atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ルーファス ウィルキンズ
  • エピソード12

エピソード12

最終更新:2025年08月02日 01:35

mnz1ki

- view
だれでも歓迎! 編集
【4月】
+ 開く Day223~228
[部分編集]

4/1 (Day???)  シャッフルパージデー × 〇〇してはいけない  ※エイプリルフールイベント

+ 開く
閉じる
  • この街唯一のメカニック事業として経営を始めて5年になるJTSの事務所で起床。
  • 出勤した従業員のイズミ、鷹シ、さとうが俺のことを「社長」「ボス」と呼んでくるので、パパと呼べと訂正。
  • 店の看板犬であるアダムは今日も元気そうだったが、抗争の気配を察してか少し怯えている様子だった。
  • 餡ブレラレディースを名乗るイチカが仲間と共にバイクで来店。破廉恥な格好と四輪じゃなくて二輪に乗っていることに怒りながらも、ホーンを変えてほしいというリクエストを受け付けた。
  • 個人医のヴァン ダーマーさんからヘリを200色目の白にしてくれと頼まれ、それっぽい白に着色。
    • 十分な出来栄えになったようで請求を切ろうとしたが、医療バックの力で鎮静化され、その隙に逃げられてしまったので、そのままサービスということにしておいた。
  • 客足の波が落ち着き、放課後の河川敷よろしく店の床に寝そべっていたさとうに倣い、4人で川|の字に寝そべる。
  • 世界瞑想を挟み店に戻ると、次々と客足が増え始める。アダムが感じ取っていた通り、抗争が始まっているらしくギャングの人たちが多かった。
    • その内の一人である福田の車を直そうとするも、修理に取り掛かれず困惑。
    • イズミに教えてもらい、そもそものとりかかり方が間違っていたことに気づき、福田とイズミに耄碌を疑われ、ぐうの音も出なかった。
  • MOZUのボタリン モンローが来店。彼女の組織のボスは『ハンバーガー』という名前の人物らしい。
  • ダーマーがけんか腰で再び来店。再びヘリの色を変えてほしいとのリクエストだったが、元のヘリの色の主張が強く、変えることができなかった。
  • 毒多が、彼が背負っていたジェットパックと、彼が抱えていたマザー キティの頭を直してほしいと来店。両方とも調べてみたが、どちらも修理は必要なさそうだった。
  • 店に来たセルヴァルに街の様子を訊いてみたが、犯罪であふれかえっているらしい。
    • 車の修理とニトロの補充をし、請求を適当に500万で切った。※本来は一か所につき50万
  • 娘のあびすが修理方法がわからないとのことだったので、俺の車を使って実践研修をする。
  • 街から「笑ってはいけない」という指令が出される。
  • 警察のぱちおから、さとうがラーメン屋で食い逃げしたとの連絡が入ったので、自己責任だと伝えて通話を終えた。
  • 娘たちとの茶番で笑ってしまい、独特なSEと共に体が爆発する罰ゲームを甘んじて受ける。
    • 更にそのあとイズミから渡された、アダムの顔が印刷された車用芳香剤に笑ってしまい、間を置かずに体がまた爆ぜた。
    • 怪我の通知を受けて駆け付けた救急隊のしょうじに病院まで搬送してもらおうとするも、途中で補佐の力により復活。道中に置いてけぼりにされた挙句、道路のど真ん中で体が動かなくなってしまう。
    • 見つけてくれたあびすに車で軽く引いてもらおうとしたら思いっきり轢かれて結局は病院へ運ばれ、ファビュラスなジョアンナに治療してもらった。
  • 強そうな個人医、楽しい気分になれるおやつ(・・・)をくれたお菓子屋、パジャマパーティの集団、魔法薬学の教授、MOZUの堕夜、和装集団が次々と来店。
    • 教授が乗ってきていた箒に轢かれ、出血で倒れた。
  • 餡ブレラの不二子がカラーカスタム依頼で来店。
    • 先客の対応をしていた中で思い出せない事案が発生したので不二子に尋ねてみたが、なぜか彼女はこの仕事に詳しかった。
    • イチカと同じ組織に入っている彼女だが、イチカが組するレディースとは赤の方向性の違いが発生しているらしい。
  • アダムと戯れようとしたら、特に理由のない噛みつき攻撃をされて倒れてしまう。
    • 更にイズミや、来店していたぱちおにも攻撃し始めたので、テーザー中で鎮圧されていた。
  • 鷹シとあびすが存在を知らなかったという、この店の秘密のガレージと通路について教える。
  • セルヴァルが渡したいものがあるとのことで店に来、ルーファスおじさんのパンケーキなるものを受け取る。
    • 勝手に顔を使われたことに憤慨しながらも、セルヴァルの地元で売っていたものらしく、持っておけと突っ返した。
  • 鷹シ、あびすと一緒にこの店の将来について話していたが、突如鷹シが脱いで上裸になったので思わず目をそらした。
  • STATEアプリにずっとJTS名義で絶対零度の暗黒結社ギガの名前があったので電話をかける。どうやら歪みだったらしい。
    • そんな彼の所属下に就いているアッコパスが来店。狭い室内に車をパンパンに停め、スケボーに乗ったらどうなるかなどを試している組織らしい。
  • もくもくとバイクのカラーカスタムをしていたくまに店番をお願いして皆でU FOR Uへ。
    • 店の中でゆっくりしていると、街から「敬語を使わなければならない」の指令が出されたので敬語で話し始めたが、なんだか妙にしっくり来た。
  • 店に戻るとイチカがついに四輪に乗って来店。娘相手に思わず口調が崩れてしまったので、罰ゲームを受けてから修理した。
  • テキサスのカウボーイのような2人組が来店し、露出が多いてるみを指名して修理を依頼していた。
    • てるみがトランスミッションの抜き方がわからないと言っていたので代わりに抜き、いろいろあって街のお題関係なく罰ゲームも受けた。
  • 客足が落ち着いてきたところでいったん就寝。

4/1 (Day???-2) 従業員誘拐事件 ※エイプリルフールイベント

+ 開く
閉じる
  • 事務所で起床。
  • 従業員のちょりぴ、さくら、日々がはがっちという人物に誘拐されていると、イズミから教えてもらう。
  • 警察のくまぽこに電話をして誘拐の件を伝えるも、禊の途中らしく他の署員に対応してもらおうとしたが、誰も把握していないらしく憤慨。
    • 一度通話を終えるも少ししてから電話が入り、現在は引っ越し業者のバイトをしているらしいと報告を受ける。
    • しかし本人たちが無線で誘拐されたとも言っていたので確認してみたが、バイトはやはり脅されてやっていると言っていた。
    • 暫くして娘たちが店に戻る。バイトに誘ったというはが かけるから懇切丁寧な謝罪を受けたので許した。
  • ババアが来店。バックで店を出ようとして前に発進した車に轢かれた。 「ババア免許返納した方がいいぞお前」
  • 娘たちと好きな食べ物と嫌いな食べ物について雑談。日々は干し物が苦手だと熱弁していた。
  • 救急隊に出張修理の押し売りをしに行くことに。
    • ここなとももみ先生に修理が必要な車を出してもらい、通りすがったえだまめもんと雑談しながら次々と直していくが、ここなが運転でまた壊していた。
  • ちょりぴとさくらに、昨日お菓子屋さんから貰った黒砂糖を出す。2人とも体と意識が離れる体験に興奮していた。
  • てるみが店に戻り、警察へ押し売り出張修理に行ったイズミへタイヤを届けに行ったらしいので俺も向かうが、修理が必要な車が殆どなかったらしく、3人で店に戻る。
  • ちょりぴが徹夜を乗り越えてハイになり、歌を歌い踊り明かしていた。
  • またしてもかけるに攫われていたらしい日々が、警察ののすけにより店に帰ってくる。
    • そんなのすけはまた違う人に銃で脅され誘拐されていった。
  • しばらくしてかけるも来店。今度は逆にお父さんを攫うのはどうかと提案されたので、 絶対にやめてくれ とお願いした。
  • 昨晩の暴れ具合から一転、今度は全く動かないどころかペットバッグに仕舞うことすらできなくなったアダムと娘が戯れている光景を、ソファに座って見守る。
  • 客足の波を越え、娘たちと今度は卵の茹で具合について雑談。
  • 三度今度はイズミと共に謎の試験に挑み無事合格したというかけると水無月 ゆかりが修理依頼で来店。 「毎回お世話になっております。」「ホントだよ。」
  • 世界瞑想と共に仮眠。

4/1 (Day???-3) 本当の世界へ ※エイプリルフールイベント

+ 開く
閉じる
  • ファス美としてJTSの店内で再び起床。
  • 店の前で飛行機を店の敷地内に入れようと四苦八苦しており、最終的に無理だと判断した。
  • 鷹シがチンパンジーになっており、ファス美のインパクトをやすやすと越えられた。 「女装してる場合じゃねえ!」
    • 市長補佐に変えてもらったらしいが、今はもう変えられないと聞き落胆。
  • 街から「英単語を言ってはいけない」お題が出る。
  • 犬の姿をしたワン億が店にやってくる。人間たちに媚びを売り食べ物や飲み物を貰って歩いているらしい。
  • セルヴァルに轢かれながらも車両を修理。昨日と人が違くないかと訊かれたので、同一人物だと普通に明かす。
    • 請求を忘れそうになったので切ろうとしたが、その前に逃げられてしまった。
  • あまりにも外で爆発が多発していたので心配になり外に出ると、ウサギが犬を治療していた。
  • 元の姿に着替えたらイズミから社長と呼ばれたので「パパ(・・)と呼べ」とつい発してしまう。審議の結果、ギリセーフで許された。 ギリセーフがアウトだが罰は発生しなかった
  • 起床したてで状況が全く飲み込めていない多良里が来店したので修理対応。
  • そしてその横では吹雪というギャングのけんつとナデシコが英単語を発しまくり何度も爆発していた。
  • 英単語禁止が終わり、TwiXで予告されていた怪人リーとジョアンナの結婚式に皆で行ってみると、ギガくんのピアノ搬送と共に、リーとの思い出話をしていた。
    • 怪人であるリーは人の言葉が離せないらしいので、同じく人の理から外れている鷹シ(チンパンジーのすがた)に翻訳を頼んでみる。結構いけてた上に怪人の口が悪かった。
    • ギガ君に声をかける。あの怪人は彼が生み出したものらしく、その経過観察もかねて結婚式を開いたらしい。
  • 帰ろうとしたところで日々がタラちゃんに求婚されていたので割って入る。相手の弁明を聞いてやろうとしたが、怯えて逃げていった。
    • しかし今度はイズミがわきをに口説かれる。しかしそれより前に伊達咲にも口説かれていたらしく、修羅場が始まった瞬間に強制瞑想へと入ってしまった。
    • 強制瞑想から戻るとイズミとわきをの挙式が決まっていたが、わきをが一夫多妻制の提案をしたことにより決裂。
    • そしてその横では、ジョアンナとリーのスピード離婚が決まっていた。
  • 店に戻ろうとしたところで、偶然近くにあった餡ブレラのアジトから出張修理依頼が入ったので皆で対応。
  • 店でゆっくりしていると、先ほどの修羅場で負けた影響でイノシシと化した伊達咲がやってくる。
    • 鷹シとは違い、もはや意思表示すらもできないほど自我を失ってしまった様子だったが、かすかに「タス……ケテ……」という声が聞こえた。
  • 自称『武装救急隊』のハンクが来店。娘に手を出そうとしたことに文句を言おうとしたら銃で頭を撃ち抜かれ、治療費の請求を送り付けられ、この街の治安のヤバさに苦笑。
  • 客足が落ち着いている間に再び店でチルタイム。アダムと猿になっている鷹シを横に並べて犬猿の記念撮影をする。
  • バイクに乗った猿やバイクに乗ったウサギの夫婦の対応をし終えたところで、猫が来店。
    • 野生のようだったが、かすかに「抱っこして」という声が聞こえたので鷹シが抱えたところ、なぜか突如鷹シの体が後ろに吹っ飛びダウンしていた。
    • 代わりに抱っこすると、異様に捻じれた猫が今度は写真を撮影するように指示したので従ったところ、満足したようだった。
  • "もず"のペトロが来店。修理をしながら彼と話していたが、相も変わらずやたら難しい言葉を使う男だった。
  • イチカに電話をかけてみる。ナタルという男の勧誘に成功したらしく、彼と一緒に衛生兵として頑張っているらしい。
  • 毒多から出張修理依頼が入ったので向かうと、交差点のど真ん中でジェットパックを故障させてしまっていたので修理。
    • 自分のほかに科学者を名乗る者を知っているか問われ、絶対零度の暗黒結社について教えた。
  • MOZUの構成員たち、そして彼らを率いるボスのハンバーガーが来店。これから仕事に行くらしいので、ハンバーガーの車にサービスとしてタダでニトロを積んだ。
  • カラーカスタム依頼集団が来店。全部同じ色に染めてほしいとの依頼で、5台以上もある車を全て緑に染めた。
  • 日々から、餡ブレラに誘われたので犯罪していいかと相談されたので、ちょっとだけならとOKを出す。
  • 御花 はなから警察への出張修理が入ったので、イズミに対応をお願いする。
  • 続いて出張修理依頼が入ったので指定された番地へ向かうと、なんだか心にひっかかる事務所の前でヘリが大破していた。
    • 修理を試みてみたができず、近くにいたなんか修理に詳しそうな兄ちゃんに確認しても無理そうだったので店に戻った。
  • ワンオペで店番をしていると、怒涛の勢いで修理、カスタム、出張修理、飲食物購入の依頼で来客が続出。
    • 口が回らなくなるほどの忙しさに見舞われるも何とか対応し、帰ってきたイズミの力も借りてなんとか山場を乗り切った。
  • 「日本語を話してはいけない」お題が始まっていたことに気づかず、罰を甘んじて受ける。
  • 訛りが強すぎる鹿児島(かごっま)弁でお題を乗り切ろうとしていた、客の葛城に罰を下す。 「『日本語はダメ』ちゅうたら鹿児島弁はよかやん。」「ダメだろ。」
  • しかし修理に対応していると、やいち郎が急いでいる様子で平然と「すいませーん」という挨拶と共にやってきたので、思わず 爆笑 した。
    • 店を出ようとしてハンドル操作を誤ったやいち郎に轢かれ、出血でダウン。
    • イズミに救急隊へ連絡をしてもらおうとしたが、STATEに名前が載っていなかったようなので個人医に依頼。なんだか強そうな個人医に治療してもらった。
  • イズミや、仮眠から覚めてヒトの姿に戻った鷹シと話をしていると、街が人の多さに耐えられず強制瞑想へ。
  • 瞑想から戻ると、かけるが再び登場。パシフィックに行くのに応援をしてほしいと頼まれたので、声質的に一番適任であろう鷹シに行ってもらうことに。
    • お父さんは本当に行かなくていいのか、人質になったり宝石を見に行ったりする(普段の立場ではできない)体験をしなくていいのかと強く訊かれるも断ると、代わりにグレネードを貰ったので、1個はさっそくその場で投げて遊び、もう1個はイズミに渡した。
  • 店に来たミチェルから汚いお金をどうすればいいのか尋ねられ、洗浄する施設があるはずだと教えるも場所がわからなかったので、汚いお金を受け取り、代わりに同額のお金を彼女に振り込んだ。
  • イズミから、病院で治療を受けていると市長がやってきて「このままではヤバイ」「この世界は偽物だ」「取り残されてしまう」などと訳のわからないことを言っていたとの無線が入る。
    • 突如降り始めた季節外れの雪を眺めていると、店の名前になぜ『ジョアンナ』なんて名前が入っているのかと疑問を持ち始める。
    • ジェフリーが馬で来店。修理の依頼などではなく、何かに惹かれるようにして俺のところに来たらしい。
  • 暫くして市長本人も店にやってきて、先ほどイズミが話していたのと同様のことを口にし始める。
    • その内容の突拍子も無さを怪訝に思うも、クローゼットを見れば本来の仕事服があるはずだと言われ従ったところチキン頭の変装(本日のディナー)があり、ジェフリーは木の妖精のような姿になっていた。 ※メタ :魂はこの日のために備え、変装1着以外の本来の衣装を全て消してしまっていた。
  • 犬のアダムを呼んで眺めていると、自分には同じ名前の息子がいたことを思い出す。
  • 救急隊の衣装に身を包み、記憶の混濁を起こして"今"を忘れたくないと泣くイズミ様を見て本当のことを隠すことを決め、混乱する彼女を宥める。
  • 鷹シ 鷹 シエール様が店に戻り、彼女もクローゼットの中にあったクリスマス感溢れる衣装に身を包む。チキン頭とクリスマスツリーでコンビを組んでいたかもしれないと、存在しない記憶が脳内に挿し込まれそうになった。
  • 豆やん様、ねずみ様も何かに導かれるようにして店に戻ってきたので、後のことは本職の人たちに任せることにし、自分の本当の巣に帰る。
    • 他のメンバーもMOZUビルのアジトに帰ってきており、スーツは無かったのでツナギ姿のまま合流。
    • 日付を跨ぎ、街から最後のお題「元の世界に戻らなければならない」が出され、施行の是非投票に是で投票。
    • 外に出て、皆が夢の中で手に入れたアイテムで遊んでいるのを眺めている最中、もう一つの街が眠りに就いた。

【IFの設定話】 シエンナとは違う女性と結婚し、イチカは生まれているが、アダムは生まれていない。

4/3 (Day223) FOWKでゆったりお酒話

+ 開く
閉じる
  • イチカの家で眠気に襲われたはずが、夢遊病で家から少し離れた場所で起床。
  • ローレン様に迎えに来てもらいMOZUビルアジトへと戻る。
  • 大川様に、先日轢いてしまった( Day222 参照)ときの慰謝料として1000万を振り込む。
  • 他の皆はダーマー様の家の近くにある桜の木の根元でスタッシュを見つけたらしく、ただ鍵がかかっていて開けられないため、その方法を模索しているのだという。
  • ダーマー様、ミカ様、ボア様がアジトへ戻り、先ほどのスタッシュの件をダーマー様に報告。
    • どうやら彼もその存在について把握済みで、市長補佐から「気にしないでくれ」と言われているらしく、特に深い意味はないだろうとのことだった。
  • 耳の調子が悪かったため瞑想に入るがなかなか街に戻れず、更に瞑想から明けるとアジトには誰もいなくなっていた。
  • 共有チャットにヘビーアーマーが不足している旨が書かれていたため、以前の禊( Day9? 参照)で作り溜めしてあったヘビーアーマーを自宅から回収。
  • 先日の不思議な夢で見た看板犬でヴェルメリオのことを思い出し、虚弱なヴェルメリオは家にいてもらうことにし、より丈夫なペットの購入について検討する。
  • 不二子様にヘビーアーマーの不足状況について確認。足りてないわけではないが在庫が少なくなっており、ある分にはうれしいとのことだったので、後ほど納めることに。
  • 不二子様がFOWKに行ったことがないと話していたので一緒に店へ。カウンターに座っていたうた子様やペトロ君と共にしばし談笑。
+ 話題
  • この街のファッション
  • 店番について
  • 店のハウジング
    • うた子様が退店。
  • ペトロ君からみた不二子様
  • 朗読会ステージを開きたいペトロ君
  • 三か月ぶりに起床したという椎名様が来店。ビールの多さにテンションが上がっていた。
  • トウ ユン様が初来店。不二子様が初めて同士の先輩として奢ると胸を張っていた。
  • 週末限定飲み比べ大会(アルコールヘイスト)を開きたいペトロ君
  • お酒の失敗エピソード
  • ボア様が来店。椎名様の奇跡の起床に驚いていた。
  • 花粉症
  • 日々様が来店。彼女も椎名様の奇跡の起床に驚いていた。
  • 好きなお酒の話
  • わさびの話題に負けたこの街一周年のトウユン様
  • 苦手な食べ物
    • サイ○リアのメニューを把握している英国紳士
    • 日々様の苦手な食べ物 (この話、 どこか の記憶で知ってるな……。)
  • 夜も遅くなってきたので店が閉店。
  • 不二子様がジャックス様から車を購入することになったらしく、ジャックス様が Nero (ネロ)に乗ってやって来たので、一緒に試乗させてもらう。
    • 本来は6億もするらしいが、13億の借金をいち早く返して真人間になりたいからと4億にまで落としてくれるらしく、不二子様のお買い上げが決まった。
  • MOZUビルと自宅をヘリで往復し、ヘビーアーマーを武器庫に納める。
  • 北に移動し、不二子様と一緒にアタッチメントのクラフト作業をし、同じく武器庫に納品。
  • クラフトの途中、うさぎ様から電話が入る。
    • 4/17に彼女のワンマンライブが開かれるらしく、そのイベントに飲食店の飲み物枠で出店してほしいとの依頼だったので快諾。詳細は後日連絡を貰うことに。
  • 不二子様と別れ、ミッションで捕まったメンバーの迎えに行く。ヘリに2人乗り、あともう1人乗ることができたが、同じく迎えに来ていた荷台付き大型トラックに勧誘力で負けた。
  • 墓場のガレージに停まっていたバイクに好奇心で跨ってみる。エンジンがかかったままになっており、そのまま乗り回せてしまった。
  • MOZUビルに戻り、すれ違った大川様に挨拶をしようとして、彼のラフなトーンにつられた声が出た。
  • 武器庫で就寝。

4/11 (Day224) 銭形一時帰国ライブ

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。
  • 外に出たところでボア様と遭遇。前々から話していた一時帰国が近日中に迫ってきたという。
  • 一郎も合流。彼も突然だがこの後すぐ一時帰国することになり1週間不在となるため、ShanaoRでライブをすることにしたという。
  • 一郎さんから共有事項をいくつか教えてもらう。
    • ShanaoRのメニューとしてサンドイッチを白と黒の2種類追加しようと考えているらしく、構想の概要を聞かせてもらい、発注手配を承ることに。
    • メラ様から一郎さんへ恒久的に帰国する旨の連絡が来ていたため、ShanaoRとしても退職の措置を取る。
    • 飲食店協会のグループチャットにて、てるみ様から飲食物の消費期限についてミーティングを開きたいとの連絡が来ており、日程の調整をしている最中の様子だった。
  • 不二子様から電話が入り、この後狩りに行くのに向けて眠る連絡と、マクロスコープが不足しているので作製をお願いしたいとの依頼を受ける。
  • 一郎さんから、この街に新しくわきを様が経営するサウナが新しくできたと教えてもらう。
  • ボア様が思い出作りにと私や一郎さん、居合わせたタマーチ様を撮影し、無言でMOZU共有チャットに写真が唐突に貼られ、事情を知らない構成員たちが無線で困惑していた。
  • アジトに来た堕夜さんやれぷ様と戯れていた中で、れぷ様に彼が経営予定のしろくまカフェの研修としてこの後の一郎さんのShanaoRライブの手伝いを提案。
    • 了承を貰えたので服屋で制服を作成してからShanaoRに移動し、雇用の手続きと仕事の内容を説明。
    • 一郎さんも店に到着し、店の前にTwiXの告知を見た来店客が来ていたようなので中へ案内。さっそくれぷ様に仕事を任せてみた。
      • MOZU内で噂になっているモーガン フリーザン様が来店していたので、軽く挨拶を交わす。
  • 一郎さんのライブが始まり、彼のオリジナル曲『桜花爛漫』『銭形漢道』『ゼニーカーニバル』の歌唱を楽しんだのち、街を経つために空港へ向かった彼を見送った。
  • 店に来た竹森君に、先日魔法少女カフェで購入した聖剣キーホルダー( Day222 参照)をプレゼントする。
  • 店にいたてるみ様から、4/16に開催されるというハンバーガー様主催の歌とお笑いのオーディションを勧められる。
    • 合格になれば後日開催予定のフェスへの出演が決定するらしく、ミルキンズを歌部門で開催させることに。てるみ様は彼のファンのようで、とても喜んでべた褒めしてくれた。
    • なお、お笑い部門の審査員としてドクターとズズ様が参加予定らしい。
  • 店を閉め、北のクラフト場に移動。居合わせたのすけさんと一緒に作業をし、武器のクラフトレベルが上がった。
  • 一郎さんの顔を見ようとしていたダーマー様が起床。どうやら昨晩眠れなかったらしく24時間以上の起床が続いていると無線で話していたが、それに加えて大型に行こうとしていた。
  • アジトに戻り、れぷ様と個人面談をするため、脳内の妖精と会話しつつ、略奪に向かった彼の帰りを待つ。
    • れぷ様と共にダーマー様がアジトに戻ったので、起きている間の行動を聞かせてもらい、早く寝るように進言したが、構わずミッションに行こうとしていたので、あとは彼の自己責任に丸投げした。 「私は言いましたからね。」
    • れぷ様がダーマー様からミッションに誘われたため、テンションがハイになっているダーマー様を任せる意味でも同行をお願いし、個人面談はまた後日行うことに。
  • 竹森君が、キミトス様やじょばさんの取り分のブラックマネーを少額ずつ掠め取っていたので、何かあったらチクることだけ告げて、見て見ぬふりをする。
  • アジトを出ると、ヘリのブレードに刻まれたという堕夜さんが横になっていたので、個人医が迎えに来るまで隣に立ち、憐れんでおいた。
  • 開いていたFOWKに顔を出すと、ちょうど占いの真っ最中の様子だったので、こちらに駆け寄ってきてくれたペトロ君に聖剣キーホルダーだけ渡して店を出る。
    • なお彼はこちらの求めているリアクション(拒絶)を理解したうえで、歓喜のリアクションをしてきた。
  • 自宅に帰り、ミルキンズの姿に着替えて『UGLY(The GazettE)』『EMBLEM(鬱P)』『生きてるおばけは生きている(鬱P)』を歌唱して就寝。

