基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
2時間1分10秒 |
逃走率 |
93.21% |
逃走ポイント |
14万5400 |
累計撃破数 |
4撃破(2ペア) |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
めちゃ逃ゲ |
121分10秒/130分 |
93.21% |
145400 |
4位/22人 |
|
戦闘中
出演回 |
撃破数 |
順位 |
備考 |
忍の卵を守りぬけ |
4(2ペア) |
2位/10ペア |
マギーとペア |
略歴
父に六代目尾上松助を持ち、5歳で初舞台を踏む。その後は父・松助が所属する七代目尾上菊五郎率いる菊五郎劇団で活動。2009年からは自主公演を始め、2014年にはコクーン歌舞伎「三人吉三」を上演した他、バラエティ番組も多く出演。その年のNHK「紅白歌合戦」の審査員も務めた。また歌舞伎と並行してミュージカルにも出演、その後もドラマへの出演に加え、アニメ映画「モアナと伝説の海」「キラキラ☆プリキュアアラモード」では声優に挑戦、2019年には山崎育三郎・
城田優と共にユニット「IMY」を旗揚げし公演するなど幅広く活動している。
趣味は野球とフットサル。小学生の頃は学校や歌舞伎の傍ら軟式野球チームに所属していた野球少年でもあり、現在も歌舞伎俳優仲間で結成された草野球チーム・フットサルチームに所属している。
クロノス略歴
逃走中1回、戦闘中1回の参戦。
初参戦は戦闘中「忍の卵を守りぬけ」。ペア相手は
マギーという美男美女コンビ。
「緊張するね…」とマギーと共にガチガチになりつつも、屋敷の敷地内に潜伏。早速
千秋・
高野洸ペアを見つけるが、相手からも見つかったことを考え深追いせず。
忍獲得ミッションではドローンを確認するも、近づいて追う事には「かなりリスクはある」と積極的に追わず。そんな中、
上地雄輔・
古閑美保ペアに追われ1人で逃げる
小林麻耶を発見。「行ける!1人だよ!」と踏み襲撃。小林が盾を使って防御しもみ合いになるも、何とかバトルボールを確保し撃破に成功。一気に60万を増やし90万にする。一方、小林からは「妹の旦那さんが歌舞伎役者なんです(故・小林麻央さんの夫・市川海老蔵さん)」とさりげない圧力をかけられ「そういう事言うのやめて…やりにくくなる…」と苦笑い。
忍が販売開始となり、豊富な所持金を生かし忍購入へ行動。優勝候補に加え忍も獲得した上地・古閑チームの姿に「アカンアカン!上地チームいるよウゼェ!」とビビりながら武器屋に向かってゆっくり行動。そんな中で今度は忍を買ったばかりの
村本大輔・
ダレノガレ明美チームと遭遇し逆戻り。それでも何とか武器屋に到着し忍とバトルボール1個を購入。
さっきまでとは一転し堂々と歩けるようになるも、いよいよ残りは忍持ちのみという状況に戦闘を覚悟。「うまくやれば勝てる!」と戦略を練る中、ビッグバトルボール忍を持つ
植野行雄・
アントニーペアを警戒する。
終盤戦になり、撃破後の決めポーズをマギーからリクエストされ、歌舞伎風のポーズを考案。武器屋に行き、残る10万で忍の盾を購入し戦力を整えるが、他チームの潰しあいを待ちつつ、復活し唯一忍を持たない千秋・高野ペアを狙う事に。
装備没収ミッションではレッドクロウを探す中で千秋・高野ペアを発見するも装備没収の可能性もあることから先にミッションを優先。ついにレッドクロウを見つけるが、既に誘導していた上地・古閑ペアと全面衝突に。ほぼ装備というサシの戦いの中、忍にバトルボール2個を持たせて勝負させるが、上地・古閑ペアの忍が忍の盾をかいくぐり尾上・マギーペアの忍を先制攻撃で撃破。「ウソだろ!」と困惑し撤退する。そしてミッションでは植野・アントニーペアに装備没収相手に指定され盾を失う。
バトルボール1個だけという状況の中、ひとまず千秋・高野ペアを倒すこと考えるが「それか…ダメ元で取りこんでみるか?」「どうせやるしかないから1回話してみようか?」と同盟を結ぶことを提案。「信じない」とマギーが反論する中、「でもどうせ勝てないよ。ここであそこ(植野・アントニーペア)かかって行っても」と同盟案を推し進めるが、スタッフから「千秋さんチームと組みますか?」と聞かれると不敵な笑みを浮かべ、だまし討ちも考えている様子を見せる。望み通り千秋・高野ペアを見つけ、マギーが心配する中、千秋・高野ペアに同盟を提案。「同盟結んだ方がいいって絶対!ここで(最終決戦)やった方がどっちかが優勝する可能性はある」「出るしかない、ここにいても勝てない」ととにかく話しかけ、同盟を受け入れさせ、4人で挟み撃ちを提案させる形にするが、作戦を考える千秋・高野に徐々に距離を詰めていき、高野が背中を向けた瞬間に奇襲で撃破。そのまま2人のバトルボール2個を奪い逃亡。味方すらも騙す面目躍如の「千両役者」ぶりにマギーからも「プリンス汚い…」と言われるも「勝ちゃ良いんだから」と容赦なし。何とかバトルボール3個で植野・アントニーペアとの決勝にコマを進める。
