■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
382 |
 |
カイオーガ |
100 |
100 |
90 |
150 |
140 |
90 |
 |
あめふらし |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
  |
×1 |
            |
×0.5 |
    |
×0.25 |
|
×0 |
|
※特性「あめふらし」による「あめ」状態の天候効果でほのお技のダメージ半減
※フリーズドライは×2
★第9世代
■技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
しおふき |
 |
~150(~225) [~337] |
採用率の一番高いみず技ですなwww他の技と両採用もありえますなwww |
こんげんのはどう |
110(165) [247] |
体力が削れても高火力ですなwww |
なみのり |
90(135) [202] |
命中安定()ですなwww |
かみなり |
 |
110 |
採用率はほぼ100%ですなwww |
れいとうビーム |
 |
90 |
採用率は85%ですなwww |
テラバースト |
 |
80 |
テラスタイプが妖や草の時に採用がありえますなwww |
でんじは |
 |
- |
HBゴツメなどの耐久型で採用されますなwww |
上記以外のわざは採用率が極端に落ちますなwww
めいそう、ぜったいれいど、みがわり、ふぶき、げんしのちから、こごえるかぜ
■主な型
アタッカー型
おくびょうorひかえめCS@こだわりスカーフ、こだわりメガネ
ひかえめHCベース@とつげきチョッキ
確定技:しおふき、かみなり、れいとうビーム
選択技:こんげんのはどう、なみのり、テラバースト
耐久型
ずぶといorひかえめHBベース@ゴツゴツメットorたべのこしorジャポのみ
確定技:こんげんのはどうorなみのり、れいとうビーム
候補技:かみなり、でんじは、めいそう
ゴツメならでんじは、たべのこしならめいそうが確定ですなwww
氷技がふぶきの場合もありますぞwww
■考察
圧倒的な火力を持つ水技で自身より遅い中速帯を薙ぎ払いますなwww
禁伝1体環境であるレギュレーションGまでで最も多かった型は臆病CSスカーフ、テラスタイプは水ですなwww
スカーフ型は約40%、水テラスは約55%ですぞwwwチョッキ、眼鏡もそれぞれ15%ほどいるので、スカーフ一点読みはやや危険でしたなwww
水ポンを受けられ、エレクトロビームを速射出来るようになる
ブリジュラスとの同時採用率が高かったですなwww
ただし禁伝2体環境であるレギュレーションIではチョッキやゴツメで耐久を上げた型も多いですぞwww
最も多い型は控えめチョッキですなwwwただゴツメスカーフも同じくらいいますぞwwwテラスタイプは妖が1/3、電気と水が約1/4ほどですなwww
どうでも良いですが、氷テラスされた場合はぜったいれいどの命中率が20%→30%になりますなwww
■対策ヤケモン
禁伝枠のみず技を1/4で受けられるヤケモンですなwww
臆病れいとうビームが確4ですなwww
無振りカイオーガに眼鏡かみなりが高乱1ですなwww
禁伝枠の高い特殊耐久を持つ水半減ヤケモンですなwww
臆病しおふきがほぼちょうど2耐えしますなwww
無振りカイオーガに眼鏡フリーズドライが確1、りゅうせいぐんで高乱1ですなwww
天候の奪取ができる伝説ヤケモンですなwwwしおふきは5分の1しか入りませんなwww
1.1倍以上のインファイトorワイルドボルトで確1ですなwww
相手が最速orスカーフ持ち以外なら上を取っていますなwww
ただHB特化相手だと晴れ鉢巻インファイトorワイルドボルトでも低乱数止まりなのは注意ですなwww
C無振りでもれいとうビーム×2が激痛な上にゴツゴツメット込みだと確定で落とされるため、交代際にでんじはやれいとうビームを貰うとそのまま負けそうですぞwww
受け出してきた際は1.2倍以上のインファイトorワイルドボルトで確2取れますが、妖テラスされると耐えられますなwww
ちょすいで水技を無効にできますぞwww
テラス前ならかみなりは2発耐えますなwww
パワーウィップで耐久無振りは余裕の確1ですなwwwHB特化は乱数ですぞwww
+
|
落第生、非禁伝環境ヤケモンですなwww |
天候の奪取ができる草タイプですなwww
D振りが必須ですなwwwウッドハンマーの反動が痛いため特殊型推奨ですなwww