4/16 (Day225) ライブ出店準備、そしてSとMとK

+ 開く
閉じる
  • 3時の世界瞑想が過ぎた深夜に自宅で起床。
  • てるみ様より、本来であればこの日に行われる予定だったオーディションが延期になったとのメッセージが入っていた。
  • MOZUの共有チャットにタマーチ様とミカ様が参加しており、事情をなんとなく察する。
  • うさぎ様に電話をかけ、次の日のワンマンライブでの出店に使用する車両の確認をしたところ、一郎さんに渡してあるとのことだった。
    • しかし無線に入っていたのは自分のみだったため、一郎さんに着信履歴のみ残しておく。
  • 武器庫のアタッチメント在庫を確認し、クラフト作業でSMGを製作。
    • このとき、世界瞑想後に起床するのは初めてかもしれないと発言しているが、実際は 番外編1Day?? でも同じく世界瞑想後に起床している。
    • 製作後に眠気に惑わされた頭で思わず発したワードから、SMについて脳内の妖精たちへ熱く語る。
  • 瞑想後の街の探索がてら、開いていたカレー屋へ。店の交差点の前で店員のセイジ様が心無きの車を殴りまくっていた。
    • セイジ様のスペシャルカレーを注文すると心理テストが付いてくるというのが気になり、店にいたぞん美子様とウメ様の分も注文。セイジ様から4択の質問が5問出されたので答えていく。
    • どうやら答えの傾向で一緒に行動すべき人のイニシャルがわかる、というものだったらしいが、ぞん美子様の相手のイニシャルが「M」、ウメ様の相手が「S」という結果になり、セイジ様に誘導しているのではと笑う。
      • なお自身の結果はウメ様と同じ「S」と、柔軟で楽しい「K」の人といるとワクワクが止まらない、というものだった。
  • STATEを見て、イニシャルKのくまの ふでこ様がいたBMCへ。
    • ふでこ様に心理テストのことを話したところ興味が湧いたようなので、一緒にいたつばめ様の勧めでふでこ様と共にカレー屋に戻ってみたが、店は閉まっていた。
    • セイジ様に電話をかけてみたものの、水中でなにかしら取り込み中らしく、陸に上がったら折り返しを貰おうとしたが、しばらく待っても来なかったのでBMCへ戻る。
      • 待っている間、夢のイベントで見たふでこ様のことを絶賛。記憶にはなかったが、かつて彼女に授けたアドバイス( Day123 参照)をずっと大事にしてくれているようで、師匠と仰がれる。
      • 今度は作詞にも挑戦しようと考えているとのことで、体験談を基にすると書きやすいかもしれないと助言をした。
  • ShanaoRに移動し、明日のライブ出店で提供するドリンクをメニューに登録してから、そのまま店で就寝。

4/17 (Day226) うさぎ様2nd███様1stワンマンライブ

+ 開く
閉じる
  • ShanaoRで起床。
  • 一郎さんに電話をし、うさぎ様から預かったキャンピングカーを受けとる。
  • 一緒にスタッフとして参加予定のジェフリー君にも手伝ってもらいながら、レースの話で盛り上がっている無線をBGMに、ライブで販売する分のハーブティーを用意して、車に積めるだけ積む。
  • イベントの開始まで時間が余ったので街ブラをすることにし、ジェフリー君から勧められ、以前から話に聞いていたサウナへ行ってみることに。
    • サブスクに加入し、入浴用の衣装を服屋で見繕っていると偶然一郎さんが来店。一目でサウナに行くとバレた。
    • 更にウサギのつなぎに身を包んだ集団客も来店。その中にいた平井様より、ジェフリー君から提案を受けて3分ほどの即興劇(批評含む)をShanaoRで開いてみたいのと、劇に出演してほしいとのことで、後日話をさせてほしいと相談を受ける。
      • なおジェフリー君本人は(雑談レベルで言った内容だったのもあり)そのことを忘れていたようで、ピンと来ていない様子だった。
  • サウナ店にいたわきを様の受付を済ませ、ジェフリー君に手順を教えてもらいながら、居合わせた男性たちと共にサウナを楽しむ。
    • 水風呂に移動すると、トウユン様、ジョアンナ様、奈落 破滅様がおり、ジョアンナ様が恋愛相談をしているようだったので、一緒に聞かせてもらった。
    • しばらく楽しんでいると、わきを様がたった新しい商品を完成させたらしく、新商品第一号として肌触りの良いタオルを受け取った。
  • ライブ開始1時間前になったところで会場へ移動。
    • ジェフリー君と同じくこの日手伝ってもらうことになっていたイチカも合流し、挨拶や出店準備を進めつつ他店舗の商品も購入。
    • ダーマー様がイベントの様子を見に会場へ。どうやら彼もチケットを購入していたらしい。
  • ライブが始まり、販売の手をいったん止めてうさぎ様の歌唱を楽しむ。
    • 3曲ほど歌ったところで、うさぎ様が正体を隠してシンガーとして活動し始めたきっかけがMCで語られ、この街で暮らしてきた中で過去の重力から解き放たれたうさぎ様、もとい山田 パルコ様が正体を明かし、仮面を外した彼女の1stライブを最後まで高らかに歌い上げた。
  • ライブ終了後、えるな様からハーブティー300杯の大口注文を承り、9055へ配達をすることに。
    • えるな様の隣にいたロイ様も10杯買おうとしていたのでもう一声頼み、最終的に600杯の大々口注文を承った。
  • ライブに来ていたシャンクズ様からイチカとの関係を問われたので、実の娘であることと、妻はすでに亡くなっていることを話す。
    • 更にイチカに恋人がいることも知らなかったらしく、相手が誰なのかをしきりに質問。MOZUの男性メンバーの名前を挙げていき、ナタル君であることを当てて満足し、帰っていった。
  • 同じくライブに出店をしていたパン屋のキャンピングカーの横で、従業員であるパルコ様がうさぎ様である事実を飲み込み切れていないラグランジュ様が、砂浜に倒れていた。
  • 終了後の挨拶で会場を回っている中、イベントスタッフのゆたんぽ様から筋肉の誤作動で殴られてしまったので、痛みを発散するために隣にいたジェフリー君を殴らせてもらう。 「特殊な訓練を受けているので……。」
  • ジェフリー君と共にキャンピングカーに会場を後にしようとしたが、片輪が見えない障害物に乗り上げて車体が浮き上がり、キャンピングカーのコンテナ部分に乗っていたジェフリー君がドアごと吹き飛んでダウンしたので、救急隊に搬送してもらった。
  • 別の車で会場に来ていたイチカと落ち合うためにMOZUビルへ寄ったが、その場にいたキミトス様から駐車についてツッコまれたので、車両の前にいた彼をつい故意で轢いてしまった。
  • パルコ様に、ライブ出店のお声がけをしてくれたお礼として3900万を送金。
    • しばらくして彼女から電話が入る。(正体を隠していたことに)驚かせてしまったという理由で謝罪を受けたが、何も謝ることはないと告げたところ、彼女の中でまた一つ、わだかまりが解けたようだった。
  • イチカ、ジェフリー君と共に9055へ合計900杯のハーブティーをお届け。ついでにロイ様へ、なんとなく彼が好きそうな聖剣キーホルダーを贈った。
  • ナタル君とお出かけに行ったイチカと別れ、ジェフリー君とカジノへ。
  • ルーレットの景品が気球からクラシックで深紅な車に変わっていたので、全力で当てに行くつもりでルーレットを回し、ジェフリー君共々カジノチップを当てた。
  • 開いていたBellowsに寄った先でマクドナルド様と遭遇。
    • 「現場に行く」と言っていたことについて問うと、これから飛行場へ銃をぶっ放しに行くと返答され、購入していた焼きおにぎりを啜ってから、店を後にしていた。
  • ジェフリー君と一緒にカウンターにかけて、大川様も交えて音楽談義に花を咲かせる。
    • なおジェフリー君は大川様の事情を知らないらしく、大川様もまだ各方面に隠してはいるが、いずれ白市民パスを返却する予定だという。
    • 無線で私と大川様がこの店にいることを知ったダーマー様と一郎さんも店へ。先日皆が見たイベントの夢について談笑した。
  • 遅い時間になったので店を後にしてジェフリー君と別れ、クラフト作業を行う。
    • 労働力が尽きたところで不二子様がクラフト場へやって来たので、先ほどサウナで貰ったタオルをおすそ分けした。
    • 武器庫にアタッチメントを納品し、そのまま就寝。

4/19 (Day227) 飲食店会議とセクシー大会

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。
  • この日はてるみ様が募った飲食店従事者を集めた2日間にわたる会議の1日目だったため、会場となるPère Noëlへ。
    • 時間になるまで近くのビーチで本を読んでいると、偶然レースルートを練っていたわきを様が通りすがり、驚きと共に声をかけられた。
    • 開始時間が迫ったところで参加者が続々と到着。椅子に掛けた不二子様の上に腰を掛けようとしたが、ダメだった。
  • てるみ様の進行で会議が始まり、休眠状態にある飲食店協会復活の目的や、そもそもの協会の必要性、発足形式について皆が議論し合う。
    • てるみ様の希望としては飲食店内の連絡や情報の伝達を潤滑さや、協会としてイベントを開くなどして飲食店を活性化させたいというものがあるようだった。
      • だがこの目的は協会という形式で行う必要はないという意見が挙がり、まずは厳格に協会の在り方の枠組みを決めてしまうよりも、飲食店全体で興したい案や策がある人が呼びかけ係として参加する形で、緩く始めていくのはどうか、という考えでまとまった。
    • また、てるみ様が将来的に導入を検討している飲食物の消費期限についても、協会発足後に別途話し合うことになり、約1時間に亘った会議は解散となる。
  • 会議に参加していたが、帰りの足が無いというほわいとたいがを車に乗せてFOWKに立ち寄り、ペトロ君にサウナのタオルと、ほわいとたいがから大量にポケットにねじ込まれたご飯をおすそ分け。
    • わきを様がフラれたという噂を耳にしたとペトロ君から教えてもらうが、滅論様伝手に聞いた情報らしく、信憑性は低かった。
    • たいがのごはん独立の話になり、以前イチカから聞いていた話について尋ねてみたが、本人もダーマー様と話した後どうなっているのかわかっていない様子だったので、貴女がどうしたいかだと背中を押す。
  • 着替えたイチカをアジトへと送り届ける。先日シャンクズ様に家族や恋人の件を話したことについて、一応警戒をしておくよう念も押した。
  • 不二子様に誘われてeightへ。平井様、じぇいのすけ様、しろくま様と共に『セクシーじゃない単語をセクシーに言う』というもので盛り上がっていたらしく、 乗り 気で 一緒に参加して楽しむ。
    • 途中、平井様からセクシー大会がeightで開催されていることを聞いた一郎さんが我慢できずに駆け付けた。
    • 更に、eightが開いているのを見かけた、何も知らないほわいてぃ umeko様が来店して参戦。この祭は不二子様がeightを閉じるまで続いた。
  • クラフト作業をしようとしたが、不二子様からイチカ共々アジトへ来てほしいとの招集がかかったので移動。ダーマー様も同席の上で、不二子様がMOZUの正式な構成員として参加したとの報告を受ける。
    • 大型も含めた犯罪にも積極的に参加予定だが、これまでしていた武器管理も同時に続けていくという。
  • ShanaoRへ移動し、店を開けていた一郎さん、来店したタマーチ様、ミカ様も参加してShanaoRの新商品の打ち合わせをする。
    • ダーマー様は店を開けた際の来店客を増やすための手段として、イベントや割引ではなく商品で勝負しようと考え、通常時は白いサンドイッチを販売するが、時折限定的に回復量が多い黒いサンドイッチを販売する戦略を考えており、先んじて発注の依頼を受ける。
    • またガチャの再流行が来ているらしく、ShanaoRのテーマであるイギリス要素も織り交ぜた、従業員モチーフのテディベアのガチャを作成し、SSR要素としてダーマー様モチーフのテディベアと交換できるチケットが出る、というスタンスで商品企画を進めることに。
      • 従業員は通常衣装とレア衣装の2種を用意することになったが、百舌鳥の一声で私のレア衣装はファス美になった。
  • この街に来て6日目というチャーリー ミラー様がShanaoRに来店。
    • 今はメカニックだが、イギリスにいる家族が体が動かせない状態にあり、その解毒剤を届けるために救急隊を目指しているという。
      • 見送りの際、一郎さんがいつもの挨拶をしたところ、「Dayね」と間髪入れずに返ってきた。 「なんか、つい」
  • 実は指名手配だったタマーチ様とミカ様に変装をするように進言。タマーチ様が変装を駆使したとある トナカイ の一発芸を見せてくれた。
  • 膝枕をしようとする娘から逃げるようにCEO室で就寝。

4/20 (Day228) 飲食店会議2日目

+ 開く
閉じる
  • ShanaoRで起床。
  • この日も飲食店会議の2日目に参加することにし、会場となる海上レストランへ。
    • すでに到着していたろぎあ様から、5月から放送予定のリー様がパーソナリティを務めるラジオ番組への出演を依頼され、承諾。詳細は確定次第また連絡してくれるという。
      • なお依頼されたのは第三回の放送で、第一回はドクター、第二回は平井様にオファー予定らしく、平均年齢が高めだった。
    • ストリップバーオーナーとして会議に来ていたジャムリーヌ様の甘い香りに誘われ、挨拶も抜きに匂いを楽しませてもらおうとしたが、駄目だった。
  • 時間になり、この日は日々様の進行で会議が始まる。
    • ラジオ局の局長であるえり様より、ラジオで流す飲食店のCMを作成してほしいという旨と、ラジオ局と飲食店で何かしらのコラボをしてみたいので、案があれば声をかけてほしいとの依頼がなされる。
    • 会議の本題に入り、飲食店協会立ち上げについて、これまでの在り方は市が街からの意見を吸い上げるための側面が強かったが、今回は所謂連絡網のような情報伝達がスムーズになるような民間のツールとして運営できれば、という考えであるという説明がされる。
    • 消費期限については、昨日の会議では協会が発足したら別途ということだったが、市への確認事項ができたためしばらく保留になったという。
    • 交流に使用するツールは、メッセージアプリだと電話番号による諸都合が出てくるため、メインは六法で行い、メッセージで共有の通知をするような形で行う方向性になる。
    • 『協会』という名称は少し堅苦しく感じるので『交流会』のような気軽な名称の方がよいだろう、という意見でまとまった。
    • 昨日の会議を踏まえて、説明の内容がまとめられていたのもあってか、参加者からは肯定的な声が多く上がり、昨日とはまた違う温度感で会議が終了した。
  • 会議に参加していたカイキ様が掲げていた名札に記載されていた店名がアイアンバーガーではなく「串カツ山田」となっていたので尋ねてみる。アイアンバーガーは近々退社予定で、新しく串カツ店を企業予定らしい。
  • 少し背伸びをしたファッションに身を包んでいたじょばさんが、まる様からボロクソに言われていた。なお、原因が彼が常時かけている眼鏡であることも判明した。
  • BMCへ。つばめ様と星乃様に昨日がバニーDayだったことを惜しがったり、メイド服のスカートの丈について語ったところ、何か誤解されたような気がした。
  • 無人のJTSで、GT500のカスタムシートを作成するべく、ボディカラーやタイヤのホイール形状についてあれこれ模索。
    • 途中で(JTSの従業員だと把握していなかった)ラグランジュ様とジョアンナ様がやって来たので2人にも相談し、そのままカスタムを施してもらった。
    • ついでに2人にも昨日開催されたセクシー大会のお題を振り、大変満足させてもらった。
  • 店の外に出ると一郎さんの姿がいたので車から降りた先で、彼の対応をしていたJTS体験中のよりどり みどり様と挨拶。
    • 常にセクシーな空気をまとっており、JTSとの親和性の高さに納得を覚える。ついでに彼女にもセクシー大会を振ってみたが、ノリノリで振ってないワードまでセクシーに言ってくれた。
  • クラフト場に移動し、数が不足していたサプレッサーの作製作業に勤しむ。
  • 度重なる美女筋肉誤爆パンチにより体力が減っていたことに気づいたので病院へ行ったが、この日は公務員総員でお花見に出向いていたため、病院はおろかSTATEも無人だったことを思い出し、引き返した。
  • 魔法少女カフェへ向かうと、暇つぶしの謎解き問題なるものが置かれていたが、店員であるはが かける様が答えをわかっていない事態が発生していた。 【謎解きの答え】 まじかるぱんち (文字のフリック入力)
    • 店の屋上でかける様の限定ボトルを1本購入し、肩こりの悩みや日本の漫画作品、お酒の楽しみ方について雑談。
  • ジャムリーヌ様から呼び出しの連絡が入ったので事務所へ。
    • 飲食会議を経て、心無きからの出前依頼や、将来的に実装を希望したい機能の考案をしたというので資料に目を通してみたが、どれも画期的なアイデアばかりで、現状異は無くそのまま提案してみても大丈夫だろうと意見を述べた。
    • なおそんなジャムリーヌ様は、てるみ様からの電話に出ようとして誤って切ってしまい、もう一度出ようとしたところ突如歪みで無人の海上レストランに飛ばされ、店内に閉じ込められるという怒涛の事態に見舞われていた。
  • 武器庫へサプレッサーを納品しに行き、外で遭遇したミカ様から、正式にMOZUに加入したとの報告を改めて受ける。
    • 彼も居酒屋で飲食店事業を始めようと考えているらしく、10億を溜めたいと意気込んでいた。
  • 武器庫で就寝。


【5月】
+ 開く Day229~236
[部分編集]

5/4 (Day229) 久々の起床と情報収集

+ 開く
閉じる
  • イギリスから戻り、武器庫で起床。
  • 体力が減っていたことを思い出し、病院へ行こうとした道中で強制瞑想へ。 起床して5分足らずの出来事だった
  • 病院の前で無償タクシーの営業をしていたここな様から、この日は救急隊がワンオペだと教えてもらう。
    • 現に唯一出勤していたジャックス様も手が離せないようだったので、ここな様から貰ったファーストエイドで体力を回復。
    • その横では元市長が救急隊の体験希望に来ていたが、ジャックス様に「無理だろ」と苦笑いされていた。
  • アジトへ移動し、チャットのメッセージ内容を確認。飲食店のチャットにはイースターイベントについてのやり取りが残っていた他、MOZUチャットにはNO LIMITとの抗争が決まった件や、ダーマー様がしばらく不在になる旨が共有されていた。
  • 海上レストランへ行き、みこ様から寿司と推しパフェを購入。
    • 彼女限定の推しパフェには夢が叶うようにとの想いが込められているらしいが、彼女自身はまだ夢が見つけられていないらしく、現在は コンビニや銀行に通って 頑張っているらしい。
  • MOZUメンバーがMOZUビル近くの服屋に集まっているらしいので、無線越しのキミトス様の声色に嫌な予感を覚えながらも向かう。
    • キミトス様の許可が出るまで店の前で待ち、許可が下りたところで店の中に入ると、†漆黒神威†(ブラックライトニングス)を名乗るレースチームに出迎えられる。
    • 勝手に入団希望者にされそうになったので断るも、チームがローレン様に勝つことができれば、ダーマー様も†漆黒神威†に加入することが(本人からの提案で)決まっているらしく、もしそうなったら加入すると伝えておいた。
  • 9055へ修理を依頼しに行った先で、いつの間にか店長になっていた須藤様や、いつの間にか正社員になっていたアヌギフ様、長期体験中というもなぴ様と久々に挨拶を交わす。
  • よすがに立ち寄った先で、店前のベンチに腰を掛けていたマクドナルド様、鷹シエール様、みこ様から声をかけられる。
    • マクドナルド様が珍しく狩衣(かりぎぬ)に身を包んでいたので尋ねてみると、陰陽師の映画を見て自分にもできるのではと考えて市民にまじないをかけて回っているらしい。
    • 実際にこの場で鷹シエール様、みこ様共々まじないをかけてもらうことに。マクドナルド様による(恐らく)尺八と思しき笛の演奏を浴び、腰の痛みが和らいだような気がしたので、彼に88888円を振り込んだ。
  • よすがの店内で、この日開催されているというライアーステージイベントのパブリックビューイングが行われていたので、イベントの準備の様子を少しだけ観覧。
  • アジトに戻り、ミッションに向かったメンバーたちの見送りをしてから、クラフトでサプレッサーを製作。
  • MOZUビルの駐車場で、長らくステッカーが剥がれたままになってしまっていたリムジンのステッカーを貼りなおす。
  • 時間が空いたので友人に片っ端から電話をかけていき、唯一起きていたペトロ君と電話で少しだけ雑談。
  • 無線を聞いたり新聞を読んだりした限りではミッションの逮捕者が出ていないようだったので、ShanaoRへ移動。
    • ファス美の姿に着替え、スタジオで心無きからのお便りを読んでいく存在しないラジオ番組を開始したところで、ダーマー様が起床した。
  • ダーマー様から、キミトス様と一郎さん以外のメンバーに待機指示が出る。
  • 時間つぶしのために魔女の酒場へ行くと、ゆちゃ様が後ろ手に縛られた状態で一人佇んでおり困惑。
    • その後すぐにやって来た小峯様から、昔この街のカラーギャングが行えた『ダクトテープで住民の手を縛ることができる』というアクションが復活していたため、テープを解くためにその実験をしていたのだという。
  • 店の中でゆちゃ様、小峯様と最近のMOZUの様子や、小峯様が新しく興したというギャングについてしばし雑談。ゆちゃ様も構成員になったらしい。
    • 小峯様が店にやって来ただん市長補佐に、同じく店に来ていたけんつ様の手を借りてダクトテープの件を相談したところ、ライアーステージイベントのために、この日限定で意図的に復活させたものだったと判明。
    • なおこのテープは警察にも市長補佐にも解くことができないらしく、けんつ様のテープを誰も解くことができない状況が生まれてしまい、先ほど実験をしていた小峯様とゆちゃ様が試行錯誤した末、けんつ様は無事自由を手にすることができた。
  • ダーマー様からアジトへの招集がかかったので移動。
    • どうやら先のミッションの際、六法で他ギャングへのミッション受注報告をするのを忘れてしまっていた事態が発生していたらしく、今回は改様が書き込み係ではあったが、他メンバーも彼に任せきりで確認を怠ったと反省し、次回より注意するようにフィードバックを行なったという。
    • ダーマー様からは、ここ最近の組織の雰囲気は良いものではあったが、同時に弛みも心配されており今回それが表に出たことや、各々が好きなことに勤しむのは良いが組織の人間であることを忘れず、全員が組織を守る役目を持っていること、お互いに支え合える状態であることを忘れないようにとの戒めが通達され、別件で話があるというキミトス様、大川様、ダーマー様以外は解散となる。
    • ナタル君から今回のミッション参加メンバーへ、今回は寝起きで大型に途中参加したが、個人的にそういった状況はあまり好ましくないため、今後は控えさせてほしいとの共有がされた。
  • 一郎さんに、ShanaoRでの販売用にリキュールを取り入れた旨を報告。
    • 先日相談したサンドイッチやガチャの件( Day227 参照)と合わせて準備を進めていき、人手についても増やすように検討する方向性で軽く打ち合わせをした。
  • 一郎さんから、例のモーガン フリーザン様が、MOZUに加入するために他ギャングで下積みをするかもしれないと教えてもらう。
  • 武器庫で就寝。

