#107 ◆2023/06/22 23:12~ (Twitch)
- 事件の通知が絶え間なく続いていた。家から警察無線に繋ぐとギャングが抗争をやっているとのことだった。
- 二十日からプレゼントがあると無線で伝えられ、家を出て署に向かっていたところ二十日が日本に帰っていたはずの伊坂を連れてやって来る。他にもミチコ、マヌ太郎、小此木、縁もやってきたため伊坂と共にその場から離れる。
- 帰ってきた伊坂に対し連絡が無かったことの不満を言ってみたが、会えたことで少し泣きそうになっていた。改めて「ただいま」と言われ「おかえりアル」と返すキャシー。伊坂の髪型が変わったことに気づく。
- 伊坂はランク1からのスタートとのことだったので、またいろいろ教えると伝える。
- 会議室に署員全員集まっていた。二十日が今日までは抗争に関与しない。明日の最後の1時間だけ関与でき、抗争外の地域だけ関与することを話していた。
- 小此木が回復キットを作れるようになるためクラフトをしており、IFAKSと鎮痛剤をスタッシュの中に入れておいたとのことだった。包帯で回復が間に合わない場合がありIFAKSの方がいいとのこと。鎮痛剤は交戦の直前に飲んだ方がいいとのことだった。
- 二十日が指紋タブレットの使い方を教える。その他にも血痕でDNA鑑定ができるようになったことを話し、試しに血液を出そうとマヌ太郎を殴ってみるが、逆に殴られ殴り合いになる。やめようという伊坂。
- 縁が誤ってフラッシュライトを振ってしまい、顔面を殴打されダウンしてしまう。二十日から署の前に運ばれ救急隊に治療してもらうことになる。
- 倒れて治療されている姿をマヌ太郎が写真に撮っていた。マヌ太郎は二十日がやれと言っていたと話すと、マヌ太郎と二十日が喧嘩となり二十日がバットでマヌ太郎を倒してしまう。マヌ太郎の倒れている姿の写真を撮る。キャシーとマヌ太郎の治療費をすべてマヌ太郎が支払うことになる。
- ミチコもマヌ太郎に殴られていたため救急隊から治療を行ってもらう。マヌ太郎をランク1にしようというミチコ。ランクではなくボーナスを200万円減給すると伝える。
- イズミが署に帰ってくる。ギャングのボスのような恰好であったが制服に早着替えして来る。
- マヌ太郎が救急隊に支払ったお金60万円を経費で落とすことにする。振り込んだあと1発ケツを蹴る。
- 伊坂から、加賀の髪型を見ると初期のキャシーを思い出すと言われる。三つ編みの姿を覚えていたらしい。
- 警察署員と射撃練習のためにサバゲーをしようということになる。
- 伊坂に警察車両が1人1台支給されることを伝え、好きな車種を選ぶように話をする。
- 二十日とエアガンを買いに行く。小此木以外のメンバーが参加するとのこと。
- 署に戻りエアガンを持っていない署員に渡す。
- 縁から車に入れたものが消えることがあるか無線で聞かれ、たまに消えることを伝える。たまに消えますよねという伊坂。それで思い出し、伊坂に謝らないことがいけないことがあると署の外に呼び出し、預かっていたお金を車の購入資金に使ってしまったことを話す。また一緒にお金を貯めることにする。いつかの戦闘でアクセサリーを無くしたことを伝えようとするが、メッセージを送っていたためそれは知っていた。
- 服を着替えに行くという伊坂に買った車をガレージから出すと、こちらを見て「顔がブサイクだな」と言われたため怒ると、キャシーの顔ではなく車の顔のことだった。
- 伊坂が着替えて来ると言いポリレンジャーの格好をしてきたためマヌ太郎も同じ格好に着替えて来る。キーモットが署に来て伊坂と会う。キーモットはポリレンジャーの格好を夏バージョンにしており、もう夏ですよと伊坂を煽ると、伊坂からエアガンで撃たれる。
- 署内でナカバを除いた8人でサバゲーを行う。
- サバゲーの途中で魂が限界に近いということで伊坂が退勤する。
- サバゲーが終わりミチコが退勤する。
- 家に帰りブサイクと言われたランクルをJTS本社に持って行くが誰もいなかったので深沢に電話をする。深沢が来て車を直してもらう。伊坂が帰ってきたことを話す。
- 深沢にクラフトのことを聞く。素材を集めるためにはゴミ漁りと、北にある倉庫で段ボールを片づける仕事があるという。フクロウとサンタが客で来たため店をあとにする。
- 署に戻るとマヌ太郎がおり、キャップが赤ちゃんになってしまったとのこと。キャップと話すと語尾が「ばぶ」になってしまっていた。お父さんとお母さんが豚になってしまったので牧場に行くという。
- キャップはこのまえ返ってこなかった伊坂をクビにしたので会いづらいと話すが、キャシーは車を買うため3000万円散財したことを話す。
- 衛星外でキャップが牧場に行っていたら宝石店強盗が発生し現場に向かったときウェスカーと宇宙人のママに誘拐されてしまい目が覚めたら赤ちゃんになっていたとのこと。来週までこの姿らしい。
- キャップが萌え萌えキュンをしてくれたため、10万円のお小遣いをあげる。キャップは会社で昨日配信見ましたよと言われたらしく今日は衛星外だった。キャシーが衛星をつけていることがわかりキャップの声が変わる。
- 二十日がこのまえ誘拐され記憶が無くなったらしい。二十日とキャップと付き合ってることにしてと言われるが断る。
- ランクルを署のガレージに入れる。
- ウェスカーの車が署に来て、それに対しキーモットの乗った車が突っ込んでくる。無線によるとスピード違反で追いかけているらしい。
- ウェスカーから電話がかかってきて、マヌ太郎から抗争どっちが優勢かを聞かれこっちが有利と答えると、100万円かけてるんだからなと言われ、警察なのに山本と違法賭博をしているようだとのこと。ウェスカーに事実確認をすると伝える。
- マヌ太郎に対し無線で署長室まで来るように伝える。二十日が署長室に来たのでマヌ太郎の違法賭博のことを話す。マヌ太郎が署長室に来たため事情を聞くと素直に認めた。山本に謝ってくるよう伝える。キャシーにバレないようにやるよう伝える。
- キャップがコンビニ強盗で中に人がいるかグレネードを投げて確認していたとのことで怒る。キャシーにバレないようにやるように伝える。ボブ(店員)は爆弾で倒れなかったらしい。逆に倒されわきをから笑われたとのことだった。
- マヌ太郎が二十日に暴言を言ったためバットを持った二十日から殴られてダウンしてしまう。
- ナツメが出勤する。教育の一環か聞かれ、見なかったことにすると言われる。救急隊が署へ治療にやってくる。
- ナツメのランクが一時的に2になっていたので1に戻す。
- マヌ太郎と一緒に山本に謝るためぷろじぇくとわいへ行こうとするが、ナツメから応援を要請され北のブラックマーケットに向かうが誰もいなかった。
- 山本に電話をし、ぷろじぇくとわいにいるとのことで向かうことにする。
- マヌ太郎がこのまえ宝石店強盗の対応中にキーモットと馬ウアーを倒してしまいランクを下げられたとのこと。
- 北東で二十日のダウン通知が入る。ヘリが事故で墜落したとのこと。
- 一旦署に戻り車を変えて2人別々ぷろじぇくとわいへ向かう。マヌ太郎が山本に賭けのことを謝り100万円返してもらう。
- 署に戻りコメットに乗りパトロールに出る。キーモットによるとネルのダウンしている現場が危険で、救助に来た人まで滑落してダウンしているとのことで現場へ向かう。キーモットも倒れてしまい、他の署員からも応答が無かった。現場に向かうと個人医の方に救助してもらったとのこと。あいまいみーが現場にいた。崖から階段を使い上まで登り、二十日を乗せて街へ戻る。
- マヌ太郎が退勤する。
- 空港近くでカージャックがあり現場へ向かうとタクシーにズズが乗っていたが走って逃げ、走った先には爆破されたというズズの車があった。金髪でサングラスをかけオールバックの人物に拉致され車をボコボコにされ置いて行かれたとのこと。ウェスカーと思われる。助けに来てくださいと呟いたら、うさぎか鹿のような着ぐるみを着ていた人物から手りゅう弾を投げられ車が爆発したとのことだった。犯人が車に隠れてないか調べていたらしい。手荷物検査をしたところ問題は無かった。ズズの車が壊れていたため押収する。
- ナツメにズズの迎えをお願いする。ズズに迎えに行くことを電話で伝えたところナツメのことを嫌がっていた。
- 署に戻り車を修理し、再び二十日とパトロールに出る。
- 街中でイヴと会い、うさぎの着ぐるみを来た人のことを聞くが知らなかった。
- キーモットが退勤する。
- カジノの前に行くとナツメがいたが用事があるとのことで、どこかへ行ってしまった。
- 安藤 ロイドと初めて会い挨拶をする。だいたい暴力で解決することを伝えると二十日からゴリラと言われ1発殴る。ナツメは二十日がチンパンジーと呼ばれていると教えると、二十日がナツメを殴ろうとした拳がキャシーに当たってしまう。
- バイクに乗ったきたきの子にうさぎの着ぐるみのことを聞くが知らなかった。
- カジノでデイリールーレットを回し15万円獲得する。
- 二十日と病院へ行き、相性診断をするため93番に10万円を振り込む。診断してみると一番下のICE COLDだった。結果が変わるかもしれないと言われもう一度93番に10万円を振り込み診断をすると一番上のsizzlin'と思いきやICE COLDだった。
- 病院にうさみみのにしのんがいたため30分前のアリバイを聞くと、メリーさんがピアノを弾いていてそこにいたとのことだった。念のため手荷物検査を行ったところ問題は無かった。
- ズズの事件のことを警察無線で共有する。
- 署の前に戻ると赤ちゃんキャップの落書きが大量にしてあった。
- Twitterでウェスカーどこいるアルと呟いてみる。
- イズミから無線があり、姫一が呟いている件がズズと関係しているのではとのこと。ふざけたハットを被った人がバイクをボコボコにしたとツイートしてあった。スマホを見ていたところズズがコメットに突っ込んできたため事情を聞くが、ナツメと一緒にいたとのことでアリバイがあった。姫一に事情を聞くためズズと一緒に歩いてレギオンの駐車場へ行く。姫一は裁判をしよう、土下座しろと言うと、ズズがふざけて謝り二十日がテーザーを撃つ。姫一もエアガンで撃ち、両成敗とする。
- 今度はズズが姫が乗っていたイヴの車を殴ったということで、二十日と一緒にズズを探すが見つからなかった。
- 署に戻るとナツメが警察車両をガレージに移す際に25万円かかったとのことで二十日が経費でナツメに支払う。
- ナツメと二十日とキャシーが退勤する。3時まで残り1時間イズミがワンオペとなる。
- 家に帰り就寝する。
#108 ◆2023/06/24 00:12~ (Twitch)
- ギャング抗争の警察介入時間。なぜか署のガレージで目が覚め、一旦家に帰る。
- 出勤しコメットに乗り、発砲がある現場へ向かうが強制瞑想してしまう。
- 瞑想明け、LWGPのリムジンを見かける。山本が抗争ツアーをやっているらしい。あとで公務執行妨害を切ることにする。
- コメットでパトロールしていると何者かから車の後方を銃で撃たれタイヤがパンクしてしまう。
- マヌ太郎のダウン通知が入る。
- バイクに乗った黒い服を着た2人組がおり、7179番地と無線で連絡したところいきなり撃たれて車内でダウンしてしまう。
- イズミから救助してもらい、心なき医師から蘇生してもらう。そこに山本の車が観戦しに来る。抗争エリアに入ったため公務執行妨害を切ることを伝えるが言うことを聞かないため車を蹴る。
- 回復後署に戻り、コメットを修理し同じ場所に戻る。駐車場の2階から狙撃の準備をする。
- マヌ太郎のダウン通知が入る。バイクが通りかかったため発砲したが二十日であった。その後イズミのダウン通知が入る。
- マヌ太郎の目の前にヴァンダーマーともう1人がいるとのこと。駐車場の2階から、地下鉄の階段へ移動し待機する。
- 白い服を着てバイクに乗った者を撃つが、銃の弾が無くなってしまい援護を求め二十日から弾を貰う。
- もう一度、駐車場の2階から狙撃の準備をする。黒い車が通りかかり発砲したが、ナツメとマヌ太郎が乗っている車であった。
- パトロール中にバイクに乗った黒い服を着た2人組を見かけるが、再び狙撃され車内でダウンしてしまう。
- 気づいたら病院のベットにいて、記憶と持ち物を失ってしまう。
- 歩いて警察署に戻っていると多良里 ずぅという女性に会い、副署長ということを知っていた。接点は無いらしい。抗争に巻き込まれないようにと、山本に目をつけられないように注意する。
- 署に戻り持ち物を整える。
- 二十日がダウンし、警察のいる地点まで走って向かうが、白い服を来た者に撃たれてダウンしてしまい心なき医師から蘇生してもらう。その後救急隊のノビーがヘリでやってきたため忙しくて過労死するかもしれないことを伝えると二十日とイズミのダウン通知が入る。
- ノビーのヘリに乗せてもらい猫カフェの屋上に降ろしてもらうが、降りられなくなり命がけで飛び降りる。
- 車の中でダウンしていたイズミを助け出す。2人組に撃たれたとのことだった。心なき医師から治療してもらう。
- 餡ブレラの者が署の前にいると無線が入り、イズミを乗せて署に戻る。白い服を着た3人が手を挙げていた。出頭しに来たらしい。
- 留置所の対応を任せ、イズミのコメットに乗り地下駐車場に向かっていたところ銃撃と警察車両の爆発が起きキャップが倒れてしまう。助けようと向かったところキャシーも撃たれてダウンしてしまい心なき医師から助けられる。署の前で銃撃がありキャップも再びダウンしてしまう。ナツメが言うには餡ブレラもMOZUもプリズンにいるので、山本ではないかとのこと。
- ナツメが餡ブレラと間違い、抗争ツアー中の山本を撃ってしまった為、山本が襲ってきているのではないかとのことだった。
- キャップを乗せ警察車両でレギオンの駐車場に向かい、キャップの車で市役所へ行きライセンスを再発行する。
- ナツメからの無線で、山本がダウンしたとのこと。署の前に運ばれてきていた。
- キャップと一緒に武器屋に行き、手りゅう弾をもらい署に戻る。
- ナツメが山本をプリズンに送る。
- 少しでも山本の気に入らないことがあるとC4で狙われるため、署の前に警察車両を置かないことを伝える。
- 抗争中に豪華客船強盗があり、伊達咲が指名手配となる。
- 抗争に対応したナツメと二十日とイズミに1000万円の特別ボーナスを支給する。マヌ太郎にも渡すよう二十日に伝える。
- 退勤し家に戻り就寝する。
#109 ◆2023/06/25 01:30~ (Twitch)
- 無線を繋ぐと赤城とナツメの声が聞こえ大変な状況とのこと。ウェスカーとハンクに撃たれてダウンさせられたとのことだった。
- 南の10059番地付近でアーティファクト強盗が行われており、重強盗のため発砲を許可する。ヘリで向かって欲しいと言われるが板にはテンキーの筋肉がついていなかったため車で向かう。
- 無線によると1人屋根の上でダウンとのこと。
- 車で向かっているとボタリン モンローという人物から電話がありガンライセンスが欲しいとのことだったが忙しかったので断ることにする。
- 無線によるともう1人下でダウンしているとのこと。屋根上に上り倒れている女性を確保する。赤城とナツメも犯人を確保する。
- バイクに乗ったオレンジ色の1人と、白い車が現れるがどっちも闇医者らしい。
- 犯人を3人確保したが最近本署で待ち伏せされていることがあり北署まで運ぶことにする。キャシーは赤い車を借りる。
- 北署に到着し留置場で救急隊からウェスカー、ハンク、栖家幡を蘇生してもらう。
- 赤城からハンクがペットを出し倒されたので、ペットを押収してもいいか聞かれるが、まだ法が整備されておらず押収出来ないことを伝える。キャシーも犬を出してみる。
- 救急隊を送り出そうとしたときに鍵の閉まっている扉を強引に開けたところを見られ「ゴ・・・」「ゴリラ」と言われる。
- 本署に戻り、赤城には今日ハンクに取られたお金と事件対応代を支払う。
- 赤城から今度昇格試験をやりたいと言われ、馬ウアーと相談すると伝える。
- プリズンで脱獄が発生しナツメが向かう。キャシーも遅れて向かいプリズンの内外を探すが見つからなかった。
- 救急隊の鳥野のダウン通知が入り、ナツメが現場に向かうが誰もいなかった。ナツメが病院で事情を聞いたところ、勝手にはじけ飛んだので大丈夫ですとのこと。
- 署の地下駐車場で車を修理し、ナツメに退勤を伝える。
- 家に帰り就寝する。
#110 ◆2023/06/27 23:20~ (Twitch)
- 出勤すると廊下に署員が集まっていた。二十日から気づかれ近寄られる。小此木が来て簡易蘇生キッド作れるようになったとのことだった。扱い方について相談される。
- ナツメ、イズミ、縁、赤城と会う。
- わきをが飛行機のミッション、アレクサンダー アイスボックスともうダル ダルマが客船強盗で指名手配中。
- 飛行機ミッションの防犯カメラを見ようと言うと、新人署員はカメラがあることを知らなかった。
- 二十日がバットを持っていたところ、誤ってキャシーの頭を殴ってダウンしてしまう。
- 倒れて救急隊を待っている間、縁から数日前マクドナルドから連れていかれ、マイケルモイヤーズの件で不満があり、馬ウアーを降ろしたいとのこと。その後マクドナルドは馬ウアーとも話していたとの話を聞く。
- 救急隊のましろから病院に運ばれ治療してしまう。初めて車いすに乗ってみたところ車いすが暴れてしまい怪我してしまい再び治療してもらう。
- 病院内に立っている心なき医者が鹿になっていた。ましろによると、しかごろう先生らしい。化粧が濃くて、しかごろうは近頃来たから仕方ないらしい。
- ましろに伊坂が帰ってきたことを話すと、連絡が欲しいとのことだった。ましろがこの街に来ての第一住人で、ダイナーへ行くこと約束していたという。
- ましろから署まで送ってもらう。署の前で伊坂にメッセージを送る。
- 密輸航空機の墜落が発生、その30秒後にオイルリグでの通知が入る。赤城が航空機の墜落の現場に向かいバイクで浜辺を逃げているとの無線が入る。
- 押収品室からアーマーを貰おうとしたところ無かったため、武器庫から購入する。
- 密輸航空機の墜落から4分後に宝石店強盗が発生、キャシーが1人で向かう。ナツメのダウン通知が入る。
- キャシーが宝石店強盗の犯人と交渉をする。車を壊すな。逃げる準備が出来たら人質を解放すると話していた。名前はジューン サンと、マーチ サンらしい。
- 縁のダウン通知が入るが、赤城から制圧したと無線が入る。
- 宝石店の犯人が逃走するが、跡を追うことが出来なかった。
- 二十日とイズミがヘリでオイルリグに向かい血痕を採取する。
- キャシーはオイルリグの近くまでコメットで向かおうとしたが、引き返し犯人が来てないか質屋へ行ってみるがいなかった。
- 空き巣が発生し、二十日とイズミがヘリ、ナツメとキャシーがコメットで追う。地下鉄に逃げたとのことで、高速からの地下入り口で待機していたところ犯人が車で現れ土下座してきた。デクノボーであった。兄貴は最近ずっと寝ているとのこと。ナツメに軽強盗、公務執行妨害、道交法で切符を切らせる。
- 署に戻ると裏で爆発音2回発生。無線によると歪みで爆発したとのこと。現場には深沢がいた。新車で売り物のバイクが焦げ焦げになってしまっていた。
- 押収品室の整理を行っていたところ赤城が来て、押収品を整理したいとのこと。二十日とイズミも来る。押収した証拠品は全部捨ててもいいとのことを話す。
- 縁が退勤する。引き続き押収品室の整理を行う。
