基本プロフィール


生年月日 1971年10月26日
職業 タレント

クロノスプロフィール


総参戦回数 7
賞金獲得回数 0
復活回数 1
累計逃走時間 5時間8分53秒
平均逃走率 59.44%
最高逃走率 99.32%
逃走ポイント 29万6230
累計撃破数 0撃破
累計密告数 1

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
池袋 114分13秒/115分 99.32% 103590 2位/22人 1stステージシード+45分
大統領暗殺計画 87分30秒/90分 97.22% 105000 3位/17人
禁断の恋と財宝村 4秒/120分 0.06% 80 17位/17人
新浦島太郎物語 38分50秒/120分 32.36% 46600 14位/17人
どうぶつ島 68分16秒/100分 68.27% 40960 9位/16人 伊藤一朗とペア

戦闘中

出演回 撃破数 順位 備考
忍の卵を守りぬけ 0 3位/10ペア 高野洸とペア
復活

密告中

出演回 密告数 順位 備考
ジャンプ!東京ドームシティ 1 2位/12人
2位/6ペア
ルー大柴とペア

略歴

1991年にフジテレビのオーディション番組「ゴールドラッシュ」でグランドチャンピオンを獲得し芸能界入り。「ウゴウゴルーガ」やその中で放送された「ノンタンといっしょ」のノンタンの声を担当した。
1996年に日テレ「ウッチャンウリウリ!!ナンチャンナリナリ!!」内で内村光良・ウド鈴木と共に「ポケットビスケッツ」を結成。後身の「ウッチャンナンチャンのウリナリ!」ではデビューやCD発売を賭けて様々な挑戦を行い、「Yellow Yellow Happy」「Red Angel」はミリオンヒットを飛ばし番組と共に人気となった。
その後も様々なバラエティ番組に出演。また、声優として2006年からはアニメ「ドラえもん」のドラミの声を担当。子供服のブランドを手掛けるなど多方面にわたって活躍している。

私生活では2002年に遠藤章造と結婚。1児を授かるも2007年に離婚。2016年に再婚している。

クロノス略歴

逃走中5回、戦闘中1回、密告中1回の参戦。
一時期に集中して出演する人も多い中、出演ペースこそまばらなもの、ジャンプ!時代から現在までコンスタントに参戦している1人。

クロノスゲーム初参戦は密告中「ジャンプ!東京ドームシティ」編。青チームとしてキャラ濃い(?)同士のルー大柴とペアに。
大声で声が通りがちのルーに「声ちっちゃくね」と注意する中、ルーが千秋を安全な屋内に残し一人向かうも「大丈夫かな」と心配。その心配は的中し開始5分でルーが追放され「もうかよ!」と当然のツッコミ。
「ルーさん役に立たない!」といきなり1人での戦いを強いられる中、見晴らしが良いビルの3階から密告を狙う。途中ではオリエンタルラジオを見かけ、番号を見ることができるも、その番号の主が「ニットキャップみたいのを被っている」と錯覚。電話をかけて揺さぶりをかけるが、2人とも帽子をかぶっていないと言ったことからヘッドギアを帽子に見間違えたと推理し中田敦彦を密告。予想は見事に的中し密告に成功する。
復活チャンスでは復活の期待をしないルーに対し「助けたら今度こそ活躍してくれるかもしれない」と助けに向かう。新ゼッケンを獲得し牢獄へ向かう中、ゲーム好きで「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」をやっている身として「仲間を助けなきゃいけないってゲームに教えてもらった。仲間を助けたらいいことがある。」と甲冑男爵の監視にもかいくぐり救出に成功。そのまま牢獄の近くに待ち構えルーが救出に向かった藤森慎吾藤本敏史を追放し優位に立つ。
最終決戦では「永遠の密告姫」として数的有利を生かし中田を密告しようとするが、合流する前にルーが案内板の反射で中田に密告され敗北。最後はルーに「あそこ見たら分かるじゃん!窓気を付けてって私何回も言ったよね!?窓映るから気を付けてって、窓より映るじゃん!なんでわかんないのそんなの!」と激怒。

