化身(イナズマイレブンGO)

登録日:2011/12/10 Sat 20:50:31
更新日:2024/04/09 Tue 11:27:07
所要時間:約 9 分で読めます






化身とはイナズマイレブンGOに登場するスタn…特殊能力である。もちろんペルソナでもない。

久遠監督曰く「人が作り出す気は目には見えないが、その気が極まったとき、その姿が形として現れる」

ぶっちゃけ幽波紋なのです。

使用するにはそれなりに体力を使うらしく、発動者は使用後に疲弊している様子が見られる。(神童は気絶、太陽に至っては病状悪化)

また、化身に触発されてまだ化身を出してない人間から化身が出て来る事も有る。
天馬や神童は、剣城に触発される形で出た。



2話での三国さんによると化身は都市伝説だったらしい。
1試合に都市伝説と呼ばれたのを2体も出たのは大概凄い事だろうが、一期終盤には既に雷門だけで化身持ちが5人も居るからなんとも言えない。

というか毎試合新しい化身使いが出る辺り都市伝説かどうかすら怪しくなってきた。
一応今まで敵組織に逆らう学校がなかったから化身を出す機会が巡ってこなかったという設定自体は明かされているが、そういうことは本編で語れとry




因みに円堂のゴッドや豪炎寺の燃えてる巨人も化身の一種らしい。
あと、水鳥は欲しいらしいがは要らないらしい。


クロノ・ストーン編では、化身アームドという要素が登場。

化身を鎧のように身に纏うことにより、通常の化身以上の力を引き出すことができる。
また通常の化身と異なり、必殺技との併用が可能。(逆に化身必殺技は使えない)

…しかしアニメでは作画の負担がハンパないため、アームド後はノーマルシュートで得点することが非常に多かった。(必殺技と併用した回数は非常に少ない)
また、一期での化身は「試合で活躍するための武器」だったのに対し、化身アームドは「敵と渡り合う為の必須条件」という意味合いが大きいので、選手が如何にして化身アームドを覚醒させるかが見どころの一つとなっている。
新しく登場した化身の化身必殺技も、アームドの陰に隠れて未登場の物が多い。

デザインは全体的に微妙。
とは言え、かっこいいものや美しいものもあるが。



ギャラクシー編では世界大会のルールが、化身の使用禁止ということが判明。
これによりアニメにおける化身の出番は、クロノ・ストーン編が最後という結果に。
本編ではソウルという化身に似た要素が登場している。しかも化身を相手にした際は能力に上方修正がある。


但しゲームでは相変わらず続投している上、宇宙編からは本編(大会中)でも使用可能。天馬、剣城、神童はもちろん、宇宙編前のイベントによって仲間にできる過去キャラの化身はアースイレブンの勝利に大きく貢献すること間違い無し。
最終戦では信助がラスボスの猛攻に対し化身の力で立ち向かうイベントがあり、ユーザーからの評価は高い。

そして今作ではスキル「化身のちょうわざ!」を使うことで、威力を2倍に引き上げられることが判明。化身必殺技の威力も底上げされており、化身>>>>>>>>>>ソウルという事態に。本来ソウルは化身に対して有利に戦えるのだが、化身技はそれを返り討ちにできるほどのパワーがある。
但し化身必殺技は燃費が悪いため、MFやDF、シュートチェイン等ではソウルの方が便利という声が多い。

ギャラクシーでの性能をまとめると
  • 化身
発動してすぐは高火力で、化身の超技によってさらに火力を上げられるが、使うほどに消耗していく。「化身のちょうわざ!」持ちならば技が1回出せるかといったところ。また化身技1つしか使えない。
  • アームド
通常技が全て使える点で小回りが利くが、KPが自動消費ゆえに長くもたない。ゆえにDFやGKには不向き。
  • ソウル
通常技、ソウルストライクという専用技の両方が使える。試合中、時間経過やコマンドバトル勝利でSPを上昇できる。その代わり発動してすぐの爆発力は無い。また、タクティクス「ベルセルクレイ」を使用されると強制解除。





