コライドン


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
禁伝ヤケモン

+ SV環境における変遷
  • G:禁伝ヤケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
1007 コライドン コライドン 100 135 115 85 100 135 ドラゴンかくとう ひひいろのこどう

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4 フェアリー
×2 こおりひこうエスパードラゴン
×1 ノーマルじめんどくかくとうゴーストはがね
×0.5 ほのおみずくさでんきむしいわあく
×0.25
×0
※特性ひひいろのこどうで炎技のダメージ×0.5→×0.75、水技のダメージ×0.5→×0.25

■役割関係

有利 水全般、悪全般*1、岩全般、ロトム*2、ハピナス、ハッサム
不利 高速竜全般、妖全般、黒馬バドレックス
※役割対象は予測ですなwww随時修正していく以外ありえないwww

■性格・特性・持ち物

性格 いじっぱり
特性 ひひいろのこどう
持ち物 こだわりハチマキorいのちのたまorたつじんのおび

■努力値

配分 備考
基本 H252 A252 B4orD4 ベースですなwww
D振り H108 A252 D148 珠カイオーガの晴れ潮吹き+冷Bを必然力の範囲内で耐えつつ珠ダメ最少調整ですなwww

■テラスタイプ

タイプ 備考
ほのお 最大火力を強化しつつ火傷・フェアリー対策ですなwww火力耐性どちらも補えて高相性ですなwww
半減でも受けを許さぬ超火力ですが水は天候込で実質等倍となり役割を失いますぞwww
かくとう インファイトの火力を引き上げますぞwww強化幅は炎テラスフレドラより低いですぞwww
みず 水氷半減となり水への役割遂行を安定させられますなwww特性で晴らす都合攻撃面での恩恵はほぼありませんぞwww
電草抜群になりますがカイオーガの雷は晴れで命中を50%にできますなwww
はがね ジャラランガでもお馴染みのタイプですぞwww炎抜群になりますが弱点を全て半減に切り返せますなwww
水も天候込み半減で最低限の役割を維持しますなwwwフリドラも半減なのでツツミ受けにもなりますぞwww
※テラスタイプは暫定ですなwww随時修正していく以外ありえないwww

■確定技

タイプ 威力 備考
インファイト かくとう 120(180) 高火力な一致技ですなwwwアクセルブレイクはありえないwwwばかぢからは覚えませんなwww
フレアドライブ ほのお 120[180] もう一つの最高火力ですぞwww特性により晴れになるので一致技と同じ感覚で撃てますなwww

■選択技

タイプ 威力 備考
ドラゴンクロー ドラゴン 80(120) 一致技ですが威力が控えめですなwww
この技を採用する場合相手のメタモンに弱くなるので注意ですぞwww
スケイルショット 25(37)×2~5
[74~185]
ドラゴン版ロクブラですなwww身代わり対策ですがBが下がるため撃ち合い時は注意が必要ですなwww
ワイルドボルト でんき 90 格闘が通らない水への打点ですなwww炎飛複合への役割破壊技にもなりますなwww
かみくだく あく 80 エスパーやゴーストなどへの打点ですなwww低火力ですが一致技との相性は良いですぞwww
シャドークローも覚えますが一部の相手以外にはこちらでやkですなwww
ヘビーボンバー はがね 40~120 フェアリーへの打点ですなwww体重は303.0kgとそこまで重くないですぞwww
アイアンヘッド 80
しねんのずつき エスパー 80 毒への打点ですなwwwしかしドラゴンクローでも殴り合えなくはないですなwww
こおりのキバ こおり 65 4倍ピンポですなwww一応竜飛複合にもドラゴンクローより入りますなwww
じだんだ じめん 75[150] 低火力な上に一致技と範囲が被りますが、テツノドクガや一部のもらいび持ちに刺さりますなwww
一致技がタイプで無効化されやすいので効果が活きる可能性はありますなwww
とんぼがえり むし 70 交換を読んで使うことで別の有利対面を作り出すことができますなwww
また低速ポケに対する不利対面時や晴れを後続に残したい時にも役立ちますなwww

■その他ステータス

体重参照威力 120
物理火力指数 49200(インファイト/フレアドライブ)
32800(ドラゴンクロー)
20499~51247(スケイルショット)
物理耐久指数 28152(H252 B4)
25515(H108)
特殊耐久指数 24840(H252)
26271(H108 D148)