天候が雪の時、しおふきが確3ですなwww
無振りカイオーガに1.2倍リーフストームで確1ですなwww眼鏡ならH252カイオーガもリーフストームで確1ですなwww
一応、無振りカイオーガにイカサマダイスタネマシンガンで超高乱1ですなwww
高い特殊耐久を持つ草タイプですなwww
臆病雨下のしおふきが低乱2ですなwww計算上特殊最硬振りからは少しズレますがH84D172振りで確3ですなwww
無振りカイオーガに1.2倍リーフブレードでぴったり確1ですなwww眼鏡ならH252カイオーガもリーフストームで確1ですなwww
高い特殊耐久を持つ草タイプですなwww
H振りで臆病雨下のしおふきが低乱2ですなwww
無振りカイオーガにパワーウィップで確1、H振りには1.2倍で確1ですなwww
特殊型なら無振りに1.2倍リーフストームで確1ですなwww
|
■対面から勝てるヤケモン
相手からのかみなりを1回は耐えますなwwwただし、電気テラスを切られたりすると耐えませんぞwww
返しの眼鏡かみなりで耐久無振りを高乱1ですなwwwH振りや、25%程いるチョッキ持ちには耐えられますぞwww
れいとうビームを1回耐えますなwww臆病しおふきは中乱2ですなwww
返しは必中()になったかみなりで確1ですぞwww珠以上でチョッキごと貫通を狙えるのは魅力的ですなwww
相手が最速orスカーフ持ち以外なら上を取っていますなwww
ぼんじは()無効、C無振りれいとうビームなら2耐えするためHB型にはかなり強いですなwww
こちらもれいとうビームを耐えますが臆病しおふきは確2ですなwww返しはリフブレで確1ですぞwww
ちなみにエレキフィールド下では珠以上のサイコブレイドでもH振りを確1ですなwww
ヤーティに上記のヤライドン(菫)と同居させておくことでカイオーガの処理ルートが増えますなwww
眼鏡しおふき以外の攻撃は一回耐えますなwww
眼鏡かみなりでH振りを高乱1ですなwwwチョッキ持ちは無理ですなwww
自慢のDでしおふきを1発耐えますなwww
サンダーダイブを覚えたため落とせますなwww帯以上で確1ですぞwww
雨天候を奪えますなwww
AD振り臆病砂嵐下のしおふきは最高乱数以外耐えですなwww
しかし返しの鉢巻ストーンエッジ(かみなりパンチ)+砂ダメは無振りカイオーガでも高乱1止まりですぞwww
■余談
他に役割論理仕様でカイオーガ対策に挙がるポケモンだと貯水ヤンターンなどがいますなwww
いどヤーガポンと比較すると、冷ビを3発以上耐える点や交代読みボルトチェンジが撃てる点が利点ですかなwww
★第8世代
+
|
第8世代の考察ですなwww |
■技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
しおふき |
 |
~150(~225) [~337] |
採用率の一番高いみず技ですなwww他の技と両採用もありえますなwww |
こんげんのはどう |
110(165) [247] |
体力が削れても高火力ですなwww |
ねっとう |
80(120) [180] |
3割やけど付きですなwwwめいそうならこれですかなwww |
なみのり |
90(135) [202] |
命中安定()ですなwww |
かみなり |
 |
110 |
採用率はほぼ100%ですなwww |
れいとうビーム |
 |
90 |
採用率は85%ですなwww |
上記以外のわざは採用率が極端に落ちますなwww
でんじは、めいそう、はかいこうせん、みがわり、ぜったいれいど、ふぶき、げんしのちから、こごえるかぜ
■主な型
アタッカー型
おくびょうorひかえめCS@こだわりスカーフ、こだわりメガネ、いのちのたま
ひかえめHCベース@とつげきチョッキ
確定技:しおふき、かみなり、れいとうビーム
選択技:こんげんのはどう、ねっとう、なみのり、はかいこうせん
耐久型
ずぶといorひかえめHBベース@ゴツゴツメットorたべのこし
確定技:こんげんのはどうorねっとうorなみのり、れいとうビーム
候補技:かみなり、でんじは、めいそう
ゴツメならでんじは、たべのこしならめいそうが確定ですなwww
氷技がふぶき、ぜったいれいどの場合もありますぞwww
■考察
圧倒的な火力を持つ水技で自身より遅い中速帯を薙ぎ払いますなwww
最も多い型が臆病CSスカーフ、次点で控えめHCSチョッキですぞwww
依然スカーフも人気ですがチョッキや球やゴツメの評価が上昇傾向ですなwww
カイオーガのかみなり2耐えかつ天候定数ダメ軽減調整となるH124振り@チョッキだと、コケコの眼鏡かみなりもほぼ1耐えされますなwww