◆化身一覧

※化身名や使用者名にリンクがある場合はそちらを参照

ここではアニメに登場した化身を紹介する。
アニメ未使用の必殺技には×が付いている。

ゲームオリジナルの化身も多数いる(後述)。
なお、ゲームでは化身を発動できるスカウトキャラもいるがここでは紹介しない。


⚫︎雷門
甲冑にその身を包んだ火の化身。
敵陣のゴールに向かい騎士の剣をふるう。

発動者:剣城京介

記念すべき最初の化身であり、鎧を着込んだ騎士の姿をしている。
化身必殺技は ロストエンジェル 。消費KPも多くなく、扱いやすい技である。

すべてを指揮する林の化身。
4本の腕で勝利のハーモニーを奏でる。

発動者:神童拓人

指揮棒を持った4つの腕を持つおっさん男性。ランスロットに呼応するように現れたが、神童本人がその力をモノにするのは少し先になる。
化身必殺技は ハーモニクス 。化身使いの敵が少ない序盤では切り札。

(ペガサス)
赤き翼をたくわえた風の化身。
その巨大な翼で相手を蹴散らしていく。

(ペガサスアーク)
ペガサスより進化を遂げた風の化身。
白き翼をはばたかせ風を味方につける。

(ペガサスアークR)
非常に激しい情熱を帯びた風の化身。
紅き翼をはばたかせフィールド上を舞う。

発動者:松風天馬

物語終盤にてペガサスアークへと進化。更に劇場版2作目では赤い身体を持つペガサスアークRという隠し形態へと進化している。(ペガサスアークRという名前自体はゲームから)
化身必殺技はペガサスは ペガサスブレイク×
ペガサスアーク(R)は ジャスティスウイング
前者はドリブル技だが、後者はシュート技である。燃費は良くないものの、どちらも強力な技。

  • 戦国武神ムサシ
鎧武者のような姿をした山の化身。
巨大な二本の刀を振りぬき敵陣を斬る。

発動者:錦龍馬染岡竜吾(ゲーム)

ムサシの名にふさわしく、その姿はサムライ風である。
化身必殺技は 武神連斬
なお、ゲームでは染岡さんも発動できる。

  • 護星神タイタニアス
ゴールの守り神と呼ばれる山の化身。
収まりきれない力が電流となり全身を走る。

発動者:西園信助

信助が猛特訓の末に身につけた。
この化身覚醒がきっかけとなり、信助が雷門のゴールキーパーとして定着する。三国さんェ…
化身必殺技は懐かしの マジン・ザ・ハンド

  • 魔帝グリフォン
仲間の絆に呼応して現れる火の化身。
発動した選手の力を限界まで引き出す。

発動者:松風天馬&剣城京介&神童拓人

ペガサスアーク(ゲームだとRでも可)、ランスロット、マエストロが合体して出来た化身。
なんかもう何でもアリなグチャグチャな姿になっており、合体した化身の原形を人型という事以外留めてない。
映画では電車ごっこ、アニメではイナズマブレイクのポーズと共に合体した。
化身必殺技は ソード・オブ・ファイア
必殺技名と共に天馬が「イグニッション!」と叫ぶ。
ゲーム版では、3身合体であることが災いして他の化身が出せなくなる
正直言ってこの化身を使うのは分の悪い賭けであり、大人しく個別に戦った方がいいケースが大半。すなわちロマン。



⚫︎ホーリーロードの各校
  • 鳥人ファルコ
ハヤブサのように猛々しい風の化身。
強靭な爪を駆使した必殺技は非常に危険。

発動者:隼総英聖

天河原中MF・隼総英聖の化身。
見た目は隼。いきなりホーリーロード予選の初戦から出て来た化身使いである。
固有必殺技は ファルコウィング
その威力は凄まじく、天馬とマエストロを弾き飛ばしてやっとバーニングキャッチで止められた位。化身の恐ろしさを視聴者に知らしめた。

  • 機械兵ガレウス&奇術魔ピューリム
(ガレウス)
機械仕掛けの巨兵と呼ばれる風の化身。
鋼鉄の体は重く容易にゴールを渡さない。

(ピューリム)
闇の奇術師と呼ばれる林の化身。
手品のような奇妙な技で相手を翻弄する。

発動者:篠山ミツル&光良夜桜、如月まこ(ゲーム)

