの画像付きで開店ツイートをする。
  • 今日は早めに寝るとシギに告げる。それならクラフトに行くのは後にして店に立つと、シギも制服に着替えてくる。車の修理だけ行ったらすぐに戻ってくるというシギを見送る。
  • がみともさんが来店する。今日はお客としての来店とのことで、メロンフィズを20個提供する。ハッピーアワーなので2個追加で渡す。
  • がみともさんはこの店で働きたいと考えているらしいが、大丈夫かと心配している様子。シギの贔屓で入れてもらえそうなのは薄々察しているから、それでシギの立場が悪くならないかを心配しているらしい。店員全員に店長はそういうものだとわかられてるから大丈夫だと伝えた。
  • 戻ってきたシギも話に加わる。従業員も忙しい人が多いから、もう一人ぐらい増えてもいいかと考えていたという。先日締切と言った直後にがみともさんが体験に来ていたときは「こいつは何やってんだ?」って思ったと口にした。
  • 鳥羽咲夜さんが来店する。シギとは面識のある人らしい。初めましてだと自己紹介する。シギに、「この店の妖精」だと紹介された。
  • 鳥羽さんから、この後焼野原ひろしさんが来店すると言われる。彼は今、大川さんの店のA2 Laboで働いているらしい。
  • 天王寺さんが来店する。ツイートで見たビステッカ・アッラ・フィオレンティーナに釣られてきたらしい。遅れて入店したきの子さんも同様とのことで、ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナとドリンクを二人に提供する。
  • ミーちゃんが来店していた。シギが商品を提供していた様子。今日からカミカゼにリラックス効果がついたと報告を受けた。
  • きの子さんがProjectYからJTSの社員に変わったと報告を受ける。
  • ひろしさんが来店する。きの子さんや鳥羽さんと話をしている様子。
  • 鳥羽さんとひろしさんから注文を受ける。シギと話をしていたらしいミーちゃんに挨拶しながら商品を取り、二人に商品を提供する。シギはまだ価格改定による請求金額の変化に慣れていないようだ。
  • 新商品のご案内で、鳥羽さんとひろしさんにカミカゼを1杯ずつサービスする。
  • 鳥羽さんに頼まれて連絡先を交換する。今後カジノの2階でバーをやるという話があるらしく、この店との棲み分けをするためにいろいろ相談したいとのこと。
  • 鳥羽さんもバーテンダーで、店には住民イメージのオリジナルカクテルを置く予定だという。自分もビール専門のバーテンダーで、今後クラフトビールを置く予定があると話をした。
  • 鳥羽さんは飲食を忘れて気が付いたらよくダウンしてしまうらしい。シギやマグナムさんと同じタイプだ。
  • 先日鳥羽さんはマグナムさんと一緒に遊びに行っていたらしい。その時にレースにもオッズがある事を知り、カジノと提携できないかという話をしたのだという。レースや競艇などの様子をカジノのシアタールームで見たり賭けたりできたらという話をしていたのだとか。自分は実況ができると伝えると、そういうイベントの際には声を掛けますと言われた。
  • 鳥羽さんはカジノで飲食店を開くにあたり、他の飲食店とwin-winな関係になれればといろいろ相談したり話を聞いて回っているのだという。そもそも従業員に飲食店経験者がいないから、飲食店について知りたくて話を聞いて回っている面もあるのだとか。
  • カジノのオーナーさんは、各飲食店の目玉商品を定価の倍の価格で仕入れ、それをカジノ内で定価と同じ価格で販売するということを考えているらしい。ルーレットの景品もディーラーから仕入れてメカニックにカスタムを頼んだりしており、また、車の当選率も従来より高く設定するなど、街にお金が巡るような工夫をしているのだという。
  • カジノ内で遊んでいる時に飲食物を注文できるとよさそうだと、その手段の一つとしてビジネスアプリを活用できるといいのではと提案する。また、カジノに来たお客さんにメニュー表を渡してトークを挟むなど、カジノと飲食を上手くミックスしてカジノの滞在時間も伸ばせそうだと話す。加えて、カジノに従業員がいてしっかり人が働いているのだという周知もできると思う。
  • カジノに従業員が増えたことで一番大きいのは、無機質感がなくなったことだと鳥羽さんは言う。カジノは今後改装される予定らしく、バーの開店はその後のことだという。
  • カジノの従業員は、今鳥羽さんと上田さんがいるらしい。上田さんはイベントの発案やお客さんの呼び込み担当、鳥羽さんはバーを一任されているのだという。
  • バー周りのことなら自分が、町全体のことならシギが詳しい。またいつでも相談に乗ると鳥羽さんに伝えた。
  • 歪みのせいで全員の声がぷつぷつする。しばし心の声で会話する。ミーちゃんがにゃっにゃにゃっにゃ行ってるのは聞こえた。
  • ひろしさんの声が聞こえない。店に出入りする彼の様子を見守る。
  • 店内に戻り、電話に行ったシギ以外の面々と話をする。先程聞こえた「とうちゃん」は、ひろしさんの着信音だったらしい。着信音はループしないことが判明する。
  • 昔は街に起きてくる人がMAX30人ぐらいだったときの子さんと話をしたら、それは村じゃないかとひろしさんたちに驚かれた。
  • そろそろハッピーアワーの終了時間か。ハッピーアワーについて話をしたら、鳥羽さんに「飲食店の経営の仕方講座」を開いてほしいと言われた。
  • きの子さんは元々天王寺さんとJTSで雑談していたらしい。そこで福田のツイートを見て、VioletFizzに行こうという流れになったのだという。ステーキにつられてきた二人。
  • ひろしさんからステーキが欲しいと言われ、商品を提供する。まだハッピーアワーは間に合うかと訊かれたので、1個余分に提供した。
  • 今後何かしらの条件下で何かしらの良いサービスを受けれるかもしれない、それに値する人にはそのサービスが始まったときにお声がけすると話をした。
  • また歪みで声がぽろぽろになる。そういえばシギがどこかに行ったな。
  • 店の外に出て様子を見る。ミーちゃんをおんぶして走る鳥羽さんと、街路樹にもたれかかってスマホを見ているシギの様子を確認する。
  • ひろしさんに心の声の使い方を教える。
  • 鳥羽さんを探しに店の外に出る。ミーちゃんは帰ったようだが、鳥羽さんはちょうど誰かと電話中だったようだ。
  • この後テキサスホールデムを広める会をするという鳥羽さん、ひろしさんを見送る。きの子さんもお見送りした。ハッピーアワーは好評だった模様。
  • 商品の端数が出たら、端数分は別で分けておいて、後で出た端数と合わせればいいのではないかと提案する。
  • 冷蔵庫を確認していたシギが、フラッシュライトがなくなっていることに気が付く。他の従業員が持って行ってしまったらしい。フラッシュライト自体はクラフトできる物ではなく、鉱山の中で買えるのだと聞く。
  • カウンター裏のスタッシュから端数を抜き、冷蔵庫に移動させる。その後、不足している商品を冷蔵庫からカウンター裏に移動させる。
  • 無線を繋ぎ、手分けして在庫補充する。一度に10個作れるようになったから、在庫補充が秒で終わる。最悪在庫がなくなってもすぐに作れる。
  • 光芝さんが来店する。先日の救急隊ゴチの際、シャンパンタワーモチーフのパンを作って、星を降らせたり花火を打ち上げたりしていたらしい。パン屋の商品の価格設定に悩んでいるようだ。
  • 救急隊ゴチの際に出品した、カミカゼとビステッカ・アッラ・フィオレンティーナを光芝さんに提供する。「ゴチお疲れさまでした!」とメモを残して請求を送る。
  • シギと光芝さんが先日のゴチの時の話をしているのを横で聞く。スドバの商品はきつねさんのデザインだったのだという。
  • 今週末に文化祭があるらしい。うちの店は、結婚式の準備がある兼ね合いで文化祭には出店しない。「ロスサントスの主張」やファッションショー、ライブなど様々なイベントもあるらしい。
  • 海上レストランの名前はURASHIMAというらしい。文化祭にも出店するらしく、屋台の飲食物の話題になる。
  • 今度、光芝さん主催でコスプレのファッションショーをするらしい。街にもコスプレ勢が増えたから、より盛り上がりそうだ。
  • タイムラインを確認したら、救急隊の面々が黒〇のバスケのコスプレをしている写真が投稿されていた。青△のコスプレをしているのは誰だろうか? 光芝さんも黒〇のバスケのコスプレを持っているようだが、救急隊の面々と既に被っている。
  • 別キャラのコスプレを作って救急隊に合流しようかという光芝さんを見送る。
  • カジノでテキサスホールデムをやるというツイートを見る。時間があったら行きたかったな。写真に写り込んでいた初心者マークの「葉風邪ナイ」という人は知らない人。
  • 今後街に麻雀が入る予定だという話を聞いてテンションが上がる。あまりやったことがないシギに、いくつかアドバイスする。この店の店員、麻雀好きが多そう。卓に座ったまま麻雀をうてたらいい、雀荘ができたら働きたいなど、しばし麻雀トークに花が咲く。
  • 外からリーさんの声が聞こえたので、店の入口の方に向かう。リーさんとむね末くんが来店したところだった。2週間ぶりに起きてきたというむね末くんを歓迎していたら、どうやらリーさんに「無断欠勤を怒られる」と言われていたようだ。
  • むね末くんに、今後麻雀が来る可能性があると話をしたら食いついてきた。むね末くんと一緒に雀荘を開こう、店の2階に雀卓を置いて徹夜麻雀しようと意気込む。
  • 七対子しか知らないというリーさんに爽やかに嘘をつくむね末くん。ほんとに麻雀を教える気ある?
  • この2週間の間にリーさんは性格が悪くなったとむね末くんが言う。シギは何か心当たりがあるのか、いろいろあったもんなと言っていたがリーさんは否定していた。
  • むね末くんが今日街に起きてきた直後、リーさんから電話がかかってきたらしい。その際「むね末くんの声が聞こえない」と言われたからいったん瞑想を挟んだのに、後ほど電話をかけ直した際に「さっき声聞こえてたよ」と言われたのだという。まさか瞑想してきたと知らなかったリーさんが謝罪を述べるのを見る。
  • シギがむね末くんに「ヨネ婆特化の好感度上げアイテム」と言って杖を手渡していた。クラフトに増えたものらしく、木の板2枚で作れるとのこと。
  • むね末くんは木こりのいろいろが新しくなったのを知らなかったらしい。でもむね末くんはメカニックになったので木こりは辞めたという。「木こりを辞めたからリーさんとの絆がなくなった」という発言はバッドコミュニケーション。
  • むね末くんの友人は職場の人とリーさんしかいないらしい。木こりを辞めてメカニックになったのも、木こりだと人と会わなさ過ぎて友達ができないからだという。自分もこの店にしかいないから、友達が少ないし知らない人も多い。
  • むね末くんは今日衛星外だということが判明する。杖をしまうことができない様子のむね末くんに、シギがしまい方を教えてあげていた。あまりにも困っている様子なのがわかりやすすぎたので爆笑する。
  • むね末くんの言動が福田のツボ。シギ曰く酔っ払ってる時のシギと同じくらいツボに入りやすい。
  • 今日だけで所持金が200万円くらい増えていることに気が付く。今日から飲食店の最低価格が1万円になったこと、食べ物飲み物10個ずつ注文が入ったら20万円手元に入ってくるようになったとむね末くんに話をしたら、即リーさんに注文を聞き始めたので再度爆笑する。勢いよく制服に着替えに行って、接客モードに入ったむね末くんに更に笑う。
  • むね末くんが商品を用意している間にリーさんと話をする。木こりが今何かしらするたびに瞑想を挟まないといけないらしく、9回も瞑想してきたのだという。
  • リーさんに無言で商品を渡し、請求を切るむね末くんに爆笑する。年内怒られないようにするという目標はどこへ行ったのか。今日早速怒られそうな予感。
  • VioletFizzをクビになったら木こりになるしかないかというむね末くん。今日ひたすらバッドコミュニケーションしてるな。途中から開き直り始めてショートコントの様相を呈してきたのを見て、「ダメだこりゃ」と呟く。
  • 3人に寝ると告げ、店の奥のソファに横になる。笑い過ぎてお腹が痛い。そのまま就寝。

10/18 Part.88『たまには・・・・・・』

+ 開く
閉じる
  • 店内で起床。店は開いているようだ。冷蔵庫の在庫を確認したが、充実している。
  • 1階の暖炉の席でシギと誰かが話している以外は誰もいないようだ。店の外を確認したが、今日も警察は忙しそう。店の前にドラウグルが停まったままになっているが、大丈夫だろうか。
  • 久しぶりにレースタブレットをひらき、今日のレースを見る。Cruiserという、浜辺がゴールのコースを確認する。
  • 店内に戻り、シギに「 本名 こなた おはよう」とメッセージを入れる。
  • 久しぶりにレース実況をやるとツイートする。23:38からのCruiser。ツイート作成中にシギの話は終わったらしい。
  • 店の外にいたシギにおはようと声をかけ、これから久々にレース実況しに行くと伝える。シギもこれから出かける予定があるとのこと。
  • ヘリガレージから豆ヘリを出し、ガソリンを補充したのち空に飛び立つ。久しぶりだから事故りそう。
  • スタート地点に到着し、人が集まるのを待つ。誰も来なかったら帰ろう。
  • 以前あったレースの情報を確認する。どうやらバイクレースが最近の流行らしい。
  • てつおさんがスタート地点にやってくる。実況を待ってたよと言ってもらえた。てつおさんからも、最近バイクレースの参加者が多いと聞く。てつおさんの写真を撮らせてもらい、「てつおさん参戦!!」とツイートする。
  • 須藤さんやハンさんも来てほしい。マグナムさんは今日は街にいないという。今この時間は犯罪のピークタイムらしく、犯罪者や公務員は忙しくて来れないらしい。
  • 冬になったら雪は降るのだろうか。そうなったら滑りまくって大変そうだ。冬専用のタイヤが出ても面白そうと話をする。
  • アドミンさんが合流する。車にBlaze to Riseのステッカー付。今回はニトロなしとの約束で対決するようだ。
  • レースが始まり、上空から二人の一騎打ちを実況する。世界の重力に襲われながらヘリを飛ばして車を追う。強制瞑想でヘリを落としたくない。
  • コースの途中で、世界が重すぎててつおさんたちの車を見失う。コースを再度確認し、てつおさんたちの車を探す。
  • ハンさんから、ニトロなしで最速ラップを更新したと無線が入る。その後てつおさんもゴールしたと無線が入り、修理に行くという二人を見送る形で解散する。
  • ヘリをしまい、店へと戻る。世界が重くなければ絶対追えてたのに。
  • 店に戻り、世界を軽くするために一旦強制瞑想を挟む。次実況をやるときは時間をずらそうか。
  • 強制瞑想から戻ってくる。KAKUGAREAPERという「ガソリンMAX推奨」との説明付のコースを確認するが、これはかなりヤバそう&面白そう。
  • 0:27からのB帯KAKUGAREAPERを実況するとツイートする。今日はレース実況の日。
  • バッカニアに積んでいた修理道具や素材を手持ちに入れる。手持ちがいっぱいになるため、シギからもらったネクタイピンや希肉などをバッカニアにしまう。
  • レース前にヘリを軽く飛ばしてみることにする。「本署炎上」のツイートを見かけ、上空から野次馬しに向かう。
  • 上空から警察署を確認する。久しぶりに警察署に来た。やっぱり世界が重い気がする。
  • ヘリを北の方まで飛ばしたのち、KAKUGAREAPERのスタート地点へと向かう。ヒューマンラボの駐車場がスタート地点。
  • レース開始まで時間があるため、ヒューマンラボ内を探索することにする。餡ブレラのアジトだと、以前警察体験中に聞いたな。もしもの時に備えて銃を片手に持ち、ヒューマンラボ内を歩き回る。
  • ヘリの所に戻り、参加者が来るのを座って待つ。誰も来なければ帰ります。
  • タイムラインでえぼしさんが1年前の須藤さんの写真をツイートしているのを見る。本署の火事は建物内のことだったらしい。
  • スタート地点がそもそも町から遠いから、もしかしたら誰も来ないかもしれない。再度コースを確認するが、チェックポイントが多いゾーンがある。
  • シギから「おはよう」とメッセージが届く。「免許講習頑張ってるんで」というメッセージに「相変わらずいそがしそうだな」と返した。「 本名 こなた おはよう」をボイスメッセージで要求され、「気が向いたらな」と返信した。
  • 時間になってもレース参加者が来ないので、帰ることにする。南の街に戻る途中、北上する救急隊ヘリを目撃する。
  • ヘリをしまい、店へと戻る。バッカニアに修理道具や素材をしまった。
  • 制服に着替えて開店ツイートをする。今日も30分ハッピーアワーつき。
  • シギから届いたメッセージを確認する。1時半くらいまで予定が詰まっているらしい。何時まで起きているかと訊かれ、2時頃までいると返す。
  • 一人で店番をする。今日はまったりデーだ。11月でこの街に来て半年になる。
  • タイムラインを確認する。今日は警察周りがバタバタしているのだろうか。
  • お客さんが来るのを待つ間、歌を口遊む。今日はお客さんが来ない日。
  • VioletFizzのグループチャットに、アーマーについて書いてあるのを見つける。
  • 歌を口遊んでいる間にハッピーアワーが終わってしまった。今日はハッピーアワー中の来客はなし。
  • シギが帰ってくる。この後も話し合いが控えているというシギから注文を受け、バイオレットフィズとビステッカ・アッラ・フィオレンティーナを提供する。請求を飛ばしてもいいと言われ、請求を切る。
  • 先程白市民の相談に乗っていたと聞く。犯罪者と仲良くしていて自分も犯罪者だと思われないかと心配していたという。
  • 陣平くんがやってくる。先ほど言っていた相談というのは陣平くんのことらしい。暖炉の席に向かった二人を見送り、冷蔵庫の中身を確認する。
  • 口遊みながら一人店番をする。テキサスホールデムをやっているとのツイートを確認し、カジノへと向かうことにする。シギに一言断りを入れ、何かあったら無線で連絡を入れてもらえるようにお願いする。
  • 車を走らせるが世界が重過ぎる。近場のガレージに車をしまい、一旦瞑想を挟むことにする。
  • 瞑想から戻ったら世界が軽くなった。カジノに向かう道中、スケボーに乗ったミーちゃんとすれ違う。
  • カジノに入り、チップを交換しようとしたが現金がない。ATMを探すが見つからず、ざちきんマートまでお金を下しに行く。ついでにガソリンも入れた。
  • 現金をチップに交換したのち、デイリールーレットを回す。nothing。鳥羽さん、かみやくんに会う。鳥羽さんに、バー以外で会えるなんて光栄だと言われる。
  • 鳥羽さんの後についていき、ブラックジャックに興じるてつおさん、ネケニマスさん、セリーヌゴデスさんに合流する。この後テキサスホールデムをするとのこと。
  • てつおさん、ネケニマスさんと共にテキサスホールデムで遊ぶ。ボアさん、セリーヌさんは一戦目は観戦。初心者の多い卓だった為、鳥羽さんの解説付でゲームをする。何ゲームかやった結果、全勝した。
  • 稼いだチップを換金したら、80万円になって返ってきた。テキサスホールダムを広めたいという鳥羽さんと話をする。
  • 鳥羽さんと別れ、店へと戻る。途中からまた世界が重くなり、あちこちぶつけまくる。
  • 店前にオレンジ色のドラウグルが停まっているのを見る。
  • チェンマヨさん、アッコパスさん、つんさんが来店していた。チェンマヨさんは木こりをしながら先程の実況を聞いてくれていたらしく、めっちゃよかったと言ってもらえた。
  • テキサスホールデムで80万勝ってきたと話をする。ルールを知らないらしいアッコパスさんにテキサスホールデムのルールを説明する。
  • 帰るアッコパスさんを見送ったのち、歪みの為に瞑想しに行ったつんさんを待つ間チェンマヨさんと話をする。今日初めてカミカゼを頼んだという。
  • つんさんとチェンマヨさんを見送ったのち、シギと陣平くんの方に声をかけに行く。今度店員たちとテキサスホールデムで遊ぼうかという話になる。
  • 二人に今日は寝ると告げる。シギから「例のブツ」を頼むと言われ、気が向いたらなと返した。いつもの定位置に横になり就寝。