- ナツメが赤城に、ネル先輩とキャシー先輩は他にどういう名前がついているのかと無線で聞くと、赤城は逃走した模様。キャシーもコメットで追う。コメットにニトロが搭載されていることを知り署に戻る。無線でイズミからネル先輩とキャシー先輩の他の呼びを再び聞かれ、赤城が「脊髄バット女子」と言い、署に戻ってきたときわかっているなと無線で伝える。
- 7093番地でコンビニ強盗が発生し、防犯カメラで確認するがカメラが壊れておりハッキリとはわからず。現場に向かったナツメとイズミが銃を撃った模様。瞑想明けの二十日に状況を伝える。赤城の無線によるとウェスカーとのこと。パトカーを乗っているとも無線が入り、キャシーも現場に向かおうとする。「3名ダウン中で、もう1人やりました」「有坂だけ確保しました」と赤城から無線が入る。
- 2分前には密輸航空機の墜落が発生していたが対処できない。
- コンビニ強盗の現場に到着し犯人を探すが、赤城から犯人が3人ダウンしており制圧したと無線が入る。救急隊のましろが倒れていたイズミから救助を行う。二十日はコンビニの屋上にヘリで来て倒れている模様。ナツメと、犯人のウェスカー、わきを、有坂が現場で蘇生される。ウェスカーから今日追加されたコレグラの操作方法を聞く。二十日も救助される。犯人のウェスカーとわきを、ナツメと一緒に署まで連行する。
- 留置場でわきをの対応を行う。指名手配中であった。切符を切りプリズンへ送ろうとするが、入れる時間を秒と勘違いし30分のところ1800分飛ばしそうになるがイズミから気づかれ正しい数字を入力する。
- ネルが密輸航空機の墜落の現場に向かうが何もないとのこと。
- 家に戻り自転車に乗り署の前でコレグラを始める。ナツメとネルにも教える。レギオンがいいとのことでネルの車に乗り向かうが西海岸のコンビニ5038番地で強盗がありそのまま現場に向かう。ナツメが先に現場に到着。金庫開けられおり、防犯カメラによると頭のお皿が緑と黄色の男性、そして赤色の髪でオオカミの仮面の女性とのことで1人はポメラニアンではないかとのこと。
- ナツメに捜査をまかせ、コンビニ近くの山で二十日とコレグラをやるが、ワンパンで倒されてしまう。
- 二十日の車を修理するためJTS本社の脇へ行く。弱そうな敵がいたのでコレグラをやる。
- 宝石店強盗が発生し、防犯カメラを確認したところ犯人はウェスカーとわきを。二十日の車に乗ったまま現場へ向かい、ずっとカメラを確認し二十日に状況を伝える。現場には赤ちゃんになったキャップが来て手りゅう弾を渡す。キャップが手りゅう弾を投げたようで、わきをがダウンするがウェスカーによって蘇生される。キャップが宝石店の入り口に車を突っ込ませるが撃たれてダウンしてしまう。しかし犯人も外に出ることができない。
- カメラの確認を終え二十日の車を降り、犯人と交渉し撃たない条件でキャップを車から降ろし、入り口にあった車も後退させる。
- キャシーが店に向かって発砲。ガラスを貫通しウェスカーに当たるが、わきをから撃たれてダウンしてしまう。その後、二十日とナツメがわきををダウンさせる。
- キャップはましろから、キャシーはあい まいみーから蘇生してもらい、ウェスカーとわきをも現場で治療してもらう。
- あやな みれいが警察体験をしたいとのことで、二十日からお願いされOKしたが、遅い時間だったためまた後日体験してもらうことにする。
- 西海岸のコンビニで強盗が発生し、二十日の車に乗せてもらい現場へ向かう。キャップから無線で選挙があるので投票して欲しいとのこと。二十日はキャップに投票してないという。
- コンビニ強盗の現場にはイズミが先に着いており犯人2人を確保していた。素直に捕まってくれたという。ジューン サンを連行し宝石店強盗の件でも二十日が切符を切る。犯人のもう1人はダルマ サンであり、マーチ サンと姿は違っていたが宝石店強盗を認めてしまう。2人ともプリズンに送られる。
- ましろが副業でメカニックになったことを無線で、二十日とイズミに伝える。
- 深沢に電話をし暇か聞くとグラモンをやっているので暇とのこと。コメットのホイールを変えられないか聞きJTS本社に向かうと、深沢がグラモントレーナー姿になっていた。一緒にいた須藤も少年のような姿であった。須藤の車でホイールを試しコメットのタイヤを変えてもらう。内装は白に変える。
- コメットで署に戻る。
#111 ◆2023/06/29 00:45~ (Twitch)
衛星外
- 伊坂の退勤の無線を聞く。
- 署のコメットに乗ったところヨーソローハリケーンを起こし倒れてしまい、救急隊のマグナムとノビーに助けられる。
- 走って車の押収場所に向かっていたところ、コメットに乗ってきた二十日に会う。
- 餡ブレラが暴れているとのこと。今日はアーティファクト、飛行機、客船強盗、オイルリグの犯罪があったという。
衛星内
- 車両押収の場所で二十日とアーティファクト強盗について、ヒーローが心なきギャングをバット殴った昔の話をする。
- 1000番地でコンビニ強盗が発生し、キャシーがコメットで向かうと現場にはオーナーの今井がいて店員が撃たれたことを悲しんでいた。
- 北でガソリンを入れ、二十日が救急隊と無線で話していたため山道をついていくとナツメがダウンしていた。救急隊が救助できないため二十日が下まで運び治療してもらう。
- 署に戻ろうとしていたところ密輸航空機の墜落があり現場へ向かうが、怪しい車両等は無かった。二十日とナツメも現場へ到着し付近に落ちていたものを回収する。
- 7093番地でコンビニ強盗が発生し現場へ向かう。二十日とナツメが先に現場に着いていたが犯人はいなかった。
- 付近をパトロールし署に戻り車を修理する。
- 退勤し家に帰り就寝する。
#112 ◆2023/06/30 21:15~ (Twitch)
- 客船強盗の通知が入り、出勤しようと無線で挨拶をする。れむとナツメがいるよう。
- コメットで遊園地近くの海岸へ向かう。
- 到着し客船に向かおうとすると無線でレムが犯人に呼びかける様子が聞こえる。
- 乗船すると犯人と思しき人物がれむの側で倒れていた。
- 他に犯人がいないか船内を見回る。れむから無線で犯人曰く強盗は単独の犯行らしい。
- れむからリセットを頼まれ了承すると、「さすがゴリラ」と言われたのでれむを殴る。
- 犯人が乗ってきたと思われる水上バイクを使おうとするが二人乗りだったためナツメを護送して4人で岸まで向かう。
- 救急隊不在のためダウンした犯人を病院まで連れて行く。
- 非常勤ドクターに犯人を治療してもらおうと近づくと護送していたれむにも松葉杖がつけられてしまう。
- 署に戻ろうとするが定員オーバーのためナツメを病院に置いていく。
- れむと犯人を署まで送り届け、ナツメを迎えに行くため再度病院へ向かう。
- ナツメを署までおくり、客船強盗対応中に起きた店舗強盗の証拠を探しにコンビニに向かう。
- れむから捕まえた犯人「ブービーアメリカ」を知っているかと無線が入るが、知らない人物だった。続いて「ブービーアメリカ」をプロファイルで調べてみろと言われ確認するとマクドナルドであった。
- コンビニのカメラを確認すると犯人が映っており、特徴は「ハゲ」「薄ピンクのチーク」「赤い眼鏡」の人物だった。
- 備品の補充をする。
- 水無月のダウン通知が入りましろから確認のため無線が入る。自宅でのダウンと思われる。
- 水無月と警察体験のあやなみれいと挨拶をする。
- 伊坂と挨拶をし、パトカーについて相談を受ける。証拠品室の外でれむが二人を覗いていた。
- 署に戻ってきたマクドナルドからお茶に誘われる。
- 忙しいと伝えるとキャシーの仕事を手伝うと言う。断るがしつこいので仕方なく署内に入れる。
- タトゥーを入れていることを咎められる。
- 馬ウアーの事で話があると言われ、話す場所を探して署内を巡る。
- キャシーが馬ウアーに代わり署長になる事、その為に選挙への出馬を提案される。
- 署員に無線でマクドナルドのお守りをしてくると伝える。
- 選挙演説の為に病院にましろとマグナムを呼び出す。
- キャシーが前に立ち後ろでマクドナルドが声まねをして演説を始める。
- ナツメのダウン通知がくるがネルバットが原因だった。
- マクドナルドと明日からの選挙活動の話をして警察署前で別れる。
- 備品の補充の為署内に戻る。
- れむからガンライセンスについての確認とキャップが初心者マークを外して3日の住民に発行許可を出したことを聞く。ネルにも確認する。
- れむとネルがケンカしていたのでれむからネルに謝るよう言うとダブルゴリラと言われたので二人でれむを追いかけて殴る。ましろにもゴリラと言われたので殴る。あやなみれいに「ためB」が出来るのかと聞かれる。
- れむから聞いたガンライセンス発行許可を出した人は中川蔵人という人物でタクシー会社に勤めているそう。
- ネルから飛行機ミッションの通知が来ていると無線が入る。宝石店強盗の通知も入るが備品をたくさん持っていた為他の署員に任せることにする。
- キャップにマクドナルドとの事やガンライセンスについて話す。
- キャップはマクドナルドから3000万をもらいあと30日は赤ちゃんらしい。
- 中川蔵人へのガンライセンスの発行許可を出したのはナツメでキャップは銃のシリアルナンバーを登録しただけだったと聞く。ミスをしたと落ち込んでいたので励ます。
- 選挙演説を聴いてくれた住民に「分かるよね?」とお金を渡していると聞く。
- 事件対応中のネルがダウンした為JTSに向かう。
- 現場に到着すると水無月と伊坂も倒れていた。有坂は救急隊のヘリに乗った仲間に連れて行かれたそう。
- JTSでボイラテンガリンと菖蒲光樹から話を聞く。特殊部隊のようなガスマスクをつけた人物が手錠をかけられた金髪を結んでいる男性を救急隊のヘリで連れ去ったとのこと。
- ネルから無線で事件の経緯を聞く。宝石店の上に救急隊のヘリを見つけ声をかけたところ逃走、JTSに徒歩で逃げ込んだ有坂を確保し所持品検査等していた。すると戻ってきたハンクに伊坂と水無月がダウンさせられてしまったらしい。
- 店舗強盗の通知が入りコンビニへ向かう。犯人は人質をとっておりハンクと名乗る。あやなみれいがハンクと交渉をする。要求はパトカーをその場から離すこと、逃走車両に傷をつけないこと、追いかけて来ても良いが2分間は体当たりするなとのこと。
- 人質が解放されるとすぐに全員で追いかける。赤城からハンクをダウンさせたと無線が入る。
- 署に戻ろうとするとスピード違反と思われる車を見かけたので追いかけてみると鳥野だった。
- パン屋へ行きラグランジュ光芝からパンを買う。
- 無線で退勤することを伝えるとネルに引き留められた。
- エピソード募集中
#113 ◆2023/07/02 21:06~ (Twitch)
- 無線を繋ぐためタブレットを開くとキャップ、伊坂、ナツメが出勤しているのを確認する。
- 無線でみんなに挨拶をするとナツメから「機嫌良いですね」と言われる。
- 署内に入ろうとすると受付の中に白い恐竜とナツメがいた。声をかけると恐竜は備品補充の為に来ていたナカバだった。人に声を掛けられない為の変装らしい。
- マルチバースまさのりが署内に入ってくる。こちらの斉藤まさのりを救うためアース78の世界から来たとのこと。
- コンビニ強盗と銃器の発砲通知が入る。1000番地のコンビニでカメラを確認するとカメの格好をした犯人がレジ金を盗っているところが見える。
- ナツメが犯人と思われる白いスポーツカーとすれ違ったと報告を受ける。一度見失うがナツメが再度発見。すぐ後にナツメのダウン通知が入る。
- ナツメがダウンした場所に向かう。
- マルチバースまさのりがダウンする。
- ナツメのパトカーを見つけ、ナツメから状況を聞く。犯人は対面の道路にいて車に乗っているらしく、コンビニ強盗の犯人の特徴とは一致しないとのこと。
- 移動しようとすると対面の道路にいた人物に撃たれ出血する。そのまま銀行まで行き中にいた人物をダウンさせる。
- 回復するものを持っていなかった為ナツメの所持品からもらい回復しようとしていた所をウェスカーに撃たれダウンしてしまう。
- ウェスカーに抱えられ伊坂、ナツメと共に病院まで連れていかれる。犬のおまわりさんを歌うウェスカー。
- 目覚めると病院のベッドで寝ていた。
- ナツメはロビーに倒れている。病室から伊坂が出てきた。伊坂にあげた指輪とネックレスを無くしてしまったらしい。
- キャップは北でダウンしているよう。
- 救急隊と連絡がつかないため署に簡易蘇生キットを取りに帰る。
- キャップから電話がかかり心なき医者に治療してもらったことを聞く。また救急隊に連絡がつかなかったのは沈んでいたかららしい。
- 病院に戻りナツメの治療をする。
- キャップに電話をかける。迎えに行こうか聞くとそのままウェスカー達のアジトに向かうとのこと。しばらくするとキャップから無線が入りやっぱり今日は牧場に行くことにしたらしい。
- 3人で署に帰る。
- 記憶のあるナツメが無線でキャップに確認出来ている人物がいないか聞く。救急隊からウェスカーが3人を病院に連れて行ったと聞いたこと、ヘリから3人ぐらいいるのは確認出来たが誰かは分からないよう。ナツメはウェスカーとハンクを見たとのこと。
- 救急隊からお詫びの無線が入る。ダウン者はもういないから気にしなくて良いと伝える。
- スマホを取りに自宅に帰る。伊坂の分も持って行く。
- 署に戻りナツメに事件の経緯を聞く。コンビニ強盗の犯人と思われる人物を追いかけたところアンブレラのメンバーだったらしい。車に乗っていたハンクともうひとりの話では身に覚えが無く何故か警察が来たとのこと。3名の犯人のうち確認出来ているウェスカーとハンクを指名手配にする。
- 前日にヴァンダーマー、ライアン、ポニテの女のMOZUグループが警察署を襲撃し銃を強奪した罪、わきをとハンクは客船強盗で指名手配中とのこと。
- イズミが出勤する。
- 伊坂と病院にナツメを迎えに行く。
- 伊坂、ナツメと車に乗りパトカーの回収に行こうとするとコンビニ強盗の通知が入る。そのまま事件現場に向かう。
- 道中で宝石店強盗の通知が入る。コンビニ強盗はイズミに任せ、3人は宝石店へ向かうことにする。ナツメがカメラをチェックし、犯人のウェスカーともう1人と人質がいることを確認。
- 宝石店に近づくと人質がいると犯人が伝えてくる。要求は逃げること。
- 犯人と話しながらスパイクを設置する。
- イズミから無線でコンビニ強盗の報告があった直後にダウン通知が入る。救急隊から向かって良いか連絡が来るが、向かうことが出来ない。
- 犯人のバイクが現場から逃走し、続けてウェスカーの車が出てきたところを誰かが発砲する。それをきっかけに撃ち合いになり、ダウンする。
ーーーーーーーー仕切り直しーーーーーーーー
個人医のノア・チェンバーに治療をしてもらう。
他のダウン者を治療している間にウェスカーの仲間が助けに来る。
ナツメにイズミの安全確認に向かってもらう。イズミは個人医に治療してもらっていたらしい。
犯人は宝石店内に、警察は少し離れた位置から再スタートする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人医のノア・チェンバーに治療をしてもらう。
他のダウン者を治療している間にウェスカーの仲間が助けに来る。
ナツメにイズミの安全確認に向かってもらう。イズミは個人医に治療してもらっていたらしい。
犯人は宝石店内に、警察は少し離れた位置から再スタートする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 宝石店内に立てこもる犯人達、3人で店の前まで近づいて行く。
- ナツメと伊坂が店内に突入。応戦してきたウェスカーの流れ弾に当たりダウンする。犯人達は逃げていった。
- 黒の鳥マスクの人物が現れる。個人医のよう。治療しようとしていたので救急隊が待機していると伝えると離れていく。
- イズミが来て安全確認後、救急隊に病院まで搬送される。
- 客船強盗の通知が来て、イズミから現場に向かうと無線が入る。
- ウェスカーとジェイクが自首の為に病院のロビーで待っていた。
- 警察署まで5人で走って帰り、2人をプリズンに送る。
- イズミの応援に客船へ向かい、海に沈んでいるらしいダウン者を探す。
- 黒の鳥マスクの人物がプラカードで応援してくれる。いつのまにかダウン者を見つけて保護していた。倒れていたのはハンクだった。先ほどイズミが対応したコンビニ強盗の犯人もハンクらしい。
- 署に戻るとネルが出勤してくる。
- ネルと食料を買いにストリップバーに行く。ジャムリーヌから警察志望の「カケオくん」の話を聞く。
- ネルとヘリでパトロールする。
- コンビニ強盗が発生する。
- 現場へ向かうと店の前で犯人を発見。バイクで逃走する犯人を追跡していると犯人が事故でダウンしたので逮捕する。
- 犯人を警察署まで護送する。
- 犯人の治療の為、留置所まで救急隊を案内する。
- ネルが犯人と話しており、犯人は冴島小鉄と名乗る。
- 発砲通知が入る。伊坂、ナツメ、イズミに任せる。
- 備品の補充をする。
- 発砲通知の対応に向かった3人の応援に向かう。
- ショッピングモール前でウェスカー達を見かける。2台のうちの白い車に声を掛けるが返事は無く、その場を離れていった。
- 赤い車に乗っていたウェスカーが銃を背負っているのを目視した為持ち物検査を要求するも断られ逃走。追跡するが逃げ切られてしまう。
- 伊坂から7168番地にアンブレラのスプレーがあったと報告がある。行ってみると鍵のついたドアと誰かの家を見つける。前の通りでウェスカーと会ったネルからウェスカーの家であることを聞く。
- パトカーでネル、ナツメと一緒にウェスカーの車を囲む。ウェスカーの新しい赤い車は7億5千万するらしい。
- 再度持ち物検査をしようとするが逃げられてしまう。
- 署に戻ると、4019番地のコンビニから発砲通知が来たので現場に向かう。
- 伊坂から店に3人いる事と黒に白ライン2本が入ったスポーツカーが確認出来たと無線が入る。
- ネルからコンビニの裏手にMOZUのアジトかメンバーの物と思われる家があるので注意とのこと。
- 伊坂から店員を含め5人いると報告がある。
- コンビニから2人出てくる、犯人は鬼の仮面しているよう。
- コンビニに裏手から近づくと犯人の声が聞こえる。
- 犯人は人質を4人とっており、男の警官を連れて来いと要求してくる。ナツメを差し出し、服を脱ぐごとに人質を1人づつ解放するとのこと。
- すべての人質が解放された後、犯人は逃走。他の署員が追跡する。
- コンビニの裏を捜索する。女の声が聞こえた気がした。
- 犯人は軍事基地へ逃げ込んだよう。その後見失ってしまう。
- 犯人の特徴は全身黒でフード、帽子、マスクを着けており紫の髪色の人物とのこと。
- ナツメからウェスカーを発見したと無線が入る。捜索するが見失ったとのことで署に戻る。
- パトカーの修理をしていると、イズミがダウンする。栄養失調で倒れてしまったらしい。
- 退勤の無線を入れ、帰宅する。
#衛星外 ◆2023/07/04 19:30~
- 宿直室のハウジングを行っていたところキャップから電話が来たため折り返してみると、いるからどうしたか気になって電話したとのことだった。キャップから議員になったら特別ボーナスをくれと言われて、お小遣いをあげることを約束する。
- 銃声の通知があったあとにキャップのダウン通知が入る。
- ナツメが宿直室で倒れていたため外に出し心なき医師を呼ばせる。
- ナツメによると個人医から連絡があり、キャップが山本に拉致られたとのこと。
- コメットに乗りナツメと一緒にGPSを頼りにキャップの元へ行くと山本の真似をしたキャップがいた。エスタークに言い山本に対し電話をかけまくっていたらガチギレされ、キャップが銃で撃たれてダウンさせられ放置されたとのことだった。銃と手りゅう弾を奪われたという。