万能坂中のGK・篠山ミツルとFW・光良夜桜の化身。
詳細は万能坂中を参照。
化身必殺技は ガーディアンシールド&マジシャンズボックス
なお、ゲームではまこも発動できる。

  • 竜騎士テディス
竜の力をたずさえた風の化身。
巨大な竜巻を起こしすべてを吹き飛ばす。

発動者:龍崎皇児、キメラ(ゲーム)

帝国学園DF・龍崎皇児の化身。
竜騎士だけどガリじゃない。
そのデザインは中々格好良い物の、龍崎が化身を出す途中に天馬に抜かれたりとかなり格好悪い。
化身必殺技は ドラゴンストーム×
ゲームではツキガミの一族DF・キメラも発動できる。

  • 黒き翼レイブン
闇に溶ける漆黒の翼を持つ山の化身。
地を這うような低空のシュートが強力だ。

発動者:御門春馬、ガロ

帝国学園主将でありFW・御門春馬の化身。
前作の土門の様な見た目をした人が荒らぶる鷹のポーズをしながら召喚されるという何とも珍妙なキャラクター。
化身必殺技はレイジングクロウ×
ぶっちゃけ必殺技の皇帝ペンギン7の方がインパクトがある。
クロノ・ストーン編では、ザンMF・ガロも発動した。

  • 音速のバリウス
音速の機動力を誇る風の化身。
圧倒的なスピードで相手の選手を抜き去る。

発動者:湾田七雄人、クオース(ゲーム)

海王学園MF・湾田七雄人の化身。
見た目はまるでウルトラマン。
ぶりっ子ポーズの後片足立ちで膝を抱えて出すというこれまた珍妙なポーズ。化身は格好良いのに……
化身必殺技は オーバードライブ×
なお、ゲームではプロトコルオメガMF・クオースも発動できる。

ゲームでは所有スキル「瞬発ブラスト」が試合中のキャラの移動速度を底上げするという便利なものであり、同じく速度を上げる「瞬発力」のスキルと合わせることで凄まじい快足を産み出すことができる。敵の場合、ドリブル型化身というだけでも厄介なので早急に化身を潰すのがおすすめ。

  • 海王ポセイドン
大海原から現れるという風の化身。
巨大なモリのごとくシュートを突き刺す。

発動者:浪川蓮助、ロデオ

海王学園主将でありFW・浪川蓮助の化身。
化身必殺技は ヘヴィアクアランス×
クロノ・ストーン編では、ザンMF・ロデオも発動した。しかも必殺技も。浪川ドンマイ

白(黒)の城壁を守る兵士である火の化身。
小型だが機敏な攻撃で相手を打ちのめす。

発動者:(W)井出乗数、木瀧常緒(ゲーム)、聖城将護、御戸翔、伍代慎吾、後藤結界
    (B)青銅弾

またまた海王学園のDF・井出乗数の化身。
彼以外にもドラゴンリンクのFW四人も発動できる。一斉に召喚されるシーンはまさにポポポポーンまさに数の暴力。
ゲームでは白恋中MF・木瀧常緒も発動できる。
また、劇場版1作目ではアンリミテッドシャイニングのMF・青銅弾も発動した。
化身必殺技は マシンガンビート×

  • 巨神ギガンテス
強固な肉体を持つ山の化身。
巨大な体と両腕で自陣ゴールを死守する。

発動者:兵頭司、シュテン(ゲーム)

月山国光GK・兵頭司の化身。
岩石っぽい物で出来たゴツい奴。
キーパーの化身はゴツい、と決まっているのだろうか?
化身必殺技は ギガンティックボム
倉間のサイドワインダーを一度は止めるも、マッハウィンドのチェインの時は止め切れず中途半端な形でゴールを決められたりした。
ゲームではザナーク・ドメインGK・シュテンも発動できる。

  • 豪雪のサイア
雪に佇む姿が美しい風の化身。
絶対零度で敵陣のゴールを凍てつかせる。

発動者:雪村豹牙、ユウチ

白恋中FW・雪村豹牙の化身。
まさかの女性。
化身必殺技は アイシクルロード
クロノ・ストーン編では、ガルFW・ユウチも発動し、必殺技も使用した。

  • 獣王レオン
百獣の王を彷彿とさせる山の化身。
鋭い爪と牙で敵のディフェンスを切り裂く。

発動者:貴志部大河、ゼイク(ゲーム)

