登録日:2012/07/30 (月) 22:11:38
更新日:2024/12/02 Mon 21:46:30
所要時間:約 5 分で読めます
「どーでもいいよ。出ろって言われりゃ、出て討つだけさ」
年齢:推定17歳
身長:165cm
体重:52kg
髪色:朱
瞳:青
趣味:シューティングゲーム
階級:少尉
搭乗機
戦闘時以外では黙々と「GREAT WONDER SWAN XXX」というゲーム機でシューティングゲームをしている。グゥレイト!
ボス(?)を倒せているあたり実力は高いようだ。
だが、ブーステッドマンの例に漏れず戦闘では人格が豹変し、
「滅殺!」「必殺!」など不穏な言葉を使う激情家になる。比較的冷静さを保つ
オルガや、寡黙気味な
シャニと比べると豹変した姿は特に目立つ。
また、誰かを煽るような言動も多く、
オルガや
シャニとよく喧嘩する。
しかし、もともとお調子者だったのか、
中途半端な敬語を使ったりもする。
薬物での強化による影響か実力は高く、一時的とはいえ
ミーティアと互角に渡り合ったりもした。
だが、オルガから訳もなく砲撃を食らったり、シャニにビームをレイダーの方に
わざと逸らされたり、
貧乏くじを引くことも多かった。
PHASE-38で初登場。
オーブ解放作戦では、
カラミティガンダム、
フォビドゥンガンダムとともにレイダーで出撃。カラミティの
タクシー役に。
その後、シャニのフォビドゥンと共に
フリーダムガンダムを攻撃するが、周囲を顧みないシャニにビームを自分の方に逸らされて危うく掠めるなどの邪魔を何度もされ、
抗議するもシャニには「邪魔はテメーだよ」と言い返されてしまう。
それでもフリーダムへの攻撃を続行するが、
ジャスティスガンダムが乱入・フリーダムに加勢したこともあってフリーダムを撃破するには至らず、
攻めあぐねているうちに薬が切れて禁断症状に襲われ始めたことで撤退を余儀なくされる。
マスドライバー奪取戦でもフリーダム・ジャスティスの二機と戦闘になり、夢中で砲撃を繰り返したことでカラミティがエネルギー切れ寸前に陥ったオルガを馬鹿にして、
「帰るんなら自分の足で帰れ」と、カラミティが自力飛行は出来ず、自分のレイダーに輸送してもらわないと帰投できないことを知りながらオルガを煽るが、
その隙を見逃さなかったジャスティスに
ミョルニルを破壊され、オルガを放置して帰投しようとするも無理矢理カラミティに乗られ、仕方なく二人で一時撤退。
補給を受けて再出撃するも、結局作戦自体も失敗に終わってしまう。
その後、ビクトリアのマスドライバーで宇宙に上がる。そこでも初登場時と同じ
ゲームをやっていた。
L4宙域戦で幾度となくフリーダムやジャスティスと戦闘になり、他の二機とのコンビネーションで幾度となく両機を追い詰め、フリーダムの左翼部、頭部を破壊したこともあった。
ボアズ攻略戦では顔芸を披露しながらオルガ、シャニとともに
量産機相手に無双し、核攻撃を成功させた。
第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦では、戦闘が激しくなり負傷者の対応などに追われる周りの状況など意にも介さず
ゲームをしていたが、
出撃すると目覚ましい活躍を見せ、
ミーティアの攻撃をも見事に捌ききり、互角に渡り合う。
しかし、シャニとオルガがついに撃墜され、母艦であるドミニオンも
アークエンジェルとの一騎打ちの果てに撃沈。
ただ一人生き残ったクロトだったが、薬効が切れてきたことで認識能力が低下してしまい、ドミニオンが撃沈したことも分からないまま、
既に無くなってしまった帰る場所と薬・補給を求めて彷徨うが、やがて禁断症状からついに発狂。
と絞り出すように言葉を発しながらツォーンを放つも、同タイミングでデュエルが発射したグゥレイト砲に機体を撃ち抜かれると共に、
放ったツォーンはどちらの機体も撃墜することが叶わず、悲鳴に似た叫びを上げながら宇宙に散っていった……。
が、SEでは普通にバスターに撃ち落とされた。棒立ちで。
これには「改悪だ」という声が多数挙がった。
■GジェネDS
通常ルートでは
エピオンの
かませ犬だが、
ライバルルートではゼロ・ムラサメの説得により他の二人共々仲間に。
薬中は治らないものの