- キャップを連れて署に戻る。
- キャップの件で山本が指名手配になる。
- 山本からワンギリの電話がある。
- 赤い車に乗ったウェスカーが署の前に来て、キャップを連れてどこかにいってしまう。
- 昨日ネルと宿直室をDIYしていたものが消えたことをナツメに話す。
- 宿直室のハウジングを行う。
#114 ◆2023/07/05 00:07~ (Twitch)
- 無線を繋ぐと縁が反応し、やりたいことがあるので必要な時だけ呼ぶように伝える。
- 宿直室のハウジングを行う。出勤中はキャップ、赤城、縁、ナツメ。
- ナツメから無線で車の押収場所まで付き合ってほしいと言われ同じ車に乗っていき、署に戻る。
- プリズン内で発砲があり、先に向かっていた縁から撃たれていると無線が入る。
- プリズン付近の高速に車が止まっており、緑色のパーカーを着た人物が山に逃走する。
- キャップのダウン通知が入る。赤城から無線があり山本が逃走中とのこと。山に逃げたのが山本だったらしい。
- ダウンしているキャップの元へ行き、救急隊を要請する。警察から誤射されてしまったらしい。キャップは倒れながらも投票数1位で議員になれたと話していた。現場にトラックを運転していたねむいが通りかかる。
- ももみがキャップを助けに来るが、バギーに乗り鳥の面を被った者がヘリのローターに巻き込まれ倒れてしまう。
- キャップをももみに任せ、コメットに乗り付近を探していたところ赤い車に乗ったウェスカーがいたため、危ないところをウロチョロするなと注意するが、仲間が危ないから来ているというウェスカー。わきをがプリズン内で山本から手錠をかけられ発砲してきたとのことだった。
- 署に戻り宿直室のハウジングを行う。
- パン屋の近くにいた縁からの無線で警察署近くで爆発があったと無線があったが、キャップが病院で爆発させたらしい。
- 縁が退勤する。
- 無線で状況を確認。ナツメによると事件らしい事件は起こってないらしい。ヴァンダーマーと山本が指名手配中とのこと。
- 赤城が退勤する。
- 引き続きハウジングを行う。
- 西の炭鉱で殴り合いがありコメットで現場に向かう。ナツメはヘリで向かう。ナツメによると車が4台あり、ズズの車もあるという。歪みで動けなくなったので1発殴ってもらったとのことだった。
- 銃を持っているという通知があり現場に向かうと、車に乗った犬のマスクでクマの着ぐるみを来た者がいたので手荷物検査では問題は無かったが、車の中の確認を行おうとしたところこそこそし始め、隠していたハンドガンを見つけ押収する。ナツメが合流。着ぐるみの女はポメラニアンでパトカーからアサルトライフルを奪った余罪があるという。とりあえず銃刀法違反で切符を切り署に連行する。
- 署に連行し留置所に入らなかったため1発蹴ってみる。まだ足りないというため1発殴ってみたところゴリラと言われたが留置所には入った。無免許で切符を切り、ナツメの車の銃を奪った件でも銃窃盗でナツメが切符を切る。追加で心なきの車を奪った件で軽窃盗を切る。合計290万円の罰金でプリズンは免れた。ポメラニアンを釈放する。
- ナツメからパトカーが燃やされていると無線が入り、その後すぐに爆発が起こる。防犯カメラを確認し、容疑者はミミズクとのことで指名手配する。
- 爆破されたコメットを押収された場所まで走って取りに行く。コメットを回収し猫カフェに向かうが誰もいなかった。
- 1000番地でコンビニ強盗が発生し、カメラを確認すると、ジョンドングリのような恰好をし、オレンジのポニーテールが見えた。西海岸側から現場へ向かうが見つからなかった。
- Twitterにキングスターダイヤモンドズズとミミズクを見つけたら電話をくれるように書き込むと、あやなから電話がありレギオンにいるという。スーパーフライヤー体験しようと言われてたという。
- カフェへ行きミミズクの情報を聞いたところ、レギオンでミーちゃんを連れてスーパーフライヤー体験をやりに行ったらしい。
- レギオン駐車場の横で通りかかった車の男から、警察署方面にミミズクがいたとの情報を得る。近くを歩いていたミーちゃんがパトカーに乗ってくる。ミーちゃんは鳴くことしかできなかったが、スーパーフライヤー体験で怪我をしたらしい。
- ミミズクが乗っていると思われるバイクを見つけ追うが溶けており追えず、ミーちゃんを好きなところまで乗せて行って降ろすというと、自分で車から飛び降りてしまう。ミミズクを信用するなと言い別れる。
- 5006番地近くの軍の基地で銃声があり現場へ向かうが誰もいなかった。再度銃声があり北の1079番地で発生し向かうが誰もおらず、三度発砲通知があり1000番地に向かう。北署に寄るがコメットを修理できなかった。ナツメがヘリで先に現着。誰もいないとのこと。
- ももみから無線で連絡があり、ミミズクが病院に来たとのこと。治療ではなく雑談しに来たらしい。そのあとも無線があったが、病院から逃げてしまったとのこと。
- 署に戻りコメットを修理し、再びパトロールに出る。
- ナツメから無線があり、ミミズクがカフェからストリップバー方面に行ったと情報をもらったとのこと。ストリップバーに行くが誰もいなかった。
- 車に乗った男からミミズクを見つけたら連絡をすればいいのかと聞かれる。「アルさん連絡先交換してもいいです」と言われたためキャシーであると名乗り、アルさんと呼んでいいですかと聞かれたため「キャシー様って呼べアル」と言い返す。熊谷 伍里羅(クマゴリラ)と連絡先を交換する。その後もアルさんと言われる。
- カジノへ行きデイリールーレットを20万円を獲得し署に戻る。
- 退勤しようと無線でナツメに連絡していたところ、署の横に車に乗ったミミズクが現れる。状況を伝えるとナツメがミミズクを発見。キャシーはコメットに乗り再び街に出る。跡を追っていたところミミズクが強制瞑想してしまい、3時が近かったため署に戻り退勤する。
- 家に戻り就寝する。
#115 ◆2023/07/06 22:54~ (Twitch)
- 家からステイトを確認すると、馬ウアー、二十日、小此木、ナツメ、赤城、イズミ、縁が出勤中。「キャシー様参上アル!」と無線を繋ぐ。
- 署の横に馬がいたため馬ウアーかと聞いてみたが、小此木の馬らしい。
- 宿直室のハウジングを行う。
- 西海岸でコンビニ強盗と銀行強盗が2件同時に発生し、馬ウアーと赤城がカフェ近くの銀行を対応中とのことで、JTS近く7185番地の銀行強盗にキャシーはコメットで、二十日がヘリで現場に向かう。
- 銀行に入ると心なき人質と、強盗をしている犯人がいた。小此木も現場に来る。50人に囲まれていると嘘をつき、入り口にいた人質を誤って逃がしてしまう。キャシーとネル2人だけと言い店内に入り交渉すると黄色の服を着た犯人が出てきて、人質がいないことに怒っていたが、捕まえてくれということで現行犯で逮捕する。罰金を払うお金が無く1人で銀行強盗をしたらしい。
- 犯人を署に連行し、パグ リーマンに対し銃刀法違反、強盗罪で切符を切り釈放する。また犯罪してくるという。
- コメットを修理しパトロールをしていたところ、スケボーに乗っていたパグ リーマンとぶつかってしまい遊園地まで乗せて行く。射的で憂さ晴らしをするらしい。名前を聞いたところアレクサンダー アイスボックスとのこと。アイボと呼ぶことにする。
- 赤城からの無線でMOZUと不二子が経営しているBARのエイトが絡んでいて、エイトの裏手にある倉庫になにか積んでいるとのこと。ヴァンダーマーらしき人物がいるとのことで向かうことにする。現場付近にスパイクを設置する。
- ナタルから1ヶ月ぶりに電話がかかってくる。目の前にいるクリスという人も語尾がアルらしい。ナタルは警察の体験をしたいらしく電話をかけてきたとのことだった。
- ヴァンダーマーらしき人物が車に乗り署長がひかれたと無線が入ったため、シルバーの車を追うが見失う。キャシーが置いたスパイクに署員が掛かってしまったためスパイクを撤去する。
- 3045番地の近くに怪しい建物を発見する。他に入れる場所が無いか探してみる。
- 赤城から2048番地でヴァンダーマーの車を発見と無線が入り現場に向かうが、山の上に逃げたとのことで見つけることはできなかった。
- ナツメが不二子から事情を聞くと、ヴァンダーマーが倉庫の鍵を持っていて、物を取りに来たから中には何も無いとのこと。
- ナツメがコンビニ強盗を行ったハンクと他2名が乗った車を見つけ、二十日がヘリで追う。署の脇の橋でハンクの乗ったと思われる車とすれ違い、Uターンして戻ると3人組から銃で撃たれたため署の前に逃げ、発砲許可を出す。
- 赤城から8179番地の建物に逃げたと無線があり徒歩で向かう。ナツメからはウェスカーとの無線が入る。
- 現場で二十日のダウン通知が入る。ナツメから2人ダウンの無線があり建物内に入ろうとしたところ後ろから数発撃たれてキャシーは倒れてしまう。ナカバがナツメを誤射してしまう。現場では小さい車が走り回っていた。キャシーとナツメの他になぜか現場でナタルが倒れていた。レースをしていたら巻き込まれたとのこと。
- ナツメとキャシーが赤城によって病院まで運ばれる。イズミのダウン通知が入る。病院でましろから蘇生してもらうが、あんなに撃たれたのにかすり傷とのことだった。警察が犯人を全員倒したとのことだった。
- 歩いて署まで戻っていて、道路を渡っていたところ赤城のコメットからひかれるが、ましろから全然怪我してないと言われる。
- 銃撃の現場に戻るとナツメが倒れているアイボを発見し署まで運ぶ。
- 署に戻りコメットを修理していると救急隊のヘスティアゴデスのダウン通知が入り現場に向かう。運転をしていたら吹っ飛んでしまったらしく病院まで運ぶ。病院では倒れたにーと署長がいた。にーとが一旦ダウンしたかったらしく署長がボコボコにしたらしい。病院にみにゃが出勤する。
- 再び署に戻り留置所の様子を見に行くとウェスカー達が捕まっていた。
- 宿直室のハウジングを行う。
- 二十日から襲撃されていると無線が入る。署の橋側で車が爆発したとのこと。先ほどの銃撃現場に車が入っていったとのことで歩いて現場へ行き、他の署員と合流し屋上へ行く。
- 銃声があり、二十日の無線によると署の隣の立体駐車場からバイクで降りたとのこと。キャシーがバイクに乗った白髪の人物を見つけ狙撃しダウンさせる。バイクの持ち主を調べてみたところヴァンダーマーであった。バイクを100万円で押収する。
- 二十日のダウン通知が入る。ヘリのプロペラに巻き込まれてしまったらしい。ましろが救助するとのことだった。
- 宿直室のハウジングを行っていたところ、ナツメが来て外に出てと呼ばれ、署の地下のガレージに行くとナツメが白いスポーツカーを購入していた。1億1千万円で7千万円を頭金にしてまりーからローンを組んだとのことだった。
- 署の玄関に行くと署長と二十日とウェスカーが話をしていた。プレイヤー殺人未遂のプリズンの件で話しているようであった。
- 宿直室に戻ると家具が消えてしまっていた。
- 再び気を取り直してハウジングを行っていると銀行強盗がありコメットで現場に向かおうとしたところ署長を跳ねてしまう。
- 7175番地の現場には二十日とイズミが先に現着。人質がいて救急隊かもしれないとのこと。現場から少し離れ「ここで待機しておくか」と低めの声で独り言を言っていたところ、警察無線に入っていたらしくみんなから心配される。
- 犯人はウェスカーで現場から白い車で逃走。キャシーがコメットで体当たりするが逃げられてしまうが、西で待機していたナツメが後を追うが段差のところで撒かれてしまった模様。付近を捜索するが見つけられなかった。
- 署の戻りコメットを修理する。
- 4024番地でコンビニ強盗が発生し現場へ向かおうとしたところ西で銀行強盗が発生し二十日とイズミに任せ、西海岸へ向かう。
- 現場に到着し逃走に使うと思われる車の前にスパイク設置する。ナツメがいて2人で対応していたところ、犯人が人質を連れて出て来る。人質を解放し車で逃走、崖を駆け上がる犯人を追うことが出来なかったが、ナツメが犯人を確保する。
- 署に戻ろうとしていたところ街中で銀行強盗が発生し現場へ向かう。馬ウアーが退勤する。
- 銀行強盗の現場に到着。イズミも現着する。犯人と話し合うと人質がおり入ってきたら撃つとのこと。人質の解放条件は1分間逃がして欲しいとのことだった。
- 退勤したはずの馬ウアーが様子を見に来たため代わりに交渉してもらうと、人質を解放後すぐに追ってもいいとのことで馬ウアーと一緒に手を挙げて銀行内に入ると犯人のアイボがいた。アイボが人質を解放し車で逃走し、見失ってしまう。
- 署に戻りコメットを修理し、カフェ近くで銀行強盗があったため現場付近に向かう。ナツメによると人質が中から出てきて店内には犯人がいなかったとのこと。現場にあった車の持ち主を調べてみたところTom Warrenという持ち主のものだった。現場から離れ様子を伺っていると車が逃走し逃げられしまう。
- 遊園地で銃声があり現場に向かうと女性2人が射的を行っていた。イズミと共に持ち物検査を行い問題は無かった。
- 署に戻りコメットを修理しガレージに入れ、宿直室をもう一度確認するが家具は消えたままだった。
- 家に戻り就寝する。
#116 ◆2023/07/07 23:27~ (Twitch)
衛星外
- 宿直室のハウジングを行う。
衛星内
- 4024番地の銀行で強盗が発生しコメットで現場へ向かうが誰もいなかった。
- ナツメが北で発生したコンビニ強盗で、犯人1人を逮捕したと無線が入る。
- 昨日発見した3045番地近くの怪しい建物に行ってみるが誰もいなかった。
- 署に戻り宿直室のハウジングを行う。
- パレト銀行強盗が発生。赤城によるとその前にウェスカー達が犯罪をやって2時間かかり、時間がかかりすぎたので自首したとのこと。
- コメットで北のパレトの現場へ向かっていたところ、ナツメから無線があり4024番地の銀行で強盗が発生したとのことで、行き先を変更し現場へ向かう。
- 銀行にはウェスカーがおり人質を取っていた。ウェスカーが人質を解放しバイクで逃走し見失ってしまう。
- ナツメと赤城がパレト銀行強盗を対応中のため現場に向かう。人質がおり2人で犯罪中とのこと。犯罪が終わるため時間がかかるため赤城とナツメとキャシーで覚えしりとりをする。発砲があったため犯罪が終わったと思い現場へ戻ろうとしたところスパイクを踏んでしまいパンクしてしまう。赤城が予備のタイヤがあったため交換してもらう。
- 再び覚えしりとりをする。
- 7193番地で銀行強盗が発生したためキャシー1人で現場へ向かうと牛の被り物をした男がいたが、歪んでいるため銀行内に何も無いという。歪みが直ったため犯罪が再開する。ナツメも現場に来る。犯人が店から出てきて歪みで逃走用の車もないため捕まえてくれとのことで現行犯逮捕し署に連行する。銃刀法違反、強盗罪で切符を切り釈放すると犯人が仮面を外しアイスボックスであると名乗った。
- アイスボックスを銀行まで送ろうかと言いつつ、レギオンの駐車場まで送る。赤城が退勤する。
- 署に戻り、宿直室のハウジングを行う。
- 客船強盗が発生し、コメットで向かいナツメと合流し客船まで泳いで向かう。客船に乗り込み、ナツメが犯人を1人ダウンさせる。ナツメが心無きから撃たれて怪我したためIFAKSを渡す。キャシーが船内で心なきギャングを3人ダウンさせるが、ナツメと一緒に甲板に出たところ2人とも心なきギャングから撃たれてダウンしてしまう。ナツメがダウンしたあとも撃たれ続ける。
- 気が付くとナツメと共に病院のベットで、2人とも記憶が無くなっていた。ノビーによると豪華客船で倒れている人がいるとのこと。マグナムは豪華客船のダウン者は事件性ありとナツメからの無線で聞いていた。
- ノビーの車で署まで送ってもらい、ナツメと一緒にヘリで豪華客船近くまで行き、砂浜に降ろしてもらう。コメットが2台あったため自分たちが客船に向かってと思われる痕跡があった。
- キャシーが泳いで客船まで向かう。客船の上にはヘリがあり、船に近づいたところ撃たれる。ナツメが借りたボートで船に乗り込む。キャシーも船に乗り込むとヘリは飛び立ち逃走。ヘリを銃で撃つ。
- ナツメからの無線で犯人が海に落ちたとのことで、海を警戒する。ナツメがボートに乗り探しに行くと犯人を発見。
- キャシーは船内の血痕を採取し、泳いで砂浜へ戻りコメットに乗る。ナツメが病院まで迎えに来て欲しいとのことで向かうと容疑者2人を確保していた。署まで連れて行く。
- 船内の血痕をDNA鑑定をしてみたところキャシーとナツメのものしか採取できていなかった。留置所に行ってみると雪だるまの被り物をしたものと青髪の女をナツメが対応。銃強盗罪で切符を切っていた。
- コメットを修理する。車の押収場所まで走って行きコメットを取って署に戻る。
- 押収品室でナツメと会う。犯人は伊達咲とイヴトワイライトとのことだった。ナツメはもう1人赤髪のものを見ていたが誰かまではわからなかった。
- ナツメに退勤を伝え、家に戻り就寝する。
#117 ◆2023/07/09 23:21~ (Twitch)
- 家から無線を繋ぐとナツメだけであった。忙しいとのことで「頑張れ!」と伝える。
- 出勤しコメットに乗り、深沢に電話する。メカニックの会社にいるということなのでJTS本社に向かう。深沢に会うが客の対応中であったため仕事が終わるまで待つことにする。
- ナツメから無線があり135万円を経費でいただきたいとのことだった。
- 深沢と2人きりになったところで、えぼしの弟子にしてほしいと相談すると驚く深沢であった。深沢の警察時代には先輩としてお世話になっており、今回はヘリを修理するために副業としてメカニックになろうと弟子入りを志願した。
- 深沢から条件があり、警察のヘリを修理する素材は出せないとのことだった。またパトカーの修理が減ると生命線が絶たれるとのこと。署の地下ガレージではボーディーとエンジンだけが修理でき、ブレーキが利かなくて困ってたのは壊れているからとのことだった。深沢とヘリしか直さないことを約束する。
- JTS本社の2階へ行き、副業としてメカニックに就職する。
- 無線がありナツメがMOZUの落書きを消したいとのことだったので、押収品室にあることを伝える。
- 警察とメカニック業務が同時には無理とのことで、メカニックのときは警察無線が繋げなかった。
- 深沢から空港近くにヘリの押収場所があることを聞く。
- 警察無線が使えないためナツメに電話をするが出なかった。
- 深沢から車の修理方法を教えてもらう。修理が終わったら必ず乗って欲しいとのこと。修理後にガラスが割れるのは世界がずれているかららしい。そのため修理する前に蹴って世界を合わせるとのことだった。
- メカニックの修理素材を作る場所が決まっており、そのため素材と交換かJTSから購入してほしいと言われる。
- 電話があり深沢のボイスを着信音にしていたため、深沢がビックリして倒れてしまう。ナツメからの折り返しの電話だった。研修を受けているため戻るのが遅くなると伝える。
- 深沢からメカニッククラフトを教えてもらう。素材を集めるにはごみ拾いかリサイクルセンターだが、深沢はツイッターで募集して買っているとのこと。
- 念のため車のカスタムのやり方を聞き、ホイールとガラスの色を変えてみる。
- 深沢から修理用の素材を購入する。できるなら鉱山で採れる素材を売っている人から買い取って欲しいとお願いされる。
- 深沢と写真を撮り、Twitterに副業でメカニックをやっているけど警察のヘリしか直さないので、他の人に頼むようツイートをする。