ゲーム残り3分となりいよいよ対峙するが、圧倒的球数とビックバトルボール忍の猛攻に撤退一方。攻撃もビッグバトルボール忍に弾かれるが、狙いを引き付けている間にマギーの放った3回目の攻撃でなんとかビッグバトルボール忍を撃破し停止させるも、バトルボールを浪費してしまい残り1個となり再び逃走状態に。最後はアントニーの一撃がマギーに当たり撃破。最後は「攻撃すれば良かった…」と土壇場で攻撃を躊躇った事を後悔した。
逃走中は「めちゃ逃ゲ」にゲストプレイヤーとして参戦。「出たくてしょうがなかった」と逃走中にワクワク。
ゲーム開始後は潜伏よりも逃げやすい場所を捜索。その途中で逃走中3度目の先輩・
片岡愛之助と合流し、外の回廊で一緒に逃げ場所を探すが、その途中で建物内のハンターを発見。「危ねえマジかよ!」と急いでUターンするが、逃げた先もハンターが。片岡と共に曲がり角を上手く利用し視界から外れ何とかセーフ。「(どこから来るか)分かんない」とハンターの神出鬼没ぶりをまざまざと実感する。
ハンター放出阻止ミッションでは
福徳秀介が逃げる際に落とした盾を獲得。片岡と共に残り30秒でミッションポイントに到着。片岡・
濱口優・
矢部浩之・
清水宏保・
岡村隆史と共に大玉を止めハンター放出阻止に成功する。が、直後の江頭2:50にどつかれるも笑いながら反応する。とはいえ「盾が重くて(体力)消耗した。ちょっと休みたい」と体力回復を優先する。
新エリア移動ミッションでは先のミッションからそのままフジテレビ近くにいたため片岡・岡村と共にすぐにバス停付近に到着。濱口が飛び出したのを見てバス停に向かい新エリアに進出する。
新エリア・ダイバーシティ東京では初めて見る「実物大ガンダム」に感激し、ガンダムと共に仁王立ち。
アラーム解除ミッションでは合流した片岡・矢部と共にミッションの作戦について考える中、
田中みな実からもチャットで要請が来たため3人で向かう事に。視力2.0という事で自信を持つが、それでも遠すぎる観覧車にヒントは全く見られず。ハンターも接近し離れる中、運だけで切ろうとするなど焦りが増す中、岡村によってヒントを獲得するもアラームが起動。だが、濱口のひらめきでアラームの停止に成功する。
先輩・片岡については「プライベートで地方公演とか行った時はご飯に行ったりします」「結構強いんですよお酒も。結構ガタイいいじゃないですか?もう大食いで有名で…大食いなんスよ!」と片岡の一面を暴露。一方「愛之助さんいっつも…いっつも忙しい!いつもいつも忙しいけどスーパーハードスケジュールを苦もなくこなしてる!」とそのタフネスさを尊敬。だが、愛之助が確保されたことで「俺が兄さんの代わりに勝ち取らなきゃ!」と闘志を燃やし、目標として「逃げるんだけど『ミッションからは逃げない』」とミッション全参加かつ逃走成功というパーフェクトゲームを目指す。
網鉄砲獲得ミッションでは濱口と共にハンターゾーンに向けて移動。濱口が最初にハンターゾーンに突入し網鉄砲を獲得するも、その直後にハンターが接近。岡村・濱口・
おのののかと共に行動するが、ハンターに見つかり逃げる際に濱口が網鉄砲を使用。すぐにハンターゾーンに戻りもう1つの網鉄砲を狙う事に。岡村が網鉄砲を獲得し、岡村の案で岡村・おの組と尾上・福徳組に分かれて行動することに。が、正面に加え下のフロアにもハンターを目撃。下のフロアに移動しようとする岡村・おのを呼び戻し、下のフロアのハンターには見つからず済むが、元のフロアのハンターの対応に苦慮する上、下のフロアのハンターもエスカレーターを上がり接近してきたため4人で別のエスカレーターを使って下りるも、逃げた先にもう1体ハンターが。ハンターに見つかった際に逃げ遅れ、一番最初に視界に捉えられた尾上が標的となってしまい、逃げようとするも一瞬で確保。「気づかなかった…」と静かに声を絞り出した。
最終更新:2025年06月10日 22:52