5/7 (Day230) モーガン様体験加入

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で寝たはずが、夢遊病によりビルの屋上で起床。一人で地上へ降りる術が墜落しか無かったため、堕夜さんに電話をかけてヘリでの救出をお願いする。
    • しかし彼の声が聞こえはしたものの姿がなかなか見えず、とりあえず彼の指示に従い補填部屋へ行くと、ダウンした堕夜さんとダーマー様がいた。
    • どうやら私がいたのは サガルート の世界だったらしく、サガルートに入ろうとしてダウンした堕夜さんに代わり、ダーマー様の手錠護送により元の世界に戻ろうとしたが上手くいかず、サガルート世界の空中に放り出されてしまい、ビルの屋上に叩き落される。
    • 一度瞑想に入り、歪みによる緊急対応として元の世界の レギオンで湧き 、救急信号を送信。駆け付けたかげまる様に治療をしてもらい、なんとか戻ることができた。
  • アジトに入ると、室内の一角に喫煙所が設置されており、世知辛さを覚える。
  • 不二子様に電話。これから皆が向かうミッションに索敵係として参加するらしく、手が空いたらリサセンに行こうと誘われる。
    • 皆がミッションに勤しんでいる間、もし別の用事が入りいけなくなった時のため(という建前で)一足先にリサセンに行き、素材集め作業。
  • 無線の内容から逮捕者が大勢出ているようだったので帰りの足でプリズンに寄り、ヘリでミッション組を送迎。
  • アジトに設置されていた喫煙所についてダーマー様にツッコむ。どうやら彼の思惑らしく、令和のギャングは物を綺麗に使うのだということをメンバーに徹底させるためらしい。
  • 不二子様に、以前ダーマー様から武器製作を止められた件( Day217 参照)について尋ねる。
    • クラフト組がいない場合があるのと、のすけさんやナタル君が適宜作ってくれているらしいので、気にせずにゆっくり作っていけばいいだろうとのことだった。
  • ダーマー様から薬の売り上げの分配による、私の分のブラックマネーがあると聞き、約5000万を彼から受け取る。
  • ゴミ箱のエモートではしゃいでいる皆(ダーマー様含)が床を血まみれにしている光景を見て血液用洗剤の存在を思い出し、道具を準備しておくことに。
    • タマーチ様に鉱山の洞窟の奥の心無きからフラッシュライトが買えると教えてもらったため、古い記憶( Day53 )を頼りに鉱山の洞窟へ向かい購入。
    • 洗剤の材料であるアシッドも軍事基地で採取し、クラフトに挑戦しようとしたが、化学分野のクラフトレベルが足りず作れないことが判明したので、何もせずにその場を後にする。
    • 水も洗剤のクラフトに必要だと分かったため、こちらも古い記憶( Day36 )を頼りに7352番地の池で水汲みをしてから、アジトへ戻った。
  • ダーマー様から、かねてより組織内で話題になっていたモーガン様を1年間体験で加入させ、その間に変な行動をするようであれば即刻クビにしようと考えているとの意見が挙がり、その是非が無線で全員に問われる。
    • 一部彼の性格や喉の心配への声が上がったもののとりあえず様子見という方向になり、本人を会議室へ呼ぶことに決まったため、MOZUビルに移設された会議室へ向かうと、ダーマー様と同じ髪色とスーツに身を包んだ一郎さんがおり、その横で別人に変装したダーマー様がアフレコをしていた。
      • なお、過去に一度モーガン様を面接した際、同じことをキミトス様で実施したことがあるらしい。
    • 一郎さん(ダーマー様の姿)の横に並び立ち、モーガン様の面接の様子を見守る。偽ダーマー様の顔をじっくり見た彼はすぐに偽物であることを見抜き、小手調べは合格となったため、元の姿に着替えたダーマー様が改めて彼に先ほど決まった採用の件を告げる。
    • モーガン様が過去に起こした問題がすでに解消しているかの確認もしていき、過去にダーマー様のことを「アイツ」と言っていたり、現在も家を持っておらずシュガピ様の住居の一角に住まわせてもらっている、パニックになりがちなどの問題もあったが、解決すると断言していた。
    • 面接を進めていく中で既にいろいろと不安な面が見えてきた上に、本人も能力は無いと自負していたが、メンタルケアは任せてほしいと自信を見せており、ダーマー様も彼の忍耐を買ってか(笑いながらも)体験加入を決定。モーガン様が無線へと入ることになった。
    • ダーマー様がモーガン様に体験期間中の振る舞いについて説いたのち、ダーマー様、大川様と私のみでこれからの所感を語り合う。ShanaoRに入れるのはどうかと言われたが、断った。
  • 着信が入っていたろぎあ様に折り返し。ラジオ番組の件で、一郎さんの許可を経てShanaoRのパンケーキの商品名を出したことと、出演予定のラジオ番組が5/16の23時から配信されることを教えてもらう。
  • 不二子様と一緒に北のクラフト場へ行き、武器を製作。不二子様には、先ほど作ることができなかった洗剤の製作を託した。
  • 不二子様に作ってもらった洗剤とフラッシュライトでさっそくアジトの床の清掃に挑戦。血痕が綺麗さっぱり無くなった。
    • なお、アジトのスタッシュの奥に洗剤がたくさん入っているのを見つけたが、構わず化学のクラフトレベルは上げることにした。
  • 武器庫で寝ようとしたところで、不二子様から仮眠室の存在を教えてもらう。
    • 男女で部屋が分かれているらしく、男は女性部屋に一歩足を踏み入れるだけで罰金2億とのことだったので、掃除を理由にイチカから入室許可を貰った。
    • シンプルな男性部屋と打って変わり、女子部屋はジャムリーヌ様によるハウジングが行き届いており、ドレッサーまで設置されているなど設備が充実していた。そして清掃もしっかりした。
  • ちゃんと男性部屋の仮眠室で就寝。

5/13 (Day231) ライアン様 街へ帰還

+ 開く
閉じる
  • ビルの仮眠室で起床。
  • 武器庫の在庫を確認していると不二子様が来訪。タクティカルサプレッサーのアタッチメントが足りていないとの共有を受ける。
    • 素材についてはメタスクが先日の時点で足りていなかったが、この日の早い時間に皆がリサセンで集めてくれていたらしく補充されていた。
    • また一時帰国していたボア様も近々戻ってくるだろうとのこと。
  • 不二子様も含めた、ボブキャットミッションに向かった皆を見送る。珍しく堕夜さんが留守番だったので尋ねると、この後開催されるレースに参加するとのことだった。
  • BMCでゆたんぽ様にホットナイフを修理してもらう。雑談の中で、彼女の名前が「ゆたんぽ」ではなく「ゆた(姓) んぽ(名)」だと知った。
  • モーガン様が起床し、無線に彼らしい勢いある声量が響く。キミトス様に「(こちらの)仕事(ミッション)中は抑えてほしい」とお願いされたところ、ちゃんと落ち着いた声色になった。
  • ミッションの無線を聞きつつ、好きな映画について脳内の妖精たちに語りながらリサイクルセンターで素材集め作業。
    • 作業の途中、TwiXの通知によりライアン様が街に戻ってきたことを知るが、敢えてこちらからの挨拶は控えておくことに。
  • クラフト場に移動し、タクティカルサプレッサーを製作していたが、不二子様からダイナーに誘われたので、道路を挟んで向かいにあった店舗へ移動。
    • ろぎあ様も来店しており、大変美味しそうなデヤンス様特製の目玉焼き丼を奢ってもらった。
    • 麦茶と併せて追加の目玉焼き丼をアジトでの備蓄用に大量購入しようとしたが、ポケットに入りきらなかったので、近くのコンビニに停めてあったローズに積んでもらう。
      • その際、GBCの構成員でもある彼から、MOZUとGBCでハンドガン抗争をすることになったとの情報を貰った。
  • 皆が薬の売却に向かうようだったので、購入した飲食物を搬入してから合流しようとしたが、間に合わないと判断して諦める。
  • クラフト場に戻り、サプレッサー製作の続きを終えたところでライアン様から電話が入り、先ほど街に帰って来たとの報告を受ける。
    • 手術は無事成功したが不調は続いており、義手をつけてはいるものの不自由はさして無いという。
    • この街では再び個人医業を続けつつ、その後の様子を見ていくとのことだった。
  • 薬の売却によりアジト周辺を警察に張られている可能性があるとの共有が入ったため、ビルではなくダーマー様の自宅へ。
    • すでに売却を終えたメンバーが集まって売上額の確認をしていたので、傍らで掃除をする。ついでにモーガン様の足を掃き、顔面を拭いておいた。
  • ダーマー様に、ライアン様が街に帰ってきたことと、義手をつけてはいるが、引き続き個人医を続けていく意向であることを共有。
    • ダーマー様の元には出立時も併せてライアン様からの連絡は来ていないらしく、不器用な奴だと溢していた。
  • 気軽に電話をしてほしいと言われていたので、ライアン様に再び電話。
    • 早すぎる2回目に戸惑いを見せる彼に、義手の左右を尋ねて右に付けていると教えてもらい、こちらからもダーマー様に共有した旨を話した。
  • アジトに戻り、一郎さんからかつてMOZUの一員であったネマ様が完全に帰国したと報告を受ける。
  • U FOR Uでアヌギフ様から商品を購入。
    • アッコパス様と天羽 りひと様なる人物が何やら込み入った話をしていそうだったので少し離れていたら、すごい距離から請求書が飛んできた。
  • JTSへ行き、ジョアンナ様にクリークの調子を見てもらう。
    • 隣のドックにタマーチ様がおり、両手で大きく手を振られたので振り返したらかわいらしい反応が返ってきた。
    • 先日体験として会ったみどり様が正社員になったと紹介を受けたので、クリークのカラーリングカスタムを依頼し、車体をマットな黒に、ホイールを赤に変更してもらった。
    • 来店したアッコパス様に声をかける。先ほど見かけたU FOR Uでは、警察を志望しているりひと様が書いた志望書を添削していたらしい。
  • アジトに戻るとキミトス様と一郎さんが、堕夜さんがレースを優先してミッションに参加しなかった件について話しており、後日またダーマー様から詳細の話があるだろうとのこと。
    • 2人からGBCとの抗争について確認しようとしたが、2人も知らなかったらしく困惑。キミトス様がダーマー様に無線で確認すると、詳細はまだ決まっていないが、抗争するという点については確定したとのことだった。
  • 足が無いというイチカを10071番地まで送り届ける。
  • 9055に立ち寄り、丸井 まる様にホットナイフを修理してもらう。
  • ビルの仮眠室で就寝。

5/15 (Day232) キミトス様の近況

+ 開く
閉じる
  • 衛星外で作業をしており自宅で起床。
  • 一郎さんからShanaoRについて話したいことがあると無線が入ったので店へ。店の前にいた一郎さんを軽く轢いたら、 音割れレベルの悲鳴 をあげられた。
    • 曰く、上田様から5/21の3時以降にれりあ様とのデートのため、この店を貸し切りさせて欲しいのと、併せてオリジナルカクテルの製作をお願いしたいとの依頼があったという。
    • 店番対応は一郎さんとのすけ様にも声をかけ、カクテルも一郎さんが対応してくれるようで、上田様への請求額は予算や手間などを考えて2億とすることに。
    • 一郎さんにMOZUの様子を尋ねる。最近は早い時間でも起床率が高いようで、普段から早めの時間に起床している彼も喜んでいた。
  • 普段使用しているヘリガレージを墓場からMOZUビル横に移し、墓場に停めた車を回収するために不二子様に送迎をお願いする。彼女と一緒にいたキミトス様もついてきた。
  • 不二子様と別れ、キミトス様と一緒にお話をすることになり、西海岸の桟橋へ移動。
    • ライアン様が街に帰ってきたのを受けて、ダーマー様から一緒に挨拶に行くかと誘われたものの、彼についての記憶を失ったもままでも大丈夫かと悩んでいたという。
      • しかし思い出せないながらもいろいろな人からライアン様の話を聞いて、記憶が無いなりに実際に本人から過去の話を聞いて、昔の自分に近づきたい、過去を知りたいと考えたとのこと。
      • また、先日ミカ様と一緒に行動していた際に白いゼントーノに轢き逃げをされ、無線でそのことを報告するとライアン様が白いゼントーノに乗っていたという情報を得たので、それも併せて確認したいと話していた。
    • ライアン様とキミトス様が別れた時の雰囲気を尋ねられたので、ARCANAとの件( Day127 参照)もあり、最後はあまり良い印象を持っていなかったように見えると答える。
      • 色々な人から話を聞き及んだ限りでは、ライアン様のことを慕っており、悪い人ではなさそうと考えていたキミトス様は、ライアン様に悪印象を抱いていたことにピンと来ていないという。
      • (最後の2人の雰囲気を考えれば)ライアンと会わずに忘れたままの方が好都合かもしれないと助言するも、すずめ様の件も含めて記憶を失ったことで傷ついてしまった人の気持ちが理解できないのが嫌だと考え、向き合うことにしたとのこと。
    • 私に悩みを打ち明けてくれることについて、後輩の前では情けない姿を見せない、カッコイイ先輩のままでいたいと言っているのを聞き、驚愕。
      • その線はもうあきらめた方が良い、親しみやすさが貴方の魅力だと告げるも、キミトス様は納得していなさそうだった。
  • ハイドアウトガレージに移動し、最近のMOZUの様子を尋ねる。
    • 解決した事後報告として、先日キミトス様と一郎さんが話していた堕夜さんがミッションではなくレースを優先し、その後もFB(フィードバック)に参加しなかった件について、ダーマー様や大川様に相談したのち、堕夜さん本人と話したという。
      • 大川様は「そういう奴だから」と諦めに近い様子を見せていたが、キミトス様は諦めたくないと考え、現状のMOZUは抗争に向けてミッションに注力している時期であることを必死に説き、最初は伝わっておらず弁論もされたが、最終的に納得してくれたとのこと。
      • 本来であれば足並み・熱量を皆と揃えたいところではあるが、堕夜さんの性質上それは難しく、しかし組織全体が「堕夜さんはそういう人物だから」と納得し、且つ実力を認めているような現状でもないのが問題であると推定。
      • 後日私も堕夜さんと直接話をし、彼の考えを聞いてみることにした。
    • また、ローレン様が餡ブレラとの抗争での1vs1で負けてしまったうえに、その次の日のミッションでの運転で車を横転させてしまったことから、あまりにも自信を失いFBに出ず家出した事態が発生したらしい。
      • そこから組織全体でローレン様捜索会が始まり、その中のチェイスで自身が取り戻せたらしくなんとかFBに引き戻すことができたが、その後時間を取らせてしまったことなどについてローレン様からの謝罪は無かったという。
      • ダーマー様に上記の旨を相談したところ、それはむしろ言えとのお叱りを受けたので、この後話してみるとのことだった。
  • キミトス様との話の途中、えだまめもん様から着信が入ったが、取り込み中なので後ほど折り返すことに。
  • リー様から、先日( Day229 )に電話をかけた際の折り返しが入ったので、遠回しに暇つぶしで電話をかけたことを伝え、笑いながら許してもらえた。
  • クラフト場へ移動し、脳内の妖精たちと会話しながら、不二子様からお願いされたヘビーバレルを作成。
  • アジトに戻り、ミッションの作戦会議を終えてキミトス様がメンバーに作戦を共有している様子を見守る。
  • 武器庫にヘビーバレルを納品し、そのまま就寝。

5/18 (Day233) 虚空と悪戯師たち

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。偶然居合わせたタマーチ様とばったりした。
  • 無線で、虚空新聞にTricksterがMOZUを煽っているという内容の記事が投稿されていたと共有され、目を通す。
  • また、先日キミトス様が話していたひき逃げの件について、ライアン様が所有していた車両と特徴が一致していたことから、個人医として接触しても過度に詮索しないように、との通達がなされていた。
  • 一郎さんからアジトへ招集がかかり、虚空新聞の件についての起床メンバーの意見をダーマー様がいないながらもまとめることに。
    • わざわざあおりに乗る必要はなく静観すべきという意見と、わからせるために詰めた方が良いという意見が半々で挙がってる状態で、ダーマー様は静観寄りだという。
    • また、Tricksterの現ボスだというガヴァイ様に確認したところ事実であることを認め、ジョーカー様からもこの後の飛行場への横取りに招待(挑発)が来たようだが、大勢いる警察対策に利用するつもりだろうとのことで、こちらも無視することに。
      • 横取りへの挑発に対してナタル君は当初は燃え上っていたものの、上記の説明を聞いて熱が冷めたようだった。
    • 最終的に、ゴシップ記者の思惑通りに乗っかるのも格好がつかないので現状組織としては無視し、その後の処遇については向こうの組織やダーマー様の様子を窺いつつ動くことに。
  • ダーマー様のスカウトにより、みどり様がShanaoRの体験に入ったという。
    • 予定ではこの後出勤予定だったが、イベントによりリスケになったとの報告を一郎さんから受けた。
  • ジェフリー君に電話をし、彼がいる服屋へ。
  • いつものように コスプレ を作成していたので横で過程を見守り、完成した彼の後ろから声を充てて遊んだ。
  • ジェフリー君と共にクラフト場へ移動し作業。ジェフリー君にもたタクティカルサプレッサーの作製を手伝ってもらう。
    • クラフトが終了したところで、上空をパトロールで通りすがったという緑髪の男性が来訪。普段ここであまり人を見ることが無く、気になって降りて見に来たという。
      • 武器のアタッチメントについて触れられないよう、包帯などの日用品を作っていると言ってなんとか誤魔化した。
  • ジェフリー君と別れてアジトへ戻り、道中ナタル君が先のTricksterの件で無線に「こんなもんか」という言葉を残していた件について真意を問う。
    • 彼曰く、一郎さんが見せていた「TricksterとMOZUでは人数差があり、全然勝てるだろうから手を出さなくていい」という姿勢に、お高くとまっているような印象を受けて納得が行っていないという。
      • ただし彼はTricksterへの姿勢全体へのことを言及していると考えていたようだが、私としては今回の大型横取りの件への言及だと考えていたため、通常時であれば自己責任でいいだろうと告げて、彼も納得していた。
    • しかし彼の興奮はまだ冷め止まぬようだったので、近くにいた堕夜さんに発散法を訊いてみる。
      • 「そこら辺にいる人を殺す」という堕夜さんらしい答えが返ってきたのを聞いたナタル君は、すぐにビル駐車場横の大通りに向けてマシンガンを撃ち込み、グレネードを投げ込んでいた。
  • 武器庫で就寝。

5/20 (Day234) みどりの日

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。
  • ビルの駐車場に改ミカ様、にーと様が集まり、なんだか既視感に満ち溢れたファミリーカーに乗っていたので、じっくり見させてもらった。
  • 喉を開き忘れて無言のモーガン様が起床。MOZU体験中は『のりお』という名前で過ごすという共有を受ける。
  • ペトロ君と電話をする。Nonameなる人物がTwiXに投稿している謎解きに挑戦しているらしいが、その中で「この謎を解くとすべてを失う」という文言が出てきたという。
    • 気を付けるようにと喚起を貰いつつ、先日無線で謎を解いたと話していたオネエの存在を思い出した。
  • えだまめもん様と電話をし、先日着信が入っていたのに折り返しを忘れた( Day232 参照)お詫びとして、花屋で会うことに。
    • 店員として立っていたうた子様も交えて一緒に雑談をしたり、えだまめもん様が考案した、ランダムに流れてくるBGMに合わせて即興劇を演じる遊びに興じる。
      • 最初は3人で挑戦し子供役に回ってみたものの、展開の収拾がつかなくなってしまったので、2回目はえだまめもん様との2人で挑戦したところ、えだまめもん様演じる女学生が地球を征服して無事終わった。
  • TwiXにみどり様が、この後ShanaoRの体験に入ると投稿していたので電話をかける。
    • 一郎さんと事前に打ち合わせしていたとのことだったが、この時点で一郎さんが起床していなかったので不安を覚える。
    • 彼女がいるJTSへ行き再度確認するも、予定に間違いはないとのことだったので、起床していたのすけさんに、もしもの場合の彼女のサポートをお願いする。
  • ShanaoRに移動し、脳内の妖精たちにかねてより準備を進めていた新商品のサンドイッチと、様々な割り方で楽しめる紅茶リキュールを披露してから試食。
    • 無事起床した一郎さんも店にやって来て、上田様に頼まれていたカクテルの試飲をお願いされたので、こちらも吟味。見事に酔いが回り、しばらく千鳥足になった。
  • ダーマー様が起床してJTSに行ったようなので、サンドイッチとリキュールを渡すために再び向かう。
    • ジョアンナ様やウェスカー様、みどり様と一緒に談笑で盛り上がっていた。
    • と思いきや、停まっていた車の陰に身を潜めていたえだまめもん様にダーマー様が詰め寄り始めたので、みどり様と一緒に指でツンツンして窘める。
    • みどり様にひたすらツボっていたダーマー様に、筋肉の誤りで パンチを一発賜る 。
  • 体に痛みが生じたので病院へ行き、ゆたんぽ様から治療を受ける。
    • 院内にいたろぎあ様に声をかける。よすがで近々落語会が開かれ、ペトロ君も登壇すると教えてもらう。
  • アジトで一服してから、みどり様が体験に入る時間までクラフト作業。途中、スマホを見てタマーチ様の連絡先を持っていないことに気付く。
    • アジトに戻ると、ちょうどタマーチ様が泣きながら駆け寄ってきたので、連絡先を交換させてもらった。
  • アジト内を掃除しながら、一郎さん、改様、ナタル君、のすけさんの会話に耳を傾ける。
    • 虚空新聞が掲載したTricksterの記事について、ジョーカー様と内容の擦り合わせを行ったところ、言っている内容が違っていたため、10億払うと言われたらしい。
    • その後、ダーマー様から無線で「ムーチョを見つけたら生け捕りにしてほしい」との指示が入り、直後に堕夜さんが確保していた。
  • ShanaoRに移動。同じく出勤した一郎さんと共に、体験のみどり様に業務説明をする。
    • みどり様の制服の見繕いと、ダーマー様へのShanaoR新商品の確認を一郎さんに託し、みどり様にお守り代わりのハンカチを渡す。
  • 空港に移動し、3日間のイギリス渡来へ。