- 署に戻りコメットのトランクに修理用の素材を入れ、出勤する。
- ナツメに無線をしたところ、ほとんどのことは片付いていてやることが無いという。ナツメに経費を支払う。
- ナツメから何をやっていたのか聞かれ、ヘリを直せるようにメカニックの修行をしてきたことを伝える。
- 一旦家に帰りミキシングレーザーを持ってコメットに乗り鉱山へ行こうとしたが、ナツメにヘリが壊れているか確認すると1台怪しいとのことで署に戻るが大丈夫とのことだった。
- 署の屋上へ行こうとするがナツメが立っていたため「ドケアル!」と言うを本家のドケアルが聞けたと言っていた。気にしないでいいらしい。ナツメにインパウンドでかかった費用25万円を支払う。なぜか逃げるナツメであった。
- ナツメがパトロールに行くというので鉱山に向かっていたところ、8173番地で銀行強盗が発生し現場へ向かう。
- 現場にはナツメが先に現着しており、中には犯人と心なき人質がいたが、人質が走って逃げてしまう。岡崎 馬人が通りかかり犯人をボコボコにするとバットを持っていたが、ナツメが逃げるように伝える。犯人が歪みで閉じ込められたとのことで救助するとウェスカーであった。ナツメが別の銀行強盗の現場に向かう。
- ウェスカーに対し一般のお客さんが使い終わってからもう一度再開するように伝える。街に来たばかりと思われる者にここは危ないアルからと伝えるとウェスカーがいきなり発砲し、怒るキャシー。早く再開するように伝える。ウェスカーが現金を奪い赤い車で逃走し、キャシーはコメットで追う。高速へのジャンプ台を使われキャシーはジャンプに失敗し木に激突。なんとか態勢を立て直したところウェスカーが戻ってきたため再度追う。
- ナツメからハンクを捕まえたと無線が入る。
- ウェスカーとのカーチェイスにナツメも参戦。ウェスカーは高級住宅街付近の山を逃走。ナツメから走って逃走と無線が入り現場に向かうとナツメがウェスカーから手錠され捕まっていた。ナツメを人質にされたため要求を聞き、コメットを差し出そうとしたところキャシーも手錠をされてしまう。
- ウェスカーはナツメを解放し「捕まえて見ろよ」と言いキャシーを人質にしたままコメットで逃走。ウェスカーが電柱にぶつかってしまいキャシーが吹き飛ばされダウンしてしまう。付近にいたバイクの女性もダウンしてしまう。ウェスカーが走って逃走するがナツメが確保。バイクの女性は事故で倒れていたところを巻き込まれてしまったとのことだった。
- 救急隊に救助されヘリで病院に運ばれ、ももみから救助してもらう。手錠をかけられたままのため命田隊長から抱えてもらい、ももみから署まで送ってもらう。署の前の階段に座っていた私服の小此木から手錠を外してもらう。
- 小此木から質問があり、にしのんがヴァンダーマーからスペシャルカービンが奪われ、他の事件で押収したスペシャルカービンを渡してもいいかとのことだったので、押収品は署から持ち出さないということを伝える。小此木は100万円ぐらいスペシャルカービンをクラフトできるとのこと。にしのんがガンライセンスを持っているので小此木個人としてスペシャルカービンを渡してもいいかを聞かれ許可する。
- ナツメが玄関に戻ってくる。ウェスカーから手錠を取り忘れてしまったので拉致の切符は切らなかったとのこと。勉強代として100万円を支払いたいとのことだったが、許すことにする。
- キャシーのコメットが現場にそのままだったため、ナツメと取りに行くが現場には無かった。押収場所にもなく署に戻る。
- ナツメが地下駐車場でコメットを修理する。修理できるのは外装とエンジンだけで、中身は修理出来ていないことを教え、メカニックに見てもらうよう伝えるとナツメが駐車場を後にした。
- 家に帰り自転車に乗りレギオンスクエア周辺を見てまわるが自分のコメットは見つからなかった。
- 署に戻り、すべての車の状態を見てもらおうと、まずは覆面パトカーに乗りJTS本社へ向かう。本社近くで誰も乗っていない車が動いていたため、一旦車に乗り車両押収する。
- ナツメがコメットを見てもらったところボディ以外は大丈夫とのことだった。歪む車があることを伝える。本社へ行くと先ほどウェスカーの銀行強盗現場にいて発砲を目のあたりにした街雄 サンリから車を修理してもらう。鍛えており日本でフィットネストレーナーをしていたとのことだった。修理代12万円を支払い、キャシー様と呼ぶように言うと呼んでくれるとのことだった。
- 署に戻り深沢に電話をすると、いま恋バナをしているとのこと。またあとでかけ直すことにする。
- 西海岸でコンビニ強盗と、銀行強盗が同時に発生し、縁のコメットに乗り現場へ向かう。ナツメが銀行強盗を優先させるとのことで同じ場所に到着すると、犯人が人質を取っていた。解放するように伝えると30m離れて欲しいとのこと。犯人は人質を解放後バイクで山に逃走。ナツメと追うが逃がしてしまう。
- ナツメが砂漠のコンビニ強盗へ向かうとのことで、キャシーは西海岸のコンビニへ向かう。現場では店員が倒れていた。カメラを確認するとウェスカーらしき人物が黒の車に乗り逃げるところが映っていた。
- 事件対応中に電話があったが出れなかったため折り返してみるとナタルだった。警察へ入れるかの明確な合否を欲しいとのことだったが、キャシーは体験中のことを確認できてなかった。ナタルが体験したい、借りている物も返していないとのことで署に呼ぶ。
- ナタルが署に来る。ナツメから無線があり怪しいバイクを追いかけているとのことで、ナタルをコメットの隣に乗せ現場へ向かうとナツメがウェスカーを捕まえていた。
- 署に戻り、ナタルを署長室に連れて行き警察体験の資格を付与し、制服に着替えてもらう。髪色が青くなりキーモットから勧められたとのことだった。
- 空港で銃の発砲通知があり、ナタルを乗せて現場に向かう。ナタルはテーザー銃しか持っていないため車から出ないこと、キャシーがやられたら逃げて安全が確保され救急隊からの連絡が来るのを待つように伝える。
- キャシー1人だけが空港の施設に入り、防犯カメラを確認している最中に銀行強盗が発生する。カメラで銃を撃った人物は確認できたが現場には誰もいなかったため銀行強盗の現場へ向かう。他の現場で銃声の通知があるが対応できない。
- 4024番地の銀行強盗の現場に到着するが誰もいなかった。街中でコンビニ強盗が発生し現場に向かう。銀行強盗が発生しナツメから無線があり犯人を逮捕したとのこと。
- 別の場所でも銀行強盗が発生し現場へ向かうと犯人が人質を取っていたが歪んでいるとのこと。深沢が現場にやってきたが離れるように伝える。ナタルに犯人と交渉させてみると逃がして欲しいとのこと。現場にはバイクに乗った怪しい人物が現れ「やってんねぇ」と言ったため手荷物検査を要求するが、銀行強盗の犯人が車で逃げたためコメットで追うが逃がしてしまう。
- JTS本社へ行き街雄から車を修理してもらう。ナツメから無線があり、白い車から発砲されそうとのこと。車の修理を終えたら向かうと伝える。JTSにいたヘラシギから香水をもらう。
- 車の修理後、署に戻る。玄関にいたところ白い車がやってきて、ぐるぐる旋回していた。運転手に事情を聞くとなにもされていないがナツメがむかつくため倒したいとのこと。無線で伝えるとナツメが勝負に乗ってしまう。ナタルに犯人を煽らないことを伝える。
- キャシーのコメットが署のガレージに戻っていたため、ナタルを乗せてパトロールへ行く。カージャックがあったため現場に向かうと、先ほど署に来た男が赤い車に乗っており後を追う。
- 立体駐車場に入りジャンプを繰り返していたため、駐車場の入り口の先で道をふさいでいたところ赤い車が突っ込んできたが取り押さえられなかった。その後もキャシーは先を読み赤い車に体当たりをし、車を動けなくさせると男が運転席から降りて高架下に逃げる。ナツメがコメットで追っていたところ撃たれて倒れてしまう。
- ナタルを車に残し現場へ向かい、犯人と銃撃戦になり撃ち倒すことに成功。救急隊を呼ぶ。犯人の手荷物検査のやり方をナタル教え、ショットガンを押収させる。
- ナツメをコメットから救助し救急隊に任せる。ナタルに犯人を護送させ署に戻り留置所に連れて行くよう指示する。もう一度現場に戻り、ももみを留置所まで連れてきて犯人を蘇生してもらう。ナツメが松葉杖で留置所に帰ってくる。犯人はケンタロウと名乗っていたがナツメが指紋を採ったところウェスカーであった。ナタルに切符を切らせる。
- ウェスカーがナツメをおんぶしプリズンに連れて行こうとしていた。ナタルにプリズンへの送り方を教えるがナツメがプリズンへ飛ばされてしまう。ウェスカーをプリズンに送る。
- 警察車両でプリズンに迎えに行っていたところナツメのダウン通知が入る。ウェスカーにやられたものと思われる。プリズンに行くとナツメが倒れていたため救急隊に連絡し治療してもらう。ナツメの持ち物が無かったため刑務作業が終わるまで待つことにする。飲み物が無かったためコンビニへ買いに行くが売り切れていた。プリズンに戻り、ナタルから警察体験で貸していたものを返してもらう。
- ナツメが刑期を終えたためプリズンから帰ろうとしたところ、赤いヘリに乗ったウェスカー達がやってきって笑っていた。盗んだヘリと思われたが捕まえることが出来なかった。
- 警察車両で署に戻ろうとするがヘリが車に体当たりをし、ナツメとヘリに乗っていた鹿が倒れてしまう。ナツメを署まで運び救急隊に治療をお願いする。
- ナタルを署長室に呼び、警察体験を終了させる。
- ナツメに退勤を伝え、家に戻り就寝する。
#118 ◆2023/07/11 19:06~ (Twitch)
- パン屋へ行き食料を購入しようとしたが、そのまま店を出てしまう。
- 警察署に出勤し、押収品室の備品を補充するためコンビニへ行き、パラシュートとオキシゲンチューブとダイビングギアを購入していると、タクシーに乗ってきたクマゴリラと会う。2500万円の車を買いローンをしているという。スプレー除去剤も購入する。
- パトロール中、白バイに乗っていた赤ちゃんキャップに会う。
- どうやって喉を維持したらいいか聞かれ、1人でいるときは低い声で話すと伝えると、誰いまのオバチャンと言われキャップを1発殴り脊髄を痛めてしまう。
- キャップは餡ブレラのアジトを探しているとのこと。赤ちゃんキャップを貼り精神的にダメージを負わせたいらしい。
- カージャックが発生しキャップが現場に向かう。
- またカージャックが発生し、バイクに乗ったウェスカーに会うと、いま盗んでいるところと話したため後を追う。途中白バイを乗り捨てたキャップがいたため助手席に乗せる。
- ウェスカーを見失ってしまったため、署に戻りコメットを修理する。
- 街中で銀行強盗が発生し現場に向かうとウェスカーが盗んだと思われる赤いバイクがあった。中には犯人と人質がおり、まだ盗んでいる最中だったため署に戻り白バイに乗り換える。
- 現場に戻ると一般市民がいたため現場から離れるように伝える。
- ウェスカーが出てきてバイクで逃げようとするが、先ほどの一般市民が倒れており五里坂 阿美羅と名乗っていた。この街に菖蒲という人物がいないかウェスカーに聞き、タクシー会社にいると答えていた。そのままウェスカーが五里坂を乗せ逃げてしまう。その後タクシー会社に行くが誰もいなかった。
- 別の銀行強盗が発生し現場に向かうと、中に人質がいるという。コンビニ強盗が発生するが向かうことが出来ない。赤ちゃんキャップも合流する。犯人の要求はタイヤを撃たないスパイクを置かない、車に乗った5秒後にチェイスを開始してほしいとのこと。キャップがマルチバースまさのりに変装。犯人が人質を解放し車で逃走。キャップと追うが見失ってしまう。
- ましろから無線があり白バイがヴァンダーマーから盗まれたとのことだった。
- 署に戻り白バイからコメットに乗り換え、再度パトロールに出る。
- 現金輸送車から通知が来る。救急隊からも警察のバイクに乗ったヴァンダーマーが現金輸送車を襲っているとのことで現場に向かうとヴァンダーマーが作業の真っ最中であった。観念して手を挙げたため手錠をし、その後キャップに任せる。現金輸送車を押収する。
- 猫カフェの前の道路でバイクに乗ったエスタークに会う。ハンクからひき逃げされたらしい。見つけたら撃っていいか聞かれるが、許可はできないと答える。
- 署に戻り走って車の押収場所へ行き、キャップが乗っていた白バイを取りに行く。再び署に戻りバイクをガレージに格納する。
- 退勤し、家に帰り就寝する。
#118.5 ◆2023/07/12 00:02~ (Twitch)
- 家でステイトを確認すると、赤城、イズミ、ナツメが出勤中。
- 警察無線に繋ぐと、赤城が愉快犯にコメットで誘拐されているとのこと。犯人はハンクで要求は何もないらしい。ナツメは仲良く話しているのでデートではと言う。
- 赤城のダウン通知が届く。イズミによると撃たれてしまったらしい。ナツメが赤城の身柄を確保し病院まで連れて行く。
- 銀行強盗があり現場に向かうが誰もいなかった。猛スピードで駆け抜けていく2台の車がいたためレースと思いつつ追うが、コメットを横転させてしまう。車を起こし街へ戻る。
- ナツメからウェスカーがいると無線が入る。イズミによると銀行強盗を2回行っているとのこと。銃の発砲があり現場に向かうと立体駐車場の中にウェスカーがおり倒れたナツメを運びコメットで逃げてしまったため追うが、逃がしてしまう。
- 赤城が退勤すると無線が入る。赤城から犯罪者の使う道具について質問されるがわからなかった。ガムテープで手錠みたいにされたとのことだった。
- 病院へ行くとナツメのコメットが止まっていて、中ではナツメが治療が終わっていた。ウェスカーとハンクを指名手配とする。
- 銀行強盗が2件発生し、キャシーは砂漠地帯、イズミは西海岸に向かう。銀行の中には犯人と人質がおり、人質を解放後車に乗ってから5秒待って欲しいとのことだった。解放後チェイスが始まるが、犯人が山の段差を越えたところで見失ってしまう。
- イズミはピエロの仮面を被った者を追う。別の銀行強盗が発生しナツメが対応しようとしていたところイズミのダウン通知が届いた為、ナツメとキャシーはイズミが倒れた現場に向かうとコメットの中でイズミが倒れていた。横からハンクから撃たれたという。救急隊のマグナムから現場で治療してもらう。マグナムによるとピエロの男はキャプテンわきをとのこと。
- 署に戻りコメットを修理する。
- 赤城のコメットが奪われていたため探していたところ、警察署近くで目撃し路地へ行ったため追ってみると、ハンクが車から降りてきていた。ハンクへの発砲許可を出す。イズミからなにか投げ込まれたと無線があったあと、キャシーがハンクと撃ち合いになりダウンしてしまうが、ハンクも倒れていた。
- キャシーはイズミから救助され署の中に運ばれる。ナツメはハンクを留置所へ連行し、2人とも救急隊のましろから治してもらう。ナツメがハンクの切符を切る。
- ハンクが心を入れ替えて作戦を立て直してくると言ったため、心を入れ替えるようにケツを蹴る。ハンクがプリズンへ送られる。
- 銀行強盗が発生しナツメと別で向かう。現場に到着すると猫の仮面をした犯人が人質を解放しようとしたところ人質から殴られてしまう。犯人はバイクで山に逃走し逃がしてしまう。銀行へ戻り、人質から殴れてた際に出た犯人の血痕を採取する。
- 1000番地のコンビニで強盗が発生し、カメラを確認したところ店員は倒れており、白髪で白いスーツの男が無線で連絡をしていた。紫色の猫の仮面を被った女が奥から出てきて、2人は白い車に乗り西へ逃走。ナツメとキャシーが犯人を追い、ナツメが白い車を発見。ナツメのダウン通知が届く。現場に到着したキャシーも応戦するが撃たれてダウンしてしまう。イズミも現場に到着するがコメットに乗ったまま撃たれて倒れてしまう。
- なぜか北の病院で目を覚まし記憶を失っていた。(歪みで持ち物を持っていたため、ペット以外を捨てる)
- 歩いていたところ救急隊のましろがヘリでやってきて乗せてもらい、ましろから無線を借りナツメと連絡を取り、ナツメが北へ迎えに来たためコメットの助手席に乗せてもらう。
- コンビの強盗の犯人を追ってたら犯人2人に発砲されて警察全員ダウンしたことをナツメから聞く。フラッシュライトを借り現場の血痕を採取する。
- 現場にあったキャシーのコメットに乗り署に戻る。
- ナツメから無線があり、ウェスカーがハンクに巻き込まれて指名手配になった件で決着をつけようと署に来ているとのこと。
- ナツメが銃撃現場の血痕を鑑定したところヴァンダーマーとのこと。キャシーが採取していた血痕はキャッツガイとヴァンダーマーのものだった。
- 押収品室で装備を整える。
- ナツメから無線があり、3人でウェスカーを倒そうとのことだった。署の前に行くとオレンジ色の車に乗ったウェスカーとコメットに乗ったナツメがおり、対決するとのことで2人とも走り去ってしまう。銃撃が始まったようでキャシーもコメットに乗り現場に向かうと、立体駐車場に入ったウェスカーの車がジャンプ台を飛び越えたのか下で横転していた。ウェスカーが車から降りたため体当たりしようとするが失敗し撃たれそうになる。その後イズミから倒したと無線が入り、ナツメがウェスカーを確保する。
- 署に戻り、武器庫から備品を購入し証拠品室に収納する。
- 地下へ向かうと白髪のマグナムが治療を終えて帰るところであった。チンピラみたいになってと言うと、ごめん戻すよと謝るマグナムであった。
- 留置場へ行くと、ウェスカーが檻越しにナツメを殴ろうとしていた。キャシーもウェスカーを檻越しに殴ろうとしたところ拳がナツメに当たってしまう。再びウェスカーを殴ろうとしたところまたナツメに当たってしまい脊髄を痛めてしまう。ウェスカーが噛んで一発をいっぱちゅと言ったため可愛いとからかってみる。
- パン屋へ行き食料を購入する。家に戻り携帯を取ってくる。
- コメットでパトロールに行くが、すぐ署に戻り無線で退勤を伝える。家に帰り就寝する。
#119 ◆2023/07/13 23:24~ (Twitch)
- 無線を繋ぎ、久しぶりに署長の声を聞く。れむから階級を上げて欲しいと言われる。
- 署に出勤し、小此木、赤城と会う。
- コメットに乗り、署長とれむのもとへ向かう。質屋の前で犯人を確保しており大丈夫そうだったため、パトロールに行く。
- ナツメが出勤する。
- 署に戻り押収品室の備品整理をし、コンビニへ買い出しに行く。
- 署長室で馬ウアーとれむの昇級の件を話す。小此木が今日ランク4になっていた。キャシーがランク6、れむをランク5にする方針を話す。二十日は本人の意見を聞いてから上げることにする。
- 署長によると警察の金庫が10億円に達しそうとのことで大きなボーナスを渡そうとしていた。キャシーが口座を作ることを提案する。週のボーナスを500万円、月のボーナスを1000万円、家の手当を2000万円、車の手当を1000万円渡すことを決める。
- れむを署長室に呼び、馬ウアーが昇級を伝える。
- 署員を会議室に集め給料と手当の増額と、銀行口座の設定を依頼する。臨時ボーナスとして2000万円振り込むことを伝える。
- ナツメを個別に呼びランク2への昇給を伝える。
- れむからスライディングされ倒されたため、テーザーで撃ち倒す。再び倒されてため殴り倒す。
- 銀行強盗が発生しコメットで現場に向かう。赤城がヘリで先に現着しており人質がいるという。キャシーは離れた位置で待機するが逆の方に逃げたため後を追うが、小此木とナツメが犯人を追い詰め確保に成功する。
- 西海岸でも銀行強盗が発生しており現場に向かうが、赤城によると、れむが黒い車を追い確保したとのことだった。
