「チョロQHG3/コース/スノーパレスマウンテン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

チョロQHG3/コース/スノーパレスマウンテン - (2014/09/17 (水) 00:22:54) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

こちらは、''チョロQHG3''のスノーパレスマウンテンについての情報を示すページです。 [[キャッスル>チョロQHG3/コース/レイクサイドキャッスル]] | [[ボルケーノ>チョロQHG3/コース/サンセットボルケーノ]] | [[ルーイン>チョロQHG3/コース/ホットサンドルーイン]] | [[アジアン>チョロQHG3/コース/アジアンミラクル]] | [[ジャングル>チョロQHG3/コース/ジャングルビート]] | [[マンション>チョロQHG3/コース/レイニーマンション]] | スノーパレス | [[スプラッシュ>チョロQHG3/コース/スプラッシュハイウェイ]] | [[ディスコ>チョロQHG3/コース/ディスコキングケイブ]] | [[ファクトリー>チョロQHG3/コース/ツートーンファクトリー]] | [[レインボー>チョロQHG3/コース/ヘブンズレインボー]] | [[スペース>チョロQHG3/コース/スペーストリップ]] ---- **メニュー -&link_anchor(コース概要){コース概要} -&link_anchor(攻略){攻略} --&link_anchor(Sコース){Sコース} --&link_anchor(Mコース){Mコース} --&link_anchor(Lコース){Lコース} -&link_anchor(コメント欄){コメント欄} ---- ***&aname(コース概要,option=nolink){◆コース概要} 雪山と氷の宮殿を舞台としたコース。一面真っ白で、雪も降っている。 全コースの中で雪道やアイスバーンがメイン路面である唯一のコースで、Aパーツの選択が重要だ。 特にアイスバーンはエンジン性能が上がってくると殆どの装備で常時スリップ状態となり、スピードが出しにくく挙動も不安定になる。 ---- ***&aname(攻略,option=nolink){◆攻略} ****&aname(Sコース,option=nolink){Sコース} &image(HG3_course_07_01.png,title=Sコース) |BGCOLOR(silver):~必要フラッグ数|>|3| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|アイス| |BGCOLOR(silver):~賞金&br()※単位省略|1位|600| |~|2位|400| |~|3位|200| |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|入賞|1'13"10| |~|優勝|1'11"80| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|入賞|3'41"90| |~|優勝|3'40"70| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します Sコースはアイスバーンの道を3周する。挑戦できるようになる時点では、ビッグタイヤが無いと上位入賞はほぼ不可能。 ビッグタイヤを用いてもアイスバーンはかなり滑る。無理に減速してカーブを曲がるよりは、タイヤを滑らせて曲がったほうが良い。 途中にショートカットがあるが、段差があるのでジャンピングヘリが無いと上手く入れない。道の端に僅かに段差のない部分があるが、ここを通り抜けるのは非常に難しい。 最後のスプーンコーナーは、アクセルとハンドルのバランスを上手く調節して、スピードが落ちずオーバーステアにならないようにマシンを操っていこう。 -&b(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+1| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| ビッグタイヤは必須パーツ。これでもまだまだ滑るが、逆に滑る性質を利用してコースを攻略しよう。 -&b(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+2| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリ| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|モーモーステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|モーモーホーン| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| エンジンと旋回能力をアップ。・・・とは言え、おすすめ装備より挙動が不安定になりやすいので、ブレーキはあまり踏まずに走りたい。 -&b(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|ノーマルエンジン| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|ラブラブステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|ラブラブホーン| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 敵上位陣より最高速度が低い。ショートカットに上手く入れるかどうかが勝負。 -&b(){チャレンジカップ : おおだまころがし} 賞金は875クレジット。このコースは壁の形が複雑で、ぶつかったときにどう返ってくるのか判断がしにくい。 ゆっくり転がすことに越したことは無いだろう。 ****&aname(Mコース,option=nolink){Mコース} &image(HG3_course_07_02.png,title=Mコース) ※コースマップでは色分けがされていますが、実際はすべて同じスノー路面です |BGCOLOR(silver):~必要フラッグ数|>|10| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|スノー| |BGCOLOR(silver):~賞金&br()※単位省略|1位|1200| |~|2位|800| |~|3位|400| |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|入賞|1'31"90| |~|優勝|1'30"70| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|入賞|3'07"20| |~|優勝|3'04"30| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します Mコースは雪山の道を2周する。