10/20 Part.89『VioletFizz勤務するぞ~』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。私服に着替えて店を後にする。
  • コンビニに向かい、在庫を確認する。iFAKSがめっちゃ売れてるし、お着替えバッグの在庫なし。お着替えバッグを仕入れようとしたが、道中横着してぶつけまくった結果、故障して仕入れに失敗してしまう。再度仕入れし直したのち、iFAKSも仕入れる。
  • コンビニの売上が4000万円を超えている。これは俺とシギに何かあったときの為の貯金です。これだけ売り上げてるのもコツコツシギが仕入れてくれてるおかげ。
  • 仕入れを終えて店へと戻る。上空でヘリがホバリングしているのが見えた。
  • なぜか店の鍵が開いているが店内には誰もいない。試しにいつもと違うBGMを流してみることにする。
  • タイムラインを確認したのち、開店ツイートをする。今日もハッピーアワー30分。パテ・ド・カンパーニュの画像を添えた。
  • 冷蔵庫の中身を確認する。賄いが減ってきているようだから、タイミングを見て買いに行きたい。商品の在庫を確認したのち、少なかった商品だけ仕込みをする。
  • 店の入口の受付の所に立ち、来客を待つ間ビールの勉強をする。
  • 陣平くんが店内に入ってくる。店の外に出てみたら、4人乗りのヘリが停まっていた。陣平くんのヘリらしく、値段を聞いたら3億7千万円するらしい。4人乗りのヘリを買ったら人を乗せて実況をしたいと話す。
  • 陣平くんは今日も仕事をしてきたらしい。結構稼いでるという。犯罪するときは、自分のヘリを警察に取られたくないから盗んだヘリを使うらしい。
  • ヘリをしまいに行く陣平くんを見送り、店に戻る。タイムラインを確認し、ヨネさんのツイートを見る。アッコパスさんの店はレギオン前で出張販売しているらしい。
  • 試乗会のツイートを見つける。そういえば試乗会に一度も行ったことがない。
  • 受付に立ち、再度ビールの勉強をする。その途中、突然視界が真っ赤になり、メッセージが表示される。( 画像 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (福田明宏_誤チャンク_20231019.png) )「2F」の表記に従って店の2階に向かっても何も起こらず、しばらくしたら元に戻っていた。店に戻ってきていた陣平くんに聞いてみたが、特に何もなかったらしい。心当たりはない模様。 裏話
    シャンクズが新組織立ち上げのため市長室を探していた際に表示されるはずだった「2F」の表示がViolet Fizzの1Fにいた福田 明宏に表示されてしまう。
    その日のシャンクズのIDが274、福田のIDが276であり、指定ミスをしたのではないかという話も上がっている。
  • 隣さんと初心者の牛桃ももこさんが来店する。挨拶をしていたらみれいさんも来店した。
  • 猪狩さん、中川さんが白いスーツの男性(名札の2文字目が潰れていて読めない)を連れて来店する。中川さんは街に来るのが久しぶり過ぎて、まだシギに開店の挨拶もできていないらしい。
  • 入口に救急隊ラッシュが見え、陣平くんに警戒するように伝える。
  • 救急隊集団 雷堂ましろ、鳥野ぎん、ももみ、ナイチンガール、吉田ユッカ が来店し、救急隊ゴチのメニューを注文を受ける。みれいさんも加わって、漢気じゃんけんで支払う人を決めるらしい。
  • 鳥野さんの救助待ちの間、陣平くんと話をする。救急隊はいつもこんな感じだ。
  • ユッカさんがどんどんトンカチを増やしていく。床に落とさないでもらっていいですか!
  • 白いスーツの男性と中川さんの注文を受ける。陣平くんに白スーツの人の商品を提供してもらい、自分は中川さんに商品を提供する。商品を渡す人を選ぶ際、白スーツの男性の フルネーム 涼眩K が見える。
  • ねこてんしさんの注文を受け、商品を提供する。救急隊の漢気じゃんけんの声がここまで聞こえてくる。
  • 中川さんと漢気じゃんけんを見守りながら会話をする。白スーツのKさんという人は1年ぶりに起きて来た人らしいと聞く。
  • 漢気じゃんけんの勝者はましろ先輩。救急隊ゴチの時の設定金額に倣って450万円の請求をましろ先輩に送り、皆に商品を配りに行く。
  • 次の漢気じゃんけんはバイクを買いに行くらしい。それは大変そうだ。
  • 救急隊の皆さんを見送り、店内に戻る。陣平くんに、ボーナスで100万円振り込む。
  • 店内に残っていた涼眩Kという人に挨拶する。前にいたマスターの人にちょっと似ていると言われた。カテジさんの名刺を見せてもらう。
  • 去年ホストイベントがあり、カテジさんやかげまるさんと一緒にイベント参加していたという。
  • 最近どういうお店が開いているかと訊かれ、E5'sバーガーをあげる。カジノに経営者がいることも伝える。他にも増えたお店について話をする。
  • 涼眩さんは10月ごろは猫カフェで働いていたという。猫カフェの後はダイナーで働いていたらしい。今井さんやりおんさんに連絡を取ったが繋がらなかったとのこと。
  • まさのりさんや菓子谷さんと知り合いらしい。1日目に街案内してくれたのがりおんさんだという。
  • 店を出る陣平くんを見送り、涼眩さんと話をする。りおんさんが猫カフェを辞めてペールノエルを開いたと伝える。
  • 涼眩さんと連絡先を交換する。
  • 涼眩さんは昨日が誕生日だったらしい。この街に来てりおんさんや今井さんと話したくなったのだという。去年はコミュニケーション面で暴走してしまっていたのだという。
  • 何か大事なことを忘れてきた気がして日本に戻ったのだが1年経っても見つからず、それを探しにこの街に戻って来たのだという。
  • 「K」と名乗っているのは、自分の名前が嫌いで伏せているらしく、色んな人に名前を付けてもらっているらしい。名前を付けてほしいと言われたが、自分は「涼眩さん」と呼ぶつもりでいた。
  • 猫カフェの開店ツイートが流れてくる。すずめさんは店長さんが街案内しているのを見て知っているらしいが、つばめさんは知らないらしい。
  • 同期の猫カフェ店員に、ヤマンバ花子という人がいたらしい。自分は会ったことがない。
  • 足がないという涼眩さんを猫カフェまで送ることにする。私服に着替えて店を出る。
  • 知り合いに「スズクラ」という人がいた気がすると伝える。
  • 空港に着いたとき、ちょうど犯罪が始まったところだったらしい。街に人が増えた分、犯罪者も増えたと話した。
  • 猫カフェに到着する。駐車場にMOZUの車が停まっているのを見つける。
  • 店内に入り、ナタルさんに挨拶する。涼眩さんは久しぶりの猫カフェに喜んでいる様子。
  • ナタルさんに呼び出され、店の奥で話をする。
+ 話の内容
閉じる
  • ナタルさんが涼眩さんの顔を確認したら、もろヘラシギの目だったらしい。髪色や服のセンス、言い回しなどがヘラシギによく似ていると二人で話をする。
おとなしくきれいにさせたヘラシギ(福田悪事に全く手を染めたことがない純粋無垢なヘラシギ(ナタル
  • 店員でいたセリーヌさんは、昨日一緒にテキサスホールデムした人だ。苗字に聞き覚えがあったが、ヘスティアさんの妹なのだという。姉にも妹にも「ナダルさん」と呼ばれるナタルさん。
  • セリーヌさんにナタルさんと福田さんは兄弟ですかと訊かれる。確かに似てはいるけど兄弟じゃない。ナタルさんに促されて互いにサングラスを外して髪を縛ったら瓜二つだった。もしかして俺たち兄弟だった…?
  • 店の賄い用に多めに商品を注文する。
  • 入口付近で涼眩さんと話をする三郎太さんの姿を見る。三郎太さんに会うのも久しぶりだ。
  • 店内に心無きが生え、三郎太さんと二人で店の外に押し出そうとする。銃を構える涼眩さんを制止しつつ、どうにか店の外へと押し出した。
  • インフレによる商品価格の高騰に戦慄している涼眩さんの分も自分が支払うと申し出る。賄い分+涼眩さんの分で合計100万円支払った。
  • 店を出る前に、涼眩さんが今も猫支給はあるのかと尋ねていた。今は猫支給はしていないらしい。そういえば、自分が体験していたときにもそんな話を聞いた気がする。
  • 猫カフェの外に出る。涼眩さんの車は猫カフェのガレージにはなかったらしく、レギオンまで送り届けることにする。記憶違いでなければ、一台近藤さんからもらった車があるはずとのこと。
  • レギオンに向かう道中、最初の街案内が誰だったか訊かれ、葛城さんだと答える。途中サイレンを鳴らしたパトカーとすれ違ったり、銃声を聞いたりする。涼眩さんは、スドバがまだあることに安堵していたようだった。
  • レギオンで涼眩さんと別れ、店へと戻る。その道中、「涼眩K」について考えを巡らせる。
  • 店裏のガレージで男女二人組と会う。VioletFizzの来客かと思ったが、ハイドアウトガレージに入っていくのを目撃する。
  • 店内に入り、店の奥のソファに横になる。タイムラインに投稿された写真(タキシード仮面)にツッコミを入れながら、真っ赤になった視界や涼眩Kについて考える。
+ 考え事※ネタバレ注意!
閉じる
  • 「涼眩」という苗字はシギの本名と同じはず。「K」というのはわからない。髪色や服のセンスはシギとよく似ているが、「空港に降り立った」と言っていたから別人なのは間違いないだろう。
  • 確かシギは兄がいて、自分のことを忘れられてると言っていた。涼眩さんが忘れている「大切な事」はシギのことなのではないか?
  • 今度会うことがあったら弟がいるか訊いてみようか。「こなた」の名前を出すのはシギの本名を明かすことになるからするつもりはない。
  • 閉店ツイートをしたのち、就寝。