- 銀行でIBANを設定する。タブレットに署員のIBANをまとめる。
- 小此木が退勤する。
- タブレットを見た署長から伊坂が戻ってきているのか聞かれ驚いていた。
- 署に戻り宿直室のハウジングを行う。
- 西海岸の銀行で強盗が発生しコメットに乗り現場へ向かう。犯人がバイクで山に逃走し見失ってしまう。
- パレト銀行で強盗が発生し、一旦署に戻ってから北へ向かう。キャシーは離れた場所で待機する。犯人が逃走し崖へ逃げる。ナツメがダウン、赤城がヘリから飛び降りダウンしてしまう。キャシーが木の陰にいたハンクを撃ち、れむが確保し北署へ連行する。ナツメを救助し、赤城と共に救急隊から蘇生してもらう。馬ウアーが運転するヘリで北署に向かう。
- 5011番地で薬物売買の通報があり、馬ウアーの運転するヘリで現場に向かうが誰もいなかったため署に戻る。
- 馬ウアーに犯人が山に逃げることが多いことを話すと、山用の車両を考えるとのことだった。
- 馬ウアーと共に宿直室を見に行く。
- ナツメが押収所の車を回収しに行くとのことで、馬ウアーと3人で行き、所有者のガレージに戻すを試してみる。
- カフェの横で銀行強盗があり馬ウアーと共に現場へ向かう。ウェスカーが車に乗り逃走。馬ウアーがシートベルトを付けておらず車外に投げ出され、行ってくれと言うので置いていくが、馬ウアーのダウン通知が届いたため現場に戻るとももみが救助に来たため任せることにする。
- Twitterにパトカーに追突されたと投稿があったため、カフェに向かうとミミズクが店内にバイクで乗りつけていたため営業妨害で外に連れ出し説教をする。次は公務執行妨害にすると伝える。
- 銀行強盗が連続して発生し、馬ウアーが犯人1人を確保する。キャシーは赤い車がスピードを出していたためナツメを追うが見失ってしまう。ナツメによるとウェスカーの車らしいとのこと。
- 署に戻り車を修理する。コメットに乗りパトロールへ行くがすぐ戻る。
- 家に帰り無線で退勤を伝え、就寝する。
#120 ◆2023/07/15 21:36~ (Twitch)
- 家から無線を繋ぐ。ナツメからタイヤに向けて発砲していいかを聞かれ、タイヤを撃つと一度警告してから撃つように求める。テーザー銃でタイヤをパンクさせられるはずと伝える。
- 署の前にあった伊坂の車のタイヤをテーザー銃で撃ってみるとパンクしたため、出来たことをナツメに伝える。
- 薬物売買の通知があり、コメットに乗り北へ向かうが現場には誰もいなかった。
- 北でアジトの探索を行う。
- 1077番地近くのボートのガレージを見てみたが誰のものかまではわからなかった。
- 倉庫で心なき男が倒れていたが、事件性があるかわからなかった。
- 北でカージャックがあり現場に向かうと赤い速い車とすれ違い後を追う。静止を求めるが逃げたため追い続け、赤い車は横転。逃げようとしたためテーザー銃を撃とうとしたところ銃を撃ってきたため発砲されたため撃ち返しダウンさせ、犯人を確保する。
- ナツメが無免許運転で餡ブレラを追っていると無線があり、その後ダウン通知が入る。
- 犯人を北の病院まで運び銃刀法違反、道路交通法違反、公務執行妨害、無免許で切符を切る。を切る。伊坂のダウン通知が届く。あとのことを救急隊のましろに任せる。ましろによると手錠をかけられてるとのことだったが、神が対処するとのことでそのままにする。
- ナツメが倒れていた現場に向かう。伊坂のダウンは単独事故であった。伊坂の車にハーネスがついていなかったため後でつけることにする。
- 救助されたナツメから話を聞く。ジェイクと有坂が免許を持っておらず逃げたため、バイクを横転させ近づいたところジェイクから撃たれたとのことだった。
- 先ほどの犯人は犬とのことでポメラニアンだったのではとのことだったが、そこまでは調べていなかった。ポメラニアンは指名手配中だったとのこと。
- 伊坂からハーネスのつける場所を聞かれたため、JTS本社の場所を教える。
- コメットに乗り署へ戻る。地下のガレージで車を修理し、再び北へ向かう。
- 無線でジェイクの見た目を聞く。ナツメによると栗饅頭みたいとのことで名前はジェイク レディントン。タブレットに写真が載っているとのことで見てみる。
- 小此木が出勤する。伊坂がコメットにハーネスをつける。
- 先ほどの犬の犯人が手錠をかけられ道に座っていた。ポメラニアンかと聞くと逃走し、テーザー銃を撃ち確保する。ポメラニアンによると、ましろから連行か放置か選ばされ、放置を選んだらしい。ポメラニアンを署に連行し、あとのことをナツメに任せる。
- 伊坂が署内でラジコンを出していた。ラジコンで犯人と交渉できないかとのことで試してみるが伊坂の声は聞こえなかった。
- 発砲の通知があり、伊坂と別に現場へ向かう。ナツメに2人ダウンしたとき救急隊に安全確保を伝えられるようにして欲しいと伝える。建物の中に入るが誰もいなかった。外に血痕があったため採取し署に戻る。
- DNA鑑定を行ったところリベッカとの情報。プロファイルで調べてみたところにーとの血痕だった。
- カフェの駐車場でクマゴリラを会う。にーとの電話番号を知っているかを聞き、知っていたため教えてもらう。電話をしてみるがかからなかった。
- 救急隊のましろに無線をし、にーとの電話番号を知っているか聞き、知っているとのことで教えてもらうと、クマゴリラから教えてもらった番号と同じだった。
- 銃の発砲通知があり空港へ向かうと、ジェット機を狙った犯行であった。遠くから狙撃するが犯人は逃走し、小此木が車のナンバーを控えたが盗難車であった。現場でナツメが倒れてしまい、伊坂が病院まで運ぶ。
- ジェット機のまわりにあった血痕を採取し署の戻る。コンビニ強盗が発生するが他の署員に任せる。DNA鑑定を行ったところジェイクのものであった。
- カージャックが発生し北へ向かう。先に現着した伊坂が持ち物検査をするが異常はなかった。小此木によると車の持ち主はジェフリー ヒッチコックとのことでプロファイルを確認したが写真は無かった。
- 街中でカージャックがあり現場に向かう。現場付近で怪しい場所を発見する。
- ナツメの怪我が治り職場復帰する。ヘリを直してもらったが、メカニックの方にバットで殴られてしまったため再度病院へ行くとのことだった。
- 薬物売買の通知があり、コメットで街の南へ向かう。ナツメがヘリで確認を行うが付近に誰もいなさそうとのこと。
- 街の北西で薬物売買の通知があり向かうが誰もいなかった。ナツメによると付近に餡ブレラのアジトがあるとのこと。
- 二十日が衛星外で出勤する。
- 薬物売買が多いため、街の南の精製場所に行こうとしたところ、近くで薬物売買の通知があり現場に向かうが誰もいなかった。
- 街の南の精製場所へ行こうとするが場所を忘れてしまう。
- 客船強盗があり現場へ向かう。ヘリで向かったナツメによると、ジェイクと有坂と思われるとのこと。ナツメにアーマーを渡し、銃の弾を貰う。
- ナツメが再度ヘリで状況を確認。犯人が船を降りボートで逃走。ナツメが黄色いボート1台を追う。キャシーはコメットで追うが海に車を沈めてしまう。犯人が海へ泳いで逃げ無線を繋いでいる模様。白いボートが近づき泳いでいる犯人を乗せて逃走する。犯人は泳いで二手に分かれたとのこと。有坂がダウンしたとの無線が入る。
- あやなみれいが出勤する。
- 銀行強盗が発生するが誰も現場に向かうことができない。
- 衛星外のネルに電話をし迎えに来てもらう。ヘリに乗せてもらい署まで届けてもらう。
- 7026番地付近の餡ブレラのアジトへ向かうと銃を持っている通知があり、現場から猛スピードで逃げる黒い車を追うが見失ってしまう。あやなの無線によると近くにハンクとウェスカーがいたとのこと。
- プリズンブレイクが発生し現場へ向かうが、有坂を見つけられなかった。
- 伊坂が退勤する。
- 小此木によると黒い車がぷろじぇくとわい方面に向かっているとのこと。ぷろじぇくとわいにハンクがいるとのことで小此木から手荷物検査を行ってもらおうとしたところハンクが逃走しヘリで追うが見失ってしまう。
- 小此木によると猫カフェに有坂がいて、サガルートしてしまい脱獄扱いになってしまったので再度プリズンに送って欲しいとのこと。プリズンへ短い時間で送るように伝える。
- 南の薬物精製の場所に向かいサーマルで確認するが中には誰もいなかった。北にも向かうが誰もいなかった。
- ナツメによるとTwitterにイヴから伊達さきに1000万円の懸賞金がかかっているとのこと。どちらも犯罪者なので警察は関与しないようにする。
- 小此木によるとプリズンにジェイクの車があるとのことで現場に向かう。小此木がジェイクを確保する。
- 北の1000番地でコンビニ強盗があり、あやなが向かう。カメラを確認したところ店員は手を挙げて怯えていた。ハンバーガーの犯人が中におり、あやなとマルチバース山本(キャップ)が対応する。マルチバース山本が車にガソリンを巻いたが、あやなが犯人と交渉を行う。犯人が逃げたとあやなから無線が入るが、その後あやなのダウン通知が届く。
- ジェイクの護送で待ち伏せされていないか署に戻り確認を行う。
- 7175番地の銀行で強盗が発生しナツメが向かう。銀行強盗がハンクとのことだった。
- あやなのダウンがあったため1000番地へ向かうと、個人医のあいまいみーがマルチバース山本を救助していた。マルチバース山本によると、あやなが誘拐されたとのこと。
- 不審な白い車がおり二十日のヘリで追うが見失う。4024番地で銀行強盗が発生し向かうと先程の白い車があった。ナツメがコメットで到着。犯人が人質を解放後ナツメが追うと、犯人を追い詰め、犯人が素直に投降する。
- ましろにダウンがあったか無線で確認すると1086番地の山でダウンがあったとのことで、二十日のヘリで現場に向かう。サーマルで確認したところ地下に反応があったが、どこかわからず救助できなかった。ましろとナツメも現場に来る。
- ましろから無線があり、あやなを救出完了とのこと。地下にトンネルと線路があったという。二十日がトンネル入り口に向かったところヘリを壊してしまう。
- トンネルの中にいると、あやなが治療を終えており誘拐されて怖かったと話していた。金髪とサングラスの人がバチバチに撃ってきて全財産200万円と持ち物を奪われ、ここに捨てられたとのことだった。
- ましろから壊れたヘリを直してもらう。ネルの運転するヘリで署に戻る。
- あやなは昨日二十日が警察に採用したとのことで、まだなにも教えていないとのことだった。
- カフェの近くの銀行で強盗が発生し、人質が逃げてしまったため、現場にいた有坂を逮捕する。もう1名をナツメに任せると犯人はクマゴリラであった。これが初犯とのこと。
- 西海岸5070番地の銀行強盗をキャップが対応。犯人はウェスカーとのこと。キャップがテーザー銃しかないというため、二十日とあやなに対応を任せる。
- 留置場で有坂の切符を切る。
- 救急隊によるとダウン者が出てるとのことでキャップと思われる。ウェスカーはキャップのバイクを盗み逃走しているようであった。
- パン屋へ行き食料を購入する。ATMでお金を預ける。
- 街中をパトロールをしていたところ、ナカバが餡ブレラの落書きを消していた。
- カージャックが発生し現場に向かう。ナツメが先に現着しており犯人を確保。現場にウェスカーが現れる。ナツメがハンクの車に追われたため本署ではなく北署に向かう。
- キャシーは白バイに乗ったウェスカーを追うが見失ってしまう。北署へ応援に行こうとする。小此木が有坂に確認したところ、ナツメが確保したのはクマちゃんとのことだった。
- ナツメによると犯人はダルダルマとのこと。
- 本署に戻っていたところウェスカーを発見するが逃がしてしまう。
- キャシーが白バイに乗ったウェスカーを再び発見しテーザー銃を撃ち倒れたため手錠をかけるが、有坂からパンチを受ける。有坂にもテーザーを撃つが車で突っ込まれ、ハンクから銃で撃たれダウンしてしまう。ナカバもダウン。あとから来たナツメとあやながキャシー達を救出しようとするが2人とも撃たれて倒れてしまう。二十日も倒れてしまっていた。持ち物とお金を奪われる。
- 気が付くと手錠をされ病院のベットで寝ており、記憶を失っていた。
- 歩いて署の戻っている途中に何でも屋を見つける。
- 署に戻ると救急隊によって、ナツメとあやながヘリで連れられてきたところであった。ナツメから手錠を外してもらう。お金を下ろし武器庫から装備を購入し整える。
- 会議室に集まり事件の状況をまとめる。二十日はウェスカーをヘリで追っていたという。ナツメとあやなはウェスカーに倒されたとのこと。ウェスカー、有坂、ハンクを指名手配にする。もう1名いたが誰かわからなかった。
- あやなから、ウェスカー、有坂、ハンクを見かけたら撃っていいか聞かれ、上長の判断を仰ぐように伝える。
- (3時の強制瞑想後)救急隊が警察に来ており、ナツメが歪みでダウンしていた。医療道具が無いとのことでナツメを病院まで運び治療してもらう。ナツメを署まで連れて戻り、キャシーのコメットを修理する。
- ナツメが今日中に指名手配犯を捕まえたそうにしていたため、サポートすることにする。
- あやながイズミのコメットを借りて乗っており、その車両が押収されていたため、あやなを隣に乗せ9148番地に車を取りに行く。
- ナツメがハンクを見つけるが撃たれたため署に戻るとのこと。あやなも現場に向かい撃たれたため現場から離れると無線があったがダウン通知が届いてしまう。キャシーもハンクを探していたが建物の屋上から撃たれてダウンしてしまい、キャシーのコメットに乗ってきたウエスカーから持ち物を奪われてしまう。ナツメから救助してもらい病院へ運んでもらい治療してもらい、あやなと一緒に署まで送ってもらう。
- 署で再度装備を整え、特殊部隊の服に着替える。
- カージャックが頻発しており、餡ブレラからおびき出されるものと思われるため覆面パトカーで現場付近へ向かう。ナツメから無線がありヘリで上空から見られている可能性があるとのこと。
- 車に乗ったウェスカーの見つけるが撃たれてしまう。ナツメがウェスカーをダウンしたと無線が入る。キャシーは車から降りその場から離れるが出血でダウンしてしまう。あやながヘリでダウンしたキャシーの様子を見に来たようであったが墜落してしまう。個人医の鳥さんに助けられバギーで病院まで運ばれ治療してもらう。鳥さんは赤ちゃんキャップの真似をしていた。一旦署まで送ってもらうが、撃たれた場所まで車を取りに行くことにする。その途中でジャムリーヌの車とぶつかってしまうが無事であった。
- ナツメによるとキャシーがダウン中にウェスカーとハンクをプリズンに送ったとのこと。その無線の直後、ナツメが1人をダウンさせるが他からも撃たれる。キャシーは赤い服の人物を追い撃ち合いになるが確保することはできなかった。
- ナツメが署で襲撃と言った後に無線が途絶える。あやなに署へ戻るように伝えるが、爆発がありあやなのダウン通知が届く。コメットに乗ったまま倒れていたあやなを救助し病院まで運ぶ。イズミから借りているコメットが止まってしまうと話していた。
- 救急隊によると海の8000番地でダウン通知があるとのことで現場へ向かうと、鳥野が海の中からナツメを救助していた。病院まで運んでもらうことにする。
- 病院へ向かうとあやなの治療が終わっており、ナツメは治療中であった。コメットの助手席にナツメを乗せて署に戻る。あやなは救急隊にお願いして署まで送ってもらう。
- あやなが借りているイズミのコメットを署で修理し、JTS本社へ持って行きセレナから見てもらうが異常なしとのことだった。
- ナツメから無線があり撃たれているとのこと、コメットにあやなを乗せナツメの元へ向かうが、GPSが消えておりダウンしているようであった。ナツメのコールサインが出たため助けに行き、救助し病院へ向かう。ナツメを下ろし、署へ一旦帰り4人乗りの警察車両を取って病院へ戻る。
- ナツメはハンクからやられたとのことだった。その前にウェスカーから連れ去られたとのこと。クマゴリラも餡ブレラでほぼ確定と言っていたためタブレットに記載する。
- ナツメがあやなをなぜか抱えてしまう。セクハラではないということにする。
- 明日あやなは二十日から教えてもらうとのことだった。場数を踏んで覚えて行きたいと話していた。
- 退勤を伝え、家に帰り就寝する。
#121 ◆2023/07/17 22:34~ (Twitch)
- 無線を繋ぐと、小此木とナツメが出勤中であった。
- 救急隊から9289番地でダウン者2名の連絡があり、ナツメによると事件性がありとのこと。キャシーは周辺を確認しに行く。ヘリを操縦している小此木によると3人いてウェスカーと他2名とのことだった。
- 現場に到着しキャシーがナツメの援護に行く。ナツメがウェスカーを倒す。キャシーがナツメから誤射されてしまうが、大事には至らずIFAKSで治療する。
- 白い車が突っ込んできて撃ち倒し、救急隊のマグナムが隠れている犯人を無線で伝えてくれ、他にも1人を撃ち倒す。署長が出勤する。
- 署長が現場に向かってくる。ナツメのダウン通知が届き、小此木がいる屋根の上を移動するが何発も撃たれてしまい屋根から落ちてダウンしてしまう。
- 署長が2人を倒し、もう1人いたが逃げた模様。現場では個人医も巻き込まれていた。ナツメが現場で蘇生させる。
- 署長が犯人2人を本署に連行。小此木とナツメがダウンした犯人2人とキャシーを北署へ運ぶ。
- 本署で発砲があり署長が倒したとのことだったが、署長のダウン通知も届いてしまう。
- 本署で発砲があり署長が倒したとのこと、外にもいるかもしれないと言った後に署長のダウン通知が届いてしまう。
- 北署の外で爆発音が聞こえナツメのダウン通知が届く。
- 救急隊の愛未から蘇生を受け回復する。
- ナツメが倒れているので助けてくださいと北署の留置所に女性が来るが、そのままにしててほしいと伝える。
- 北署の外の様子を見に行くとヘリが爆発しており、ナツメを救出しようとしたときに赤いヘリがやってきて、銃を取り出そうとするが歪みで取り出せなかった。何もできないとヘリに対し大声伝え、一旦離れてもらう。
- ナツメを救助したところ北署の中にジェイクがやってきてキャシーが人質にとられてしまう。小此木がウェスカーと牛の被り物をした人物を解放する。ナツメが愛未から蘇生される。
- 救急隊の愛未のヘリで本署まで送ってもらう。
- 署の地下駐車場に体験希望でタクシー会社の社長ら、ガラの悪い男性3人がやってくる。署長と話し合い、体験は別の日にしてもらうことにする。
- 先ほどの事件に関しては、エスタークとにーとが餡ブレラと喧嘩をし報復されて誘拐されたとのことだった。
- 犯人連行時に本署や北署が狙われるため、宿直室かキャシーの家を使うことを提案する。
- ジェイクを警察署襲撃でテロとし、指名手配にする。
- 署長から署の裏にジェイクの車があるとのこと。初めは本署を狙っていたのではないかとのことだった。
- ナツメによると9065番地付近に救急隊のヘリが無限で沸く場所があるとのことで、ナツメが見張る。
- コメットでパトロールに行くが、署長から餡ブレラがいるとの無線が入り署に戻る。車に乗って逃げたとのことだった。
- 押収品室の備品を補充する。
- コメットに乗り北へ行くが、カージャックが頻発し現場へ向かう。
- ナツメのダウン通知があり、現場付近では銃声があり、署長のGPSも見えなくなってしまっていた。
- ナツメが倒れたところには誰もいなくなっており、救急隊のマグナムと無線で現場の状況を確認するが、犯罪者から囲まれているようでキャシーは動けなくなる。