木戸川清修主将でありMF・貴志部大河の化身。
ライオンの姿である。
化身必殺技は スクラッチレイド×
×と書いたがこの化身、 そもそもアニメ未登場 である。
ゲームではギルMF・ゼイクも発動できる。

  • 鉄騎兵ナイト
白(黒)の城壁を守る騎士である山の化身。
敵陣のゴールをめがけ一直線に貫く。

発動者:(W)滝総介、猪狩強利貴、合川賢
    (B)林音真琴

木戸川清修FW・滝総介の化身。
槍を持った馬の姿。
見た目が鳥っぽい頭に声が飛鷹と一緒だから鳥の化身かと思われたが違った。
彼以外にもドラゴンリンクのMF2人も発動できるほか、劇場版1作目ではエンシャントダークのMF・林音真琴も発動した。
化身必殺技は ギャロップバスター
フェンス・オブ・ガイアを初めて破った。

  • 重機兵バロン
重機のような迫力を持つ山の化身。
特殊な合金でできたボディは傷つかない。

発動者:硬山強、ザノウ(ゲーム)

同じく木戸川清修のGK・硬山強の化身。
見た目は機械兵ガレウスの色違いである。
化身必殺技は ガーディアンシールド
ゲームではプロトコルオメガGK・ザノウも発動できる。

  • 幻影のダラマンガラス
深淵より召喚された林の化身。
敵の動きを封じる魔術を駆使して攻め込む。

発動者:真帆路正、ソムニ(ゲーム)

幻影学園主将でありMF・真帆路正の化身。
妖艶な女性型の化身で出現の際に舌なめずりをしたり 、エロい。
化身必殺技はアニメ初のドリブル技である ダンシングゴースト
これといいマボロシショットといい、真帆路はかなりの強さである。
なお、ゲームではツキガミの一族FW・ソムニも発動できる。

  • 勝負師ダイスマン
冷静な判断力を持つ山の化身。
試合のゆくえはダイスの目に懸かっている。

発動者:箱野随一、俄然則丸(ゲーム)

幻影学園GK・箱野随一の化身。
化身必殺技は ラッキーダイス
成功すると6の目、失敗すると1の目が出る面白い演出。
No.7 ラッキー・ストライプでは無い。
なお、ゲームでは白鹿組GK・俄然則丸も発動できる。

  • 太陽神アポロ
太陽の力を持つという火の化身。
高エネルギーを帯びたシュートは驚異的。

発動者:雨宮太陽

新雲学園主将でありFW・雨宮太陽の化身。
その力は強力だが、使う度に太陽は体力を使っていた。
化身必殺技は サンシャインフォース
狩屋と天城、そして三国さんの3人をまとめて吹き飛ばした。

  • 海帝ネプチューン
深海から現れた風の化身。
荒れ狂う海のような威圧感を持っている。

発動者:根渕海友

新雲学園MF・根渕海友の化身。
見た目はまんま海王ポセイドン。海王学園に居るべきな気がせんでも無い。
化身必殺技は ヘヴィアクアランス

  • 鉄壁のギガドーン
鍛え上げられた鋼をまといし山の化身。
目の前に立つと巨大な壁のような威圧感だ。

発動者:佐田土佐丸、ブーフウ(ゲーム)

新雲学園GK・佐田土佐丸の化身。
どう見ても青色のギガンテスです本当に有難うございました
化身必殺技は ギガンティックボム
マエストロにすら負ける辺り最弱か…?
なお、ゲームではギルGK・ブーフウも発動できる。

  • 炎魔ガザード
灼熱の炎から生まれた火の化身。
破壊力のある拳で一気に勝負をつける。

発動者:黒裂真命、豪炎寺修也(ゲーム)、ザット(ゲーム)

聖堂山主将でありMF・黒裂真命の化身。
化身必殺技は 爆熱ストーム
こちらも前作のモーションそのまま。
ゲームでは豪炎寺本人も使えるほか、ギルFW・ザットも発動できる。