■考察

ヤライドン(緋)ですなwww揺るぎない強者の自覚と強い好奇心を持つツバサノオウですぞwww
特性ひひいろのこどうにより晴れになるほか、晴天下では攻撃が約1.33倍になりますなwww
竜闘複合ながら晴れ補正により最大打点はフレドラとインファですぞwww
テラスタル込みの最大打点はテラス炎晴れフレドラですなwwwフェアリー弱点を隠した上で最大打点を叩き込めますが役割放棄には注意が必要でしょうなwww
一方、お相手の炎技も半減とはいえ軽視できない火力になりますぞwww

鉢巻炎テラス鼓動晴れフレドラの火力指数は110700にも及びますなwww
鉢巻格闘テラス鼓動インファの火力指数は98400ですぞwww

竜技の威力が低いのと晴れ補正が入るので、攻撃範囲的には闘炎+おまけで竜が付いていると考える方が近いですなwww構成によっては竜技切りも選択肢ですなwww最もサブがあんまり強くないので普通に入ってくる可能性は高いかもしれませんなwww
竜技を抜くと火力強化の無いメタモンにはワンパンされなくなりますなwwwこちらからは1.2倍以上のインファイトで確1ですなwww

ひひいろのこどう分ドラクロが強化されるので火力は特化ドラクロ>>>無振り流星ですなwww
まあ特性の補正が無くても特化ドラクロ>無振り流星ですがなwww
ドラゴンダイブ寄越せですぞwww
一応ドラクロでも意地トドロクツキのドラゴンダイブより高威力で陽気()ボブの逆鱗()と同等の威力ですぞwww
ダイブが無いのでいかさまダイスも絶対にありえないわけではないですが、最大の強みであるインファとフレドラの火力が一切強化されないので非推奨ですなwww
火力指数40997~51247は一般ポケモン基準で見れば及第点ですが、逆に言えばその程度でしかありませんぞwww素直に神器を回してやる以外ありえないwww
↑一応ダイススケショでカイリューに確1を狙えるほか、コライドンミラーやミライドンへも型次第で確1となりタイプ一致連続技の恩恵はありますなwww
↑竜技飛技どちらを撃たれても死ぬので役割関係が無いですなwww禁止級竜は帯ドラクロで大体死にますなwww
↑対カイリューはしんそく地震で攻撃技をまとめた型が現在大半を占めるのでスケショで役割は持てますなwww

じしんが無くじだんだ止まりだったり、格闘なのに岩技を覚えなかったりと今一つ覚える技にも威厳がありませんなwww
もっともストーリー中の振る舞いからすでに威厳なぞありませんでしたがなwww
とはいえ闘/炎/竜の範囲を押し付けられるのは非常に強力ですぞwww

専用技のアクセルブレイクは威力100命中100の格闘技で、弱点を突いた際に威力が4/3倍になる追加効果がありますぞwww論理的には等倍負担重視でインファイト以外ありえないwww
一応アクセルブレイクが最高打点になり得る相手は存在するので絶対にありえないとは言い切れませんが、殆どは弱点インファでも倒せるので少なくとも現状ではありえないと考えていいでしょうなwww
↑ヤライドンの持ち物次第でもありますが、確定数が変わる相手と言えばディンルーやハードロックドサイドンレベルになりますなwww
↑格闘技に持ち物補正が乗らない時はそいつらへの確定数が変わりますが、そいつらへの確定数を上げたいならそれこそインファを強化できる持ち物に変えればよいだけなのでありえないとしていいと思いますなwww

特性と水耐性及び高い物理火力のおかげで拘ったカイオーガには強く出られますかなwww
防御面は特化眼鏡水テラス潮吹きを確3にまで抑えられ、此方からの攻撃は珠以上のインファでH振りが確1ですぞwww
何気にS()種族値が135もあるので最速未満であれば上を取れたりもしますなwwwつまり先発で対面した場合は天候を奪われてしまいますぞwww
晴れ以外で耐久無振りを確1に収めるには鉢巻が必須ですなwwwHに振られるとそれでも必然力の範囲外になってしまうので留意する以外ありえないwww
尚珠最速からの晴れ潮吹き+冷Bを必然力の範囲内で耐えるにはDに140以上割く必要がありますぞwwwここまでやっても1瞑想珠冷Bはテラスタルでタイプを変えない限り無理ですなwww
↑冷ビをテラスで耐えるなら水テラスが有望ですかなwww水は引き続き半減にしつつ、晴れにできれば雷の命中を50%にできますなwww

