アンゲリカの成績を上げ隊

アンゲリカの成績を上げ隊(アンゲリカのせいせきをあげたい)は、アンゲリカが補講を乗り切るための組織である。*1


概要

09年春の補講が決定したアンゲリカ(貴族院三年生)のためにローゼマインの立案で結成した。*2
ローゼマインの護衛騎士が強制的にメンバーに加入させられた。
アンゲリカの両親(父エーヴァルト、母マクシーネ)は、補講によって側近としての務めを果たせないため解任を進言したが*3、ローゼマインはこれを取り上げず夏までにアンゲリカを救う道を示した。

アンゲリカの成績

座学はほとんど全て引っかかっている。
本人は退学を覚悟していた。*4
アンゲリカが理解していなかった課題は以下のものである。
共通の課題
神々の名前と司る事柄について憶えて、自分と相性の良い神様の加護を得る
騎士の課題
兵法の基本と武器の特性を知り、活用できるようにする

報酬

本人や勉強を教えるメンバーのやる気を引き出すため、ローゼマインが報酬を用意した。

人物 本人の要望 失敗時の報酬 成功時の報酬
ダームエル 給料の上乗せ 大銀貨5枚 小金貨1枚
ブリギッテ イルクナーのためになること 大銀貨5枚相当の衣装 アメリカンスリーブのドレス
コルネリウス 新しいお菓子 現物支給 タニエの実のクリームで作るお菓子のレシピ
アンゲリカ ローゼマインの魔力 なし アンゲリカの魔剣に魔力を注ぐ

結果

アンゲリカが春の終わりにすべての講義をクリアする。*5
アンゲリカの魔剣はローゼマインが魔力を注ぎ、その後フェルディナンドが魔剣に触れたことでシュティンルークに進化した。 *6
神々の名前を全て覚える神学の補講で合格した直後にもかかわらず、アンゲリカは加護を受ける実技で神々の名を覚えていなくて唱えることができず、適性があるのに加護が得られなかった珍しい実例となった。*7

コルネリウスの成績が向上したり*8カルステッド家の家族交流が深まったり*9、アンゲリカとコルネリウスのダームエルに対する心証が大幅に改善したり*10、魔力圧縮方法の視覚化伝授につながったり*11リーゼレータシャルロッテではなくローゼマインの側仕えになったり*12、ローゼマインが騎士コースの座学内容を一通り把握しシュタープで特殊武器を作れるようになったり*13、アンゲリカに外付けの記憶&伝法機能が付いたり*14等々、当初想定外の副次効果も多かった。

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • こうして並べると、副次効果、中々凄い。当初はそこまでバカにする気はなかったって作者言ってたけど、この副次効果の為に変わったのだろうと思える効果。 (2020-05-27 18:20:18)
  • シュテインルークは、メンバーの一員と考えてよいのだろうか?(笑) (2020-05-27 18:53:37)
  • このページ、そもそもタイトルに脱字があって間違っていて非常に気になるんですが、ページ名はどうやって編集するのでしょう? できる方、お願いします (2020-07-27 20:33:15)
    • 「アンゲリカの成績上げ隊」(第228話×1、人物設定 第四部×1) 「アンゲリカの成績を上げ隊」(第228話×2、第241話×1、第242話×1、第286話×2、第298話×1、第313話×1、第321話×1、第374話×1、第396話×1、第444話×1、第466話×1、第562話×1、SS15話×1、SS38話×2) ……2:17 で圧倒的不利だが、一応2回登場に免じて許してあげても良いかも?w (2020-07-27 22:34:48)
      • ページタイトル、被リンクページを修正しました。もしリンクの見逃しがあったら随時修正をお願いします。 脚注1の16回というのも間違ってるのでしょうかね?そこは未修正です。 (2020-07-27 23:50:47)
        • 本ページを改名するとここのコメント欄も改名?した上でリンク付け替えしないと行き来が片方向になっちゃってるっぽい……です (2020-07-27 23:52:55)
          • ご指摘ありがとうございます、すっぽ抜けてました。プラグイン修正&コメント移動しました。 (2020-07-27 23:59:14)
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か現行スレへ、二次創作は個人の場でお願いします

タグ:

用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
最終更新:2023年10月09日 16:39

*1 「”を”有」は、本編13回+SS3回の計16回、「”を”無」は本編1回のみなので、「”を”有」の「アンゲリカの成績を上げ隊」が正式呼称と考えられる

*2 第228話 春の訪れとアンゲリカ

*3 実際にはもっと複雑な事情がある、エーヴァルトの個別ページ参照

*4 第241話 衣装のお披露目と報酬

*5 第241話 衣装のお披露目と報酬

*6 第242話 アンゲリカの魔剣/ふぁんぶっく5 Q&A

*7 第466話 実技 神々のご加護

*8 第562話他

*9 第241話

*10 ふぁんぶっく2 Q&A、ブリギッテが神殿に慣れるまでは慣れているダームエルが指示を受けてくるのは仕方ない。できるだけブリギッテに指示を任せているので時々苛立つことがあっても受け入れている ⇒ 「ダームエルがいなければ進級できません(純粋に尊敬)」「ローゼマインの無茶ぶりをここまで丁寧にこなすのか(素直に感心)」

*11 第242話

*12 第285話

*13 第286話、第396話

*14 第242話、第447話、第450話、第533話