5/25 (Day235) 無馬様 街を出立

+ 開く
閉じる
  • イギリスから帰来し空港に降り立つ。
  • ダーマー様からビルで話していると無線が入ったので向かう。
    • 詳細は読み取れなかったが、不二子様が何かをしでかしてしまい、NO LIMITに禊をすることになったという。
      • なお要求された内容は『キャスキャスダンス』なるものらしく、どう対応しようか考えていたダーマー様は、最終的にキミトス様にも一緒に『トストスダンス』をしてもらおうと判断を下した。
    • 抗争の日程も打ち合わせ中であり、月末ごろに最終調整を行なうという。
  • のりお様がとても焦った様子で突如アジトに駆け込んできたかと思いきや、正式加入をさせてほしいとダーマー様に懇願し始める。
    • ダーマー様が理由を尋ねたところ、無馬様が今日この後街を去るとのことだが、MOZUに正式加入すれば止めてくれると約束してくれたらしく、それを聞いたダーマー様はそれは(無馬様なりの)ジョークだと両断。
    • だがダーマー様の中で、NO LIMITとの抗争でのりお様を参加させようか迷っていたのも事実らしく、実力を見るために一時的ではあるが本当に正式加入することになり、MOZU村で加入の儀式へと大川様と共に同行した。
  • MOZU村へ向かう道中で、またしても虚空新聞に不二子様の記事が掲載され、本人が非常に落ち込んでいると共有を受ける。
  • 無馬様に呼び出されたというダーマー様に、引き続き大川様と共に同行。
    • レギオンで合流した無馬様を99の事務所へと案内し、無馬様とダーマー様が最後の挨拶を交わし、無馬様が街に来たばかりのころや、組織の在り方について談笑しているのを傍で見守る。なお、のりお様の件は本当にジョークだったらしい。
    • 話の流れから2人が拳での語り合いをすることになり、事務所から歩いてすぐの駐車場で2人の殴り合いが始まる。先手はダーマー様が取ったが、その後の無馬様の連続パンチにより、勝利は叶わなかった。
    • 個人医の到着を待っている間、倒れているダーマー様に無馬様がねね様について何かを問うているようだったが、敢えて聞かずにおく。
    • 大川様が無馬様をレギオンに送り届けに行くのを見送り、近くに来ていた堕夜さんに送迎をお願いして、松葉杖をつけたダーマー様と共にビルへ戻る。
    • ダーマー様は無馬様から銃を受け取ったようだったが、そこに嬉々とした様子は無く、寧ろどこか神妙な面持ちをしながら、手にした銃を「形見」と称していた。
  • ビルを出たところで一郎さんから、先日誕生日を迎えたダーマー様へのプレゼントとして、ShanaoRでミニライブをしたいと相談を受ける。
    • うさぎさんもシンガーとして呼んでおり、私にはトリとして歌ってほしいとお願いされたので、(うさぎ様の後という順に緊張を覚えながらも)承諾。
  • そのまま一郎さんにここ数日の出来事について教えてもらう。
    • 不二子様の虚空新聞の件については、不二子様が略奪ミッションで救急隊を呼んでしまったらしく、そのことを取り上げられた記事ではあるが、半分ほどは事実無根のことが書かれていたという。
      • 他のギャングへはすでに謝罪をしたが、その中でNO LIMITのみが納得しておらず、キャスキャスダンスの禊の話が挙がったとのことだった。
    • 科場様について共有チャットで言及されていたのでこちらも尋ねてみたが、彼も詳細を知らないようで、科場様がMOZUを抜けたということだけ教えてもらった。
    • ShanaoR関連では、試作していたサンドイッチの調整を終えて出せる状態になったことと、久々に起床したという白狼 フリル様という人物が体験を希望していると教えてもらう。
  • 無馬様に最後の挨拶をメッセージで送っている堕夜さんを見て、読まれるかは別として私も送っておくことにした。
  • 堕夜さんと共にたばこ屋へ行くと、店員として先ほど話に聞いたフリル様が立っていたので体験について尋ねる。
    • 彼女が眠りに就く前にファス美に誘われていたらしい( Day155 参照)ので、体験を快諾し連絡先を交換した。
  • 堕夜さんに先日キミトス様から聞いた、ミッションよりレースを優先した件( Day232 参照)について尋ねようと思い、人気のない9395番地の海岸へ。
    • もともと彼はこの街のイベントごとには積極的に参加しようと考えていたらしく、レースについてもイベントの一環だと考えて参加をしていく気概でいたのだという。
      • しかし彼と1年以上同じ組織にいた私もそのことは把握できておらず、そうなると他のメンバーもきっと把握できていないだろうと推測し、そういった印象をつけるためにも、コミュニケーションを取るのが大事だと告げる。
    • また、すぐに控えているNO LIMITとの抗争に対しても、今の自分の実力で挑むことに対して不安が抜けないらしく、自分はMOZUから抜けても構わない人員だと考えていると溢し始める。
      • それに対し、寧ろ替えの効かない、MOZUの手足にも近いような人員だと説得。本人はあまりピンと来ていないようだったが、とにかく自信を持つように堕夜さんを鼓舞した。
  • 堕夜さんと別れ、いつもの1001番地のクラフト場で作業に勤しむ。
  • アジトに戻る体力が無かったので、すぐ近くにある1012番地のコンビニ裏の拠点で就寝。
    • 地下に見るからに怪しい草が栽培されたが、気にしないことにした。

5/30 (Day236) 抗争の打ち合わせ

+ 開く
閉じる
  • 1012番地の拠点で起床。無線に挨拶を入れると、先日イギリスから帰ってきてすぐダーマー様と話したのにもかかわらず、彼から帰って来たのかと新鮮な反応をされ、疲れているんだろうと察した。
  • そのまま近くの1001番地のクラフト場で作業。
  • 共有チャットに、これまでクラフトで作製で来ていた銃が今後作れなくなる、あるいは威力が弱まる可能性があるため、銃のクラフトは控えるよう書かれていた。
  • イチカに電話をかけると、キノコを追いかけていたと話していたので、かつてのキノコ狩り事件( Day16 参照)を思い出す。
  • アジトに戻ったところで、ダーマー様からインパウンド車を回収するために南署までの送迎を頼まれる。
    • 道中、帰国中の出来事について尋ねられたので、ダーマー様を狙った組織はまだ存在していたことが分かったと伝えた。
    • ビルに戻り、駐車場でダーマー様がウェスカー様や無馬様から貰ったという車両を見せてもらう。
  • ShanaoRでダーマー様とシャンクズ様と抗争の詳細な内容や日程について打ち合わせをするとのことで同行。
    • 到着したシャンクズ様とアンダーボスの方を会議室に案内。会議室前の廊下で待機しつつ、中から漏れてくる会話に耳を傾ける。
  • 打ち合わせを終えてNO LIMITの2人を見送ってからビルに戻ると、ダーマー様が駐車場で何かを確認していたので、彼が空やビルに指を指しているのをしばし眺めた。
  • アジトの中で、ダーマー様がその場にいたメンバーに打ち合わせの所感を語る。
    • シャンクズ様はかなりフラットな雰囲気で、こちらの要求を呑んでくれているとのことだが、日程についてはうまく折り合いが付けられなかったため、再度調整を行うとのこと。
    • 仮にMOZUが負けた場合は、禊としてダーマー様が1週間白市民生活を送ることになるらしく、本人はホットドッグを売ろうかと検討していた。
    • また、てるみ様が虚空新聞に載っている不二子様の記事を見て何かを言っていた、という噂をシャンクズ様が耳にしたらしく、そこからMOZUとてるみ様の間にかつてあった因縁について雑談。
  • 打ち合わせ中に着信が入っていたあわわ様に電話。新しく買った家のトイレのハウジングを進めていたが、広さをどうするかで苦戦しているらしい。
    • また、彼女はズズ様と仲が良いようだったので、 あんなこと や こんなこと もした仲である彼によろしく伝えるようお願いした。
  • 寝ようとしたところで、寝かしつけようとした筋肉の使い方を誤ったイチカに殴られて怪我をし、なぜか殴ったイチカも怪我を負った。
    • イチカが科場様から貰ったという霊柩車で病院へ行き、りひと様に治療をしてもらう。
  • 気を取り直して仮眠室へ向かうと、イチカからパジャマで寝るよう念押しされたので、パジャマ代わりにスーパパーマンの服に着替え、そのまま就寝した。


【6月】
+ 開く Day237~247
[部分編集]

6/3 (Day237) 天草様の加入と堕夜さんの相談

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。前回寝るときに来ていたスーパパーマンスーツから普段着に着替えた。
  • 共有チャットに薬の販売可能個数とその金額の変動、および薬の生成の変更についての共有がされていた。
  • 寝ようとしていたキミトス様にスライディングキックをされ、後頭部を駐車場のポールに打ち付け危うく永遠の眠りに就きそうになる。
  • 無線に、かつてALLINに所属していた天草様が入っており、新しくMOZUに入ったと挨拶を受けたので、顔を合わせたイチカに事情を尋ねてみる。
    • 彼女も衛星外で様子を見ていた程度で詳細は把握できていないようだったが、ダーマー様が天草様と話をし、組織に意見を募っていたのを見かけたらしい。
  • イチカと別れてU FOR Uへ行き、飲み物と、この日から販売を開始したというアヌギフタンメンなる商品を購入。
    • 店員として立っていた猫又 ぴぴ様と挨拶。偶然イチカも店にやって来たので、親子であることと街に来た経緯をかいつまんで話した。
    • 葉風邪様ともなぴ様が来店。もなぴ様が丈の短いスカートを履き御足を惜しげもなく披露していたので、お礼を述べた。
  • よすがへ行き、こちらでも飲み物と煙管を購入。先日この店で開催された落語会についてろぎあ様に尋ねると、ペトロ君がオリジナルの噺を披露していたという。
    • ろぎあ様と、将来的に開催してみたい朗読会について話していると、唐突に強制瞑想に突入してしまった。
  • やっとのことで街に戻り、再びろぎあ様と談笑していると、この街に来て2日目だというバチ公様が来店。
    • 自分の意思でこの街に来たわけではなく、駆け込んだトイレの扉の先がこの街に繋がっていたとのこと。
    • ナンパ素敵な出会いを求めているという彼に、この街の恋愛イベントを紹介したり、この街で生きていくうえで就く仕事、街の歴史やハウジングについて3人で談笑した。
  • ビルに戻り、一郎さん、不二子様、ボア様に天草様の経緯について訊いてみる。
    • 3人も直接その場にいたわけではないようだが、天草様はまい様、北村 ばなな様という人物と共に将来的にギャングを興す予定らしく、5/31の遅い時間にダーマー様と天草様が直接話をして、勉強のためにと加入が決まったという。
      • 天草様は元ギャングであるのと街での居住期間が長いことから、体験の身ではあるが大型も構想も参加可能とのこと。
      • 反対に、残りの2人はまだ白市民として過ごしているため、機が来次第MOZUで合流予定らしい。
  • 堕夜さんから話があると言われたので、ビルの逃げ込み部屋で聞く。
    • 先日浜辺で話したこと( Day235 参照)について、昔の軍のようなものではなくファミリーのようになってきているMOZUという組織の空気感が、堕夜さんの中でまだうまく掴めていない。
    • その中で、ダーマー様の、そして皆と一緒に戦える"道具"として在ろうというスタンスで過ごそうと考えていると聞き、彼の性質も考えてそれに賛成する。
    • しかし「道具であれば処分を受け入れられる」という旨の言葉が出てきたので、その意を尋ねてみたところ、以前ダーマー様が無馬に「そろそろ次の旅に」と話しているのを耳にしてしまったという。
      • 本心ではその旅に自分もついていきたいところだが、きっとそれは難しいので、道具という枠に収まっておき、その時が来たら『将来的に何かしら(足が付く証拠、敵対するなど)の脅威に成り得る存在』として足切りのために処分してもらおうという算段とのこと。
      • ダーマー様が堕夜さんを処分することは無いだろうと告げるも、既に終わりの時について考えこんでしまっているようだったので、まだ21歳である彼に私の過去を交えたうえで、生きることを選ぶ勇気について説く。
    • 道具というスタンス自体に異は無く、仕事仲間と親密になりすぎず、機械的に動けるようになりたいという意図もあるようだったので、改めて背中を押す。が、料理だけはしないように念を押しておいた。
  • また、堕夜さんからFadeという組織の噂を教えてもらう。
    • 情報提供主であるデヤンス様、ないしその更に先の元情報曰く「目障りな存在」となる組織がこの街に入ってきているとのこと。
      • どうやらあまり世に流したくない特殊なコインをこの街に流通させようとしているようで、堕夜さんはデヤンス様から「将来的に暗殺を依頼するかもしれない」とのことで情報を受け取っているが、情報を広げないでほしいと口止めされているらしい。
    • また、FGと書かれた宛先不明の封筒も見せてもらい、以前略奪ミッションを各ギャングに依頼してきたfamos Gray(F)という人物が関係しているのではと堕夜さんは睨んでいたが、不審な動きもみられるようだったので、現在は様子見で留めておくことに。
  • アジトに戻り、のすけ様も話がしたいと依頼されたが、急ぎではないのと、これからミッションに行くようだったので、後日聞かせてもらうことにした。
  • 仮眠室で就寝。

6/5 (Day238) のすけさんの相談

+ 開く
閉じる
  • ShanaoRで起床。
  • ジェフリー君から、ゆたんぽ様がShanaoRで体験したいと言っていたという旨のメッセージが届いていたので了承の旨と、もしタイミングが合えばジェフリー君の方で手配して構わない旨を電話で伝える。
  • ジェフリー君がBMCでワンオペしているらしいので店へ。こちらに気付いたニャンコスキー様にGT500をべた褒めしてもらい、ゴン様とパンで戯れた。
  • あわわ様に電話をし、(スピーカー無しで)ジェフリー君との会話を仲介し、見事にすれ違いを起こさせてジェフリー君とえだまめもん様を邂逅させた。 「「私/ぼくのこと好きで会いたいって……。」」
  • ジェフリー君のもとにデスゲームの依頼が入ったらしく、少ししてから依頼人である亀山様がやってきた。
    • しかし一緒にいたデスゲームの相手が、新規住民でセーラー服に身を包んだ少女の三ッ星 ちゅに様だったため、倫理的によろしくないのではと焦りを覚える。
    • ちゅに様は右目に眼帯、右手にリストバンドを付けていたが、外れるとそれぞれ何かしらの力が解放されてしまうらしい。
  • オスカー様がカスタムのためにBMCへやってくるも、ジェフリー君がデスゲームの準備に向かったため店がちょうど閉まり、他のメカニックも開いていない事態が発生。
    • STATEに名前が載っていたラグランジュ様に電話をし、この後JTSを開けてもらうことになった。
    • オスカー様が乗っていた Coquette BlackFin (コケット ブラックフィン)の造形がとても好みだったので、じっくり見せてもらう。
  • 新しいファッションに身を包んだのすけさんこと新のすけさんから、他の構成員には話せないとの相談を依頼され、ShanaoRへ移動。
    • 曰く、先日ねね様の話をしていた際に、ダーマー様が「亡骸は見ていないが、死んだのでは」という旨のことを言っていた。
    • 更に『ヴァンねね』という、この街に2つしかないぬいぐるみの内1つをダーマー様から託され「それを渡した意味を考えてくれ」「自分がねねのことを忘れても、のすけは忘れないでくれ」と言われたという。
    • ぬいぐるみをなぜ託されたのかと疑問を覚えたという彼に、おそらくダーマー様の下にいて、且つねね様と深い仲であった彼ならば、2人の想いを大事にできるからではと推測。
      • のすけさんがむやみに言いふらさないこともダーマー様はきっと理解しており、「忘れる」という語についても、文字通りの意味ではなく、突然この世からいなくなったことを指しているのでは、とも追加。いずれにしろ信頼の証であることは間違いないと伝える。
    • もしかすると他の意味もあるかもしれないが、それはきっとのすけさんにしかわからないだろうと告げ、彼も自分の人生をかけて真理を見つけていきたいと信念を抱いていた。
  • ビルに戻り、駐車場でじょばさんと戯れる。店長を務めていたE5's BURGERを退職し、ましろ様がオーナーのビュッフェ店に努めることになったという。
    • こちらはギャングで相手は公務員だが、ましろ様との話し合いを重ねてお互いに納得し、ダーマー様からも了承を得られたという。
    • そんなダーマー様は、同じ駐車場の傍で市長、だん市長補佐様と共に会話に花を咲かせて盛り上がっていた。
  • 不二子様、イチカと共にクラフトをしようとしたが、組織で薬を売ろうとしているようだったので、変装をして久々に手伝いに参加。
    • ビルで回収した薬を皆でバイヤーに売り、ダーマー様が操縦するヘリで撤退。道中、ダーマー様がキャップ様から『1日更生プログラム』として警察で働かないかと誘われたと聞き、色々な理由で無理そうだと苦笑いした。
    • ダーマー様から、今在庫している組織の薬を売れば売上がだいぶ出ると思われるので、積極的に売ってほしいと無線で通達が入る。
  • 改めてイチカ、不二子様と共にクラフト作業。TwiXでえだまめもん様が街の住民の似顔絵を上げていたので、自分もクラフトとビルまでの移動の合間に2人の似顔絵を描いてみる。
    • 描いている間、イチカは幼少の頃の思い出から頭を痛め、それを見た不二子様は不安を覚えていたが、実際に絵を見た2人は思いのほか良い反応をしてくれた。(実際の絵 ① / ② )
  • 再びBMCへ行き、サウ汰様にホットナイフのメンテナンスをしてもらう。
  • 店の前にいた平井様からたこ焼きを購入。偶然集まった一郎さん、イチカ、不二子様と共に、タコ墨の黒への勧誘をしてみる。ツッコミの雨あられを受けた。
  • ビルに戻ると、顔を合わせたダーマー様からの戯れを受けつつ、ShanaoRにみどり様を勧誘してほしいとお願いされた。
  • JTSに立ち寄り、ねずみ様にラグランジュ様へのお礼としてたこ焼きを預ける。
  • 魔女カフェへ行き、店員として立っていたオスカー様と再会。カラーカスタムは無事できたらしい。
    • 先日落語会で披露したという変身魔法の一端を見せてもらい、同じくこの店で変身変装をしていたHUGリットこと宗介様について尋ねてみたが、店を辞めてマッチングサービス事業に注力しているという。
  • ビルに戻り仮眠室で就寝。

6/7 (Day239) コインの続報

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。無線にナタル君と大川様しかおらず驚いたが、他のメンバーはサバゲーに向かったらしい。
  • 共有チャットにダーマー様から、先日通達した薬の売却の件は一旦止めると書き込まれているのを確認。
  • 駐車場にやって来たナタル君が、にーと様の闇がレイラさんより深そうだと独り言ちており、何やらにーと様が悩んでいるように見えたらしいので、後日にーと様本人に確認してみることにした。
  • アジトに新しく部屋が作られているのを見つけ、ダーマー様がピコピコハンマーで殴るための懺悔室だと予想。
  • ペトロ君に電話をかけると、カジノでレン様が開催している1億円ゲームなるものを観戦しているらしく、更にドクターが目の前で暴れまわっていると聞き、現地へ。
    • ルーレットの前に立っていたペトロ君と一緒に落ち着いている様子のドクターがおり、暴れていたのはいつもの歪み調査のためだったらしい。
    • 1億円ゲームに参加していた、新規住民の岐阜野 こみ蔵様と猫耳 ぽこ太郎様と挨拶。
      • レン様のジャッジを聞くにぽこ太郎様が勝ったらしく、敗者のこみ蔵様は、次週中のどこかでレギオン横での5分間ワンマンライブを開催することが決定した。
  • ペトロ君が話がしたいとのことだったのでFOWKへ移動したが、ペトロ君が瞑想に入ったのと、堕夜さんから伝えたいことがあるとの無線が入ったので、先にそちらを聞くことに。
    • 先日堕夜さんから聞いたコインの件( Day237 )について、堕夜さんはデヤンス様から情報を得ていたが、デヤンス様の後ろにも複数人いることが分かったらしい。
      • デヤンス様たちは、「F」と呼ばれる人物から受けたコインの収集依頼の仲介役をしているらしく、E5を店舗として構えていると聞き、じょばさんが先日E5を退職したと話していたのも関係ありそうだと推測。
      • 他にわかっているメンバーは加藤様、ラル様、月ノ島様、のえる様がおり、現状はFが選出した、半グレを含めた黒市民の人間たちに依頼をしている様子。
    • また、堕夜さんとダーマー様で実際にコインの回収を行なったらしく、その中でダーマー様が『SPECTRA(スペクトラ)』という単語を見て「昔を思い出す」と呟いていたとのこと。
      • "昔"という言葉から、私の中で何か覚えがないか問われるも、少なくとも聞き覚えがあまりない旨を返答。堕夜さんは組織名だと考えているようだが、他の可能性も考えつつ、独自に調べてみることにした。
    • コインの回収は1枚のみで終わり、1枚につき1000万のブラックマネーを報酬として受け取ったが、今後MOZUでこの依頼を続けて受けるかは保留中。
    • また、コインの回収中に『S』と書かれたドッグタグを見つけたらしく、こちらもあとで確認してほしいとのことだった。
  • FOWKに戻るとチャーリー様がペトロ君に体験を依頼しており、ペトロ君がチャーリー様に仕事の説明をしている様子をカウンターから眺める。
    • 店のマイクで遊んでいるとバーバリアン様が来店。先日会ったバチ公様の話を振ったところ、(面白そうなので)9055を潰すための刺客として世話をしたと、警察らしからぬ返答が返ってきた。
      • なお彼女がこの街に来たばかりのころは、キャップ様をバットで殴るために即初心者の加護を外した結果、元市長様に車で轢かれたりと、凄惨な目に遭ったらしい。
    • ペトロ君から、男性アイドルオーディションを受けることになったと突然の報告を受け、一瞬呆然とする。一次審査は無事通過済みらしい。
  • FOWKを後にしたところで、偶然ミカ様が通りすがり車を停めてくれたので、彼の車に乗り込み9055への修理に付き添うことに。
    • 彼は将来的にこの店で居酒屋を起業しようと考えているらしく( Day228 )、店名をどうしようか悩んでいたので、なぜ飲食店なのかを訊いてみる。
      • 曰く、ダーマー様から「もしMOZUが終わりを迎えた時の、個人的な目標を持ってほしい」と言われたことから、もともと興味があった飲食店を起業してみようと目指すことにしたようで、資金を貯めなければと意気込んでいた。
    • FOWK前まで送り届けてもらいミカ様と別れ、ここ最近"終わり"について言及することが多くなったように見えるダーマー様のことを考える。
  • ドクターとデートをしようと電話をかけるも、ペトロ君と会う予定が入ってしまっていたらしく断念。代わりに、彼が用意したとっておきの歪みツアーなるものへのお誘いを受けた。
  • 大川様がいるかもしれないとピザ屋へ。大川様の姿は無かったが、代わりにトマトのように真っ赤な平井様がいた。
    • どうやらレースの参加に急いでいた大川様に拾われ、つい先ほどから勤務を開始したようで、平井様も新規住民のフグ田 ナチ様とちゅに様を拾って体験として雇い、雇用の連鎖が起きたらしい。
    • ナチ様からピザをたくさん購入し、店内にいたレン様やかえる様、じぇいのすけ様に1枚ずつおすそ分け。その中で、じぇいのすけ様とかえる様はhantasmaに所属していると教えてもらった。
    • MOZUビルに戻り、駐車場にいたタマーチ様と堕夜さんにもピザをおすそ分け。タマーチ様はチーズが大好きらしい。 「タマチーズってことか。」
      • そしてその横で堕夜さんは、新しいキッチンレシピを思いついていた。
  • 1001番地のクラフト場でヘビーアーマーの製作作業に勤しむ。途中、所持金が足りずコンビニのATMへ駆け込む羽目になった。
  • 服屋に寄り、新しい衣装を1着新調。
  • 1012番地の拠点で草に囲まれて就寝。