特性で晴れにするので特性こだいかっせいの古代パラドックス組とは相性が良いですが、ヤケモンたりうる古代パラドックスはタイプが偏っておりヤライドンと同時選出するとフェアリーや飛行が一貫しすぎるため活かしにくそうですなwww

特性で晴れにするとかみなりとぼうふうの命中率が必然力の範囲外になりますなwww
こいつを使う場合、YTの他のポケモンに10まんボルトやエアスラッシュを採用するのがありえたりするんですかなwww
↑さすがに雷や暴風を切るのはありえないwww過去世代のヤザードンYも同様ですなwwwどうしても使いたければ両採用以外ありえないwww
グラスメイカーと同居または自身がグラスメイカーである時にサブウェポンの地震を10万馬力に変えることはありましたがなwww

珠の場合はフレドラと両採用でオーバーヒートもありなんですかな?www
…と思いましたが珠オバヒでH252アーマーガアが確定1にならないので実用性は低そうですなwww
炎テラス+珠でようやくちょっと考える気になる程度ですかなwww

ミライドンにも言えることですがストーリーであれだけアギャスアギャスと大型駄犬っぷりを発揮しておきながらじゃれつくやあまえる()したでなめる()は覚えませんなwww
グオオオの方と習得技は同じにせざるを得ないので仕方ありませんがなwww

どうでもいいですが習得技のツバサノオウ要素はダブルウイングだけですぞwww
滑空以上のことはできないようでそらをとぶ()は覚えませんなwww
↑DLCで空を飛べるようになりましたぞwww
しかし相変わらずそらをとぶ()は覚えませんなwww
なおダブルウィングの実用性はタスキ対策として見ても微妙ですぞwwwもし使うなら飛テラス鉢巻ですかなwww

ヤバサノオウwwwwwwヤバすぎですなwwwwwwヤバコイルヤバソチャ以上にヤバいですぞwww
ヤツノオロチもといヤライドン(菫)の区別には役割持てそうですなwww

ボバサノオウwwwwwwカードゲームで戦う某ファラオの事ですかなwwwww

英語名もKoraidonですがGoogle先生はこれを「高麗丼」と翻訳することがあるんですなwww
野菜丼の親戚ですかなwww

ヤッギャwwwヤギャギャスwwwwwwwwwwww

■相性のいい一般ヤケモン

ヤケモン 考察
ヒードラン ヤードラン ヤードランはヤライドン(緋)の苦手な妖に対して強く、ヤライドン(緋)はヤードランの苦手な水に強めですなwww
ヤードランは妖以外に氷飛超竜も半減出来ますが環境にいるこれらには強くないため他でカバーしたいですなwww
晴れでヤードランの炎技が強化されるのも利点ですなwww
キュウコン(アローラのすがた) アローラヤュウコン 相性補完はまあまあ止まりですが、ヤライドン(緋)を軸とした場合のパオジアン対策になりますなwww
水複合でも闘複合でもないため晴れによる弱体化やタイプ被りを意識せずに入れられますぞwww
妖テラ黒馬バドレックスなどが一貫するのでチョッキヤーユイなどの炎ヤケや鋼ヤケを添えるといいですなwww
ヤードラン以外の炎ヤケや鋼ヤケとの相性も良好ですなwww

■対策


禁止級ヤケモン
ホウオウカイオーガオリジンギラティナレシラムホワイトキュレム日食ネクロズマザシアンムゲンダイナコライドンミライドン
一般ヤケモン
キュウコン(アローラのすがた)パルデアケンタロス(炎)パルデアケンタロス(水)ギャラドスマリルリバンギラスボーマンダレジアイスラティオス
ドータクンヒードランドリュウズ霊獣ランドロスヒスイヌメルゴンアシレーヌウーラオス(れんげきのかた)ガチグマラウドボーン
テツノワダチテツノカイナディンルーテツノイサハヤバソチャオーガポンオーガポンブリジュラステツノカシラ
チョッキヤケモン 幻のヤケモン候補
イーユイ アルセウスディアンシー
一覧リンク
個別育成論 - ヤケモン一覧禁伝環境) - ヤケモン落第生
世代考察
サンプルヤーティ - 診断所 - レンタル - 異教徒対策 - プレイング考察
データ
火力表 - 耐久表 - ヤケモンの歴史


+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラゴンタイプ
  • かくとうタイプ
  • 禁止級ポケモン
  • パラドックスポケモン
最終更新:2024年05月03日 03:43
添付ファイル

*1 パオジアン除く

*2 フロスト、スピン除く