沈没船(スーパーマリオRPG)

登録日:2015/07/19 Sun 04:13:29
更新日:2024/01/22 Mon 05:42:27
所要時間:約 11 分で読めます





沈没船(ちんぼつ船)とは、『スーパーマリオRPG』に登場するダンジョンの一つである。
なお、直前のダンジョンである「海」についても、本項目で説明する。


概要

中盤、リップルタウンを訪れたマリオ達は挙動不審な住民たちの長老から、第5のスターピースが海に落ちたという話を聞き出す。
情報を頼りに暗い入り江のような洞窟を潜り、その先に待っていたのは、海の底に沈む謎の船であった。
これこそが第5のスターピースが眠るダンジョン、「沈没船」なのだ。



内部はレイホー、エドワードを初めとしたアンデッドモンスター達との遭遇率が高い。
特に、カロンの特殊な不死身体質には初見だと手を焼かされると思うが、実はこのダンジョンで問題なのはそこじゃない。



謎解きが難しい


ここに至るまでのダンジョンが、大体アクション要素を重視することが多かったのに対し、
沈没船では一転して頭を使うギミックが多く盛り込まれている。
それも、初見では簡単なものから難しいものまでバリエーション豊かであり、人によっては詰みかねない難解な謎解きすらある。

かつて本作を遊んだ子供達のうち、一体何人が攻略本に頼らずクリアできたことだろうか…


沈没船は中ボスを区切りとした前半・後半で、マップの方向性が大きく異なる。
以下に、海と前半・後半それぞれの特徴を示す。

◇海

リップルタウンの長老に話しかけると、まず行くことができる洞窟のようなダンジョン。

スペールが初登場し、クッパの武器「ぶんなげグローブ」や、クッパ以外の各人のセーラー系の防具を買うことができる。ここより、クッパの装備品は他のメンバーと新調のタイミングがズレることになる。防具に関してはずっとばっちいパンツの方がいいかもしれないが
ムクムクのクッキーの下位互換であるがリフレッシュオールも初めて買うことができる。
そのリフレッシュオールは、リフレッシュジュース3人分なので値段も3倍…ではなく、10倍以上の50コインとなる。(まあリフレッシュジュースが安すぎるせいであるが)
また、「ぶんなげグローブ」は、マリオを敵に投げつけて攻撃するという一風変わった武器である。
マリオが状態異常になっている際は、投げつけるマリオが小さくなるという小ネタがある。
セーラー系の防具は使用期間が長く、マシュマロの国に入国するまで上位の防具が登場しないので使用し続けることになる(ばっちいパンツを使う場合はその限りではないが…)

スペールの店のカウンターの後ろからはセーブポイントに行くことができる。
越えられない足場を挟んで宝箱があるが、先に進んでから宝箱の場所に入れるのでご心配なく。

次のエリアではスターで敵を倒すことができ、さらに進むと宝箱からウルトラキノコが手に入るといったボーナス要素もある。
ウルトラキノコの宝箱の所に行くには、渦で一度水中に潜り、その後に高台まで浮上しよう。
最終エリアの水中の土管に入ると沈没船に行きつくことができる。

なお、ここの敵キャラは一度倒すと二度と復活せず、敵を全て倒せば、それ以降は敵のいないダンジョンとなる。

【登場するモンスター】
沈没船の後半でも登場するため、詳細は後述。
  • ロクデナシ
  • ピチピチ
  • ゲッソー
  • カーニィ
  • クララ

ロクデナシは宝箱エリアにたくさん出現するが、宝箱の中身がスターなのでそのまま蹴散らされてしまう。
ゲッソーは最終エリアの水中に2匹出現する。
クララは詳細は後述するが このゲーム屈指の初見殺し


◇前半

入口~中ボスまで。

登場するモンスター

(『』内はなにかんがえてるの
  • レイホー
 『あなたのタマシーをぼくにわけてください。すこし。』
幽霊になったヘイホーか。素早くて先制されやすく、全体攻撃のさぶざむや恐怖攻撃を行う。雷弱点、ジャンプ無効。せいすいで倒せる。

  • カロン
へんじがない。ただのしかばねのようだ。・・・・・・と思ったろ。
(ドラクエシリーズのパロディ)