- マグナムからビーチで意識不明の情報があり、ビーチに2人いて個人医が来てるとのこと。キャシーは確認しに行きたいがまだ動けない状況であった。
- 七瀬から電話があり、ビーチでナツメと馬ウアーが手錠されているとのこと。
- 夜になり走って逃げ、心なきの車を借り署に戻ると、馬ウアーとナツメが押収品室で装備を整えていた。私服で現場に行くことを提案し、服屋へ行き新しい服を購入する。
- 先ほど心なきから借りた車でカージャックの多い地点へ行くと、署長が間違ってとりさんを誤射してしまっていた。病院まで運び治療してもらう。
- 再びカージャックの頻発している場所に向かう。ハンバーガー屋近くでナツメが車を盗もうとしていた女性を捕まえ署に戻る。
- 警察署の裏口に怪しい車が止まっており一旦中に戻るが、扉を開けた瞬間にウェスカーから撃たれてダウンしてしまい拉致される。
- ウェスカーがキャシーを拉致したまま署の脇の橋に行ったところ、屋上にいたナツメから撃たれてダウンし、ウェスカーと共に横たわる。
- 署の向かい側のビルから狙われており、ナツメが1人で戦っていたが苦戦していた。
- ウェスカーが個人医から助けられる。
- バイクに乗ってきたウェスカーに再び拉致され、病院前に放置される。その後、命田隊長から蘇生される。
- ナツメと馬ウアーのダウン通知が届く。手錠をされていたため、キャシーが持っている鍵で命田隊長から手錠を外してもらう。
- 回復後、病院からレギオンスクエア前の駐車場へ行き、車で署の前に戻ると馬ウアーとナツメが、ウェスカー達に人質から取られていた。檻を開けろとのことで、中にいた女性を解放すると、ナツメと馬ウアーが解放されたため、救急隊から蘇生してもらう。
- 馬ウアーを病院へ迎えに行く。
- 命田が救急隊のヘリ盗難については市議会の議題に上げたいとのことだった。
- 病院で話している間もカージャックと薬物売買が続き、馬ウアーとナツメはもう一度行くと話す。
- 警察全滅後のエマージェンシーコールの出し方について話し合う。見える範囲に犯人がいない場合、出して欲しいとのことだったため今日のみ適用してもらう。後日エマージェンシーの出し方を警察で話し合うことにする。
- 命田が許可をしたため今日だけマグナムに手錠を渡す。
- 3人の私服がバレたため、再び服屋でギャングや犯罪者のような服を購入する。
- 病院の屋上に向かい、命田が救急隊のヘリのローターと尾翼を無くせば盗難されないと試していたところ、ヘリが爆発し5人ダウンしてしまう。個人医のあいまいみーから助けられる。
- 命田隊長がまたヘリの分解を行い、運転席から降りたところ爆発してしまい命田が倒れてしまう。馬ウアーもヘリの分解に挑戦したところまた爆発してしまい、うまくいかなかった。
- 3時の瞑想後、命田に病院から警察署まで送ってもらう。
- 署の押収品室で装備を整え、キャシーは自分のバイクにガソリンを入れ街をまわっていたところ、馬ウアーから「たぶん一網打尽」と無線が入る。3人回収とのこと。現場にはウェスカーの赤い車があり、トランクには1300個の薬の原料となる花が入っていたため署まで運転していき花を署の中に捨てる、
- 赤い車を現場に戻そうとしていたところ署の前に、馬ウアー、ナツメ、ウエスカーと鹿とハンバーガの被り物をした2人がいて、ギャングで対抗してくるべきではないかと話していた。
- 馬ウアーがこれはまずいと言い、変装を解いてくるとのことで、キャシーも普段の警察の服装も着替える。
- 署の前で話し合いが始まる。ナツメがウェスカーを見つけ撃ち、署長が鹿とハンバーガらに対して銃を乱射したとのことであった。馬ウアー署長がウェスカーに対し銃の乱射を謝る。
- ウェスカーに花を押収したことを話す。
- 馬ウアーがとりさんを誤射したことを話す。
- ウェスカーが今日は警察を倒しまくったから「許す!」とのことで終わりにする。
- 署長を1発殴る。
- ウェスカーから花をすぐ捨てたことを怒られる。
- ウェスカーが罰金の切符を切られ、プリズンに飛ばされる。
- 署長室でキャシーが署長の椅子に座り3人話し合い、3人共反省をする。
- 退勤し家に帰る。ナツメに無線で退勤を連絡し、就寝する。
#122 ◆2023/07/23 00:38~ (Twitch)
- 無線を繋ぎ出勤すると、署長からギャンピクミンを追っている。ナツメからブレラのステッカーを貼っている青い車がぶつけてくるとのことだった。
- 押収品室の備品がかなり消費されており、頭を抱えながら補充を行う。
- 警察体験と思われる男性が、誰かを連行し、れむと赤ちゃんキャップと一緒に署に戻ってくる。
- キャップと話をすると警察体験で2人来ているとのこと。初めて事務仕事で車のライセンス登録の仕事が出来たとのことだった。キャップからキャップのホットドックを貰う。
- れむから、警察の車にガンガンぶつかってきただけで押収しないでしょ。と聞かれ、押収しないと答える。署長が押収しようとしていたらしい。
- ナツメから警察体験のヨウとボイラに血痕の採取方法を教えていいか聞かれるが、聞いたこと無い名前であった。ナツメはれむに聞くと言いあとにする。れむはタブレットにキャシー先輩がまとめてあると教えていた。
- ナツメは客船強盗の血痕採取を体験の人に教えようとしていたが、れむがここで血を流して採取すればいいと言ったので、キャシーがナツメのことを殴り血を出す。
- れむがあの人もなかなかの横暴と言ったため、追いかけて殴ろうとしたがナツメからスライディングして倒される。その後爆発が起こり、れむが手りゅう弾を投げたようであった。逃げるれむを追うがスライディングされ倒されてしまう。
- れむを追いかけ外に行くと、馬ウアーの髪型が変わっておりお母さんになってしまっていた。話が長かったため1発殴ってみたところ血液が出て、署長は脊髄を痛めてしまう。
- れむがゴリラと言ってため追いかけるが署長に止められ殴りはしなかった。署長が病院へ行く。
- キャップが2000万円で赤ちゃんひと月延長になったとのことだった。
- コメットに乗りコンビニへ行こうと署の駐車場を出たところジョアンナのトラックとぶつかる。久しぶりに会った。納車に行く途中だったらしい。
- 街の北西のコンビニへ行くと、店から出てきた女性と会う。ここのコンビニが一番安いと言っていた。コンビニで署の備品を購入する。
- 西海岸のコンビニ強盗があり、コメットで向かうが誰もいなかった。
- 一旦家に帰る。その後、署の宿直室に行く。
- 高級車ディーラーへ行き車を見る。れむから無線があり、署長が話があると署に呼ばれる。
- 署に戻ると馬ウアーから弟達を置いてどこに行っていたのか聞かれる。
- 先ほどのコンビニ強盗は、現場に血痕が残っており、わきをだったらしい。
- 話をしていたところ銀行強盗の通知があり、西海岸へ向かう。れむが先に着いており歌を歌っていた。人質がおり女性の犯人が出てきて車で逃走。山に逃げるが犯人の車が横転してしまい、体験中のボイラが犯人を確保する。
- 署に戻り、コメットを修理する。退勤し、家に帰り就寝する。
#123 ◆2023/07/30 23:17~ (Twitch)
- 家から無線を繋ぐ。キャップの話によると客船強盗があり、全滅されたとのこと。
- 署に出勤したところを銃で襲われダウンしてしまい物を奪われてしまう。
- ウェスカーから署の前から連れ去られレギオン前に放置される。
- 通りかかった葛城が見つけ、病院まで運ばれ蘇生される。
- 病院前にコメットに乗ったウェスカーが現れ逃げていく。葛城からレギオンスクエア前の駐車場に連れていってもらう。
- 署に戻り装備を整える。ボイラから警察官になったと挨拶される。
- コメットを修理しカフェへ行き、店長の須藤からコーヒーとハニトーを購入。キャップとボイラに奢る。
- コンビニ強盗が発生し現場に向かうと現場近くに黒い車が走っていたため止めると、バーバリアン 田中という女性とヘラシギで、運転免許の講習中だった。
- 署に変な子 とみがいた。12歳で妹が17歳と変なことを言っていた。3回目の警察体験をやりたいということだったので、連絡先を交換する。
- パトロールしたところ、トンネル内をぷら子が走っていた。久しぶりに会ったがまた走って行ってしまった。
- 赤城からショッピングセンターにウェスカーの車があると無線が入る。キャップが手りゅう弾を投げウェスカーの車を壊す。
- 二十日が運転していたヘリが墜落してしまう。
- デパートに赤い服の男がいたため発砲するが撃ち返されてダウンしてしまう。その後ウェスカーから物資を奪われる。
- キャップ、赤城、ボイラもダウンしてしまい、伊坂がヘリで助けに来たところテールローターに巻き込まれて伊坂もダウンしてしまう。
- 救急隊が到着し、現場蘇生される。
- 犯人はウェスカー、わきを、クマゴリラ、九頭峰のようであった。
- 伊坂は包帯をコンビニで買えるを知らず作っていたとのこと。
- キャップの元にバーバリアンが来て免許を返納していったとのことだった。
- アーティファクト強盗が発生し、署で装備を整えてからコメットに乗り現場に向かう。伊坂のダウン通知が届く。現場に到着したところ後ろから撃たれてダウンしてしまい物を奪われてしまう。
- 救急隊のももみに現場蘇生される。なぜか鳥野が股間を押さえ上半身裸で立っていた。ももみによると二十日から脱げと言われたとのこと。他の署員も倒れてしまい蘇生されたようで、ヘリで署まで送ってもらう。
- 押収品室の備品整理を行う。
- 宝石店強盗が発生しカメラを確認したところ、赤いスーツの餡ブレラのメンバーらしき人物が2人店内にいた。無線によると屋上からも撃たれているとのこと。署から二十日と共にヘリで向かい、現場の屋上に降り立つ。二十日が1人をダウンさせる。現場には個人医らしき人物も来ていた。二十日が1人を確保しヘリに乗りサーマルを確認。キャシーが塔にいた1人と銃撃戦になり両者一旦引く。キャシーはずっと出血していた。犯人が誰もいなくなったとのことで、二十日が確保したクマの人物と共に署ではなくプリズンへ行く。救急隊に来てもらいクマの人物を蘇生してもらう。キャシーはももみから止血してもらう。二十日がクマの人物の切符を切り、プリズンへ収容する。
- 二十日によると3051番地のコンビニでぷら子が誰かに撃たれたとのことで、ヘリで現場に向かうと高級車を乗せたローダー車が止まっており、心なきが発砲していため対処する。
- パレト銀行で犯罪が起こっていたためカメラの録画を確認しに行くが、カメラを確認することが出来なかった。
- 署に戻り押収品室の備品を整える。キャップに会いバーバリアンから倒されたことを聞く。警察はクソと言っており、ウイリアムズ田中の知り合いかもしれないと話していた。病院から出たところを車でひかれたりしたらしい。
- 無線で退勤を伝え、家に帰り就寝する。
#124 ◆2023/08/02 20:29~ (Twitch)
- 出勤してすぐに備品の整理と補充をする。
- ナツメが起きてきたので挨拶する。
- ナツメからキャップがダウンしていると聞く。作業中だったので気付かなかった。銀行強盗の対応中だったようでキャシーも現場に向かうことにする。
- 水無月が出勤する。
- ましろからキャップは個人医の治療を受けていると無線が入る。
- 銀行に到着すると、キャップとノアチェンバーがいた。ウェスカー、わきを、ハンクに撃たれたそう。
- ナツメのダウン通知もあった為現場に向かう。ヘリに登ってケガをしてしまったようだ。
- 客船強盗の通知が入り、現場に向かう。そばの砂浜から水上バイクを確認する。
- 無線で水無月から体験希望者いると話を聞く。前の街で警察をしていたらしい。
- 銃撃の音が聞こえない為、船まで泳いで行く事にする。
- 船内に残っている犯人を探すため、客室内に入ると撃たれてしまうがナツメが犯人を撃ち倒す。
- 伊坂とネルが出勤する。
- ましろとマグナムが客船に到着し、治療してくれる。ましろの診断によるとなぜか出血していなかったらしい。
- 迎えに来てくれたネルに運ばれて署に戻る。
- 変な子どみから警察体験希望の連絡が来る。
- ナカバから試したい事があると無線が入り、署員で地下駐車場に集まる。スモークグレネードが作れるようになったらしく、みんなで試してみる。
- 変な子どみ、四皇シャンクズが体験のため署に来る。
- 体験希望者とネルの様子を見に行く。
- シャンクズがキャシーはどのくらい強いのか、とネルに聞く。パンチひとつで人を倒すことが出来るレベルだと教えると、ゴリラみたいだと言われたので殴る。
- 発砲通知と共に伊坂のダウン通知が入る。現場に到着すると伊坂と水無月がダウンしており、ジェイクに持ち物検査をしようとしたところ発砲されたらしい。
- 鳥野から白髪を後ろに結んだ黒のコートを着た人物が現場から徒歩で離れていったと無線が入る。その人物を見つけ近づくと有坂だった。車に乗せて署に向かう途中銀行強盗をしようとしていた牛の格好をした人物を撥ねる。
- 有坂がジェイクに連絡を取ると署まで来ているらしい。話を聞くと撃つつもりは無かった為投降するとのこと、署に戻って来ていた伊坂、水無月と一緒にジェイクの対応をする。
- 帰宅し、退勤の無線を入れる。
#124.5 ◆2023/08/03 00:13~ (Twitch)
- 再び出勤しようと家を出るとバイクに乗った女性がいたため声をかける。今日引っ越してきたばかりのKohana Lamiで、警察の職業体験をしたいと話していたが、慣れるまで5日間ぐらい街をまわるように勧める。
- 無線で戻ったことを伝える。
- 署内に四皇シャンクズがいた。シャンクズから付き合っている人がいるか聞かれ、同じ警察官の伊坂と付き合っていることを話す。なにが良かったのか聞かれ、顔と不憫なところが可愛いと答える。シャンクズが不憫なら負けてないと言ったため、「おまえ、顔悪いやろ」と言ったところ立ち去ってしまった。ゴリラと言ったことが聞こえたため追いかけて1発殴る。
- シャンクズは警察になりたくて来たが、いいなと思った女性に彼氏がいたため辞めるという。シャンクズの警察権限をはく奪する。レギオンの駐車場まで送っていくが、服を着替えていなかったため服屋で降ろす。
- 署に戻るとこの街に来たばかりの真沢 栄吉がいて、バス運転手になりたいということで会社まで送っていくが空腹のため倒れてしまい救急隊を呼ぶ。バス運転手になるには免許が必要であることを伝える。ましろが救助に来る。お金が無いとのことでましろがカジノを勧め、200万円貸して欲しとのことで、ましろとキャシーで100万円ずつ貸す。
- 真沢をカジノに乗せて行くと、タバコが欲しいらしくコンビニでタバコを買って戻ると全額賭けており負けてしまった。真沢にあと50万円貸して欲しいと言われ渡す。
- 客船強盗が起こり、かなり遅れて現場へ行く。ナツメに状況を聞くと二十日と体験1名を救出し、現場検証は終わっていないとのことで泳いで客船に向かう。心なきギャング1人を倒し、現場の血痕を採取しようとしたが無かった。
- 救急隊のみにゃから無線があり、クイズを出す猫に病院前で連れ去られ、山で頭を撃たれダウンしてしまったとのことだった。
- 病院へ行くと、みにゃと、キャップと、マリアが椅子に座って話をしていた。キャシーも椅子に座りマリアの馬ウアーの話を聞く。
- 病院で治療を受けていた体験中の変な子とみを乗せて署に戻る。ヘリからXの筋肉を使うとロープを使い降りられることを聞く。
- コメットを修理し駐車場で二十日が助手席に乗り込んで来たため話を聞く。クイズを出す猫に今日3人連れ去られ、クイズに答えられたら100万円で、答えられなかったら撃たれているらしい。
- 署に街雄サンリがやってきて、クイズを出す猫から誘拐されて、クイズに正解したのに撃たれたとのことだった。2回目は手錠をかけられ無理やり連れていかれたとのこと。犯人を探すと伝える。
- 変な子とみが退勤するとのことで、貸し出した装備をもらい警察体験の資格をはく奪する。
- 署の地下駐車場に二十日とナツメとボイラがいたため、クイズを出す猫であるキングスターダイヤモンド ズズを指名手配にする。
- コメットの助手席に二十日を乗せてパトロールに行く。カフェに寄ると客としてねむいがおり、ひさしぶりに会う。店員に猫の仮面を被った人物を聞くと10分ぐらい前にいて、九頭峰をさらっていったらしい。
- レギオンスクエア前の駐車場に松葉杖姿の九頭峰がいたため事情を聞く。7286番地の山に連れ去られ、撃たれたとのことだった。車は黒の小さな車とのこと。
- 猫カフェに行くが閉まっていた。
- オイルリグで事件があり、署に戻り二十日の運転するヘリに乗り北西の現場へ向かう。銃でヘリポートにあったヘリを撃つも当たらず、高度を下げたところ撃たれてしまい包帯などで治療する。赤い服の集団と共にシャンクズらしき人物がいた。ヘリが飛び立ったため警察のヘリ2台で後を追う。ボート1台は現場検証にまわる。犯人のヘリは8062番地付近のビルの屋上に止まり撃たれてしまう。ナツメからジェリ缶を貰おうと違うビルに近づいたところ犯人のヘリが飛び立ち再び追うが見失ってしまう。
- シャンクズに電話をし、警察体験の感想を聞こうと今いる番地を聞き出そうとする。犯人のヘリが質屋の上空におり、アタックするが逃げられてしまう。
- 犯人のヘリが7302番地のガソリンスタンドに降り、銃撃戦となり二十日が倒れ、キャシーは後ろから撃たれコンビニの隣の屋上に登るも上にいたウェスカーに撃たれてダウンしてしまう。救急隊から助けられ病院で蘇生される。病院に警察が全員運ばれており全滅してしまったようであった。
- 二十日と共に病院から歩いて署に戻ろうとしていたところ、ももみの車に乗せてもらう。
- 署で装備を整え、コメットに乗りパトロールに行く。
- 血痕などから犯人はウェスカー、シャンクズ、ハンク、わきをとのこと。
- ブラックマーケットで通知があり現場に向かうと誰もいなかったが、スマホ2つとぬいぐるみ2つが落ちていた。
- ナツメからウェスカーを発見したと無線があり捜索する。
- イズミから無線があり、リーが猫に誘拐され、病院方向に行ったが非番のため追えなかったとのことだった。
- 北のダイナーでクマの被り物をした2人組がいて、誰かを探しているのかと近づいてきた。ダイナーでみんなと楽しんでいるようであった。
- ナツメの無線によると須藤がリーを追っており、6075番地にいるとのこと。ナツメがヘリで追い犯人をダウンさせたと無線が入る。リーは二十日やイズミと一緒にいて無事だった。
- コメットを押収し、ネルのヘリで、ナツメと犯人を乗せて署に戻る。クイズを出す猫の対応をナツメに任せる。
- 警察車両に乗り車の押収場所へ行き、コメットをガレージに戻し、署に帰る。
- メカニックのヘスティアが署にヘリの修理に来るとのことで、屋上まで案内する。
- 退勤し、家に帰り就寝する。
#125 ◆2023/08/05 23:47~ (Twitch)
- 署に出勤し、私物を受付の個人スタッシュにしまい、押収品室と備品の整理を行う。
- キャップが押収品室に来て、キーモットが警察体験に来たニックス リアという人物の権利をはく奪し忘れているとのことなので解雇する。
- キャップが昔警察にいた垣崎という人物を解雇しており、復職したく今日キーモットの元でまた体験していたとのこと。キーモットが採用したかわからないため保留にする。
- 署の前にあったヘリをキャップが片づけると無線が入った後に爆発が起こり、屋上でキャップが倒れていた。歪みで墜落したらしい。救急隊が留置所にいるとのことで下まで運ぶ。
- ナツメが押収品室に来て、今日キャシー先輩は事件対応どうするか聞かれ、しないアルと答え任せることにする。