6/11 (Day240) ラジオ収録と店番

+ 開く
閉じる
  • 1012番地の拠点で起床。
  • 共有チャットに、にーと様が目標を叶えるためにMOZUを卒業をする旨の書込みがされていた。
  • 以前ろぎあからオファーを貰っていた、『リー様の家へ遊びに行く』という内容でお話をするラジオ番組( Day228 参照)の収録の予定があったため、8247番地のラジオ局へ。
    • 局長のえり様からケータリングを受け取り、しばらくしてパーソナリティーのリー様とディレクターのろぎあ様も到着。
    • ブース内で少し打ち合わせをしてから、収録を始める。なお、受け取った台本上では15分の想定だが、前回は57分収録したものをろぎあ様が47分に収めたらしい。
+ 話題
  • リーからの呼び名『お父(と)ちゃん』の理由 (「友達のお父さん」が砕けて「おとうちゃん」から「おとちゃん」)
  • 手土産として持ってきたShanaoRの新商品であるサンドウィッチと紅茶リキュール
    • リー様の提案により「お父ちゃん見たよ(聞いたよ)」と店員に言えば、紅茶リキュールを1杯サービスすることが決まった ※元ネタはテレビ番組『出没!アド街ック天国』
  • 私の普段の行動:街ブラ
  • 起床時のルーティーン:スマホのチェックとクラフト作業
  • リー様へヒマ電をかけた時のこと( Day232 参照)
  • ShanaoRの開店時間帯と店内のステージについて
  • 演奏できる楽器を尋ねられ、楽器は演奏できないが、しいて言えば幼少のころにリコーダーは演奏していたと回答。
  • 私がイギリスにいた頃の話
  • 私のジェントルマンジョークに何も返せず、なんとか「ぽかリぽかリ(パンチの効果音)」という謎のワードを絞り出したリー様
  • 街のお気に入りの場所
    • リー様は街の北側にある湖の船着き場の先端でウクレレを練習しているらしい
  • 普通に街を歩いているだけで心無きによく間違えられる2人
  • リー様に「ぽかリぽかリ」と言えば素材がもらえることに。リー様本人は恥ずかしさから顔を真っ赤にしていた。
  • 収録を想定時間内で終える。ろぎあ様が「編集が楽だ」と心の底から手放しで喜んでおり、とてもニッコニコだった。
    • (もし第1~3回のゲスト全員集まったらという話題に対し)「絶対5時じゃ終わらない」「もうやるんだったら、編集がいらない公開録音でやってください。」
    • 最後に、リー様とおそろいのピースポーズで2ショットを記念撮影。
    • ラジオ局のロビーに戻ったところで、次の番組収録のために来ていたちょりぴ様に、ドア越しに裸ベストの衣装を着ていると勘違いされた。
  • アジトへ移動。中にいたれぷ様が「一番偉い」と書かれたタスキを身に着けていた。
  • 裁判を見に行っていたようなので、概要を聞いてみると、ここな様がジャックス様に結婚詐欺をした、という内容だったらしい。
  • ペトロ君から、街で正体不明の人物から得体のしれない薬を貰ったとの報告の電話が入る。
    • 白い原付に乗って白衣を着ており、頭には猿のマスクの上に更にゾンビのマスクを被っているような容姿で、白衣という特徴からドクターかと思い追いかけたところ、無言で薬をポケットにねじ込まれたという。
      • 『エナプロD』という名前で、見た目はお菓子のラムネのようだったので、試しに1粒口にしてみたところ、激しいめまいに襲われたのち、クラフトに必要な労働力が回復したが、合法かどうかは不明とのこと。
    • また、『Fade』という人物がTwiXに投稿していた赤いコンテナについて、ペトロ君も実際にコンテナを開けて封筒を手に入れたらしい。
      • 同じく赤いコンテナを開けたらしいうさぎ様にペトロ君が話を聞いてみたところ、どのコンテナの中にも封筒が入っているようだが、1個だけナイフが入っていたものがあった、という噂を教えてもらえたという。
      • 堕夜さんから報告を受けた件と同じ事案であると判断し、こちらが知り得る情報の一端として、ギャングに犯罪を斡旋している人物である『F』絡みであることと、コインを集めているらしいという内容を共有。
      • 個人医の周りでも、赤いコンテナ付近で心無きに撃たれる可能性があるので、そのときはE5の店員に話をすれば、傭兵に付いてくれるという噂が出回っていると教えてもらった。
    • 最後に、免許教習員のオファーを貰い、新人に接触しやすいという利点を考え、受ける予定でいるとの報告を受け、電話を終えた。
  • 堕夜さんにさっそく電話でエナプロDについて尋ねてみるも、かつてALLINが作っていた労働力が回復するドリンクは知っているが錠剤は知らないとのことだったので、FOWKでペトロ君から実物を受け取り、アジトで堕夜さんに渡す。
    • 堕夜さんもエナプロDについては初見の様子であり、私も実際にドリンクを見せてもらったが、確かに別物だった。
      • ALLINが所有していたシマの特権としてこのドリンクが精製できたらしく、元ALLINの誰かが作ったか、餡ブレラの新薬かと推測。
      • ペトロ君が遭遇した状況を説明すると、過去にウェスカー様が同様のマスクを身に付けてはいたとのこと。
    • 居合わせた一郎さんにも状況を説明し、取り急ぎダーマー様と大川様への共有をお願いした。
  • にーと様に声をかけ、一緒にShanaoRへ。
    • 卒業について触れ、レディースギャングを作りたいという彼女に、後ろ髪を引かれる思いを抱きながらも、夢を叶えられるよう背中を押す。
    • 実は街に来たばかりのころに一度目指したことがあり、当時正体を隠していたダーマー様こと『佐藤さん』に弟子入りもしていたが挫折してしまい、今ならその夢が叶えられそうだと考え再度歩き出すことを決めたとのこと。
    • 先日ナタル君が心配をしていたことから不安を覚えていたが、前向きな理由であることと、街には滞在したままであることに安堵を覚えた。
  • ジェフリー君と一緒にShanaoRの店番をすることにし、置いているメニューの更新作業を行う。
    • 作業中の雑談で、彼が発案したというエチュード( Day226 参照)について尋ねると、私も頭数に入っている想定で話が進んでおり、一度ShanaoRで試行もしたとのことだった。
  • 大川様が来店し、ジェフリー君が大川様との仲の深さを語ろうとしたが、大川様本人が否定していた。
  • じょばさんとれぷ様が来店。ドレスコードとして、それぞれサウナ衣装と、青いドラゴン柄のエプロンに身を包んでいた。
    • 逆にれぷ様ことしろくま様が7月にオープン予定のしろくまカフェの制服も見せてもらう。血 赤ワインが良い具合にしみ込んだエプロンが似合っていた。
  • のすけさんが来店し、ジェフリー君がShanaoRの制服にハーネスを取り入れたらどうかと提案し始める。
    • 作業の片手間に適当に返事をしたために裸ハーネスの方向性になりかけたが、のすけさんが実際に披露してくれたので、その見てくれの異様さにちょっと引いた。
    • 来店した小峯様に、ジェフリー君が(女子受け狙いで)ハーネスを新制服に取り入れると話していたが、それで受けてるのは本当に女子(という年齢)なのかと、小峯様は苦笑いしていた。
  • She isの新しいバージョンとして、ソーダ割の上にアイスを乗せたものを追加し、披露。
  • 一郎さんから、乗りっぱなしで野に帰すのを忘れていた馬刺しが駐車場で倒れていると無線が入り、急いでビルの駐車場へ。
    • 確かに横にはなっていたが、ただ寝ているだけだった。ということにした。
  • ShanaoRに戻り、ジェフリー君とのすけさんの3人で体づくりについて談笑。
  • バチ公様が来店。バチ公様とジェフリー君が、長ズボンの布地に縛られないことの解放感で意気投合していた。
    • その後はお手洗いの使い方について会話に花が咲き、ShanaoRのお手洗いでその花を摘んだ。
  • ろぎあ様が来店。特別なサンドイッチのことを耳に挟んだらしく、最大注文可能数である5個で注文を受けた。
  • ろぎあ様とバチ公様を交え、5人でしばらく談笑。
    • バチ公様はF3ルーレットでウケを取れたことから、キミトス様に目にかけてもらっている……らしい。
      • ギャルが好きで、ギャルになりたい願望があることから、この街随一のギャルであるもなぴ様に弟子入りをしたようだが、キミトス様にも弟子入りを考えていたので、止めておいた。
    • 娘の話もし、ギャルかと問われたが否定。むしろ、ろぎあ様の淑女たる姿勢を見習ってほしいと熱弁する。
    • ろぎあ様から、炎上した魔法少女カフェの写真を送ってもらう。写真アプリを開いたついでに、先日描いたイチカと不二子様の似顔絵( Day238 参照)をジェフリー君へ送った。
  • 世界瞑想まで30分を切ったところで店を閉め、MOZUビルで就寝。

6/13 (Day241) バイオハザード

+ 開く
閉じる
  • MOZUビルで起床。無線で8068番地の立体駐車場に皆が集まっていると教えてもらい、向かうことに。
  • 直後、イチカから電話が入り、開口一番で「この世界が終わるんだって」と言われ困惑。彼女自身も状況があまり飲み込めていないようだったが、とりあえず説明に耳を傾け、情報を整理する。
    • ウェスカー様がこの街で求めていたウィルスがついぞ完成したことから、この街で一番高いメイズバンクのビルの屋上からウィルスを散布しようと考えており、このままだと12時間後に街の住民全員がゾンビになってしまうとのこと。
      • 更に、彼が会得している特殊能力と同じ力が目覚める薬を餡ブレラ構成員に投与。構成員たちはゾンビを呼ぶことができる力を行使し、街の施設を襲撃しているという。
    • ゾンビには通常の武器が効かないので、市役所でゾンビに有効な特殊な武器と装備を貰う必要があると言われ、行き先を変えて回収へ向かったが、市役所で貰えるのは武器だけだと判明。
      • アーマーなどの装備は警察で受け取る必要があると、同じく武器を貰いに来ていたフリル様ととと様に教えてもらった。
  • イチカの説明力に閉口しながらもMOZUビルへ戻り、装備を整えようとしたところで、眠りに就こうとしていたレイラさんと遭遇。レイラさんが持っていた装備はもう使わないとのことなので、そのまま使わせてもらうことに。
  • ビル前に堕夜さんがヘリで迎えに来てくれたので、そのまま移動を開始。改めて堕夜さんに説明を求め、イチカが一生懸命話してくれた内容に差異はないことを確認。
    • MOZUが駐車場で待機しているのは、ウェスカー様からダーマー様へ「止めたければ来い」と言われていたためだという。
  • 堕夜さんがヘリで街を偵察していると、餡ブレラのヘリがメイズバンクビルの頂上に集まり始めたため、MOZUをはじめ他の組織もヘリで様子を見に行く。
    • 興奮を抑えられない様子のウェスカー様が、上空へロケットランチャーのようにウィルスを散布した瞬間、太陽が昇っていた空が突如夜になり、雨のようなものが降り始めた。
    • エレベーターで屋上へ上がってこいというウェスカー様の言葉に、飛んでいたヘリが次々と地上へ着陸。堕夜さんもビル前に着陸したため、ヘリから降りる
    • ビルに設置されていた、屋上の様子が映し出されたモニタを見たところ、3人1組でチームを組み、餡ブレラ構成員と、彼らが呼び出したゾンビを倒せということのようだった。
    • エレベーター前に視線を向けると、さっそく挑戦者たちで行列が成され整列係も出てきており、街の終わりの瀬戸際でありながら、まるでアトラクションのようだった。
  • 近くにいた改様と話していると、偶然ペトロ君と合流。イチカの説明力を付けてあげてほしいと、家庭教師をお願いする。
    • ペトロ君と一緒にビルのモニタを眺めていると、街が負荷に耐えられらなかったらしく、メンテナンスに突入した。
  • 歪み対策でビルに集う人数を抑えるため、1組織1チームの制限が街から出されたため、MOZUビルへ戻る。
  • 大川様にウェスカー様の目的を訊いてみたところ、かねて目指していたウィルスの効能を確かめたいのであり、街が終わるのはあくまで結果だと回答を貰う。
  • 起床時間がすれ違いになってしまった竹森君に鬼のように電話をかけ、大量の不在着信を残しておいた。
  • 無線に入っているにもかかわらず、なかなかアジトへ戻ってこないイチカへ無線を飛ばすと、ウッドマンに絡まれていると返ってきたので、即ウッドマンに電話をかけて キレる 。
    • が、どうやらイチカのお茶目だと判明。ウッドマンもヤベンジャーズ( Day47 参照)枠で参加しようと考えていたようだったが、メンバーが集まらなかったらしい。
    • そしてその電話の傍らでは、無線を聞いて衝動(駆除)に目覚めたタマーチ様とのすけさんが、準備万端の状態でスタンバイしていた。
  • ダーマー様から、自分は別の枠で参加するため、MOZU内で他薦でメンバーを選出してほしいと無線で指示が入る。
    • 生き残らなければならないという考えから、餡ブレラを倒すことができるであろう、戦闘力が高い人物を基準に選出することにし、皆の推薦でキミトス様、堕夜さん、一郎さんの3人に決まった。
  • ジェフリー君から電話が入ったので、ペトロ君とイチカも誘い、一緒にFOWKのテレビで戦いの様子を見守ることに。
    • FOWKはゾンビに襲われなかった代わりに、ジェフリー君が警察に対ゾンビ銃で頭を撃ち抜かれたらしいが、その相手がしょうじ様だと聞き、納得。
    • 対ゾンビ銃は通常の人間には効かないと聞き、さっそく隣に座っていたジェフリー君に試射。体は痛まないが心が痛むらしく、連射したらダウンしてしまったので、ペトロ君に治療してもらった。
  • しばらく4人で一緒にテレビ画面を眺めて観戦していると、ペトロ君の下に参加要請の連絡が入ったらしく、1人ビルへと向かっていった。
    • それを見ていたイチカも本当は戦いに参加したかったらしく、MOZU以外の枠組みで行ったらどうかと提案し、不安ならダーマー様に相談したらどうかと背中を押す。
    • 少しの間逡巡している様子だったが、意を決してダーマー様に電話をしに行く彼女を見守る。だが、たいがのごはんのメンバーも実質MOZUであることから、ダーマー様に微妙なラインだと言われたらしく、行かないと決断したようだった。
  • 着信履歴を見ると、ライアン様から不在着信が入っていたことに気付き、電話をかけてみるも取り込み中らしく出なかった。
  • ついにMOZUの3人の順番がやって来る。白市民相手には構成員1人が戦っていたが、MOZUにはおきる様と華憐様の2人が立ちはだかった。
    • 華憐が早々に能力を発動するも、狙撃されダウン。続けておきる様も能力を発動させたがこちらも空中で狙撃され撃破。残ったゾンビも難なく掃討し、無事勝利を収める。なお一郎さんは途中で強制瞑想に入ってしまっていた。
  • 引き続きテレビを眺めていると、先ほど店を出たペトロ君がSTGラジオ枠で参加しており、3人そろって驚愕。そして開戦早々ペトロ君が吹っ飛んでしまったことに重ねてびっくりした。
  • ダーマー様がマクドナルド様との2人で参加しようとビルの頂上へやって来ていたが、警察の夏苗様という人物が助っ人で入る。
    • 動きが明らかにこれまでの参加者と一線を画しており、マクドナルド様もこれまで見たことが無い機敏さで動いていたため、驚きと共に関心を覚える。
    • しかしその後、夏苗様が撃ったと思しきロケットランチャーが、周囲を飛んでいたヘリに直撃。その爆風にダーマー様も巻き込まれダウンしてしまい、夏苗様とマクドナルド様も戦闘でダウンしてしまった。
  • 最後の壁として立ちはだかったウェスカー様の前に、ボイラ様が独り身で挑戦。かっこよく決めようとしていたが、「街の命運を背負うのは荷が重すぎる」と本音が漏れていた。
    • ボイラ様がゾンビを掃討し切ったところで、ウェスカー様が能力を発動させる。その素早さにボイラ様は翻弄されていたが苦戦の末に勝利をした。
    • ウェスカー様から抗ウィルス剤が入ったランチャーを奪い取ったボイラ様が、空へ抗ウィルス剤を撃ち放った瞬間、雨が止み青空が戻った。
    • 薬剤を浴びるために店の外へ。日付を跨いで、ちょうどこの街に来て2周年になったことに気付いた。
  • ビルに戻り、戻ってきていたキミトス様のポケットに、もう必要が無くなった対ゾンビ銃と弾を無言でねじ込んだ。
  • 奥の部屋にいたダーマー様に労いの紅茶を渡す。敵ではなく爆風でダウンしてしまったことに不完全燃焼だと溢していたが、同時に仕方ないと受け入れていた。
    • 街の今後について尋ねてみる。我々は元の生活に戻るだけだが、餡ブレラについては、ウェスカー様が目的としていたウィルスを見つけた(=ギャングである理由がなくなった)のでどうなるかわからない、とのことだった。
  • 眠りに就く不二子様、ジャムリーヌ様と共に仮眠室へ行き、2人のパジャマ姿を拝ませてもらう。
  • ペトロ君に労いの電話をする。1日違いとはいえ、お互いに2周年を迎えたことに祝いと励ましの言葉を贈り、就寝した。

6/15 (Day242) にーと様卒業

+ 開く
閉じる
  • MOZUビルの仮眠室で起床。
  • この日はにーとが卒業する日だったため、皆は卒業式として初のパシフィック銀行強盗の準備をしていた。
  • もしかしたらミッションに介入する可能性があるかもしれないからと、ジャムリーヌ様から新しい戦闘服の作成を勧められる。
    • アジト近くの服屋で、のりお様の戦闘服を見繕っているらしいので私も店に向かい、のりお様とローレン様に教えてもらいながら一緒に作成。
    • 覆面は自由とのことなので黒のペスト風マスクを選択。 後頭部が覆われておらず、首元に羽根飾りがついていたため、後姿が平成初期のビジュアル系バンドみたいになった(原文ママ)
  • ついでに新しい衣装を見繕い、シックな紫のベストを基調とした衣装を作成。
  • ビルに戻り、起床してミッションに合流することになった堕夜さんに、以前魔法少女カフェで購入した聖剣キーホルダー( Day222 参照)をお守りとして渡した。
  • 西の海岸や高級住宅地近くのビル、パシフィック前の建物裏など、いざというときのために街の様子を観察できそうな場所へ移動。
    • ……しようとしたが、警察との鉢合わせなども考慮し、いいスポットが見つけられなかったため、大人しくしておくことに決めた。
  • 再びビルへ戻ると、堕夜さんが歪みで車に乗れず困っていたので、自分の車を出して彼の車を何度か小突いでみたところ、無事乗れるようになった。 お守りの影響ではない
  • 上記の小突きで少し破損したGT500を修理するためにBMCへ。
    • つばめ様がひざ丈のフレアスカートで寝転がって修理していたので、その大胆さに驚く。どうやらいつもはガードを持ってきているようだがこの日は忘れてしまったらしく、その幸運に喜ぶ。
    • そんな私を隣で見ていたフリル様は唖然とし、言葉を失っていた。
  • にーと様に贈るための花を買おうと思いつき、うた子様に電話をして店を開けてもらい、感謝の花束を購入。
    • この日は負け犬同士で傷を舐め合っていたという彼女から、詳細を聞かせてもらう。
      • この街にはいろいろな才能に秀でた人がいるが、自分は特に秀でたものが無く、そんな自分を求めるということは負け犬だろうとのことで、周囲の盛況と自分の孤独感とのギャップについて誰かと慰め合っていたらしい。
      • しかし、私は花が買いたくて、今この瞬間うた子様を必要としたこと、自分ができることをしていけばよいこと、周りの人は自分が思っている以上に自分を必要としていると伝えると、元気が出たと感謝の言葉を貰った。
  • ShanaoRへ移動し、皆に労いの紅茶リキュールを淹れるついでに、剥がれていた店の装飾を貼りなおす。
  • ビルに戻ると、れぷ様が、床についていた血をイチカや改様と一緒に掃除したと自慢げに報告してくれたので、褒めた。
  • 全員が帰還し、ダーマー様の総括と、にーと様への激励の言葉、にーと様からの挨拶を聞き届ける。
    • 今回のパシフィックは2日前からにーと様のために企画されたものらしく、思い出が作れてよかったと語っていた。
  • 記念撮影のため、皆でスーツに着替えようとしたが、クローゼットの下にあった焚火がのりお様に燃え移り、そこからアジト内に延焼し大炎上。
    • 私も含め6人近くがダウンしてしまったため、パシフィックでもお世話になったらしい葛城様に治療してもらう。松葉杖は元凶であるのりお様が全員分を背負った。
  • 気を取り直してShanaoR前に全員で集合。大川様の指示のもと配列し、夜で暗かったので空が白んで明るくなってきたところで撮影。
    • 撮影が終わったところで、にーと様に感謝の花束を渡し、彼女と別れてビルに戻った。
  • ダーマー様が小峯様から、薬精製の護衛のような仕事に「麻取にヘイトが待っているならぜひ」と誘われた様子。
    • 意見を求められた堕夜さんは「メリットがない」と言い、イチカも「(誘われたなら)行っても構わない」という旨を返すが、それを聞いたダーマー様は目に見えるものだけが利益ではないが、そのうえで自分が納得できる理由を持って物事に望まないといけないと語る。
      • 今回は、にーと様の卒業ミッションということで警察に宣戦布告をし、こっちが有利な人数差がありながらも付き合ってもらったことから、ここで麻取撲滅に参加するのは違う、と考えを述べる。
      • そして、同じく小峯様に誘われたナタル君は(薬関連の仕事に注力していたのもあり)参加をしたようだが、できればイチカもナタルにすぐに同調するのではなく、もっと物事の"先"のことを考えて行動してほしいと声をかけられるような関係になってほしいとお願いしていた。
    • 話を終えたところでイチカを呼び出し、かつての母(シエンナ)も私の言うことにすぐに同意するのではなく、寧ろ私の手綱を握っていたと話す。
      • 今回はイチカが状況を全て把握できていなかったのもあり仕方ないかもしれないが、今後は先ほどダーマー様が言っていたように、一度ナタル君の気持ちをリセットさせたうえで、彼にどうしたいのかを考えさせてあげてほしいと伝えた。
  • イチカから、ナタル君と一緒に『タマ』という猫を飼い始めたと報告を受ける。
    • よくよく話を聞いてみたら、猫(タマーチ)だったので一瞬頭を抱えたが、ナタル君と街に来る前から親交がある彼ならいいかと了承。
    • ついでにイチカが飼っているハスキー犬(本物)を見せてもらう。ダーマー様の『ヴァン』と私の『ルーファス』から取って『ヴァル』という名前らしく、ネーミングセンスにちょっと引いた。
  • 仮眠室で就寝

