登録日:2012/09/22 Sat 23:49:02
更新日:2025/06/29 Sun 18:43:37
所要時間:約 2 分で読めます
竹内良太は
日本の
声優・ナレーターである。
妻は同じ声優の寺島愛。
●目次
【プロフィール】
生年月日:1982年9月22日
出身地:
兵庫県神戸市
身長:180cm
血液型:A型
所属事務所:アーツビジョン→青二プロダクション
【人物・経歴】
物心ついた時から母子家庭で育った。それゆえ、「父親を見返したい」と感じ、そんな中で劇に出会い、声優を目指す。
2006年頃にデビューした。
地声は高かったが、トレーニングの結果今のような渋めの低音ボイスとなった。
なお、トレーニングを始めた理由は「悪役に憧れていたから」とのこと。
だが、彼は代表作と言えるほどの役はなく、派遣社員と二足のわらじで声優活動を送っていた。
またナレーションと吹き替えが活動の中心であったため、本人も言っているレベルで知名度は低かった。
実は当時
任天堂ゲームのCMナレーション等を担当していたのだが……。
が、2010年6月、特に23日にニコニコ動画にアップされたとある1本の動画がきっかけで、状況は一変する…
――話をしよう
あれは今から36万……。
いや、1万4千年前だったか……。
まあいい。
私にとってはつい昨日の出来事だが、
君たちにとっては多分……。
明日の出来事だ。
彼には72通りの名前があるから、
何て呼べばいいのか、
確か 最初に会ったときは……、
そう あいつは最初から言うことを聞かなかった。
私の言うとおりにしていればな……。
まぁ いいヤツだったよ……。
 
先述したニコ動にアップされたE3PVは大きな話題になり、そしてその関心は声優にも及んだ。
イーノックの声優が
三木眞一郎ということは判明しているものの、ルシフェルの声優がわからないということで注目を集め、
ファンの調査によりアーツビジョンのボイスサンプルが似ていたことから竹内の名前が挙がり、その後本人のTwitterでのつぶやきで判明することとなった。
なお、起用についてはオーディションではなく指名で、ディレクターの竹安が「この人は知られれば絶対売れる人だ」とずっと目をつけていたらしい。
もしこの大抜擢がなかったら、声優業を辞めるつもりだったというくらいに追い詰められていたとか。
一応オーディションではなく面談的なことを行ったのだが、唐突だったこともあり身だしなみはあまり整えられず、当時まだ若気の至りが残っていたこともあり、「ちょいワル」な見た目をしていたらしい。
が、それがルシフェルのイメージとマッチして、より竹内良太の起用は正解だったというような空気ができたとか。
しかしルシフェルでの起用により竹安Dの思惑通りに知名度が爆発的に上がり、大きく活動の場を広めることとなった。
なお竹内氏、妻、義弟(妻の弟)と共に「0Gauge」というユニットを組んで音楽活動をしている。
【主な出演作品】
◆アニメ
◆ゲーム
◆特撮
◆吹き替え
◆その他
- 西門直明(Paradox Live)※舞台版も担当
「そんな項目で大丈夫か?」
「一番いい追記・修正を頼む」
    
    
        
-  アイスロンド  -- 名無しさん  (2014-01-22 18:47:09)
-  花咲くいろはに出てたような  -- 名無しさん  (2014-01-22 19:43:09)
-  MM4のギブスン博士もやってる  -- 名無しさん  (2014-01-23 23:33:57)
-  最新作の戦国無双でいきなり新キャラ二人を担当するらしい  -- 名無しさん  (2014-01-23 23:59:52)
-  渋目で色気のある良い声だよね、最近は登場作品多くなって嬉しい  -- 名無しさん  (2014-03-21 22:17:09)
-  サンプルボイスの声が山ちゃんそっくりだが、龍が如く5でまさかの共演を果たしたな  -- 名無しさん  (2014-06-14 21:46:52)
-  栄光のヨーゼフが良い声すぎて一気に印象に残ったw  -- 名無しさん  (2014-06-14 21:50:31)
-  エルシャダイから確実に仕事増えたよなw  -- 名無しさん  (2015-06-05 17:52:52)
-  シロ  -- 名無しさん  (2015-06-06 12:49:21)
-  ブレイブリーデフォルトとリングアベルは()内外が逆だな  -- 名無しさん  (2016-01-29 15:08:41)
-  LoVRe:3の嚮導の魔術師ことマーリンを担当してたね  -- 名無しさん  (2016-02-03 18:28:16)
-  魔法使いの嫁にてエリアスを担当の予定とのこと  -- 名無しさん  (2016-03-27 21:52:44)
-  新宿のアヴェンジャーもこの人だったかな(∪^ω^) わんわんお!  -- 名無しさん  (2017-07-17 04:09:29)
-  本人の画像見たけど、髪を伸ばしていた頃の大塚明夫さんに似てる  -- 名無しさん  (2017-07-17 04:46:26)
-  結構努力の人間なのを知らずに鉄血のオルフェンズでラフタ暗殺回の後にTwitterで「憎まれ役を演じて良かった」という書き込みを「可愛いキャラが死んだくらいで萌え豚は騒ぐなよ~ww」と解釈して見た挙げ句に本気で頭の血が沸いてしまった自分が恥ずかしいわ。個人的にはマジで謝罪したい人だな。  -- 名無しさん  (2017-07-23 12:34:33)
-  ↑同じような人は他にもいたみたいだが殺害予告まで送った人はいなかったのが幸いよね。あんま嫌がらせがエスカレートして鈴村氏みたいになったらヤバいからね…  -- 名無しさん  (2017-07-23 17:59:41)
-  エルシャダイから知ってるけど初めて聞いたとき若さを感じるのにめちゃ深みのある渋声で死ぬほどびっくりした。『渋い=おっさん的な』のイメージひっくり返された。東地、加瀬、武内は若さ成分が多いからそれほどビビらないが。  -- 名無しさん  (2018-09-13 17:47:19)
-  イケボのお手本みたいな声の人。  -- 名無しさん  (2020-12-23 04:35:11)
-  腹筋強そうな声してる。音量変えてないのにこの人のセリフだけ他キャラよりハッキリ聞こえる。圧力がある  -- 名無しさん  (2021-01-31 14:53:20)
-  スパロボでイグニス役だけどpvでは誰か不明で。話題になっていたこの人だと知ってびっくりした  -- 名無しさん  (2022-05-18 05:27:59)
-  天久鷹央にもクマ役で出てたな  -- 名無しさん  (2025-06-27 21:06:49)
 
 
最終更新:2025年06月29日 18:43