 『くみたてて くずされて じゅようときょうきゅう。』
HPは0だが、通常攻撃または固定ダメージの攻撃アイテムでは、ダメージは出るものの倒すことができない。
スペシャル技(ダメージ与える技全部、ねむれよいこよ)を受けるとカウンターで自害する。
また、一部のアイテム(せいすい、ヨッシーのクッキー、ひつじ系)は普通に倒すことができる。雷弱点(といってもどのスペシャル攻撃でも倒せるのであまり意味はない。)。
倒すと稀にウルトラキノコを落とす。
FPがない場合は逃げよう。(逃げられる分だけよりマシ。)
SFCではいかにも白骨死体な怖いグラだったが、リメイク版では靴を履いたおなじみの姿になった。ちなみにカウンターで自殺する都合ダウンモーションがない。
上記の台詞を言う奴以外は、従来のマリオシリーズ同様に倒してもシンボルは消滅せず、一時的に動かなくなるだけ。
基本的には時間経過で復活するので相手にしないか、倒したらその場を去るといい。
ただし…

  • エドワード
 『最近、思うんだよね。いっそ、土にかえろうかなって』
ピエールの上級種。毒、カカシ、キノコといった状態異常攻撃を使う。雷弱点。せいすいで倒せる。
倒すと高確率でせいすい(75コイン。引き取り屋では25ポイント)を落とす。
リメイクではエドワードとグレイビーのなにかんがえてるののセリフが逆になるバグがあったが、アップデートで修正された。

  • グレイビー
 『手をのばせば そこには君が・・・・・・。』
墓石の裏に隠れた骸骨のような敵。ボスより物理面のステータス…特に攻撃力が95と高く、ダメージ1.5倍または2倍の骨投げはかなり痛い。
まともに戦えば強い分経験値がこのダンジョンのザコで最も多い上、稀にロイヤルシロップを落とす。何気に専用グラ。
せいすいでも倒せるが、雷弱点の上に実は魔法防御0。つまり…

  • チューベェ
 『ちっちゃいボクをみているよ。 おっきいマリオが・・・・・・。』
チュータロウの上級種。こちらを毒状態にしてくる他、逃げることも。
前半で唯一雷弱点ではないが、魔防が紙同然なのでやはり大ダメージが入る。

  • バットントン
 『まとまれ。いやだ。かえりたい。ハラへった。』
バットンの上級種…だがバットンよりHPや魔法攻撃力が低い。ウィルオーウィスプやダイヤモンドカッターといった魔法攻撃をしてくる他、ちょうおんぱでこちらを沈黙状態にすることも。雷弱点。

アンデッドが多いが実は一人も炎弱点がいない。

【稼ぎタイム再び】

上記の通り雷に弱い敵が多く、マロのでんげきビリリやかみなりドッカンがよく効く。
マロにシュビビンシューズとばっちいパンツを装備させることでレイホーに先制することができ、マロの魔法攻撃力が十分に高ければでんげきビリリ一撃で敵全滅も可能。(事前にジーノウェーヴ等をかけることで更にダメージが増える。)
しかもカロンのシンボルは無限に復活する上に、お供で出てくるグレイビーは経験値がとても多い。
後述の6つの扉が並ぶ通路の中間の小部屋にはスペールがおり、話しかけるとアイテムや装備を売ってくれる。
でんげきビリリのFP消費はわずか2なので、40回復のメイプルシロップをガブ飲みすればFPには困らない。
後々の終盤のダンジョンでこのスペールが強力な雑魚敵として登場するとは誰が予想できたのか。
ちなみにこの部屋にいるカロンは確定でグレイビーがお供で出てくる。
このカロン×2・レイホー×2・グレイビーの組み合わせはマロの魔力が65(ばっちいパンツなら55)以上あればAC成功でんげきビリリ1発でけいけんち27コイン18も手に入る絶好の狩場。
星のふる丘のパクール×2・レオン×2・ムクムク×2のけいけんち26コイン62を経験値効率で上回る)
メイプルシロップは30コインなので買いだめしてなおどんどんコインが増えていく上、75コインで売れるせいすいも多く手に入る。
更には稀にカロンはウルトラキノコ、グレイビーはロイヤルシロップを落とす。
リメイク版のカロンは性質上、きょうてき(強敵)になっても根本的な弱点は変わらないため、倒しやすさが全く変わらないままカエルコインまで副次的に稼げるという凄まじい狩り効率を誇る。
そのあまりの効率の良さに、RTAでもひたすら狩られまくる。もうやめて、カロンのHPは…最初から0だったわ