しおふきベースのダイストリームは威力が150で元のわざからの上昇がないため、
お相手にとってダイマを切るメリットの少ないポケモンですなwww
しかしスカーフ以外を持つ機会も増え、ダイマも切りやすくなりましたかなwww
いつもサンダーやナットレイと組んでいるので,そのラインを崩せるようにしたいですぞwww
■対策ヤケモン
禁伝枠のみず技を1/4で受けられるヤケモンですなwww
臆病れいとうビームが確4ですなwww
無振りカイオーガに眼鏡かみなりが高乱1ですなwww
臆病れいとうビームに繰り出して次ターン相手が一方的にダイマを切った場合、
れいビ+ダイサンダー+ダイマで受けるダイサンダーで中乱数で落とされますなwww
しかし焦ってダイマを切らずとも相手がサイクルを回してくることが多いですなwww
残ポケ数に余裕があれば役割のないヤケモンを差し出してもいいですなwww
禁伝枠の高い特殊耐久を持つ水半減ヤケモンですなwww
臆病しおふきがほぼちょうど2耐えしますなwww
無振りカイオーガに眼鏡フリーズドライが確1、りゅうせいぐんで高乱1ですなwww
水無効で弱点を突かれることもなく遂行が可能ですなwww
特殊型だと遂行が不安定なので物理型推奨ですなwww
恐らくヤケモン候補生以上の中では最もカイオーガに安定する存在ですなwww
H164振りで臆病れいとうビームが確3ですなwww
特化珠ウィップで高乱1ですなwww
帯でもダイマに当てるウィップ+ダイソウゲンでいい乱数で落とせますなwww
ゲロゲに他の役割対象がいる場合、型にもよりますが
ゲロゲの体力がおおよそ7割残るくらいに消耗を抑えていればラス1対面で殴り勝てますなwww
ダイマ権が残っていればその半分まで削れてもいいですなwww
天候の奪取とスリップダメージで火力を削げる草タイプですなwww
D振りが必須ですなwwwウドハンの反動が痛いため特殊型推奨ですなwww
相手に一回あられが入るごとにしおふきの威力が9ずつ下がると考えればおおよそ正しいですなwww
あられ下でのしおふきが確3ですなwww
無振りカイオーガに1.2倍リーフストーム+スリップダメージで確1ですなwwwメガネならH252カイオーガもリフストで確1ですなwww
高い特殊耐久を持つ草タイプですなwww
臆病雨下のしおふきが低乱2ですなwww
無振りカイオーガに1.2倍リーフブレードでぴったり確1ですなwww
■対面から勝てるヤケモン
相手からのかみなりを1回は耐えますなwww
返しの眼鏡かみなりで耐久無振りを高乱1ですなwwwH振りには耐えられますぞwww
2022年5月現在はチョッキ持ちが1/3ほどいるため不安定ですなwww
無振りカイオーガに対して持ち物なしウッドハンマーorウッドホーンで確1ですなwww
相手がダイマしようとも1.2倍ウドハンで確1ですなwwwただしダイアイスは高乱1ですなwww
特化眼鏡しおふきを低乱数に抑えますなwww
もちものなしパワーウィップで耐久無振りを確1、H振りを中乱数1にしますぞwww
眼鏡しおふき以外の攻撃は一回耐えますなwww
眼鏡かみなりでH振りを高乱1ですなwwwチョッキ持ちは無理ですなwww
H振りで相手の特化れいとうビームが低乱1ですなwww
後攻でも磁石でんげきくちばしで確1ですなwww相手がH振りなら球で中乱数、鉢巻から確1ですなwww
条件付き有利ですなwww
- こちらがダイマックスして相手は退かない
- AD振りかつ砂嵐下
- がんせきおこうダイロック or ダイサンダーを打てる
1ターン目にダイストリーム→ダイロック、2ターン目に再度ダイストリームを耐えておこうダイロックかダイサンダーで落とせますなwww
ちなみに互いにダイマックスしなかった場合、臆病砂嵐下のしおふきは最高乱数以外耐えですなwww
しかし返しの鉢巻ストーンエッジ(かみなりパンチ)+砂ダメは無振りカイオーガでも高乱1止まりですぞwww
■余談
他に役割論理仕様でカイオーガ対策に挙がるポケモンだと乾燥肌ヤレザードや貯水ヤンターンなどがいますなwww
ヤマゲロゲと比較すると、特性込みで臆病冷ビを3発以上耐える点や交代読みボルトチェンジが撃てる点が利点ですかなwww
ヤレザードならきあいだまも使えるので、取り巻きのサンダーやナットレイにも強めですなwww
また一応ヤイアントの鉢巻であいがしらならH4振りカイオーガにギリッギリ確定とれますなwww
黒バドはであいがしら、ザシアンはじだんだ、ゼルネはアイアンヘッドで対面勝ちできますかなwwwヤケモンらしさ皆無ですがなwww
|
最終更新:2025年06月21日 23:54