路面が雪道なので、Sコースより走りやすく感じるかもしれない。 2箇所ある林は、ルート上近道になるが、実際は木を避けて通るのが難しく、逆にタイムロスになる。素直に林を迂回するルートを選ぼう。 但し、ジャンピングヘリや、ビッグタイヤ装備の場合は2つ目の林の中にあるショートカットを狙える。効果はそれなりに大きく、敵上位陣も使用するので狙っていきたい。 コース終盤の谷間の道では雪玉が落ちてくる。道の中央にいると当たってスピードが大幅に落ちる。(持っていれば)シールドパラソルを付けるか、コース端を通ることで回避できる。 -&b(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+2| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリ| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| フラッグ10本のときにベストな装備。ショートカットに成功すれば特にいうことなく勝てるだろう。 -&b(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+3| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|キャタピラ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|スキーステア| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|シールドパラソル| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|スノーステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意(メカメカメーター推奨)| 先にQフラッグを11本集め、ノイズシティで上記パーツを集めよう。ショートカットは使えなくなるが、安定性と雪玉対策で十分上位陣に追いつけるはず。 -&b(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+1| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|オールテライン| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|なし| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| スノーグリップ★2のパーツでも意外と頑張れる。それでも、ウィリーを使ってグリップを確保しつつ走らないと厳しい。 -&b(){チャレンジカップ : おにごっこ} 障害は特にないので、順番に敵にぶつかっていけば良い。ショートカット入口で敵が引っかかるので、そこでラストスパートをかけよう。 ****&aname(Lコース,option=nolink){Lコース} &image(HG3_course_07_03.png,title=Lコース) |BGCOLOR(silver):~必要フラッグ数|>|22| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|ウェット、スノー、アイス| |BGCOLOR(silver):~賞金&br()※単位省略|1位|2800| |~|2位|2000| |~|3位|1200| |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|入賞|2'50"10| |~|優勝|2'48"20| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|入賞|5'42"10| |~|優勝|5'37"70| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します LコースはSコースとMコースの谷間の道、そして宮殿や深い湖のそばを走る。 この頃になると、殆どの装備でアイスバーンは上手くグリップしてくれない。ブレーキをかけてもバランスを崩すだけなのでスライドさせて曲がろう。 Lコースで危険なのは終盤の深い湖だ。水に対応していない装備で湖に落ちると、上位入賞が絶望的になる(3つ目の氷の割れ目は出口が近いので挽回は可能)。 もし水上に浮く装備なら池を突っ切って距離を稼げるし、サブマリンダー装備なら水中の加速トンネルやパネル、そしてショートカットを狙える。 -&b(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+4| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|キャタピラ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|スキーステア| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|サブマリンダー| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 湖に入ったら水中のショートカットを狙える。ショートカットを使わなくても、湖底のパネルに乗っかったりするだけでもかなり速く走れる。 -&b(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+4| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|ホットロッド| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリ| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|スノーステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| ビッグタイヤはキャタピラと違いどの装備でもウィリーが出来るので、グリップを確保しやすい。湖には落ちないようにし、Sコースと合流した後のショートカットを使おう。 -&b(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+3| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|キャタピラ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|スキーステア| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|なし| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 敵上位陣とほぼ同じ装備だが、ジェットタービンが無いのでカーブからの立ち上がりが辛い。敵が遅くなる湖付近で差を付けるようにしよう。 -&b(){チャレンジカップ : コインキャッチ} 湖底にコインが多数設置されているので、水に浮く装備だとパーフェクト達成が出来なくなる。 スタート直後のコインは壁の窪みの嫌らしい場所にある。スピードを落としてゆっくり取ろう。 とにかく滑るので、ビッグタイヤ+ホットロッドなど、グリップを最優先にしたセッティングで挑みたい。 ---- ****&aname(コメント欄,option=nolink){コメント欄} #divclass(free_cmt){#pcomment(チョロQHG3/スノーパレスマウンテン/コメントログ,reply)} [[コメントログ>チョロQHG3/スノーパレスマウンテン/コメントログ]]
[[トップページ]] > [[チョロQHG3]] > [[コース>チョロQHG3/コース]] > [[スノーパレスマウンテン>チョロQHG3/コース/スノーパレスマウンテン]] ---- こちらのページでは、&bold(){チョロQHG3}のコース「スノーパレスマウンテン」についての情報をまとめています。 [[キャッスル>チョロQHG3/コース/レイクサイドキャッスル]] | [[ボルケーノ>チョロQHG3/コース/サンセットボルケーノ]] | [[ルーイン>チョロQHG3/コース/ホットサンドルーイン]] | [[アジアン>チョロQHG3/コース/アジアンミラクル]] | [[ジャングル>チョロQHG3/コース/ジャングルビート]] | [[マンション>チョロQHG3/コース/レイニーマンション]] | スノーパレス | [[スプラッシュ>チョロQHG3/コース/スプラッシュハイウェイ]] | [[ディスコ>チョロQHG3/コース/ディスコキングケイブ]] | [[ファクトリー>チョロQHG3/コース/ツートーンファクトリー]] | [[レインボー>チョロQHG3/コース/ヘブンズレインボー]] | [[スペース>チョロQHG3/コース/スペーストリップ]] ---- **メニュー -&link_anchor(コース概要){コース概要} -&link_anchor(攻略){攻略} --&link_anchor(Sコース){Sコース} --&link_anchor(Mコース){Mコース} --&link_anchor(Lコース){Lコース} --&link_anchor(ワールドグランプリLコース){ワールドグランプリLコース} -&link_anchor(コメント欄){コメント欄} ---- ***&aname(コース概要,option=nolink){◆コース概要} |&image(SnowPalaceMountain-1.png,title=スノーパレスマウンテン)|&image(SnowPalaceMountain-2.png,title=とにかく滑る!事前に悪路に強いタイヤを用意しておきたい。)| 雪山と氷の宮殿を舞台としたコース。一面真っ白で、雪も降っている。 全コースの中で雪道やアイスバーンがメイン路面である唯一のコースで、Aパーツの選択が重要だ。 特にアイスバーンはエンジン性能が上がってくると殆どの装備で常時スリップ状態となり、スピードが出しにくく挙動も不安定になる。 ---- ***&aname(攻略,option=nolink){◆攻略} ****&aname(Sコース,option=nolink){Sコース} |&image(SnowPalaceMountain-3.png,title=Sコース)|&image(HG3_course_07_01.png,title=コースマップ)| |BGCOLOR(silver):~必要フラッグ数|>|3| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|アイス| |BGCOLOR(silver):~賞金&br()※単位省略|1位|600| |~|2位|400| |~|3位|200| |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|入賞|1'13"10| |~|優勝|1'11"80| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|入賞|3'41"90| |~|優勝|3'40"70| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します Sコースはアイスバーンの道を3周する。挑戦できるようになる時点では、ビッグタイヤが無いと上位入賞はほぼ不可能。 ビッグタイヤを用いてもアイスバーンはかなり滑る。無理に減速してカーブを曲がるよりは、タイヤを滑らせて曲がったほうが良い。 途中にショートカットがあるが、段差があるのでジャンピングヘリが無いと上手く入れない。道の端に僅かに段差のない部分があるが、ここを通り抜けるのは非常に難しい。 最後のスプーンコーナーは、アクセルとハンドルのバランスを上手く調節して、スピードが落ちずオーバーステアにならないようにマシンを操っていこう。 -&bold(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+1| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| ビッグタイヤは必須パーツ。これでもまだまだ滑るが、逆に滑る性質を利用してコースを攻略しよう。 -&bold(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+2| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリ| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|モーモーステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|モーモーホーン| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| エンジンと旋回能力をアップ。・・・とは言え、おすすめ装備より挙動が不安定になりやすいので、ブレーキはあまり踏まずに走りたい。 -&bold(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|ノーマルエンジン| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|ラブラブステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|ラブラブホーン| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 敵上位陣より最高速度が低い。ショートカットに上手く入れるかどうかが勝負。 -&bold(){チャレンジカップ : おおだまころがし} 賞金は875クレジット。このコースは壁の形が複雑で、ぶつかったときにどう返ってくるのか判断がしにくい。 ゆっくり転がすことに越したことは無いだろう。 ****&aname(Mコース,option=nolink){Mコース} |&image(SnowPalaceMountain-4.png,title=Mコース)|&image(HG3_course_07_02.png,title=コースマップ)| ※コースマップでは色分けがされていますが、実際はすべて同じスノー路面です |BGCOLOR(silver):~必要フラッグ数|>|10| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|スノー| |BGCOLOR(silver):~賞金&br()※単位省略|1位|1200| |~|2位|800| |~|3位|400| |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|入賞|1'31"90| |~|優勝|1'30"70| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|入賞|3'07"20| |~|優勝|3'04"30| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します Mコースは雪山の道を2周する。路面が雪道なので、Sコースより走りやすく感じるかもしれない。 2箇所ある林は、ルート上近道になるが、実際は木を避けて通るのが難しく、逆にタイムロスになる。素直に林を迂回するルートを選ぼう。 但し、ジャンピングヘリや、ビッグタイヤ装備の場合は2つ目の林の中にあるショートカットを狙える。効果はそれなりに大きく、敵上位陣も使用するので狙っていきたい。 コース終盤の谷間の道では雪玉が落ちてくる。道の中央にいると当たってスピードが大幅に落ちる。(持っていれば)シールドパラソルを付けるか、コース端を通ることで回避できる。 -&bold(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+2| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリ| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| フラッグ10本のときにベストな装備。ショートカットに成功すれば特にいうことなく勝てるだろう。 -&bold(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+3| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|キャタピラ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|スキーステア| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|シールドパラソル| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|スノーステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意(メカメカメーター推奨)| 先にQフラッグを11本集め、ノイズシティで上記パーツを集めよう。ショートカットは使えなくなるが、安定性と雪玉対策で十分上位陣に追いつけるはず。 -&bold(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+1| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|オールテライン| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|なし| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| スノーグリップ★2のパーツでも意外と頑張れる。それでも、ウィリーを使ってグリップを確保しつつ走らないと厳しい。 -&bold(){チャレンジカップ : おにごっこ} 障害は特にないので、順番に敵にぶつかっていけば良い。ショートカット入口で敵が引っかかるので、そこでラストスパートをかけよう。 ****&aname(Lコース,option=nolink){Lコース} |&image(SnowPalaceMountain-5.png,title=Lコース)|&image(HG3_course_07_03.png,title=コースマップ)| |BGCOLOR(silver):~必要フラッグ数|>|22| |BGCOLOR(silver):~路面タイプ|>|ウェット、スノー、アイス| |BGCOLOR(silver):~賞金&br()※単位省略|1位|2800| |~|2位|2000| |~|3位|1200| |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|入賞|2'50"10| |~|優勝|2'48"20| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|入賞|5'42"10| |~|優勝|5'37"70| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します LコースはSコースとMコースの谷間の道、そして宮殿や深い湖のそばを走る。 この頃になると、殆どの装備でアイスバーンは上手くグリップしてくれない。ブレーキをかけてもバランスを崩すだけなのでスライドさせて曲がろう。 Lコースで危険なのは終盤の深い湖だ。水に対応していない装備で湖に落ちると、上位入賞が絶望的になる(3つ目の氷の割れ目は出口が近いので挽回は可能)。 もし水上に浮く装備なら池を突っ切って距離を稼げるし、サブマリンダー装備なら水中の加速トンネルやパネル、そしてショートカットを狙える。 -&bold(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+4| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|キャタピラ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|スキーステア| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|サブマリンダー| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 湖に入ったら水中のショートカットを狙える。ショートカットを使わなくても、湖底のパネルに乗っかったりするだけでもかなり速く走れる。 -&bold(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+4| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|ホットロッド| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリ| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|スノーステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| ビッグタイヤはキャタピラと違いどの装備でもウィリーが出来るので、グリップを確保しやすい。湖には落ちないようにし、Sコースと合流した後のショートカットを使おう。 -&bold(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+3| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|キャタピラ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|スキーステア| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|なし| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|なし| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 敵上位陣とほぼ同じ装備だが、ジェットタービンが無いのでカーブからの立ち上がりが辛い。敵が遅くなる湖付近で差を付けるようにしよう。 -&bold(){チャレンジカップ : コインキャッチ} 湖底にコインが多数設置されているので、水に浮く装備だとパーフェクト達成が出来なくなる。 スタート直後のコインは壁の窪みの嫌らしい場所にある。スピードを落としてゆっくり取ろう。 とにかく滑るので、ビッグタイヤ+ホットロッドなど、グリップを最優先にしたセッティングで挑みたい。 ****&aname(ワールドグランプリLコース,option=nolink){ワールドグランプリLコース} |BGCOLOR(silver):~目標ラップタイム|優勝|0'00"00| |BGCOLOR(silver):~目標トータルタイム|優勝|0'00"00| ※目標タイムは、プレイヤーの運転次第で数値が前後します ワールドグランプリ4戦目。ライバルカーは湖の走りが下手なのでそこで差をつけたい。 -&bold(){セッティング例1 : おすすめ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+6| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|ビッグタイヤ| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|ホットロッド| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|サイドジェット| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|任意| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|任意| |BGCOLOR(silver):~クラクション|任意| |BGCOLOR(silver):~メーター|任意| 通常のタイヤで挑むならホットロッドは必須。 曲がりにくいカーブは少ないが、湖で強気に走れるサイドジェットの方が気が楽ではある。 もちろん自信があるならジェットタービン(+ガソリンタンク)の方が恩恵は大きい。 ビッグタイヤとキャタピラはウィリーの有無の分ビッグタイヤの方が有利。 -&bold(){セッティング例2 : 初心者向け} |BGCOLOR(silver):~エンジン|エンジン+6| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|エアフローター| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|無し| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|ジャンピングヘリor無し| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|無しorマイスタークラウン| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|デビルステッカー| |BGCOLOR(silver):~クラクション|コンガホーン| |BGCOLOR(silver):~メーター|デジタルメーター| グリップ影響なし・加減速のメリハリがはっきりしていて旋回性能もいいエアフローターは実に適任。 ヘリかシンボルかはお好みで。 -&bold(){セッティング例3 : チャレンジ} |BGCOLOR(silver):~エンジン|| |BGCOLOR(silver):~Aパーツ|| |BGCOLOR(silver):~Bパーツ|| |BGCOLOR(silver):~Cパーツ|| |BGCOLOR(silver):~Dパーツ|| |BGCOLOR(silver):~ステッカー|| |BGCOLOR(silver):~クラクション|| |BGCOLOR(silver):~メーター|| コメント ---- ****&aname(コメント欄,option=nolink){コメント欄} #divclass(free_cmt){#pcomment(チョロQHG3/コース/スノーパレスマウンテン/コメントログ,reply)} [[コメントログ>チョロQHG3/コーススノーパレスマウンテン/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: