あ行
アーノルド
乗馬スクールで、受付とトレーニング、動物の販売を行うNPC。
アーノルドと競争するトレーニング中の行為が酷いこと(フライング、なめぷ煽り待機、進路妨害、崖から突き落とす等)や、競争に勝てずトレーニング料をむしりとられることから、乗馬スクールに向かう多くの住人に嫌われている。
アーノルドと競争するトレーニング中の行為が酷いこと(フライング、なめぷ煽り待機、進路妨害、崖から突き落とす等)や、競争に勝てずトレーニング料をむしりとられることから、乗馬スクールに向かう多くの住人に嫌われている。
アイースー
IGL(アイジーエル)
通常では「In Game Leader(インゲームリーダー)」の略称。
ストグラにおいては主に警察界隈で多用されており、現場全体の状況を見ながら、指示を出す者のこと。
その特性上、ヘリコプターに搭乗するケースが多い。In Genba Leader(イン現場リーダー)の略。
ロスサントス警察特殊刑事課のつぼ浦 匠がIGLは何の略かと問われて答えたもの。
ストグラにおいては主に警察界隈で多用されており、現場全体の状況を見ながら、指示を出す者のこと。
その特性上、ヘリコプターに搭乗するケースが多い。In Genba Leader(イン現場リーダー)の略。
ロスサントス警察特殊刑事課のつぼ浦 匠がIGLは何の略かと問われて答えたもの。
アイスパック
青服会
救急隊における、2023年8月〜9月頃に入隊した同期5人組を指す。
発起人は赤兎 がみともで、メンバーはキラ・メキーラ、ヘスティア ゴデス、箱根 しおん、加賀 イズミ。
青服会の名前の由来は、結成当時の2023年10月時点で5人全員がランク2であり、青色の隊服を着用していたため。
なお2024年3月時点で5人全員がランク3に昇格しており、義務ではなくなった隊服を着る機会は少なくなっているが、青服会という名称を気に入っており変えることは無いとのこと。
発起人は赤兎 がみともで、メンバーはキラ・メキーラ、ヘスティア ゴデス、箱根 しおん、加賀 イズミ。
青服会の名前の由来は、結成当時の2023年10月時点で5人全員がランク2であり、青色の隊服を着用していたため。
なお2024年3月時点で5人全員がランク3に昇格しており、義務ではなくなった隊服を着る機会は少なくなっているが、青服会という名称を気に入っており変えることは無いとのこと。
赤信号
徐行を意味する。
明るい未来教団
初出は2022年10月29日の新聞記事「dy5y k g@dg」
記事は暗号で書かれており、解読すると「あかるいみらいきようだん」というキーワードが登場する。
記事は暗号で書かれており、解読すると「あかるいみらいきようだん」というキーワードが登場する。
空き巣協会
868所属である、音鳴 ミックスが会長を務める、空き巣をすることに全力を注ぐ協会。
全身真っ白目出し帽コーデが協会の正装である。
その他にも空き巣をする時は、常に裏声でなければならないなど、様々な規則がある。
常に神回であると開催される際は868メンバーが大いに盛り上がる。
全身真っ白目出し帽コーデが協会の正装である。
その他にも空き巣をする時は、常に裏声でなければならないなど、様々な規則がある。
常に神回であると開催される際は868メンバーが大いに盛り上がる。
諦めるな
主に救急隊が口にする言葉。
『死亡してしまってもEボタンを長押し(リスポーン)するな』の意。
『死亡してしまってもEボタンを長押し(リスポーン)するな』の意。
アザミハザード
井上陽水の「少年時代」のモノマネをした(=あざむ)ことにより、それを聞いた人に伝染し、その人もモノマネをしたくなる現象。
広域に広がりかねないと、一部救急隊も警戒していた。
広域に広がりかねないと、一部救急隊も警戒していた。
アストロレガシー
スティーブ ロドリゲスより語られた新たな概念。
砕け散っているもの。
砕け散っているもの。
頭が悪い
病院の来院者が救急隊に訴える症状のひとつ。すなわち頭痛のこと。
例:「すいません、頭が悪いので治してもらえますかー」
例:「すいません、頭が悪いので治してもらえますかー」
頭が爆発した
ゲームがクラッシュした、または切断された。
新しい住民
ストグラ鯖に初めて訪れた初心者や、既存者が新しく作ったキャラクターで訪れた状態で、頭の上に名前と初心者マークが数日間付く。
全員がマップで居場所を確認できる。
基本的に落下や事故によるダメージも受けない。
初心者マークが消えるまでお試しと街慣らし期間であり、余程のことがない限り罪に問われない。
マークは自分の意志でコマンドから外すこともできるのでその瞬間を住民たちと祝う事も多い。
基本的に落下や事故によるダメージも受けない。
初心者マークが消えるまでお試しと街慣らし期間であり、余程のことがない限り罪に問われない。
マークは自分の意志でコマンドから外すこともできるのでその瞬間を住民たちと祝う事も多い。
アッカード王国
サガルート王国が敵対する国。
あと、1パックだけ
ストグラ内で実装されたトレーディングカードゲーム『ストグラカードゲーム』の沼にはまってしまった人達が口々に言う言葉。
2023年11月01日現在で1パック2万円で売られているが、沼に入った人達はやめられないし止まらない。
2023年11月01日現在で1パック2万円で売られているが、沼に入った人達はやめられないし止まらない。
あなや
強い驚きを表す言葉。(感動・驚き)
陰陽師の安倍 霊明が使用する口癖だが、使い勝手の良さから多くの市民に広まっている。
安倍 霊明からの説明の際は「英語の"オーマイガー"的な意味です」とのこと。
また安倍 霊明本人を指すことも。
ストグラ流行語大賞2024セリフ編第2位。
陰陽師の安倍 霊明が使用する口癖だが、使い勝手の良さから多くの市民に広まっている。
安倍 霊明からの説明の際は「英語の"オーマイガー"的な意味です」とのこと。
また安倍 霊明本人を指すことも。
ストグラ流行語大賞2024セリフ編第2位。
アマゾネス(AMAZONES)
レーシングチーム。
マグナムがHighwayStarsを作った勢いで「女性だけのチームがあったらカッコ良くないスか?」と柏猫 ねこ子と不二子 キャスパーに言った所、勢いそのままトントン拍子にできあがったレーシングチーム。
メンバーは、リーダー不二子 キャスパー、参謀柏猫 ねこ子、破壊神天ノ ぷら子、バーサーカーにし のんと肩書付きである。
マグナムがHighwayStarsを作った勢いで「女性だけのチームがあったらカッコ良くないスか?」と柏猫 ねこ子と不二子 キャスパーに言った所、勢いそのままトントン拍子にできあがったレーシングチーム。
メンバーは、リーダー不二子 キャスパー、参謀柏猫 ねこ子、破壊神天ノ ぷら子、バーサーカーにし のんと肩書付きである。
荒タク
荒川タクシーの略。タクシー業界で積極的に活動していたこともあり、この略称で住人達に愛されていた。
アルカナ(ARCANA)
無馬 かなの私兵部隊。詳細はリンク先参照。
アルバート
フルネームはアルバート ポンデリン。
サガルート王国の七騎士の内の一人。序列は第七騎士。
ジョン ドングリは様々な理由から彼を七騎士から追放しようとしており、その後釜候補としてこちらの世界で魔法を使える者たちに七騎士にならないかとスカウトしている時がある。
サガルート王国の七騎士の内の一人。序列は第七騎士。
ジョン ドングリは様々な理由から彼を七騎士から追放しようとしており、その後釜候補としてこちらの世界で魔法を使える者たちに七騎士にならないかとスカウトしている時がある。
アレだ、アレだぞ、アレだからな
あれっ…動かない
石定 シソジから、ある言葉を引き出す為に使われる雑なフリの一つ。
引き出せる言葉が異なるが「逃げちゃ駄目だぞ」等も同義で使われる。
引き出せる言葉が異なるが「逃げちゃ駄目だぞ」等も同義で使われる。
アロー
ジョン ドングリが銃のような武器のことをよくアローと言い間違える。
餡パンチ
anbrella(餡ブレラ)が発見した超強力なダッシュパンチ。ウェスカーやハンクが会得している。
強烈な吸い込み判定を持つため、別名「ダイソンパンチ」とも。
餡パンチに敗れたALLINの無馬 かながラーニングし、強力な連続パンチ「黒閃」を編み出した。
派生技のスライディングから無拍子で餡パンチを放つ「ずり閃」がある。発見したのは栖家幡 華憐。命名は四皇 シャンクズ。
強烈な吸い込み判定を持つため、別名「ダイソンパンチ」とも。
餡パンチに敗れたALLINの無馬 かながラーニングし、強力な連続パンチ「黒閃」を編み出した。
派生技のスライディングから無拍子で餡パンチを放つ「ずり閃」がある。発見したのは栖家幡 華憐。命名は四皇 シャンクズ。
あんまも
サンフォレスト あんず・命田 守カップルの略称。
「あんまも」派か「まもあん」派かで派閥が分かれている。中の人2人の間でも意見が分かれている模様。
2023.11.17にこのロスサントスでは初の結婚式を挙げ、この街で知り合って交際に至ったカップルとしては初めて夫婦関係となった。
「あんまも」派か「まもあん」派かで派閥が分かれている。中の人2人の間でも意見が分かれている模様。
2023.11.17にこのロスサントスでは初の結婚式を挙げ、この街で知り合って交際に至ったカップルとしては初めて夫婦関係となった。
アンミラクルアウェイカーズ(Un Miracle Awakers) 通称『UMA』
レーシングチーム。
ソロレーサーで行くつもりだった須藤冬馬が、今後『縄張りバトル』が始まると聞き方向転換し結成したレーシングチーム。
チームメンバーは須藤 冬馬、深沢 えぼし、九頭峰 誠士郎、伊達咲 政宗、まりー あんとあー、池島 裕貴、菓子谷 尋 の8名で各チームでメンバー数最多。
ソロレーサーで行くつもりだった須藤冬馬が、今後『縄張りバトル』が始まると聞き方向転換し結成したレーシングチーム。
チームメンバーは須藤 冬馬、深沢 えぼし、九頭峰 誠士郎、伊達咲 政宗、まりー あんとあー、池島 裕貴、菓子谷 尋 の8名で各チームでメンバー数最多。
イージスゼロ
いいぞ
ジョン ドングリの口癖の一つ。その言葉の通り相手の言動・行動を肯定する際によく出てくる。
言葉自体の実用性が高いので、職場である救急隊界隈ではドングリの出勤有無に関係なく、隊員間の会話や観測者のコメントなどで使われる事がよくある。いいぞ。
言葉自体の実用性が高いので、職場である救急隊界隈ではドングリの出勤有無に関係なく、隊員間の会話や観測者のコメントなどで使われる事がよくある。いいぞ。
一般市民
ストグラの舞台ロスサントスに暮らす住民のこと。
その対象がNPCなのかPCなのかは発言者や状況によって変わる。
まれにロスサントスの外で暮らすリスナーと括られる集団を指し、イマジナリーフレンドや観測者と同義で用いられることもある。
その対象がNPCなのかPCなのかは発言者や状況によって変わる。
まれにロスサントスの外で暮らすリスナーと括られる集団を指し、イマジナリーフレンドや観測者と同義で用いられることもある。
イカ祭り・タコ祭り
〇プラトゥーン3のこと。イカやタコのいる隣町やバンカラ街と同義。
イズミサイル
警察時代の加賀 イズミの異名(S.G.P.D.二十日 ネル命名)。
犯人とのチェイスの際に、加賀イズミの警察車両が宙を舞う様。また、犯人車両に全速力で突進する様。「イズミサイル-発射します」「イズミサイル-発進」〘代名詞〙。
警察車両たる『コメット』特有のピーキーさゆえの...と思いきや、レースでもその本領を垣間見えることがある。
犯人とのチェイスの際に、加賀イズミの警察車両が宙を舞う様。また、犯人車両に全速力で突進する様。「イズミサイル-発射します」「イズミサイル-発進」〘代名詞〙。
警察車両たる『コメット』特有のピーキーさゆえの...と思いきや、レースでもその本領を垣間見えることがある。
異世界転移
バグでゲームの裏世界に入り込むこと。
板・板チョコ
キーボード(板)でゲーム操作をすること。
板(キーボード)とネズミ(マウス)のようにセットで使われることもある。
板(キーボード)とネズミ(マウス)のようにセットで使われることもある。
壱すず
1マイケルモイヤーズ
市民の連続殺人未遂5件につき終身刑に値するかもしれない罪の単位として用いる。
由来は2023年5月下旬にロスサントスで起こった連続殺人(未遂)事件、通称『RED RUM事件』の犯人マイケル モイヤーズから。
ミステリオンクイズの連続誘拐殺人未遂事件にて被害者の数がRED RUM事件より多いことを表現として表すために使われた。
10人であれば2マイケルモイヤーズ、20人であれば4マイケルモイヤーズとなる。
由来は2023年5月下旬にロスサントスで起こった連続殺人(未遂)事件、通称『RED RUM事件』の犯人マイケル モイヤーズから。
ミステリオンクイズの連続誘拐殺人未遂事件にて被害者の数がRED RUM事件より多いことを表現として表すために使われた。
10人であれば2マイケルモイヤーズ、20人であれば4マイケルモイヤーズとなる。
1ランポ
重さの俗称。自動車「Rumpo」の最大積載量が800kgであることから、800kgを意味する。
使用例:アシッドが1ランポ(800kg分)ある。
使用例:アシッドが1ランポ(800kg分)ある。
一航戦コンビ
ロスサントス警察南署署長赤城 煉と元南署署員で現救急隊の加賀 イズミのコンビの通称。
2人の苗字が、かつての日本海軍機動部隊の一翼を担った「第一航空戦隊(通称一航戦)」の代表的な空母2隻の名前と同じである事から名付けられた。
2人の苗字が、かつての日本海軍機動部隊の一翼を担った「第一航空戦隊(通称一航戦)」の代表的な空母2隻の名前と同じである事から名付けられた。
いのあたま襲来
飲食店協会の中で囁かれている用語。いのあたま 五郎が、お店を訪れる事をさす。だだ漏れの心の声によって、飲食店の店員のペースを乱されるため、(色々な意味で)心の準備が必要となるらしい。
いのあたま襲来ランキング
※原作者コーナー「ふらっとMasuqumi(マスクミ)」は除く
Season1(2022/10/16-2022/12/31)
+ | 開く |
Season2(2023/1/23-2023/12/31)
+ | 開く |
命田構文
救急隊隊長の命田 守が、よく口にする口癖の総称。真似をしやすい。
「あー、すまん、すまん」や「ちょっと病院空けるぞ」などが、この構文に該当する。
「あー、すまん、すまん」や「ちょっと病院空けるぞ」などが、この構文に該当する。
今井教次黒幕説
ダイナー店長今井 教次が全ての黒幕ではないか、というロスサントスでまことしやかにささやかれている陰謀論。なぜか市民の間で広く浸透しているが、事実は定かではない。
2022年10月27日には天草によって新聞に書かれている。
2022年10月27日には天草によって新聞に書かれている。
イマジナリーフレンド
リスナーのこと。観測者と同義。
イマジナリー〇〇(キャラや魂名)
配信中コメント欄に現れた配信者や市長の表現。
医療崩壊
何らかの理由で救急隊が壊滅状態になり、適切な医療が提供できなくなること。
具体的には、救急隊メンバーの出勤人数的に心なき医師が出動しない状況下で何らかの事故により救急隊員が同時に多数ダウンしてしまった場合などが挙げられる。
こうなると基本的に所在が確認できない個人医を頼るか、辛うじて無事だった隊員が自身までダウンしないように細心の注意を払いながら対応することになる。
具体的には、救急隊メンバーの出勤人数的に心なき医師が出動しない状況下で何らかの事故により救急隊員が同時に多数ダウンしてしまった場合などが挙げられる。
こうなると基本的に所在が確認できない個人医を頼るか、辛うじて無事だった隊員が自身までダウンしないように細心の注意を払いながら対応することになる。
インド式乗車方法
2人乗りのバイクに無理やり4人で乗る様。バイクに乗る人が1人ずつ肩に担ぐことで完成する。
インベントリ
自分の持ち物を確認、使用、受け渡しを行ったり、簡単な着替えなどを行えるスペース(システム)。ポケットや、バック、手元などと同義語。
ヴァロラントス
ロスサントスに負けず劣らず数多くの銃撃戦が繰り広げられている街。
大会などの開催中は参加する住人がよく『出張』に向かう。
端的に言えばVAL○RANTのこと。住人同士のカスタムやフルパも頻繁に行われている。
大会などの開催中は参加する住人がよく『出張』に向かう。
端的に言えばVAL○RANTのこと。住人同士のカスタムやフルパも頻繁に行われている。
ウィルキンズファミリー
ロスサントスに来る前から親交があり、同じ時期に街にやって来たルーファス ウィルキンズ、イチカ ウィルキンズ、ジェフリー ヒッチコック、ペトロ アルドベッグの4人の総称。
実際に家族関係にあるのはルーファスとイチカのみだが、ジェフリーとペトロもウィルキンズ家と家族同然に仲が深いことからこう呼ばれている。
実際に家族関係にあるのはルーファスとイチカのみだが、ジェフリーとペトロもウィルキンズ家と家族同然に仲が深いことからこう呼ばれている。
うさぎネットワーク
運命力
ロスサントスに満ちているとされるもの。
たまたま同じ日に街に来た人間や、かつての自分に似た人物、時には過去に対立していた相手などの間でドラマが紡がれるこの街では、しばしば当人の予想を超えた展開になることも多く、そうした場合には「運命力が働いている」など言われる。