- 武器庫から武器を購入し、押収品室の備品の補充を行う。
- 私物を個人スタッシュから回収し、コメットに乗りコンビニとショッピングセンターへ買い物に行き、署に戻る。
- 空港で飛行機ミッションが発生し、コメットに乗り現場に向かっていたところ、ボイラのダウン通知が届く。現場から赤い車が走って行ったため追うが見失ってしまう。その後、二十日から赤い車を見つけたと無線が入る。
- 空港の入り口でボイラが車に乗ったまま倒れていたため救助し街へ戻る。二十日のダウン通知が入り、ももみから8169番地で二十日がダウンしたとの無線が入る。
- ボイラを運ぶが街が溶けており、レギオンの前で女性をひいてしまい謝罪する。
- ボイラを病院へ運ぶと、二十日も玄関で倒れていた。救急隊に蘇生をお願いする。
- 病院にマクドナルドが入ってきて篠崎を探しているというが、知らないと答える。
- 空港に戻りナツメ達と現場検証を行う。倉庫のカメラを確認するが録画されていなかった。
- 犯罪が行われたジェット機を処理中にバイクに乗ったマクドナルドがやってきて、この飛行機で篠崎が帰ってきたと勘違いしていた。Twitterを見てくれと言われ見てみると、篠崎が「i'm back los」とツイートしていた。
- 空港から街に帰ろうとしたところ、車が空を吹っ飛んできて人が放り投げ出されていた。救急隊の鳥野だった。警察無線に繋いでいたももみに連絡し救助を求める。
- 署に戻りコメットを修理し、車の押収場所から車をガレージに戻す。
- レギオンの駐車場へ行き、デヤンスから先ほどひいてしまった女性のことを聞くがわからなかった。デヤンスからグラフィックスが超高ではなくノーマルだと世界が溶けにくいないことを聞く。
- 瞑想から戻ると客船強盗が発生しており現場へ向かう。餡ブレラの服装だという。空腹と水分不足で倒れそうになりヨウから食料をもらう。
- 砂浜で待機してチェイスに備えているとアイスボックスがバイクやってきたので餡ブレラなのでこの場から離れるように伝える。
- 客船から犯人が逃走し、倒れている警官がいると思われるためボイラと船に向かう。ヘリで犯人を追っていた二十日のダウン通知が、その後ニックスリアのダウン通知が届く。
- 客船で血痕を採取しながら、心なきを処理し、ももみに救助を求める。鳥野がヘリから降りてきてダウン者はこの辺にはいないという。
- ヨウとキャップのダウン通知が届き、ボイラと共に車に乗り現場へ向かう。無線を繋ぐと小此木と体験の池島がいたためヘリで向かうという。
- ドーム近くでパトカーに乗ったままヨウが倒れておりボイラが救助、キャシーは近くで倒れていた二十日を救助しドーム近くまで運ぶ。ヘリの中でドリーが倒れており救急隊が救助する。
- 鳥野から6000番地の山の施設でダウン者がいるとのことで現場に向かうと、小此木がヘリで捜索に来てくれる。小此木が施設の上でダウン者抱えた人物を発見したが、撃たれたと無線が入り逃げるよう指示する。アジトかもしれないという。キャシーも現場から離れる。小此木のヘリが飛べなくなったとのことで迎えに行く。
- 署に戻り、深沢に電話でヘリの修理を依頼する。深沢のバイクの後ろに乗り空港へ向かいヘリを修理してもらう。
- 修理したヘリに乗り深沢と返ることにする。キャシーはテンキーの筋肉やコントローラーの筋肉が無いままヘリを操縦。署の屋上に止められず、署の脇の橋に不時着する。深沢を下ろし、なんとか屋上にヘリを止めることに成功する。
- 病院に餡ブレラのウェスカー達がいるとのことで、1発2000万円のロケランを持ち二十日のヘリに乗り現場へ向かう。病院の中にはももみやナイチンガールがいるので発砲できないらしい。
- ナツメが病院から、ウェスカー、ハンク、わきをを解放するという。救急隊のみにゃから無線で犯人は裏から逃走すると話をしているとのこと。ヘリに発砲してきたため駐車所に向けてロケランを撃つと止まっているヘリに命中。その後銃撃戦になる。ヘリから高速道路下に逃げ込んだものを確認。ヘリでダウンしていたものに白衣を着たものが近づき連れ去ったため、署員が発砲し白衣の者もダウンと無線が入る。キャシーは高速道路下の者から撃たれてダウンしてしまう。
- ハンクが署に出頭してきたと無線が入る。
- ダウンした犯人と共に署の留置場に運ばれ、みにゃから蘇生してもらう。
- キャシーが留置場を離れていたときに、犯人から人質を取られ逃げられたと、二十日から無線が入る。
- コメットに乗り車両の押収場所へ行き、押収された車両をガレージに戻す。
- コメットを署内で修理し、すべて直っているか気になったためJTS本社へ行くと深沢がいたため車の状態を見てもらったところすべて100%だという。お礼を言って署に戻る。
- 署で会議があるとのことで参加する。留置場で押収し忘れがあり、ウェスカーの手荷物に手錠が残っていたためボイラが拉致され脱獄されたとのことだった。今後の対応について話し合う。
- 椅子に座り事務作業を行う。
- コメットに乗りパトロールへ行く。カジノに寄りデイリールーレットを回すと20万円分のカジノチップだった。チップを換金して署に戻る。
- 退勤し、家に帰り就寝する。
#126 ◆2023/08/07 19:56~ (Twitch)
- 家から出勤していたところナツメが走ってやってくる。家の場所を聞かれ、価格も聞かれるがパージ前に購入したため現在の値段はわからなかった。
- ナツメに月初めのボーナスを貰ったか聞くと、ネルから週ボーナスも含めて貰ったとのこと。
- 口座がわかっているメンバーに週の500万円のボーナスを振り込む。赤城が銀行にやってきて月初めのボーナスが欲しいとのことで1000万円振り込む。
- 自分の分のボーナスを署の金庫から引き出していたところ銀行強盗が発生しコメットに乗り1人で現場へ向かう。銀行の奥では犯人が人質を取っており、お金を奪うのに時間がかかっていたため、自分のボーナスを口座に入金する。犯人はハンクで銀行から出てきたところ、ナツメも到着。ヘリで赤城も到着していた。人質の解放条件は3分間の体当たり禁止でチェイスが始まる。高速から地下道に入ったところで車が横転してしまい見失ってしまう。
- 署に戻り車を直し、カジノへ行きデイリールーレットを回すと15万円のカジノチップが当たり換金する。
- ナツメから無線があり、橘 かげまるが街にいたという。どんな人か知りたいとのことで、ヨーソローハリケーンを発見し、名付けた人と教える。
- 南の海岸の工業地帯や倉庫へ行き、怪しい場所が無いか確認する。
- 池島から警察体験をしたいと電話があり署に戻る。池島は体験2日目という。池島にコメットを運転させパトロールへ行く。この街に来てレーサーをやってお金を貯めていたとのこと。
- ナツメがウェスカーの赤い車を追っているとのことで北から西海岸へ向かう。赤い車とすれ違いUターンし、山に逃げたため後を追う。下山していたところ横転してしまい車を降りて起こす。線路を走って追っていたところ鉄柱にぶつかり、キャシーはシートベルトを忘れていたためダウンしてしまう。池島から病院へ運ばれ、なぜか「キャシーさん楽しみます」と言われる。病院で治療を受ける。
- 再び池島の運転するコメットに乗る。北で事件が起きており現場に向かう。犯人はウェスカーとハンクで、ウェスカーに人質を取られており、いまからパレト銀行で強盗するとのこと。
- 一旦北署へ行き車を修理し、弾を補充する。パレト銀行へ向かうとウェスカーとハンクがおり、人質の解放条件としてヘリ禁止で追うのを禁止される。ウェスカーが山に逃げ後を追うが見失ってしまう。
- 署に戻り、池島と署長室へ行き指名手配のやり方を教える。
- 不二子が赤城に会いに警察の玄関に来ていたため、現場に向かっていると言うとまた後で来るという。
- 池島のコメットに乗り、事件対応中の応援に北東へ行く。赤城がチェイス中とのことで一緒に犯人の車を追う。犯人の車が止まり走って逃げるが赤城が確保する。池島が署まで連行する。赤い服だったため赤ピエロと呼ぶが、ジョーカーと名乗っていた。留置所で池島が切符を切る。
- 猫カフェに行くと警察官の縁が副業をするため職業体験をしていた。縁に銀行口座を作るよう伝える。トルネードポテトとメロンソーダを購入する。
- 銀行強盗が発生し砂漠へ向かう。赤城が先に現着しており、犯人はウェスカーで人質の解放条件としてヘリで追うのを禁止される。ウェスカーは車ではなく走って逃走。店の裏にヘリを隠しておりまんまと逃走されてしまう。
- 西海岸でコンビニ強盗が発生し、ナツメが犯人2人を確保する。
- テキーラジンバックが警察体験したいと署に来るが、後日来るように伝える。
- 池島に1人でパトロールに行かせる。
- 今週のボーナスを振り込んだことと、ジンバックが警察体験をしたいということを二十日に話す。
- 二十日と赤城とナツメと集まり、警察体験の人はあくまでサポート要員ということを話し合う。
- 池島とパトロールへ行く。
- カフェ近くで銀行強盗が発生。ウェスカーが銀行の前にヘリを止めていた。人質の解放条件は3分間の接触禁止でヘリのチェイスが始まる。キャシー達はコメットに乗っていたため追うことはできなかった。一旦署に戻りパトロールを続ける。
- ナツメのエマージェンシーコールが入り、街中の現場へ向かうと救急隊が対応していた。
- 1000番地でコンビニ強盗が発生し現場へ向かう。カメラで確認したところジョーカーと馬の被り物をした者だった。警察無線で3分間の接触禁止が伝えられる。犯人は四角い車で逃走し追走する。犯人2人は途中で運転を交代し再び逃走。一度見失ってしまうが、横転している車を見つけたとのことで再び北の山へ向かう。ヘリに乗っていたナツメが犯人を発見し、キャシー達が犯人を確保する。署に連行し指紋を確認するとジョーカーは半沢 直ふぃだった。池島が半沢の切符を切る。もう1人は横にいただけと言い張り、無免許と公務執行妨害で切符を切る。
- 伊坂と、キーモットが出勤する。
- パトロールへ行き署に戻ると命田隊長から救急隊の面接のためヘスティアの犯罪歴聞かれ、無いと答える。
- キーモットに話があったため呼び止めようとするが、命田の運転する車に乗って逃走。それを追おうと池島の助手席に乗るが間違って車から降りてしまい怪我をしてしまう。
- 命田の車が帰ってきたため事情を聞く。怪我をしていたため命田から治療してもらう。
- ヨウとキーモットに銀行口座作るように伝える。
- 池島の警察体験を終了させる。
- キーモットの口座にボーナスを振り込む。
(衛星外)
- 無線で今日は警察体験がもういないことを伝え、退勤する。
#127 ◆2023/08/08 19:00~ (Twitch)
(街に入れないため雑談を行いながらお買い物をする)
- どこかわからない場所に降り立ち、警察無線に繋ぐとヨウが反応。迎えに来てもらうように伝えると、ヨウが自分の車で迎えに来て署まで送ってもらう。
- 押収品室で備品の補充をしていたところキャップがやってきて、好きなおでんの具材を聞かれてジャガイモと答える。ゼラチンおでんさんという人に会ったらしく、昆布が好きと言ってきてキャップはて大根と言ったらにわかと言われたらしい。
- キャップにロケランの弾を1つ買っていることを伝える。
- 無線でヨウから宿直室の鍵を欲しいと言われ、ヨウに鍵を渡す。キャップも持っていなかったため渡す。
- キャップが野菜星人と呼ぶミン ドリーが警察の体験をしたいとやってくるが、明日来るように伝える。キャシーはヤシの木ミンドリーと呼ぶことにする。
- キャップの運転でパトロールへ行くが、世界全体が強制瞑想してしまう。
- 走って署に戻っているとキャップから電話がきて迎えに来てくれると言うので待っていると、キャップのバイクにひかれてしまい病院へ行き治療してもらう。
- 病院から戻っていたところ、ゼラチン おでんと、そして久しぶりにアマルと会う。
- キャップのバイクの後ろに乗り、先日撃たれた6000番地の場所に向かう。入れない扉がありキャップがロケランを撃つが入れなかった。近づいたところ服に火がついてしまうが、なんとか消し止める。
- 明日用事があったと野菜星人に伝えるようキャップに言う。
- キャップがマクドナルドからアイリスという落書きが増えたことを聞く。キャシーも耳には入れていたが、メンバーは誰一人知らなかった。
- キャップに先ほど撃ったロケランの弾代、2000万円を渡す。あまりロケランを撃つとピザ屋近くの場所に飛ばすことを伝える。
- 署内で物凄い音がして向かてみるとキャップが間違ってロケランを撃ってしまい、辺りが火の海に包まれていた。キャップが反省していたため再度2000万円を渡す。
- 押収品室の備品を補充する。
- 退勤し、家に帰る。
#128 ◆2023/08/15 19:54~ (Twitch)
- 雑談しながら整形(キャラクリ)する
#128.5 ◆2023/08/15 23:21~ (Twitch)
- 無線を繋ぐと、客船強盗があったようで新人組が捕まえたとのことだった。
- 髪色を変えに行く。ナツメが迎えにほしいとのことでJTSまで迎えに行くと、白の戦闘服を着ていた。
- 赤城から人が多いので署内で銃撃戦の訓練をしたいと言われる。
- 伊坂から髪型とイメージが変わったと言われ、新しい髪型のパーマが好きと言われる。
- 再度髪色を変えに行くが、ナツメから呼ばれて署に戻る。
- ニックス リアから「キャシー先輩はゴリラですか?」と言われ、2発殴る。
- 青井 らだおから挨拶され、ナツメからゴリラと呼べと命令されたとのことでナツメも1発殴る。リアが土下座したためお尻を蹴る。
- つぼ浦 匠が警察体験中と挨拶される。
- 赤城からエアガンを貰い、署内で銃撃戦を行う。途中で小此木から人数が足りているか無線で聞かれ交代することにする。
- 空港でのミッションは他の署員に任せ、一旦署に戻りコメットに乗り服屋へ行く。
- 空港でダウン通知が入っていたため無線で連絡すると、赤城から応援に来て欲しいということで署に戻りヘリで空港へ向かう。
- ナツメからサーマルの確認をお願いされ、空港へ行き警察と犯人のダウン者を救助する。一旦飛び立つがまだダウン者がいるとのことで空港に戻り、着地で何回もバウンドしてしまうがギリギリで着陸する。署に戻っていたところ屋上への着陸に失敗し、ナツメは飛び降りるがキャシーは爆発に巻き込まれダウンしてしまう。
- ももみから署の留置所に運ばれ治療される。
- 署の外に出たところヘリが墜落し、伊坂のダウン通知が届く。
- 赤城から大事な話があると言われるが、改めて別の日に話すとのことだった。
- ヘリ2台を押収し、コメットに乗り空港へ行き、深沢に電話をし修理を依頼する。
- イズミからオルカという人物が体験したいということだったが、キーモットに任せるとのことだった。キーモットからあとで話があると言われる。
- 池島から電話が来て、合否の結果を聞かれるが、あとで電話をすると伝える。
- 深沢がダウンした鳥野を連れてヘリを修理に来る。鳥野が車の運転中に事故ってダウンしたとのことだった。
- 伊坂と加賀が退勤する。
- 空港から修理してもらったヘリに乗り署まで帰る。
- キャップから話があり、赤城から聞いた話によると千代田ヨウが餡ブレラと一緒に工事のバイトしていたとのこと。ハンクは逮捕してきたが、赤城がウェスカーから話を聞いてきたときにヨウは貰ったぞみたいなことを言っていたらしい。それがネタなのか本気なのかわからないとのこと。キャップはヨウから話を聞き、ギャングとバイトしたことを謝っていたとのことだった。キャップは信じてあげたいと言っていたが複雑だという。キャシーは餡ブレラの事件が起こったときヨウが無線の番号を変えていないか、不自然に誰かに電話をしていないか監視するように伝える。
- 深沢が署にヘリを直しに来たついでに、自分の車も直してもらう。深沢をモータースまで送ってもらう。
- ナツメから命田隊長が話があるとのことで署に戻る。今後大型の事件のとき救急隊は無線を1番に繋がず、安全確保が取れたら救急隊の無線9番に繋ぐように言われる。
- 会議室に署員全員を呼ぶ。サンタの帽子を被った体験のサンディ・クラウスと挨拶をする。キャシー様と呼ぶように言う。ニックス リアは元皇帝なので皇帝と呼ばれているらしい。
- 救急隊の無線のことについて話をする。現場の安全確保の方法についても話をする。小此木は事件現場で1人になってしまったとき離脱して無理せずに救急隊と連携を取っているとのことに対し、キャシーもその考えだと話す。
- 会議でキャシーは「全面戦争みたいなものではないから命を大事にするのが優先、無理して突っ込まず状況判断して引くべきところは引く。」「完璧な対応というものは正直難しいから、失敗してみてもいいからいろんなこと挑戦してみて試行錯誤が大事。わからなくなったら周りに聞け。警察の仕事は命がかかることが多いから、命大事にしながら無理に勝ちに行こうとしない。制圧、逮捕だけがすべてじゃない。上手くいかなかったとしても落ち込むことはない。それぞれ得意なことがあるから支えながらやっていこう!」と話し士気を高めた。
- パン屋へ行き食料を購入する。
- 池島に市の判断基準で不合格だったことを伝える。
- 窓ふきバイトへ行こうとしたが、あやなから体験の子をお願いしたいと言われ署に戻る。
- 密輸航空機の墜落とコンビニ強盗が発生し、体験のオルカと共にヘリで航空機の墜落した最北端へ行く。
- ヘリの中でオルカ トヴォロから自己紹介される。オルカは警察になりたくてこの街に来たという。「正義感強い人間アル?」と聞いたところ、正義感が強い人間かどうかはわからないという。人間ではない可能性があるのか尋ねたところ人間と話していた。正しく生きたいとのこと。この街に来る前はアメリカに住んでおり、チカラが強かったから物を運んだり、博士のところで働いていて機械を開発したりしていたとのこと。「おまえロボットアル?」と聞くと、なんの話だ?と笑ってかわされた。
- ヘリで署に戻り屋上に着陸しようとしたところバランスを崩してしまい、オルカに降りるように言ったところヘリから屋上ではなく地上に落ちダウンしてしまう。
- オルカを病院へ運び治療してもらう。治療代はキャシーに請求してもらう。
- オルカはシャンクズに警察を辞めろ、悪いことをしろと言われたが断ったという。そしてお前が悪いことを辞めろと言ってやったとのこと。シャンクズは悪いことをする前に相談してくれるらしい。
- 市民のルウがライアンに誘拐されたと無線が入る。釣り場方面とのことで8000番地にGPSが集まっていた。
- オルカを乗せ車の押収場所へ行き、警察車両をガレージに戻そうとしたが、全部署に戻っていた。乗ってきた車を押収しオルカに出させてみる。
- ライアン逃走と無線が入り現場へ向かうが、高速道路から転落して下の道路に落下し、オルカにショートカットしたと言い張る。人質は保護されており、ライアンを罪に問わなくてもいいが話したいことがあるとのことだった。
- 小此木が強制瞑想後に警察で使う素材集めをするとのことで、オルカを任せることにする。
- 家に戻り、無線で退勤を伝え就寝する。
#129 ◆2023/08/16 19:06~ (Twitch)
- 出勤し誰もいない署内で押収品の整理や備品を整える。コンビニへも買い出しへ行く。
- 南の工業地帯にヘリで向かい探索をする。
- アドミゲス・ハンから電話があり、池島が不採用になった理由を聞きたいとのことだった。市の判断で不採用になったことを伝える。
- 牛乳を飲んで少しだけ足が速くなることに気づく。
- 10077と10078番地の間で使われていないアジトらしき建物を発見する。
- 船の中の家を購入できることを知る。