6/17 (Day243) F3ルーレットチャレンジ

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。
  • ダーマー様がいる場所をMOZUメンバーが探すゲームをしているらしく、共有チャットにダーマー様から見た景色の写真が上がっていた。
    • おそらくアシッドが採取できる軍事基地(5006番地)周辺かとあたりを付け、洗剤の材料として回収ついでに行ってみることに。
    • しかし現地に着いた瞬間、キミトス様がダーマー様を発見した無線が入り、悔しさを覚えたうえ、実際は2000番地付近にいたようだった。
  • 水も採取してからアジトに戻り、室内を掃除していたらキミトス様にスライディングキックされ、それを見ていたダーマー様がキミトス様にキレて威嚇発砲した。 「ざまあみろ!」
  • 少人数ながらアジトに集まったメンバーにダーマー様から、餡ブレラという一大勢力が姿を消した今、新興ギャングたちに対して火種関係なしで抗争を持ちかけるのもありなのでは?と提案。
    • MOZUとしても他組織と戦わずに睨み合っているだけでは、武器を集める理由が戦うためではなく大型のためだけになってしまうことも懸念しての考えらしい。
      • ただし人数差で言えばこちらが圧倒的有利になってしまうため、MOZUの起床人数が少ないタイミングで持ちかけたり、負けたら相手組織の傘下に1週間下るのもありなのではとダーマー様が案を出していく。
    • それを聞き、他組織vs他組織が発生せず、常にMOZUが戦い続けるのは疲弊してしまうのではと懸念を口にしたところ、それ(MOZU以外との抗争)は相手組織が決めることであり、vsMOZUが続くこと自体は構わないとのこと。
    • ひとまず麻陀羅組とD4以外の新興ギャングにこの話を持ち掛けることに決まり、出かけたダーマー様を見送る。
  • 残った皆でどのような形式の抗争にするかを話し合っている中、F3ルーレットの話が出たのでキミトス様にどのようなものか尋ねたところ、なぜか私がやる羽目に。
    • しかし動きが小さい、なんともネタにしづらい動きになってしまい、大喜利が得意だと自負している身としては悔しい結果に終わってしまった。
    • 逆にキミトス様に見本を見せてもらう。床を懸命に押しながら徐に麺の生地を捏ね始めたが、一郎さんのネタのパクリ天丼だったらしい。
    • 続けて改様や一郎さん、天草様、大川様もルーレットに参戦し、やがてキミトス様によるF3ルーレット品評会が始まった。
  • hantasmaとの合同ユニオンが決まったらしいので、皆が準備を進める様子を眺める。その傍らで天草様は、準備をしつつエモートの研究にも勤しんでいた。
    • 作戦会議に耳を傾けていると、のりお様が起床し何故か私の横に来たので、少し雑談。
  • クラフト場に移動し、最近使うことが多くなった洗剤を作ろうとしたが、レベルが足りていなかったことを思い出し、ヘビーアーマーを製作。
    • 武器庫にヘビーアーマーを納品し、誰も見ていない中でF3ルーレットの練習をした。
  • 花屋へ行き、よつは様から食べ物を購入。顔は何度か見かけたことがあるが、ちゃんと話したことが無い彼女と挨拶を交わした。
  • 久々に開いていたViolet Fizzへ。
    • ろぎあ様が来店しており、この街に新しい服を増やすための修行(モデリング)を始めたと意気込んでいた。
    • TwiXでここな様とジャックス様が結婚式を執り行うと投稿しており、裁判をしていた2人が何故そんなことになったのか首をかしげる。
    • 注文をして商品を待っている間、ふと2階に視線を向けると、見覚えしかない白衣の地縛霊が目に入る。どうやら街で目撃されたというUFOの情報を集めていたらしい。
  • ビルに戻り、ミッションのプリズン組を迎えに行こうとガレージに向かっている途中、すれ違った一郎さんが通りすがりの心無きの車に撥ねられていたのを目撃。
  • 先に出所をしたハン様を指定された場所へ送迎。その後、hantasmaを含めたミッション参加メンバーがMOZUビル駐車場へ集まり、感想を語り合う。
    • ミッションの話に一区切りがついたところで、先ほどダーマー様が話していた例のハンドガン抗争に話題が移る。
    • 負けた方が傘下に下る条件は了承。追加で『負けた方が、相手組織の特定の相手の名前をたどたどしくフルネーム+さん付けで呼ぶ』という条件も加わった。
      • なお、魂の禁煙も一瞬条件テーブルに上がりかけたが、誰も幸せにならないという理由ですぐにテーブルから下げられた。
  • 一足先にフィードバックを終え、眠りに就こうとしたキミトス様にF3ルーレットリベンジを持ち掛ける。
    • 何度か挑戦をしてみたが、どれも(モーションと発言が)そのまんまだとツッコまれ、キミトス様が笑うまで眠れま10が始まり、最終的にネタをしっかり批評された。
  • TwiXでメイドカフェという文字を見つけ、この街に常設でメイドカフェができたことを知り、様子を見てみることに。
    • 店の中から出てきた滅論様に案内され、以前のメイドカフェイベントでもお世話になったちゃんもも様と、TwiXで宣伝をしていた鷹 シエール様に出迎えられる。
    • 通常メニューに加え、鷹シエール様オリジナルメニューのぷるんぷるんなシュークリームを購入。赤と白の布が履かれていたが、鷹シエール様の好きな模様らしい。
    • SNSで店のアウカントのフォローを勧められ、個人アカウントを持っていないため、ログインしていたShanaoRのアカウントでフォロー。 ※ちゃんももと滅論の2人はShanaoR出禁となっている
    • ちゃんもも様がドクターに連絡をし、来店した彼と再会。ドクターと店員3人の会話に耳を傾けていたが、鷹シエール様の実験で不要な四肢を投棄したという、やや物騒な話をしていた。
  • BMCへ寄り、うさぎ様にクリークを修理してもらう。この日はポリスコスだった。
    • うさぎ様からもUFOの話題が挙がり、関係があるかは不明だがマクドナルド様がずっと「この街が壊れる」と言っているらしい。
    • 彼女は例の餡ブレラの実験のことかと思い、マクドナルド様に尋ねたところ「ウェスカーさんはスイッチを押しただけ」と返答されたらしく、何が起こるのかと怯えていた。
  • ビルに戻り、駐車場前に集まっていたメンバーと合流。
    • 堕夜さんに、以前聞いた『SPECTRA(スペクトラ)』という名前について、少なくとも自分の過去とは無関係であると報告。
    • また、明日からしばらくイギリスに戻る旨を連絡した。
  • 戻ってきたダーマー様が合流。抗争の持ちかけについては、どの組織もハンドガンでの戦闘を望んでおり、小峯様が率いているというDERAY(ディレイ)以外は乗り気とのこと。
    • 唯一難色を示したDERAYに、ライジングサン様とライアン様が加入していることを知る。
  • 話を終えたダーマー様に、少し不安な気配があるため、それを探るためにイギリスへ2~3日ほど戻ると報告。
  • 空港へ行き、電話で堕夜さんに皆のことをお願いしてから、イギリスへ出立。

6/22 (Day244) ダーマー様への報告と、れぷ様とお話

+ 開く
閉じる
  • イギリスから戻り、ロスサントスの空港に降り立つ。
  • 無線を繋ぐと、MOZUビルの駐車場に来てほしいと言われたため、急いで移動。
    • 到着すると、ダーマー様と大川様が、れぷ様の横に立つのりお様に何かを告げており、それを他のメンバーが見守っている光景が目に入る。
    • 状況が全く呑み込めないまま眺めるも、そのまま解散となってしまったため、近くにいたキミトス様に教えてもらうことに。
    • 曰く、先日の大型フィードバック中にのりお様が起床したため、無線で呼びかけたところ「すぐに行く」という返答があったが、終わっても来なかったとのこと。
      • ようやく到着した本人に何があったのかを訊くと、カジノでルーレットを回してから白市民と話していたと返ってきたため、それを聞いていた大川様がブチ切れた。
      • 要点はフィードバックに参加しなかったことではなく、すぐに行くと返答をしておきながら来なかった点。
    • その後、ダーマー様がのりお様のメンタルケアを試みたが、大川様に叱られてなおチョケるのを止めなかったため、ダーマー様も匙を投げてしまい、ついにクビ宣言が出た。
      • 連帯責任でゴムパッチン共同体であるれぷ様もクビになりかけたが、皆で意見やのりお様への不満をぶつけ合い、最終的にのりお様とれぷ様が坊主になることで今回は手打ち、ということになったらしい。
  • キミトス様と天草様に、飛行場ミッションへと気球担当として連れて行かれそうになったため、全力で阻止。代わりにF3ルーレットを振られたので承諾。
    • セクシーな振り向きポーズを引くことができ、無事キミトス様にウケた。
  • 話を聞いてれぷ様の方が心配になり、彼がいるサブ武器庫へ。れぷ様がのりお様に、ダーマー様へ反省の意をどう伝えるかをアドバイスしていた。
    • のりお様が去ったところで、れぷ様に心境を訊いてみると、思いのほか前向きな様子ではあり、ゴムパッチンの覚悟はできていたという。
    • れぷ様から見たのりお様は、口が達者でやる気があるようには見えるものの、それが本当なのかまだ不安は残るが、それでも本人は気を引き締める旨を口にしていたようなので、まだ信じてみるとのことだった。
  • ダーマー様に送迎を頼まれ、ヘリで彼が指定した東海岸沿いへ。
    • のりお様の件について、内容自体は大したことでは無いが、喝を入れるという工程は確かに今の彼には必要だったと話していた。
  • イギリスでの調査で分かったことを伝えるため、ダーマー様の家で彼と再び落ち合う。
    • ダーマー様を襲撃した組織は『クラークファミリー』という名前で現存していること、そしてこの街にダーマー様と私がいることを察知している可能性があることを報告。
      • 組織自体は大規模であり情報をつかむのが難しく、今回判明したのも「街にいることを知っている」というだけなので、今後どう行動に出るかわからないことを告げ、用心するように進言。
      • ダーマー様からも、家族に影響が出る可能性があるため警戒を続けるよう言われ、護身用としてヘビーピストルを預けられる。
      • また、MOZUのメンバーや、黒から足を洗ったジェフリー君がこの事を知ると突っ込んでくる可能性があるため、伏せるようにと指示を受けた。
    • 先日ダーマー様が話していた各ギャングとの抗争( Day243 参照)について進捗を尋ねるも、なかなか難しく話を進められていない様子。
      • 現場に出られるか確認され、足手まといになってしまうと答えるも、今回は勝ち負けについてはさほど重要ではなく、また犯罪として出るわけではないため、警察に捕まる心配もないと告げられる。
      • また、ダーマー様の不在時に変わりの立ち位置としていてほしいこともあると頼まれ、必要とあれば出る旨で返答をした。
    • MOZUビルに戻り、ダーマー様にテナントの一室へ案内されたため中に入ると、以前は会議室の裏にあった射撃場が移設されていた。
      • 抗争の件もそうだが、例の組織のこともあるため、咄嗟の事態にも対応できるよう、訓練を積んでおいたほうが良いと勧められ、この街に組織の手先が来た場合について雑談しながら、貰ったピストルで試射をした。
    • ダーマー様にここ最近の悩みを尋ねてみると、やはりいろいろなギャングのボスを見送ってきて、敵ではあったものの、同じ目線で街を見ていた友人として、彼らと別れるのはやはり心苦しいものがあるとのこと。
      • 孤独を感じているのではと考えていたことを素直に口にしたところ、MOZUの仲間がいる上に、いつまでも落ち込んでいるわけにはいかず、自分ができることをしていくだけだと、街で長く過ごした者、そして上に立つ者としてけじめをつけている様子を見せていた。
  • 無線で、例のここな様とジャックス様の結婚式において、うしべという人物が式にちょっと待ったをかけてジャックス様を刺し、ジャックス様は今も目を覚ましていないという、謎の情報を得た。
  • れぷ様と個人面談をするために電話で約束を取り付け、彼が経営予定のカフェで合流。
+ 内容
  • まずは彼がMOZUに入った経緯を改めて聞かせてもらう。
    • MOZUに入る前は完全に白市民ではあったが、過去に母親の身を守るために異父兄弟の父親を射殺した経験があり、その時の感触に快感に近いものを覚えてはいた。
    • 社会で生きていくためにその衝動は胸に秘めて生活をしてきたが、ある日メカニックに修理にやって来たダーマー様に、当時街中に貼られていた手配書について訊くのと同時に、過去を正直に話したところ、予想と反しフラットな雰囲気で肯定をされたことに惹かれた。
      • また、れぷ様には弟がおり、彼を見つけ出すための情報も黒の世界には入れれば得られると考えたという。
    • その後加入の意思を伝え、一度はやんわりと断られたものの、後日カジノで偶然再会した際にもう一度話をし、例の解散の説明を受けたうえで、独りだった彼を支えたいという熱意を買ってもらい、しろくまとなった。
  • 最近のMOZUについては自分を偽らなくてよいのと、たくさんの仲間がいて、自分と同じように何かしらの想いを持っており、自分と同じだと安心できて楽しいという。
    • れぷ様のMOZUとしての気持ちを支えているのは、ダーマー様への愛や忠誠心に加えて、仲間への愛もあるとのこと。
  • 彼の性格の型を把握するためにいくつか質問をぶつけ、心の奥底がポジティブであり、彼が友人や人間関係を大事にするタイプであることや、観察力が優れているため人の長所を見つけやすい性質であることを把握。
  • MOZU内で一番仲が良いと思っているのはキミトス様だと返答したので、さっそく本人に電話をしたところ、ミッション中だったにも関わらず通話に対応し、電話越しに音声だけでミッションへのリアクションが返ってきた。
    • 折り返してきた彼にMOZU内で一番仲が良いと思っている人物を訊いてみると、ルーファスさんだと媚びを売られたので、「不正解」の言葉と共に電話を切った。
  • れぷ様からも、私の過去について尋ねられたため、イギリスで生まれて父の背中を追いかけながら過ごし、父が正義を貫いた果てに命を落としたことから善悪の価値観が変わり、紆余曲折を経てホテルマンになったことを話す。
    • その中でダーマー様と出会ったことや、ジェフリー君やペトロ君との関係性、イチカが街に来た経緯、ジェフリー君が元MOZUであることも教えた。
  • れぷ様と別れ、そのままMOZUビルで就寝。

6/25 (Day245) みどり様ShanaoR就職

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。
  • アジトで大型のフィードバックをしているようだったので顔を出し、同じく先ほど起きたというタマーチ様、ナタル君との色素薄組で、遠くから様子を観察する。
    • ナタル君に最近イチカと話せたかを訊いてみたが、彼自身があまり起きていないことから、しばらく話せていないらしい。
  • ヒロ ヤマモト様に、Stateから間違い電話に見せかけたイタ電をかける。 理由
  • 海上レストランへ行くとノア様がおり、彼女のお気に入りだというアクアリウムラムネを勧められる。
    • 食べ物と一緒に彼女の分も含め、新規住民のパシフィック 斉藤様から購入。なお、『斎藤』姓であるブロッコリー 斎藤様とは無関係らしい。
    • 店から出ようとしたところでノア様から、ライアンが街に戻って来てから会えたかを尋ねられる。
      • 直接会えてはいないが、電話で言葉を交わした旨を応えると、安堵した様子を見せていた。
  • アジトに戻ると、ミカ様が先の大型でヒューマンエラーを起こしてしまったらしく、その反省とメンタルケアを堕夜さんや不二子様、改様たちがしていたらしい。
    • 近くで立ち聞きをさせてもらおうとしたら、その様子を見ていたローレン様がミカ様に、励ましのスライディングキックをかましていた。
  • 堕夜さんから、例の『SPECTRA(スペクトラ)』の件で尋ねられたので、改めて自分が過去に関わった組織とは関係が無いことを報告。
    • その中で、自分がかつて経営していたホテルが、とあるイカレポンチs(原文ママ)に襲撃されたことと、それがこの街に来た理由の一つではあること、あまり話題に出していない、妻の死とは関係は無いことを明かした。
    • 昨日ダーマー様から受け取った銃を、堕夜さんの目の前でリロードしたところ、案の定珍しがられたので、護身用に持たされたとだけ話した。
  • ダーマー様が、明日抗争で対戦予定のhantasmaとの顔合わせのため、起床しているメンバーを全員招集し、5020番地へ一斉に移動。
    • すでにhantasmaのメンバーは集合しており、ばっちりにフォーメーションポーズを決めていた。
    • ダーマー様とハン様が抗争の最終打ち合わせを行う。参加人数や開始時間を調整し、負けた時の禊は先日話した通り( Day243 )で決定。互いに啖呵を飛ばし合って別れた。
    • ビルの駐車場に戻り、なぜかキメたポーズをデック筋に入れていた天草様、F3ルーレットで華麗なポーズを決めたダーマー様、同じくF3ルーレットでサムズアップをしている私でフォーメーションを組んでみた。 大川「フリーの素材集みてぇなポーズしてる皆。」
  • ジェフリー君と一緒にShanaoRで店番。ジェフリー君に先に店を開けてもらい、私が店に着いた時にはすでにろぎあ様が来店していた。
+ 話題
  • ジェフリー君とろぎあ様がフラッシュモブとして携わっていた、上田様の禊デート。
  • ペトロ君が来店。FOWKで開催を検討しているという飲み比べ大会のイベントに向けて、オリジナル袋の製作依頼を検討していた。
  • ペトロ君が先日受け終えたという男性アイドルオーディション
  • 記憶違いでろぎあ様に恋人がいると思い込んでいたが実際はいないようで、代わりに片思いの相手はいると教えてもらったが、誰なのかは隠された。
  • 自称『ShanaoRのごく潰し』ことナタル君が来店。彼は約3000本分の煙草を自分用に作っては持ち帰っていたらしく、その料金をジェフリー君越しにツケておいた。 総額1億5千万
  • 不在着信でずっとすれ違っていたロイ様の名前がStateにあったので電話。長い期間を経て要件を忘れてしまったので、店の宣伝をしておいた。
  • 年代ごとに呼び名が変わったアイテム
  • 衛星外オネエ様に電話をかけたら、意図を見透かされており開口一番にツッコまれた。
    • 彼女は明日の抗争に向けて不足気味のヘビーピストルを作るらしく、私も手伝う旨を告げたところ、アタッチメントの製作を依頼されたので了承。
  • 仕事が忙しくなりそうでイヤイヤ期に入ったろぎあ様
  • 近いうちに開催される予定だというロスリンピックなる大会
  • この街で歌を歌える人たち
  • ペトロ君とろぎあ様が退店。
  • 指名手配中にも関わらずViolet Fizzで歌唱をし、警察に捕まった一郎さん
  • タマーチ様が来店、いつもの注文を受けたので、いつもの商品を提供した。
  • ジェフリー君と10回ゲームやクイズに興じていると、みどり様が来店。
+ 話題
  • 低音の喋り声が好きだという彼女のために、ジェフリー君の声の低さで地底を目指す
  • オスカー様が来店。彼があまりにもボケを畳みかけるので、あのみどり様がツッコミに回った。
  • ピンク髪の女性様が来店。この店はあまり慣れていないらしく、実家のようにソファでくつろいで構わないと案内した。
  • 場の流れでオスカー様がステージで歌唱することになり、『天城越え(石川さゆり)』をアカペラで歌唱。
  • JTSで体験に入っているという、新規住民のとろろ ろろ様が、みどり様のお誘いで来店。
    • 少し前に街に来たばかりだと思っていたみどり様が先輩としての振る舞いを見せていたことから、彼女が起床何日目かを皆で当てることになり、オスカー様がぴったり26日目で正解した。
    • ろろ様は姉を探しにこの街に来たようだが、名前と姿を変えているらしく、見つけるのは一筋縄ではいかない様子。
  • ジェフリー君のコスプレと、オスカー様の変身術を見せてもらっていたが、その中でジェフリー君が先日ろろ様の前で全裸になったという事実を知る。
    • 警察のぱちお様に電話をして事情聴取のために店へ来てもらい、どのような姿を見せたのかの確認のため、ジェフリー君に実際に脱いでもらう。
    • が、彼の上半身は向こうの景色が見えるほどスケスケだったうえに、被害者であるとろろ様本人は何も気にしていなかったため、逮捕はされること無く済んだ。
  • 先日結婚式で刺されたと聞いていたジャックス様が、毒多博士の手によりロボットになったという、またしても謎の情報を得た。
  • みどり様から、ダーマー様へコンタクトを図りたいとお願いされ、ぱちお様が退店したのを確認してダーマー様に店へ来てもらう。
    • 会議室に2人を通したところで、みどり様からダーマー様へ、サウナを辞めたのでShanaoRに正式に就職したいと打診が出たため、ダーマー様が歓喜していたが、同時に彼女の熱量にたじろいでもいた。
    • みどり様は今日、JTSに勤めている間に攫われたことから、ギャングのフロント企業であるShanaoRに就職をすれば、少なくとも少なくはなるだろうという話になる。
      • なお、彼女を攫ったのはライアン様だったようだが、みどり様がなんとか修羅場に持ち込み、最終的に婚約相手にロケットランチャーで撃たれて解決したらしい。
    • 歌が好きだというみどり様に、ダーマー様が店のスタジオを披露。防音機能があると信じてレコーディングブースに入ったみどり様が、ダーマー様への愛を全力で叫んだ。
  • ダーマー様、一郎さんを見送り、自身も店を退勤。クラフト場へ移動し、不二子様と共にクラフト作業。
    • 不二子様はこの日も犯罪に参加したらしく、無線で自分の意見を貫くのがまだ難しいと溢していた。
      • 花組から構成員になり、これまで皆がいない間にできていたことが今はできなくなったが、それでも皆と同じ目標を目指したいと意気込んでいた。
    • 構成員になった彼女の目から気にかかる人を尋ねてみると、ナタル君とダーマー様だと返ってくる。
      • ナタル君はここ最近、自分の時間を優先しているように見えること、ダーマー様はやはりウェスカー様との別れがあったことから、気にかけているという。
  • クラフトを終えてビルに戻り、武器庫で就寝。

6/27 (Day246) 店舗強盗人質体験

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。皆がhantasmaとの強盗ミッションに向かっていたため、無線に自分一人しかおらず、自問自答の挨拶を入れた。
  • 移動中に遭遇した亀山様と、(車で圧をかけながら)軽く雑談。ShanaoRを貸し切りで利用してくれたらしく、お礼を受けた。
  • Père Noëlへ行くと、先日ShanaoRで会ったとろろ様が職業体験をしていた。
    • 来店していたみこ様の見目を称賛し、とても喜ばれる。彼女の口から、女性の褒め方の比較対象としてわきを様の名前が挙がったが、なんだか彼に流れ弾が飛んでいる気がした。
  • BMCでりり様に車の修理を依頼。
    • 昨日街にUFOが到来し、四五六確様が攫われそうになったところを警察が撃墜したと教えてもらう。
      • その時に墜落現場に落ちていたという石板を、店に居合わせた葛城様に見せてもらったが、見たこともない文字が並んでいた。
  • 魔法少女カフェに行くと、牛のマスクを被った男性とクッキーのマスクを被った女性がろぎあ様に銃を突き付けており、店舗強盗の現場に鉢合わせてしまう。
    • たまたま居合わせたゆたんぽ様も含めて3人が人質になってしまったが、店の営業は続けて構わないという慈悲を見せていたので、お言葉に甘えて牛タンを購入。牛タンの食べ方で犯人と意気投合した。
    • 牛頭(ごず)の男性が金庫の開錠に手間取っている間に警察が到着。念のため、先日ダーマー様から預かった銃を店の隅に隠し置き、2階から警察と犯人の様子を窺っていたが、無事撤収していった。
  • ろぎあ様と談笑しているとぱちお様が来店。先ほどの犯人は逮捕され、盗まれたお金も取り戻せたとのことなので、お礼としてオリジナルのパイプを彼に贈った。
    • 神崎様とよつは様が来店。先日小耳に挟んだジャックス様について、みどり様が言っていた通り本当にロボット(ジャックス様の記憶データを持つAI)になり、銃で撃たれようが何されようが死なない体を得たという。
    • ただしCPUがかなり古い型らしく、処理落ちで爆発することがあり、周囲の人たちを吹き飛ばしているらしい。
  • 魔法少女カフェを出て、UFOの件について調べていたドクターに電話。墜落の件は彼も知らなかったようで、先ほどBMCで知り得た情報を彼に共有した。
  • アジトに戻ると、イチカが指名手配になった影響で『コギク』という仮想の人間の変装に扮していた。
    • 変装時は喋り方も艶やかなものに変えているようで、この喋り方でみどり様と意気投合し、名前を教えていないにもかかわらず、向こうから親友認定されたらしい。
  • 堕夜さんから、先日話したイカレポンチたちの件について、ダーマー様に関係があるか訊かれたので、ホテルの襲撃だけで言えば一応あるという旨で返答した。
    • 何かあればいついかなる時も仲間の共に駆け付けると言ってくれた堕夜さんに、先ほど強盗の人質になったことと、犯人の容姿を話す。特徴からしておそらくNO LIMITの人間では、とのことだった。
    • その後、堕夜さんからイチカをはじめとするその場にいたメンバーへと話が広がってしまい、ロケランを持ち出したりと闘志を燃やし始めたので、被害は受けていないからと必死に止めた。
  • 海上レストランへ行くと、新規住民のマクソン 最大様から最大声量で歓迎を受け、店を出る時も最大声量で見送りを受けた。
  • セイジ様から、先ほどの強盗人質の件で謝罪の電話が入る。
    • 止めたにも拘らずMOZUの人間から連絡が入ってしまったようで、互いに生業であるため仕方ないことだと宥めた。
  • 服屋で、世界の更新により服がズレてしまっていたファス美の衣装を整える。
  • 無線で、指名手配だったナタル君が警察に追われたことから、MOZUビル周辺で警察との戦いになったと報告が入る。
    • 馬刺しに乗り、ビルから少し離れた地点で様子を窺っていたが、絶えずサイレンの音と光が確認できたため、しばらく戻れなくなってしまう。
    • これまではMOZUビル周辺では警察と撃ちあいをしないという方針があったが、今回は警察側からビル周辺を張られてしまったため、今後の対策が必要そうだと検討。
      • しかし大川様の口から、ビル周辺で戦り合わないというのは、私や大川様がビルにいるタイミングで警察に見つかるのを防ぐためだったらしく、それが「絶対に戦わない」という内容で曲解されたとのことだったので、必要であれば構わないということになった。
    • キャップ様に、様子を窺うために無関係を装って連絡を入れてみる。
      • 正義感を燃やした彼から「(危険なので)MOZUはShanaoR出禁にした方がよい」という、店の事情を知っている者からしたら根底を覆されるような発言が出たうえ、最終的に「潰します!」と高らかに宣言された。 ※
  • 念のため変装をしてからクラフト作業へ。道中、ライアン様に電話をしたが、取り込み中らしく出なかった。
  • カジノに行くと、景品としてダブルチーズバーガーのような車が置いてあり驚愕。ルーレットは現金を当てた。
  • 再び服屋へ行き、ファス美と同じく服がズレてしまっていたタートルネック船長の変装を整える。
  • 船長の変装をしたままアジトに戻り、ダーマー様の肖像画の前で産卵の姿勢を取ったが、ミッションから返ってきたフィードバック組には軒並みスルーされ、そのままフィードバックに耳を傾けることになった。
    • フィードバックが終わったところで大川様と堕夜さんがこちらに気付いたが、大川様はただ戸惑い、堕夜さんからは「見たくないな」の一言で踵を返され、キミトス様には「悪癖」とまで言われた。
  • のすけさんがスタッシュに入っている武器の整頓をしていたので、皆の使用事情などを教えてもらいながら手伝う。
    • 現在メイン倉庫で保管している武器を、スコープを付けた状態にするか否かを考えているらしく、パーツのクラフトの手間などもあるため、後日不二子様と相談して判断することに。
    • 先日の抗争の様子を尋ねてみたところ、普段のフィードバックの経験が活きたおかげで、ストレートで勝てたとのことだった。
  • タートルネック船長の姿のまま、仮眠室へ出航。