謎解き

前述した謎解き要素の大半はこの前半に仕込まれている。

道中には謎の航海日誌が散らばっており、読み解いていくと沈没した経緯が明らかになる。
どうやらこの船、過去に巨大なイカの化け物に襲われたようで、あるキーワードを答えなければ開かない宝物庫に閉じ込めたとのこと。

奥へ進んでいくと、レイホーに守られた6つの扉が並ぶ通路に出る。
それぞれの扉の先にあるのはパズル部屋で、中のギミックを解くことにより、宝物庫を開けるキーワードのヒントとアイテムが得られる。
初見だと6つ全てのヒントを得て答えるのはかなり難しい。

入り口のドアからレイホーが顔を出しているが必須戦闘ではなく、横を素通りすれば戦闘を避けられる。
  • 1:パタパタ部屋
高く詰まれた木箱の真ん中に鉄球(砲弾)、その上空にパタパタが飛んでいる部屋。
鉄球の横にあるスイッチを押せばクリア。

パタパタはマリオの頭上を取るようにゆっくり追跡してくるが、戦闘になることはない。
スイッチはマリオのジャンプより高い所に浮かんでいるため、自力では踏めない。
鉄球はパタパタが接触すると、その方向に転がり落ちる。
と、なれば…

他の部屋と比べれば非常に簡単な部類である。

得られるヒントは「か」がどこかにある。アイテムはキノコ(宝箱キノコと同じ効果)。


  • 2:トランポリン部屋
台の上を3個のトランポリンが小刻みに往復移動しており、木箱スイッチを叩くと砲弾が落ちてくる部屋。
こちらも「!」スイッチを押せばクリア。

木箱スイッチで落ちた砲弾は、いかなる場合でもトランポリンに乗るとバウンドし、スイッチの方向に向かって飛んでいく性質がある。
途中で床に落ちると消滅してしまう。
トランポリンは左右に往復し続け、それぞれ横にある木箱スイッチを叩いた瞬間の位置に止まる。

つまり、砲弾が絶え間なくバウンドしてトランポリンを乗り継ぎ、最後にスイッチを踏めるようにすればいいというわけ。
ただ、仕掛けが分かっても初めのうちはトランポリンの位置調整に手こずりやすく、それなりに難しい。

得られるヒントはてんてんの付いた音は1つだけ。アイテムはフラワー。


  • 3:立体迷路部屋


立体迷路です ギブアップはXボタンです

大量の木箱で構成された立体迷路の部屋。
頂上の「!」スイッチを押すとクリア。

沈没船最大の難関。
何しろ、迷路の中が殆どプレイヤーの目には見えず、それでいて広大なのだ。
ただでさえマリオの姿が視認できない中、四方八方に十字キー入れまくり、ジャンプしまくりの手探りで道を発見せねばならないため、初見での難易度はおぞましく高い。
頂上に辿り着くまでなかなかの忍耐力を要求されることもあり、挫折してヒントを得られずじまいで諦めたプレイヤーは少なくない。
幸いにもこの部屋に限り、詰み防止対策でXボタンを押すと現在位置を教えてくれ、任意で部屋の出入口付近まで戻ることが可能。

得られるヒントは「す」が頭。アイテムはロイヤルシロップ。


  • 4:コインスネーク部屋
倉庫の中を蛇のように動き回るコインの部屋。
最後までコインを全て取りきればクリア。

謎解き要素のないストレートな部屋だが、強いて注意するなら失敗条件があること。
その場に残るものが1枚でも時間経過で消えたり、うっかり先頭の動いているコインを取ってしまったりすると、その時点で失敗となる。
失敗したら一旦、部屋を出て再挑戦するしかない。

得られるヒントは「ぞ」は「く」の前にある。アイテムはコイン160枚。


  • 5:砲弾ヘディング部屋
木箱スイッチと大砲が3組並び、それらに属さない一番左側の木箱スイッチを叩くと、砲弾が発射される部屋。
トリガー以外の木箱スイッチ3つ全てを叩けばクリア。