たまたま同じ日に街に来た人間や、かつての自分に似た人物、時には過去に対立していた相手などの間でドラマが紡がれるこの街では、しばしば当人の予想を超えた展開になることも多く、そうした場合には「運命力が働いている」など言われる。
衛星外
配信をせずにストグラをプレイすること。作業目的で起きて活動する時に、名前に衛星外とつけて配信無しで過ごすプレイヤーが多い。
しかし、他の衛星付きプレイヤーと絡んだ際にその日の動向が窺い知れるケースも多く、衛星外なのに撮れ高抜群な事態に見舞われるなんて事も。
※2024/10/15より衛星外のプレイヤーの名前末尾には「🔕」マークが表示されるようになった。
Stateに載る職種の場合、名前の前に専用の「🔕」マークが表示される。
しかし、他の衛星付きプレイヤーと絡んだ際にその日の動向が窺い知れるケースも多く、衛星外なのに撮れ高抜群な事態に見舞われるなんて事も。
※2024/10/15より衛星外のプレイヤーの名前末尾には「🔕」マークが表示されるようになった。
Stateに載る職種の場合、名前の前に専用の「🔕」マークが表示される。
衛星通信
リスナーのコメント。天の声と同義。
衛星テロ罪
衛星(配信を指す)にて映されている市民(主に護送中の犯罪者が多い)が衛星を壊すようなこと(市民の声などであまりにもうるさい瞬間や卑猥なものなどが映されている瞬間など)をしているときに警察界隈が連呼する言葉。
基本的には衛星に被害が及ぶ可能性があるため警察が本腰を入れて対応するまで続けられる事はほとんどなく実際にこの罪状で誰かが切られた事実こそないが、本当に切られる可能性については不明。
基本的には衛星に被害が及ぶ可能性があるため警察が本腰を入れて対応するまで続けられる事はほとんどなく実際にこの罪状で誰かが切られた事実こそないが、本当に切られる可能性については不明。
えぇえぇ うんうん
天羽 よつはの口癖。彼女の偽物やコスプレをした人達(主に救急隊員)が真似をする時にこの発言をすることが多い。
えっちタイム
主に救急隊(雷堂、ノビー、鳥野等)のなかで使われる言葉。ほかの救急隊員が無線を使用する際何かのはずみで話してる内容が筒抜けになってしまう歪みのことを指す。
みな面白がって基本的に本人に教えることはない
本人が無線を使用することで解除されてしまうため、
聞いている救急隊は迂闊に無線で発言をしない。
全員がこの時間を終わらせまいと固唾をのんで奮起するものの了解など、
一回の返事で解除されてしまうため皆一喜一憂を繰り返している
極稀に警察がこの状態になることもある。これを雷堂はスーパーレアえっちタイムと呼んでいる
ももみが原因を知っているようだが詳細は不明
原因は様々あり無線を使用したまま車を出す、板金を使う、服屋でメニューを開くなど特定の行動で固定化されるようだ
みな面白がって基本的に本人に教えることはない
本人が無線を使用することで解除されてしまうため、
聞いている救急隊は迂闊に無線で発言をしない。
全員がこの時間を終わらせまいと固唾をのんで奮起するものの了解など、
一回の返事で解除されてしまうため皆一喜一憂を繰り返している
極稀に警察がこの状態になることもある。これを雷堂はスーパーレアえっちタイムと呼んでいる
原因は様々あり無線を使用したまま車を出す、板金を使う、服屋でメニューを開くなど特定の行動で固定化されるようだ
えぼしってる
英語が苦手で読めないこと。深沢 えぼしが、会話中頻繁に英単語を誤読する事に由来する。因みに、漢字の誤読でも言われる場合がある。
黄金の風
伊藤 ぺいんの二つ名「感じないか黄金の風が吹くのを」
黄金世代
オーディン(今井さんのオーディン)
今井さんのダイナーで作っている、たまごや野菜、練り物などを和風の出汁で煮込んだ日本で人気の料理。救急隊フランシスコ マグナムから広がっていった。
おかちめんこゲーム
ヒーローが住民に時折仕掛けるゲーム。
参加者は、ヒーローから何を言われても即座に「おかちめんこ」と返すだけの簡単なゲームだが、とあるワードを言われた瞬間に大半の住民はそれに釣られてルール的にもワード的にもアウトな言葉を返してしまって敗北するのがお約束。
人によっては、誰かが先に引っかかった後に挑戦した際、言わない様に意識し過ぎた結果ヒーローが引っかけるワードを言う前に引っかかった事例もある。
道具がいらない遊びなので夢の世界でも容易に遊べるが、この「おかちめんこ」という言葉、実はあまり良い意味を持たない言葉なので、夢の世界で誰かとする際はTPOに注意する必要がある。
同様のルールで何を言われても「静岡」と返すゲームなど別のお題に変えたゲームもあるので、状況に迷ったらそちらで行うのもアリ。
参加者は、ヒーローから何を言われても即座に「おかちめんこ」と返すだけの簡単なゲームだが、とあるワードを言われた瞬間に大半の住民はそれに釣られてルール的にもワード的にもアウトな言葉を返してしまって敗北するのがお約束。
人によっては、誰かが先に引っかかった後に挑戦した際、言わない様に意識し過ぎた結果ヒーローが引っかけるワードを言う前に引っかかった事例もある。
道具がいらない遊びなので夢の世界でも容易に遊べるが、この「おかちめんこ」という言葉、実はあまり良い意味を持たない言葉なので、夢の世界で誰かとする際はTPOに注意する必要がある。
同様のルールで何を言われても「静岡」と返すゲームなど別のお題に変えたゲームもあるので、状況に迷ったらそちらで行うのもアリ。
お気持ちダーマー
衝動を抑えきれない生まれながらの異常者ヴァン ダーマーになぞらえて、
やってはいけないと分かっていながらコメント欄やTwitterDMなどにお気持ちしてしまう人のことを指す言葉。
見付けてもヘイトを向けず、『あ、ダーマー発見』『はいはいダーマーダーマー』と生暖かい目で見てあげよう。
やってはいけないと分かっていながらコメント欄やTwitterDMなどにお気持ちしてしまう人のことを指す言葉。
見付けてもヘイトを向けず、『あ、ダーマー発見』『はいはいダーマーダーマー』と生暖かい目で見てあげよう。
おさよつ
おさよつ事件
お花摘み
ギャングや犯罪者等が行う麻薬の原料採取行為を指す。対応する相手により、警察や救急隊もこの語を使うことがある。
一般的なトイレに行くことを指す隠語と混じって会話がちぐはぐになることも。
一般的なトイレに行くことを指す隠語と混じって会話がちぐはぐになることも。
おはよう。惚れるなよ。
ロスサントスNo.1インフルエンサー切間 てつおの起床ツイートの決め台詞。
思い出す
ググること。
場合によっては自身の配信を遡り正確な状況を確認すること。(歪みで消失した可能性のあるアイテムの確認など)
場合によっては自身の配信を遡り正確な状況を確認すること。(歪みで消失した可能性のあるアイテムの確認など)
On duty(オン デューティー)
ロスサントス警察特殊刑事課のつぼ浦 匠が、無線で出勤の挨拶をする時に発するフレーズ。
dutyは英語で「義務・職務」を意味し、onをつけると「勤務中」という意味になる。
使いやすいため、他の警察官やメカニックなどにもこのフレーズを言う者がいる。
つぼ浦「特殊刑事課つぼ浦匠、On Duty!!」
dutyは英語で「義務・職務」を意味し、onをつけると「勤務中」という意味になる。
使いやすいため、他の警察官やメカニックなどにもこのフレーズを言う者がいる。
つぼ浦「特殊刑事課つぼ浦匠、On Duty!!」
女とうどんはコシが命。
サンクチュアリ たえこの座右の銘。テレビで放送されているモーニングルーティーンで言っていたこともあり、多くの住人がこの言葉を知っている。
か行
改装工事
各種施設の拡張やアップデート。
角刈りは○○○だからな
切間 てつおの口癖。角刈りは全てを受け入れてくれる。
角刈りヘッドバット
食らうと、力が抜けた様に一定時間倒れてしまう技。
フランシスコ マグナムが見つけ、いたずらに使えてしまうこともあり、角刈り達の間で秘術として伝えられていたが、一部のサガルートから救出できることを知り、救急隊員にも伝授された。
口伝で拡がる内にいたずらで使う者が多くなった為か、今では使えなくなっている。
フランシスコ マグナムが見つけ、いたずらに使えてしまうこともあり、角刈り達の間で秘術として伝えられていたが、一部のサガルートから救出できることを知り、救急隊員にも伝授された。
口伝で拡がる内にいたずらで使う者が多くなった為か、今では使えなくなっている。
角刈る(角刈っている)
覚悟
主に868が犯罪CTの別名として使っている。
家具泥棒
旧ハウジングシステムで多発した歪み。設置した家具が消える(人によっては全て消える)。
ハウジングは住人によっては数時間で収まらない作業量のため、こだわってる住人にとっては致命傷であった。
ハウジングは住人によっては数時間で収まらない作業量のため、こだわってる住人にとっては致命傷であった。
餓死
空腹ゲージが0になってダウンする事。脱水ゲージ0の場合は脱水死となる。
この世界において、ダウンする理由の大半は外傷によるものだが、空腹や脱水状態に陥ることでダウンするケースがある。
原因としては作業や会話に夢中でゲージの確認を忘れていたり、新規住民で自身の状態が掴めていなかったというパターンが多い。
普通に喋っていた人が突然崩れ落ちる様に倒れる上に周囲に血が飛び散る為、ダウンした瞬間はかなりギョッとする光景が繰り広げられる。
この世界において、ダウンする理由の大半は外傷によるものだが、空腹や脱水状態に陥ることでダウンするケースがある。
原因としては作業や会話に夢中でゲージの確認を忘れていたり、新規住民で自身の状態が掴めていなかったというパターンが多い。
普通に喋っていた人が突然崩れ落ちる様に倒れる上に周囲に血が飛び散る為、ダウンした瞬間はかなりギョッとする光景が繰り広げられる。
風邪
音声のロボ声化。
風邪を引きそう
超絶シリアスな場面の直後にチョケ空間に遭遇するなど場の空気の温度差を感じた際に使う、それが気温差なら体調を崩して風邪を引くほどだという比喩表現。
風使い
+ | 現在判明している風使い |
※なお、ここに名前が載ってない発症者も多数存在する。
カテカテにしてあげる
テレビに追加された初音 カテジの曲。元は、北のウェルカムキャンペーン時のコスプレから発展して作られた。入院患者を笑顔にし、救急隊コスプレブームの先駆けの象徴となった。
+ | "カテカテにしてあげる"情報一覧 |
カテジドリル
伊藤 カテジが救急隊の新人教育用に考案したヘリコプター教習プログラムの通称。
ロスサントスのとあるビルの上部に付いている球体状の構造物の上に着地して、再度浮上するというのがその内容。
一見すると単純な内容だが、微妙な位置のズレで着地するや否や球体からヘリが滑り落ちるので、成功させる為には細やかな位置調整や機体の立て直しを含めた操縦スキル、焦る事なく落ち着いて操縦する慎重さなどが求められる。
ロスサントスのとあるビルの上部に付いている球体状の構造物の上に着地して、再度浮上するというのがその内容。
一見すると単純な内容だが、微妙な位置のズレで着地するや否や球体からヘリが滑り落ちるので、成功させる為には細やかな位置調整や機体の立て直しを含めた操縦スキル、焦る事なく落ち着いて操縦する慎重さなどが求められる。
+ | 誕生の経緯 |
最近では救急隊内でレースコースを設営しての訓練なども行われており、カテジドリルはヘリ訓練の中では所謂入門編的な立ち位置になっている。
2024年の救急隊ランク制度改正に伴ってランク昇格に厳格な基準が設けられた際に様々なランク昇格試験が定められたが、ランク2の昇格条件の1つに『カテジドリルをクリアする事』が定められている。
2024年の救急隊ランク制度改正に伴ってランク昇格に厳格な基準が設けられた際に様々なランク昇格試験が定められたが、ランク2の昇格条件の1つに『カテジドリルをクリアする事』が定められている。
カテジへの
カーラジオで聞くことができるライトスターボーイ扮する二階堂 マリアが、伊藤 カテジに向けて歌った歌の名前。
市民達の間では、"マリアさんの歌"として愛され、街中で口ずさむ市民も度々見かけることがある。
伊藤カテジとの裁判前後で市民達の曲に対する印象が変わっており、情熱のバラードから哀愁漂う失恋ソングになった(複数市民の声から)。
印象が変わった今でも人気はとても高い。
本人映像
市民達の間では、"マリアさんの歌"として愛され、街中で口ずさむ市民も度々見かけることがある。
伊藤カテジとの裁判前後で市民達の曲に対する印象が変わっており、情熱のバラードから哀愁漂う失恋ソングになった(複数市民の声から)。
印象が変わった今でも人気はとても高い。
本人映像
+ | "カテジへの"歌詞 |
「がみともいるか?」
救急隊のジョン ドングリが同僚の赤兎 がみともに向けて発した言葉。返事は「いるぞ」。
なおがみとも本人がいない場でもドングリによって弄られ、ドングリがいない場でも弄られるほど救急隊内で流行りつつある。
稀にドングリがいないときでもどこからともなく聞こえることがある。
またこれを含むがみともとの絡みでは、普段はあまり見せない笑いを見せるため、一部界隈では「ぴょんぐり」なるものが盛り上がりを見せているとかいないとか。
類義語に「ノビーいるか?」が存在する。
なおがみとも本人がいない場でもドングリによって弄られ、ドングリがいない場でも弄られるほど救急隊内で流行りつつある。
稀にドングリがいないときでもどこからともなく聞こえることがある。
またこれを含むがみともとの絡みでは、普段はあまり見せない笑いを見せるため、一部界隈では「ぴょんぐり」なるものが盛り上がりを見せているとかいないとか。
類義語に「ノビーいるか?」が存在する。
神の頂き
ロスサントス一高いビルのこと。
観測者
リスナーのこと。イマジナリーフレンドと同義。
ガンツ部屋
ログイン時に通る部屋のこと。実は市内に実在している。
「始まりの部屋」等と同義。
「始まりの部屋」等と同義。
ガンライセンス
白市民に与えられる銃器に関するライセンスのこと。詳細はロスサントス警察内のガンライセンスについて(を参考程度に参照)。
記憶が無い
キャラクターが死亡し、リスポーンした状態を指す場合が多い。
サーバールールの「死亡した場合は死亡直前の記憶を失った状態で始まる」設定に基づくもの。
死亡直前がどの程度の範囲を指すかは人によって解釈が異なる。
サーバールールの「死亡した場合は死亡直前の記憶を失った状態で始まる」設定に基づくもの。
死亡直前がどの程度の範囲を指すかは人によって解釈が異なる。
北に行く
北に送る(その他複数の語)と同義。公務員が北の詰所に左遷、もしくは禊として自ら出向することを意味する。
警察が本署・北署・南署の3拠点体制になって以降、北署稼働以来長らく北署長キーモット ホームズのみだった北署署員も増加しており、少なくとも警察に関しては北署への配属が左遷や禊を意味する状態では無くなっているようだ。
警察が本署・北署・南署の3拠点体制になって以降、北署稼働以来長らく北署長キーモット ホームズのみだった北署署員も増加しており、少なくとも警察に関しては北署への配属が左遷や禊を意味する状態では無くなっているようだ。
キック
2024年10月頃から市長が使いはじめた権能。
チャンクの上位互換と認識されており、対象人物を強制瞑想させてしまう。その際には市長からの一言が添えられる。
これまでにバケモノ ※理由 と高橋 滅論 ※理由 の2名が餌食となっている。
チャンクの上位互換と認識されており、対象人物を強制瞑想させてしまう。その際には市長からの一言が添えられる。
これまでにバケモノ ※理由 と高橋 滅論 ※理由 の2名が餌食となっている。
絹治療
ピルボックス病院にて医師が患者を治療する際に絹豆腐を使用するショートコントのこと。
例:銃の弾が貫通したことにより脳が足りなくなってしまった部分に豆腐をつめて治療。(術後は安静にしないとこぼれてしまうので注意)
ちなみに絹は貴重で高額。そのため安価な木綿を使用するモメリック治療も存在するようだ。
後に、数多くのトンデモ治療を生み出すキッカケになった。
最近では1回の治療内容が細分化されており、「ピンセットで銃弾を取り除く」、「止血キットで止血する」、「除細動器で心肺蘇生する」と言った具合に蘇生の過程でかなりまともな手順を踏む必要がある為、トンデモ治療ワードが出にくくなっている模様。
例:銃の弾が貫通したことにより脳が足りなくなってしまった部分に豆腐をつめて治療。(術後は安静にしないとこぼれてしまうので注意)
ちなみに絹は貴重で高額。そのため安価な木綿を使用するモメリック治療も存在するようだ。
後に、数多くのトンデモ治療を生み出すキッカケになった。
最近では1回の治療内容が細分化されており、「ピンセットで銃弾を取り除く」、「止血キットで止血する」、「除細動器で心肺蘇生する」と言った具合に蘇生の過程でかなりまともな手順を踏む必要がある為、トンデモ治療ワードが出にくくなっている模様。
キミトストップ
三階堂 キミトスが度々している「ストップ」のポーズ。エモート名はHolster 4 - Stop。
一部の救急隊員の間で密かに流行し、壁ドンに応用されるなどしていたが、キミトスらにバレてしまった(なお、本人もノリノリな様子)。命名者は鬼桃 ぷぅ。
一部の救急隊員の間で密かに流行し、壁ドンに応用されるなどしていたが、キミトスらにバレてしまった
キモセン
キーモット ホームズのあだ名。「キーモット先輩」の略。
名付け親は特殊刑事課のつぼ浦 匠で、基本的に職場である警察の後輩組からこのあだ名で呼ばれているが、救急隊やギャングなど彼と関わる事が多い住民にも浸透している。
今でこそ浸透しているが、つぼ浦も当初は「キモセンって呼び方はどうなんだ…?」と同僚たち(主に先輩メンバーの数人)に言われている。
名付け親は特殊刑事課のつぼ浦 匠で、基本的に職場である警察の後輩組からこのあだ名で呼ばれているが、救急隊やギャングなど彼と関わる事が多い住民にも浸透している。
今でこそ浸透しているが、つぼ浦も当初は「キモセンって呼び方はどうなんだ…?」と同僚たち(主に先輩メンバーの数人)に言われている。
キャップは法だから
ましゃかり トラボルタが口にする「俺が法だから」を聞いた市民が、別市民からのましゃかり トラボルタの愚痴を聞いた際に使う言葉。
キャリーして(する)
車、ヘリに乗れる人数に対して実際に乗りたい人数が多い場合Carry系のエモートをするときに言う言葉。
犯罪者の場合は手錠で代用されることもある。
犯罪者の場合は手錠で代用されることもある。
キャンターマー
MOZUのボスであるヴァン ダーマーのあだ名…と言うか悪口に近い。
誰もが思い浮かびそうな軽口ではあるが、最初に言い出したのは親友である切間 てつおではないかと思われる。言った後、てつおはヴァンダーマーから発砲された。
ももみ マルフォイはうっかりヴァンダーマーを 🎬キャンターマーと呼んでしまった 事がある。
四皇 シャンクズはヴァンダーマーの変装をして 🎬キャンターマーを名乗ろうとした 事がある。
ギャン
マルチバース山本の口癖のひとつ。幾つかある口癖(いぃいぃ、俺やで、エルダブ等)の中でも、真似する住人が多め。
派生語:「よっこい、ギャン。」等
派生語:「よっこい、ギャン。」等
ギャングシティ
ギャンブルズ
ギャンブルのこと。主に雷堂 ましろがカジノに行きたい時に使う言葉。
救急隊からのお知らせ
救急隊がたてたストグラ内の大型企画を観測者に向けてお知らせする時に使われる言葉。
+ | ″過去の企画″ |
救急隊七つの大罪
救急隊員たちが新年に書き下ろした書き初めから誕生した枠組み。該当者の抱負や言動から認定される。
+ | メンバー |
協会
市民協会のこと。または飲食協会・車両協会・運送協会のこと。組合ともいう。
868は空き巣協会の事を協会と略す事がある。
またギャング界隈ではマトリ撲滅協会やブースティング協会など非公認犯罪協会が複数存在している。
詳しくは職業一覧を参照。
868は空き巣協会の事を協会と略す事がある。
またギャング界隈ではマトリ撲滅協会やブースティング協会など非公認犯罪協会が複数存在している。
詳しくは職業一覧を参照。
強制瞑想
自分が意図せず、無理矢理ログアウトさせられる現象の事。
サーバの再起動(大規模瞑想・世界が目をとじる)の事を指すことも多いが、街全体の調子が悪い時等は、上記の理由で、この言葉が使用される。
車両での高速移動や、バグ(サガルート系)などは、この現象を誘発させやすい。
サーバの再起動(大規模瞑想・世界が目をとじる)の事を指すことも多いが、街全体の調子が悪い時等は、上記の理由で、この言葉が使用される。
車両での高速移動や、バグ(サガルート系)などは、この現象を誘発させやすい。
巨大な目を持つ青き神
初出は2022年10月29日の新聞記事「dy5y k g@dg」
記事は暗号で書かれており、解読すると「きょだいなめをもつあおきかみ」というキーワードが登場する。
「明るい未来教団」の信仰対象と考えられており、この神の絵がヒューマンラボや病院等、街中に描かれている。
記事は暗号で書かれており、解読すると「きょだいなめをもつあおきかみ」というキーワードが登場する。
「明るい未来教団」の信仰対象と考えられており、この神の絵がヒューマンラボや病院等、街中に描かれている。
筋肉
身体や乗り物を動かすための筋肉のこと。
以下の筋肉の種類がよく使われている。
以下の筋肉の種類がよく使われている。
- キーボード筋
- マウス筋
- パッド筋
- StreamDeck筋
筋肉を叩く
キーを押すこと。「A筋肉を叩く」で「Aキーを押す」の意。同義語として、筋肉を押す・使う などがある。
グーゴルプレックス
サガルート王国でジョン ドングリが敵を倒した数は、1グーゴルプレックス。七騎士の中で最も高い功績である。
ちなみに、グーゴルプレックスとは数の単位であり、1グーゴルプレックスはこの世界と同じ単位であるとすれば10の10の100乗乗( ウィキペディア )
ちなみに、グーゴルプレックスとは数の単位であり、1グーゴルプレックスはこの世界と同じ単位であるとすれば10の10の100乗乗( ウィキペディア )
クッキー戦隊
クッキーの仮面とカラフルなパーカーが特徴の謎の集団。
警察や救急隊を主なターゲットとしてダル絡みしている。
警察や救急隊を主なターゲットとしてダル絡みしている。
クマチャン
- ジョン ドングリが言うにはサガルート王国では海に棲むサメのような生き物がおり、海の凶暴な生き物と云えばクマチャンらしい。
- 遊園地で販売されている ぬいぐるみ のこと。手元の中に入っている時は、影が濃く恐怖を感じさせるような見た目だが、使用して両手で持つと可愛くなる。
クラークファミリー
クラフト
クラフト台から指定された素材と金額で特定のアイテムを作成することができる。
クラフト台には色々なカテゴリ種類がありカテゴリによって銃火器やアーマー、包帯、折り紙、花火など多岐に渡るアイテムが作成できる。
クラフトには「労働力」と呼ばれるスタミナがありクラフトするアイテムによって消費労働力が異なり1日にクラフトできる数に限りがある。
またカテゴリごとにレベルがありレベルアップによって作成できるアイテムが増えたり消費労働力が下がったりする。
クラフトできるアイテムは犯罪に使用されるものが多いがクラフト自体は犯罪ではなく白市民も作成できる。
またクラフトによって生計を立てているものもいる。
例:花火職人、武器商人
クラフト台には色々なカテゴリ種類がありカテゴリによって銃火器やアーマー、包帯、折り紙、花火など多岐に渡るアイテムが作成できる。
クラフトには「労働力」と呼ばれるスタミナがありクラフトするアイテムによって消費労働力が異なり1日にクラフトできる数に限りがある。
またカテゴリごとにレベルがありレベルアップによって作成できるアイテムが増えたり消費労働力が下がったりする。
クラフトできるアイテムは犯罪に使用されるものが多いがクラフト自体は犯罪ではなく白市民も作成できる。
またクラフトによって生計を立てているものもいる。
例:花火職人、武器商人
黒兎隊
救急隊の雷堂 ましろと赤兎 がみともの先輩後輩コンビの名称。
元々がみともが着用していた黒隊服を2人で改良後お揃いで着用し、黒兎隊を名乗るようになった。
「人を○して蘇生する」「地産地消」など危険な思想をモットーとしているが、実際のところは安全迅速な救助を行っている。
元々がみともが着用していた黒隊服を2人で改良後お揃いで着用し、黒兎隊を名乗るようになった。
「人を○して蘇生する」「地産地消」など危険な思想をモットーとしているが、実際のところは安全迅速な救助を行っている。
クロエ(クロエ達)
リスナーのこと。イマジナリーフレンド・観測者と同義
※ジャック 馬ウアー限定
※ジャック 馬ウアー限定
黒市民
白市民(犯罪行為をしていない市民)の対義語。俗に言う「犯罪者」の事を指す。
基本的に街に越してきた全住民は(一部を除き)白市民として最初生活をするが、その中で「コンビニ・銀行強盗」「大型ミッション」等の犯罪行為・また「他住民に対し発砲・盗む」等の事をした白市民がいうなれば《堕ちた》地位である。
黒市民のデメリットとして、取得・所持していたライセンス(白市民パス・運転免許証等)類は全て初犯時に剥奪なため常時「無免許運転」の罰則が適応され、白市民であれば最大3つ就ける職も2つまでになり、当然ながら白市民限定職の公務員(警察官・救急隊)への定職も絶望的になり、《例え更生(禊)をし白市民パスを再取得したとしても本採用は勿論、体験可否の土台にすら上がれない可能性が高くなる。(体験を受けれても本採用の難易度は格段に上がる)という認識が『白市民・黒市民の両市民間で周知されている』。
基本的に街に越してきた全住民は(一部を除き)白市民として最初生活をするが、その中で「コンビニ・銀行強盗」「大型ミッション」等の犯罪行為・また「他住民に対し発砲・盗む」等の事をした白市民がいうなれば《堕ちた》地位である。
黒市民のデメリットとして、取得・所持していたライセンス(白市民パス・運転免許証等)類は全て初犯時に剥奪なため常時「無免許運転」の罰則が適応され、白市民であれば最大3つ就ける職も2つまでになり、当然ながら白市民限定職の公務員(警察官・救急隊)への定職も絶望的になり、《例え更生(禊)をし白市民パスを再取得したとしても本採用は勿論、体験可否の土台にすら上がれない可能性が高くなる。(体験を受けれても本採用の難易度は格段に上がる)という認識が『白市民・黒市民の両市民間で周知されている』。
KGB(ケージービー)
「ロスサントス三大給料低いお仕事」の総称。
主に、情報局局長のアイアンメイデン 三郎太が新規住民に職業を紹介する際に用いる。
由来は、「三大お仕事」である、記者(Kisha)、ごみ収集(Gomi-shushu)、バス運転手(Bus-Driver)の頭文字から。
その後の市政による改革で、記者に関しては給料アップが達成された。
なお、ごみ収集に関しては正規職業としているものは見られない(職業としては廃止された?)ものの、アルバイトの一つとして根強い人気がある。
バス運転手も、専業にしているものは見られないものの、副業として定期的にツアーを開催している市民もいる。
主に、情報局局長のアイアンメイデン 三郎太が新規住民に職業を紹介する際に用いる。
由来は、「三大お仕事」である、記者(Kisha)、ごみ収集(Gomi-shushu)、バス運転手(Bus-Driver)の頭文字から。
その後の市政による改革で、記者に関しては給料アップが達成された。
なお、ごみ収集に関しては正規職業としているものは見られない(職業としては廃止された?)ものの、アルバイトの一つとして根強い人気がある。
バス運転手も、専業にしているものは見られないものの、副業として定期的にツアーを開催している市民もいる。
芸能事務所・プロダクション・イベント会社
- 元々ジョブとしては存在せず、自称していたり実際にイベントを開催するなど活動していたが、シャンクズプロモーションが開業した事で正式なジョブとして誕生した業種。
- イベント運営会社は、街で実際にイベントを開催し運営する業種。
チケットや投げ銭。協賛支援等で収益を得る。 - 芸能事務所・プロダクションは、所属アーティストのマネジメント・プロデュース活動をする業種。
アーティストの出演料等で収益を得る。
所属アーティストのライブイベントを自主的に開催することもあり、イベント会社としての側面も持つ。
- イベント運営会社は、街で実際にイベントを開催し運営する業種。
- 特定のギャングが表の顔として社名を掲げているケースが多数確認されている。
- 現在2つの芸能事務所と1つのイベント運営会社が存在している。
企業名 | 特徴 | 主な主催イベント |
---|---|---|
Goodbye Company 社長:マクドナルド |
ジョブとして存在してないが、ロスサントス最古の芸能事務所でもあり、マフィア「GoodbyeCircus」の表の顔である。 団長のマクドナルドを中心に、サーカス・ミュージカルといった団体芸能での興業の完成度は随一である。 また、芸能以外にも市民に寄り添う特殊仕事・複合商業施設「FIB(フィブ)」の経営・FIB(エフアイビー)警備業務など、事業内容は多岐にわたる。 バラエティに富んだアーティストが多い傾向にあり、著名な所属者としては、芸人であり音楽プロデューサーのキングスターダイヤモンド ズズがいる。 GBC加入前からスマホの着信音の作曲を有償で引き受けるなどしている。 また、実力派アーティストとしてこはな らみ、ロスサントスで唯一のデュオシンガーダミ アンとカム カマダも所属しており、 音楽面に強いシャンクズプロモーションに遅れを取っているわけではない。 興行の傾向もバラエティに富んでおり、ミュージカルやライブコンサート、他企業の主催するイベントの協賛の形でお笑い・コントショーの提供、 ひいては時代劇公演に至るまで、それがエンターテイメントである限り垣根が無い。 基本的に初心者の住人でも観覧しやすいように入場料は安くもしくは無料で公演後のおひねりをもらって報酬を得ていることが多い。 なおGoodbyeCircusには「Circus」というjobが存在するが実情としてGoodbye Companyのジョブとしては扱われておらず、 マフィアとの棲み分けやしっかりとした認知はされていない。 また所属タレントはUNIONの「GoodbyeCircus」に所属しており犯罪は行っていない所属タレントは『白市民』扱いではあるが実際にはギャング構成員と なっている。 |
・MUSICAL SHOW「Dream Friends 〜夢の中の友達〜」(2023/10) ・ジャック 馬ウアー、松竹 ウメ結婚式(2023/11) ・クズプロ合同「突発クリスマスライブ」(2023/12) ・時代劇公演(2024/02) ・他、多数イベント協賛およびショー提供 |
シャンクズプロモーション 社長:四皇 シャンクズ |
実際に起業し、ロスサントスで初めてジョブ付きの芸能事務所となった。ギャング「NO LIMIT」のフロント企業である。 所属タレントやフェスなど音楽イベントに強く、音楽イベント以外にもバラエティイベントも開催する。 タレント1人1人の強さや知名度と、NOLIMITも含めた社員の多さから、1回1回の興行の壮大さ完成度が高いといった特徴がある。 音楽面に強いがのみならずお笑いイベントも手掛けており、同社企画の『ストメンタル』は大好評を博す結果となった。 本格派アーティストが多い傾向にあり、著名な所属者としては、実力派歌手のうさぎさんがいる。 シャンクズプロモーション加入前から、弾き語りによるストリートライブを積極的に行っていた。 基本的には人数が多いことによる歪み対策などの理由もあり劇場での観劇人数を絞りチケット代を高くして収益を得ている。 また各飲食店にパブリックビューイングを行う権利を売り渡し多くの人に見てもらえるようにすることもある。 ギャング『NO LIMIT』のフロント企業ではあるが、所属タレント、社員は基本的に『NO LIMIT』には所属しておらず公務員も関われるようにしている。 |
・SUMMER FES(2023/09) ・USAGI NORTH CRUISE LINER LIVE 2024(2024/01) ・ストメンタル(2024/01) |
らびすぴ 社長:星野 サラ |
ロスサントス初の白市民によるイベント会社。 カフェの営業と、街を巻き込んだ「らびすぴ逃走中」を始めとする数々のイベントを定期的に行うイベント運営会社を兼業している。 GoodbyeCircusとシャンクズプロモーションがタレントのライブやショーイベントに強いのに対し、らびすぴは市民参加型のバラエティイベントに強い。 また、両社が自社内の人員で運営を賄っているのに対し、らびすぴは会社外の人間に協力を依頼し、大規模な運営体制を整える特徴もある。 自主開催イベント以外にも「警察昇進祝い」や「合コン」などプライベートなイベントからの依頼も受ける特徴がある。 |
・らびすぴ逃走中(2024/01) ・らびすぴプリズンブレイク(2024/03) |
警棒
警察官が犯人逮捕や護身などに使用する武器の名称。2025年現在、主にボイラ テンガリンが愛用している。
月曜日
原則として街全体がクローズする定休日。月曜の5:00から火曜の17:00まで36時間街は眠り続け、この間に新しいシステムや機能、ルールが導入される事もある。
2024年1月より導入されたが、当初は偶数週の月曜日が対象で後に毎週月曜日に変更された。
毎年4月1日恒例のエイプリルフール企画シャッフルパージデーの様に、特殊イベントが月曜日に開催される場合や、火曜日に日付が変わったタイミングからスタートする場合には月曜日でも街が稼働する事がある。
街がクローズしている為住人のロスサントス生活は見られないが、魂によるストグラ以外のソロ配信があったり、ストグラ内で同じ職場に属する魂同士のコラボ配信などが行われたりする。
2024年1月より導入されたが、当初は偶数週の月曜日が対象で後に毎週月曜日に変更された。
毎年4月1日恒例のエイプリルフール企画シャッフルパージデーの様に、特殊イベントが月曜日に開催される場合や、火曜日に日付が変わったタイミングからスタートする場合には月曜日でも街が稼働する事がある。
街がクローズしている為住人のロスサントス生活は見られないが、魂によるストグラ以外のソロ配信があったり、ストグラ内で同じ職場に属する魂同士のコラボ配信などが行われたりする。
限界大型
極めて少人数(2人〜3人)で行う大型犯罪のこと。
アクティブ数が少ない場合、通常は他ギャングと合同で犯罪を行うことが視野に入ってくるが、組織の方針として極力合同をしないギャングも少なくはない。
だが、大型はやりたい。たとえ勝算がなくともやってやろう。そんな心意気から生まれたのがこの限界大型である。