『逃走中』では最初の2回でベスト3・残り5分まで生き残る大健闘を見せたが、「禁断の恋と財宝村」では体内時計計測ゲーム4番手で10秒の計測を「クラリネットをこわしちゃった」を歌って計測するが、結果は11.1秒で失敗。ゲーム開始わずか4秒で確保された。この記録は1ゲームにおける最短逃走時間1位となっている。

ミッションには初回の「池袋」編こそ消極的だったが、娘さんの期待があるという「子持ち逃走者あるある」として以降は積極的に挑んでいる。
また、「新浦島太郎物語」編ではゲーム中盤に出現した玉手箱を開けに動きハンターと出会い頭で確保されるなど時には誘惑に目がくらむことも。

初参戦は「池袋」編。目標金額は69万円/69万円の逃げ切り狙い。賞金の使い道は幼稚園児(当時)の娘さんの学費と現実的。だが50m走の速さは自己申告で28秒という超鈍足*1
西エリア(青チーム)として参戦し、オープニングゲーム勝利により1stステージはシードされる。ハンター放出阻止ミッションでは増えたハンターが2ndステージに引き継がれるという事から「誰かやってほしい私たちがコーヒー飲んでいる間に」と余裕をぶっこく。
2ndステージ開始後の時限アラーム解除ミッションでもハンターがいることから身を隠しなかなか動けず。残り1分を切り未解除の優木まおみと連絡。優木の方から動いて解除を待つ中、アラームが起動。一度は優木が岡田圭右に乗り換えられそうになったものの、2人が合流した瞬間にハンターが襲来し離れ離れになったことで優木が千秋に再乗換。ラッキーな形でミッションをクリアした。
賞金単価アップミッションでも積極的に誘う優木に返事はしたものの動く気配を見せず。だが、タイムリミット直前に眞鍋かをりに誘われたことで動かざるをえなくなり参加。体重を計測し賞金単価を300円に上げた後は喜ぶ間もなくすぐに元の隠れ場所へ戻る。
ハンターリムジン停止ミッションが終わり、ハンターが8体放出され合計13体となり、隠れ場所から移動するも改めて慎重な戦略をとり、匍匐前進までして確認するが、ハンターに追われる宮﨑大輔に巻き込まれる形で逃走。さらに正面からも挟み撃ちととなり追われていたハンターに残り47秒で確保された。

「大統領暗殺計画」編では娘が逃走中が好きで「ママなんで出ないの?」と言われたことから、満を持してということでかっこいい所を見せるべくミッションも積極参加を狙う。
ゲーム開始後では遊園地のスタッフから風船やポップコーンを受け取るも、逃走するにとってはめんどくさいことに。
監視カメラ停止ミッションでは園内の子どもに風船とポップコーンを渡してミッションへ。監視カメラを見つけるもハンターを発見しなかなか向かえない中、這ってステージの下を移動し電源を落とすことに成功。
朝青龍と合流する中、アラーム解除ミッションでは朝青龍を先導して行動。正面にハンターを見つけなかなか進めないものの、警備室に到着し朝青龍・川村エミコと共にクリア。
ハンター放出阻止ミッションにも杉村太蔵の呼びかけに対し「行く」と行動するが、展示館への入り方が分からず杉村の近くへ戻り大声で報告。そんな中ハンターが接近し追われるもいち早く気づき難を逃れる。小柄を生かして強行突破を狙おうとするもSPに阻まれミッション貢献はならず。
再び朝青龍とテラスで合流するが「こっち来ないでくださいよ。目立つじゃないですか。」と敬遠気味。
賞金リセット回避ミッションにも参加と全ミッション挑戦。防犯ネットを獲得し、隠れながらヘリからの映像でスナイパー探すも綾部祐二がクリアしたため貢献ならず。
ラスト5分となりスタッフから「ここまで逃げ切れると思いましたか?」という問いに「思ってなかった。」と言いつつも、「逆にミッションとかあるほうがいい」「何もないこのシーンとしているのが嫌だ。怖い。」とラストの真っ向勝負の時間帯に恐怖を感じる。ベンチに隠れながらハンターの発見し逃げるも、逃げた先にも別のハンターが。ハンターに見つかり逃走するも健闘空しく残り2分30秒で確保された。

