基本プロフィール


生年月日 1998年10月30日
職業 モデル

クロノスプロフィール


総参戦回数 3
賞金獲得回数 0
復活回数 0
累計逃走時間 2時間17分23秒
平均逃走率 64.46%
最高逃走率 84.55%
逃走ポイント 12万6230
累計撃破数 0撃破

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
横浜中華街大決戦 93分/110分 84.55% 99600 6位/16人
上野アメ横妖怪伝説 44分23秒/100分 44.38% 26630 10位/16人

戦闘中

出演回 撃破数 順位 備考
超人サバイバル大決戦 0 3位/4チーム 日の丸ヒーローズ
第4ステージ脱落

略歴

2013年に雑誌「Popteen」の別冊「JC Popteen」にて読者モデルとしてデビュー。翌年に専属モデルとなり、2015年に単独で表紙を飾るなど瞬く間に人気を拡大。この年にはテレ朝「女の体当たりサーチ番組 なぜ?そこ?」にて藤田ニコルpeco、吉木千沙都さんとともに「カリスマギャルモデル四天王」として紹介された。2016年の日テレ「ダウンタウンDX」にて地上波バラエティ初出演後も様々なバラエティ番組に出演している。

テレ朝「ロンドンハーツ」の「スポーツテスト」では2017・2018と2年連続で総合優勝を獲得するなどスポーツ万能の代表。ニコルとは番組内でも良きライバルとして接している。

また、ニックネームとして「ONE PIECE」のキャラクター「チョッパー」が好きなことから「みちょぱ」という名義も使用している。本人曰く「番組の硬軟によって使い分けている」とのこと。

私生活では、2022年に同じくモデルの大倉士門と結婚している。

クロノス略歴

逃走中2回、戦闘中1回の参戦。すべての回で『みちょぱ』名義で参戦しているが、本wikiでは本名で登録している。

逃走中初参戦は「横浜中華街大決戦」編。
オープニングゲームではシャッターの下で一星球を獲得しミッションに貢献。一方小宮浩信がオープニングゲーム開始後約4分30秒で確保されたことに、「小宮さん開始40秒で前回捕まったって言って『それでよく呼ばれたよ俺』って言って、さっそく捕まってる」と手厳しい一言。
本戦開始20秒で4000円という金額に「金銭感覚が狂いそう」と早くもウキウキ。一方、藤光謙司がハンターの接近を教えられ、「なんでそんな冷静なんですか?」と聞くと「走力に自信があるから」と言う藤光に「かっこいい!さすがオリンピック選手は違う。」と感嘆。
センサー停止ミッションにはターゲットのベジータとビルスはわかった模様。しかし、ミッション貢献はならず。
賞金単価アップミッションには一時期流行った「ぶっとび写真」ミッションということからいけると踏んで参加。何とか7人集まり写真を撮るが、ハンターの接近に散り散りに。それでもミッションポイントの公園隅までの逃走にとどめ、残り時間ギリギリまでミッションクリアを狙うも時間切れでクリアならず。
通報停止ミッションでは通報部隊と化したコスプレイヤーを避けつつ子どもたちを捜索。ようやく見つけ子どもたちが持つアルティメットレアカードを見つけ「良いことあるから」と交渉し子供たちについてきてもらうことに成功。150mの距離を子どもたちと共にダッシュ。最後は藤光・が警戒を担当しミッションポイントのチャイナスクエアに到着。子どもからカードを借りて通報部隊の停止に成功。さらに子どもから一星球も獲得した。
復活ゲームの結果、宮田俊哉神山智洋HIKAKINの3人が復活。宮田と神山が復活したことに「ジャニーズ凄いんすね」と驚き。
左右の視界が悪い路地に「ここの場所が悪い」「移動したいんだけれど結構私ビビってる」と潜伏と移動のジレンマに陥る中、ハンターヘリまで起動。さらに潜伏する路地にハンターまで侵入。そうとは知らず屋根のある壁際に身を隠しひとまずハンターヘリの通報を回避しようとするも、ハンターに気づき逃走するタイミングでハンターからも気づかれ逃走するもあっけなく追いつかれ確保。気づくタイミングが遅いことが致命的になった。

次回「上野アメ横妖怪伝説」編にも参戦。一般の方に驚く「逃走中あるある」も経験。
身代わりスイッチの誘惑には「それはできない!」「何言ってんだバカヤロウ!」と拒否。しかし、久保田かずのぶが取ったことを知ると何度も共演しているということから「私は書かれないと信じる」「やられたらぶん殴ります!」と鉄拳制裁宣言。だが久保田からは新たな奴隷として探されるもその間に身代わりスイッチが発動し難を逃れる。が、妖怪が復活したことに「何してんの!?」「だからやるなって」と怒りのボルテージがアップ。そしてその直後に久保田が確保された際には「自業自得だけれどやるなら捕まらないで!」と死体蹴り。
賞金アップミッションには「アップさせたいけれど無理に近づくのは怖い」と安全を優先。上野アメ横プラザ内の柱の間の空間に入り、3方向から囲まれていることから「ここ最強じゃない?」と潜伏するも、その方向からハンターが来てしまい動く間も無く確保された。

戦闘中「超人サバイバル大決戦」編ではシークレットプレイヤー「運動神経抜群ガール」として第2ステージから、「日の丸ヒーローズ」に救出され参戦する。
第3ステージでは弾の受け取り役を担当するが芸人チームに見破られ撃破ならず。一方の防御の際には大盾を構え男たちに守られた。
第4ステージではメンバーの中で一番若く健康なはずということで1戦目に参戦。
相手は同じくシークレットプレイヤーのダレノガレ明美。「先輩後輩関係なく」と下剋上を宣言する中、ゲーム開始直後は痛さで進めず、一目散にボール補充場所にたどり着いたダレノガレから猛攻。避けることしかできず3球目で速球を左手に受け撃破された。

「上野アメ横妖怪伝説」編以降、本戦への参戦はないものの、「逃走中 大みそかSP お台場大決戦!」の第1部に放送された「逃走中AWARD」に出演。

最終更新:2025年04月20日 18:49