殆どの場合、ヤケになったような雰囲気で始まるため、意外といい戦いになって白熱したり、一瞬で呆気なく撃沈して大爆笑したりとバリエーションに富む。
アクティブ数が少ない場合、通常は他ギャングと合同で犯罪を行うことが視野に入ってくるが、組織の方針として極力合同をしないギャングも少なくはない。
だが、大型はやりたい。たとえ勝算がなくともやってやろう。そんな心意気から生まれたのがこの限界大型である。
殆どの場合、ヤケになったような雰囲気で始まるため、意外といい戦いになって白熱したり、一瞬で呆気なく撃沈して大爆笑したりとバリエーションに富む。
ゴーストカー
誰も乗っていない車が市民の付近で奇怪な挙動を行う現象。他現象と比べると頻度は少ない。
事例
事例
- 救急隊と山本 龍也、サンフォレスト あんずが、廃病院に訪れた際に遭遇。
- 斉藤モーターズの面々が、ピルボックス病院横のマンションの前の道路にて遭遇。
- 救助後のヘリで、病院付近を水平ホバー飛行する無人車と遭遇。
- 警察本署前で鬼桃 ぷぅがぺん ゆきやに手錠付きで乗せられた車が無人のまま逃走する事件が発生。
鉱山EDM
鉱山で掘る衛星配信の映えのかけらもない時間に耐えかねたヤミー エンデバーが編み出し、提唱している鉱山労働環境のこと。
クラブミュージックなどを流しながら、曲が盛り上がるブレイクの瞬間に掘る事で、鉱山の虚無の時間をやり過ごす効果があるとされている。
ブレイクが来るまで待ってると飽きるので、そのうち常に掘るようになるとかならないとか。
ドリル使用時はドリルのキュイーンという音で自分から音楽に混ざっていけるため、加工の時の方がより効果が高い。
流す曲は「twitch(またはyoutube) copyright Free EDM」でググるか、NCS(No Copyright Sound)などで探すと安心である。
一人で掘る時などは夢側でどうとでもなるが、複数人でやるときはラジカセ経由で周囲に曲を流すこともできる。
ラジカセ(T→/music→Large speeker→Eで使用→URLを貼る・音量0.07 範囲80.0)
なお、石洗いの時の対策はないため、石洗いの時は相変わらず虚無である。
クラブミュージックなどを流しながら、曲が盛り上がるブレイクの瞬間に掘る事で、鉱山の虚無の時間をやり過ごす効果があるとされている。
ブレイクが来るまで待ってると飽きるので、そのうち常に掘るようになるとかならないとか。
ドリル使用時はドリルのキュイーンという音で自分から音楽に混ざっていけるため、加工の時の方がより効果が高い。
流す曲は「twitch(またはyoutube) copyright Free EDM」でググるか、NCS(No Copyright Sound)などで探すと安心である。
一人で掘る時などは夢側でどうとでもなるが、複数人でやるときはラジカセ経由で周囲に曲を流すこともできる。
ラジカセ(T→/music→Large speeker→Eで使用→URLを貼る・音量0.07 範囲80.0)
なお、石洗いの時の対策はないため、石洗いの時は相変わらず虚無である。
声で特定
ストグラ内で過ごす上で、住民たちは犯罪行為を働き指名手配となったり、何かしらの理由があって身元を隠すために偽名や変装を用いて身元を伏せる場合がある。
明らかに「これは〇〇さんだな」「あの配信者だ」とわかる場合であっても、肉声で人物特定する事は禁止されている。
単純に別キャラの場合であろうと、変装している場合であっても、誰がどう聞いても中の人が同一人物だとわかっていても、声だけで「お前〇〇だろ?」などと特定する事は許されていない。
変装している人物の失言なりミスから特定されたり、関わった住民がロスサントスで生活する過程で知り得た情報から推察して正体を暴いた場合などはこの限りではないだろうが、変装ではなく別キャラだった場合は恐らく聞かなかった事にするなど、空気を読んだ対応が求められるだろう。
明らかに「これは〇〇さんだな」「あの配信者だ」とわかる場合であっても、肉声で人物特定する事は禁止されている。
単純に別キャラの場合であろうと、変装している場合であっても、誰がどう聞いても中の人が同一人物だとわかっていても、声だけで「お前〇〇だろ?」などと特定する事は許されていない。
変装している人物の失言なりミスから特定されたり、関わった住民がロスサントスで生活する過程で知り得た情報から推察して正体を暴いた場合などはこの限りではないだろうが、変装ではなく別キャラだった場合は恐らく聞かなかった事にするなど、空気を読んだ対応が求められるだろう。
コキ捨てる・コキッシャー
いずれもボイラ テンガリンに関する用語
黒閃
[1] 無馬 かながanbrellaの餡パンチからヒントを得て編み出した強力なダッシュパンチコンボ。
原理を知らない者が相対するとなすすべもなく敗北してしまうほど強力。
大型ミッション受注権をめぐる拳闘において猛威を振るった。
原理を知らない者が相対するとなすすべもなく敗北してしまうほど強力。
大型ミッション受注権をめぐる拳闘において猛威を振るった。
焦げ付いてる
100年後の記憶を持つ民
らのうち、
砂漠の研究所
や
白いギャング
にゆかりある住人らが用いるミーム。
元々の意味である『貸した金銭が回収できなくなる事』そのものではなく「なんとなくヤバい雰囲気・ポンな言動」全般に用いられる。また炎上関連の隠語としても使われている。
かの街でクスリをコネていた兄貴的人物の発言 「金貸して焦げ付いた奴をプッシャー」 が元ネタ。
例:川 上「ツルギ君、こっちでもちゃんと 焦げ付いてる 」
元々の意味である『貸した金銭が回収できなくなる事』そのものではなく「なんとなくヤバい雰囲気・ポンな言動」全般に用いられる。また炎上関連の隠語としても使われている。
かの街でクスリをコネていた兄貴的人物の発言 「金貸して焦げ付いた奴をプッシャー」 が元ネタ。
例:川 上「ツルギ君、こっちでもちゃんと 焦げ付いてる 」
焦月スターダストプロモーションエンターテイメント
モデルを自称していた焦月 ツルギが所属していると言っている芸能事務所。
シャンクズプロモーションのように正式に起業はしていない。
しかし、焦月ツルギの他に葉風邪 ナイが所属したり、無馬グループ企画の映画に出演が決まるなど、実際に芸能の仕事を持つなど、立派な事務所の体をなしてきている。
シャンクズプロモーションのように正式に起業はしていない。
しかし、焦月ツルギの他に葉風邪 ナイが所属したり、無馬グループ企画の映画に出演が決まるなど、実際に芸能の仕事を持つなど、立派な事務所の体をなしてきている。
焦虫ペダル
「自転車をしっかり停めること」 「自転車を大切にすること」 「味方を見捨てないこと」 葉風邪 「1個って言って3つあったなw」
焦月のノリで始めた遊びが、一度に最大30人近く集まる一大イベントになった。
心なき医師団
「/help」または「/helpheli」コマンドで呼び出せるNPCの救急救命士。非常勤ドクター、ポンコツ医師と同義。
心なき市民
NPC。魂が宿って無い人、心の無い人と同義。単に「心なき」と呼ばれる事が多い。
心がないため平気で通りすがりに罵声を浴びせたり車で轢いてきたりする。
交通ルールには心あり市民より厳しく赤は止まるし法定速度を過剰に守る。
銃をつきつけられると人質になったり車の鍵を渡したりするが一時期は反抗的になり人質を拒否するようになっていたこともある。
心あり市民が心なき市民に変装し心なき市民の振る舞いをすることもある。
心がないため平気で通りすがりに罵声を浴びせたり車で轢いてきたりする。
交通ルールには心あり市民より厳しく赤は止まるし法定速度を過剰に守る。
銃をつきつけられると人質になったり車の鍵を渡したりするが一時期は反抗的になり人質を拒否するようになっていたこともある。
心あり市民が心なき市民に変装し心なき市民の振る舞いをすることもある。
心無き病(NPC化病)
赤兎 がみともが発症した原因不明の病気。
直前にノビー ラング、世風天 みにゃら先輩たちによっていじめられていたためストレスが原因だと考えられている
心無き市民に見られる、go awayなどが上に表示され、体の主導権が失われる
一年近くこの街にいる隊長命田 守も初めて見る奇病
2024/10/09 深沢 えぼしも発症したことが確認されている
現時点での治療方法はダウンさせるか瞑想を挟むしかないと思われる。
直前にノビー ラング、世風天 みにゃら先輩たちによっていじめられていたためストレスが原因だと考えられている
心無き市民に見られる、go awayなどが上に表示され、体の主導権が失われる
一年近くこの街にいる隊長命田 守も初めて見る奇病
2024/10/09 深沢 えぼしも発症したことが確認されている
現時点での治療方法はダウンさせるか瞑想を挟むしかないと思われる。
心なきマフィア
NPCの中でも、近づいたり攻撃を加えると発砲等をしてくる市民。ただし、コンビニ店員等は該当しない。あくまでも、マフィアの装いをしたNPCに限る。街の南方に多い。
心の眼でみる
Altキーを押して見ること。
17時5時(ごじごじ)
街が開いている期間のこと。
またはその時間ずっと街で起きている住人のこと。
ストグラ流行語大賞2024ワード・事象編第3位。
またはその時間ずっと街で起きている住人のこと。
ストグラ流行語大賞2024ワード・事象編第3位。
コスプレ部
北のウェルカムキャンペーンでの伊藤 カテジ、フランシスコ マグナムから始まったコスプレで楽しむ集団。徐々に範囲が広がり、救急隊だけでなく色々な人が再現を楽しんでいる。
部員(コスプレ頻度が高いor部の名前を言った住人)
部長 フランシスコ マグナム
部員 伊藤 カテジ・鳥野 ぎん・雷堂 ましろ・ももみ マルフォイ・如月 ミチコ・ゴンザレス マヌ太郎・切間 てつお・キャップ
部員(コスプレ頻度が高いor部の名前を言った住人)
部長 フランシスコ マグナム
部員 伊藤 カテジ・鳥野 ぎん・雷堂 ましろ・ももみ マルフォイ・如月 ミチコ・ゴンザレス マヌ太郎・切間 てつお・キャップ
こちハン
アドミゲス・ハンが警察に電話で犯行予告する際の常套句である「もしもしこちらハン・罪者」の略。『もしハン』と言う場合もある。
上記から転じて、アドミゲス・ハンが須藤バックスコーヒー近くの銀行前(8173)で行うエンタメ犯罪・オモシロ犯罪の総称。
入念に計画された犯行手口(アンケートクイズやダイスを使った伝言ゲームなど)が警察署員にも好評を博している。
詳しくはアドミゲス・ハンの当該記事を参照。
上記から転じて、アドミゲス・ハンが須藤バックスコーヒー近くの銀行前(8173)で行うエンタメ犯罪・オモシロ犯罪の総称。
入念に計画された犯行手口(アンケートクイズやダイスを使った伝言ゲームなど)が警察署員にも好評を博している。
詳しくはアドミゲス・ハンの当該記事を参照。
ゴットブル
ワンダピザ(閉店済)で発売されている清涼飲料水。夢の世界で売られているレッ○ブルとは、関係ないらしい。(1/8現在で)1本5000円で売られていた。
ゴットブルガール
ワンダピザで発売されている、ゴットブルのキャンペーンガールとして採用された女性達の総称。キャンペーン中にゴットブルガールからゴットブルを購入すると、特典もついてくる。
第一弾・小路陽 サマー、ウール モフモフール
第二弾・寝手持 ねむい、深沢 えぼし
第一弾・小路陽 サマー、ウール モフモフール
第二弾・寝手持 ねむい、深沢 えぼし
KONA(粉)
奇肉屋で販売されている、見た目は怪しいけど違法ではない商品。
違法ではないので、もちろん警察からの取り締まりの対象にはならない。
違法ではないので、もちろん警察からの取り締まりの対象にはならない。
コマーシャル(CM)
宣伝のためにテレビやラジオ等に流す音源、または映像のこと。
+ | "CM一覧" |
コレグラ
- |
X(旧Twitter)より引用
loading tweet...— ストグラ運営 (@STGR_RolePlay) April 3, 2024 |
コンタクト
シェーダーのこと。
コンテンダーミサイル
さ行
裁判
サガルート
- ジョン ドングリの出身地『サガルート王国』のこと。→ジョン ドングリ
- バグによって入ってしまった元の世界とは異なる空間。サガルート王国が異世界として伝わっているため、市民はこのバグ空間のことをサガルートと呼称することがある。
この空間に入った場合、瞑想が必要になる。ただし、特殊な事例としてロープ救助で救出できたこともある。
- 扉がないにもかかわらずバグで建物に入れてしまうこと。また逆に建物から離れた場所に出てしまうこと。
- 上記以外のバグ全般を簡潔に伝えるために、この一言で済ませる場合がある。
サガルート式供養
サガルート王国式の弔い方。以下はドングリが実際にこちらの世界で行った弔い方である。(
サガルート式供養
)
- 唱え「すべての精霊の名に於いて、この〇〇〇をうまいこと(又は「いい感じに」)天界に連れていってやってほしい。」
- 精霊と会話をしてお願いをする。
- 精霊の協力のもと魂がいい感じになれば、3秒の黙祷をもって終了。( 実際ドングリの黙祷は2秒未満だった )
共に供養する者たちは祈る(サガルート式祈りは拍手(/e clap))ことで弔いの意を表明しよう。
サガルート走り
手を後ろ手に拘束されたまま、街中を走り廻ること。
ジョン ドングリがこの世界に転生してきた初日にとある誤解によって警察に拘束された際に見られた。
ジョン ドングリがこの世界に転生してきた初日にとある誤解によって警察に拘束された際に見られた。
漸知きんマート
犬カフェの程近く7302番地にあるコンビニ&ガソリンスタンドの通称。
オーナーが「荒川交通」副社長タクシー運転手である漸知 きんであるためこの通称で呼ばれる。
ロスサントス随一のガソリン安値と「仕入れ おじさん」たる漸知の確かな仕入れにより、他のコンビニ・ガソリンスタンドと比べて利用者が多い。
遠くにいても、わざわざガソリンを入れにここまでくる市民も少なくない。
ただし、あまりの安さに利益がほとんど出ていない。アイアンメイデン 三郎太が取材してみたところ、現状の運営で利益が出るまであと20年かかるらしい。
→現在、毎日100万程度の利益が出ている。
オーナーが
ロスサントス随一のガソリン安値と「仕入れ おじさん」たる漸知の確かな仕入れにより、他のコンビニ・ガソリンスタンドと比べて利用者が多い。
遠くにいても、わざわざガソリンを入れにここまでくる市民も少なくない。
ただし、あまりの安さに利益がほとんど出ていない。アイアンメイデン 三郎太が取材してみたところ、現状の運営で利益が出るまであと20年かかるらしい。
→現在、毎日100万程度の利益が出ている。
サブスクリプション
2024年8月20日より始まった定額制サービス。
「Subscription」というアプリをAppMarketよりダウンロードして利用する。
個人・企業問わずサービスを提供可能で、定額料金も各プランごとに自由に設定可能。
代金はサービス加入時とそれ以降は毎週月曜日に自動引き落としされる。
個人への応援支援プランや各店舗ごとのお得なサービス・サークル活動の会費的なものなど、内容は多岐にわたる。
「Subscription」というアプリをAppMarketよりダウンロードして利用する。
個人・企業問わずサービスを提供可能で、定額料金も各プランごとに自由に設定可能。
代金はサービス加入時とそれ以降は毎週月曜日に自動引き落としされる。
個人への応援支援プランや各店舗ごとのお得なサービス・サークル活動の会費的なものなど、内容は多岐にわたる。
サブヤミ
アイアンメイデン 三郎太と奇夢 ヤミカップルの略称。
情報局局長&ピザ屋店長というボス同士であると同時に、ヤミは情報局のエージェントでもあるという特殊な関係。互いに市議会第2期議員当選コンビでもある。
イチャイチャ&てえてえには定評があるが、それ以上に波瀾万丈すぎるカップル。
情報局局長&ピザ屋店長というボス同士であると同時に、ヤミは情報局のエージェントでもあるという特殊な関係。互いに市議会第2期議員当選コンビでもある。
イチャイチャ&てえてえには定評があるが、それ以上に波瀾万丈すぎるカップル。
サム / 浮いているサム
市役所で就職の斡旋やIDカード、ライセンスを発行してくれる心なき市民(NPC)のおっさんのこと。
理由は不明だが、ずっと宙に浮いているため、単に「地に足がついてないおっさん」と呼ばれることも。
2024年1月10日に掲載された新聞記事で「浮いているサム」の名前が初出。
理由は不明だが、ずっと宙に浮いているため、単に「地に足がついてないおっさん」と呼ばれることも。
2024年1月10日に掲載された新聞記事で「浮いているサム」の名前が初出。
サランヘヨ / サランヘル
ハングル表記「사랑해요」。韓国語で「愛しています」という意味の言葉。
あるメンバーに相談を受けた無馬 かなが、別れ際に「韓国語で『愛してる』は『サランヘヨ』だぜ☆」と付け加えたことあたりから浸透しつつある。
あるメンバーに相談を受けた無馬 かなが、別れ際に「韓国語で『愛してる』は『サランヘヨ』だぜ☆」と付け加えたことあたりから浸透しつつある。
三幻神(さんげんしん)
ALLIN所属のエスターク・Z・ダークネス・タシロ カワセ・まい にいの三人を示す。
人の話、無線を聞いていない・嘘をつく・自由人・ポン気質etc...