- 3024番地でコンビニ強盗が発生しヘリで向かうが、すでに誰もいなかった。
- アーティファクトの近くに誰かが住んでいる家を見つける。
- 空港へ行き探索を行う。
- ステイトを見ると、ミンドリーとボイラが出勤中の模様。
- 署まで帰っていたところヘリが壊れて墜落しそうになり8176番地に不時着する。
- メカニックのステイトで確認すると深沢がいなかったため、なのの なのを呼び修理してもらう。
- ヘリで署に戻る。赤城が出勤する。
- 小此木から無線があり、本日はカフェにいるとのこと。
- 深沢モータースへ車を見に行く。ナツメが出勤する。
- 深沢モータースの店から車で出たところ世界が溶けており、「危ないな、どこ見てんじゃボケ」と通りがかった工事車両の車から言いがかりをつけられる。署に戻る。
- パトロールしていたところ、花沢 まるんから警察体験をしたいと電話が来る。
- 作業員がおり声をかけてみると、餡ブレラの、わきを、ハンク、クマゴリラが工事を行っていた。お疲れさまですゴリラと言われたため、わきをを殴る。
- マップで発見したドラッグストアへ行ってみるが、店には誰もいなく購入は出来なかった
- 署に戻るとまるんが待っていた。署長室で手続きをし、赤城とボイラに服屋での着替え頼む。
- ナツメのダウン通知が届く。現場では発砲通知もあった。対応を他の署員に任せることにする。
- まるんが服屋から戻ってきたため研修を行う。まるんに血液採取の方法を教えようと殴らせてみたところ脊髄を痛めてしまう。
- ナツメが治療を受け署に帰ってくる。ナツメがゴリラと言っているが聞こえてきた聞こえてきたため1発殴るとナツメも脊髄を痛めてしまう。
- まるんのことをナツメと一緒に殴ってみるが初心者マークを取ったばかりの無敵状態だったため瞑想に行かせる。
- 脊髄を痛めたためナツメと一緒に病院へ行くと、筋肉質のツリエルという人物がいたが他の者が来るので待って欲しいと言われ、みにゃから治療してもらう。
- ヘリに乗り、ナツメ、まるんの3人で事件のあった北へ向かう。デスマウンテンの南のふもとに薬の原料の花を持っていた野間と神 龍という人物がいた。野間は神龍から脅されて連れてこられたと白を切った感じがしたが、神龍に脅迫罪を切ることにする。
- 神龍の車に薬の原料の花が大量に入っていたため署まで乗っていき、花を押収。車も12時間100万円で押収する。
- 署の受付にあんずが来ていた。整形したと言い前よりも可愛くなっていた。プロファイル用に写真を撮る。車のレース登録したいとのことで対応する。
- 赤城が署に戻ってきて話があるという。昨日キャップから聞いたヨウの話で、今後大型犯罪で餡ブレラを見かけたときにヨウが無線番号を変えて情報を流していないかタブレットで確認することを伝える。赤城は二十日とも話しており、二十日が来たタイミングで非番になりヨウを尾行しようかと考えていたとのこと。
- ヘリのナツメから堕夜が逃走したと無線があり現場に向かう。病院の前から追いかけ、警察署付近から地下道に入りキャシーのコメットが横転してしまい見失ってしまう。
- 赤城から無線があり、銭形さんが今日警察体験したいとのことで、30分後来るように伝えておくとのことだった。
- 神龍に車を貸したという男から電話が来て、車が押収されているとのことで、友達が犯罪者と伝える。車に免許を入れていたとのことで、12時間後に100万円で取り出し可能と伝えるが、どしても免許が必要とのこで神龍と一緒に2人で来るように伝える。
- 無線で神龍から運転免許を取り上げたか聞くと、ナツメが薬物所持だったためデータ上消したとのことだった。
- 折り返し電話をすると半沢 直ふぃが出て、友達と連絡がつかないという。プロファイルから半沢の免許を確認したところ登録されておらず、8/16薬物と記載があり半沢が神龍である可能性が高くなる。神龍を署に来るように伝える。
- パン屋へ行き食料を購入する。
- 署に戻ると、赤城が制服から私服に着替えており、署の前ににしのんが待っていて、2人でどこかに行くようであった。
- 体験希望の銭形が署にやってくる。キャシー様と呼ばせ、署長室で手続きをし装備品を渡し研修を行う。
- 神龍が署に来て指紋を調べてみると半沢 直ふぃであった。神龍が半沢が同一人物で、今日犯罪をしたので免許が取り消されたことを伝える。神龍をレギオンまで乗せて行くが、覚えておけと言われる。
- コンビニ強盗が発生し、まるんに運転させ現場へ行くが犯人はすでに逃走していた。
- 北の1000番地のコンビニで発砲があり現場に向かうが誰もいなかった。
- 南に向かい、まるんに今日見つけた場所を教える。薬の原料になる花の場所を見に行く。北にある薬の精製場所を見に行く。
- 西海岸でナツメと銭形のダウン通知が入り現場に向かったところ、ヘリが墜落していた。なにかにひっかかったらしい。2人を病院まで運ぶ。
- 病院でここなと会い、ひさしぶりに話す。ミミズクからストーカーされていたが、おじさん達がぼこぼこにしてくれたらしい。病院にウェスカーもやってくる。
- まるんと銭形の警察体験を終了させ、一旦解雇する。
- ナツメに経費として105万円を支払う。
- 客船強盗がありコメットで現場に向かう。砂浜にはクマゴリラがいてヘリを使うか聞かれたが断る。犯人2人が逃走し、海に2人が沈んでいるという。泳いで客船に向かい船内の心なき5人を撃ち倒す。証拠の採取はドリーとボイラに任せる。
- 船から砂浜に戻ると、いわさきそすが浜辺にやってくる。知り合いのゆちゃ めろでぃがいるのでジェリカンを届けに来たと言うが、走り去っていった。海でダウンした犯人が呼んだようであった。
- 救急隊からダウン通知があり現場に向かったら覆面の2人が銃を乱射しているとのことで現場に向かうと、サバゲーをやっていたとのことであった。
- 真沢 栄子が銃のライセンスを発行してもらい市役所に行ったけど取得できなかったということで、プロファイルに注意書きがあったが発行の手続きをする。発行後すぐ走っていってしまった。
- ナツメから客船事件の事情を聞くと、海に沈んでいた2人はC rabとカナ エルサで、銃と薬は持っていたが罰金は50万円にいかなかったのでプロファイルに情報を残せなかったという。またカナ エルは銃のライセンスを持っていたという。
- 客船から血痕の証拠が出たMon dを指名手配にする。
- 無線で退勤を伝え、家に帰り就寝する。
#130 ◆2023/08/18 21:46~ (Twitch)
- 出勤する。トイレには伊坂がいるようであった。
- 署の玄関につぼ浦が警察体験をしたいとやってきて伊坂に任せる。
- 二十日が出勤する。
- 押収品室の武器を補充し、いつものコンビニへ買い出しへ行くと、昨日から警察体験しているえび 男と会う。他にゼラチン おでん、安城 成、そら びびたと挨拶をする。ダイビングに行くとのことであった。おでんがパトカーに一瞬乗ったため殴ろうとしたところ、誤って安城を殴ってしまい脊髄を痛めてしまう。
- 署に戻り、押収品室にボンベとチューブを搬入する。
- ももみから無線があり、レギオンでシオコ リコが誘拐されたとのこと。誘拐されたのは赤い服を着た餡ブレラのメンバー2人組と思われる。1人はハンクとのこと。
- 銀行強盗が発生し現場に向かうとニャンコスキーと思われる人物が現場にいた。シオコ リコが人質に取られているとのことで離れて待機する。人質が解放され2人組を追う。高速から地下へ逃げたため、警察署側に回り込む。パトカーが出てきたため一旦諦めかけるが警察署側から地下鉄に入ると犯人2人が歩いていた。パトカーで犯人にぶつかろうとするが発砲される。シートベルトを外しいつでも出られる態勢にし、再度犯人にぶつかろうとしたところ柱に激突してしまいダウンしてしまう。ニャンコスキーから荷物を奪われ、キャシーのパトカーで逃げられてしまう。その後赤城から救助され病院に運ばれももみから治療を受ける。ダウンした伊坂も病院へ運ばれてくる。
- えび男が病院にいて、車でひかれて運ばれたとのこと。今日も警察体験をしたいと話していた。
- 赤城が病院迎えにくる。さっきの犯人は逮捕されたとのことだった。シオコが体験したいとのことで赤城も体験を受け持つなら許可してもいいと伝える。
- レギオンでここなが誘拐されたと無線が入る。
- 留置所に行くと、ハンクとニャンコスキーがいた。
- スドバ近くの銀行で強盗が発生し現場に向かうが、パトカーが接触し?ヘリを倒してしまう。今日は肩幅が3m以上ある感覚であった。パトカーを押収しヘリを運転していたらだおを署まで送る。
- 西海岸で銀行強盗が発生し現場へ向かう。犯人は女性でヘリの追跡を30秒禁止されチェイスが始まる。犯人が確保されているところにキャシーのパトカーが突っ込んでしまい、犯人が走って逃走。突っ込んだで負傷していたサンディがパトカーの中でダウンしてしまう。犯人はイズミが確保していた。キャシーはサンディをダウンさせた犯人が許せないと言っていた。
- 署の地下駐車場でパトカーを修理しているとマクドナルドがいて、うちの子がここに来ていると話していた。養子でおでんと話していた。キャシーも子供はいらないかと言われるが断る。託児所にたくさんいると話していた。
- 窓ふきバイトを行うが銀行強盗が発生する。1枚拭いて8000円もらい、砂漠地帯のコンビニへ向かう。現場に向かうと犯人は1対1のカーチェイスを求めていたため現場から去ることにする。
- 署に戻りスマホを確認すると、伊坂から夏祭り行かないかとメッセージが届いていたが夏祭りは終わってしまっていた。花火の写真と今度どこかに行こうとメッセージがあり、休みを合わせて動物園とか行きたいとメッセージを返信する。
- カージャックの通知があり現場に向かう。現場には二十日と2人がおり、二十日が手荷物検査していたところナタルが逃走し追うが見逃してしまう。現場に残ったイチカ、どっちもMOZUらしいとのこと。
- レギオン付近から白い車が逃走し追うが、つぼ浦と伊坂のダウン通知が同時届いたためそちらに向かう。伊坂の話によるとウェスカーとハンクに撃たれたらしい。ヘリで来たらだおに伊坂とつぼ浦の救助を任せる。
- サンディのダウン通知が入ったため現場に向かう。イズミの無線によるとハンクが銃を撃っているという。イズミのダウン通知も届く。現場はユニオンヘイスト近くの地下。ナツメとドリーと一緒にイズミがダウンしたところに走って向かうと、ナツメとハンクが撃ち合いになり相討ちで両者ダウンする。
- イズミとナツメとサンディを救助し病院へ向かう。一旦署に戻り4人乗りの車を取ってくる。
- ももみからポーションとトロピカルジュースのお土産をもらう。
- 瞑想後、キーモットとヨウのエマージェンシーコールがあり、7212番地の現場に向かうと銃で撃たれたため一旦離れ応援を呼ぶ。
- 現場からサンディとヨウを救出し病院へ運ぶ途中に事故を起こし吹っ飛んでしまう。なんとかサンディとヨウを病院まで運ぶが、自分も倒れてしまい治療してもらう。
- 病院からサンディを乗せ署に戻る。
- 砂漠地帯で銀行強盗が発生し現場に向かう。犯人はライアンであった。二十日のダウン通知が届いたためそちらに向かう。
- 銃撃があり7271番地付近で倒れている二十日を救助しようとしたところ撃たれてダウンしてしまう。キーモットから救助され病院に運ばれる。
- 病院から救急隊に乗せてもらい署に戻ると市長がいた。警察の事務を手伝っているとのこと。受付に立って一緒に写真を撮ったり2人で話をしているときのことを思い出していたという。(違う街の記憶を思い出していたようであった)
- パトカーで空港へ行きヘリを署のガレージに戻す。
- 二十日のヘリに乗り、先ほど銃撃があったの現場を確認しに行く。犯人の乗ったヘリとぶつかり合いになりビルの屋上に落下。犯人の乗ったヘリは爆発するも、ウェスカーが生き残っており、ダウンしていた犯人を確保しリアを助けようとしたところ撃たれてダウンしてしまう。二十日も撃たれダウンする。ウェスカーから荷物を奪われ、その後病院に運ばれる。
- 病院で蘇生され、隊長のリムジンで署まで送ってもらう。
- 署で備品を補充する。
- みれいからの無線があり、栖家幡とダルダルマとニャンコスキーをプリズンに送ったとのことで指名手配が解除される。
- 伊坂が退勤し、つぼ浦の警察体験を終了させる。
- 警察体験にシオコ リコと、天草 蒼がやってきて、キーモットが対応する。
- 体験中だった花沢まるんえび男を署長室に呼び、正式採用する。
- 警察体験中のSell uとパトロールに行く。ヘリの運転が不安とのことで、署に戻りヘリを運転させカジノへ行こうとするが着陸に失敗し爆発してダウンしてしまう。リアから病院に運ばれ治療してもらう。
- イズミから体験中のサンディの合否結果を聞かれる。イズミが話すには問題なく、地理に詳しいという。市に確認を行う。
- 命田隊長が署に来て相談したいことがあるということで話を聞くと、みにゃが命田も鳥野も知らない男とデートに行ったとのこと。乗ってた車が盗難車の可能性があったという。
- サンディ警察体験を終了させる。
- 宿直室の鍵を、ボイラ、ドリー、まるん、えび男に渡す。
- 退勤し家に帰る。
#131 ◆2023/08/21 19:11~ (Twitch)
- 署に出勤する。毎週のボーナスを振り込むが、れむに間違って5000万円振り込んでしまう。
- 財政が破綻しそうでボーナスの金額を考える。
- 押収品室の備品整理をする。
- ナツメと一緒に体験中のシオコリコが挨拶に来たので、武器を持っていないので「命大事に」と伝える。ナツメがコスプレをして踊っていたため蹴る。リコは優しくしてくれた市民の方々に恩返ししたいため警察になりたいという。
- まるんが出勤し口座を作るように話す。
- いつものコンビニへ備品を買い出しに行く。
- 赤城が出勤する。
- 薬の原料になる花を摘んでいた場所から黒い車が逃走したため西海岸へ応援に行くが、見失っていたため引き返す。途中、山の中でバーを発見する。
- 皇帝(リア)のダウン通知が届く。現場に向かおうとするが、リコから無線があり事件性は無いとのことだった。
- まるんに個人スタッシュの場所を教える。
- まるんが口座の使い方がわからないということで銀行へ行き、作り方を教える。
- 伊坂とイズミが出勤する。
- 地下駐車場へ行くと、ナツメとらだおと皇帝(リア)が話しており、Sell uがギャング落ちしたとのことだった。Mon Dと無馬 かな(かなえるさ)と一緒になったということで対策を考えていたという。キャシーは無馬 かなのことを知らなかった。
- ヨウが出勤する。
- らだおにも銀行口座を作るように伝えると、車のカスタムも行ったとのことで費用を請求される。皇帝(リア)からも100万円の経費を請求される。
- ヨウが出勤する。
- 南へ行き探索を行うが、赤城からヘルアンが警察体験したいと無線があり署に戻る。
- 署の玄関でヘルアンが待っていた。そこへ南くんがやってきて初心者マークの外し方を知りたいとのことで教える。
- 署の前にタシロ カワセがやってきて街の探検をしているということだったため、ヘルアンに街の案内をお願いする。
- 署の前におかあ さんがやってきて銃のシリアルの登録を行うと、宝石店の場所を聞かれる教えるとすぐ覆面を被ったため突き飛ばすが車で逃げていってしまう。
- ナツメから無線で呼ばれて昨日いなかった署員達で会議を行う。犯人がダウンし安全確保が出来た場合、救急隊から署の留置所まで運んでもらい治療を行うとのことだった。
- 縁と馬ウアー出勤する。
- 客船強盗が発生しパトカーに乗り現場へ向かう。まるんがダウンした犯人1人を浜辺に連れて来る。伊坂がダウンしてしまい、ナツメがヘリアタックに失敗し海に沈みダウンしてしまう。犯人がすべてダウンした模様で客船に向かい、伊坂と犯人2人と沈んでいたナツメを救助しようとしたところ、ボンベを付けずに潜ってしまったため溺れてダウンしてしまう。ミンドリーに助けられ、浜辺に伊坂と共に横たわり救急隊に蘇生される。
- 浜辺からパトカーに乗り、馬ウアーと確保した犯人1人と署へ戻っていたところ壁に激突してしまい馬ウアーが車外に投げ出されてしまう。車に乗り込み署までたどり着くが、地下駐車場から署内に入ったところで馬ウアーがダウンしてしまう。
- ナツメがキャップにボーナスを渡していたため、署の前にいたキャップから500万円返してもらう。
- 署員に客船強盗の対応代を振り込む。
- つぼ浦に銀行口座を作るように話をする。
- 女性から電話があり、先ほど車の盗難で電話をしたが、何人かが手伝ってくれて犯人を捕まえ、8045番地でダウンしているとのことで現場に向かうとズズがダウンしていた。現場には淀川てるみと数名がいた。ズズはてるみが車をぶつけられたというので犯人の車を署まで持って行き、戻ってきたところをひかれたという。新たな美人局と言う。てるみはズズが車をぶつけて走って逃げて行ったと話す。言い分が食い違っていたため、ズズを確保し病院まで届ける。軽窃盗やプレイヤー殺人罪などの切符は両者に切らないので、切符を切られなかったことを誰にも言わないように伝える。
- 署に戻り会議室には市長と馬ウアーがおり、8月27日のパレードの件と、赤城が南署の署長、キャップが特殊刑事課に配属されることを聞く。
- 馬ウアーに本署、北署、南署の配属の案を提出する。ボーナスの件について話し、月の1000万円は無し、週のボーナスを250万円にすることを決める。
- 馬ウアーが会議室に署員全員呼び、パレードの件と、赤城が南署の署長、キャップが特殊刑事課になることが発表される。キャプがつぼ浦を特殊刑事課に任命する。配属は個人面談で伝えることを話す。
- 個人面談を行い、配属先を伝える。無線番号を分けることを伝える。
- 鳥野から電話があり、病院に実銃を持っている者が倒れており撃つぞと脅されたとのことで、署員を向かわせる。
- 赤城を署長室に呼び、コールサインを本署と北署と南署で分けることを話す。南署の署員を伝える。稼働は明日の夕方にすることを決める。
- ミンドリーと面談を行い南署の配属を伝えると本署を希望される。まるんとの面談で本署の配属を伝えるとヨウとバディを組みたいとのことで南署を希望される。
- ライアンが署に来て、昨日ヴァンダーマーが捕まり歪みで押収されなかったものを届けに来てくれた。帰り際に化粧来いと言われ、パトカーで追いかけるが逃げられてしまう。
- てるみから電話があり、写真を無断で使用され、闇バイト紹介と投稿されているとのこと。警察は管轄外のため裁判になることを伝え、市長に相談することを勧める。
- パン屋で食料を購入して署に戻る。署の前で神崎治と久しぶりに会い話をする。
- 南署のメンバーが視察をしていたため、南署を訪れ、希望通りまるんに南署、ミンドリーに本署配属を伝える。
- 空港での飛行機ミッションや宝石店強盗があり、伊坂と皇帝(リア)とらだおがダウンしたため空港へ向かう。皇帝を助け、伊坂を助けようとしたが犯人がいるとのことで一旦諦める。飛行機の近くに犯人がいたため犯人と撃ち合いになり倒れてしまうが、犯人もダウンしたようであった。
- 赤城から救助され南署に運ばれ、救急隊から蘇生される。救急隊から本署まで送ってもらっていたところ、赤城がダウンした3人を署まで運んでくる。
- ボイラがダウンしており赤城の運転するパトカーに乗り8237番地の現場へ向かう。犯人がいそうなので様子を伺う。イズミが空腹でダウンしてしまいヘリが不時着してしまう。イズミが救急隊に助けられる。赤城がボイラを救助し救急隊まで運ぶ。
- 署に戻りボーナスや経費の振り込みを行う。
- 退勤し家に帰る。