10/20 Part.90『うーん、考え事』

+ 開く
閉じる
  • 店内で起床。昨日猫カフェで買ってきた賄いを冷蔵庫にしまった後、開店準備をする。
  • 服を買いながら昨日会った住人について考え事をしようか。私服に着替えたのち、店を後にする。
  • 車を走らせる途中、以前メモしたシギの本名を確認する。 ※ネタバレ注意 苗字の漢字が一緒だったから、やっぱりあいつら兄弟だろうか。
  • 服屋に着き、服を選びながら考える。寒くなってきたので、いい感じのジャケットを買いたい。
+ 考え事※ネタバレ注意
閉じる
  • 兄弟なら関連のある名前を付けるだろう。あいつが「此方」なら、彼は「彼方」? シギに訊けばわかるだろうが、直接聞くのはあいつには刺激が強すぎるか。
  • 悩んだ末、シギに直接聞くことにする。それが手っ取り早いし、回りくどい事をしても仕方がない。
  • 服を選び終え、服屋を後にする。世界がちょっと重め?
  • 店裏のガレージで車を修理したのち、コーディネートの改善案を考えながら店へと戻る。
  • 制服に着替えて店内に入り、在庫を確認したのちシギに「 本名 こなた 、おはよう」とメッセージを送る。
  • 開店ツイートをしたのち、シギから届いたメッセージを確認する。
  • がみともくんが来店し、注文を聞いて商品を提供する。ここのお店で働きたいというがみともくんに、がみともくんならいいよと伝える。
  • イチカさんが来店し、バグ・オブ・グリッジという食べ物を渡される。希肉屋の商品らしい。カミカゼとビステッカ・アッラ・フィオレンティーナを20個ずつ注文を受けて提供する。イチカさんががみともくんに、メロンフィズを10個奢っていた。
  • 連絡先のソートについての話をする。イチカさんはよく電話をかける人には頭に「A」をつけているらしい。
  • がみともくんは、事件対応の時の動きをどうすればよいのか悩んでいるという。座学も必要で、覚えることも多いらしい。
  • この街、赤髪の人意外と多い。赤髪の人を集めて写真を撮ってみたいという話が出る。赤系統の服のドレスコード付きでもいいかもしれない。
  • イチカさんになぜ髪を赤くしたのかを聞く。実は赤髪が地毛なのだと明かされる。
  • イチカさんが黒スーツに着替えてくる。仕事着らしい。EDENでも働いているらしいが、あちらは白スーツだという。
  • バジルさんは今旅行中らしく、木曜日の試乗会の日には帰ってくるのだという。
  • がみともくんが一銀行でいくら稼げるのかと踏み込んだ質問をしている間に、シギにがみともくんが入りたいと言っている事、雇ってもいいかとメッセージを送る。「いまみせいる?」と訊かれ、店にいると返した。
  • 今は犯罪で得られるお金は現金ではなくブラックマネーらしく、洗浄するのにもお金がかかるらしい。一番稼げるのは薬だと聞く。
  • シギから少し店に戻ると返信が来る。
  • 救急隊は人を救うのが仕事だ。自分が体験した時は、満員で入れなかった。
  • イチカさんは今日初めてサンクチュアリたえこさんにあったらしい。がみともくん曰くレアキャラなのだとか。
  • シギが店に戻ってくる。免許講習から帰ってきたところとのこと。「ここで働かせてください!」から千と千尋ネタが繰り広げられた結果、名札をすぐさま「み。」に変えるがみともくん。救急隊に染まってる。
  • がみともくんのギャングの友達が3人いるらしい。あちこちのギャングから声がかかっていると聞く。
  • ダーマーさんはシギ曰く「パパみがある」、がみともくん曰く「怒鳴ってるところしか聞いたことがない」。相手によって態度が違うということだ。ダーマーさんは最近犬を飼ってよくじゃれているのだという。
  • イチカさんを見送り、シギががみともくんに話をしている横でタイムラインを確認する。一通りの注意事項を告げたのち、即採用が決定した。
  • がみともくんにシギが今後やる予定のガラ悪いDayについて説明する。今後行いたいというカラーDayについても説明していた。
  • VioletFizzのグループチャットにがみともくんを招待する。
  • これからよろしくお願いしますと挨拶したのち、救急隊に戻るがみともくんを見送る。その直後、銃だけ落としてシギの姿が消えた。おそらく強制瞑想。
  • シギが戻ってくるまでの間、冷蔵庫からカウンター裏のスタッシュに商品を移動させる。冷蔵庫の中にえぐい数のメロンフィズがある。
  • シギはこの後、猪狩さんから話があると言われているらしい。それを言うなら自分も話をしたいことがある。
  • 葉風邪ナイさんが来店する。名前の読み方は「ばかじゃ ない」。今日買った車を見てほしいという彼女について、シギと二人で外に出る。
  • ナイさんの車を見る。髪色と同じカラーリングで、本来は屋根を外しているらしい。twixにあがっている写真は大川さんが撮ったものとのこと。
  • 店の中に戻ろうとしたら、ヘルアンさんが来店する。特別市民のろぎあさんを連れてのご来店。ヘルアンさんが市長に許可を取って、今日限定で街に連れ出しているのだという。
  • ろぎあさんに挨拶する。自分は特別市民ではないが、ずっと店にいる。
  • 葛城さんが来店する。シンデレラ10個の注文を受け、商品を提供する。
  • 葛城さんはこの後バイクレースに出るらしい。先程コースを確認したが、途中立体駐車場に入るのだという。バイクレースも実況したいが、細道に入られると見失ってしまう。ビルの間が特に大変。
  • バイクレースオススメおじさんと化してる葛城さん。以前見たみにゃボンバーも酷かった。
  • Crazy Mega Cafeineというバイクレースのコースを確認する。
  • 入口にギガさんらしき姿を見かけ、店の外に探しに出る。見つけられなかった。
  • 店の前にダウン者を連れた人が来る。個人医を探してきたらしく、店内の葛城さんに声をかけた。
  • 店の外に再度出てギガさんを探しに向かう。ギガさんを見つけ、店内に誘導する。
  • 先程ダウン者を連れてきた人から、カジノの従業員がお世話になっているとお礼を述べられる。ビジネスアプリについても知らなかったので助かったとのこと。
  • ギガさんの注文を受け、商品を取りに行く。シギの声が魂に貫通しているろぎあさんと話をしたのち、ギガさんに商品を提供する。ギガさんの背後にしゃがんで近寄る葛城さんとナイさん。
  • 店の入口に再度人の姿を見つけ、追いかけていく。「また来ます」とバイクに乗って去っていってしまった。
  • 店の奥でシギ、ろぎあさん、ヘルアンさんが話をしている様子。戻ってきたろぎあさんが咳き込んでいた。
  • ナイさんがギガさんと話をしているのを聞く。その後ヘルアンさんたちの方に行ったら、電話の方が音質がいいからとシギがろぎあさんに電話をかけたようだ。人が悶えているのを見るのが楽しいというヘルアンさん。ろぎあさんはいつも自分が寝る場所で悶えていた。
  • ろぎあさんが限界を迎えてお礼を言う声が掠れている。何を言っているのかわからないが夢女になった気分とのこと。街に来たばかりで緊張していたときにシギに声をかけられて大変になってたという。
  • 会話中、ろぎあさんが悶えるのは後半からはシギが悪い。シギはメンヘラ量産機。ほどほどにしとけ。自分がシギと長く付き合えているのは受け流すことができてるから。
  • ギガさんとナイさんの話が弾んでいる。明らかに陰と陽なのによく長く話をしているな。シギ曰くギガさんは1対1なら話ができる人らしい。
  • 夢の世界の話も含め、しばらく4人で話をする。以前シギの声で限界を迎えた結果、ろぎあさんが商品を渡し忘れてヘルアンさんが届けに来たことがあるのだとか。
  • メカニックの時でも後輩の自分に敬語だから、もっと雑に扱って欲しかったと言うヘルアンさん。自分は人を雑に扱うのは苦手だ。
  • ろぎあさんを見送りに行ったみんなと別れ、ギガさんとナイさんのもとに向かう。二人はこの間に仲良くなったという。
  • シギからギガさんを採用したいと言われ、「またかー」と返す。制服を作ってたまに臨時で働きに来てくれたらいいとシギが頼む。お前から頼むなよ!!
  • 以前ギガさんに「いらっしゃいませ」と言ってもらったと話をしたら、シギが羨ましがってギガさんにおねだりする。「いらっしゃいませ、ヘラシギ様」と言ってもらったお礼は、お金ではなく作詞作曲した演歌をここで歌わせてほしいとのこと。
  • ギガさんの歌を聞くことになる。曲は完璧だが歌詞は8万通りあるらしく、その中で「VioletFizz」という歌詞で演歌を聞かせてもらう。セリフから何からすごすぎて爆笑する。ギガさんにお金を振り込んだ。
  • えぼしさんが来店する。ろぎあさんを探してきたらしく、つい10分前までいたと伝えた。
  • えぼしさんの注文を受け、商品を提供する。近況を聞くが、特に変わりはないらしい。
  • えぼしさんとナイさんを見送りに向かう途中、ギガさんを壁ドンするシギを見る。あれは何をやってるんだ。
  • 光芝さん、きの子さんが来店する。着替える際に一度ももみさんの変装を挟まないと靴がおかしくなってしまうらしく、「ももみキャンセル」と呼んでいるらしい。
  • ギガさんに声のボリュームを指摘したのち、光芝さんときの子さんの注文を受けて商品を提供する。
  • えぼしさんに呼ばれ、店の外に出る。ナイさんの車の屋根がどう見えているかの確認をしたかったらしい。ナイさんにお願いされて連絡先を交換する。商品を買うタイミングを逃したというナイさんに、手持ちのカミカゼをサービスで渡した。
  • 店内に戻り、渡せていなかった商品を提供する。明日の文化祭について話をしていたらしいが、夢の世界の都合でこの街には来れない。
  • 店の外に向かうギガさんを見送ったのち、光芝さんときの子さんも見送る。
  • シギに、兄の名前を確認する。名前は「 ※ネタバレ注意 彼方 」というらしい。推察は当たっていたようだ。
  • シギから「自覚があるかわからないけど、」と話しかけ、やっぱりいいやと言われる。追及したら、欲しい車はないかと訊かれた。欲しい車はない、3億のヘリの為にお金を貯めてるところだ。
  • プレゼントを考えているらしい。欲しいものは何もないし金も要らない。祝わせろと言われるが、何か渡さなくたって祝えるだろ。
  • どうせ車をもらってもバッカニアしか乗ってない。以前買ったセンチネルクラシックだって、あらいくんに貸しっぱなしだ。変にもらってもあまり乗らないから申し訳なくなる。
  • レースコースが欲しいかと訊かれるが、自分が走るわけじゃないからいらない。欲があったらそもそももっと店の外に出てる。
  • 昨日陣平くんに3億7千万円のヘリを見せてもらった話をする。あれが欲しい。
  • コンビニの金は、俺たちに何かがあったときに店員に使わせるかイベントの賞金に使えばいい。シギは脱出イベントをやりたいらしいと聞く。
  • シギがほとんどコンビニの仕入れをしてくれてるから、好きに使ってくれていいと伝える。自分は会のお金に手を付けるつもりはない。
  • シギは3時から免許講習の予定が入っているらしい。
  • もし仮に、兄さんに会えるかもしれないってなったら会いたいかとシギに尋ねる。もし向こうがシギのことを覚えてなかったとして。簡単にうんとは言えないが、どういった形でもいいからお礼を言いたい、とのこと。忘れた人を思い出すのは大変な事だからな、俺もそうだし。
  • 3時瞑想開け、開店準備をする。BGMを流してテレビにメニューを映したのち、店の鍵を開けて開店ツイートする。
  • 入口近くの受付カウンターに立ち、来客を待つ。シギはこの後免許講習らしく、みれいさんに電話をかけているようだった。
  • ペールノエルの開店ツイートの、店名が違っていたらしい。「ペルノエチル」は、「ペールノエル」で「チル」の略じゃないか?
  • 免許講習に行く前のシギと話をする。自分のことを忘れている人間、自分のことを認識してくれているからこそその人という感じがするから、自分のことを忘れている彼ははたして自分が知る兄さんなのか、と考えているらしい。実際自分の兄であるという事実はあるけれども。諦めていたが、いざ考えてみると複雑だとシギが言う。
  • この街に来る前は信頼できる人間は兄だけだったのだという。街に来た当初は捨て猫のようだった、とのこと。
  • 免許講習に行くシギを見送り、一人で店番をする。シギと彼の兄について考える。
+ 考え事
閉じる
  • 自分のことを覚えていない人に会った時のリアクションがわからないという気持ちはわかる。自分自身もシギの時はそうだった。「何言ってんだこいつ」って感じだった。
  • 何が正解なのかはわからない。何をもってその人がつらいとするのかによる。
  • といって、俺も人のことを忘れてるしな。
  • もしシギが望むのなら、会ってみたらいいと思う。
  • あいつは「人に忘れられたくない」と言っていた。思い出してほしいんだろうな、きっと。
  • アッコパスさんが来店する。シギに用があったらしいが、免許講習に行ったことを伝えた。
  • 希肉屋に新しく従業員ができたらしい。仮バイトで雇っていた女の子に「ここで働かせてください」と頼まれたのだという。それで、他の飲食店の給与形態はどうなっているのかを聞いて回っているのだという。
  • 希肉屋は個人で請求を切っているらしい。それなら何日働いたかで追加ボーナスを出すか、そも個人請求ならその収入のみという形にするかのどちらかだろうか。そのあたりは店にもよると思う。
  • バイオレットフィズの注文を受け、商品を提供する。
  • 移動販売という形式をとっているのなら、どれだけ頑張ったかで上げる金額を変えてもいいのではないかと提案する。
  • 新しく雇った従業員の子は今日で街に来て2日目だという。希肉屋自体は特殊な経営形態だから他の飲食店を経験してからの方がいいと勧めたらしいが、「この店で働きたい」と向こうから言ってきたのだとか。しかもその人がとても仕事ができる人らしく、アッコパスさん側も手放したくなくなっているのだという。それなら月一回何百万円ボーナスをあげる形でいいのではないかと提案した。
  • 希肉屋は個人でしか請求を切れないらしい。街に慣れるまでは手当てを出す形にして、それ以降は働いただけ稼げる形式にしたらどうかと勧めた。
  • アッコパスさんはトラック経営をしているらしいが、それでの稼ぎも今後どうなるのかわからないものなのだという。それであれば、あまり従業員に手当を出し過ぎると今度はアッコパスさんが苦しくなってしまうのではないか。
  • ボーナスを出している飲食店は請求を仕事で切っているところが多いと思う。個人で切っていること自体がボーナスみたいなものではないかと話をする。
  • 狐野承志さんが来店する。この店には初来店とのこと。自己紹介をしたのち、今アッコパスさんと飲食店談義をしていたと話をする。
  • 希肉屋は一日一回ダイスを振れるシステムがあるらしいのだが、それを従業員一人につき一回という形にしようかと考えているのだという。
  • ミーちゃんが来店する。狐野さんとミーちゃんの注文を受け、商品を提供する。
  • VioletFizzは完全歩合制であること、出勤率に応じてたまにボーナスを出していると話をする。
  • 今後従業員を雇う時には給与形態についてあらかじめ説明をしたうえで採用した方がいいと思うとアドバイスする。今回雇った彼女に関しては、お金よりも接客にモチベが向いている珍しいタイプなのだという。
  • 狐野さんと入れ替わりでがみともくんが出勤してくる。アッコパスさんのところに新しい従業員が入ったことについて話したら、先程がみともくんが思い切り轢いた人なのだという。がみともくんの視界では当たっていなかったはずが歪みでぶつかったのだとか。
  • 真剣に考えまくった結果、アッコパスさんの口調が崩れて真面目な面が出てきてしまっている。でもそれは経営者としてあるべき姿だと思う。自分の店の従業員の為に考えるのはすごいこと。
  • がみともくんが正式採用になったとアッコパスさんとミーちゃんに報告する。特別待遇なのを気にしているがみともくんに、今まさに特別対応で入ろうとしている人がもう一人いると話をする。
  • 従業員が働いていて楽しいというのが何よりだと話をする。そうでなければ長続きしないだろうから。
  • がみともくんに今日何時まで働くか確認する。4時過ぎまで働いて、その後バイクのカスタムの予約を入れているのだとか。
  • 特殊刑事課 ジャガーノートという人が来店する。心の声で注文され、がみともくんに商品の提供と請求をお願いする。アッコパスさんに、うちの店では他の従業員がいるときはその人に請求を切ってもらうようにしていると話した。
  • ましろ先輩が来店する。アッコパスさん曰く「肉になりかけた人」。がみともくんがこの店に正式採用になったと報告した。今日は救急隊は暇らしい。
  • 店の外に出ようとしたジャガーノートさんが店内に戻ってきた。ましろ先輩が入口の好意スペースで着替えた際、誤って鍵をかけてしまったらしく、外に出られなかったようだ。ましろ先輩が鍵を開けに行くのを見ながら、ある事に疑問を持つ。
  • がみともくんを呼び、アッコパスさんから離れたところでウィスパーで会話する。公務員は全員鍵を開けられるから、ジャガーノートさんは犯罪者か変装している誰かだろうと伝えた。
  • がみともくんが商品を用意している間に、ましろ先輩に昨日の漢気じゃんけんが面白かったと話をする。次やるときには、皆バイクにして一人700万円上限でやろうかと話をしていたらしい。がみともくんもやろうって言われてるよ。
  • 昨日の漢気じゃんけんではましろ先輩が全員分支払っていた。今日ギャンブルに勝って、その分は取り返したらしい。競馬は時間がかかるから、ブラックジャックで5分で1億を稼いだという。しかも14でストップして勝ったのだとか。
  • ましろ先輩はテキサスホールデムを知らないらしい。興味はあるとのことで、今度皆でやりましょうと声をかけた。
  • 先日テキサスホールデムで遊んだ時の話をする。賭け金の上限はあった方がいいというましろ先輩の発言には重みがある。
  • 救急隊の体験中にましろ先輩たちと一緒にカジノに行った話をする。あの時も勝っていた。
  • ましろ先輩からおすすめのドリンクをと注文を受け、ジントニックを提供する。カクテル言葉とかけて、「強い意志」でギャンブルに勝ってくださいと声をかけた。その間に、がみともくんがミーちゃんの注文を受けていた。
  • ましろ先輩に、がみともくんがVioletFizzで働くことになった決め手を訊かれ、彼が働くことになった経緯を説明する。がみともくんの色のある、いい接客をすると話をする。何かあったら守ると話をした。
  • がみともくんに大事な話があるからまた今度時間が欲しいと告げて、店を後にするましろ先輩を見送る。確かに今日のましろ先輩はちょっと言葉が重かった。
  • ミーちゃんは車を持っているとがみともくんは聞いたらしい。ミーちゃんはバイクも持っていると話す。先日カジノに向かう途中にスケボーに乗っているミーちゃんを轢きかけて焦った話をする。
  • ここに来ると普段合わない人と話をするとがみともくんがいう。病院に来る人達とここに来る人達は層が違うと思う。飲食店は通知が来たら現場に向かう救急隊と違って待つのが仕事。
  • がみともくんがミーちゃんにいろいろ質問する。普段はどこにいるのか、どうしてここに来たのかなど。
  • この店の一員になれて嬉しいとがみともくんが言う。この店はまったりした雰囲気だから、これが好きだったらいいと思う。
  • がみともくんがミーちゃんに何時にこの街に来たのかと質問する。今日は8時からいるらしい。8時から「みゃー」一本でやっていることに驚きを隠せないがみともくん。
  • 今ミーちゃんはゴミ収集で生計を立てているらしい。今は出た素材も素材屋さんが買い取っているし。
  • がみともくんがミーちゃんに友達がいるかと話をしていた。それをいうなら自分もミーちゃんの友達じゃないだろうか。
  • がみともくんがミーちゃんに連絡先を送っていた。そういえば自分もがみともくんの連絡先を持っていなかったかもしれないと、連絡先を交換する。
  • ミーちゃんががみともくんに連絡先を送るのを渋っている様子。がみともくんの圧に負けて連絡先を交換した上、電話番号を一個ずつ調べてミーちゃんの正体を暴こうと画策するがみともくんと威嚇する声をあげるミーちゃんについ笑い声をあげる。今回はミーちゃんの負け、うちの店は秘密主義だから調べないと話をしたが、ミーちゃんは座り込んで泣き出してしまった。がみともくんの察しが良すぎたな。
  • カウンター裏のスタッシュを確認したのち、冷蔵庫から商品を移動させる。がみともくんが自分がいなくても物を渡せるように、冷蔵庫を開けなくても良いように商品を多めに補充する。
  • ミーちゃんはたまに病院に運ばれてくることがあるのだという。確かにミーちゃんは喧嘩っ早いし、前にレギオンで殴り合いしてるのを見たことがある。
  • 最近4時50分ごろからあちこちで殴り合いが始まっているらしい。みんな一斉に通知が出た場所に向かうのだとか。
  • 今日はそろそろ寝ると二人に告げ、がみともくんに在庫補充をしたことと、BGMの流し方が六法に載っていると伝える。
  • おやすみなさいと声をかけ、店の奥へと向かう。そのままソファに横になり、就寝。