予想だにしない行動をとることから、三幻神と命名された。
まいにい脱退・ALLINの解散により、三幻神が揃うことは少なくなったが、事あるごとに「やはり三幻神・・・」と元構成員から言われることは続いている。
※ちなみに、まいにい脱退時に周囲の総意で天草 蒼が新たな三幻神として選任されたが強く拒否した。
人の話、無線を聞いていない・嘘をつく・自由人・ポン気質etc...
予想だにしない行動をとることから、三幻神と命名された。
まいにい脱退・ALLINの解散により、三幻神が揃うことは少なくなったが、事あるごとに「やはり三幻神・・・」と元構成員から言われることは続いている。
※ちなみに、まいにい脱退時に周囲の総意で天草 蒼が新たな三幻神として選任されたが強く拒否した。
SAN(値)チェック
クトゥルフ神話TRPG内で出てくる、今の精神状態がどうなっているのかを調べる行為のことで、SAN値というものが精神状態を数値化したもの。キャラクターを操るプレイヤーの中でTRPG経験者がいると、このような用語が飛び交うことがある。
三の番人
ジョン ドングリ曰く、サガルート王国には「三の番人」という特殊部隊が存在するという。
その部隊は、常に宙に浮いてサガルートの治安を監視しているというが、どういう因果か、ドングリはこちらの世界で非常によく似た存在が上空で浮いているの場面に数名の救急隊と共に遭遇した。
彼はサガルートからこちらの世界に来ているのかと推測するが、その正体や因果関係は今もなお謎に包まれている。
その部隊は、常に宙に浮いてサガルートの治安を監視しているというが、どういう因果か、ドングリはこちらの世界で非常によく似た存在が上空で浮いているの場面に数名の救急隊と共に遭遇した。
彼はサガルートからこちらの世界に来ているのかと推測するが、その正体や因果関係は今もなお謎に包まれている。
/jailコマンド
警察が刑務所(プリズン)送りする際に使用するコマンド。
ロスサントスではたびたび意図しないプレイヤーを刑務所送りにしてきた。
「/jail [id] [time]」でプレイヤーIDと刑期を指定できるとプラグインの公式説明や六法全書で解説されているが、実はパラメーターを受け付ける実装はされておらず必ず最も近いプレイヤーを対象として実行される。
2023年10月30日現在、プレイヤーIDでの収監が可能になり、隣にいる同僚警官を収監する事故は激減した。
しかしTab筋からアイテムを渡す際などに判明する他プレイヤーのIDを誤って警官に伝えてしまう犯罪者もおり、収監時であっても警官は気が抜けないようだ。
ロスサントスではたびたび意図しないプレイヤーを刑務所送りにしてきた。
2023年10月30日現在、プレイヤーIDでの収監が可能になり、隣にいる同僚警官を収監する事故は激減した。
しかしTab筋からアイテムを渡す際などに判明する他プレイヤーのIDを誤って警官に伝えてしまう犯罪者もおり、収監時であっても警官は気が抜けないようだ。
C4
1、街で実装されている時限爆弾。遠隔操作ができ、任意のタイミングで爆発させる事も可能。
2、ロールプレイにおいて、伏線の匂わせで使う隠語。ほとんどは、配信者がリスナーに向けて放つ言葉。
2、ロールプレイにおいて、伏線の匂わせで使う隠語。ほとんどは、配信者がリスナーに向けて放つ言葉。
ジェネレーションギャップ
仕様変更により、数日振りにログインしたプレイヤーの知識に偏りがあること。
本来の意味で使われることも少なくない。
本来の意味で使われることも少なくない。
時間(時刻)
ロスサントスでは3種類の時の流れが存在する。
- ロスサントス時間(Game time):
ロスサントス内での時間。これに合わせて昼夜や空模様が移り変わる。
正確な時間はFiveMメニューを開いた右上に表示されている。 - 夢の世界時間(Real time):
端的に言えばゲーム外の現実世界の時間。一般にこれを用いて交流する。
一部住民の魂は日本国外在住なので居住国によって時差が発生するが、基本的に日本時間(JST=UTC+9)の時刻を指す。
以前はスマホ表示時間のことをそのまま指していたが、2022/11/12のアップデートで表示時間を「Game time」「Real time」で選択可能になったためその限りではなくなった。 - 刑務所服役期間:
刑務所での服役期間。1ヶ月=現実時間1分
市議会
ストグラ市議会やロスサントス市議会とも呼ばれる。
市長と選挙により選ばれた市議会議員の視点で観測可能。
ロスサントスの法律や今後のことについて話し合われる。
市議会のスケジュールや議事録はこちらから確認可能。
2024/01/09の市議会にて市議会制度の一時休止が発表され、同日付で一時解散となった。
市長と選挙により選ばれた市議会議員の視点で観測可能。
ロスサントスの法律や今後のことについて話し合われる。
市議会のスケジュールや議事録はこちらから確認可能。
2024/01/09の市議会にて市議会制度の一時休止が発表され、同日付で一時解散となった。
「事故ったら誰かの養分」
救急隊の伊藤 カテジが、事故でのダウンを減らすために作った標語。ダウン者に直接言っていたり、ポスターを作り配布活動等もしていた。
「誰かじゃなくて病院の養分だろ」のツッコミも度々される。
因みにこの標語、病院ロビーの受付カウンターの横の壁にも掲げられており、こちらは夢の世界に実在する某遊べる本屋の店頭POP風デザインとなっている。(POP風バージョンは、かつては大部屋や旧宿直室に掲げられていた事がある。)
「誰かじゃなくて病院の養分だろ」のツッコミも度々される。
因みにこの標語、病院ロビーの受付カウンターの横の壁にも掲げられており、こちらは夢の世界に実在する某遊べる本屋の店頭POP風デザインとなっている。(POP風バージョンは、かつては大部屋や旧宿直室に掲げられていた事がある。)
指示
鳩と同様に禁止されている行為。
配信者に対して視聴者がコメントで「〇〇して」「〇〇しろよ」などと文字通り指示する行為。
視聴歴が浅い者は自覚がない事が多いが「〇〇してみる?」「一旦〇〇するかー」「〇〇なら出来る」「〇〇した方がいいんじゃない?」などと提案や相談や独り言風を装って提示しても明確に「リスナー個人がして欲しい事を配信者に誘導している」だけであり、純然とした指示行為に該当するので行ってはならない。
配信者が視聴者側にそうしたレスポンスを求めた場合を除いて、一回行っただけでBANされても文句は言えない迷惑行為であると留意しよう。
余談だが、ストグラの配信者はTwitchやYouTubeでのライブが主であるが、かつて生放送で賑わっていたニコニコ動画ではこうした指示であったり鳩行為は当たり前かつ、
生主自体がそれらの行為によって生まれる新たな争いや流れを求めていたり、リスナーもそうした荒れ具合を楽しむコンテンツですらもあったが、今となってはそんなのは大昔の話。
配信者に対して視聴者がコメントで「〇〇して」「〇〇しろよ」などと文字通り指示する行為。
視聴歴が浅い者は自覚がない事が多いが「〇〇してみる?」「一旦〇〇するかー」「〇〇なら出来る」「〇〇した方がいいんじゃない?」などと提案や相談や独り言風を装って提示しても明確に「リスナー個人がして欲しい事を配信者に誘導している」だけであり、純然とした指示行為に該当するので行ってはならない。
配信者が視聴者側にそうしたレスポンスを求めた場合を除いて、一回行っただけでBANされても文句は言えない迷惑行為であると留意しよう。
余談だが、ストグラの配信者はTwitchやYouTubeでのライブが主であるが、かつて生放送で賑わっていたニコニコ動画ではこうした指示であったり鳩行為は当たり前かつ、
生主自体がそれらの行為によって生まれる新たな争いや流れを求めていたり、リスナーもそうした荒れ具合を楽しむコンテンツですらもあったが、今となってはそんなのは大昔の話。
市長
ゲーム内の山下 ひろし。またはコメント上のしょぼすけ氏。
『市長はどこにでもいて、どこにもいない』
店舗を開業したい場合は市長室に出向き開業資金の振込先を自分にして開業許可を行う。
一時期は裁判長や市議会の議会長を務めたりした。
各住人を監視しており自身の悪口を言う住人や「寝落ち病」にかかった住人、誕生日を迎えた住人に「チャンク」を送ることがある。
『市長はどこにでもいて、どこにもいない』
店舗を開業したい場合は市長室に出向き開業資金の振込先を自分にして開業許可を行う。
一時期は裁判長や市議会の議会長を務めたりした。
各住人を監視しており自身の悪口を言う住人や「寝落ち病」にかかった住人、誕生日を迎えた住人に「チャンク」を送ることがある。
市長案件
住民では対処出来ないバグ処理やシステム面で改善をしてほしい事柄。
市長補佐
市長のロスサントス運営(バグやシステム面等)を陰ながらサポートしてくれている有能なボランティアスタッフ様。
見た目は市長とそっくりの白いTシャツ姿や新要素に身を包んだようなお洒落な姿などで市長と同様に魔法が使える。無言で黙々と仕事をこなす。
秘書、副市長と呼ぶ人もいる。
詳しくはこちらに。
見た目は市長とそっくりの白いTシャツ姿や新要素に身を包んだようなお洒落な姿などで市長と同様に魔法が使える。無言で黙々と仕事をこなす。
秘書、副市長と呼ぶ人もいる。
詳しくはこちらに。
ジッカーランド
お正月に訪れたくなるアミューズメントパーク。寝たり、食べたり、飲んだりして過ごすことができる。三が日過ごす者もいれば、九が日過ごす者もいる。
多くの料理や飲み物が提供され、ここで過ごす人の中には、一年で一番肝臓を働かした人もいる(らしい)。
人によっては8月初旬から中旬ごろにも訪れたくなるらしく、この時期に行くとご先祖様に会えるのだとか。
世の中のチェーン店が真っ青になるレベルに多店舗展開しているようで、住民ごとに向かうジッカーランドの場所が違っているのが特徴。
ここまで書いたら察しがつくと思うが、要するに実家を指す言葉。魂が帰省する際に使われる。
多くの料理や飲み物が提供され、ここで過ごす人の中には、一年で一番肝臓を働かした人もいる(らしい)。
人によっては8月初旬から中旬ごろにも訪れたくなるらしく、この時期に行くとご先祖様に会えるのだとか。
世の中のチェーン店が真っ青になるレベルに多店舗展開しているようで、住民ごとに向かうジッカーランドの場所が違っているのが特徴。
ここまで書いたら察しがつくと思うが、要するに実家を指す言葉。魂が帰省する際に使われる。
死ぬバディ
芝一族
ラグランジュ 光芝を「族長」とした緩やかな集まり。
そもそもは空舞月 りりがラグランジュの格好をリスペクトしたのが始まりであり、それを面白がった後輩たちが真似をして行ったことで広まった。
なお、最初は完全自発的なネタだったのだが、ラグランジュ自身も気に入っており、新人や体験入店した人にエピソードを披露して、新たな芝一族メンバーに迎えることもしばしば。
全員が「『ヴ』から始まる名前」「本名に由来する『○芝』表記」「ラグランジュリスペクトの服装」をしていることが共通。(例外あり)
一部メンバーは初心者レーシングチーム「芝一族」所属としてレースに参加している。
そもそもは空舞月 りりがラグランジュの格好をリスペクトしたのが始まりであり、それを面白がった後輩たちが真似をして行ったことで広まった。
なお、最初は完全自発的なネタだったのだが、ラグランジュ自身も気に入っており、新人や体験入店した人にエピソードを披露して、新たな芝一族メンバーに迎えることもしばしば。
全員が「『ヴ』から始まる名前」「本名に由来する『○芝』表記」「ラグランジュリスペクトの服装」をしていることが共通。(例外あり)
一部メンバーは初心者レーシングチーム「芝一族」所属としてレースに参加している。
+ | メンバー一覧 |
死亡
現在は、3種類ほど存在している。(ただし、PLによって考え方が異なるものが存在する。)
+ | ・ダウン又はデッド |
+ | ・ベッドにリスポーン |
+ | ・キャラクターエンディングを迎える上での死亡エンディング |
車両保険
個人所有の車両が水没や事件事故に巻き込まれ大破、運転不可能になっても、離れた公共・プライベートガレージやスマホアプリMygarageのその場に呼び出す機能を使用すると、何故か直った状態で運ばれてくる現象のこと。
使用例:「水没しちまったけど保険あるから明日には戻ってくるだろ…」「事故っても車両保険あるから2500$払えば車返ってくるよ」等
使用例:「水没しちまったけど保険あるから明日には戻ってくるだろ…」「事故っても車両保険あるから2500$払えば車返ってくるよ」等
しゃあああんぶぅるずう"う"う"う"う"!!!