6/28 (Day247) ジェフリー君とShanaoR店番

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。昨日のこともあり、ビルへの立ち入りは変装が必須な状態になっていた。
  • アジトでキミトス様から、闇メカニックの仕事をしていたローレン様が警察とのチェイスになったと報告を受ける。
    • そしてその後、恐らく警察の手により、ビルの駐車場へ心無きの車と破損したローレン様の車が詰められ、ビルの中に入れないようにされるという雑な襲撃を受け、次いつ同じようなことが起きるかわからないため、警戒を続けるよう忠告を受けた。
    • ダーマー様が不在の現状の対応としては、ビル周辺を張られているのが判明次第、引き金を引くとのことだった。
  • 不二子様とのすけ様がいたので、昨日のスコープの件について話す。
    • アタッチメント装着の間違いが起こらないよう、今後はデフォルトでスコープを装着する形で決まったと共有を受けた。
  • TwiXでShanaoR開店の告知がされていたので私も出勤。ジェフリー君が店を開けてくれていた。
  • 警察のボイラ様と味野 環九郎様が来店しており、続けてイズミ様も来店。ボイラ様は最近MOZUに手を焼いていると話していた。
    • ジェフリー君とボイラ様の世知辛い公務員トークに耳を傾ける。どうやら彼女がいたようだが、約1か月前に別れたらしい。
    • 見送りの際にボイラ様から、車を急発進→ぶつかる直前で急ブレーキを繰り返すという特殊な戯れを受け、キレたジェフリー君がボイラ様に突っかかり、最終的に案の定轢かれてダウンしていたので、イズミ様にそのまま治療してもらった。
  • ナリエル様が来店。彼女は食事の方法にこだわりを持っているらしく、その要望に応えるためにメニューを吟味し、裏メニューである肉まんを提供した。
    • アルコールをあまり摂取しないという彼女から、ウェルカムシャンパンだけではなく、ウェルカムティーも欲しいと意見を貰った。
  • 初の空き巣を終えてきたばかりだというしろくま様が、覆面の女性2人を連れて来店。
    • 過去にジェフリー君が、変装している私のパンチを受けて正体を見抜いた( Day28 参照)という話題から、目を瞑った上を誰が殴ったのかを当ててみてもらうことに。
      • しろくま様がジェフリー君を殴打してみるも、視覚以外の感覚も遮断していたらしく私が殴ったと回答し、当てられなかった。
  • 穴井 げん様が来店。何が用があったら申し付けてほしいと告げてソファに案内したところ、主にジェフリー君を中心にトニックの説明、フィッシュアンドチップスのチップスの説明、なぞなぞの回答を求められた。
  • 堕夜さんと、続けてだん市長が来店。市長は今の席に就いてからいろいろと大変らしく、先の2人には及ばないと話していたが、そういった相談ができること自体が強みだと背中を押す。
    • ダーマー様にも市長からいろいろ相談しているらしく、市長代理という立場から市長になったのは、ダーマー様の勧めらしい。
  • ナカバ様が来店。普通の食べ物でも、特別な状況下で食べると美味しく感じられる現象について談笑。
  • ジェフリー君が大人数でできる新しいゲームを持ってきたらしいので、ルールを聞かせてもらう。
    • 1人が回答役になり、他の者たちは説明役として、答えてもらうお題の説明をなるべく少ない文字で考え、文字数が少ないほど回答者がお題を当てられた時に、回答者と説明の考案者に高得点が入り、その点数を競うというものだった。
  • タマーチ様が来店。いつもの注文を受けたので、いつもの商品を提供した。
  • ジェフリー君が借金までして6億の漁船を買ったらしいので、後日一緒に乗せてもらう約束をした。
  • 不二子様、ボア様、ローレン様、れぷ様のMOZU御一行が来店。hantasmaとの合同レースを終え、不二子様が無事1位を取ったらしく、お祝いのシャンパンを開けていた。
  • 葛城様が来店。彼が所有する個人医クリニックの移設を考えていたらしく、MOZUだらけのホールを見て場所候補の意見が仰げると喜んでいた。
    • 葛城様はUFOの出現天候など、UFOについての情報にある程度詳しいようではあったが、目的までは流石にわからないとのこと。
    • しかし、先日警察がUFOからの襲撃を受けた際、サーマルに映った名前から『Zancudo(ザンクード)』という機体名で指名手配が出され、同じ名称を持つこの街の軍事基地と何か関係があるのではと睨んでいるようだった。
  • ダーマー様がだん市長に呼ばれたらしく来店し、市長との打ち合わせのために会議室へと移動していった。
    • しばらくして、話を終えた様子の市長が退店。2階の会議室にはダーマー様と、途中合流した大川様が残っていた。
  • その後、ダーマー様からメンバーへビルに集まるよう招集がかかったため、店を閉めて移動。
    • 昨日の警察のビル張り込みの件について、もともと逃げ込み場所としてあまり気軽に使わないようにとは思っていたが、今回のナタル君のケースは致し方なく、逃げ込んだも問題なかったレベルであったと、ダーマー様が判断。
    • この話はナタル君だけではなく、全員に言えることでもあるため、今後仲間の助けが必要だと思われる場合には、状況に応じてビルを使っても構わないだろうと通達が出た。
  • 念のため変装をしてから、仮眠室で就寝。


【7月】
+ 開く Day248~253
[部分編集]

7/3 (Day248) 海の厄とクルージング

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。
  • キミトス様から警察とMOZUの衝突の件について、心無きの車をアジトの駐車場に詰め込んだ実行者の降格だけで済んだと報告を受ける。
    • それにキミトス様が抗議をし、横にいたらしいケインオー様も抗議に加勢してくれたことから、しばらくは手を出してこないだろうとのこと。
    • しかし、別件で虚空新聞がMOZU周りでゴネゴネしているため、ビル周辺での変装はまだ必須らしい。
  • この日は暇だったらしいので、キミトス様、ボア様、改様との4人でマリンスポーツをすることになったので、海らしいタートルネック船長の変装に着替える。
    • バナナボートを引っ張るためのボートを出すために船着き場へ移動し、桟橋間を移動するために海へ潜ったが、浮上ができずに溺れてダウン。3人に救助してもらい、駆け付けたアッコパス店長に蘇生してもらった。
    • 気を取り直してバナナボードで遊ぶことにし、キミトス様のボートを借りて、3人が乗ったバナナボートを引っ張りながら海原を走る。
      • 途中、明らかに海の中に溺れているように見えたが本人たちは平気だったらしい。ただし通りすがりのヘリには拷問かと疑われた。
    • 続けてパラセーリングへ。私がボートに括りつけられたパラグライダーを装備し、キミトス様がボート走らせ、空を飛び風に乗る体験を得られた。
      • が、途中で紐を断たれて海に放り投げられ、再びダウン。またしてもアッコパス店長に蘇生してもらった。 「この御恩は竜宮城で。」「泳げないのに?」
  • ジェフリー君に電話をかけて先日約束したクルージング( Day247 参照)に誘い、船着き場で合流。
    • ジェフリー君が例の漁船を船ガレージから出そうとしたが、船がヨーソローハリケーンを起こし転覆。船の体勢を戻そうと試みているジェフリー君の横で、ボア様はオカリナで『マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(※タイタニックのテーマソング)』を奏でていた。
    • しかしどうしても船の体勢を戻すことができなかったため、警察にインパウンドを依頼。駆け付けた赤城様に対応してもらう。
  • MOZU組と別れ、クルージング用の服装を作ることにし、ジェフリー君を肩車して彼のバイクで服屋に行こうとしたところでポールに衝突し、三度目のダウン。 この時点で起床して1時間ほどしか経っていない
    • 駆け付けた救急隊に病院へ搬送してもらい、道中すずめ様が「タートルネック船長」を噛んだことによりとんでもない弄られ方をされつつ、治療により無事復活した。
  • 気を取り直して服屋でクルージングに適していそうなアロハシャツを購入。
    • 誰かを誘おうと考えドクターに電話。用事があったらしく行けるかはわからないと返答を受けたが、三度もダウンした厄払いとして、デスマウンテン頂上にあるという神社へのお参りを勧められた。
    • ついでにライアン様にも電話。最近の調子はモッチモチらしい(原文ママ)。
      • 先日キミトス様が話していたひき逃げの件について尋ねてみたところ、故意ではなかったらしく、そのような記憶もないため、敵意を持っての行動ではなかったとわかった。
      • ギャングに加入したという情報を知ったことについても、組織名を伏せたうえで告げ、彼もそれを肯定。また、念願のタトゥーショップを開くことができたとも報告を受けた。
  • 先にお参りに行くことにし、ヘリを出してジェフリー君と共にデスマウンテンの頂上へ。
    • 道中、ジェフリー君にライアン様の調子を訊いてみたがいつも通りとのことで、近々この街で結婚式を開くらしいとも教えてもらう。
    • 本殿にお参りをし、お供えをしようと供物箱を除いたところ、食べ物などのほかになぜか市民IDカードがあり困惑。とりあえず私は先ほど遊んだバナナボードとユガマナクナールを供えておいた。
  • 続けてクルージングをするために再び船着き場へ。今度はちゃんとガレージから出された漁船に乗り、島の外周を巡る船旅へ。海原の景色と海風を楽しみながら、ジェフリー君とゲームやクイズで戯れる。
    • 途中、もしMOZUから足を洗ったらという話題で雑談。ここ最近の柔らかくなったダーマー様の様子はジェフリーも感じているようで、私としてはもう近くで支える必要ではないと考えていたが、人を大切に思うようになった彼ならもっと頼りにするのではとジェフリー君は話していた。
    • 用事を終えたというドクターと電話。彼は科学と愛について論じていて忙しかったらしい。
    • ジェフリー君がだん市長に電話をかけ、クルージングの様子を実況。
      • どうやらだん市長は市長の席を降りて補佐に戻り、再び山下様が市長の座に就くらしく、お祝いのクルージングイベントをしようとジェフリー君が提案。
      • 水着を着た美女にも同席してもらおうと案を出したところ、だん市長補佐がなぜかボア様を指名していた。
  • 島の周りを一周し終えて船着き場に戻る。ジェフリー君が乗ってきた車がレッカーされてしまっていたので、またしてもゲームで遊びながら徒歩でShanaoRへ帰り、ジェフリー君と別れた。
  • MOZUビル前で一郎さんから、以前ShanaoRがルーク 秋山様に1億を請求しており、その後秋山様から支払い済みの判が押された請求書を預かったが、いろいろ不審な点が見られたので、文書偽造の疑いで市に精査をしてもらうことにした、と報告を受ける。
  • アジトの中で、私のクルージング衣装を見たダーマー様から、クルージングにクロックスサンダルを履いて行くのは滑るから危険だと、ちゃんとしたお叱りを受けた。
  • 仮眠室で就寝。

7/4 (Day249) 心無きファッション

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。
  • 起床早々キミトス様からビル近くの服屋へ呼ばれ向かうと、皆で心無きの変装大会をしていたらしく、普段とは全く違う姿のダーマー様に出迎えられる。
    • 心無きらしさに悩みながらも、ホームレスというテーマで目指して服装と髪型と髭、をして歩き方と表情を変えてビルに戻る。
    • ちょうどイチカが起床したので変装したまま娘の前に出てみたが、さすがに顔つきでバレた。
  • アジトの中に行くとダーマー様がご機嫌に歌っていたので、ホームレスの恰好のまま横でギターを弾くふりをする。
    • ダーマー様の提案で、後日心無きの変装をして街中を歩き、最後までバレなかった人が優勝というゲームが開催されることになった。
  • ダーマー様が真面目な話をするらしいので、みんな元の姿に戻り集合。
    • ミッション中に個人医を呼ぶ行為について、個人医は犯罪者を助けることで、免許などが剥奪されてしまう(=犯罪者が助かる代わりに、個人医が犠牲になる)可能性があることから、個人医との信頼関係のためにも、犯罪現場で個人医通知を出す癖をいま一度見直すように通達がされる。
    • また、MOZUと個人医との関係に虚空新聞の記者たちが水を差そうとしているため、MOZUとしてはムーチョ様からの治療を拒否する姿勢を見せるつもりだという。
      • この件について、秋山様が個人医でないのにも関わらず個人医だと偽り現場にいたようだが、その話を耳にしただん市長補佐から叱責を受けたらしい。
  • 一郎さんから、昨日見せてもらった文書について、市から正式に偽造文書だと判明したとの報告を受けたらしく、あとは警察に任せるとのことで、ShanaoRとしてはこの件は手離れにになったとの報告を受けた。
  • TwiXで、砂漠署の署員と麻陀羅組が抗争をすると告知されていたが、その観戦権を警察とギャングが協力して販売していたという話を聞き、ダーマー様がここ最近の警察の行動に頭を抱える。
  • 開いている様子のShanaoRに顔を出しに行くと、ジェフリー君が店番をしてくれていたので、心無きの変装を披露した。
  • 変装したまま一度ビルに戻ると、大川様から「少なくとも心無きには見えない」と指摘され、もっと変装の精度を磨くべく再び服屋で吟味したが、腕のタトゥーの都合もあり、どうしてもにじみ出る心を隠しきることができなかった。
  • 改めてShanaoRに出勤すると、山田 ジェイミー様とひのちゃむ様が来店していた。
    • ひのちゃむ様はギャルを集めてバーのようなものをやりたいと話しており、この店を貸切ってのイベントを提案したところ、好反応を示してくれた。
    • 2人が退店した後、この街のギャルに詳しそうなレン様に電話をかけ、ギャルの雰囲気を纏っている市民を挙げてもらう。
      • 逆にレン様から西サントスをぶっ潰すためのサークル『EmperorAge(エンペラーエイジ)(略してエンアゲ)』を立ち上げたと誘われ、仮メンバーとして勧誘を受けた。
  • 不二子様が来店したので、昨日ジェフリー君と話しただん市長補佐のクルージングイベントの件を相談。
    • 水着ファッションの要求で少しばかり願望があふれ出てしまいつつも、他のメンバーとしてボア様やぐれは様、みどり様やジョアンナ様も誘おうかと検討することに。
  • パンクキンさんが出勤。ジェフリー君が提案した川柳づくりゲームに3人で興じる。
  • ロイ様が来店。白市民である彼をShanaoRの店員にしたいと考え、ジェフリー君と共同して勧誘。
    • スペシャルボトルのワインを10本空けてくれたお礼として、 某戦国ゲーム のセリフ掛け合いの声真似をロイ様と一緒に実演した。
  • 多良里様に電話で宣伝をし、店へ来てもらう。彼女も日本のアニメやゲームにある程度造詣が深いようなので、ジェフリー君も交えてセリフの声真似を実演。店へのお礼としてチップを受け取った。
  • 無線で、マクドナルド様とは違うピエロのような人物に9055が襲われ、その際にペトロ君が巻き込まれたという聞き捨てならない共有が入り、チャットに犯人の顔写真も貼られる。
    • 本人に電話をかけてみたが不在だったので、9055の従業員であるロイ様にも話を聞いてみようとしたが、彼は当時起床しておらず、事件があったことを把握していないとのこと。
    • 一郎さんが9055で事件の聞き取りをしてからShanaoRへ来てくれたので、店を閉めて事の詳細を聞かせてもらう。
      • 曰く、ペトロ君が9055にいるタイミングで例のピエロが現れ、敷地内で無差別に銃を発砲し、それに巻き込まれた形だという。
      • その後警察がピエロを撃退し、指名手配にもなっていたようだが、逮捕できたかどうかは不明。
    • 9055を襲ったのも個別で狙ったというよりは、人がいそうな場所を無差別に狙った可能性が高い推測。なお、イチカにも電話でこの話を共有したところ、彼女は「女性しか襲わない」という噂を耳にしていたらしい。
  • アジトに戻り、一郎さんから夏のボーナスの話を出されたので、ShanaoRの従業員とたいがのごはんの分で払う金額をまた考えておくことに。
  • 一郎さん、不二子様と共にスコープのクラフト作業をする。
    • 不二子様がギャングになってから、ここ最近自信を持てていないと不安をこぼしていたので、どうやって前に進めばよいか、どうもがくべきかを一郎さんがアドバイス。
    • だがその内容は一郎さんの忍耐強さがあってこその内容だったため、自己肯定感が低い不二子様にそのことを付け加えつつ、頑張ってる様子を私や一郎さんが褒める過程を追加すると背中を押した。
  • アジトでダーマー様も交えて4人で、無馬様から預かったという、クラフトの労働力を回復するエナジードリンクや、最近の警察の行動、例のピエロやロボットジャックス様などについていろいろ談笑。
    • 他ギャングに仕掛けた抗争について、GBCとは古参メンバーで戦おうと考えているらしく、その時は私にも出て欲しいとダーマー様から頼まれ、必要であればと了承。
  • 裁判を傍聴していた大川様がアジトに戻る。
    • ライジングサン様がサービス展開をしていたリンリンという事業について、ブロッコリー様が訴訟を起こしたことから行われたものだったらしく、ひどい裁判だったと感想を述べていた。
  • 仮眠室で就寝。

7/20 (Day250) 久々起床の情報収集

+ 開く
閉じる
  • 仮眠室で起床。
  • 無線の人数が多く、会議室に皆が集まっているとのことなので移動。端の椅子に座ろうとしたが、隣にいたローレン様に「ボスの左が開いている」と小声でしきりに促されたので場所を移した。
    • 抗争についてダーマー様が話している内容に耳を傾け、情報を整理する。
      • NO LIMITとの抗争までダーマー様が街を空けることになり、当日もギリギリの起床になるかもしれない。
      • RqteLとの抗争は、向こう側が最大戦力を要望。更に"わからせるため"という理由でタマーチは必須だとの指名が入った。
      • tricksterとの抗争は面白さを重視し、女性メンバーを多めに入れたいと検討中。
      • GBCは以前聞いた内容と違わず、古参メンバーで固める予定。
    • 最後にのすけ様に『嘴広鸛(ハシビロコウ)』、改様に『鳳(おおとり)』、ローレン様に『鷹(タカ)』、タマーチ様に『扇鷲(オウギワシ)』の鳥の名が授けられ、集まりは解散となった。
  • MOZUのメンバーに、将来天草様が立ち上げ予定のギャングのメンバー候補として、緋赤 まい様、北村 ばなな様、丸井 まる様が、つい昨日加わったと大川様から教えてもらう。
    • 情報を頭の中でまとめ、まい様とジョアンナ様が恋人関係にあることに思い至り、JTSとの関係についてどうなるのかと少しだけ思案した。
  • 先日開催されたという20億円レースでキミトス様が3位に入賞したらしく、ダーマー様にいたく褒められている光景を眺める。ローレン様も同じレースで1位に輝いたらしい。
  • ダーマー様から、武器のアタッチメントが不足してきたため、素材集めとクラフトでパーツを確保してほしい旨と、現在会議室に集めてある素材を移動してほしいとの指示が全員に出された。
  • アジトに移動し、室内の一角にある謎のモニター室でShanaoRとたいがのごはんの夏のボーナスを計算し、振り込む。
  • 眠りに就く直前のダーマー様に呼ばれ、不在の間メンバーの様子に気を配り、場合によってはShanaoRから資金を工面するなど面倒を見てほしい旨と、そして私自身も身辺に気を付けてほしいとのお願いを受ける。
    • また、MOZU内で水陸両用車の購入を検討する雰囲気が出ているが、120億と途方もない金額であるとの相談が切り出される。
      • 購入しようものなら組織が金欠になってしまうとしり込みしている様子の彼に、お金は使うものなのでまた稼げばいいことと、ShanaoRの金庫からもある程度は出せるので躊躇う必要はないと勧める。
    • 立て続けに行われるであろう抗争のこともあり、あまり根を詰め過ぎないように言い添え、眠りに就くダーマー様を見送った。
  • イチカから、私が起きていると教えてもらったというドクターから電話が入る。
    • 彼は今日も今日とて歪みの研究に勤しんでいたようで、電話越しではあったがとてもご機嫌な様子が窺えた。
  • ペトロ君にボーナスを振り込むと、彼から電話が入ったので、先日耳にした事件( Day249 参照)について聞かせてもらうことにし、彼がいるという6077番地のステージで合流。
    • 曰く、被害に遭ったペトロ君自身も、あまりに突然の事態で当時は状況が把握できていなかったようだが、後にわかった情報として犯人の正体はなんと心無きであり、警察が逮捕できるような人物ではないと教えてもらう。
      • 本来は警察署の周辺を中心に出没するはずだが、今回はそのはぐれが9055にたどり着き、事件を起こしたのではとのこと。
      • 現在の容態に支障は無く、アイドルオーディションの最終審査に向けて、ダンスの練習ができるようになるまでには回復したと聞いて安堵。ついでに目下試作中のダンスも見せてもらった。
    • 最近の街の様子について雑談。
      • 最近は若葉卒業イベントでFOWKの予定が立て込んでおり、また一か月後にほわいとたいがが夏の収穫祭を開催予定、それとは別でいわゆる夏フェスのようなイベントも開催されるのではと教えてもらい、ミルキンズとしてイベントに出られないかと検討。
      • 街を賑わせているUFOや、ペトロ君が襲われたピエロのほかに、頻発する停電や隕石の落下、空の色が変化するなどの事態も発生しているようで、(元々ではあったが)最近はさらに街の様子が変だとペトロ君が話していた。
      • ShanaoRのクラブ営業日についても相談、開催できるようにするためにフロアレディを確保する必要があるため、街でのスカウトが必要かもしれないという結論に至った。
  • ビルに戻り、一郎さんから件の水陸両用車について相談を受ける。どうやら彼も、試乗でとても楽しそうだったダーマー様の姿を見て購入した方が良いと考えていたらしく、私がダーマー様に購入の後押しをしたと聞き、胸を撫で下ろしていた。
  • BMCでパルコ様にホットナイフを修理してもらう。この日は女医Dayだったので、白衣の中にあるエロス(原文ママ)を噛み締めさせてもらった。
  • 不在着信が入っていたえだまめもん様と電話。BJローンという消費者金融企業の建物に、無人貸し出し機AI『カシカシ君』なるものが導入されたらしく、面白いから見に行った方がよいと熱く勧められ、せっかくなので一緒に見てみることに。
    • なお店舗はMOZUビルの隣にあり、使用推奨の公共ガレージとして、MOZUビルの駐車場が紹介されていた。
    • えだまめもん様から「名前とIDを機械に告げるとGBC所属であると見破られ、1億の貸出額を提示された」という事前情報を教えてもらい、彼女が見守る中、店の奥に設置されていたカシカシ君と対峙。
      • アナウンスに従い自身のIDと名前を告げると、事前情報通りMOZU所属であると返ってきたので、ShanaoRの支配人であると訂正。その肩書きと、連帯保証人がいない事を踏まえた推定返済能力から10億の貸出額を提示され、予想を超える高さに驚愕。
    • だがお金は借りず、最後にカシカシ君に「他の者に素敵な機械があると教えてもらい、ここに来た」と素直にネタ晴らしをし、えだまめもん様と共に店を出て感想を語り合う。
      • 彼女は、カシカシ君から提示額いっぱい借りて返済すると、次の貸出提示額が増えることから、限度額いっぱい借りては何もせず利子だけ乗せて返済し、いくらまで借りることができるのか試す遊びをしているらしい。
    • えだまめもん様の車でガレージまで送ってもらおうとしたが、歪みで車が動かなくなってしまったらしいので、ロイ様に電話をして来てもらい、対応してもらう。
      • 以前彼に持ち掛けたShanaoRでの雇用( Day249 参照)については前向きに検討してくれているようで、現在の仕事の上司とも話を進めているとのことだった。
  • ビルに戻った先で、駐車場にいたまい様を髪色から一瞬かみや様に見間違えた上、心の中で呟いたと思っていた訝しむ声が、喉を絞り忘れて周囲に駄々洩れだった。
  • 仮眠室で寝ようとしたが、一郎さんと共寝になりそうだったので、会議室に移動して就寝。

7/23 (Day251) vsNO LIMIT 抗争キャンセル

+ 開く
閉じる
  • 会議室で起床。
  • 共有チャットに、NO LIMITとの抗争のルールで皆で意見をまとめている旨と、その後NO LIMITにまとめた内容を持って話をしに行く旨が書かれていた。
  • 無線で何をしているか尋ねると、キミトス様に10131番地の港のコンテナ置き場に来て欲しいと誘われる。
    • 現地へ向かうとMOZUメンバーが集まって銃の打ち合いをしており、どうやら起床メンバー全員で、抗争の現場で下見と練習をしていた様子。
    • 地図を見ながら、コンテナで区切られたブロックの中でどう立ち回るかなどの作戦について現場検証をしていたが、ルールが最後まで定まりきっていないようで、この後相手方と話し合って決めるとのことだった。
    • しかしキミトス様曰く、NO LIMITは先手で抗争現場での研究を進めており、そのうえでダーマー様がいない中で相手が提示してきた「(地上戦で話が進んでいるが)せっかくならコンテナの上も使いたい」というルールの変更案に乗るのはどうなのかと懸念がある模様。
      • この後のNO LIMITとの会談に向けて、一緒に向かう大川様とも意見のすり合わせを行なっているが、この時点で既にすれ違いが起きてしまっていると悩んでいるようだったので、あくまで個人的な意見として、相手の案を飲んだうえで勝つのが美学としては最良だと助言。
  • 兎にも角にも先方との話の前に、まずはキミトス様と大川様との擦り合わせが必要だと判断し、2人の話し合いの場に立ち会うことに。
    • キミトス様は「相手が自陣に有利な状況を作りたいのか、純粋に抗争を面白くしてくれようとしているのかがわからない」「これまでの大型や抗争の経験も踏まえて、相手の案を飲んで不利な状態に陥ってしまうよりは、皆のことも考えてフェアに戦いたい」と意見をぶつける。
      • 対し大川様は「相手がどちらの意図で提示してきているのかを証明する術はなく、それならば後者であるという前提で話を進めた方が、信頼関係という点でも良い」「40人も参加するなかで皆がフェアに、しかもどちらが有利になるのでは、という目で見始めたら決まるものも決まらなくなる」「あくまでキミトスが気にしているのは『MOZUとしての矜持』であり、それは相手に押し付けるものではない」とキミトス様の考えを指摘。
    • そもそもの地上戦のみで戦うという、ダーマー様とシャンクズ様が決めたルールがどれほどの温度感で決まったかもわからないのもあり、話が平行線をたどりかける。
      • しかし大川様はダーマー様から「不在の間にルールが変わるかもしれない」との言伝を預かっていたらしく、恐らく詳細まで詰められてないだろうと推測。キミトス様もルールがまだ曖昧で"変更"ではなく"詰め"なら話が変わってくると再考し始める。
      • 更に途中で話し合いに合流した一郎さんも、同じくダーマー様から「楽しめたらそれでいい」という言葉を預かっていたと明かし、ダーマー様ならきっと相手の案を吞み、そのうえで全力で勝とうとするだろうと述べた。
    • だがそれでもメンバーへの心配やこれまでの抗争の出来事を考えて悶々としているキミトス様の姿を見た大川様から、話の交渉材料にはなり得るので、話の中で提案できそうであれば出したらどうかと助言。NO LIMITとの約束の時間も近づいてきたため、キミトス様もその方向性で行くことに決めたようだった。
    • 不安をぬぐい切れず釈然としない面持ちのキミトス様をジェントルマンジョークで和まし、話し合いの場に向かった2人を見送った。
  • FOWKでペトロ君から食べ物を購入。店を出る際、居合わせた医局長から「お大事に」と声をかけられた。
  • クラフトに向かおうとした道中、大川様とキミトス様から、明日の抗争が無くなりバラシになったとの報告が無線で入り、一同騒然。
    • アジトに一度戻り帰ってきていた2人から、ローレン様が歪みでNO LIMITのシマで薬を売ったことが発端となった今回の抗争だったが、お互いのボスが多忙になり、ルールをすり合わせるだけの時間が無くなってしまったこともあってか、先方から「(薬の件は)許します」という言葉を貰い、中止になったと教えてもらう。
    • 先ほど熱い議論を交わしたそばからの、先方の許容による中止だったため、肩透かしを食らった2人はやや呆然とした雰囲気だった。
  • ペトロ君から電話が入る。先日話していたアイドルオーディションの最終審査を無事終えたと報告を貰い、彼を労う。
    • ダンスは褒めてもらえたため手ごたえはあったようで、結果は近日中にでるとのことだった。
  • 開いていた花屋へ向かうと、FOWKを退勤して帰宅の途に就いていたらしいペトロ君も偶然来店。
    • 店員のうた子様のテンションが異様に高かったので問うと、街に来て20日ほどの住民(小娘)が花と食べ物をたくさん買おうとしたため、無理をしていると判断しとっちめていたところ、ボルテージが上がったとのことだった。
    • 飲み物と、応援の花束を1つ購入。何を言っているかわからなかったが、うた子様がリハを頑張ったらしいので応援の花束を贈り、店を出た。
  • アジトに戻ると大川様とキミトス様が話していたので耳を傾けさせてもらう。
    • 今回いろいろな方面での影響を気にしていたキミトス様に、大川様が(よっぽどやらかさない限りは)結局任せた側の責任にはなるので、ダーマー様の分身としてではなくキミトス様としてもっとシンプルに、『判断する』という点では周りに気を使い過ぎず、独りよがりでもいいだろうとアドバイスしていた。
  • 改めてクラフト作業へ。ヘビーアーマーを作ろうとしたが、素材が無かったためアタッチメントパーツを作成。
  • アジトに戻り、ミッションで序盤に脱落してしまったという一郎さんを見て、以前ShanaoRのメニューに追加すると約束していた( Day204 参照)『Have a nice Tea』の開発が終わったのを思い出し、タブレットからメニューに追加。さっそく一郎さんと、同じくミッションから帰ってきていた天草様にプレゼントした。
  • ミッションのプリズン組の送迎へ。集まったタマーチ様、大川様、一郎さんと共に、ネズミ(PCマウス)談義で盛り上がる。
    • 新しいネズミを購入したというタマーチ様が、高まって抑えきれない興奮と衝動をヘリの中で発散させていた。
    • しばらくしてプリズン組が出所。堕夜さんは警察の牢屋の中で寝落ちしてしまったらしい。
  • 会議室に集まり、フィードバックの前に大川様から皆へ連絡事項が伝えられる。
    • 昨日、ジョーカー様からtricksterが解散する旨が伝えられ、ジョーカー様直々のお願いにより、tricksterのシマを巡り起きていたギャング組織たちのトーナメント戦プチ抗争が、サバゲーにて行われた。
      • MOZUからは一郎さん、のすけさん、まい様、まる様が参戦。結果としては2位に終わり、Rqtelが優勝をつかみ取ったとのことだった。
  • 先日MOZUに入ったばかりのまる様とばなな様に、お近づきのしるしとしてShanaoRの黒サンドイッチを贈る。
  • 武器庫で就寝。

7/24 (Day252) 百舌鳥の喉が飛んだ日

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。
  • 無線で会議室に皆が集まっていると教えてもらい向かうと、ダーマー様の喉がお飛びあそばされたらしく、いつもは耳心地のよい低い声だが、この日はひどく掠れてしまっていた。
    • NO LIMITとの抗争が無くなった件について、互いのボスがいない中で話を進めることや、抗争のような大きい予定も場合によっては無くなってしまうこともあるという点で、いい経験になったのではと、ダーマー様が皆に話す。
      • 抗争が無くなってしまった分、消化不良の者もいるだろうと思い、後日紅白戦のようなものをできればと検討しているようだった。
    • また、キミトス様が懸念していた点についても、過去の彼の経験に基づいての立案であったため、仲間想いの優しさからくる配慮ではあったと褒めると同時に、それが交渉の場では穴に成り得てしまうとも指摘した。
    • そして先日相談された水陸両用車について( Day250 参照)は買わないと決めたようで、代わりに皆が楽しめるようなことにお金をつぎ込もうと考えを改めたとのこと。
      • ShanaoRの売り上げ金庫について告げたが、それはまた別で考えていると返された。
    • ダーマー様の喉のこともあり、早々に解散。これまで聞いたこともないような声に、皆(ちょっと笑ってはいたが)心配していた。
  • 今度はアジトに集まり、先日催されたtricksterのシマを巡ってのプチ抗争に、新人のまい様とまる様が参加した理由について、天草様からダーマーに説明がなされる。
    • どうやら開催が決まったタイミングでMOZUのメンバーが殆ど起きていなかったらしく、出場せざるを得なかったとのこと。
      • そしてNO LIMITとの抗争への参加については、同じく加入したばなな様も含め、今回は見学のためにと参加を見送ろうとした者、実際に参加して経験を積みたい者とで別れているようだったが、いずれにせよギャング同士の戦いについて学ぼうとする気持ちが見て取れた。
    • ダーマー様としては、人間は失敗するものであり、そのうえで失敗をそのままにするか、挽回をしようとするかが大事と考えており、見学するのも良いが、ギャングを立ち上げる前にいろいろ経験をするという点で、MOZUにいるうちに失敗前提でも構わないので、どんどん大型や抗争に挑んでみて欲しいと、新人の3人に、そしてこの場にいた皆にも告げた。
  • モーガン様とれぷ様が禊で丸刈りになっている件( Day244 参照)について、のすけ様の助力もあったようだが、モーガン様が活躍を見せたらしく、丸刈りの禊が解除された。
    • ……が、れぷ様が(天草様に嵌められたに近い形で)仮眠室の女子部屋の1枚目の扉を超えていたというタレコミが入り、れぷ様に2億の罰金が科せられそうになる。
      • しかし、紆余曲折を経て女子部屋を見てすらいないモーガン様が代わりに支払うことに。その漢気に感動したダーマー様は、きっちり2億を預かった。
    • モーガン様は雪玉をオークションで売り払ったお金が大量に残っているらしく、更に雪玉の在庫もまだ4万個も残っているようなので、せっかくならそれを活用して雪合戦で紅白戦をしたらどうかという話になり、ダーマー様が雪玉を3億で買い取ることになった。
  • ダーマー様に呼ばれ、アジト奥の部屋にキミトス様、一郎さん、大川様と共に移動し、不在の間に手間をかけさせたと感謝を受ける。
    • 大川様と私には、人生の経験値があるからこそ頼りにさせてもらうという旨を、一郎さんとキミトス様には、2人とも組織に入ったころと比べて大きく成長しているので、今後も期待しているとの言葉をかけた。
  • ダーマー様に言われて大川様と共に席を外し、アジト内のソファにかけて雑談。
    • 大川様が、相手の言いたいことを理解できても、話の流れがスマートでないと萎えてしまい、対話への根気強さが無いという理由で、自分にボスは向いていないとこぼす。
      • それに対し、そもそも大川様自身がボスという立場を望んでいないので、気にしなくてよいことと、恐れずに正しいことを言うことができる、話の整理整頓が上手だという点で、上に立つ者・参謀としては非常に向いているとフォローした。
    • キミトス様について、彼は頭が良く、彼の考えの答え合わせをできるのが現状ダーマー様しかいないため、ダーマー様がいなくなったときに、思考が及ぶ範囲が広くなってしまうと、大川様が指摘。
      • それが彼の長所でもあるが、昨日のことでいえば、皆はキミトス様に救われても、キミトス様のことは誰も救ってくれず、故に自責で押しつぶされてしまうのが見て取れたので、最終的に経験を積んで対処できるようになっていくだろうと、所感を語っていた。
  • れぷ様とモーガン様が髪を戻して帰ってくる。
    • モーガン様はピンクの結い髪に黄色いメッシュの前髪という個性的な髪形になっており、何を言っているのかわからなかったが、FAでの描かれやすさを狙っているようだったので、をれを聞いた大川様は、見た目ではなく人間としての中身の個性の見え方が大事だと説いた。
    • そして話を終えて部屋から出てきたダーマー様がモーガン様の髪型を見て、一発拳を入れる。更に個性という点で、モーガン様が常に身に着けているマスクの着脱による人格の入れ替わり芸も披露され、追加でもう一発拳を入れていたが、面白いからと許可は出た。
  • ダーマー様に、本当に水陸両用車を購入しなくていいのか尋ねると、現状組織のお金が本当に無く、過去にはいつの間にか何十億ものお金を消費していたこともあったようで、ダーマー様が決めたことなら仕方ないと納得した。
    • 眠りに就くものだと思いダーマー様を見送ろうとしたが、ちょっとだけ外出しようと車に乗り始めたので、駐車場に居合わせたキミトス様と共に止めようとするも聞かなかったため、本当に少しだけだと釘を刺しておいた。
  • こちらにスライディングキックをしてきたキミトス様に誘われ、ドライブへ。
    • 昨日は不甲斐ない姿を見せたと謝罪され、むしろ大川様と話そうとした決断と、これまでMOZUとして長く過ごしてきたキミトス様にしかできないこともあると褒める。
    • ダーマー様と私のような姿を目指したいと言っていたので、キミトス様はダーマー様のようにはなれず、私のようにはなるべきではなく、三階堂 キミトスという一人の人間として、むしろ超えていって欲しいと励ました。
    • ビルに戻るとちゃんとダーマー様が帰ってきていたので今度こそ就寝を見送った。
  • イチカから電話が入り、8/21に開催予定の収穫祭にミルキンズの出演をお願いしたいと頼まれたので、出る方向で検討することに。
    • ペトロ君が襲われた件について、先日、本人から教えてもらった内容を伝える、あくまで無差別に巻き込まれたものであり、彼を意図的に狙ったわけではないと知り、イチカも少し安心したようだった。
  • 駐車場にいたキミトス様と、拳とスライディングのステゴロで 戯れる 。
  • 服屋で新しい衣装を見繕おうとしたが、不二子様が就寝すると無線を入れたので急いで電話をかけ、ヘビーアーマーに必要な布切れの在庫について尋ねる。
    • 昨日私が作ろうとしたときは底をつきかけていたが、この日集め直してくれたとのこと。しかし収集方法はゴミ集めの一択になってしまうので、売ってくれそうな人から購入した方が良いと勧められた。
    • 寝る前にクラフト作業をしているらしいので、服選びを中断してクラフト場へ。彼女はすでにクラフトを終えていたが、作業に付き合ってくれることになり、雑談しながらヘビーアーマーを作成した。
  • アジトに戻ると、駐車場からご機嫌な歌声が聞こえたので様子を窺う。どうやらテンションが上がった様子のまい様が、まる様に歌声を披露していた。
  • 武器庫で就寝。

7/30 (Day253) ShanaoR制服変更

+ 開く
閉じる
  • 武器庫で起床。
  • 共有チャットに不二子様から、タクティカルサプレッサーが少ないのでクラフトしてほしいという依頼が出ていた。
  • アジトで一郎さんから、ShanaoRの制服が街に新しくできたシーシャバーの制服と全身ダダ被りしているとの報告が入る。
    • 一郎さんとダーマー様とで、シーシャバーのオーナーであるジャック様を詰めに行ったが、こちらが大人として譲歩をし、制服を変えることになったとのことだった。
  • 着替えようとした一郎さんが、手を滑らせてハチマキに法被とふんどしというお祭り男の衣装を披露。この日、彼は17時から起きており、この衣装で独り、街中を一輪車で練り走っていたらしい。
  • ミッションへ向かった一郎さんと別れ、服屋で新しい衣装を2着見繕いつつ、新しいShanaoRの制服も模索し、黒ベストの上に黒ジャケットスタイルで検討。
  • カレー屋へ向かい、店先でヒロ様と遭遇。店の中で宗介様が皆の無茶ぶりに応えるイベントをしていると勧められた。
    • 中に入ると、宗介様のほかにここな様と来店客の上田様もおり、食べ物を10個購入すると無茶ぶりを振れると詳細を教えてもらったので、さっそくカレーを注文。
    • 私と上田様で 肩に鳩を載せている諜報員 や、腹を下し痛みに耐えながら 宝具を放つ英雄王 、F3ルーレットをする 森の番人 の声真似をリクエストし、楽しませてもらった。 カレー屋で腹痛ネタとは……
  • 予想より早くミッションを終えたようなので堕夜さんとお話しようと思い、ビルの逃げ込み部屋で合流。
    • 以前彼から聞いた「道具として生きる」( Day237 参照)についてのその後を聞かせてもらおうとしたが、彼はこの日早めに寝る予定だと聞き、日を改めることに。
    • 堕夜さんはこの日はメロンのカプレーゼを作り、今度は ハイポーション を作ろうと予定しているらしく、じょばさんや私も巻き込みたいと言っていたので、断っておいた。
    • 最近の大型について尋ねると、人数が増えたことや、元ALLINとして豊富な経験がある天草様がいることから、戦略の広がりを見せているとのことだった。
  • アジトにいた一郎さんに制服の検討が終わった旨を報告し、一緒に服屋へ行き実際に着てみてもらう。
    • ベストとジャケットのほかに、革靴も赤で指定することにし、ShanaoRらしく洗練された装いであると好評も貰い、男性の制服は決定。
  • 女性の制服も探すことにし、起きていたらしいみどり様に一郎さんから連絡を取ってもらったが、どうやらJTSの仕事が忙しいようなので、こちらからJTSへ。
    • 実際に様子を窺ってみたが、聞いた通りだいぶ忙しい雰囲気だったため、落ち着くまで待機。待っている間の雑談の中で、一郎さんの白目が青がかっていることを知った。
    • 客足が落ち着いたところでみどり様をお借りし、3人で近くの服屋へ移動。女性が着られるもので同じようなベストとジャケット、革靴を見つけてもらい、女性用の制服も決定。
      • さっそく店を開けたいとお願いされたが、この後は用事があったため、互いに予定が合う8/1に開けることに。また、みどり様からくじのような企画をしてみたいと案を出され、こちらも考えておくことにした。
    • 帰りは一郎さんとみどり様がチェイスをすることに。一郎さんの車に乗りチェイスを見守っていたが、ビルの駐車場手前で一郎さんが大ジャンプをし、見事彼女を撒いた。
  • 就寝するという不二子様から電話が入り、もし他にクラフトしていないメンバーがいるようであれば、一緒にサプレッサーを作ってほしいと託される。
  • ペトロ君が不在であるにもかかわらず、FOWKが開いていたので店へ行ってみると、アプリコットという女性が一人で店番をしていた。
    • 飲み物を注文したところ、偶然店にやってきたのすけさんが料金を持ってくれることに。どうやら彼は先ほどビルの駐車場でみどり様と会ったらしく、とてもご機嫌だった。
  • 一方無線では、E5へミッションの受注と飲食物の購入をしに行ったローレン様が、店員に不遜な態度を取られたらしく、大変ご立腹だった。
  • アジトに戻り、手持無沙汰になっていた三島様と遭遇。この日はまだクラフトしていないとのことだったのでお誘いし、一緒に談笑しながら作業。
    • 昨日ダーマー様が起床し無事喉が治っていたことや、コミュニケーションが苦手な節が見られたのすけさんが、後輩ができてから面倒見の良さを発揮しており、また鳥の名を冠してからはおしゃれにも精を出していると、最近のMOZUの様子を聞かせてもらう。
    • 同じく鳳の名を冠した三島様自身の変化についても尋ねてみる。日本にいた頃には武力とは無縁だった自分が、今や武器を持ちヘリを運転していると家族が聞いたらどう思うんだろう!と、笑いながら話していた。
      • 血縁がある親は全員既に他界しているものの、彼がいた組織の者を家族だと思っており、今も組織のことは家族に任せてはいるが、どうなっているかという心配も少しあるとのこと。
      • 街に来る直前については、別の街でダーマー様の事を(彼の情報が殆どないながらも)探しており、この街に来た時に白市民でいたのは、悪いことをすると逆に警戒されると考え、敢えてメカニックとして警戒されずに黒い情報を得るための作戦だったらしい。
    • 途中、手持ちの現金がなくなってしまい。ATMへ駆け込むという情けない姿を三島様に見せてしまった。
  • アジトに戻り、パーツを納品してから武器庫のソファで寝ようとしたが、三島様から仮眠室で寝て欲しいと念を押されたので、ダーマー様が使っているというベッドで就寝。

【8月】
- 開く Day254~
[部分編集]

8/1 (Day254) 借金を背負う男たち

+ 募集中
閉じる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード12」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • FUJIKO_PORTRAIT.png
  • ICHIKA_PORTRAIT.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • 暦家
  • ひらいけ
  • 西サントス
  • エンペラーAge
  • ママみ同好会
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    羽津 ピオコ
  • 2分前

    高橋 滅論/エピソード2025-2
  • 9分前

    高橋 滅論/エピソード2025-3
  • 11分前

    鳥野 ぎん
  • 15分前

    ハク ナツメ
  • 16分前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
  • 23分前

    犬好 マイキー/エピソード1
  • 42分前

    犬好 マイキー
  • 46分前

    9055
  • 53分前

    シャンクズプロモーション/NEWS
もっと見る
人気タグ「恋人持ち」関連ページ
  • キーモット ホームズ
  • 神崎 治
  • 猫又 ぴぴ
  • 刃牙 りえる
  • ノア チェンバー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    羽津 ピオコ
  • 2分前

    高橋 滅論/エピソード2025-2
  • 9分前

    高橋 滅論/エピソード2025-3
  • 11分前

    鳥野 ぎん
  • 15分前

    ハク ナツメ
  • 16分前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
  • 23分前

    犬好 マイキー/エピソード1
  • 42分前

    犬好 マイキー
  • 46分前

    9055
  • 53分前

    シャンクズプロモーション/NEWS
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.