10/23 Part.91『スーパー遅番』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。冷蔵庫の在庫を確認しようとしたら、ファスナー音からドアノブを回す音に変わっていた。
  • 私服に着替えたのち、コンビニの仕入れの為に店を後にする。今日は世界が重いのか、車を車庫から出すのにも時間がかかる。
  • 夢の世界の仕事でバイクを見た影響で、バイクが欲しい。スポーツタイプよりはアメリカンがいい。今度バイクの免許を取ろうかと考える。
  • コンビニに着き、在庫を確認する。かなり減っている模様。包帯、お着替えバッグ、ローリングペーパーを仕入れる。
+ 仕入れ中の出来事
閉じる
  • 仕入れを始めた頃に、バイクレースあるぞおじさんのツイートの通知が目に入る。そういえば、直ふぃさんのところのメカニックの件も連絡を入れなければ。
  • 自分が乗りたいものは自分で買うのが一番いい。その方が一番思い入れがある。特にバッカニアカスタムは街に来たての頃に買った車だ。まさのりさんに売ってもらった車。
  • 葉風邪ナイさんの犬カフェ体験終了ツイートを見る。「ばかじゃないさん」という呼び方はなんだか申し訳ない気がする。
  • かみやくんの「こいつ誰」というツイートの通知が見える。かみやくんって結構口が悪い。日本語のレパートリーが少ないだけかもしれないが。
  • 夢の世界での運転中、どちらの車線が正しいのかわからなくなった話をする。
  • 仕入れを終え、店へと戻る。制服に着替えて店内に入り、開店準備をする。テレビにメニューを映しても、自分からは一生メニューが見えない。
  • 開店ツイートをする。瞑想後も開店予定。
  • そういえば今日は シギ こなた がいない。「 本名 こなた 、おはよう」とメッセージを送っておく。この時間に店にいないということは、どこかで何かやっているのだろうか。
  • 客待ちの間タイムラインを確認する。3時以降にサバゲ―が行われるらしい。かみやくんの「こいつ誰」のツイートに載っている写真を見たが、確かに「こいつ誰」だった。
  • 葉風邪さんのツイートに、揚物ころもという名前の初心者マーク付きの住民が映っているのを見る。
  • わきをさんがカジノでルーレットを回している写真を上げていたが、わきをさんが二人映ってる。驚くぐらいそっくりなんだけど。
  • デヤンスさんの「とんでもない店」というツイートと写真を見る。アッコパスさんを挟むように2人女性が映っている写真。それ以前に投稿されていたペティさんのツイートと写真を見て、ペティさんと揚物ころもさんが希肉屋で働いていることを知る。パティさんの方は犬カフェで体験していたらしい。
  • 葛城さんが来店し、カミカゼを提供する。この後2:38からバイクレースがあり、Rollercoaster from Kortzという、島の中心から南の方を縦横無尽に駆け巡るコースで行われるのだという。葛城さんからヘリで追えそうかと訊かれ、コースを確認したが、確かにかなり広範囲。葛城さんによればこのコースはあまり建物の中に入ったりはしないらしい。
  • 以前レース実況した時に、街が重過ぎてヘリが落ちないかが怖かったと話をする。
  • 店を開けたばかりだが、急遽レース実況をすることにする。レース実況の為に一時店を閉めるとツイートしたのち、レース実況情報をツイートする。
  • 陣平くんが出勤してきた。シギはいないかと訊かれたが、見てないと返す。陣平くんにレースの実況に行ってくると断りを入れ、葛城さんの後に続いて店を出る。
  • バッカニアでヘリガレージへと向かう。歪みのせいで、ニトロのクールダウン音が止まらないまま車を走らせる。耳がぶっ壊れる!
  • バッカニアから修理用の素材を出したのちガレージにしまい、ヘリガレージから豆ヘリを出してスタート地点へと向かう。
  • スタート地点にヘリを降ろし、既に到着していた葛城さん、須藤さん、ぺぇ次さんに挨拶する。レースが始まる前に、瞑想を挟むことにする。
  • 瞑想を終えて戻ってきたら、先程よりも人数が増えていて驚く。実況無線を繋ぎ、参加者の皆さんに番号を共有する。
表示
葛城司、須藤冬馬、服部ぺぇ次、天王寺京司郎、松竹ウメ、山田カイキ、科場諸朋、羽山パティ、切間てつお、上野かみや
  • レースが始まり、ヘリで上空から実況する。レース開始時点で夜だったため、ライトの色を頼りに実況をする。トップ層の順位は、葛城さんたちが無線を入れてくれる。
  • 蛇行する山道での道路を無視したショートカットなど、バイクならではのレース展開を上空から実況する。
  • 1位が独走状態に入ったので、2番手3番手争いをフォーカスする。いつもなら車体で判別ができるのだが、バイクは車体が小さいから判別が難しい。
  • 夜が明け始め、街中へと差し掛かる。靄が出始めたせいでバイクを追いづらくなってきた。
  • 朝靄の影響で、バイクを見失ってしまった。無線で謝罪を入れたら、葛城さんが現在地店を教えてくれたのでそちらに向かってヘリを飛ばす。
  • 天王寺さんのバイクを見つけ、追従を再開する。その後、4番手らしき白っぽい服の人の姿も捉えた。科場さんだろうか?
  • 熾烈な2番手3番手争いを見守る。着順は、1位須藤さん、2位天王寺さん、3位葛城さん。4番手までゴールしたのを見届ける。山田さんは先程見えたツイート的に怪しいし、パティさんは事故っていたという情報が入ってきた。
  • かみやくんがアウトになったという情報を聞いたところで、ゴール地点にヘリを降ろし、ゴールしていた4人のもとに合流する。4番手はウメさんだったようだ。
  • 途中「やべっ」と言って無線が途切れた時には墜落したかと思われたらしい。それはちょうどバイクを見失ったタイミングだ。
  • 葛城さんからおひねりで100万円貰う。その後、天王寺さんから100万円、須藤さんから50万円振り込まれた。ウメさんからは「気持ちだよ」と300万円も振り込まれる。
  • バイクレースの実況は、誰が誰だかわからないのがネックだとみんなに話す。ヘッドライトの色くらいしか見分けるすべがないし、日中だとヘッドライトが見えない。
  • 3時瞑想が迫ってきたので解散し、急いでヘリガレージへと向かう。その途中も、先程のレースの実況を振り返る。
  • 3時瞑想まで残り1分でどうにかヘリをガレージへとしまう。その頃に 天からの啓示 バイクレース参加者にティラノやアモアスの着ぐるみを着てもらう を受け、その案を実況無線に残っている人たちに共有する。
  • 3時瞑想開け、バッカニアカスタムで店へと戻る。店裏のガレージで陣平くんの姿を見かけて声をかけるが、どうやら魂が抜けている模様。バッカニアに素材などをしまった後店へと戻る。
  • 制服に着替え、開店準備をしたのち開店ツイートをする。この後3:40からバイクレースをやるという須藤さんのツイートを見るが、今日は店を開けたいから実況はしない。
  • 受付カウンターに立ち、来客を待つ。3時からサバゲ―もやっているようだし3:40からレースもあるし、あまり人が来ないかもしれない。
  • タイムラインを確認する。ミンドリーさんの高級車ディーラー出勤ツイートや光芝さんの新車購入ツイートなどを見る。デヤンスさんがダイナーの開店ツイートをしているのを見つけ、デヤンスさんがダイナーで働いていることを知る。ホットドッグ屋だけじゃないんだ。
  • 飲食店は待つのが仕事。何気なく受付カウンターを見てみたら、トランシーバーが置いてあるのに気が付いた。改めて店の造りの細かさに感心する。
  • オレンジ色のネクタイをしたリーさんのような髪型の男性が来店する。シュリンプカクテルとシンデレラの注文を受け、商品を提供した。
  • 初対面だという男性に挨拶する。彼の名前は渡奈イー(わたれな いー)というらしい。これから山に行くというイーさんを見送った。
  • 一度店の外に行ったイーさんが戻ってきて、changing roomで着替える瞬間を目撃する。てっきりリーさん本人が外見を変えてきているのだと思っていたが、誰かの変装だったようだ。
  • 「サバゲ―@1」というツイートを見かける。そもそもサバゲ―って何人で出来るのだろうか。
  • タイムラインで、レギオンの上の駐車場でオバケと一緒に写真に写る光芝さんを見る。
  • 駆音エルという人が、ネクタイを服屋で単体で買えなかったっけ? とツイートしているのを見つける。上着のところのチャームで買えた気がする、とリプライする。
  • レースの現在のリーダーボードを確認する。1位ハンさん、3位葛城さん。須藤さんが5番手なの、ヤバいな。ハンさんは速いし、池島さんはショートカットを見つけるのが上手い。トップレーサーが集まると無線で煽り合いが始まるのも楽しみのひとつ。
  • そういえば、柄悪いDayはいつになるんだろうか。やろうという話は出ているが、日程は未定だ。ある程度店員が集まる日にやろうという話にはなっている。
  • イベントはちょこちょこやりたいという話になっている。普段はちゃんとした接客をするから、そういったイベントの時はメリハリをつけてやる、というコンセプトかもしれない。こういった取り組みは、箱が大きいからできることかもしれない。
  • うちの店員たちは素が柄が悪い。こないだのカジノでの競馬後みたいな風にやったらいいのではないかと考える。柄が悪い上に人に絡むのにも躊躇がなかった。
  • ぺぇ次さんが来店する。先程のレースはお疲れさまでしたと声をかけたが、参加申請ができていなかったため不参加だったらしい。実況は最後まで聞いていてくれたとのこと。
  • ぺぇ次さんの注文を受け、バイオレットフィズを提供する。今日はある市民に用事があったらしいのだが、その人が起きてきていないらしく、起きてくるのを待っているのだという。
  • ぺぇ次さんは弁護士だが、裁判の件で相談をしたいということだったらしい。それはとても重要じゃないですか。電話をかけたがいなかったらしく、もう一旦なしで考えているという。
  • レース実況について訊かれ、ヘリを操縦しながら実況していると話す。バイクレース実況の難しさを話した。ぺぇ次さんは参加できなかったとわかってすぐ病院に向かい、搬送されてきた参加者から話を聞いたりしていたのだという。てつおさん、科場さん、金髪の人の順で運ばれてきたとのこと。
  • 先程までぺぇ次さんは須藤さんとチンチロしていたらしい。本業での収入がないからチンチロで稼いでいるのだとか。先程は賭け金100万円を9、10回くらいやり、500万負けて500万取り返したという。チンピラさんが-400万円負けていたらしい。
  • チンピラさんのレベルは今21だったらしい。以前チンピラさんのレベルが80か70くらいまで行ったと聞いた。今日も50まで行っていたという。いつか100レベルになったチンピラさんを見たい。
  • 今日のチンチロで、ぺぇ次さんは2回チンピラさんは1回一二三を出したらしい。四五六はぺぇ次さん1回チンピラさん1回。須藤さんは6ゾロを出していたと聞く。
  • チンチロをやらないかと誘われ、了承する。賭け金200万円の一発勝負。一度目は同点だったので仕切り直し、最終的にぺぇ次さんが出目6で勝利した。ぺぇ次さんに200万円振り込んだのち、バイオレットフィズを20個追加注文を受けた。
  • ここにきて誰もいなかったらまたチンチロで戦ってくれますかと言われ、了承する。また福田がいるときに来てくれるとのこと。
  • 須藤さんもああいうの好きなんだよな。ぺぇ次さんによれば、1年前もよくやっていたのだという。1年前はまだ賭博罪が生まれる前だったので、病院でカテジさんとチンチロをしていたのだとか。
  • カテジさんは当時、1億の借金を返すという日に「景気づけに一発やっとくか」で600万円負けたというエピソードを聞く。
  • 3時以降の店の入りについて訊かれ、日によってまちまちだと答える。シギがいる日はシギに話があると言って人がやってくる。いつも暖炉前で話をしてる。
  • 店の従業員について訊かれ、10人いると答える。がみともくんが入った経緯についても話す。
  • ギャングでも飲食店で働けるのかと訊かれ、そういう人もいると答える。白市民は3ジョブ就けるが、ギャングは1ジョブになるという話を聞いた気がする。以前は店長職とギャングの両立はできないという話があった気がするが、どうだったか。
  • 1年前の街について訊く。当時は多くて40人が街に来ていたのだという。今街に100人以上位いるからすごい。
  • ぺぇ次さんはこの建物が空き家から番田さんの店としてオープンした頃も知っているらしい。そのことから考えると感慨深いと。この店をシギが持つ経緯についても話し、街に長くいる人からしたら感傷に浸る人もいるという話をする。
  • この街の飲食店の中でも、この店は落ち着ける場所ではあると思う。他の飲食店も移動販売に力を入れているようだと、希肉屋の話をする。希肉屋で振るサイコロは、出目によって貰える商品が変わるらしい。
  • 自身がやっている実況も、自分がこの街で初めての試みだろう。自分がこの街で実況を始めることになったきっかけや現在に至るまでの話をする。
  • ぺぇ次さんを見送る。ぺぇ次さんは1年前からいるということは、シギと同期かそれよりも前からの人だろうか。
  • そういえば、LWGPは人は増えたのだろうか。自分の中で、山本さんのところには陣平くんしかいないイメージがある。他の人の名前を聞いたことがない。餡ブレラ、MOZU、IRiSは多いイメージがある。ALLINはどうだろうか。GBCはヨウコウさんのイメージがあるし、三郎太さんがGBCと仲がいいイメージがある。抗争をするGBCはイメージがつかない。
  • タイムラインを確認する。月ノ屋に誰かのシノビが降ってきたらしい。他にもタイムラインに投稿されている写真を見る。
  • VioletFizzが開いているとリマインドする。上田さんがEDENで車を予約したというツイートを見る。高級車ディーラーも従業員が増えた気がする。
  • 10分経っても来客がなかったら、店を一旦閉めてバイクを見に行こうかと考える。
  • 光芝さんに、バイクの免許が取りたいと連絡をしたのだが、今遠くの牧場にいるらしい。でしたら今日は大丈夫ですと伝え、通話を終える。
  • そういえばと直ふぃさんに連絡を取ろうとしたが、繋がらなかった。残念。改めて連絡先を確認したがやっぱり少ない。
  • 深沢モータースにバイクを見に行くことに決め、ライダースに着替えて店の外に出る。来客がない事を確認したのち閉店ツイートをし、深沢モータースへと向かう。
  • 深沢モータースでバイクのカタログを見て、気になるものをいくつか試乗する。Daemon、Sovereign、Hexer、Avarus、Rat Bike、Zombie Bobber、Zombie Chopperに試乗し、最終的にZombie Chopperにあたりをつける。
  • いいバイクを見つけたと、満足して店へと戻る。バイクの免許は明日来れたら取ろうかな。バイクは絶対に自分で買う。自分で買いたい。
  • デパートに立ち寄り、今着ているライダースのコーディネートを少し変更する。服が破けないようにボディを調整し、フルフェイスのヘルメットを購入した。
  • VioletFizzへ戻り、私服に着替えた後カウンター裏の在庫を確認する。店の奥のソファに横になり、就寝。

10/23 Part.92『バイクを手に入れる!』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。ライダースに着替え、店の外に出る。今日はバイク免許を取ってバイクに乗るためだけに起きてきた。
  • Stateを確認するが、免許センターの人は出てないらしい。猪狩さん、まだ免許センターやってただろうか。
  • 猪狩さんに電話してみるが、猪狩さんは免許センターを辞めているらしい。今免許センターで勤務している人を教えてもらう。
  • 光芝さんに電話をかけたが「通話不能!」と出てしまう。隣さんは「この人は電話に出ることができません!」と出た。
  • バイクの免許が欲しいが対応できる人はいないかとツイートし、バッカニアカスタムでレギオンに向かう。
  • 久しぶりのレギオンはハロウィン仕様で様変わりしていた。車止めが墓石。
  • ボタリンさん、もなぴさん、紀土さんに声をかけられる。店の外で生きられない人間だと紀土さんには思われているらしく、店の外に出ても大丈夫なのかと心配された。
  • バイク免許が欲しいと話をする。ツイートしてすぐに反応がない当たりシギはまだこの街にいないのだろう。
  • 紀土さんは、車止めのせいで車が上手く出せず大変なことになったのだという。
  • ケンシロウくんに会う。ゴミ収集車をしてきたのだともなぴさんに話をしていた。ケンシロウくんがVioletFizzでチンピラしてないか、もなぴさんが心配していた。
  • もなぴさんに、Zombie Chopperの値段を尋ねる。
  • もなぴさんが通常バットを無くしてしまったのだという。ケンシロウくんが使わないからと手持ちのバットを渡していた。
  • 紀土さんはこれから小金稼ぎに行くのだという。ダウジングに行こうかと思っているらしい。この10日間、ダウジングとリサイクルセンターとアシッド採集をしていたという。
  • もなぴさんに、Zombie Chopperが200万円だと教えてもらう。免許取得前に先にバイクを買おうかと相談する。深沢モータースの方に仕入れてもらえることになった。
  • ケンシロウくんはこの後どうしようか考えているという。店を開けるのなら免許講習の人が来るまでの間手伝えると伝えた。お金が稼ぎたいらしく、リサイクルセンターに行くのを検討しているのだとか。
  • ケンシロウくんは今ルパンカーと友人から貸してもらった車しか持っていないらしく、車かバイクを買いたいらしい。どんな車を買うか見に行くのはどうかと提案し、一緒に深沢モータースに向かうことになる。
  • ケンシロウくんの車に乗せてもらい、深沢モータースに向かう。車を停めている間にちょうど仕入れを終えたもなぴさんが戻ってきた。
  • ケンシロウくんが車のカタログを見ている間に、Zombie Chopperを購入する。何色にするかしばらく悩み、黒で購入した。
  • 深沢モータースでアッコパスさんに会う。車を2台買うらしく、そのうち一つはセンチネルクラシック。それでレースに出るつもりらしく、一旦は見た目のカスタムをするのだという。
  • もなぴさんにバイクに乗っているところを写真を撮らせてほしいと頼まれる。バイクにまたがったところを写真に撮ってもらい、bluetoothで送ってもらう。納車記念に「メラメラ」というアイテムをもらった。
  • アッコパスさんがポーズをとって写真撮影待ちしてる。バイクのライトで照らしてあげた。アッコパスさんは衛星外だということが判明する。
  • バイクに乗って深沢モータースを出た直後、世界からはじかれ衛星も途切れてしまう。(PCがエラーを吐いて落ちたとのこと)
  • 世界に戻ってくるが、道路に取り残されてバイクがどこかに行っていた。バイクを探しているところでシギから連絡が来る。
  • シギは免許センターの人を探しているとのツイートを見て電話をかけてきたらしい。レギオン集合ということになり、バイクに乗ってレギオンに戻る。
  • レギオンにいたケンシロウくんに新しく買ったバイクをお披露目する。
  • 気に入る車を見つけたか尋ねる。バイクを中心に見たらしいが、気にいるものは見つけれられなかったとのこと。値段に関してはディーラーさんが知っているから、欲しい車の名前は控えておくといいとアドバイスした。
  • 開いている飲食店を探していたが見つからないというケンシロウくんに、店で料理を作ってもいいし、冷蔵庫の賄いを持っていってもいいと伝える。VioletFizzに向かうケンシロウくんを見送り、シギを待つ。
  • シギがHakutyoに乗ってレギオンにやってくる。シギの後ろに乗って免許センターに向かうことになる。
  • バイク用に服を仕立てたこと、バイクを購入したことを伝える。200万円くらい自分で出す!
  • バイクの免許講習が始まる。まず免許センターの敷地内を2周し、その後敷地外講習に出る。目的地は魔法少女カフェ。ドライブ感覚でついスピードを出してしまい、シギに注意される。
  • シギの声が死んでる。夢の世界で目覚めたばかりらしい。第一声ですぐわかる勢いで寝起きだった。
  • 先日アキヲという人の自動二輪講習中、パトカーに後ろから突っ込まれてアキヲさんがダウンしてしまったらしい。向こうはチェイス練習中だったらしいが、教え子がダウンさせられた為、シギにしては珍しく声を荒げてキレたのだという。
  • レギオンに到着して免許を発行してもらっている最中、フリーザンさんに出会う。ストリップバーで働くことになったらしく、ホストになるのだという。
  • シギに買ったZombie Chopperをお披露目する。ヘルメットを外した写真を撮りたいと言われ、ヘルメットを外して見せた。
  • シギを後ろに乗せ、ProjectYにカスタムを見に向かう。
  • 昨日街に起きてきたらすぐに免許講習が入ったらしい。最近パキちさんもあまり起きてこないらしい。人は増えたはずなのに、なぜか忙しい免許センター。
  • ProjectY前にヘリがたくさん停まってる。店内に入り、カスタムを確認する。
  • キミトスさんがシギの「おはようさん」を聞いてなぜか怯えていた。衛星外ジャークさんは、店内の人の多さに驚いている様子。
  • 店内に人が多いからか世界が重い。意外とカスタムをいじれるところがあるらしく、結構細かいところが変わってる。
  • シギのもとに着信があった。昨日拾った女の子が免許を取りたいと連絡が来たという。昨日抗争があったらしいのだが、危険な街中をチャリで走っている女の子を見つけて保護したのだと聞く。
  • 今日も免許センターは忙しくなりそうらしい。免許センターが忙しくて店を開けれないのが悩みだというシギに、辞めたらいいと伝える。誰かがやるからみんな頼るんだ、回らなきゃ周りがその時考えればいい。
  • シギがぱちおさんに犬の団子を渡していた。カスタム中の福田のポケットにも同じものをねじ込まれる。
  • また免許センターの件について相談に乗ってほしいとシギから頼まれる。スケボーに乗って、バイクの免許講習へと向かって行った。
  • カスタムを見ている時に、ボアさんの姿が見えたので挨拶する。ヘルメットを着用したまま+名札を消していたため、最初福田だと分からなかったようだった。
  • リバリーの項目を見つけ、テンションが上がる。カスタムにこだわってどんどん時間が溶けていく。
  • カスタムを決めたのち、メカニックショップで必要なツールを買ってカスタムすることにする。歪みでカスタムできなかったため、一旦瞑想を挟む。
  • 瞑想から戻り、カスタムを進めていく。途中で手持ちに飲み物がない事に気が付く。
  • ルウさんに声をかけられる。修理をしているのかと訊かれ、カスタムをしていると答えた。
  • かなりの項目をカスタムしている間に店内のお客さんが少なくなる。
  • シギがHakutyoに乗って戻ってきたところで、ちょうどカスタムが終わる。ガレージにHakutyoをしまったシギを後ろに乗せ、VioletFizzに戻る。その道中に、手持ちの飲み物を分けてもらう。先日の文化祭限定商品だという学ランくまさんも渡された。
  • このバイクはスピードは出ないけどかっこよさはピカイチ。
  • ガレージにバイクをしまい、店へと戻る。店の前の明かりも、ハロウィン仕様で赤くなっている。
  • ライダースのまま店内に入る。バーテン以外の服を着ているのが新鮮だと言われた。
  • シギにおやすみと声をかけ、就寝。