  • 賢王キングバーン
白(黒)の城壁に構える王である火の化身。
爆発的な火力で全てを焼き尽くす。

発動者:(W)千宮路大和

ドラゴンリンク主将でありGK・千宮路大和の化身。
化身必殺技は キングファイア
ホーリーロード編で登場したキーパー化身の中でもかなりの強さであり、数多くのキーパー化身を葬った剣城のロストエンジェルを難なく止めた。しかし…

  • 魔宰相ビショップ
白(黒)の城壁を守る僧侶である林の化身。
相手に幻惑を見せボールを奪い去る。

発動者:(W)五味清栄、神山豪之伸
    (B)悠木譲*1

  • 番人の塔ルーク
白(黒)の城壁を守る巨塔である山の化身。
圧倒的なエネルギーの塔を一瞬で発動する。

発動者:(W)郷石閃真
    (B)カイ
  • 魔女クイーンレディア
白(黒)の城壁に構える妃である林の化身。
一点にすべての力をを集中させ敵陣を討つ。

発動者:(W)護巻徹郎、ジニアス(ゲーム)

ドラゴンリンクの化身。ビショップとルークは劇場版1作目にも登場。
なお、ゲームではデストラクチャーズFW・ジニアスも発動できる。


⚫︎劇場版1作目で登場した化身
  • 聖獣シャイニングドラゴン
光の世界から召喚された風の化身。
美しく輝く吐息はおそるべき破壊力を誇る。

発動者:白竜

アンリミテッドシャイニング及びゼロ主将・白竜の化身。
光輝くドラゴンそのもの。雷門の化身三体でようやく食い止められる強さである。
化身必殺技は ホワイトブレス
ちなみに化身発動時の白竜の動き方は中々シュール。

  • 暗黒神ダークエクソダス
闇の世界から召喚された林の化身。
巨大な斧を振りかざす姿はまさに暗黒神。

発動者:シュウ

エンシャントダーク主将・シュウの化身。
化身必殺技は 魔王の斧
クロノ・ストーン編でも登場した。

  • 聖騎士アーサー
光と闇が混ざり合った無の化身。
剣の一振りで何もかもを消し去るという。

発動者:白竜&シュウ

シャイニングドラゴンとダークエクソダスが合体した化身。
化身必殺技は ソードエクスカリバー
雷門メンバー全員を跳ね除けた恐るべき威力。



⚫︎クロノ・ストーン編で登場した化身
  • 天空の支配者 鳳凰
あでやかな翼で大空を舞う火の化身。
その姿は神と称されることすらある。

発動者:アルファ

プロトコルオメガ主将・アルファの化身。
お辞儀みたいなポーズして出てくる。
化身必殺技は 鳳凰烈火(シュートコマンドK01)×

  • 魔戦士ペンドラゴン
邪悪な剣を振りかざす無の化身。
ひとたび暴れ始めたら手が付けられない。

発動者:剣城優一

前作でもシャインバージョン限定で入手可能。
化身必殺技は ソウル・ブリンガー×

  • 魔神グレイト
熱い魂を持った者に宿るという山の化身。
他を圧倒する握力でボールを掴み取る。

発動者:円堂守

前作でも入手可能。
前作でお馴染みだったマジンさんにアレンジを少し加えた外見。
化身必殺技は グレイト・ザ・ハンド
3DSでは化身なのにWiiでは普通の必殺技とよく解らない扱いをされていたが、やぶてん版漫画で正式に「円堂の化身」として登場した。

  • 虚空の女神 アテナ
冷酷な笑みをうかべる風の化身。
両手の銃から無慈悲な一撃を放つ。

発動者:ベータ

プロトコルオメガ2.0主将・ベータちゃんの化身。
その姿は正に女神。アームド状態のデザインは評価が高い。
化身必殺技は アテナ・アサルト(シュートコマンドK02)

  • 妖鬼カマイタチ
妖怪として語られることのある風の化身。
目にもとまらぬスピードで敵を切り裂く。

発動者:稲葉大安

白鹿組主将でありFW・稲葉大安の化身。
化身必殺技は 旋風の刃

ゲームでは所有スキル「トラップの帝王」が試合中のキャラ全員がボール競り合いに必ず勝てるという非常に強力なものであるため、対戦だけでなく対戦ルートのSランククリアにも役立つという非常に便利な化身。