熱血さが目立つようになり、ついたあだ名が「きれいな三馬鹿」。
「あれやるよ。白いの」
「ハズレ! ヘタクソ!」
「撃滅!」
「テメェェェ! 抹殺!」
「何だか知らねーが、テメーも瞬殺!」
「ディヤァァ! 必殺!」
「今日こそやらせてもらうよ!」
「お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカ!」
「墜ちろぉぉぉ!!」
「そらあああ! 滅殺!」
「ったく、いいように使ってくれるよねぇ、あのおっさん」
「フ、フフ、いっぱいいるねぇ! いくぜぇぇぇぇ!」
「どーでもいいよ。出ろって言われりゃ出て討つだけさ」
「そりゃあああ! 撃殺!」
「何なんだよ、お前たちは! 何必死にやってんだ!」
「そんなこと俺は知らないね! やらなきゃやられる! そんだけだろうが! やられないけどね!」
「ウフフ、僕は、僕はねえ!!!」
担当声優は三馬鹿の中で唯一本業の声優。
前述の「僕は、僕はねえ!!!」という台詞の続きは「自由が欲しかったんだ……」とされる。
因みにシャニとオルガに対し悪口を言いまくっているが、実は二人の巻き添え攻撃に対して一度も反撃しておらず、自身の攻撃にも唯一二人を巻き込んでいなかったりする。
僕は、僕はねえ!! 追記・修正が欲しかったんだ……
- 基本的に三対二なので片方は二人で共闘する事になるがオルガとクロト、クロトとシャニの組み合わせはあってもオルガとシャニの組み合わせは無かった。記事中の攻撃に巻き込んでない事も含めて協調性は一番高かったのかも。 -- 名無しさん (2013-07-17 22:51:02)
- 軍服の上を短ラン風にカットして着ているのが特徴。中々オシャンティーである。 -- 名無しさん (2013-09-21 16:17:14)
- 三馬鹿の中でも一番仲間思いだと思う。薬切れて辛いのにちゃんとカラミティ持って帰るし -- 名無しさん (2014-01-01 03:06:09)
- スパロボ第3次αでは、似た境遇だったフォウが、撃墜するしか彼を助ける手段が無いことに嘆いてたな。 -- 名無しさん (2014-01-22 17:57:47)
- ベッタベタの強化人間だけど、最期の姿があまりに惨かった。ブルコスってナチュラルにも残酷なんだよな…… -- 名無しさん (2014-01-25 23:26:43)
- 所謂「多少の犠牲の中に自分を含まない連中」だからね。何が青き清浄なる世界だよ -- 名無しさん (2014-06-07 12:58:44)
- 最後が悲しすぎたな。SDフルカラーの世界なら三人で大きなイチゴを食べているのに。 -- 名無しさん (2014-06-07 13:00:18)
- クロト、オルガ、シャニは種系で一番好きな奴等だったのに…SE改悪過ぎるだろー -- 名無しさん (2014-08-12 19:41:35)
- ↑×3ほら、強化人間って、強化された時点で「人間じゃない」から。 -- 名無しさん (2014-08-12 19:45:21)
- ↑あなたのようなやつがいるから差別が終わらないんだ!消えろ -- 名無しさん (2014-08-18 23:17:17)
- クロトは結構好きなキャラだった…。最期は泣いた。 -- 名無しさん (2014-08-26 00:13:13)
- ↑x2何を言っているんだい?差別ってのは人間が人間に対してやるものだよ。 -- 名無しさん (2014-08-26 00:46:44)
- ↑2 あーもう明らかにそういう系だから無視しとけ -- 名無しさん (2014-08-26 00:54:50)
- ???「ブェリーはさ?、どんな人になりたいの? -- 名無しさん (2014-08-26 12:40:08)
- 終戦後、行方不明になった盟主を探す旅に出た…りはしていない。教師を目指していたりもしない。 -- 名無しさん (2014-09-19 04:53:12)
- GジェネDSでは裏ルートで救済されてるね、3人そろって -- 名無しさん (2014-11-15 14:59:57)
- F基準なら中の人は主人公だね -- 名無しさん (2015-01-01 22:25:03)