10/25 Part.93『バイクも乗りたい仕事もしたい』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。今日はまだ店が開いていないと思ったのだが、テレビにメニューは表示されているようだ。BGMを流そうとしたがラジカセが埋まった為、テレビにBGM付メニューを流す。これも作り直さなければ。
  • コンビニに向かうために店の外に出ようとしたら鍵が開いていて驚く。外に出て鍵を閉めたのち、バイクに乗ってコンビニへと向かう。
  • コンビニの在庫を確認し、包帯を仕入れようとする。しかし、心無きのものらしき車が邪魔をしているせいで仕入れ用のトラックを出すことができなかった。仕入れを断念し、店へと引き返す。
  • 店に戻り、制服に着替えたところでたった今起きたというシギと会う。開店ツイートをする。夢の世界で12時に起きたらしいシギ、寝すぎ。
  • 今日海上レストランがオープンしたから行かないかとシギに誘われるが、今日は時間がないからと断る。また今度君のバイクで連れてってと言われ、時間があるときになと返した。
  • 開店ツイートを作成する。行きたいのなら行ってきたらと声をかけたら、嫌だと返された。
  • カウンター裏の在庫を確認したら、カミカゼが20個しかない。冷蔵庫に取りに行ったついでにボスメニューのスタッシュを確認したら、中がすごいことになっていた。
  • タラちゃんの話を聞く。彼は隣さんのところで違反者講習を受けていたらしいのだが、シギのもとに「クイズです!」と言ってカンニングの電話をかけてきたという。しかも隣さんの目の前でその電話をかけていたのだとか。後ほどツイックスにカンニングしていた事実を晒したのだという。
  • バイクのカスタムがどこまでできるか確認するために、一度店裏のガレージに向かう。カスタムを確認するためのメカニックツールを持っておらず、ラジアルメニューからも上手く確認することができなかったので今日は諦めた。
  • 店に戻る途中、バイクに乗ったアッコパスさんの姿を見かける。店内に戻り、シギにアッコパスさんが来るかもしれないと報告した。
  • 今日はお客さんは来るだろうか。海上レストランが開いたばかりだから、そちらにお客さんが流れるかもしれないと話をする。
  • タイムラインに載っていた海上レストランのメニューを確認する。値段設定がうちよりもかなり高め。久保井万寿、億寿が並んでいるのを見つける。商品名を見る限り、海鮮系というよりは水族館にあるレストランのようなラインナップ。
  • タイムラインで、海上レストラン近くが火の海になっている写真を見つける。他にも、トラ美さんが非売品の車を当てたと写真付きでツイートしているのを見る。
  • シギのもとに着信がある。レース免許講習の依頼が入ったらしく、店番を引き受けてシギを見送った。今日も今日とて奴は免許センターお兄さんしてるのか。
  • 店番をしながら、シギのことを考える。バーの店長と免許センターの職員をやっていて、バーの方が片手間になってしまっている現状は、どっちが本職なのかわからないって感じになってる。
  • 客席の机の上にろうそくが置いてあるのに気づく。以前はなかったと思うのだが、ハロウィン仕様なんだろうか? 他にも変わっているところはないか、店内を確認して回る。店の外にもハロウィン要素を探しに向かうが、特には何もない様子。
  • カウンター内で来客を待ちながら、街中のハロウィン仕様を振り返る。レギオンは墓標になってたし、カボチャもあった。
  • そういえば去年の冬は雪が降っていたらしいが、今年も降るのだろうか。雪が積もった中でやるレースはヤバそうだ。
  • 夜になった為、店の外の明かりを確認しに向かう。入口のライトが赤くなっていたため、写真を撮ってツイックスに投稿する。
  • タイムラインを確認する。囚人服姿のタラちゃんの写真や、カジノで当たった車が片輪している写真を見る。
  • ダイさんが来店し、商品を提供する。シギにバイクの免許講習を頼もうと来たらしく、免許講習に行っていると伝えた。普通自動車免許を持っていればバイクにも乗れると勘違いしていたらしく、2週間無免許でバイクを運転していたのだとか。
  • しばらく前にツイックスで免許センターの人がいないか尋ねた時にも反応がなく、Stateにも全然免許センター職員の名前が出ないのだとか。光芝さんも免許センターの先生だと伝えた。光芝さんの連絡先を知らないとのことだったので代わりに電話をかけたが「通話不能!」となり、バイク免許が欲しい人がいるとメッセージを送る。ダイさんがシギに電話をかけたが、難しいと言われたようだ。
  • タイムラインでれりあさんが開いている飲食店を探しているのを見つけ、VioletFizzが開いているとリプライを飛ばす。
  • 荒川さんが来店する。ノンアルコールカクテルと食べ物の注文を受け、商品を提供する。
  • 荒川さんは海上レストランでシェフを始めたらしい。お隣さんだからと、挨拶に来たのだという。
  • 光芝さんから、衛星外かつ遠くにいるのですぐに対応はできないと返信がある。かしこまりましたと返事を送った。
  • 荒川さんは飲食店は難しいと感じたという。初日だからというのもあるかもしれないが、上手く対応できなかったとのこと。上手く商品の説明ができなかったことを反省している様子。商品に対しての基礎知識をちゃんと持っておきたい、お客さんと会話が弾まなくて申し訳なかったとのこと。
  • 久保井万寿、億寿は店長の趣味で入れた商品らしいのだが、荒川さんは知らなかったのだという。夢の世界にあるよく似た名前の日本酒を例に、商品について話をする。
  • 平方根という方が来店する。初対面だったため自己紹介する。
  • れりあさんが来店する。注文を受け、商品を提供する。仕事終わりかと訊いたら、起きたところらしい。
  • 平方さんから、「1万3千円で頼めるものを」と言われる。めちゃくちゃ金欠やん。
  • 平方さんは、入口にあった看板を見て、正装じゃないと入れない店なのかと心配になっていたという。ドレスコードはないが、正装してきたらうちの店長が嬉しいだけだと説明した。
  • 平方さんはどうしてお金がないのかと尋ねると、この街で働いていなかったからだという。この街を離れて一年間出稼ぎに行っていたらしいのだが、その時の稼ぎは全部向こうに置いてきてしまったらしい。そんな平方さんに、カミカゼとビステッカ・アッラ・フィオレンティーナを無償で提供する。
  • 平方さんは元々ピザ屋で働いていたらしく、ピザ屋に在籍しているかもしれないとのこと。Jの筋肉でジョブを確認できることを伝え、確認してもらったらまだピザ屋に籍は残っているようだった。
  • 物価が上がって、1万3千円だと食べ物1個しか買えない。1年前のピザがまだ手元にたくさんあるらしいが、それは腐ってないか?
  • ピザ屋で働いている人がいるかと訊かれる。当時の店長はワンダさんだったらしいが、荒川さん曰くワンダさんはもうピザ屋にはいないのだという。誰かが店長職を引き継いでいるらしい。今働いている人だと、奇夢ヤミさんだろうか。
  • 1年前にこの街に来た人といえばと、先日会った涼眩Kさんの名前を挙げる。猫カフェとダイナーで働いていた人らしいと話をするが、荒川さんだけでなく平方さんも知らないという。街にいた時期が被っていないようだ。シギから話を聞く限り、久しぶりに街に起きてきている人も多いようだと話をする。
  • 平方さんも久々に起きてきたから、免許を取る必要があるらしい。1万円じゃ免許は取れない、普通自動車免許で30万円必要だと話をした。
  • 平方さんのイメージでは、荒川さんはコック姿が本体らしい。本来の荒川さんは今の姿だし、シェフ姿は今日初めてしたのだという。
  • 荒川さんが海上レストランで働くことになったのは、店長のアルカさんに誘われたのがきっかけだという。オーナーの今井さんのもとに面接に行くアルカさんをタクシーでダイナーまで送っていった際に車内で面接練習をし、採用となった帰り道で「荒川殿もやるか」と声をかけられたのだとか。
  • 海上レストランの従業員は結構いるらしく、開店した時点で6、7人いたらしい。「多いですね」と、平方さんと感想が見事にハモる。うちの店も、今10人店員がいるし、何なら今度一人体験に来ると話をする。
  • 従業員の募集を締め切ったはずなのに、なぜか店長から「働いてくれ頼む!」と声をかけていたと話をする。
  • シギは元気にしているかと荒川さんに訊かれ、免許講習に行っていると伝える。自分で金出して作った店なのに、店長が一番店に立ってない。今シギぐらいしか免許を取れる人がいないのが問題だと思うと話をする。一人出勤率がいい人がいて、その人が引っ張りだこになるっていう悪循環。
  • 免許の話をしていたら、シギが店に戻ってきた。荒川さんの髪がオレンジ色になっているのに気づいたようだ。自分も荒川さんといえば金髪のイメージがある。
  • テレビのメニュー表が停まっていたため、再度BGM付メニューを映す。
  • 久しぶりに来たのならリターンマークを付けたらどうかとシギが提案する。救急隊の箱根しおんという人も、久しぶりに街に来た時に名札の横につけていたのだとか。シギが試しにつけようとしてみたが、今はつけられなくなっていることが判明する。
  • 平方さんは、ワンダさんと出勤時間が重なったことがないらしいという話を聞く。
  • 大川さんが来店したが、なぜか2階に直行した。何も聞こえないと言っていたあたり、おそらく店内が溶けていたのだろう。歪みだ。シギが様子を見に行った。
  • ずっといちゃう、安心感があると荒川さんと平方さんに言われ、いくらでもゆっくりしていってくださいと返す。会話の途中、なぜか平方さんが足元にコーラを落とす。
  • 大川さんは歪みで見えない中勘で歩いていたらしいとシギから報告がある。
  • 瞑想終わりの大川さんを出迎える。この店の男の集結率はやっぱりすごい。落ち着きたい男たちが集まってくる。
  • 海上レストランの箱が広いという話から、シギから海上レストランには座るとピザ屋かバーガー屋に飛ばされる席があるという話が出てくる。今日はそんなことはなかったらしいので、歪みだったのだろうとのこと。一体誰が見つけたんだろうか。
  • 今日海上レストランの前が燃えていたのは、見えない壁に心無きのホットドッグスタンドがずっとぶつかっては爆発を繰り返していたのだという。ヘリも爆発してお客さんの車も3台ほど爆発して大変なことになっていたのだとか。オープン記念の汚い花火。
  • 平方さんがテレビのソファの前の席に移動する。テレビのBGMの下げ方を知らないらしく、シギが直し方を教えていた。
  • 突然テレビが切り替わり、マクドナルドさんの歌が流れ始める。ハッキングされた? テレビの前に向かい、BGM付メニュー表を映し直す。
  • シギから、今流しているメニューのBGMを半分ぐらいにして画像を差し替えできないかと頼まれる。別に構わないが結構手間だし書き出しに時間がかかる。
  • 大川さんに話しかける。かなりお疲れらしい。大川さんの店に従業員が増えたらしいが、どうやら従業員のことで悩みを抱えているらしい。以前アッコパスさんも似たような悩みを抱えてこの店に相談に来たと話をする。
  • 大川さんの悩みは、どちらかというと自分自身の問題らしい。曰く、「使えない奴はムカつく」とのこと。仕事始めたてでわからないことが多いのもわかるのだが、人の成長を待てないのだという。大川さんが仕事ができる人だから、仕事ができない人の気持ちがわからないんだと思うというのがシギの弁。関係のないはずの荒川さんがダメージをくらっている。
  • 大川さんのその悩みは、一生の悩みだと思う。今ここで簡単に解決するようなものじゃない。大川さん自身、教えるつもりもあるし待つつもりもあるのだが、ついカッとなってしまうのだとか。
  • 自分にとって当たり前のことをなんでこの人ができないのかと思うのは仕方ないこと。シギは対人能力が高いが、言葉選びが最悪な人がいるとなんで?と思ってしまうという。お客さん同士が盛り上がってるところに何で店員がすっと入っていくんだろう、そこは空気になるべきだろという大川さん。二人の発言の悉くが荒川さんに刺さりまくっている。
  • 自分に心当たりがあり過ぎて、息が荒くなって心拍数も上がっている荒川さん。今話しているのはあくまで大川さんの店の従業員の話。今日の海上レストランでのことも振り返って反省している荒川さんは真面目だ。
  • シギが大川さんにアドバイスとして、その店員と一対一で呼び出して、あくまで優しい口調で叱るといいと思うと伝える。そうしたら、「この街の人にそんなコストをかけられますか」という発言が飛び出した。
  • シギに、「大川さんは俺側の人間」「根本的に使えない奴に興味ない」と発言したら、荒川さんだけでなくシギまで息が荒くなり始めた。別に今はそうじゃないが、そもそも使えない人に興味がないという発想になってしまう人間だ、なぜなら自分でやった方が早いからという結論に至るから。でも、これは仕事ができるからゆえのしょうがない事、もしくは人に興味がないから言えるかのどちらかだ。
  • 大川さん曰く、仕事ができる出来ない以前の次元のことらしい。なんで在庫を確認せずに作っちゃうのか、何で作ったら低コストですむ物を買ってしまうのか。そういった固定概念を覆す、それもまた一つだとある程度腑に落ちないとなかなか解決しないと思うと話をする。
  • 解決策として、大川さん並みに仕事ができて、面倒見がいい人を雇うしかないと思うと口にする。シギがそういった人物として直ふぃさんを例に挙げたが、大川さん的に彼は優秀過ぎるからうまく使われてる感がすごいとのこと。過去にSKEで働いていたときにそう思うことがあったらしい。
  • 「ダメですよ人のことをそんな風に見ちゃ」と言った荒川さんに、「仕事してんだよ」「店を経営してるんだよ」「上手くいかなきゃ全員しぬんだよ」と圧をかける大川さん。それは間違いない。ほんとにいよいよということになったら、クビにすることもありだと思うとシギが大川さんにアドバイスする。
  • 大川さん曰く、今のままだと高価なエンジンを謝って注文しかねない状態らしい。確かにメカニックはそういった単価が高いものがあるという認識をさせる必要がある。
  • 話の途中で平方さんが2階に向かうのを目にして追いかける。平方さんに謝罪した。話が分からなかったから席を外したのだという。気を使っていただいて申し訳ないと謝罪した。
  • そろそろ帰るという平方さんをお見送りすることにする。コカコーラを3個貰った。3回連続で飲んでみてください、是非楽しんでくださいと言われた。入口のところまで平方さんを見送ったのち、シギたちのもとに戻る。
  • 散々話を聞いたから、大川さんのところの従業員の顔をまともに見れないと荒川さんが言う。そういえばさっき、A2の従業員の人がツイートしていた気がする。ツイートしていたのはトラ美さんだったが、この人「は」仕事ができる人らしい。そもそもA2はStateのメカニック欄に乗ってしまうから。
  • シギから、何でも平均点以上こなす福田のような人間は免許センターで運転を教えたりはできないだろうと言われたが、俺は教えるのしぬほど上手いからとそれを否定する。そもそも自分は元々「できない人」で、できない側から出来る側になった人間だと明かした。
  • 大川さん曰く、件の従業員は指示がないと動けない人間らしい。やる気はあるが、そのやる気の向け方がわからないようだ。それを教えるのが経営するということだと思う、指導者が別にいてもいいと思うが、今現状大川さんしかいないから大川さんがやるしかない。経営するという意味では、「変える」と思うと大川さんは言う。
  • 荒川さんは今日の仕事の際、「レモンサワーをください」と言われて「メロン」とメモして探して回っていたらしい。ヒューマンエラーは仕方ない。
  • アッコパスさんが来店した。経営者がどんどん増える。今日はお客さんがいつもより少なかったらしいが、飲食店なんて待ちの時間の方が下手したら多いのだから、気にしなくていいと思う。
  • シギがアッコパスさんに人に物を教えるのが得意か、自分自身は平均と比べて物事ができるか否かどう思うと尋ねる。それは他人からの評価だ、自分自身ではわからないと発言する。
  • アッコパスさんは希肉屋を立ち上げて、経営方法も商品作成も自分でやってきたし自己完結するなら自分一人で出来るが、他人に教えるのは苦手だ、言語化が得意じゃないという。
  • シギは人を褒めること以外は平均点以下の人間だから、できない人の気持ちがわかる、だが褒めるということができない人間を見ると何で?と思う気持ちも理解できるのだという。
  • アッコパスさんが、部下が使えなかった場合の話をしているのかと察する。アッコパスさんのところの従業員は、向こうから来た上に隣で見てただけでアッコパスさんのフォローに回ったうえに一人で動けるようになったのだという。SSRどころかURを引いてる。
  • 希肉屋は、今後新商品を増やすにあたってどのようにしていくかを試行錯誤している段階だという。
  • 名前を出すつもりがなかったはずの大川さんの口から、問題の従業員の 名前 焼野原ひろし が出てしまう。いずれ致命傷になりそうなミスをしているのだという。具体的には、メカニックで使うパーツをクラフトする方が安価ですむのに買ってしまっていたからそれを注意したことが以前あったらしいのだが、今日はパーツの在庫が4、50個あったにも関わらず、在庫を確認せずにお客を待たせてそのパーツをクラフトをしていたという。
  • きっとひろしさんは優先順位のつけ方が苦手なのだと思う。パターン化したらどうかと提案したが、そもそも分岐処理ができないと思うとのこと。一度「作れ」と言われたら、それがこびりついてしまっているのだろうと。
  • 荒川さんが大川さんに、「めちゃくちゃ怖い言い方をしたんじゃないか」と指摘する。そうしたら大川さんの無言の圧が飛んだ。でも実際、そういったところは事実としてあると思う。
  • いったん店に帰るという大川さん、レギオンに車をしまいに行くという荒川さんを見送る。
  • アッコパスさんが店裏のガレージに車をしまいに行っている間、シギとうちの店の従業員について話をする。彼らは優秀というか、自分が強いところがわかってる、他人と自分を比べることができていること自体がいい。それができる時点で前に無効という気持ちがあると思うと話をする。
  • 戻ってきたアッコパスさんも含めてひろしさんの件で話をする。ああいう場合は仕事ができる出来ないの問題じゃない、頭の中をまず買えないと無理だと話をする。なぜなら自分自身がそうだったから。自分も頭の中を変えてくれる人に出会えたから変われたのだと話をする。それまではひろしさんみたいに一つのことしかできない人間だった、マルチタスクなんてできなかった。
  • シギから福田はたまに言葉選びをミスするから、その時は自分がフォローすると言われる。言い方によっては性格が悪く聞こえることがあるとも。自分の言葉選びが悪いのは自覚があるし、性格が悪いのも事実だと明言する。
  • もっとサイコパスになるはずだったのが、真面目になってしまったというアッコパスさん。シギはそんなアッコパスさんの方が好きだという。自分も今の感じがいいと思う。
  • 今いる従業員が2人とも優秀らしいと聞いたので、今のうちにもうちょっと雇ってその人にくっつけて鍛えさせたらいいと提案する。自分から声をかけてもいいだろうし、働きたいと言いに来る人を待つのも手だとシギが言う。
  • 揚物ころもさんが優秀過ぎるという話を聞く。うちの店で言えばヤミーくんが飲食店内でもトップクラスの逸材だろうとシギが言う。俺はヤミーくんがいるから気を抜いて仕事ができてる。というかみんなちゃんとできてる。
  • 3時瞑想後も少し起きることにする。シギが戻ってくるまでの間、アッコパスさんと接客業は突き詰めていくと難しいと話をする。アッコパスさんは奥手だから接客は自分の範疇外だという。
  • アッコパスさんに一言断りを入れ、バックヤードにBGMをかけに向かう。世界が重いため、時間差でBGMが流れ出す。
  • シギが戻ってきたため3人で話をする。経営は難しいけど楽しいとシギは言う。アッコパスさんは思ったより店が軌道に乗ったものだから、経営が上手いのではと勘違いしているところだという。まさか文化祭で希肉屋がネタにされるとは思っていなかったとのこと。
  • アッコパスさんの根本的な心は革命家なのだという。もし犯罪者になっていたら、ヤバいテロをやってたかもしれないという。全裸テロとか。
  • 店の鍵をかけたのち、二人のところに戻る。シギが店で働いてほしいと声をかける人間は、直感やインスピレーションで選んでいるとのこと。声がいいというのは第一条件として、聞き上手というのもあると。
  • 「ダイスを通してしか人と会話していないかもしれない」とアッコパスさんが言い始める。サイコロが言葉かもしれない。
  • この街の住民はギャングにしろ白市民にしろ、刺激を求めているというのはあるとアッコパスさんが言う。ダイスというのは結果的にそれを満たす結果になったらしい。
  • 最近シギは商品の展開の仕方の上手い福田の影響を受けて、行動経済学を学んでいるという。俺は行動経済学なんて学んだことないぞ。
  • この街に存在しない概念にみんな興味を持つと考えたアッコパスさんは、この街にはルーレットはあるがガチャはないと思ったこと、チンチロというものがあるのだからそれを生かすことはできないかと考えた結果が今の商売形式らしい。
  • この街に存在しなかった概念という話なら、自分の実況もそうだろうか。先日実況した時に合計500万円おひねりをもらったと話をする。まあ、技術料の様なものか。
  • アッコパスさんの中にあるのは真心とエンターテインメント性だ。みんなに平等なシステムを考えているらしく、ガチャに関しても必ず食べ物が出るようにしているのだとか。
  • 希肉屋の商品画像は全部アッコパスさんが作っているのだという。それはすごい。ギャングがお抱えクラフターを抱えているように、飲食店もお抱えイラストレーターを置いてもいいのではないかとアッコパスさんは考えているらしい。
  • 希肉屋の商品は怪しいしか取り柄がないとシギが言い出す。シギに見せられたバグオブグリッジは、以前自分ももらったことがある。
  • ニトロくんが来店する。ニトロくんは最近警察体験しているらしく、なかなか遊ぶ時間が取れないのだという。働く楽しさを知ったという彼は、いよいよ職有ニトロになるのか?
  • シギがニトロくんに商品を提供したのち、シギの指示で福田が請求を送る。
  • 人それぞれの人生があるから何がいいとか悪いとかじゃないとニトロくんが言うが、どうやらシギの受け売りらしい。
  • アッコパスさんはよくJTSへと訪れているらしい。メカニックは店にずっといないといけないから、そこに商品を売りに行っているのだという。アッコパスさんが飲食店を経営している事、そもそも希肉屋も知らないというニトロくんに、アッコパスさんが商品を取りに向かった。
  • ニトロくんは最近犯罪現場に行くか、自分の車のクラフトにはまっていたのだという。結果的に人との交流が少なくなって、寂しくなってこの店に来たのだという。
  • 警察に受かる自信がないと、ニトロくんがいう。シギが最近警察に受かった人を尋ねたら、メカニックのさぶ郎さんが受かっていたのだという。他にも体験で今日、竹井さんという人がいたらしい。
  • アッコパスさんが戻ってきて、ニトロくんに向かって希肉屋の説明を始める。希肉ガチャについても説明があり、ゾロ目は当たり、ピンゾロは大当たり、6ゾロは大外れ、一二三と四五六は中当たりだという。その当たりでしか出ない商品があるのだとか。うちの店員たちみんな好きそう。
  • ニトロくんが1振り20万円で希肉ガチャを行う。「マレニクコロコロ」の掛け声とともに出たのは六二二。バグオブグリッジと希肉を手渡していた。
  • 希肉を食べたニトロくんのリアクションがとても美味しそうな人のものじゃない。
  • 噂では、希肉の原材料はシギがレンチでぶん殴ったやつが流れてきたらしい。レンチじゃなくてフラッシュライトでは?とシギが突っ込んでいたが、その言い方は完全にやってる人。
  • 警察体験が落ち着いたら来るというニトロくんを見送る。いい報告にしろ悪い報告にしろまたここに来るとのこと。
  • せっかくなので希肉ガチャをやってみることにする。請求を支払おうとしたら「PayAll」の金額が50万円になっていて驚く。確認したら、昨日シギからとった免許代を払い忘れていただけだった。
  • 店の福利厚生として免許代半額免除があるから15万円返すというシギにちゃんと払うからいいと断りを入れる。だが、番号を調べたのか後から15万円振り込まれた。おい調べたな貴様。
  • 掛け声を言いながらダイスを振る。希肉ガチャの結果は一五六。ハンドスパークスとホットソウル、ストレンジパックをもらった。ホットソウルは以前もなぴさんから貰ったやつだ。
  • シギも希肉ガチャをやりたいとのこと。商品を取りに行ったアッコパスさんを見送ったのち、シギにそろそろ寝ないといけないと話す。明日は7時起きだと言ったらそれはヤバいと言われた。俺はショートスリーパーだからいいけど、シギの12時間睡眠は過眠症だからヤバいぞ、それは病気だ。一回風呂入ってゆっくりしてから10時くらいに寝なさい。
  • アッコパスさんが戻ってきて、シギが希肉ガチャをする。出目は三四三。ハンドスパークスと肉まんじゅうを渡されたようだ。ハンドスパークスの「スパークス」は、「スペア(spare)」と「アックス(axe)」がくっついてできた造語らしい。
  • 二人に寝ると声をかけ、店の奥に向かう。いつもの場所に横になり、就寝。