大砲前の木箱スイッチは次の大砲を発射させる仕組みだが、マリオのジャンプでは絶対に届かない高さにある。
一方で、砲弾はジャンプで叩くと上に吹っ飛ぶ性質を持つ。
これを利用して木箱スイッチを叩き、次に発射された砲弾に対しても同じ要領で繰り返せばいい。

だが、どの大砲もスイッチを叩くとすぐに発射するため、休みなく迅速に動かさないとほぼ間に合わない。
他の部屋よりもスピードが重視される部屋である。

得られるヒントは最後の文字は「ん」。アイテムは回復アイテムのキノコ。


  • 6:ダブルスイッチ部屋
宝物庫の手前にある部屋。宝物庫とすぐ隣接している。
ここにセーブブロックも置かれている。
真ん中にある2つのスイッチを「同時に押された状態にする」とクリア。

問題はこの2つのスイッチ、基本的に何かが上に乗っている間しか反応してくれない。
マリオ1人ではとてもではないが同時押しなど不可能である。
そのため、解法の難易度では立体迷路と並ぶ初見バイバイ部屋であり、ヒントを取りそこなったまま進んだプレイヤーは少なくない。

実は、右側に積まれたタルのうち1つだけ、マリオが乗ると動かして重石代わりにできるようになっているのだが、多くのプレイヤー達はただの背景としか思わなかったせいで、部屋中あれこれ試行錯誤するまで気付かなかったと思われる。


得られるヒントは「せ」は1つも無い。アイテムはキノコ(宝箱アイテムのキノコと同じ効果)。
ただし、この部屋に限り何度クリアしてもキノコが出現する(他の部屋は初めてクリアした時のみ手に入れられる)。

そして、宝物庫の扉の前に来ると、部屋の中には大量の木箱スイッチが。
叩くことで正解のキーワードだと思う文字を1つずつ選び、扉の横のパイプに向かって6文字のキーワードを答えることになる。
正解すれば扉の鍵は外れ、中にいるイカの化け物…たこつぼゲッソーとの戦闘に突入する。
パイプからイカの足がにゅるりと出てきて挑発する様子はちょっと怖い。



「せいかいだ。通してやろう。ただし、おれさまをたおしてからだ。」

◆たこつぼゲッソー

HP800 攻撃100 防御80 魔法攻撃30 魔法防御40
弱点:火
耐性:状態異常・即死
 『この船はワシのもんじゃき、さっさとかえらんかい!』
  • 通常攻撃
  • すみ:1.5倍技。暗闇になったりとかはしない。
  • どくのみず:単体に毒攻撃。
  • かんけつせん:全体にダメージ。無属性。
  • すなあらし:全体にダメージ+恐怖。無属性。

◆イカのあし(左)
HP260 攻撃82 防御50 魔法攻撃35 魔法防御40
弱点:火
 『火で あぶらないでね。』

◆イカのあし(右)
HP200 攻撃87 防御70 魔法攻撃35 魔法防御23
弱点:火
 『もしかして、おれを食べる気じゃ!?』


沈没船の中ボス。
明らかにイカなのに「たこ」つぼとは…

最初はザコ敵として3体の「イカのあし」と2連続で戦う。
イカのあしは通常攻撃しかしてこない上に攻撃力も並だが、たまにキャラ一人をぶんなげて1ターン強制離脱させ、戻ってきた時には恐怖状態にするという悪質な技を使う。
なんと、この「ぶんなげ」に対しては、きょうふふせぎバッジも無効。また離脱したキャラが復帰する前に残った2人が倒されるとそのまま全滅扱いになる。
とはいえ、イカのあしが単体攻撃しか出来ないことを考えればそこまで嫌らしくはない。この時までは…

イカのあしを全滅させて前に進むと、遂に本体のたこつぼゲッソーが登場(イカのあし2本も同伴)。
それまでイカのあしを倒した所為か彼の足は2本を除き無残に千切れており、
目も明後日の方向を向いていてぶっちゃけかなり怖い。
脚が脚なら本体も本体で、すなあらしを使い全体恐怖を狙ってくる。
しかも、コイツは攻撃力が自分の脚よりも非常に高く、その数値は海と沈没船の通常エンカウントで最も攻撃力が高い雑魚のカーニィ(後述)と同列。
更に同じ沈没船のボスである船長ジョナサン(後述)さえ越えている。それは確かに手を焼くはずだ。
(ちなみに、ちんぼつ船内で物理・魔法とも最強の攻撃力を誇るモンスターは、たこつぼゲッソーでもジョナサンでもなく、とある罠モンスターだったりする。)
恐怖状態には被ダメージを5割増しにする効果があるため、すみの一撃を貰えばひとたまりも無いのは勿論、かんけつせんや脚の波状攻撃も危険と化す。
おまけに、本体との戦いでもイカのあしは平然とぶんなげを繰り出すので、恐怖対策をピーチ姫に任せっきりだと彼女が狙われた時に回復がおぼつかなくなってしまう恐れがある。
恐怖対策としては、リップルタウンで買える「ムクムクのクッキー」、スペールから買える「リフレッシュオール」がおすすめ。
炎の弱点を突き、ファイアの連打で速攻勝負に持ち込むのが無難だろう。

もっと早く倒したいなら、リップルタウンで購入したかえんだまを連発すればあっという間に倒せる。(ミンナツヨクナール等でダメージを1.5倍にすればさらに効果的。しかし恐怖状態でのダメージ半減には注意。)
かえんだまは1個200コインと高いが、雑魚戦でたくさん手に入るせいすいを売れば大量にコイン稼ぎができる。

撃破後は宝物庫を自由に通り抜けできるようになる。


◇後半

中ボス後~船長室まで。

後半でのみ登場するモンスター

(バンダナレッドを除いて前述の海でも出現したモンスター。終盤の海水エリアで出現する。)
  • ロクデナシ
 『あいつに言われたよ 「このヒトデナシ!」って・・。』
ヒトデナシの上級種。通常攻撃のカウンターで回復(78回復)を使う。炎・雷弱点。

  • ピチピチ
 『とれたてピチピチ・・・・。』
プクプクの上級種。炎・雷弱点。
基本水中で戦うので下位種と同じグラに見えるが、実は緑色。クッパ城のバトルコースの再戦で初めて知った人もいるかもしれない。
ただしマップ上では緑色なのでしっかり区別されている。

  • ゲッソー
 『水仕事 その前に・・・・。』
おなじみのイカ。通常攻撃のカウンターで逃走するため、何としても一撃で倒すか、魔法を使いたい。炎・雷弱点。

  • カーニィ
 『と~れとれピ~チピチ。』(かに道楽のパロディ)
トゲの生えたカニか。通常攻撃の他、しゃぼんだまで沈黙状態にしてくる。HPが80しかないが、攻防が高い(特に防御力100はこれまでの敵で最高)ので、魔法を使いたい。炎・雷弱点、ジャンプ無効。
基本的に水中で戦うので上位種と同じ青色に見えるが、実はピンク色。水上のゲッソーと戦うと見られる。
グレイビー同様、攻守に優れる分報酬は多い。でんげきビリリで瞬殺できるが

  • クララ
 『いつまでもフワフワしていられないよね。じっさい。』
(ボヤけて分かりにくいが)でっかい目がついた電気クラゲ。リメイクだと解像度が上がり分かりやすくなった。
おとも限定モンスターだが、海にやってきたマリオ一行を屠りまくった 初見殺し
でんげきやほうでんげんしょうといった雷属性の魔法を使い、スペシャル技に対して氷属性最強の全体魔法・カチカッチンでカウンターをしてくる。炎弱点、 雷無効。
そもそものステータスが非常に高く、HP220・魔法攻撃力42はこれまでの雑魚敵(宝箱モンスターアーミーヘイホーを除く)で最高、魔法防御60はボス含めても最高。
攻撃はこのダンジョン最弱だがそもそも通常攻撃をしてこないので意味はない。
素の電気技もかなり痛いが、カウンターのカチカッチンを発動させてしまうとパーティーが容易に壊滅する。
物理防御は並程度なので殴り倒そう。
強い分経験値は上位種以上に多めだが、グレイビーやカーニィなどより低い上にドロップがスーパーキノコとハニーシロップとショボい。
ヨッシーのクッキーを使用すると低確率でおヒレちぢみドリンクが手に入る。