競馬で負けそうなとき、賭けている馬を一番に入れ替えるための魂の叫び。入れ替えることはできない。
シャバい
ハク ナツメが街に流行らせた言葉。
夢の世界で魂が生を受けた九州地方の方言で、弱い・さえない・根性なしというような意味。
夢の世界で魂が生を受けた九州地方の方言で、弱い・さえない・根性なしというような意味。
〝シャンブルズ〟
サガルートすること。バグで病院のベッドから外に移動する際などに使う。
元ネタはワンピースのトラファルガー・ローの悪魔の実の能力(物の位置を入れ替える能力)。
競馬で使う事もあるが何も起きない。
雷堂 ましろが患者を治療する時に使うこともある。
元ネタはワンピースのトラファルガー・ローの悪魔の実の能力(物の位置を入れ替える能力)。
競馬で使う事もあるが何も起きない。
雷堂 ましろが患者を治療する時に使うこともある。
〝ジャンプルズ〟
雷堂 ましろが所有している車に名付けている名前。また、運転してる最中に車の機能によってジャンプすることも指す。
11人ニキ
2023/08/29に行われた救急隊1周年の打ち上げパーティーで、鳥野 ぎんがキラ・メキーラの所有するSea Sparrow(シースパロー)を爆発させ、
鳥野を含む計10名の救急隊を物理的に打ち上げ、その後救助にきた神崎 治が紆余曲折を経てダウンし、計11人をダウンさせたため名付けられた異名。11k1dとも。
その後反省の意を込めて鳥野の名前は11人ニキになっていた。
本件は救急隊のほとんどがダウンしたため軽く医療崩壊を起こしており、また異常な公務員通知により事件性を疑った警察が大勢集まり伝説の事件として語り継がれている。
鳥野を含む計10名の救急隊を物理的に打ち上げ、その後救助にきた神崎 治が紆余曲折を経てダウンし、計11人をダウンさせたため名付けられた異名。11k1dとも。
その後反省の意を込めて鳥野の名前は11人ニキになっていた。
本件は救急隊のほとんどがダウンしたため軽く医療崩壊を起こしており、また異常な公務員通知により事件性を疑った警察が大勢集まり伝説の事件として語り継がれている。
守護霊
リスナーのこと。イマジナリーフレンドや観測者と同義。
出勤準備
配信を始める準備。
出張
主に公務員プレイヤーが数日インしていない状態。
手刀でトン
素手での攻撃方法の一つ。しゃがみで対象の背後に回り込みながら近づく。そして、ポジションについたら対象を殴ることで、一撃で相手をダウンさせることが出来てしまう禁術。
小路陽 サマー主催のボウリング大会にて、ウール モフモフールが、ヒーローに意図せず繰り出したことにより、この技の事が判明した。
その後、ヴァン ダーマー他数名が研究し、実際に使われ始めた。
小路陽 サマー主催のボウリング大会にて、ウール モフモフールが、ヒーローに意図せず繰り出したことにより、この技の事が判明した。
その後、ヴァン ダーマー他数名が研究し、実際に使われ始めた。
準構成員
特定のギャングに与してはいるが、正式な加入をしていない人間を指す。
表立って犯罪には参加しないが組織の無線やグループには参加し、白市民の身分でないと利用出来ない事(例としてはガンライセンス悪用での銃火器横流し)をギャング活動に転用するために協力関係を築いている者、
ファームやクラフター面でのみ協力する者など様々なケースがある。
単純に就く事が出来るジョブ数に制限があるのでギャングへの正式加入はせず、就業中のジョブの特性を活かしながら通常の構成員と共に犯罪活動をする者もいる。
表立って犯罪には参加しないが組織の無線やグループには参加し、白市民の身分でないと利用出来ない事(例としてはガンライセンス悪用での銃火器横流し)をギャング活動に転用するために協力関係を築いている者、
ファームやクラフター面でのみ協力する者など様々なケースがある。
単純に就く事が出来るジョブ数に制限があるのでギャングへの正式加入はせず、就業中のジョブの特性を活かしながら通常の構成員と共に犯罪活動をする者もいる。
純黒のナイトメアモード
タクシーにおける裏メニューのようなもの。速く目的地に着くが、その代償に自分の身を危険にさらしかねない。アクセルベタ踏み、ショートカット、看板+電柱倒し、噴水などは、あたりまえ。
瞬歩
位置ズレバグにより瞬間移動すること。
JOINT
市民の間にリラックス用途として出回っている紙巻きたばこ状の大麻。コンビニやごみ箱から取得できる。ロスサントス警察の法律的には今のところグレーな存在。
タバコだと思って使用する移住者もいるようだが喫煙とは動きが違い葉っぱの匂いが漂うようだ。
後にJOINTというものはなくなりコンビニ、ゴミ箱から出るものは「タバコ」に置き換わり、店舗で作れる商品のカテゴリ名の一つとして名前が残っている。
JOINTカテゴリで作成したものはストレス値を下げる効果がある。
タバコだと思って使用する移住者もいるようだが喫煙とは動きが違い葉っぱの匂いが漂うようだ。
後にJOINTというものはなくなりコンビニ、ゴミ箱から出るものは「タバコ」に置き換わり、店舗で作れる商品のカテゴリ名の一つとして名前が残っている。
JOINTカテゴリで作成したものはストレス値を下げる効果がある。
情報過多
身の周りで色々な事(※)が起こりすぎて、キャラクターもしくは、操るプレイヤー本人が軽く混乱した時に使う言葉。
※ 人の事、街でのイベント、発生した事件など
※ 人の事、街でのイベント、発生した事件など
女子力(物理)
殴り気の強い女性の住人の力量を表す時などに使う。一般的な意味でも使われるが、こちらの意味でも多々使用される。女子力が強い=腕力が強い。類語:ゴリラ。
初心者マーク(わかばマーク)
初心者支援機能を有効にしているPCの頭上に付くマーク。
マークが付いているPCは常に頭の上に名前が表示される。
初心者マークを付けている間はお試しと街慣らし期間であり、余程のことがない限り罪に問われることはない。
初心者期間には加護がついており体がとても頑丈になる。
サバイバルゲーム時には一時期的に初心者の加護を外して再度初心者マークを付け直すこともある。
有効無効の判断や期間はプレイヤーに任されている模様。
過去にはマップ上で誰もが居場所を確認できるようになっていた。
マークが付いているPCは常に頭の上に名前が表示される。
初心者マークを付けている間はお試しと街慣らし期間であり、余程のことがない限り罪に問われることはない。
初心者期間には加護がついており体がとても頑丈になる。
サバイバルゲーム時には一時期的に初心者の加護を外して再度初心者マークを付け直すこともある。
有効無効の判断や期間はプレイヤーに任されている模様。
過去にはマップ上で誰もが居場所を確認できるようになっていた。
ジョン (心ないジョン)
記者クラブの社用車を乗り回すNPC。アイアンメイデン 三郎太が命名した。社用車を届けてくれたり、野良で走っている社用車の中にのっているNPCは、大概ジョンである。
最初は単なる社用車のメンテナンス要員として生み出されたが、その後色々と設定が追加された。詳しくはアイアンメイデン 三郎太のページへ。
なお、「心なき市民」が名前の由来であるが「心な『い』ジョン」が 正しい表記 。
最初は単なる社用車のメンテナンス要員として生み出されたが、その後色々と設定が追加された。詳しくはアイアンメイデン 三郎太のページへ。
なお、「心なき市民」が名前の由来であるが「心な『い』ジョン」が 正しい表記 。
シリアル
- トウモロコシを主原料にした食品。(2023/05/28日時点で)街には無いが、夢の世界の話で出ることがある。
- シリアスな盤面、それに近しい状況から一変し、ギャグ路線やシリアスブレイカーによりシリアスな盤面でなくなってしまったこと。または、シリアスとは無縁な人達が作る状況のこと。
- 又、「シリアルは大丈夫か?」等シリアスの隠語として使われたりと、場面毎に使い方が変わることも有る。
白市民
- 自発的に犯罪を行わない善良な市民の通称。
- 白市民ライセンスを所有している市民。
2023/10/29の第二期第一回市議会
にてロスサントス市としての見解が固まった。
白市民の定義
ギャングに所属していないか、していても警察が把握しておらず、1ヶ月間強盗罪以上で捕まっていない市民
街に来て1か月が経過しておらず、犯罪をしていない市民も白市民とする
逆に自発的に犯罪を行う市民を「黒市民」と呼ぶ事はゼロではないが、あまり一般的ではない。
ストレートに「犯罪者」と呼ばれたり、特定の組織に所属しているなら「ギャング」、そうではない者は「半グレ」と呼ばれている。
白市民と犯罪者の会話の流れで「私は白市民です」「俺は黒市民だよ」「自分も黒」と言った使い方は見かける。
ストレートに「犯罪者」と呼ばれたり、特定の組織に所属しているなら「ギャング」、そうではない者は「半グレ」と呼ばれている。
白市民と犯罪者の会話の流れで「私は白市民です」「俺は黒市民だよ」「自分も黒」と言った使い方は見かける。
上記のように明確な定義づけがされた事を受け、該当する市民に向けた優遇措置の一環として2023/11/07より白市民ライセンスの発行が開始された。
白市民ライセンス所有者には、発行開始時点で以下の特典が与えられている。
白市民ライセンス所有者には、発行開始時点で以下の特典が与えられている。
白市民ライセンス所有者特典
- ガソリンスタンド及びコンビニの経営権が付与される。
- 不動産購入時の購入費用のうち、土地代が正規価格の半額となる。
白市民の定義が定められ白市民ライセンスが発行された事によって、条件さえ合えば「白市民ライセンスを保有しているギャング」が存在する事となった。
この場合、文脈によっては「自分はギャングだけど白市民」といった言い方が成立する。これはもちろん白市民パスを維持しているという意味であり、無辜の民という意味ではない。
この場合、文脈によっては「自分はギャングだけど白市民」といった言い方が成立する。これはもちろん白市民パスを維持しているという意味であり、無辜の民という意味ではない。
初心者支援団体 Lの意思
初心者支援団体 Lの意思を参照のこと。
人体発火
予兆なく体が燃え上がる現象のこと。なぜ発火するのかは未だに不明だが、歪み等の他現象と比べると頻度は少ない。大きな騒動や、市の職員が関与している事案に発現しやすい傾向がある。
事例
事例
- マグナロクを止める儀式中に、数名が時差発火。
- 須藤 冬馬と深沢 えぼしのカップル成立後に、キーモット ホームズが須藤 冬馬に、「おっぱい触った?」と聞いた後に発火。
- ハロウィンイベントの地下で怪物が現れた時に、怪物の部屋にいた数名が発火。
- 猫山 クロトがスティーブ ロドリゲスのモノマネをしながら山下 ひろしに話しかけた際に発火。
- フランシスコ マグナムが、レーサー「登別のクマ」の悪口を言った際に発火。
- アルフォート ウェスカーが、餡ブレラのメンバーにマインドコントロール(エモート)をされていたところ発火。
- 2023/10/26の第38回ストグラジオにて発火理由が明かされた。
- 箱根 しおんが病院を訪れた市長に「サングラス似合ってない」と言った際に発火。
- キングスターダイヤモンド ズズが、レギオン付近で市長の悪口を言い発火。
- キングスターダイヤモンド ズズが披露したギャグが、
すべって発火。 - フグ田ファスオ・フグ田フ。ラオ・フグ田フォラオがコンビニ強盗後、警察署前で市長と話してると、フ。ラオとフォラオが発火。
- 上田が設立しようとしているギャングの構成員として、かな市長補佐を勧誘した結果、発火。
心理カウンセラー
- 個人医である転移 逆転移のこと。
- 精神科医とは異なり、患者に病名をつけることはない。
- 患者との対話に重きを置いており、患者本人が何を求めているかに気づく手助けをすることを大切にしている。
スーパー公務員
ロスサントス警察とロスサントス救急救命隊の両方に勤めている公務員のこと。
スケ研(スケケン)
スケートボード研究会の略である。ジョン ドングリが発足した。
スタッシュ
自宅に設置されている箱や、冷蔵庫、一部職場の固定の場所などから、アクセスができるスペース(システム)。
スタッシュを開くと開けた人のスペースが開くため、同じ場所でも違う人が開くと、その人のスペースが開く。
また、同じ人が別々の場所のスタッシュを利用しても、同じスペースが開く。個人保管庫などと同義語。
スタッシュを開くと開けた人のスペースが開くため、同じ場所でも違う人が開くと、その人のスペースが開く。
また、同じ人が別々の場所のスタッシュを利用しても、同じスペースが開く。個人保管庫などと同義語。
すたて
スマホアプリの『State(すていと)』のこと。『ステイト』で伝わらない市民にはこちらの呼び名で伝わる。
スティーブ構文
State(すていと)
一部職業の出勤状態を確認でき、連絡先を交換していなくても電話をかけることができるアプリのこと。市民達の使用頻度が高いアプリの一つである。
ステーキ
解決に労力を要しそうな相談事や出来事、状況に対しての比喩的な表現。「胃もたれする」「カロリーが高い」と表現されることもある。
報連相不足に起因することがあり、不意打ちで配膳されるケースが多い。
例:ステーキ案件、起きたらステーキが用意されていた、等
報連相不足に起因することがあり、不意打ちで配膳されるケースが多い。
例:ステーキ案件、起きたらステーキが用意されていた、等
すどえぼ
ストグラ
【ストリートグラフティ ロールプレイ】 (旧ストリーマーグラセフ)の略。
ストグラ音楽部
ストグラ内で流れる「あの名曲」のアルバムCDを夢の世界で頒布しているサークル。
+ | C104 ストグラ音楽部 |
ストグラ市議会
上記の
市議会
参照
ストグラカードバトル
ストグラRPL (ストグラRoleplay Live)
ストグラの住民が夢の世界に現れるという謎のイベント。
単にRPLと言われることも。
※ストグラの外伝的イベントのため、ストグラ内との出来事とリンクしない場合があります。また、ストグラRPLでの内容を各配信に持ち込まないようご注意ください。
単にRPLと言われることも。
※ストグラの外伝的イベントのため、ストグラ内との出来事とリンクしない場合があります。また、ストグラRPLでの内容を各配信に持ち込まないようご注意ください。
+ | 第1回ストグラRPL |
+ | 第2回ストグラRPL |
+ | 第3回ストグラRPL |
ストグラシャッフルパージデー
多くのキャラクターのポジションがエイプリルフール限定でシャッフルされるイベント
通称SPD
通称SPD
第1回 2024/04/01の詳細はストグラシャッフルパージデーを参照
スドバ
須藤バックスコーヒーの略称。略の仕方は、夢の世界のコーヒーショップと同じ。
ストバト(ストカ)
ストグラ内に存在するトレーディングカードゲームの名称、またはそのカードを使って対戦する事。
「ストグラカードバトル」、「ストカ」ともいう。
参加者・エピソード・ストグラ用語などがファンアートを使ってカード化されている。
(例えば収録カード「何処にでもいて何処にもいない」は山下 ひろしの言葉)
実際にストグラ内でカードパックが販売されており、購入して参加者同士で対戦することができる。
「ストグラカードバトル」、「ストカ」ともいう。
参加者・エピソード・ストグラ用語などがファンアートを使ってカード化されている。
(例えば収録カード「何処にでもいて何処にもいない」は山下 ひろしの言葉)
実際にストグラ内でカードパックが販売されており、購入して参加者同士で対戦することができる。
Spider-Man
エモートの1つ。
下半身は足を肩幅まで広げ空気椅子のような状態にし、そのまま上体を水平に倒し両手を地面に付けた態勢にする。
Marvel Comicsの同名のキャラクターをイメージしたポーズ。
これがロスサントス式の土下座であり、平身低頭に謝意を表す際に使用される。
下半身は足を肩幅まで広げ空気椅子のような状態にし、そのまま上体を水平に倒し両手を地面に付けた態勢にする。
Marvel Comicsの同名のキャラクターをイメージしたポーズ。
これがロスサントス式の土下座であり、平身低頭に謝意を表す際に使用される。
スペハラの悪魔
プスカ大佐が「街がカクつく」といった話をジェフリーに雑談の流れで相談し、その原因が大佐の11世代のCPUにあるのではと指摘。
実は大佐の使っている11世代は不遇の世代などと呼ばれており、ジェフリーの使っている12世代とは大きな差がある事などを話される。
大佐自身も以前から原因がCPUにあるのではと予想はしていたがジェフリーからディスり指摘されたことを期に、そのすぐ後に現行の最上位スペックのPCを購入。
新しいPCに変更した事により見境なくスペックマウントをとるモンスター、通称スペハラの悪魔が生まれてしまった。
実は大佐の使っている11世代は不遇の世代などと呼ばれており、ジェフリーの使っている12世代とは大きな差がある事などを話される。
大佐自身も以前から原因がCPUにあるのではと予想はしていたがジェフリーから
新しいPCに変更した事により見境なくスペックマウントをとるモンスター、通称スペハラの悪魔が生まれてしまった。
スマイラー
/e ○○○○○
エモートをコマンドで発現させる時の文字列。○○○○○にエモート名を英語で入力する。エモートを伝授するときに、「スラッシュeスペース○○○○○」と言う事が多い。
請求書(INVOICE)
ロスサントスでの基本的な金銭受け渡し方法の1つ。
大別して個人(PERSONAL)と職務(JOB)の2種類の請求書が発行でき、職務の場合には所属する組織と請求書作成者に分配され請求書作成者には請求金額の10%が振り込まれる。
請求された側には請求を取り消す権限が無く、支払わないまま放置した場合現実時間3日で強制決済される。
強制決済まで7日に変更が検討されている。また、強制決済された際に市が立替てしまっている不具合が確認された。
大別して個人(PERSONAL)と職務(JOB)の2種類の請求書が発行でき、職務の場合には所属する組織と請求書作成者に分配され請求書作成者には請求金額の10%が振り込まれる。
請求された側には請求を取り消す権限が無く、支払わないまま放置した場合現実時間3日で強制決済される。
強制決済まで7日に変更が検討されている。また、強制決済された際に市が立替てしまっている不具合が確認された。
精神科医
- 救急隊の中でもメンタルケア(ロールプレイ)のできる人物のこと。該当する者は、命田 守、橘 かげまる、天羽 よつは、石定 シソジである。(ただし、後述の人物らが現れてからは名乗ることは少なくなった)
- 個人医であるジーニー シェイクスピアのこと。
- 個人医である転移 逆転移のことをそう呼ぶものもいる。(※ただし、転移先生本人は「心理カウンセラー」であることを強調しており、別物。「診断は下せない」と度々明言している)
政府
管理者(server)adminのこと。
声帯
ボイスチャット。
声帯手術
マイクやオーディオ機器の変更。
精霊
サガルート王国の民たちには1人1体はついているというが、この世界の人間にはついていない。
ジョン ドングリにはついている。そして彼には精霊の姿が見える。
フランシスコ マグナムは、一時頭に付けていた変なアンテナのおかげで3体ついていたこともある。
ジョン ドングリにはついている。そして彼には精霊の姿が見える。
フランシスコ マグナムは、一時頭に付けていた変なアンテナのおかげで3体ついていたこともある。
精霊隊長
どうやらサガルート王国には、精霊たちが組織する隊組織があるらしい。