10/25 Part.94『体験のお手伝い』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。今日はDr.ギガさんの職場体験の日。
  • カウンター内にシギとバーテン服姿のギガさんがいたので声をかけに行く。白衣姿以外のギガさんは新鮮。
  • シギがギガさんに説明しているのを横で聞く。途中で冷蔵庫の在庫を確認し、足りないドリンクを作りにかかる。
  • ドリンクを作る場所の説明をしに、シギとギガさんが来る。ギガさんから、作業している様子がさまになっていると言われた。
  • ギガさんを相手に、接客の見本を見せることになる。普段の緩めな接客ではなく、本気の接客で対応する。出迎えから席への案内、注文を受けて商品を提供するところまで行う。
  • 久々の本気で噛んでしまった。普段は緩めな接客をするが、貸切やデートの来客の時にはしっかりやります。もし今後ギガさんが初心者さんを連れてくることがある場合、事前に連絡していただければ「いつもご利用いただきありがとうございます」と持ち上げてあげますと伝えた。
  • 次はギガさんに店員役をしてもらう。ダイスを振って、シギがお客役、福田がサポート役をすることに決まる。
  • ヤミーくんも接客が上手い。福田とヤミーのどちらかがいると店に重厚感が出るとシギが言う。
  • カウンター内でギガさんと二人で待機する。テレビの前の席にご案内すれば、話をしながら商品も取れるからいいとオススメする。
  • ギガさんに電話がかかってきたため、いったん中断する。
  • タイムラインを確認する。ストリップバーでコスプレイベントが行われているらしい。救急隊の車がたくさん並んでいる写真も上がっていた。
  • ギガさんの電話が終わったので、ギガさんの店員RPを再開する。ギガさん主体で接客をしてもらい、自分はサポートに徹する。シギのお客設定がギャング。
  • ギガさんが送った請求書のメッセージを読んで、シギが笑い出す。何を書いたのかと思ったが、ギガさんが「秘密だぴょん」と言っているのを聞いて大体を察する。
  • 商品を取りながら話をするのが難しいとギガさんが言う。最初のうちは慣れるまでには時間がかかるから、ゆっくりやればいい。
  • シギがギガさんの写真付きで開店ツイートする。
  • たけーらさんが出勤してくる。久しぶりに会う。ギガさんが初めてVioletFizzに来た時に対応したのがたけーらさんで、その時急に倒れてダウンしていたという話を聞く。
  • 話の途中にシギが武器を残して消えてしまう。最近シギはよく強制瞑想する。
  • たけーらさんに近況を聞く。ここ2週間忙しくて街に来れていなかったらしく、だいぶ久々に来たのだという。息抜きに来ればいい。
  • 従業員周りの変化があったかと訊かれ、がみともくんが従業員になったと報告する。
  • 今後発売予定のオリジナルカクテルについて話をする。
  • ジョブ枠が空いているなら、バイト感覚でこの店のジョブを残しておいてもいいと伝える。
  • 今この店の店員は全部で10人。みんな夢の世界が忙しいから全員が揃うことはまずないし、みんな夢の世界が忙しいから自由気ままに働きに来る感じがちょうどいい。
  • この店の同時出勤人数の最多は6人。一度がみともくんが入る前に9人全員揃って親睦会をやったと話をする。
  • カジノにオーナーが入ったこと、今晩グランドオープンするという話をする。
  • 先日無馬さんから「うちの従業員がお世話になりました」と言われた話をする。
  • シギは一人で店番をしている間、カクテルと行動経済学の勉強をしているという。自分は一人で店番しながら歌を歌ったりしてると話す。
  • 福田の歌を聞きたい人はいると思うとギガさんに言われる。ライブやったらいいんじゃないかというたけーらさんを全力で止めた。
  • ギガさんも以前ここで演歌を歌ってた。シギ曰くむね末くんも「喉から音源」レベルの歌唱力。普段はマスコットキャラなのに。
  • ギガさんがここで働くのなら、カクテル言葉「好奇心」のカクテルが似合いそうとシギが言い出す。たけーらさんが容れ物を試験管などにしたら面白そうだと提案する。
  • もう一つのシギの提案するカクテルはコープス・リバイバー。カクテル言葉は重いが、No.1から4まであるあたりギガさんにぴったりかもしれない。
  • シギが強制瞑想で消えてしまったのち、夢の世界のゲームの話で盛り上がる。
  • アモアス姿の椎名圧さんが来店する。先程ギガさんのもとにあった着信は椎名さんのものだったらしい。ギガさんが注文を受け、商品を提供する。低音ボイスがどんどん集まってくる。
  • バックヤードにBGMをかけに行く。ラジカセが置けなかった。
  • サミュエル佐藤さんが来店する。メロンクリームソーダの注文を受け、提供する。
  • 大川さんが来店する。今日は店を閉め、「出勤しないスタッフなんていらねー!」と叫びながら車を走らせていたらしい。また話を聞きますよ。
  • サミュエルさんからメロンクリームソーダの追加注文を受ける。シギが、サミュエルさんの相手をギガさんがした方が練習相手になるかもしれないと言い出す。おいしいのでもう一杯くださいと言われた。
  • サミュエルくんは今日スドバ出勤中らしく、出張販売できるように商品を持ってきているらしい。シギが賄い用に食べ物を購入していた。更にサミュエルくんからメロンクリームソーダの注文が入る。
  • ギガさん、椎名さん、たけーらさんが会話しているのを聞きながら、在庫補充をする。今日は店員も多いしお客さんもちょこちょこ来るし、いい日。
  • 一瞬、椎名さんのバーテン姿を見る。以前体験した時に用意した服らしい。外の空気を浴びると気圧の変化に耐えられないと、すぐにアモアス姿に戻った。ギガさんが再度バーテン姿になってほしいとお願いし、写真を撮っていた。
  • 椎名さんはアイルランドのお酒は大体好きらしい。
  • 大川さんが今日も疲れ切っている。昨日色々考えて、Stateに載ってるのに店にいないのよりStateにも載ってない方が絶対いいとの結論に至ったらしい。
  • 車に乗りながら叫んでいた際、うっかりスーパーシャウトにしていたという。ストリップバー付近で「ムカつく!」と叫んでいたらしいから、誰かに聞かれているかもしれない。今日は店員がいないならいっそ閉店した方がいいと考え、店の前に「閉店中」の看板を立てて外に出てきたのだという。
  • シギがお疲れの大川さんにマティーニを1杯奢る。ヘリの練習をしてくると帰る大川さんを見送った。なお、椎名さんはベタなセリフを吐いて帰っていった。
  • ギガさん、たけーらさんと夢の世界のゲームの話で盛り上がる。ギガさんと結構同じゲームを通ってる。没入感があるゲームはいい。あれ、雑談コラボしてる??
  • ゲーム以外にも、好き語りが捗る。
  • 姫一くん、イヴさんがペアルックで来店する。冬服が赤いものしかなかったため、例のところの所属と間違われないように服を買ったらしい。
  • 姫一くんはコスプレイベントで4回ほどコスプレを披露したらしい。
  • ギガさんの「世界が重い」発言から、姫一くんがディオのコスプレをしてくる。
  • この街で一番刺さるというコスプレに、姫一くんとイヴさんが着替えてくる。タキ〇ード仮面とセーラー〇ーン。
  • コスプレ大会ではこれで出たと、「フレディ」の変装で来る。みんな知ってると思っていたらしいが、知らない人もいたという。
  • 姫一くんのコスプレが細かい。
  • 姫一くんのコスプレ癖は、シギがメイド服を着せたことが始まりらしい。
  • シギと撃ち合いしたりシギにおもちゃにされたりする福田。おもちゃにされた件は以前魔法少女カフェの店員さんから聞いた話で何となく把握してる。
  • ここ数日で何か大きなことはあったかという話題になる。飲食店の最低価格が1万円になったこと、商品が一度に10個作れるようになったことがあげられる。クラフト関係でも作れるものが増えたらしい。なお、この店の冷蔵庫にはアーマーが冷えてます。
  • 以前店内で人質に取られた件について、たけーらさんとギガさんにも共有される。次回があったらバーサーカーになるかもしれないというシギに、バーサーカーはむしろ沈めなければならないと返す。
  • アーマーを従業員に支給しているのは、従業員にダウンしてほしくないからだという。アーマーの所持は罪だが、使ってしまえば罪ではない。
  • 4人乗りのヘリが欲しいと話をする。実況の際に人を一緒に乗せて見せれるから。3億稼ぐためにどこかに籠ろうかと口にする。
  • ヘリに人数が乗っても速度が落ちないか、一度試してみたい。今度陣平くんに相談して4人乗りのヘリを貸してもらおうか。
  • 一人でヘリに乗れるようになったのは、ヘリに乗り始めてから2日目のことだと話をする。救急隊で体験をしていたときのことを話す。
  • 光芝さんときの子さんが来店する。
  • この店の店員はみんな特徴がある。
  • シャノールの店内は、フロアにドラムがあるらしい。過去にあの店で、1日限定のホストクラブがあったらしいとシギが言うが、光芝さんの記憶ではシャノールではなくこの店舗で1日限定ホストクラブがあったという。
  • シギが接客の注意点をギガさんに話をする。覆面を来たお客様が来た場合の話になったので、ライダースのフルフェイスヘルメット姿に着替えて説明する。
  • ギガさんの声真似を聞く。
  • 一ヶ月間無職で初めて体験入店した感想をギガさんが叫ぶ。無職だと全然入らない収入が、職に就いてると結構入る。
  • 今日はもう寝る時間だ。ギガさんに良かったら今後もこの店で働いてくださいと声をかけたのち、皆におやすみなさいと声をかけた。
  • 寝に行こうとしたところで、シギに呼び止められる。誕生日にいつ来れるかと訊かれるが、夢の世界の仕事がどうなるかわからない。折角だから店員に声を掛けたいというシギに、30日の23時以降にどうにか来るようにすると伝えた。
  • いつもの席で就寝。

10/30 Part.95『今日はドライブしたいなぁ』

+ 開く
  • 3時瞑想後に店の奥で起床。冷蔵庫を確認したら賄いが増えていた。E5'sバーガーをもらう。
  • タイムラインを確認したら、マグナムさんがアイアンバーガーに出勤していた。「おはようございます」とツイートする。
  • ドライブしようと着替えかけたところで、誰か黒スーツの人が店内に駆け込んできてバックヤードに入るのが見えた。陣平くんか?
  • ライダースに着替えたのち、陣平くんに挨拶する。黄色いネクタイをしているのは珍しい。陣平くん曰くこだわりのネクタイだという。
  • 新しくバイクを買ったと話をしたら、陣平くんも新車を買ったとのことで見せてもらう。昨日買ったという車の金額はなんと6億円。さすが稼いでいるだけある。ちなみに自分のバイクは200万円。
  • ガレージからバイクを出して来て陣平くんに見せる。「副店長っぽい」「カスタムいい」と言ってもらえた。
  • 陣平くんから、犬カフェで買ってきたという柴ソーダと柴団子をもらう。かわいいねぇ。
  • 陣平くんは特に予定はなく、ドライブをしようかと考えているとのこと。自分はカジノがリニューアルしてからまだ行ったことがないから行ってみたいと話をする。
  • 陣平くんの新車を少し運転させてもらう。初速が速いし滑りやすい。ハーネスを付けた方がいいと助言した。
  • 車のカスタムを見せてもらう。サスペンションは天王寺さんのおすすめを入れているらしい。
  • お客さんの姿を見つけ、声をかける。指名手配中で変装してきたというイヴさんだった。陣平くんと別れ、彼女を店内に誘導する。
  • BGMを流したのち、イヴさんを店の奥側のカウンターに誘導する。警察が来たらバックヤードを通って逃げればいい。イヴさんの注文を受け、商品を提供する。
  • イヴさんと話をする。
+ 話の内容※ネタバレ注意
閉じる
  • 大型犯罪に赴いた一時間か二時間後に指名手配になってしまったらしい。完全に油断していたという。多分血の跡を時間が経ってから調べたのだろうと。
  • 何をしてきたのか訊いたら、飛行場襲撃とのこと。ただ、偶然他のギャングのミッションと被っていたらしく、警察は一人も来なかったのだとか。そのため誰一人捕まることなくミッションをクリアし、収入としてはプラスだったという。
  • イヴさんは今どこに所属しているのかと尋ねたらIRiSとのこと。ということは、菖光會まわりか。誰がどこの所属かまではわからないが、この街にどんなギャングがあるかはシギが教えてくれるから知っている。
  • イヴさんはシギのことは口が堅いし信頼してるけど、福田にだけはツーカーだと思ってるとのこと。実際、「一応アキも知っといてもろていい?」って言われることがよくある。シギとの関係について「私と姫くんみたいな関係なんでしょ?」と訊かれ、「そんな感じはあるのかな、わかんないけど」と返す。
  • でも、全部知ってるわけじゃないと言ったら驚かれた。全部が全部知ってると思ってた、熟年夫婦みたいなもんでしょという発言に対し、そんなんじゃねーわと否定する。その認識はちょっと誤ってる。
  • イヴさんがそういう認識を持っているのは、以前この店で寝落ちた福田をシギが引きずっているの見ていたかららしい。その時の出来事自体は覚えていないが、先日魔法少女カフェの店員さんから聞いて知っている。その当時、姫一さんはそれを見てドン引きしていたという。
  • イヴさんと姫一くんは互いに銃で頭を撃ち抜き合う関係だと知る。あんたらも大概だな。ただ、傍から見たらどっちもドン引かれるんだろうな。
  • 寝落ちしていた日、シギは福田のことをボコボコに殴った後に浜辺に引きずって、「海きれいやな」と言っていたらしいとイヴさんから聞かされ、つい舌打ちが出る。なんだかなぁ。
  • がみともくんがミーちゃんの正体を気になっているらしいとイヴさんから話される。店で、ゴリ押されて連絡先交換させられてたのを真横で見て知ってる。あれはがみともくんの強さを知った瞬間だった。あれ以来ミーちゃんの姿でこの店に来た時にがみともくんがいると逃げるのだという。普段は光芝さんを追いかける側なのに。
  • イヴとしてがみともくんと連絡先が交換できないと頭を抱えていた。がみともくんが近くにいるときには機内モードにしないといけない。
  • ミーちゃんの正体はごく少数しか知らないらしく、他ギャングにも知られていないのだという。何なら先程ミーちゃんの姿でだよくんに誘拐されたのだという。今のところバレているのはIRiSのメンバーとシギ、福田、イヴと仲のいいにしのんさん、ルウさん、意図せずバレたれむ先輩、葛城くん、三郎太さんだという。
  • れむ先輩に「ミーちゃん=イヴトワイライト」とバレた時は特に悪い事をしていなかった時らしく、警察内部に情報共有されていないらしい。何ならミーちゃんの姿で警察署内に入ったことがあるという。それは絶対警戒されてない。
  • GBCのメンバーはミーちゃんの正体を知っているのかと尋ねた際、一瞬エドさんの名前が出る。今のメンバーがどこまで知っているかはわからない、昔のメンバーは知っているとのこと。マクドナルドさんが現メンバーに共有している可能性は否定できないという。
  • イヴさんはもし命令されたらGBCとやりあうこともあるかもしれないという。イヴさんにとって姫一くんとボスの命令は絶対とのこと。ちなみに、GBCのメンバーに一人、姫一くんが揉めそうな人はいるらしい。最近姫一くんはその子に喧嘩を売るのを楽しんでいるのだとか。
  • 先日あったサーカスのイベントに行ったかと訊かれ、行ってないと返す。何か間違いがあったら自分がそのサーカスの舞台に立ってたかもしれないと、元GBCとしては複雑なところがあったという。
  • マクドナルドさんに恩はあるが、今のボスは違うから、そこは割り切らないといけないと考えているという。それがギャングだからと。
  • 自分はギャングなんか絶対にならないなと呟く。福田のことを撃ちたくないから絶対にギャングにならないでよと言われ、心配しなくてもギャングにはならない、誰かの下につくのはめんどくさいんで、と返す。
  • シギとも基本的には対等な関係だ。時々福田の方が上のように見えるときもあるとイヴさんから言われた。店のことについてもっとこうしたらいいんじゃないかとシギに話をすることはあると言うと、「いい関係じゃん、やっぱり熟年夫婦じゃない?」と返された。
  • 自分は元軍人でずっと上に使われて生きてきたから、もう上に使われるのは疲れる。特に人を撃ち殺したりしてきたから。
  • イヴさんは最近考え方が変わったらしい。「死は救済」というのは相変わらずらしいが。姫一くんも元々同じ考えを持っているらしく、最初はそれで仲良くなったのだという。この街で同じ価値観を持っている人が他にもいるらしく、ホストの帝レンという人物がそうだという。
  • 自分はこの街の交友関係が本当に狭い。そもそも人として認知されているだろう母数が自分は少ないと話したら驚かれた。だって新しく来た人たちなんてわからない。店にこもりきりだからここ一ヶ月のうちに来た人を知らないと言ったら、イヴさんもここ半月位ずっと指名手配をくらってるから新しい人のことはわからないとのこと。
  • イヴさんは特に強いわけではないが、毎回悪運が強く、誰かに助けられて逃げることができているのだという。その結果捕まらないから指名手配になるとのこと。おかげでアシッド採集のバイトを頼むのも一苦労なのだとか。
  • 一度ミーちゃんの姿でバイト募集をしたことがあったらしいのだが、「みゃー」しか言えないから本当に大変だったのだという。いっそ車に「アシッドバイト募集」とステッカーを貼っておいたらいいのではと提案する。何で文字が書けるのかと訊かれたら「みゃー?」って返しておけばいい。「それアリかもしれない、天才!」と喜ばれ、食べ物を10個奢ってもらった。
  • こんな感じでシギにも「こうしたらいいんじゃない?」って話してると言ったら、いい相方だと言われた。
  • GBCにいた頃は裏側担当だったから指名手配になることはほとんどなかったのだが、IRiSに入って大型をやるようになってから指名手配になることが増えたとのこと。
  • ミーちゃんの時は犯罪をしないと徹底しているという。喧嘩もしかけられた時のみやり返しているという。光芝さんを追い回すのに関しては、もはやそういうノリ。
  • 今日はオープンツイートしていないから誰も店には来ないと思うと口にする。イヴさんは福田の起床ツイートの通知を見て、店が開いているのだと思ってきたのだという。俺が店に住んでると思われてる。
  • 自分はVioletFizzの妖精なんで。最近従業員に「副店長店の外に出れるんですか!?」と驚かれたと話をする。店の外に出たら死ぬ化け物か何かと思われてる。
  • レギオンにも全然行っていない。最近5日くらい前にバイクを買いに行った時ぐらいだろうか。レギオンは人が多くていやだ。よくわからん人が多いしめっちゃ喋ってるし、訳わからん。
  • 自分は知らない人と話すのがあまり得意じゃないと話をする。じゃなきゃスナイパーなんてやってない。狙撃手には測定班はいるが、最低限しか話してなかった。
  • イヴさんも、この街でイヴさんを知っている人間は限られてるし、そもそもギャングだと知ってる人もいないのではないかという。確かに、イヴさん=シスターのイメージが強いか。
  • IRiSに対して文句を言いたいことがあると聞かされる。ミッションに行くときは万が一一般人や他ギャングに見られても正体がバレないように口調と見た目を変えて徹底しているそうなのだが、他ギャングとの合同ミッションする時の合同無線でも「イヴ」と呼ばれるのだという。それはイヴさんからちゃんと言った方がいいと言ったが、もう他のギャングにもバレてしまっていて手遅れなのだという。
  • 警察に対してはもう変装はバレているから構わない部分もあるらしい。そういえば自分が体験中も、ローズさんを捕まえたことがある。正確には捕まえたのは煉先輩だったが。あの時はヘリを飛ばして上から張り付いてた。
  • 姫一くんはちゃんと変装に合わせて呼び方を変えてくれるらしいのだが、それ以外の皆は無線で「イヴ」と呼ぶのだという。情報共有の仕方に問題があるなそれは。IRiSはみんな教えてくれるし優しいし面白いらしいが、そこだけ問題だという。一般市民にバレなければいいとのことだが。
  • いっそ変装したままの状態でIRiSに入ればよかったのではと言ったが、それは筋が通っていないと言われ、確かにそうだと返す。そもそも姫一くんと一緒に入る時点で「=イヴトワイライト」じゃん、とのこと。
  • そもそも、 今の姿 リリー フリージア のときとローズクローバーの姿の時とで名前も口調も変えていたらしい。でもバレてしまったから諦めたのだという。この変装も警察にはバレているらしいのだが、がみともくん対策でミーちゃんの姿では店に来れなかったのだと。
  • 姫一くんは元気かと尋ねる。元気らしく、今日もベッドから出るときに「行かないで」と抱きつかれたらしい。今日は家で寝たい気分なのだという。相変わらず仲良しだという。
  • 自分の家はこの店だからな。ちゃんとした家はあるのかと訊かれ、病院横のアパートを答える。この店に社宅を作ろうかという話が出ていることも伝えた。店内の扉を指さし、あそこに社宅が出来たら俺そこに住むわと話をしていると言ったら、「いよいよ妖精じゃん」と言われた。
  • 自由気ままに気楽にしてるのが一番いい。のんびりバーテンダーをやっている方が性に合っていると話す。
  • イヴさんはこの街に来た頃とはだいぶ変わったらしい。おしゃれも興味なかったし誰かを一番にするつもりもなかったし、タトゥーも入れるつもりはなかったという。タトゥーを見せてもらうにあたりイヴさんがお着替えバッグで着替え始めたのだが、その時に正装だという紫色のスーツも見せてもらう。
  • イヴさんがドレスに着替え、肩に入っているタトゥーを見せてもらう。姫一くんとお揃いで入れたらしいのだがノアさんともお揃いになってしまったらしく、近々出来るならオリジナルのタトゥーを一緒に入れようと話しているらしい。
  • 自分はタトゥーを入れようか迷ったがやめたと話す。軍隊に入ったときに身元特定の為に入れさせられそうになったが、死ぬ気がなかったからいれなかったと話をする。
  • イヴさんのタトゥーは、まだ姫一くんと付き合ってない頃に彼から「一緒に入れよう」と言われて入れたものらしい。よくよく考えたら、あの時から外堀を埋められていたのだろうとのこと。姫一くんは「悪い大人」だからと。
  • 姫一くんの話し方を真似したら「似てる」と言われた。キャッキャしちゃうと。
  • ちょっと前に姫一くんが浮気しているという噂が流れたらしいと聞く。自分はそんな話は聞いたことがない。イヴさんとしても、姫一くんといつも一緒にいるからそれは絶対ありえないと考えているようだ。「ガセシギ」みたいに姫一くんの格好をしている人がいるんじゃないかと推察する。その噂について情報が入ったら教えてほしいと言われた。
  • この街はみんな誰かと付き合ったりするからすごい。自分なんか微塵もない。イヴさんも誰かと付き合うつもりはなかったらしいのだが、今思えばめちゃくちゃきれいに外堀を埋められたという。
  • 一緒にタトゥーを入れようと言われて入れたり、イヴさんの誕生日に高級車を買ってきてその助手席に乗る権利をプレゼントされたり。それは「外堀を埋める」どころかドストレート過ぎて何も言えない。他にも起きてきたタイミングで一緒に出掛けようと電話がかかってきて姫一くんの車で出掛けた結果一緒にいる時間が長くなって、周りからも「付き合ってるの?」と言われるようになったとか。
  • 最近シギと一緒にいる時間が減ったからあまりそういったことを言われなくなったと言ったら、イヴさんに驚かれた。どこかに行こうと誘われても「俺は店を開けるから俺は店にいる、行ってこい」って行かせるからと話をしたら、「家を守るお母さんみたいになってる」「どっしり構えている奥さんみたいになってる」と言われた。だって店を開けないとダメじゃん。俺は従業員なんだから。
  • 姫一くんの外堀埋めエピソードの続きを聞く。個人犯罪者集団を作ってそのアジトを建てた際に「ベッドが欲しい」と言われてベッドを置いたらいつの間にか一緒に寝るようになっていたらしい。1つのベッドで一緒に寝ること自体おかしくないか?イヴさんは「妹のように思っている」という姫一くんの言葉をうのみにしていたらしいが、鈍いなあ。イヴさん個人の家を買った時も、当たり前のように鍵が欲しいと言われて渡し、一緒のベッドで寝たのだとか。普通そういうもんじゃねーだろ! イヴさんは姫一さんに乗せられ過ぎた。
  • コンビニの社宅を買った際にシギからベッドについて訊かれ、布切れの様なベッドを選んだ話をする。軍隊時代にスナイパーを構える時間が長かったからそもそも寝なかったし、寝るのも観測するやつと交代だったためそのまま銃を構えた状態で寝てたから、そもそもベッドで寝る習慣がない、だからこの店のソファが一番いいと話をする。街に来た当初はベッドで寝ていたがあまり眠れなかったが、今はあのソファでぐっすり眠れている。
  • 陣平くんが店に戻ってくる。陣平くんもイヴさんの変装については知っているとのこと。LWGPが解散した後にIRiSのボスが誘って一緒に犯罪をしたことがあるのだという。
  • 陣平くんにおかえりと声をかける。「指名手配中らしいよ」とだけ話をしたら、「イヴさんのことですか?」と返ってきた。元GBCでマクドナルドさんから変装の術を教わったのだと話していたが、陣平くんはイヴさんが元GBCというのは初耳だった様子。GBCだった頃のイヴさんは変装を徹底して隠していたのに、IRiSは隠す気がない。
  • 自分の中でイヴさんは「よくわからない毒を渡してくる人」という印象だった。「死は救済」かもしれないが、救済されるタイミングは選ばせてやってくれ、頼むから。
  • 陣平くんは今は指名手配ではないらしいが、指名手配になっていても普通に働くからな。3時以降はともかく、それ以外は忙しいのか警察はあまり店に来ないし。
  • うちの店はギャングだろうが何だろうが気にせず喋る人しかいない。その信頼があるからイヴさんもこの店に来ているのだという。もし誰かが店の中でドンパチし始めたら、俺が粛清して店の外に出す。
  • この店でドンパチがあったかと訊かれ、以前自分が店にいないときにタラちゃんが店で暴れてシギがバットで殴られたという話をする。イヴさんは以前、囚人服を着ているタラちゃんをレギオンで見かけたらしい。
  • 店を出る陣平くんを見送ったのち、イヴさんとカジノに行くことになる。リリーフリージアの姿のまま向かうことにするらしく、捕まったら笑ってねと言われた。その時は「えーこの人指名手配なんですか!?」ってテンションで行く。店を出る前にいくつか変装を確認していたが、どれも目立つか警察にばれているものばかりだった。
  • ライダースに着替えて店を出て、イヴさんをバイクの後ろに乗せてカジノへと向かう。新しくなったカジノをまだ見ていないから見たい。
  • このバイクは200万円だと話したら、もっと高く見えたと驚かれた。もし警察に捕まったらプリズンに迎えに来てと言われて了承する。陣平くんが捕まったときも、笑うことにしていると話をする。
  • この街の人は新聞や指名手配欄を見ていないのだろうかとイヴさんが口にする。よく「イヴトワイライト」の名前が載っているのに、市民からの対応が変わらないとのこと。自分の場合指名手配欄は目を通すが見て見ぬふりをしているからな。
  • カジノに到着し、ガレージにバイクをしまって向かうことにする。中に入る前に、何と呼べばいいか確認し、「ローズ」と呼べばいいと言われた。
  • カジノの中を見たら、入口から内装が変わっていた。階段もなくなっているし、扉を抜けた先にATMもある。ルーレットもあるが、景品の車は出てしまったのかなくなった模様。近くにバーカウンターを見つけて見に行くが、いいバーカウンターだ。
  • イヴさんと一緒にカジノ内を探索して回る。エレベーターで心の目を使ってfloor2に向かったら、エレベーターホールがあり、その先の扉から以前からある屋上に出た。
  • エレベーターホール横の扉に入ったら、以前からあったペントハウスに出た。以前ここに来た覚えがある。内装が変わったのはカジノの部分だけだろうか。
  • 階段を見つけ、一つ下のfloorまで降りる。5階と書かれた扉から出たら、ホテルエリアだった。ここがfloor1に当たるフロアだろうか。イヴさんが以前あったと言っていた「ラブホ」は無くなったらしい。途中ドアベルが鳴らせる扉を見つけたが、社宅だろうか?
  • エレベーターを見つけ、カジノフロアまで戻る。扉を越えた先に個室のようになった競馬場を見つけたり、VIPルームから声が聞こえたから覗いたら部屋の奥にウェスカーさんたち餡ブレラの面々がいたりした。イヴさんが違う意味で会いたくない面々。
  • カジノを出ようとしたところで階段を見つける。先程のホテルのエリアにもこの階段から行けそうだ。
  • 「ピューロランドの人すごい」というツイートが流れていた。一緒に投稿されていた写真を見る。
  • カジノの受付カウンター近くで直ふぃさんとオザワさんと会う。オザワさんは以前店に来たのを見たことがある。
  • 二人は今日カジノに遊びに来たらしい。直ふぃさんは今日6億の車を買ったり、最近衛星外でカジノで3億溶かしたりして今お金がないのだとか。衛星外3億は終わってる。
  • 直ふぃさんからテキサスホールデムをやらないかと誘われ、了承する。なぜかオザワさんから「二人は付き合ってるんですか?」と訊かれた。
  • 1万コインを用意し、テキサスホールデムを4人で遊ぶことになる。ルールを知らないイヴさんに遊び方を説明しながらゲームをプレイする。1戦目は直ふぃさんに電話があって離席したため3人でのプレイ。2戦目のベット中、ウェスカーさんが借金がどうのと話をしているのが聞こえてきた。
  • 2戦やってコインがなくなったため、その後は観戦に回る。
  • ハンクさんに挨拶する。今日はトントンらしいが、一昨日と合わせたら7億負けているという。
  • 4戦目は直ふぃさんとオザワさんの一騎打ちを見学する。心理戦の怖いところを見る。
  • 直ふぃさんに以前話があったメカニックの人数問題について訊く。現在は回っているらしく、欲を言えばもっと人が欲しい、くらいの状況らしい。ジャークさんに手伝いに行く許可を得たことを伝えたら、また人手が減って回らなくなったらお願いするかもしれないと言われた。
  • 直ふぃさんがゲームから抜けられなくなり、イヴさんが共有エモートで救助しようとしたがテーブルに座れてしまう。F8の筋肉で一旦瞑想を挟むことになる。
  • 瞑想に行った直ふぃさんを待っている間に、受付カウンターに換金に行ったイヴさんオザワさんについていく。以前遊んだときは初心者狩りみたいになってしまったと話をする。テキサスホールデムは掛け金を上げ過ぎないことが大事。
  • ハンクさんがカウンターにダッシュでやってくる。調子はどうかとオザワさんが尋ねたが、「いいわけねーだろ、8億負けたわ」と言って走り去ってしまった。カジノにとらわれてる。
  • 戻ってきた直ふぃさんと、カウンターにやってきたDヤンスさんと会う。一瞬デヤンスさんの偽物を疑ったが本物だった。
  • 最後にブラックジャックでオールインするという直ふぃさんに付き合い、10万円を1万コインにひき替えてオールイン一発勝負をすることにする。直ふぃさん、イヴさんはバースト、オザワさんは12でダブルダウン、福田は18でスタンド。結果はディーラーがバーストした為福田とオザワさんの勝利。オザワさんに至っては1000万円の勝ちだった。
  • カジノの鉄則は「買ったところでやめる」だとオザワさんが言うが、それはそう。自分はさっき失った分取り戻せたが、イヴさんはさっきの勝ち分を失ったらしい。
  • オザワさんと連絡先を交換する。いつでも店に遊びに来てくださいと声をかけた。
  • 直ふぃさん、オザワさんと別れ、カジノを後にする。バイクをVioletFizzに置いているらしく、店に向かうことにする。
  • イヴさんは今お金を貯めているらしい。12月25日の姫一くんの誕生日に一番高いヘリを買うのだという。IRiSとしても役立つし、空デートもしたいからと。
  • 明日、ハロウィンが自分の誕生日だと伝えたらとても驚かれた。30日の夜には起きてくると伝えたら、姫一くんが起きてきたら一緒にお祝いに行くと言われた。
  • 誕生日はあまり人に話していない。訊かれないと答えることもないし、軍隊にいるから身元特定につながることは避けている。
  • シギに何か欲しいものがあるかと訊かれて何もない、バイクもこないだ買ったと答えた。それこそヘリも4億するから買えない。
  • イヴさんは船の購入も考えているらしい。以前犯罪中にそすさんに船チェイスで助けられたことがあるらしく、姫一くんは空が得意だから自分は海を得意になろうと考えているのだという。ヘリの分も合わせて8億貯めようと頑張っているらしい。
  • イヴさんを見送って店の中に戻る。やっぱりバイクは良いな。
  • いつものソファに横になり、就寝。