「どうぶつ島」編ではエリアからスタート。
パートナーはEvery Little Thingの伊藤一朗というミリオンヒットを飛ばした2人というコンビだが、「ハズレじゃない?」と言いつつも「いっくんも私のことハズレだと思っている」と過小評価。
合流時ものんびり歩く伊藤に「ここ走った方がいいよ!」と急かすが、体力に不安な伊藤のために隠れる戦略。が、それでもゆっくり喋る伊藤を急かす。
二手に分かれ階段を警戒し伊藤に指示するも動かない伊藤にツッコミ、「頼りにならない!」と言うが、伊藤がハンターを見つけたことで階段方面に逃げるも、そのままハンターに見つかり相当。バラバラに逃げるが、標的は伊藤となり「私のいっくんが目の前で追われてる!」と心配。そのまま確保される瞬間を見てしまう。
ゲームも半分過ぎ、「コンビがいるだけうらやましい…」「私のいっくんが目の前で捕まって…」と心細くなる中、復活ミッションには「ブルーフォールに行っていっくん助けたい!」と参加。ミッションポイントに到着し同じくミッションに挑もうとした柳沢慎吾と合流するが、高さ107mのブルーフォールの怖さと失敗した時に「やらなきゃよかった」と後悔することを恐れ断念。
ハンター50体放出阻止ミッションではミッションポイントのメリーゴーラウンドに向かい、失敗時に真っ先に確保されるリスクを冒してでも挑もうとするが、その瞬間背後のゲームセンターからハンターが現れ逃走。柱を使って身を隠すもすぐに見つかり確保。確保時には「ここから来た…」と背後から現れたことに驚愕。ミッションに気を取られすぎてしまった事が原因だった。

戦闘中は「忍の卵を守りぬけ」編に参戦。ペア相手は「ようかい体操第一」で人気となったDream5(当時)・高野洸。2人でようかい体操を踊り、忍を獲得したらやらせようと期待。
一方、ゲーム序盤ではいきなり尾上松也マギーペアを見つけ撤退するなど消極的気味。
草食系男子っぽい高野に「遠慮しちゃダメだよ!」「人を踏み倒してのし上っていこうっていう気持ちある?そうじゃないと芸能界やっていけないよ。」とキャリア20年以上の大先輩としてアドバイス。
忍の販売が開始され忍を買おうと動こうとする中、植野行雄アントニーペアの話し声で接近に気づく。植野・アントニーペアが迷彩服で生垣に紛れ見えない中、植野に引き付けられ混乱した隙に背後からやってきたアントニーに高野が撃破された。撃破時には「悔しい」と言いつつも植野・アントニーペアの服装を「この服装ね凄い。分かんないもんね。」と迷彩服の威力を感じた。
が、復活ゲームで抽選で選ばれ参戦。対戦相手は上地雄輔古閑美保というド本命コンビ。「捨てる物は何もない」と積極的に動き、上地を高野との連続攻撃で撃破に成功し復活。勝利の舞としてようかい体操を踊り、バトルボール2個・所持金1万円で復活。
復活こそしたものの他4チームが忍を持つ中、装備・所持金共に乏しいということで門を使った奇襲を計画するも相手は現れず。
装備リセットミッションでは一発逆転を狙いミッションに参加。しかし再び尾上・マギーペアに気づき結局動けず、「出て行っても負ける」と潰しあいを期待し再び奇襲作戦待ちをする。
そんな中裏側から尾上・マギーペアが接近。圧倒的戦力でリードする植野・アントニーペアに対抗すべく尾上から同盟を持ちかけられる。不安の中尾上を信じて同盟を受け入れ、先ほどの奇襲作戦の形で植野・アントニーペアを倒そうとするが、その最中に尾上のだまし討ちに高野が遭ってしまい再び撃破。茫然とするも「そういうことか…」「しょうがないよ」と高野を慰めた。

最終更新:2025年04月15日 19:53

*1 ちなみに一般的な成人女性の平均タイムは9秒ほど。