  • 迅狼リュカオン
孤高の狼を彷彿とさせる林の化身。
背中に高圧の電流をたくわえて戦う。

発動者:ガンマ

プロトコルオメガ3.0主将・ガンマの化身。
緑色の狼の姿である。
化身必殺技は シップウジンライ(オフェンスコマンドK06)×
…アニメでは必殺技はおろか、アームドさえさせてもらえなかった可哀想な化身である。

  • 戦旗士ブリュンヒルデ
旗をふりかざし人々を導く林の化身。
仲間の勇気を奮い立たせ勝利をつかむ。

発動者:霧野蘭丸

旗を持つ女性の姿。プロトコル・オメガ3.0との戦いで覚醒した。
化身必殺技は ヴァルキリーフラッグ×

  • 魔界王ゾディアク
不気味な刃の羽を持つ山の化身。
魔界のエネルギーでゴールをえぐる。


ザナーク・ドメイン及びザン主将のザナーク・アバロニクの化身。
モチーフは不明。中々に禍々しいデザインが特徴。
化身必殺技は レッドプリズン×

  • 剛力の玄武
カメの甲羅を身にまとった山の化身。
4本の腕と蛇の頭で相手をねじ伏せる。

発動者:曹操

三国志の登場人物、曹操の化身。
ザナークが力を奪って発動させた。
化身必殺技は 正拳亀甲波×

  • 蒼天の覇者 玉竜
優雅さを感じさせる林の化身。
強大な力で天変地異さえも引き起こす。

発動者:諸葛亮

孔明さんの化身。
白い龍の姿。サッカー選手でなくても化身はだせるようだ。
化身必殺技は テンペスト×

  • 太古の戦士ジャガウォック
軽妙な身のこなしで敵を翻弄する風の化身。
巨大な槍を投げて相手を的確にしとめる。

発動者:トーブ

原始的な衣装を着たジャガーの化身。暴れる恐竜もこれで抑えられるらしい。サッカーとは一体。
化身必殺技は ハンティングランス
…というかトーブがアニメで使用した必殺技はこれだけである。

  • 暁ノ巫女アマテラス
おひさまのような輝きを放つ火の化身。
攻め入る敵にまばゆい閃光の矢を放つ。

発動者:菜花黄名子

鎧と弓矢を纏い、下半身が馬の形をしている女性。かわいい。
化身必殺技は 光輪の矢

  • 人工化身プラズマシャドウ
(SH)
科学の力で生み出された火の人工化身。
独自の思考ルーチンを実装しているという。

(OF)
科学の力で生み出された山の人工化身。
現代科学では解読不能なプログラムで動く。

(DF)
科学の力で生み出された風の人工化身。
緊急事態でも瞬時に解決策をはじき出す。

(GK)
科学の力で生み出された林の人工化身。
相手の挙動を高速に読み取り対処する。

発動者:レイ・ルク及びパーフェクトカスケイドのメンバー全員

レイ・ルクを始めとするパーフェクトカスケイドのメンバーが使う化身。
黒と赤色の不気味な姿が特徴。なんかエヴァっぽい。
レイの発言を聞くに普通の化身とはまた違う化身らしい。

ゲームでは初期ステが極端に低いが成長が異常に早く、ランクアップする毎にステが倍々ゲームで増えるというかなり尖った仕様。
属性や化身必殺技はポジションによって異なる。
(SH: シャドウレッグ(シュートコマンドK08)  OF: シャドウソード(オフェンスコマンドK08)  DF: シャドウガード(ディフェンスコマンドK08)  GK: シャドウハンド(キーパーコマンドK08) 。どれもアニメ未使用)

  • 光速闘士ロビン
ウサギのような姿をした林の化身。
機敏な身のこなしでボールを殴り飛ばす。

発動者:フェイ・ルーン

ガル主将のフェイ・ルーンの化身。
人型だが見た目はウサギの様である。
かつて父親に捨てられたフェイに残された人形がモデルとなっている。トラウマを抉られるためか、フェイはこの化身が嫌いだったという。
フェイの化身覚醒シーンは黄名子とのやり取りも含めて、名シーンである。
化身必殺技は 満月ラッシュ

  • 深淵のアギラウス
光すらも届かぬ海底で暴れる風の化身。
巨大なクチを開きすべてを一飲みにする。

発動者:ファダム

ザンGK・ファダムの化身。
鯰と鮫が合わさったような姿で、やたらデカイ口が特徴的。
化身必殺技は ギガバイトスクリュー
ファダムの実力も相まって、強力な必殺技である。

(♂)
猛烈な愛情を武器に戦いを挑む山の化身。
ラヴァーズ♀と一緒にいると能力が上がる。

(♀)
熱烈な愛情を武器に戦いを挑む風の化身。
ラヴァーズ♂と一緒にいると能力が上がる。

発動者:(♂)ギリス
    (♀)メイア

ギルMF・ギリス&ギル主将・メイアの化身。
♂は青、♀はピンク色となっており、属性は色によって異なる。
化身発動時は互いを抱き合うというカップルっぷりである。
化身必殺技は (♀のみアニメで使用)

  • 英知の王ブングオー
様々な文房具を駆使して闘う林の化身。
あらゆる科目を学び尽くした者に宿るという。

発動者:メカ円堂

存在自体が衝撃的なメカ円堂の化身。
様々な文房具が合体して成っている。発動時の描写を見るに、プラズマシャドウと同質の存在と考えられる。
化身必殺技は 必勝!我夢射乱× (似た様なモーションはアニメで見られる)
メカ円堂、ペンギン・ザ・ハンドと共に、コロコロコミックにて視聴者の子どもが考えたデザインの化身である。なんちゅー想像力だ。

  • 白尾神タマズサ
ごく一部で熱狂的な人気を誇る林の化身。
自由自在に式神を操りそして応援する。

発動者:チェット

ガルGK・チェットの化身。
デカい・エロい・かわいいが特徴の主に紳士に大人気な化身。
化身必殺技は シキガミラインズ

  • 超魔神エヴァース
怒りと憎しみの波動を帯びた山の化身。
巨大な拳にパワーを蓄え強烈な一撃を放つ。

発動者:サリュー・エヴァン

フェーダの皇帝・SARUの化身。
まんまゴリラの化身である。
名前が何処と無くペガサスアークを思い出させる。
化身必殺技は モータルスマッシュ×


⚫︎劇場版2作目で登場した化身
  • 混沌の魔女カオス
世界を混沌に陥れるという風の化身。
不気味なイバラで相手の動きを止める。

発動者:フラン

今作の黒幕フランの化身。化身自体はアニメ未登場で、アームドという形で登場している。
両足が存在する珍しいタイプの化身だが、腕が茨の触手という異形めいた姿。
化身必殺技は ミスティックソーン×



⚫︎その他 アニメ未登場の化身
  • 紅きメガホーク
  • 蒼きリューク
  • 狂戦士ディアベル
  • 道化師ファンタム
  • 魅惑のダラマンローズ
  • 高速のマキシム
  • 幸運のラストベガ
  • 龍神コロガオン
  • 灼熱のレッドダイス
  • 夢紳士ドリームアンクル
  • 神官ジャッジ
  • 破壊神デスロス
  • 魔王ギラーゼ
  • 飛炎の朱雀
  • 疾風の白虎
  • 招雷の青龍
  • 獅子王アリオス
  • 不滅の獄長オクロット
  • 猛蛇ヴァリトラ
  • 混沌の王アスタロト
  • 地獄の業炎イグニ
  • 獄炎のアシュラ
  • 古代神ククルカン
  • 白夜の閃光ライメーザ
  • 白銀の女王ゲルダ
  • 霊帝ライドウ
  • 慈愛の女神メティス
  • 妖狐ダッキ





wiki篭り「うぉぉぉぉぉ!」
wiki篭り「管理人、メイデン!」
「これが俺の必殺技、『追記・修正』!」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • イナズマイレブン
  • イナズマイレブンGO
  • 化身
  • 化身使い
  • チート
  • スタンド

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月09日 11:27

*1 劇場版のみであり、ゲームでは彼は化身を宿していない。