10/30 Part.96『いつもどうり』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。また年を取るのか…。
  • シギと紀土さんの姿を捉え、挨拶する。BGMをかけようかと声をかけたが、紀土さんがかけてくれるとのこと。
  • 制服に着替えたのち、タイムラインを確認する。「おはようございます!」とツイートする。
  • 改めて紀土さんに挨拶する。店内が血塗れなのはシギがさっきから強制瞑想に入っているのだという。
  • シギが今日集まった経緯について話し始める。血塗れなのを突っ込んだら、人が来るのを待っている間ずっとパルクールをしていたからだと明かされた。
  • 陣平くんの所属が変わったという話を聞く。LWGPが解散になった為、なんやかんやあってMOZUに入ったという。今陣平くんはMOZUの関係の集まりがあるらしく、終わってから来れたら来るとのこと。
  • なお他の店員たちは、あまりに急すぎて今日集まれなかったという。
  • シギが紀土さんに、以前嘘の誕生日を教えられたことを愚痴る。開店日も福田の誕生日に合わせたのだという。
  • 自分が嘘をついたのは元軍人という職業柄身元を明かしたくなかったからだと伝える。現状自分の誕生日を知っているのは、ここの店員と昨日伝えたイヴさんだけだ。
  • 誕生日ケーキの代わりにと、ペールノエルのアップルパイをもらう。甘いものは苦手だと言ったのを覚えてくれていたらしい。ちなみに紀土さんはシナモンが苦手らしい。
  • 自分の誕生日が嫌いだと発言する。ハロウィンはうるさいから嫌だ。
  • シギからいろいろ誕生日プレゼントを用意したと聞かされる。
  • 今日何番と訊かれ、IDを答える。金は要らんと釘を刺した。以前リサイクルセンターに籠ると言っていたから、それぐらいならお金を出すというシギを突っぱねた。
  • 違う形のプレゼントとして、黒亜ネマという住民に依頼してステッカーを作ってもらったのだと手渡される。ドット絵のイラスト。車のステッカーにもできるように今後するという。シギが自分の車に貼るというし、紀土さんもボブキャットにベタベタ貼り付けると言い出してツッコミを入れる。
  • 2つ目のプレゼントは、クラフトビール6種。これが一番テンションが上がって、歓声をあげながら店内を走り回る。以前から話していた、福田だけが出せるクラフトビール。商品登録はしたらしいが、歪みで画像が反映されていないとのこと。
  • つい最近、商品の説明が日本語でいれることができるようになったらしい。ドリンクを作る所を開き、日本語の解説付の状態を見せてもらう。商品について詳しくなるという利点はあるが、在庫を作るときに探すのが大変になるのがネック。提供する際に説明するというひと手間がある方がいいのではないかと意見を言う。
  • 紀土さんに、今後販売予定のクラフトビールについて説明する。その隙にシギから5000万円送られてきたので、請求書で番号を確認して丁重に返金した。
  • 陣平くんが到着し、お祝いの言葉をもらう。
  • 陣平くんがランカースチームを注文してくれたので、商品が提供できない代わりにランカースチームについて解説をした。つい早口になってしまい、少しゆっくり喋ってほしいとシギに言われてしまう。ビールオタクが出てしまった。
  • 商品説明について、シギが陣平くんにも意見を求める。メリットデメリットを踏まえた上での意見は、一部の商品のみ説明をつけるのはどうかとのこと。店員全員が共通で出せる商品については説明をつけるのがいいのではと紀土さんが提案する。
  • カクテル言葉を載せるという案も出るが、下手に載せるとカクテル言葉を意識しすぎてしまうのではないかという意見が出る。
  • カジノのカクテルは、ネーミングライセンスなのだと紀土さんから聞く。オリジナルカクテルを作って1ヶ月間販売する権利を買うという形らしい。
  • 陣平くんはMOZUになったから、今後VanDahmerを買うことができるのかと気づく。買うだけでなく、持っていって渡すこともできると思う。デリバリーVanDahmer。
  • 夢世界で、オリジナルカクテルの方も順調に進んでいるらしい。
  • あと7分で年を取るのやだな。日付が変わる前にヘリをしまいに行くと、陣平くんが一度店を出ていく。
  • オリジナルカクテルのデザインについて、いろいろ案を出したり意見を出したりする。
  • タイムラインを確認する。
  • 陣平くんのオリジナルカクテルはどれにするかまだ悩んでいるらしい。シギもいくつか候補を挙げたらしいが、決めかねているのだとか。
  • シギのもとに着信があったが、着信音が変わっていた。
  • 自分が陣平くんに抱くイメージは「堅実」。そのイメージのカクテル言葉のあるお酒は「ウィスキーサワー」。黄色なのがいいと陣平くんも気に入っている様子。
  • 0時になると同時に店員たちから祝われる。今日で34歳。悲しいから現実を言わないでもらっていいですか。
  • シギから、プレゼントがもう一個あると言われ、ビールの形のチェーンブローチを渡される。デザインは「リンデマンス ファロ」。
  • この件をきっかけに、紀土さんと陣平くんに自分の過去を明かし、 表示 自らの本名が「福田明宏」でない事、「ファロ」がコードネームであることを明かす。
  • 夢の世界で描いてもらったVioletFizzの店員集合イラストを公開する。
  • 実際にイラストと同じ立ち位置にみんな移動するが、実際の大きさだとさすがに大きい。
  • シギがチェーンブローチを渡した理由としては、形に残るものがいいこと、記憶をなくしてもそれを見て思い出してほしいとのこと。
  • そういえば、今日でこの店が開いて2ヶ月だ。紀土さんに至っては当日に採用されたのだったか。陣平くん、あらいくん、がみともくんはここで働きたいと言ってきてくれたのだという。自分は外堀を埋められた形だ。こいつやってやがる。
  • ヤミーくんが出勤してくる。「誕生日おめでとう」を言うためだけに来てくれたらしく、言うだけ言ってすぐ帰って行ってしまった。
  • いい誕生日だ。人に祝われることなんてないからな。
  • 紀土さんは隙間で寝るのが好きらしい。北にいた時はダイナー近くの四方を岩に囲まれたところで寝ていたという。
  • シギが店員たちの誕生日も記録しておきたいと言い出す。紀土さんは6月19日、陣平くんは12月18日。
  • 陣平くんの誕生日の頃には雪が降っているのだろうか。紀土さんはレギオンの墓石をどうにかしてほしいと発言する。
  • レギオンは最近人がいないらしい。ごそっと人がいてごそっと人がいなくなるのだとか。
  • 店を開ける前に、「柄悪いデー」用の写真を撮りたいと言われる。紀土さんの持っている柄が悪い服は和装らしく、着物姿を見せてもらう。それを見て、「和装デー」もいいなという話になる。
  • シギと共に「柄悪いデー」用の柄シャツ姿に着替え、紀土さんに写真を撮ってもらう。チンピラ二人が並んで煙草を吸ってる図。
  • 「副店長が誕生日だ」と、シギによって&opencloe2(show=写真付き){バックヤードでヤニ吸ってる}でツイートされる。
  • たけーらさんが起きてくる。たけーらさんにも誕生日を祝ってくれた。わざわざありがとうとお礼を言ったのち、たけーらさんにもVioletFizz集合絵を見せる。クラフトビールもシギが公開していた。
  • クラフトビールの値段について相談を受ける。君が出すメニューだから君が決めてくれと言われ、悩んだ末1個2万円で決断をする。
  • 店の扉が開いているか確認しに外に出たら、外で紀土さんが客引きしていた。
  • 「ちなみに福田のID244です」とシギがツイートしているのに気が付き、やめろとツッコミを入れた。
  • 外で紀土さんがタバコを吸っているのに気が付き、自分も一緒に煙草を吸う。
  • 紀土さんは今度バイクレースに出るらしい。パティさんにおすすめを聞いたら、SHINOBIを勧められたという。レースの参加の仕方を知らないという紀土さんに、レースの参加の仕方を教える。教え終わったタイミングで100万円が突然振り込まれ、驚いてタイムラインを確認する。その後店内に戻り、シギに番号を教えたなと詰め寄った。
  • 1番のスタッシュにピンブローチ、2番のスタッシュにステッカーをしまう。
  • シギが先程5000万円振り込んできたのは、リサイクルセンターに籠られるのが嫌だったからだという。紀土さんが一時期籠っていたときも、シギはお金を渡そうとしたらしい。
  • 先日体験していたギガさんは、店で働くのを断ったらしい。人が多いと逃げてしまう人見知りが影響したようだ。
  • ヘラシギやDayのときは忙しすぎて、いない方が面白いはずの本人にヘルプの連絡が来たのだという。俺が出勤出来たらよかったんだろうな。その日、店の外に行列ができていたのを見て店員たちは戦慄していたという。
  • 今度の「柄悪いデー」も忙しくなりそうだ。たけーらさんも出勤できるらしく、それ用の服に合わせて髪型を変えてもいいのではとシギが提案していた。
  • 先程紀土さんに取ってもらった「柄悪いデー」宣伝用の写真がBluetoothで送られてくる。
  • 「柄悪いデー」に出勤できる店員を確認する。
  • 須藤さんから電話がかかってくる。今何が欲しいかと訊かれ、レースツアー用に4人乗りのヘリだと返したら、「スポーツカーが欲しいんだ」と言われた。どんなスポーツカーがいいかと言われ、オープンカーみたいなのがいいと返した。なになに、怖い怖い。
  • 葛城さんが来店する。お誕生日のお祝いに来てくれた。お金は大丈夫ですと言ったら、後ほど魔法少女カフェのプレゼント用の商品を持ってくると言われた。葛城さんにもクラフトビールを見せ、シギがメニュー表の依頼をしていた。
  • タイムラインを遡っていたら、カジノのラッキーホイールに非売品のバイクが追加になったらしい。今後1回回すのに5万コイン必要になったのだという。
  • 葛城さんが戻ってきた。誕生日プレゼントに、賢者の石をもらう。
  • シギがBGM付メニュー表の表示を間違えた結果、大音量でBGMが流れ出してしまう。歪んで直せないというシギの代わりに直そうとしたが、その間にシギは世界からはじかれてしまった。
  • 陣平くんが戻ってきた。歩き方が若干前のめり。言い歩き方がないか探しているのだという。たけーらさんはたけーらさんで、柄の悪いエモートを探しているらしい。
  • もなぴさんが来店する。誕生日を祝いに駆けつけてくれたらしい。ハロウィンらしく、魔女の格好をしてきたのだという。今着ているのは布面積多いバージョンで、布面積が少ないバージョンもあるのだとか。
  • 誕生日プレゼントを用意できなかったから、また後でプレゼントをさせてほしいと言われた。いつも相談に乗ってもらったり、お世話になっているからと。
  • シギが瞑想から戻ってくる。先程のテロを仕掛けた張本人。シギが一番ダメージを受けていた。
  • もなぴさんからハロウィンスイーツを手渡された。猫カフェの商品で、カップアイスの様な見た目。併せてハロウィンマカロンももらった。「可愛いものを食べている福田さんを見たい」とのこと。柴団子を食べたことがないというもなぴさんに、昨日もらった柴団子をおすそ分けした。
  • 須藤さん、来るのだろうか。先程もなぴさんと一緒にJTSを出てきたのだという話を聞く。
  • シギは最近過眠症がえぐいらしい。8時間以上寝てしまう人は自律神経がやられているらしいという話をしたらシギやもなぴさんが戦慄していた。
  • 今日はそろそろ寝ますとツイートする。シギも1時から免許講習の依頼が入っているらしい。本名かどうかはわからないが、「ブルー・スプリング・ブスオ」なる人からの依頼だという。
  • シギがもなぴさんに「柄悪いデー」の宣伝をする。宣伝用の写真を見たもなぴさんのテンションがかなり上がっていた。むね末くんだけリーゼントで来てほしい。
  • 「柄悪いデー」に出勤するのは、福田、シギ、たけーらさん、むね末くん、ケンシロウくん、がみともくん。がみともくんは「頑張ってる弟」感が出そう。
  • 今日はもう時間なので寝ると声をかけ、店の奥に向かう。追いかけてきたシギに、「おめでとう」「生まれてきてくれてありがとう」「この街に来てくれてありがとう」と矢継ぎ早に言われた。
  • いつもの場所に横になり、就寝。

10/31 Part.97『はろうぃん』

+ 開く
閉じる
  • 店の奥で起床。今日は店の中に誰もいない模様。冷蔵庫の中を確認するが、まだビールは反映されてないのだろうか。
  • 今日はラジカセが置ける日。折角なのでハロウィンっぽいBGMを探して流す。
  • 試しにクラフトビールを作ってみたが、画像が無事反映されていた。だが、まだクラフトビール用のメニュー表は出来上がってきていない。
  • せっかくならハロウィンっぽい服を着ようか。バイクに乗って服屋へと向かうことにする。デパートに着いたところで強制瞑想に襲われる。
  • 強制瞑想から戻ったのち、デパートの服屋で服を選ぶ。新しい服も増えているようだから、また今度服を作りに来ようか。ヴァンパイアハンターをイメージして、コーディネートを作る。
  • 服を作っている途中にたくさん届いていたグループチャットを確認する。シギから、誤字交じりで「ビールが作れるようになったからボスメニューのスタッシュを空けておいた」と連絡があった。「おは~!」「ありがとう!」と返信を送る。
  • デパートの2階で顔にフェイスペイントを施す。髪型もいじってみたが、最終的にいつもの髪型に落ち着いた。
  • 小道具代わりに背中にサブマシンガンを背負い、店へと戻る。強制瞑想で消えてしまったラジカセを再度設置し、BGMをかけ直す。
  • ハロウィン仕様で営業すること、クラフトビールの販売を開始することを記入してツイートする。コスプレをしてお越しの方にはサービスするとの文言付。
  • 客待ちの間にクラフトビールを作りにかかる。一旦50個ずつ作っておけば足りるだろうか。持ちきれない分はボスメニューのスタッシュにしまった。
  • 入口前で客待ちしながらタイムラインを確認する。希肉ガチャのやハロウィンイベントなどのツイートなどを見かける中、はなさんのシギ宛てのツイートを見つける。
  • パンプキングさんが来店する。ハロウィンなので遊びに来たとのこと。ウィスキーの注文を受ける。商品を提供しようとしたらインベントリがいっぱいだったため、一度店の外に出ていった。
  • インベントリを空けて戻ってきた彼に商品を提供する。ダイスを振ってもらい、出た目に応じたクラフトビールを一個サービスする。(1の目でロンデマンスクリーク)
  • 客待ちの間にビールについて勉強することにする。
  • シン・お面ライダーさん ラグランジュ光芝 が来店する。クラフトビールに興味を持っていただいたので、どんなビールがあるのか簡単に説明したのち、アンクIPAとラッドフックを10個ずつ販売し、ロンデマンスクリークとタイガースタウトをサービスした。
  • 誕生日祝いにと、パン屋のハロウィンメニューを3種類プレゼントしてもらった。元々昨年のハロウィンに早苗さんという方が用意した商品だという。
  • ハロウィンイベントについて訊く。数日前から謎解きイベントが行われているらしく、祭壇がどうのとかゾンビを倒すだとかいろいろあるらしい。
  • そういえば今日はレースのシーズン最終日な気がする。リーダーボードを確認したら、1位はハンさん、2位は須藤さん。そういえば最近池島さんの姿を見ない。芝一族の面々は最近あまりレースに出ていないようだ。
  • 名札を「ヴァンパイアハンター 福田」に変える。
  • 最近バイクレースが流行っているという話になる。バイク専用レースコースが出来てきてから、活発になっているらしい。
  • 電話に出たのち、呼ばれたので店を出るという光芝さんを見送る。なんだかテンションが上がっているように見えた。
  • タイムラインを確認する。JTSでのコスプレの様子などを見たのち、VioletFizzオープン中と再度ツイートする。
  • そういえば明日は「柄悪いDay」か。柄が悪い接客ができるか不安だ。店前に立って案内役をひたすらしようかと考える。
  • ギガさんが来店する。今日は福田に会いに来たのだという。先日の体験入店の際に一足先に福田が寝てしまったから、改めて挨拶に来てくれたとのこと。
  • バイオレットフィズを5個提供したのち、ロンデマンスクリークを1つサービスする。
  • ハロウィンが誕生日だったと話をする。プレゼントを渡したいが素材しかないとのこと。お気持ちだけで充分だ。
  • 20代のころはどんな人生を送っていたのかと訊かれ、軍人で人を殺しまくっていたと話をする。仕事で人殺しをしていただけ、戦争の駒だ。
  • BGMのせいか、店内に飾られた絵画が映えて見えるとギガさんに言われた。
  • ギガさんは先程2回VioletFizzを尋ねたのだが、開いていなかったのだという。他の飲食店を回っても人がおらず、一度北の研究所に引き上げたのだとか。ハロウィンイベントやレースのシーズン最終日だから今日は人がそちらに流れているのかもしれないと話をする。
  • 光芝さんに聞いて初めてハロウィンイベントがあったことを知ったと明かす。お互い街のことに疎い。ギガさんは特に人混みが苦手だし。
  • ギガさんは意外と人と話すのが好きなのだという。一対一で話をするのは得意だが、複数人集まっているところに入っていくのは苦手なのだという。
  • 今日は忙しい一日だったらしい。「グッバイカンパニー」の人達に囲まれて一斉に話しかけられて大変だったのだとか。マクドナルドさんとよく会うのだという。
  • マクドナルドさんについて訊かれ、猫カフェによくいること、オーナーと言い張っている事を話す。
  • ギガさんのマクドナルドさん遭遇率が高いという。今日も2回あったのだとか。過去にはナイフ片手に追いかけ回されたこともあったらしく、あのピエロの顔が脳裏に焼き付いてしまったのだという。
  • 街にも人が増えたと話をする。変わった人も多い。
  • チンピラさんを話題に出したがギガさんはチンピラさんに会ったことがないらしく、彼について説明する。
  • 他に面白い住民を訊かれ、葉風邪ナイさんの名前をあげる。そういえば先程タイムラインで名前を見た。何をやっている人なのかは知らない。
  • ギガさんは今日衛星外でクラフトをしたのち、衛星をつけて街に降りてきた後はグッバイカンパニーに囲まれたりなんだりいろいろあったらしいが、やりたいことがなかなかできなかったのだとか。
  • ギガさんの研究所は北の山中にあるクラフト台近くにあるらしい。
  • 街中で立っていたら、一年ぶりに街に来たという住民にハロウィンの置物だと思われたのだという。ギガさんがVioletFizzまで連れてきたらしいが、助手席で栄養失調でダウンしてしまい、病院に搬送されたのだとか。名前を確認したら平方根さんだった。
  • 車の破損度が72%らしいのだが、その程度でメカニックにかかってもいいのかと不安に感じているのだという。レーサーは1%でも減っていたらメカニックに修理に行くし、別に何%削れていても請求する金額は同じだから心配ないと告げた。
  • 陣平くんが出勤してくる。ギガさんと陣平くんは久しぶりに会ったらしい。
  • 陣平くんはまたこの後店を出ないといけない用があるとのことだが、出来るだけ店に出勤したいと思ってくれているようだ。とてもありがたい。
  • ギガさんがこの店で働くことを決めなかった理由は、他のお客さんのことを気にしてしまって疲れてしまうのだという。それは自分も同じで、それができる人の方が飲食店に向いていると話す。ギガさんが、お客さんとしてこの店に来ることを選んだのだという。
  • 先日も盛り上がった魂の共通の話題で盛り上がる。陣平くんが店を出た後もひたすら話に花が咲く。
  • 店の外からシギが戻ってきた。かれこれ40分以上ギガさんと盛り上がっていたと話をする。
  • 福田の名札を見たシギが、そんなような名前の人を以前レギオンで見たと言っていた。「ヴァンパイアハンター まさし」という名前だったらしい。
  • 先程の続きで、戦国時代の話をする。ギガさんと本当に趣味が合う。
  • シギから何時に寝るかと訊かれ、2時に寝ると伝える。福田も仮装をしているなら作って来ようかと迷っていたとのこと。ペールノエルに行った際にペトロさんが神父っぽい服を着ていたらしく、そういったものを作ろうかと考えていたらしい。
  • シギも仮装をするかどうかと話をしている横で、自身の仮装姿を自撮りしツイックスに投稿する。
  • 仮装を作りに行くシギを見送り、再びギガさんを話をする。話が盛り上がり過ぎてもはや雑談枠。
  • シギが神父風の服に着替えて戻ってくる。いつもの赤髪だとあまりにも似合わなかったからと髪を白くしたようだ。髪の色が変わるだけでこうも印象が変わるものなんだなと実感する。
  • 今日はいつもよりお客さんが来ない。結局ギガさんと1時間以上話をしていた。ハロウィンイベントで市長が用意した謎解きイベントがあるらしく、みんなそれをやっているのではないだろうかとのこと。
  • シギは今衛星外らしい。先程ボスメニューの件でメッセージを送ってきた時点で衛星外だったのだとか。
  • シギのその格好で教会に行ってみたらいいんじゃないかと発言する。イヴさんはシスターだが、懺悔を聞いているところなど見たことない。
  • 顔のそれはタトゥーなのかと訊かれ、メイクだと返す。先程デパートで偶然もなぴさんに会った際、タイムラインの写真を見てそういった話題になったという。
  • シギは最近の過眠症の影響で、一度仮眠を挟んだのだという。一時は眠すぎて立ち尽くしていたのだとか。
  • 歳を重ね、身体にガタが来始めたと話をする。人体改造しましょうかとギガさんに言われ、考えておくと返した。
  • 以前いた研究所には人体改造できる設備もあったらしいのだが、今はできないそう。シギがそれらしい施設があるとヒューマンラボを挙げたらギガさんは興味を持った様子。会話の中でシギがギガさんを「うさちゃん」と呼ぶのを聞く。
  • シギが伊達咲さんに電話をかけている間にギガさんと話をする。先日ギガさんは空母に行ってきたのだという。
  • ヒューマンラボは今でも餡ブレラが頻繁に利用しているらしく、ウェスカーさんがいるときに事前に許可を取った方がいいと言われたようだ。以前レース実況のついでにヒューマンラボ内を探索した時には誰にも会わなかったと話をする。
  • 二人に寝ると告げる。ギガさんにまたお話ししましょうと声をかけた。
  • 制服に着替えに行ったら、着替える前に写真を撮りたいとシギが追いかけてきた。すでに着替えてメイクも落とした後だったので、「また来年な」と告げる。
  • お休みと声をかけ、店の奥のソファで就寝。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード2023.10①」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. anbrella(餡ブレラ)
  3. RqteL
  4. 鱈 タラオ
  5. ギャング
  6. NO LIMIT
  7. エスターク・Z・ダークネス
  8. ロスサントス警察
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. ALLIN
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    ボイラ テンガリン
  • 11分前

    赤兎 がみとも/コメント欄
  • 14分前

    DERAY
  • 20分前

    おさよつ/動画
  • 23分前

    神崎 治/ストグラ外コラボ
  • 23分前

    タラ ちゃん/エピソード22
  • 33分前

    葉風邪 ナイ/切り抜き動画
  • 41分前

    小峯 玲/エピソード2025年-5
  • 1時間前

    MOZU
  • 1時間前

    星唄 サウ汰/エピソード3
もっと見る
人気タグ「キャラクターエンディング済」関連ページ
  • 折原 紅葉
  • 山本 龍也
  • 佐藤 有
  • レダー ヨージロー
  • リナリー リン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. anbrella(餡ブレラ)
  3. RqteL
  4. 鱈 タラオ
  5. ギャング
  6. NO LIMIT
  7. エスターク・Z・ダークネス
  8. ロスサントス警察
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. ALLIN
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    ボイラ テンガリン
  • 11分前

    赤兎 がみとも/コメント欄
  • 14分前

    DERAY
  • 20分前

    おさよつ/動画
  • 23分前

    神崎 治/ストグラ外コラボ
  • 23分前

    タラ ちゃん/エピソード22
  • 33分前

    葉風邪 ナイ/切り抜き動画
  • 41分前

    小峯 玲/エピソード2025年-5
  • 1時間前

    MOZU
  • 1時間前

    星唄 サウ汰/エピソード3
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.