- ドミニオンが墜ちた時点で、アークエンジェルに投降していれば助かる道はあったかも(スパロボなら破嵐財閥やGGGがいる時もあるから尚更)・・・? -- 名無しさん (2015-01-15 20:00:45)
- Gジェネシリーズで今後はオルガみたいに、シャニと共にネーナやマリーダとリア充になるという更なる救済があっていいと思う -- 名無しさん (2015-04-09 16:27:47)
- GジェネDSだとスタック組んだら逆にマイナス補正だったのが、きれいな三馬鹿になるとプラス補正に反転するのが良かった -- 名無しさん (2016-01-01 00:03:15)
- フリーダムに鉄球ぶつけたり何気に一番攻撃当ててた奴かも -- 名無しさん (2016-01-08 08:26:03)
- 確か比呂さんってアフレコに不慣れなオルガとシャニの中の人たちへの指導役も兼ねてクロト役に抜擢されてたんだよね -- 名無しさん (2016-02-11 09:31:52)
- お喋りだったのは、中の人が本職だからだろうな。 -- 名無しさん (2016-02-11 10:06:49)
- ↑クロトの中の人って確か08MS小隊でもアズラエルの中の人の部下だったよね -- 名無しさん (2016-02-11 10:29:28)
- ↑4後、シンを除いて唯一フリーダムのビームサーベルを余裕で避けてる。某動画サイトでバンクシーン集めで見て「クロトすげぇ」って思った。 -- 名無しさん (2016-04-19 19:07:13)
- というかオルガも砲撃機なのにキラのフリーダム(しかも種割れ時も)といい勝負できるからな。キラやアスランにとっても、お互いが相手同士だったり種死のシンを除けば間違いなく最強のパイロットたちだったろうなこの三馬鹿…三人の中ならシャニがちょっと劣るかもしれんが機体はあいつが一番ややこしいし -- 名無しさん (2016-10-24 06:05:43)
- 滅殺滅殺ってどこぞの死合いを求めている格闘家じゃないんだから -- 名無しさん (2017-02-07 02:19:33)
- 「終わりない明日へ」の個別ミッションでは原作以上に悲惨な最後だったな。そもそもミッション開始時点でオルガとシャニが戦死してて唯一生き残ったのはいいけど、死ぬまで戦わされるEDだった・・・。 -- 名無しさん (2017-04-06 22:15:45)
- クロトにとってはスペシャルエディションみたいに炒飯にあっさり風味に撃墜ENDが一番よかったのかもね -- 名無しさん (2017-07-28 14:30:12)
- でもクロトの末路はガンダムシリーズの強化人間の悲壮感を上手く表現した感じだよね…帰る場所も無くなり、苦しみながらも戦う以外は何も出来ず、発狂して敵機に襲い掛かるしか出来ないという… -- 名無しさん (2017-10-22 01:53:15)
- サルファではヤザンにあれをつかまれ「たるんどるぞ!」をやられるw -- 名無しさん (2019-11-11 18:57:49)
- 小説版はオルガやクロトのモノローグと言うか地の文の発言が多くてなんか余計にかわいそうだったな -- 名無しさん (2020-05-11 14:26:09)
- ビルドファイターズやダイバーズの世界でそっくりさんがいたならeスポーツ選手兼三馬鹿で動画配信者やってたりして -- 名無しさん (2021-04-10 22:15:38)
- 個人的にガンダムシリーズでもトップクラスに死に際がキツいキャラ -- 名無しさん (2021-09-03 16:20:15)
- 僕はねえ! の後に続く言葉ってどこで出た情報なん? -- 名無しさん (2023-02-16 21:47:14)
- うろ覚えですまんが -- 名無しさん (2023-08-22 13:54:47)
- リアルタイム時全4冊の公式ファイル?みたいなのが発売されてたことがあって、その最終巻の監督の1言コメだったと思う。今も手元にあるはずなんだがどこかに仕舞っちまって確認が出来ない。すまんな。 -- 名無しさん (2023-08-22 13:58:10)
- クロトの出自を考えると生体CPUって72体いてもおかしくないよな…… -- 名無しさん (2024-01-03 14:04:50)
最終更新:2024年12月02日 21:46