- ここ神曲 - 名無しさん (2022-06-22 18:57:40)
- 神神神神神神神神神神神神神神神曲 - 影山茂夫 (2022-06-29 21:47:13)
- 肉のいちのw - 名無しさん (2022-06-30 20:46:21)
- ライバルのペース早いがノーマルステアでギリギリ入場3位最高パーツで - 12000人のYouTuber (2022-07-03 19:12:20)
- スローステアでいってくだセェ - 初心者 (2022-07-09 20:41:00)
- スローステアで7位………………………練習しまーーーーーーーす - 登録者12000人のYouTuber (2022-07-10 18:23:11)
- スローステアでなんとか1位行けました。謎の店のパーツ未使用でスプリントレースを10位スタートというルールで。ヘアピンは路肩に突っ込んで無理やりドリフトさせながら壁で減速するという方法でなんとか曲がれました。路肩の無いトンネルのカーブが一番キツかったかも。 - 名無しさん (2023-01-19 02:33:21)
- 初見で7位は流石にないw - 名無しさん (2023-02-24 16:58:14)
- よ⭐️こ⭐️は⭐️ま⭐️ - 名無しさん (2022-07-10 18:24:07)
- やはりここはヘアピンカーブを超えるのが大事。ハイパーグランプリでは????????のベースが大幅に落ちるからここで逆転チャンス!。と、まぁこんな感じですかね。やはりここを極めると言ったらヘアピンカーブ(180°)を積極的に練習するのだ。 - 名無しさん (2022-12-30 21:27:59)
- 1位のライバルカーが妙に遅い現象、パーツが弱くなってるわけじゃなくて、妙な走り方してるからなんだよね。ヘアピンがヘタクソなのもそうだけど、直線でも何故か細かくブレーキを踏んで一定の速度が出ないような走り方をしてる。開発者の設定ミスの説もありえそう - 名無しさん (2023-02-24 12:09:55)
- 逆に考えると、????????さんが強すぎるから、作者があえて弱くしているのか?でも開発者がミスをしたとしたら、致命的ですよ。 - 名無しさん (2023-02-24 16:57:05)
- ミドルサーキットのレイアウトが人の横顔に見えるが、このコースのレイアウトは、その横顔に髪の毛を追加したような形になってる。ロングサーキットならぬロン毛サーキット。 - 名無しさん (2023-07-27 07:36:13)
- ナルホドナットクナットク - 名無しさん (2023-07-27 09:13:41)
- BGM「Sea’s Date」は熱くてエネルギッシュな曲。最長最速のターマックに相応しい。 - 名無しさん (2023-08-07 08:16:25)
- ここナイトブルーめっちゃ速くね? - 名無しさん (2024-05-01 23:10:28)
- スプリントの話ならマッドが遅いって言ったほうが正しいかも。理由は上述したコメントの通り妙な走り方してるから。本来なら243km/h出るのにね。。 - 名無しさん (2024-05-02 20:06:07)
- ????????は遅い - 名無しさん (2024-05-05 19:12:33)
- 自分が1位からスタートするとマッドスペシャルが全力出すのでぶっちぎりで速くなる - 名無しさん (2025-02-16 23:24:59)
- 今までのコースの難所を集めたコースだ、今まで走ったコースを思い出していけば勝てるはずだ - 名無しさん (2025-06-08 19:24:49)
- コーナーで差をつけるコースだね - 名無しさん (2025-07-03 21:50:16)
最終更新:2025年07月03日 21:50