実はクララの攻撃は全て属性魔法なので、カチカッチンも含めてブッキーのおまもりやラブラブリングで軽減可能なのだが、そもそもこれらの装備は説明に属性無効と書いてないので普通は気づかない…

  • バンダナレッド
 『あかかなあ? やっぱ。』
後述。初回限定の敵で、倒さないと先に進めない。炎・雷弱点。


全員が炎弱点かつ前半の敵と同じく雷に弱い敵も多いので、マロのでんげきビリリはやはり有効。
…なのだが、クララには効かない上に反撃で超火力のカチカッチンを使ってくるため、2体いた場合 即全滅もあり得る。
クララはHPが高く普通に倒すと少し大変であるが、かえんだまを使えば周りの敵もろとも一撃で倒せる。
面倒ならクララを見たら「さよならはとつぜんに」で逃げてしまってもいい。直前に買えるし。
後述のセーフティリングを装備すればすべての攻撃を無効化できるが、 入手場所以降のマップではでてこない。 つくづく嫌らしい相手である。


前半のような謎解きはほぼ無く、際立った印象は無い。
が、相変わらず道が狭く、モンスターの密度も濃い目なので接触しやすくなっている。


後半パートで目を見張るのが、途中の部屋でいきなり現れるマリオそっくりのドッペルゲンガー。
常にこちらの動きに合わせて通せんぼしてくるため、うまくドッペルゲンガーを出し抜けるようにマリオを操作する必要がある。

一方、話しかけてみると何とレイホーに変化して襲い掛かってくる。これが正体のようだ。
どうすればいいか分からず、痺れを切らして試しに話しかけた場合はびっくりすること請け合いだが。
なお、隠しブロックが部屋にあり、このドッペルマリオを利用する必要がある。
もしドッペルゲンガーを倒してしまっても、沈没船を出ればドッペルマリオが復活するので、キノコ城廊下の隠し宝箱のように倒してしまうと隠し宝箱が取れなくなる…などということはない。

途中では休憩ポイントのように、セーブブロックと幾らかの宝箱が。
しかし、油断してはいけない。木箱の奥にある宝箱は…


終盤は海水の中に潜って進む。
ここでは、かの有名なアクセサリー「セーフティーリング」が手に入る隠し部屋が存在する。
その名の通り即死…だけでなく、状態異常・属性魔法をも防ぐ。
本作においてのぶっ壊れ装備の一つであり、先々のバトルを有利に進めたいなら手に入れておきたい。


水中を出た先には、今までのモンスターとは違うサメのような姿の海賊、「バンダナレッド」がたむろしているのを目撃する。
話によれば、こいつらが海に落ちたスターピースを回収し、船長のジョジョに献上したらしい。

バンダナレッドを蹴散らしながら船長室に向かうと、そこにはやはりジョナサン達とスターピースが。
マリオ達は勝ったらスターピースを貰うという約束のもと、ジョナサン一味に勝負を挑むことになる。

ジョナサンについて詳しくは彼の項目で。

勝利後は船長室の奥にあるワープトランポリンから脱出できる。
また、船長室の配管を調べると他の配管のある部屋を覗く事ができる。
セーフティーリングなどの?ブロックの場所のヒントであるので、見落とした人は探してみよう。



初見にはきつい謎解きが印象に残るダンジョンだが、この程度で音を上げてはいけない。
終盤、クッパ城では沈没船よりもっと頭を使う場面が待ち受けているのだから…
パズルコースをスルーしてもクリアは可能であるが



追記・修正はキーワードを「かいぞくせん」と答えた方にお願いします。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • スーパーマリオRPG
  • マリオ
  • 沈没船
  • 海賊船
  • 立体迷路
  • ドッペルゲンガー
  • ゴーストシップ
  • ジョナサン・ジョーンズ
  • スターピース
  • たこつぼゲッソー
  • 難所
  • 航海日誌
  • スペール
  • セーフティーリング
  • でんげきビリリ無双←クララ以外
  • ジョジョの奇妙な沈没船
  • ダンジョン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月22日 05:42