警察署前で亡くなっていた魂無き民を供養する際、命田 守が浮遊術を披露する様を見たジョン ドングリは非常に驚き、
「精霊隊の隊長になれるぞそれは」と評していた。
警察署前で亡くなっていた魂無き民を供養する際、命田 守が浮遊術を披露する様を見たジョン ドングリは非常に驚き、
「精霊隊の隊長になれるぞそれは」と評していた。
精霊通信
ジョン ドングリが出勤し続けるための通信。
一時ひどい状態であった時期があったため、彼は困っていた上に少し憤っていた。
一時ひどい状態であった時期があったため、彼は困っていた上に少し憤っていた。
精霊翻訳
サガルート王国は本来異なる言語圏であるが、ジョン ドングリは異なる言語圏へ訪れた場合でも付帯する精霊のおかげで随時翻訳されているため、どんな時でも周囲と円滑なコミュニケーションがとれる。
しかし、ごく稀にその力を失って母国語のまま話してしまうことがある。
精霊の機嫌が悪いためか、詳細な原因は不明だが、精霊翻訳が機能不全になった時にそれは起こってしまう。コーラを飲むと直る。
しかし、ごく稀にその力を失って母国語のまま話してしまうことがある。
精霊の機嫌が悪いためか、詳細な原因は不明だが、精霊翻訳が機能不全になった時にそれは起こってしまう。コーラを飲むと直る。
世界が目を閉じる
サーバーの再起動。大規模瞑想と同義。
ゼロスラ
専属個人医
2023年9月頃より根付いた。
闇医者とほぼ同義だが、実態としては「医者のギャング構成員」である。ギャングや医師毎に待遇は異なるが、特定の組織に深く関わる個人医を指す。
ギャング側から個人医に専属契約を結ぼうと声を掛け、個人医が応じる事で成立するケースが主。
利点としては、一般市民、警察、他の組織の人間よりも、専属契約している組織からの蘇生要請を優先してくれる。
メンバーと同様に無線に加わり、ミッション中のギャングメンバーのカバーやダウン者のピックアップなどで同行。
医者のジョブに就いているとダウン者の通知などが入ってくるので、大型ミッション中の連携はもちろん、他の組織の動向もある程度推察出来るので非常に有利となる。
医者とギャングの両ジョブに就く事は認められておらず、医療行為を行う前提での犯罪行為への参加、警察への攻撃行為も禁止されている。
医療行為を行わずに犯罪行為に加わったり実質的にメンバーと同じような扱いの者も存在する。
闇医者とほぼ同義だが、実態としては「医者のギャング構成員」である。ギャングや医師毎に待遇は異なるが、特定の組織に深く関わる個人医を指す。
ギャング側から個人医に専属契約を結ぼうと声を掛け、個人医が応じる事で成立するケースが主。
利点としては、一般市民、警察、他の組織の人間よりも、専属契約している組織からの蘇生要請を優先してくれる。
メンバーと同様に無線に加わり、ミッション中のギャングメンバーのカバーやダウン者のピックアップなどで同行。
医者のジョブに就いているとダウン者の通知などが入ってくるので、大型ミッション中の連携はもちろん、他の組織の動向もある程度推察出来るので非常に有利となる。
医者とギャングの両ジョブに就く事は認められておらず、医療行為を行う前提での犯罪行為への参加、警察への攻撃行為も禁止されている。
医療行為を行わずに犯罪行為に加わったり実質的にメンバーと同じような扱いの者も存在する。
ギャングと医者の兼業が実現出来てしまっているので、この2ジョブの兼業禁止の存在意義を疑問視する声もある。
専属個人医の問題としては、RPとして闇医者的なスタイルがシステム上実現出来ない点。
大型ミッション時には大抵の個人医は特定のギャングと同行しており、救急隊が出張れない場合や少人数の激務時に医者不足となり、無関係の住民の生活に支障が出てしまう事。
2024/5/9、 市長よりギャング専属個人医制度の廃止が通達。実質的に専属個人医だった者達は通常の個人医として継続するかギャング構成員に転職するかの判断をすることになった。
専属個人医の問題としては、RPとして闇医者的なスタイルがシステム上実現出来ない点。
大型ミッション時には大抵の個人医は特定のギャングと同行しており、救急隊が出張れない場合や少人数の激務時に医者不足となり、無関係の住民の生活に支障が出てしまう事。
2024/5/9、 市長よりギャング専属個人医制度の廃止が通達。実質的に専属個人医だった者達は通常の個人医として継続するかギャング構成員に転職するかの判断をすることになった。
石板
キーボードとマウスではなく、コントローラーのことを指す。
パッドの筋肉とも。
パッドの筋肉とも。
セワシヘイスト・セワシウイルス
救急隊のノビーラングが飼っているチャウチャウのセワシが凶暴化した事件(セワシヘイスト)。また、同様の症状が現れたチャウチャウの病名(セワシウイルス)。チャウチャウの見た目が急激に変化し、銃や棒等の小物を所持して飼い主の言うことを聞かなくなる。その後、近くにいる人間を見境なく襲い続けるため、早急な対処(見た目が変化してから言うことを聞かなくなるまでに少し時間があるため、聞いてくれるうちにしまう)が必要になる。歪みの一種。
遭難・遭難救助
救急隊の主にイージスゼロがロスサントス内で遭難し、出勤している救急隊員に助けを求めることがある。所謂『ロスゲッサー』
切間 てつおが海にヘリコプターを墜落させてしまい、鳥野 ぎんにビデオ通話をした所から始まる。「鳥野くぅん?遭難しまして〜」
切間 てつおが海にヘリコプターを墜落させてしまい、鳥野 ぎんにビデオ通話をした所から始まる。「鳥野くぅん?遭難しまして〜」
添え木壁
狙撃
空の悪魔
青井 らだお(本署所属警官)の別名。ヘリの腕前から皆につけられた愛称。青井 らだお本人は、空の悪魔と呼ばれることを拒み、自称青カナブンとして、今もロスサントスの空を守り続けている。ヘリレース2位だったが、レダー ヨージローというプレイヤーにその記録を覆されている。
袖をちぎる・ちぎられる
救急隊で、上位ランクからランク1に降格した際に用いられる用語。
2024年1月のランク制度改正により、それまでのランク3以下の隊員が一旦全員ランク1になった事から生まれたワード。
救急隊の制服は隊服(半袖・長袖)と白衣の3種(事件対応時は別途専用服有)があるが、ランク1時点では半袖の隊服しか着用できない。
制度改正に伴い旧ランク2・3の隊員は一旦全員が袖を失う事態になった為、「それまであった袖を無くした≒ちぎられた」という事でこの言葉が用いられるようになった。
また、体験を経て正式入隊したときにも「袖をちぎられる」と言うことがある(寒い時期の体験では長袖も許可されるため)。
2024年1月のランク制度改正により、それまでのランク3以下の隊員が一旦全員ランク1になった事から生まれたワード。
救急隊の制服は隊服(半袖・長袖)と白衣の3種(事件対応時は別途専用服有)があるが、ランク1時点では半袖の隊服しか着用できない。
制度改正に伴い旧ランク2・3の隊員は一旦全員が袖を失う事態になった為、「それまであった袖を無くした≒ちぎられた」という事でこの言葉が用いられるようになった。
また、体験を経て正式入隊したときにも「袖をちぎられる」と言うことがある(寒い時期の体験では長袖も許可されるため)。
ゾンビ
生きているとも死んでいるとも言い難い、街を徘徊する存在。世界統合や餡ブレラによる街への大規模ウィルス実験などで出現し、住人に襲いかかっている。
た行
ダーク〇〇(人物名)
ダーリンランキング
生雲丹 よづなが好意を持つ者をランキングにした物。
1位の赤兎 がみともと最下位のキングスターダイヤモンド ズズはほぼ確定しているがその間のランキングは追加、変動が多いのが特長。
何故か降格制らしい。(ランキングの全容を把握している方は追記お願いいたします。)
1位の赤兎 がみともと最下位のキングスターダイヤモンド ズズはほぼ確定しているがその間のランキングは追加、変動が多いのが特長。
何故か降格制らしい。(ランキングの全容を把握している方は追記お願いいたします。)
だーん!
ダイアルアップ
ジョン ドングリが言うにはサガルート王国では、速度の遅いもののことをダイアルアップという。
また、やや遅いものはADSLというらしい。どこか世代を感じる。
また、やや遅いものはADSLというらしい。どこか世代を感じる。
大規模瞑想
サーバの再起動。世界に不具合が起こっている時に事前予告の上で行われる他、2023年5月初旬のアップデート以降は27時(午前3時)に毎日1回必ず行われるようになった。こちらの定時実施される大規模瞑想後の2時間(27時〜29時)は、所謂余暇時間として犯罪行為NGの交流をメインとする時間と定められている。
大ギャング
ギャングとは別種の自称系職業の一つ。内容については、犯罪スレスレの行為(道路の逆走、強盗=買い物)をし、警察に捕まるような犯罪はしないこと(※1)である。この職に就いている(就いていた)人物は、天王寺 すず。
※1: 「午後の紅茶を午前に飲む」、「朝食リンゴヨーグルトを夜食に食べる」等の行為が該当する
※1: 「午後の紅茶を午前に飲む」、「朝食リンゴヨーグルトを夜食に食べる」等の行為が該当する
大車輪
カジノの地下にある大きなルーレットのことをジョン ドングリがそう呼んでいる。この言葉は他住人も使うことがあり、同義語として『ルーレット』、『歯車』等があり、『カジノに行ってくる』の一言でまとめられることもある。
大統領特別警備隊
宝探し
トレジャーハントと同義。ダイビングにでて、コインや真珠等を採集する一連の行動を指すことが多い。一部市民の中では、釣りや鉱山採掘に行くときにも、この用語が使われる。
魂(たましい)
キャラクターを演じるプレイヤーのこと。中の人。
魂が宿ってない人
NPC。心の無い人と同義。
ジョン ドングリはよく「魂無き民」とよぶ。
ジョン ドングリはよく「魂無き民」とよぶ。
タマカン(魂貫)
『魂貫通』の略。キャラクターとしてではなくプレイヤー本人の発言が出てしまったときなどに使われる。
例:『タマカンしてるよw』など。
例:『タマカンしてるよw』など。
魂の会話
プレイヤーキャラクター同士ではなくプレイヤー同士の会話。夢の会話と同義。
性質上使われる機会は少ない。
性質上使われる機会は少ない。
たまぬけ(魂抜け)
魂が抜けた状態になる。プレイヤーが離席して一時的にキャラクターが行動しなくなる。
だよ族
小さな海
病院にあるアクアリウムのことをジョン ドングリがそう呼んでいる。
サガルート王国では海や水は貴重で珍しいらしく、中に棲む小さな魚(彼はピグミーと呼ぶ)含む小さな生態系の美しさに驚いていた。
それを気に入った彼は出勤と退勤をする前に、この魚たちによく挨拶に来ることがある。
サガルート王国では海や水は貴重で珍しいらしく、中に棲む小さな魚(彼はピグミーと呼ぶ)含む小さな生態系の美しさに驚いていた。
それを気に入った彼は出勤と退勤をする前に、この魚たちによく挨拶に来ることがある。
小さいおじさん
ホットドッグ屋の前でラジコンカーやスケボーを出すことで、そのラジコンカーやスケボーの中からNPCが出てきて、ホットドッグ屋で買い物を始める。そして、買い物を終えると元々乗っていたそれらに乗り、何処かへ走り去る。この一連の現象、もしくは出てきたNPCの事を小さなおじさんという。この現象のラジコンカーにおいては副産物があり、NPCが出てきたラジコンカーには、乗降車・給油・カスタムも可能。さらに、MAX100 kmを出せ、軽いため転覆・脱輪等の対処も早く、トランク(容量10)が有る等の要素があり、新しい可能性を見いだした。
地域貢券
2024年5月28日に導入された、白市民が市役所のおじさんから労働力1500と引き換えに入手出来る券。
引き換えは1日1回で1枚もらえる。
ギャングはフロント企業を通じ、代金の減額や限定アイテムの提供を行う対価として地域貢券を受け取ることができる。
地域貢券は、ギャングが島取り時に心なき住民に提示することによりその地域の貢献度を上げることができる。
(1日に最大10枚まで使用可能)
引き換えは1日1回で1枚もらえる。
ギャングはフロント企業を通じ、代金の減額や限定アイテムの提供を行う対価として地域貢券を受け取ることができる。
地域貢券は、ギャングが島取り時に心なき住民に提示することによりその地域の貢献度を上げることができる。
(1日に最大10枚まで使用可能)
チャンク
市長・山下 ひろしのみが行使できる絶対的能力。
チャンクされた者は視界全てが真っ赤になる。同時に何らかのメッセージがその者に啓示される。
チャンクされた者は視界全てが真っ赤になる。同時に何らかのメッセージがその者に啓示される。
夢の世界の言葉で言えば、FiveMの管理者権限で送られる警告メッセージ芸。
とある住民が、特定のシチュエーションにおいて車が撤去されてしまう速度が早い事を市長に相談した際、市長はこの世界の構造について説明した。この時に「チャンク」という言葉が使われている。
+ | この世界の構造 |
その後、その住民は「チャンク」と言う言葉を市長に対して小馬鹿にするような使い方を影で用いた。それが市長の逆鱗に触れたためか、
その住民の目の前は真っ赤になり、「WARNING」という警告メッセージと共に「チャンク」なる語句が突き付けられた。
件の住民はそれでも懲りずに多用し続けたため、市長は ダブル 、 トリプル と段階を経て警告を執行した。そのような経緯を経て、いつしかこの現象は「市長によってチャンクされた(チャンクの啓示を受けた)」と呼ばれるようになった。
件の住民はそれでも懲りずに多用し続けたため、市長は ダブル 、 トリプル と段階を経て警告を執行した。そのような経緯を経て、いつしかこの現象は「市長によってチャンクされた(チャンクの啓示を受けた)」と呼ばれるようになった。
チャンクには「階級」が存在し、受けた回数によってその住民には階級による特別な称号が与えられていく。
回数 | 与えられる称号 |
---|---|
1〜2回 | チャンク、チャンカー、チャンケニスト |
3回 | チャンクゲリヲン |
4回 | ゴッドチャンク(ゴッド・オブ・チャンク) |
5回 | チャークル・K・チャンクズ |
しかし、この階級システムは全てとある住民の適当な発言によるものなので実態や深いバックグラウンドはない。
TwiX
ロスサントス市民の多くが愛用するSNS。手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードする事で利用できる。短文と写真を投稿する事ができ、投稿がされる度に各自のスマホに通知が表示される為、飲食店の営業のお知らせやメニュー表の共有(飲食店の店頭にメニューを出してない場合は、大体タイムラインにメニュー表が投稿されている)、救急隊から要救助者への伝言(ダウン者連発時に順番に向かっている旨や、後述のレギオン湧きの依頼等。ダウン中でも通知が来るとスマホごとプレイヤー画面に通知が表示される為、一方通行にはなるが情報を伝えられる。)といったこの街ならではの使われ方がされている。
元ネタは夢の世界のSNS「Twitter(現:X)」。かつては夢の世界と同名サービス・同一デザインのアイコンで運用されていたが、夢の世界側でサービス名とアイコンが変更された少し後の2023年8〜9月にかけて、この街独自の名称とオリジナルのアイコンに変わった。ただ、デザインこそ変わったが、夢の世界では惜しまれながら消滅してしまった青い鳥のアイコンはしばらく継続されていた。
現在のアイコンは鳥とXを掛け合わせた様なデザイン。
また、アプリをインストール済の全ユーザーの投稿がタイムラインに表示されるといった夢の世界との相違点があり、観測者側でもDiscordの観測者用サーバーで全投稿を閲覧できる為、各視点で映った投稿や写真を改めて確認する事ができる。
元ネタは夢の世界のSNS「Twitter(現:X)」。かつては夢の世界と同名サービス・同一デザインのアイコンで運用されていたが、夢の世界側でサービス名とアイコンが変更された少し後の2023年8〜9月にかけて、この街独自の名称とオリジナルのアイコンに変わった。ただ、デザインこそ変わったが、夢の世界では惜しまれながら消滅してしまった青い鳥のアイコンはしばらく継続されていた。
現在のアイコンは鳥とXを掛け合わせた様なデザイン。
また、アプリをインストール済の全ユーザーの投稿がタイムラインに表示されるといった夢の世界との相違点があり、観測者側でもDiscordの観測者用サーバーで全投稿を閲覧できる為、各視点で映った投稿や写真を改めて確認する事ができる。
通信障害
携帯の通話バグ。
ツリエル
ディグダ(する・している)
バグの影響で体が地面にもぐったり地面から突き上げたりと、激しく上下運動を行う様子。また、その様。
自分だけに見える乗り物に乗ったり、鉱石加工の機材で作業を始めると引き起こされる奇跡。
自分だけに見える乗り物に乗ったり、鉱石加工の機材で作業を始めると引き起こされる奇跡。
デイリー構文
救急隊が使い始めた構文。マグナムが毎日のように怪我をしたことから作られ、今では幅広く造語が出来ている。
+ | 一覧 |
デジタルじゃんけん
インターネットを介して行われるじゃんけん。
ジョン ドングリによると、サガルート王国での遊びのひとつで、単なる言葉遊びとのこと。
特に救急隊でよく行われる恐怖(2023/9~)
この世界に大きな影響を与え、最悪の場合、全てを崩壊させかねません。
ロスサントスで起きた具体的な内容は スティーブの個人ページ に記載されている。
ジョン ドングリによると、サガルート王国での遊びのひとつで、単なる言葉遊びとのこと。
特に救急隊でよく行われる恐怖(2023/9~)
この世界に大きな影響を与え、最悪の場合、全てを崩壊させかねません。
ロスサントスで起きた具体的な内容は スティーブの個人ページ に記載されている。
- |
基本的な試合の流れ
|
↓詳しくはコチラ
+ | 開く |
デスマウンテン
ロスサントス島北部にそびえる「チリアド山(MOUNT CHILIAD)」の俗称。あまりにも山岳事故が多いためにそう呼ばれる。別名として「狂気山脈」がある。
登山道を踏み外して滑落、ロープウェイの底が抜けて落下、山頂からうっかり転落、山頂からスケボーで滑り降りる自業自得、救助しにきた救急隊の二次被害など、多くの事故が発生している。
ちなみにバスで登頂を果たした人物がいる。
登山道を踏み外して滑落、ロープウェイの底が抜けて落下、山頂からうっかり転落、山頂からスケボーで滑り降りる自業自得、救助しにきた救急隊の二次被害など、多くの事故が発生している。
ちなみにバスで登頂を果たした人物がいる。
デスサ運転
星唄 サウ汰の運転で伊達咲 政宗、ジェフリー ヒッチコック、揚物 ころもの四人が初詣をしにデスマウンテンに登った時のサウ汰の運転があまりにもぶっ飛びすぎていて、滑落を繰り返す恐怖から伊達咲がそう形容した。あまりの出来事に伊達咲は、今年これを超える笑いがあるだろうかと涙ながらに言った。
鉄の馬
ジョン ドングリが車やバイクのことをよく「鉄の馬」と呼び間違える。
人を乗せて運ぶところが馬と似ているという。
人を乗せて運ぶところが馬と似ているという。
店員スペシャル
小間 音千子が考案したハンバーガー屋「アイアンバーガー」のオリジナルサービスメニュー。店員を指名して注文すると独自のパフォーマンスを披露してくれる。値段は客の言い値。
このスペシャルの文化は他の飲食店にも拡がっている。
このスペシャルの文化は他の飲食店にも拡がっている。
天啓が下りる
サーバー管理人さんから流れてくるお知らせのこと。
天の声
リスナーのコメント。
天の目を開く
配信を始めること。
〇〇ってなに!?
誤ってメタ要素がある話をしてしまった際に語尾につけられる。ましゃかり トラボルタから、広まっていった。
同期
- 街での一般的な「同期」はロスサントスにやってきた時期が近い仲間のこと。同じ時期に初心者として過ごし、初心者同士として知り合って繋がりができたり仲良くなることは割と多い。
- 来た時期によって街のシステムや白黒の情勢などかなり異なるため同期と話すと共通の認識や思い出が共有できる。
- 上記以外にはギャングや公務員、店舗など特定の組織に入った時期を同じくする仲間の意味で使われることもある。
ドクターリスポーン
誰もその姿を見た事はないが、ピルボックス病院に居ると言われている究極の名医。確実に怪我を完治させ命を救う代わりに、代償としてインベントリ内の持ち物全てと手持ちのお金全額、ダウンから完治直前の出来事に関する記憶を奪っていくと言う怖ろしい医者である。
この先生を受診した患者は、病院のベッドで目覚めて何故ここにいるのか分からない状態で診察室エリアから出てくる為、救急隊員視点で見るとちょっとしたドッキリを食らった様な気分になる。
救助システムが改良された昨今では一定時間ごとに救助要請を送り直すことができるようになった事や、命と引き換えに失う代償があまりに大きい事もあり、リスポーン先生を頼らない住民が増えている。
要するにリスポーン機能をRP風に言い換えたもの。
この先生を受診した患者は、病院のベッドで目覚めて何故ここにいるのか分からない状態で診察室エリアから出てくる為、救急隊員視点で見るとちょっとしたドッキリを食らった様な気分になる。
救助システムが改良された昨今では一定時間ごとに救助要請を送り直すことができるようになった事や、命と引き換えに失う代償があまりに大きい事もあり、リスポーン先生を頼らない住民が増えている。
要するにリスポーン機能をRP風に言い換えたもの。
特別参加市民
※これらの指針を配信者が掲げているからと、配信者に対して「~したら?」「~するべきでは?」などと行動の指示やアドバイスを行うことはやめてください。
※視聴者が干渉して良いのは、配信者自身がゲーム操作に関する手助けを求めた場合のみです。
何処にでも居て何処にも居ない
市長(山下 ひろし)の口癖。
PLが困っている時、市長が突然現れた直後などによく言う。
PLが困っている時、市長が突然現れた直後などによく言う。
トラックナーフ
トラック経営者になるには、初期費用として1億5千万円掛かる。
職に就くとロスサントスに滞在し出勤している時間に比例して収入が得られる。
特にトラック業務を熟さずとも回収しに行くだけでお金が得られるので不労所得と言われている。
その収入も中々の額なので、初期費用も半月もあれば回収出来る。白黒問わずメタな職業。
これがナーフされると言う噂があるが、その真相は以下の通り。
職に就くとロスサントスに滞在し出勤している時間に比例して収入が得られる。
特にトラック業務を熟さずとも回収しに行くだけでお金が得られるので不労所得と言われている。
その収入も中々の額なので、初期費用も半月もあれば回収出来る。白黒問わずメタな職業。
これがナーフされると言う噂があるが、その真相は以下の通り。
- 第三回 ストグラ市議会 議事録 より市長の発言を抜粋。
(市長)トラック経営者は無人でお金をもらえるので儲けを1/10にしたい。
あれのためだけにトラッカーになっているのはどうなんだ。
その代わり、普通のトラックの配達の報酬を上げたい。
「近い内にとてもやる気にならないようになる」と市長より明言されていた通り、2023/11/5よりナーフされた。
鳥野ポイント
病院屋上に3つある凸部の内の一つでよくここで魂のご飯を食べている。反対側にはマグナムテリトリーがある。
鳥もも堂
どんまいにい(どんまいにー)
ALLINに所属のまい にいは失敗やケアレスミスが多く、ポン気質だったことがきっかけで、「気にするなの意味」とからかいの意味合いも込めて、【どんまい+まいにい=どんまいにい】とALLINで作られた造語。まいにいはもちろん、他の構成員が失敗した際にも、「どんまいにー」と使用された。まいにい自身は気に入っていたようで、菖光エンジニア勤務の際に、SKEガチャの景品であった自らのぬいぐるみの詳細欄にも「どんまいにー」と明記していた。
な行
な~にやってんだぁ~
ハク ナツメが警察勤務中、犯人に呼びかける際によく使っていた言葉。
出勤している警官がナツメだけといういわゆるワンオペが多かった2023年夏に黒市民・白市民とわずナツメの声まねが流行り、この言葉がよく使われた。
ストグラ流行語大賞2023セリフ編第1位を受賞した。
出勤している警官がナツメだけといういわゆるワンオペが多かった2023年夏に黒市民・白市民とわずナツメの声まねが流行り、この言葉がよく使われた。
ストグラ流行語大賞2023セリフ編第1位を受賞した。
なおキャシー
なか卯ヘイスト
青井 らだおの魂が配信中に"なか卯"の丼やうどんをたびたび食し他の警察署員に勧めたことを契機に巻き起こった、他人になか卯を勧めるムーブのこと。
また、2023/12/6に開かれた警察と救急隊を中心とした食事会もこの名で呼ばれる。
また、2023/12/6に開かれた警察と救急隊を中心とした食事会もこの名で呼ばれる。
なか卯ロスサントス店
なか卯をユーバーイーツ(夢のUb◯rEatsのこと)で頼むときに、できるだけ夢のメタ的な話を濁そうと使われることがある用語。実際のロスサントスにその店は存在しない(そもそも夢の世界のなか卯は海外展開をしていない)。
夏の大三角形
2024年夏、ロスサントスで起こった恋の三角関係のこと。ほぼ同時期に2組の三角関係が発生した。
※ネタバレ注意
※ネタバレ注意
ナットウ
ジョン ドングリがいうには、サガルート王国にもネコのような動物がおり、その動物のことをナットウと呼んでいたという。
そのため彼はネコカフェのことを「ナットウカフェ」と呼ぶ。
あの粘り気ある発酵豆のことではない。
そのため彼はネコカフェのことを「ナットウカフェ」と呼ぶ。
あの粘り気ある発酵豆のことではない。
七騎士
何を言っているかわからない話
後の会話にメタ要素が含まれることを指す。
「何を言っているかわからないと思うが○○キーを押して」などのかたちで用いられる。
「何を言っているかわからないと思うが○○キーを押して」などのかたちで用いられる。
名札
住民の頭の上に表示されていることがある名前表示の事。本来の名前から変えることもできるので、衛星外や魂抜け中である事を名札で示したり、ギャング構成員の場合は自分の名前を伏せて所属組織名を表示していたりする。非表示にしておくことも可能。
なお、住人によっては名前の横に絵文字アイコンがついている事があるが、これについてはプレイ指針についてを参照すること。
なお、住人によっては名前の横に絵文字アイコンがついている事があるが、これについてはプレイ指針についてを参照すること。
なりすまし
本来の身分、名前を隠し別の住人として生きる行為。
犯罪行為や指名手配であることを隠すための変装については警察権限で運転免許証提示要求や指紋照合、DNA鑑定等での確認が可能であるため職務質問などで正体がバレて捕まることもある。
様々の理由で本来の身分、名前を隠し別人として生きている住人もいるが免許証などの公文書は本名(街に来た時の名前)で取得する必要があるため警察に協力を要請し警察以外に正体を明かさないようしてもらっている場合がある。
犯罪行為や指名手配であることを隠すための変装については警察権限で運転免許証提示要求や指紋照合、DNA鑑定等での確認が可能であるため職務質問などで正体がバレて捕まることもある。
様々の理由で本来の身分、名前を隠し別人として生きている住人もいるが免許証などの公文書は本名(街に来た時の名前)で取得する必要があるため警察に協力を要請し警察以外に正体を明かさないようしてもらっている場合がある。
過去のロスサントスで他者あるいは架空の人物になりすまして正体を隠し続けることは難しかったが
市民が確認可能な住人リストと使用が認められている住人ID確認(/showid)を照らし合わせたり、請求書発行、物品譲渡(GIVE)時の譲渡先確認等様々な状況で本人確認が求められるためである。(身分を隠そうとする相手に対して名前を知る目的での利用は、本来キャラクターが得るべきではない情報(メタ要素)としてロールプレイに用いることは禁止された)
南米のアナコンダ
サンクチュアリ たえこの異名。腰を左右にくねらすウォーキングスタイルからきた名前。「救急隊OLのモーニングルーティン」で出てきたため、多くの住人が知っている。意味をよく解釈すると、ただのアナコンダ。
にぎり
ゲームパッドでゲーム操作をすること。
入院
ダウン後病院に運ばれた患者が、治療後20分間(→10分→5分)病院内で安静にすること。また、安静にする際には、松葉杖か車椅子を医療従事者に着けてもらう必要がある。
場所は、個室、大部屋、ロビー院内の好きな場所から選べて、担当の医療従事者の許可を得れば、院外で過ごすことも可能になった。
場所は、
入院患者
1.寝落ち病にかかった患者のこと。この状態になった患者には大抵の場合葉風邪 ナイからリコーダーの演奏治療が行われる。
2.短時間にかなりの回数のダウンをしてしまった患者に対し、救急隊から個室への入院を宣告された患者のこと。
この状態になる前に必ず車椅子が着けられるが、その状態でなおもダウンが続くようなときに宣告される。
2.短時間にかなりの回数のダウンをしてしまった患者に対し、救急隊から個室への入院を宣告された患者のこと。
この状態になる前に必ず車椅子が着けられるが、その状態でなおもダウンが続くようなときに宣告される。
入院病棟
ピルボックス病院内にある、入院患者の中でも諸事情を抱えたキャラクターが使用する病棟。院内地図でいうエリアCに該当する場所。個室の部屋が4ヵ所、大部屋1ヵ所、お手洗い、診察室がエリア内にある。
(任〇堂)教習所
某カート。
寝落ち病
急に動かなくなり言葉をかけても反応しなくなる病気。
重症の場合やがて餓死状態になり倒れてしまう。
救急隊員や個人医でも治せず餓死をしないように定期的に治療を行うことでしか延命できない。
翌日になればケロッと治っていることが多い。
この病にかかったことにより日本でトレンド1位になれたという謎の噂がロスサントスで流れた。
重症の場合やがて餓死状態になり倒れてしまう。
救急隊員や個人医でも治せず餓死をしないように定期的に治療を行うことでしか延命できない。
翌日になればケロッと治っていることが多い。
この病にかかったことにより日本でトレンド1位になれたという謎の噂がロスサントスで流れた。
ペンカートン情報局のニュースアプリ記事にも以下のタイトルでこの病について掲載されている。
『原因不明、対処不可能の凶悪な病。その名も寝落ち!?』
『原因不明、対処不可能の凶悪な病。その名も寝落ち!?』
猫を吸う
ロスサントスでは「猫とのコミュニケーション」でストレスを解消することができる。
猫カフェの中身実装営業開始により「猫とのコミュニケーション」を容易に行えるようになった。
ストレスは「JOINTを吸う」ことでも解消でき、このことと現実世界の「猫吸い」をかけた言葉である。
猫カフェの
ストレスは「JOINTを吸う」ことでも解消でき、このことと現実世界の「猫吸い」をかけた言葉である。
ネズミ
マウス(ネズミ)でゲーム操作をすること。
ネズミ(マウス)と板(キーボード)のようにセットで使われることもある。
ネズミ(マウス)と板(キーボード)のようにセットで使われることもある。
念じる
tキーを押してコマンド入力すること。
念を飛ばす
街の仕組みの外(Discordや LINE等)で連絡すること。
類似語として「御手紙を送る」「テレパシーを送る」等がある。
類似語として「御手紙を送る」「テレパシーを送る」等がある。
ノーヨーソロー
/noyosoro
ちょっとした歪みを解決するコンソールコマンド。
手に飲食物が表示されたままだったり、タバコやIFAKSなどを延々と使い続ける症状などを解除する。
効かない場合もある。
ちょっとした歪みを解決するコンソールコマンド。
手に飲食物が表示されたままだったり、タバコやIFAKSなどを延々と使い続ける症状などを解除する。
効かない場合もある。
脳
1.マウスのこと。「右脳を使う」で「右クリック」の意。
2.パソコンのこと。「脳みその寿命が近づいてきた」などと言われる場合がある。
2.パソコンのこと。「脳みその寿命が近づいてきた」などと言われる場合がある。
喉の調子が悪い
ボイスチャットがたびたび切れること。転じて「
流行り病
」と呼ばれることも。
呪いの米(ごはん、おにぎり)
不幸の手紙につづく、超越ヶ谷 にかり作成のアーティファクト。本人曰く、魔の力は込めないバターで炊いたお米のおにぎり。不幸の手紙騒動時のお詫びのような形で無料配布していた。
それを見た『不幸の手紙』騒動の被害者たちが「呪いの米」呼ばわりし始めた...のだが、やっぱりえらいことになっちゃったケースもあった。
魔法少女カフェ開店後は、さらにパワーアップした「魔除けの盛り米」なるものが販売されている。
詳しくは超越ヶ谷 にかりの記事参照
それを見た『不幸の手紙』騒動の被害者たちが「呪いの米」呼ばわりし始めた...のだが、やっぱりえらいことになっちゃったケースもあった。
魔法少女カフェ開店後は、さらにパワーアップした「魔除けの盛り米」なるものが販売されている。
詳しくは超越ヶ谷 にかりの記事参照